【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 119Fat HANDYGRPG
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 119F - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 21:23:22 kqaSx2wc
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 前作との関連性は薄いです。君は前作をプレイしてもいいししなくてもいい。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
  URLリンク(www5.atwiki.jp)

Q: 特典CDは手に入りますか?テレカは手に入りますか?
A: お店に直接問い合わせてください。

Q: テレカのサンプル教えてください。
A: URLリンク(www.atlusnet.jp)

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  URLリンク(www15.atwiki.jp)

Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q.引退したらどうなるの?
A.引退前のLvの半分になる。(Lv60以降は30固定)
 引退前のLvに応じてステとSkillPointにボーナスがつく。
 Lvが上限に達した状態で引退することで上限Lvが1あがる。
 ボーナスは累積しないためLv30で引退を繰り返しても無意味。

Q.鹿orサラマンドラが倒せない!
A.君はFOEを避けて通ってもいいしLvを上げて倒してもいい。
 FOEを移動or停止させる為の鈴の材料は3FB1(鹿ゾーン左の小道)にて採取。

Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
 それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。

Q.ヘカトンケイルどこー?
A.以前のクエで行ったところに行けばおk。直接繋がってるほど親切ではない。

Q.26Fで左しか埋まりません><
A.宿屋のおばちゃんとキャッキャウフフするのが吉。アレはヒントだよ?


3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 21:24:26 kqaSx2wc
よくある?かもしれない質問

Q これって面白い?買い?
A 面白い。買え。

Q 世界樹は不○議なダンジョンみたいなゲームですが?
A 全然違う。世界樹は普通のRPGです。

Q 難易度が高いと聞いたのですが、僕にもクリアできるでしょうか?
A 普通のゲームよりやや難しい程度で、ちゃんとやれば誰でもクリアできます。

Q IIのほうがIよりも安いのですが、もしかしてIIは糞ゲーですか?
A IIは出荷数が多いため安くなっている店が多いようです

Q バグが多いらしいですが大丈夫?修正版とかは出てないの?
A クリアに支障が出るようなバグはないから安心汁。修正版は出てない。

Q 最初のパーティーが決まりません。
A どんな職でもそれなりに戦えるので、これは駄目というパーティーは基本的にありません。
 まずはキャラを色々作って試してみましょう。

Q ソードマンは剣と斧のどっちがいい?
A 好きなほうでいいけど、斧派のほうが多いような。

Q キマイラに毒が決まりません。毒の香は効かないの?
A 何の毒でも効くけど確立はかなり低い。確率が高いカースメーカーを使おう。

Q 命中率を上げたいのですが、AGIとTECのどちらを上げればいいのですが?
A 命中率アップには『AGI』です。TECで命中率アップは誤報か、一部スキルのみの可能性が高い。

Q 助手がムカつく。
A 仕様です。

Q 引退はしたほうがいいのですか?
A してもしなくてもお好みでおk。ただし6層以降ではLv70引退を一度しておくと楽。

Q 上帝よりジャガーさんのほうが強い気がする。
A 気のせいです。

Q 2週目をやりたいんですが、前のデーターを消したくないです。
A セーブは1つだけ。もう一本買うという手も。

Q 22階の地図を作る気力がない。
A 警戒歩行を使おう。

Q ○○と△△ではどっちが最強武器ですか?
A 使って試してみるといいよ。

Q 29階で追い返されました
A 1階に行って敵3体を倒す。

Q ワニが出てこない。
A 仕様です。出てくるまで2時間かかったという報告も。

Q 30階で糸を忘れた…
A 29階は真っすぐに歩けば入り口に行けます。

Q 世界樹IIIマダー?
A まだ未定です。

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 01:29:41 tWR7KJnz
>>1
呼び寄せの乙吠え

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 17:22:53 F2nAdzVk
>>1
オヌ

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 20:19:58 90Czx2sW
セブドラとどっちが面白い?

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 21:15:54 5uMZoKIG
自分で判断しろ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 22:03:41 i+yl2Sam
引き継ぎの勲章か王冠ってどっちかなの?強い?やっぱり王冠の方が良い?
マラソンしてからⅡに行くからすぐⅡに行くか悩んでるんだが…

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 22:14:49 G1LzVrPY
性能はIからかなり劣化するから序盤あれば便利な程度
引継ぎ専用イベントは通常クリアでも起こるし、
あとは自己満足の世界だなw

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 22:19:49 mBgyvsgi
wikiから抜粋の表作ってたらレスするの遅れたw
IとIIではこんな感じ

I エトリアの勲章 HP+100,TP+50
  エトリアの王冠 HP+100,TP+50,全能力+15,ブースト値↑(+10)
II エトリアの勲章 HP+10,TP+10,全能力+1
  エトリアの王冠 HP+15,TP+15,全能力+2
  公国の紋章 HP+100,TP+50
  公国の守護証 HP+100,TP+50,全能力+15

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 23:17:23 7ukR0yeb
あらためて見ると劣化ひどいな

あと>>1

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 01:40:53 KeY7nzzI
>>1

4層の後半まで来たのに今だにアイテム図鑑の一つ目が埋まらない
何なんだろうかこれ、そこら辺の敵のドロップや採集アイテムは全部確認済みな筈なんだが…

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 02:09:10 epPMze5S
>>12
クエスト放置しなけりゃいずれ埋まる
それと>>1

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 02:12:31 EKt8gKBc
>>12
FOEを特定条件で撃破だから手に入れてないんじゃないかな
wiki見ればすぐ出て来る→wiki見てない→ネタバレ嫌い、と判断してこれ以上は書かないでおく

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 03:15:39 KeY7nzzI
>>13
>>14
どうもありがとうございます、無事に手に入りました
wikiは見てたけど単に見落としてただけなようで

しかし一階付近の奴等から手に入るかと思ってたらこんな所からとは…

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 04:46:37 tQIkUHun
エルミナージュ>>>世界樹1>2

世界樹は1・2ともに第3階層あたりで飽きて売ったが、エルミはクリアまで一気に楽しめた
世界樹に飽きたらやってみ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 05:49:20 3F6Bm1kp
セブドラとどっちが面白い?

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 06:00:58 KeY7nzzI
マルチすんなカス
しかも荒れそうな話題っていうね

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 08:35:31 K77OAb+Y
>>16
興味持ってたけどお前のレスで買う気失せたわ

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 09:00:57 tQIkUHun
じゃあやるな
萌えオタどもは狭い世界でハァハァしてればいいよw

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 09:07:54 m8Ro7JPi
お前ら毎回忘れすぎなんだよ…
14なんてとっくに(ry

   ,..__
   ノ  `Y⌒ー'i
  ヽ、___人_ノ
     ((´
    ,,,,)),,,,
   ''''''''''''''''''''''''
  Game Over


22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 09:09:12 3XjqVnhj
世界樹もエルミもふんだんに楽しめているオレこそ勝ち組w

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 10:56:20 6OV6xx3A
>>22
うらやましいね

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 12:17:03 HDNGDQu3
パッと見が類似してるからって別ゲームのスレで宣伝されてもなあ
それぞれで勝手に楽しんでりゃいいんじゃね

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 13:01:03 nmzfqfgu
サラマンドラ強え
やっぱ、縛り技のないパーティだと駄目なのか…

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 13:11:09 NxtHEAqQ
そうでもない

LVさえあればソロ狩りだって出来る相手だぜ>サラマンドラ

っつーわけで十分にレベルがあるなら
煉獄の吐息をファイアガードで無効化して足さえ縛られなければ
(もしくはHP回復とテリアカオールですぐ回復)

クラッシュテイルは殆どあたらない、戦慄の死声はエブリコとかで耐えて後は
力の限り全力攻撃すればなんとかなるはず

まぁ、レベルが足りないとかだったら縛ったり呪ったりした方が早いけどね

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 16:46:49 Gg+J4ug3
耐邪バドがいれば縛りがなくても問題ない
縛りも耐邪もないなら……かなりの無理ゲーかと

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 17:34:03 7jE8uPL3
倒したのパブガカメでLv40ちょいだったなぁ。火ガードかけて即死しないことを祈る
4層入ったときに取りに行ったから以降クリアまでガンナー無双だったぜ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 18:23:22 Eu10pRlC
戦慄の死声対策は必須だよな。エブリコ、耐呪、頭縛りのどれかがないとまず勝てない。
ファイアガードは無くてもいい。パラに優先して取らせたいスキルでもないしな。
Lv30ちょいで耐えれるダメージだし、足縛りはテリアカαオールなどで治すか、3ターン目までに自動回復することを祈る。

それと共に攻撃面も重要だと思う。ラスボス級の堅さなので並の攻撃じゃ通らん。
核熱やチェイスくらいしかまとめにダメージが与えられない気がする。
戦慄の死声・クラッシュテイルを避け続ける運ゲーになるし、速いうちに倒したいところ。

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 18:42:01 FvTRBvtp
>>28みたいなwiki参考にしまくったうえでの低レベル撃破なんざ
ちっともすごいと思えない。

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 18:45:25 Eu10pRlC
ドク 鬼力化
バド 猛き戦いの舞曲→耐邪の鎮魂歌
アル 核熱の術式

これでアルケミさえ死ななければ4~5ターンで勝てる。
戦慄の死声とクラッシュテイルがアルケミに当たらないことを祈り続けよう。

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 19:32:58 e6efUCWA
あの手のボスは他のゲームだとレベルを上げて再戦したとき大抵弱いと思うから
戦慄の死声で壊滅させられた時我が目を疑った

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 19:53:28 3F6Bm1kp
どうでもいい

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 23:15:44 nmzfqfgu
カスメ入れて、畏れよ、裁せよで勝った
俺にかかれば世界樹もごり押し運ゲーになるのか

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 00:02:44 ho7XqyXX
フロアのサブタイトル、他は大体分かるけど、
16階の「鉛の靴音」だけは何を意味してるのかよく分からない。カメ?

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 00:27:08 7jwKKhfy
チェイスするなら斧のがいい?
雑魚にトルネード、ボスにチェイスしようと思って剣装備で育ててるが
雑魚に全体チェイス、ボスにゲインした方が火力出るかねやっぱ

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 00:34:04 40cqjdR4
>>35
じゃないかな
鉛で鈍い、重たいをイメージさせるし
でも亀は靴履かないし、爪のこと?

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 00:34:18 RSW0ZBh+
ボスに斧は微妙というか属性で弱点つけるから・・・

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 00:37:59 XKb3KkQP
チェイスはむしろ属性弱点のボスで輝くスキル
ウォークライに鬼力化重ねて起動符で4連続発火とかすると酷いことに

ついでに、剣はアイテムを先手で使えることも忘れるな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 01:12:01 Pzmb/eGI
雑魚殲滅用ならアルケとアザステレンジャー必須かねぇ
レン入れてなかったし、ボス戦だとアルケは核熱連発だしで途中でブシ子に変えちゃったよ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 01:52:14 m2//fuLu
斧チェイスはお手軽に壊属性の大ダメージを叩き出せるから、
ヘカトンケイルのレア狙いとかではとっても役に立つと思う

でも、斧ソドは微妙だよな
頭以外にも腕くらい縛れてもよかったんじゃないか?

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:07:15 6JoxLfCW
あれ、雑魚向きの剣ソとボス向きの斧ソと認識してたんだが

斧ソは麻痺や素早さダウン付加の攻撃があれば良かったな
後は火力
どっちか一つならまだしも威力でも速さでもブシに負けるのはどうかと思う

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:13:35 tu4snN4I
22階の蛇が強いわー
ブシ子と四人のバード達が初の大苦戦
レベル74で29万もする刀と現状の最高性能の装備をつけてやっても強い!!!!!!
引退してもほとんど能力の継承がないから辛ひ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:18:01 WlluuBY+
>>43
蛇?全てを食らう魔竜の事か?

…おまいはいったいサラマンドラ戦で何を学んだんだ

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:19:47 tu4snN4I
>>44
立ち向かう勇気!!!!!!

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:21:46 6JoxLfCW
…素晴らしい

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:22:26 6vbxq9PD
セブドラとどっちがおもろい?

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:25:31 tu4snN4I
っていうか、このゲーム
20階以降は一階につき一引退くらい必要なんじゃないのか?
引退せずにクリア出来るものなのか?

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:41:58 XKb3KkQP
>>48
フォース無しでも構成とか戦術次第で、昼幼子辺りまでは無引退でいける
休養もなしだと流石にきっついけどな

夜幼子? あれは引退がどうとかそういう次元の問題じゃ(ry

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:43:41 ho7XqyXX
作戦を練って、装備と必要スキル揃えれば、
クリア後のボスとかでもLv60前後で勝てる。

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:45:22 mWkdgvyo
>>48
引退なしで全制覇いけるよ。
ただ竜戦とかはそれ用のPTつくらないといけないから、
自分の好きなPTで全制覇は厳しいかも。


52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 02:57:59 6JoxLfCW
つーかみんな>>43を読んでやれよw

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 09:34:14 RrmFbY3I
俺のマン子はどう育てたらよいですか?
やっぱし全裸カウンター?

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 10:08:52 mm1i2ull
ってバード4人かよw

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 10:37:32 q+FYXm7N
>>43
引退してPTを変えるのが楽。回復なしの旅は辛いよ。
F.O.Eは夜になると動く。F.O.Eスキルは無効。
倒したいなら強化を打ち消したり防御力を上げる。

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 12:02:11 m2//fuLu
>>43は縛りプレイだろjk

二周目、何故か埋まってないアイテム欄があるなと思ったら丸太でした
なんか前にもこのスレで聞いた気が…w

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 14:36:00 oure0pNv
やっとラスボスまで来たんだけど
第二形態の攻撃一発で全滅とかフイタwww
どうしろと^^^^

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 14:46:14 6JoxLfCW
レベルを上げればいいんじゃないか
もしくは休養してHPBを全振りしてみるとか

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 15:23:15 RSW0ZBh+
バードの蛮族で余裕

60:57
09/03/25 16:05:51 oure0pNv
レベルも休養も全然おkなんだがな
今やったら後もうちょっとのところで死んだから勝てる希ガス
頑張るよ、俺

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 16:09:32 cxOqukX+
ペット四匹でエスバット撃破。ダメ通らないから描かれた花連続されるとキツイね。スキュレーに勝てるか不安だwwwww

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 18:30:53 cxOqukX+
ぺよんLV45でスキュレー撃破!かなりぎりぎりだったがなんとかなったぜ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 18:56:30 XSlsl1uk
まぁにペ4ジュン

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 19:15:36 qi7Ibo2f
>>62
ペヨンジュンてただの獣の群れじゃないのか?

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 19:34:49 cxOqukX+
>>64
そうだよ。単一職&同じグラ使いたくなかったから四匹なの。ペットなのはここで決めてもらった

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 20:19:52 krYcH0Km
宿屋のおばちゃんもそんな常連ギルドいたら対応しづらそうよね

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 20:28:42 pBAR4Zv8
炎の魔神だからなんら問題はない

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 20:56:53 cxOqukX+
皆普通に会話してるから笑えるwwwww冒険者殿とか言われてもこっち動物しか居ないし。ギルドはずっと無人だからギルド長は暇そうだ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 21:19:20 tu4snN4I
>>44の教えを見て、サラマンドラを倒してないのを思い出したので8階へ出戻り
ぬっ殺したら骨から15万もする剣が作れるようになった!!!!!!
引退ついでにもう1回倒して、前衛のツーバードに装備させて蛇に再トライ
でもこの剣は火属性の武器らしく、雑魚は飛躍的に倒し易くなったけど
蛇にはあまり効果がない。
でもレベル75でなんとか連続撃破で進めるようになった
これで23階へ行けるぞ!!!!!!!!!!

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 21:31:28 q+FYXm7N
ザミエルボウのほうが強そうだが。キマイラには毒の香でも100回に1度くらいは効くぞ。

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 22:01:50 tu4snN4I
>>70
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
例に毒草買い込んでポイポイ投げ続けて倒したらザミエルボウが作れるようになった!!!!
でも高いわぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
またボス巡りの日々が始まる。
毒草は他のボスにも効くのかな?

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 22:04:37 tu4snN4I
あと毒状態で倒すと珍しいのくれるの?
毒のダメージで殺す必要があるの?

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 22:09:42 WfA/uC1O
引退して2chマスタリ振り直せ

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 22:32:40 12K9U08n
>>72
何を言っているんだお前は

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 22:51:24 PuV7S5p3
>>72
ちょっと落ち着いて深呼吸して頭から水かぶってこい
そしたらこのスレの一番上に攻略wikiのアドレスがあるからそれを見ろ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 22:59:59 EtehwkQK
ここしばらくはエデンで竜を狩ってたけど、久しぶりに6層突入後に放置してた世界樹Ⅱを再開したが、あっちと比べてスリル満点過ぎるな
敵が行動する前に殲滅するか呪言で行動を封じるかしないとボコられるボコられる(笑)
いったい、何回hageかけたことか

>>72
日本語でおk



キマイラは毒ダメージ、毒のバステのまま倒すとレアドロップがハルピュイア

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 23:01:50 6JoxLfCW
優しい奴だな

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 23:10:50 m2//fuLu
キマイラも、毒状態で撃破でおkだった気がする

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 23:21:04 EtehwkQK
>>78
お、本当だ
今やったらちゃんと落としたや

ガセ情報サーセンしたー

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 00:43:12 M085ck8X
アルケミストのTECが素でカンストしそうなんだけど、
これだったらウロボロスローブより上帝の衣でも着せた方がいいのかな。

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 00:53:29 nP0gF9Vt
おいおいワニ出てこないとか言ったやつ出てこい
5回の探索で3回も出てきたぞうわーあまが魅やm

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 01:09:00 TR+uEhxz
>>80
それも1つの選択だが、TP+20は結構大きいぞ
耐久力の違いは気にしたことないからシラネ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 02:13:00 zb4X/pRT
いっそ鎧は脱ごうぜ。

ミラージュロッド
ルーングラブ
レザーブーツ
ヘッドガード

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 02:20:51 WBE0Zn5f
アルケの全体術式って何がいいかね
取りあえず雷取ってるんだが

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 02:30:43 M45CxSLJ
まあそれでいいんじゃね
軟身か幻想曲があれば大体1属性でなんとかなるし
睡眠があれば物理術でなんとかなるし
カスメもバードもいないならもう1種類ぐらい取っといてもいいかも

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 03:10:24 izznNdSc
ブシドーにしちゃいなYo!

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 03:15:18 WBE0Zn5f
>>84
どうも
炎の全体攻撃使えるブシ子が居るんで取りあえず雷オンリーで行くよ

てかアドバイス求める際はパーティも記載するべきだったなすまない

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 06:20:27 aoZGbF7A
セブドラとどっちが面白い?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 06:25:24 mKB8z1Vs
両方やれ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 06:28:13 aoZGbF7A
いやだからどっちだよ!

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 08:38:51 RShd9RiM
ないないアルよ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 10:03:43 VzxBvXiW
好みの問題
3DダンジョンRPGか2D見下ろしRPGのどっちが好きなのかによりけり

個人的に言わせて貰うと





どっちもやれ

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 10:06:27 aoZGbF7A
ならばどっちから買えばいい?

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 10:11:13 WDmg8TRn
両方同時に買えばいいと思うよ

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 10:21:06 VzxBvXiW
それでパッケをジッと見て、好きなキャラ絵の方から始めるっと


難易度的には世界樹の方が高いとだけは言っておこう

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 10:35:17 aoZGbF7A
ならもう魔界戦記2だけ買ってくるわ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 11:25:18 mKB8z1Vs
それもアリ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 16:36:29 FZ23NP35
てか2chを参考にしてゲーム買うとか信じられない
趣味も年齢も性別もわからない奴にオススメ!
とかいわれてもさ・・・

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 19:32:14 MNZOTean
流れぶった切って悪いけど質問

雷竜初撃破で50000エンウマーだったんだけど、こいつとは再戦できるん?
何か格好良かったからまた戦いたい

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 19:41:52 7haExp84
クエスト「道失いし子羊よ、何処へ」での場合、クエスト報告するまで14日周期で復活
クエスト「天砕き、荒れ狂うは雷の王」での場合、クエスト報告後14日周期で復活

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 19:54:21 MNZOTean
マジかサンクス
俺の前者の方だ…報告しちまったよ…

後者の依頼を受けにいくか

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 19:58:16 kEtz4b0l
>>100
「道失いし子羊よ、何処へ」での場合は世界樹に出入りするだけで復活する
金稼ぎだけなら1番楽な方法の1つ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 20:16:14 7haExp84
>>102
マジかよw
しかし、普通にやってたらあのクエスト時には勝てんだろ…
サラマンドラの教訓を生かさずに突撃してブレスで瞬殺されたのはいい思い出

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 20:57:13 MNZOTean
>>103
ぐにゃぐにゃと道に迷って雷竜と会うまでにフォースが溜まってしまってだな


雷竜いねええええええええw

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 21:07:33 7haExp84
>>104
クエスト「天砕き、荒れ狂うは雷の王」はクエスト「道失いし子羊よ、何処へ」含む連鎖クエストだから
クエスト進めていけばいずれ会えるよ
しかし一部のフォースはマジチート級だな
オルボンとかオルボンとかオルボンとか

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 22:44:38 fxpezqcg
ようやくⅡに移行。
なんかⅠの序盤は殺られる前に殺れ的な感じで、一人二人死にながら結構サクサクLVup、
2F探索始める頃にはLV4.5くらいになってて、1Fの雑魚は蹴散らせるようになる…って感じだったけど、
Ⅱは敵味方固くて1F雑魚じゃ滅多に死なないけど、その分LVも上がりにくくて、
攻撃も結構スカるなぁ。
LVも1上がったくらいじゃあんまり強さも変わって無いような気もするし、
なんか全然違うゲームやってるみたいで新鮮だわ。

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 22:45:18 WBE0Zn5f
弱い弱いと聞いていたバーローに挑んで来た

…本当に弱くてワロタw
頭封じて殴ってたら勝ててしまったわ…

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:07:06 h5dlPQ+Q
やっと23階に到着!!!!!!!!!
敵がTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
一匹づつぬっ殺し中

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:09:31 IKrjE1C9
>>108
「あらかた潰し終えたし休んでからボスに」と宿屋に戻って翌日また来て絶望を味わうがいい

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:53:53 h5dlPQ+Q
>>109
いぇーい!味わったわぁぁ!!!!!!!!!
即日復活か!!!!!!!!!!!
4バード全員に弓買ってやるしかなさそうだ

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 00:55:35 rbUo731O
例の人か
バードの足止めスキルを使えばちったあ楽になるんじゃないか

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:01:03 NjRipCH0
オールバードの人?
全鳥プレイとか勇者以外の何者でもないな

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:03:21 12EfYWTC
ブババババの人でしょ
足止めしたら道中はどーにでもなるわな、最後はしらんがw

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:11:04 YSn3salv
Lv60になったし全員引退して新しくPT組み立てるか、と思ったが良い構成が思い浮かばない
みんな知恵を貸してくれ

今の構成:パラドクケミメディカスメ
6階層攻略中、対6階層雑魚FOE、まだ1周目なのでネタPTは勘弁

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:17:31 rbUo731O
LV70でなくて?
別にそのままでいいと思うんだが

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:20:24 NjRipCH0
自分ならケミをブシにする
後はそのままで

117:116
09/03/27 01:21:18 NjRipCH0
間違えやした
ケミでなくドクをブシにで

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:23:21 YSn3salv
バーロー>>114構成で行ったらマジで弱かったな
全体呪いで鬼力核熱したケミが消しとんだくらいしか被害無かった
ジャガーさんやアステリのが強いわ
バーローもゴレムも雑魚だし6階層余裕だなと思ってたら、ゴレム戦帰り道アステリに連続ハンマーされて沈んだ

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:26:11 6NBM4oP6
オレならドクをブシ、ケミをダクにして前衛に出す
オレ的にFOE相手ならジエンドは必需技だと思うよ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:32:03 rbUo731O
大抵のパーティは2ターン全力攻撃すればFOEを倒せるけど、
ジエンドがあれば1ターン分の消費がまるまる浮くからな

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:38:03 ufN10Gaf
ネタに走らないのなら今の構成を保留して
対雑魚用に睡眠→鬼力→全体(属性or物理)術式
対FOE用に変化→鬼力→解析強属性術式
の流れにあわせたスキル+HPブーストかな。
ちなみにそこから防御力の1点が重くなってくるんで
防具はなるたけ良いものを装備させるといいよ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:38:46 YSn3salv
ふむ、ドクをブシにして殺られる前に殺れ作戦が主流ですか…
確かにドクはそれほど必要じゃないけど、鬼力でケミをブースト、敵より早く回復できる、そこそこの耐久力
だから外すに外せなかったんですが思い切って戦力外通知してみます

ドク→ブシ、ケミ→ダク
で再出発してみます
ありがとうございました!

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:47:11 YSn3salv
今は
対雑魚戦→睡眠→鬼力貫撃(パラドクが剣で斬、パラがスマイトで壊)
対FOE戦→鬼力核熱(雑魚FOEなら軟身鬼力スマイト追加)
HPTPは5人ともLv10

軟身の効果はわかりますが、変化の仕様は軟身とどう違うんですか?

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 01:56:03 qndw6t9g
>>123
変化は敵の耐性のうち一定以上あるものを一定以下に書き換える
南進は無効以上の耐性は下げられないが
変化は無効だろうと吸収だろうと与ダメージ1.2倍くらいの微弱点耐性に書き換えることができる
…らしいよ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 02:01:30 YSn3salv
変化も中々使えるって事ですね
ありがとうございます
ではLv上げ+6階層突破行ってきます!!

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 02:50:33 C243ehJj
ちなみに変化で耐性下がっても解析は乗らないのでケミ的にはちょっと残念。

しかしドクを外すなんてもったいないな。
硬いから前衛になれるし、かわいいし、素早い回復ができるし、鬼力は強力だし、かわいいし、
それになんと言ってもかわいいし、なんで外そうとか思えるのか理解に苦しむね。
理解に苦しむね!

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 03:23:12 Q2TAlWVz
間違いなくガンナーのほうがかわいい

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 04:03:57 Bua5LRSs
俺は姫子が一番

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 04:05:48 Zmu4Z+bw
まて、爺マグスである可能性はないのか。

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 06:19:46 s8tSTKrj
アーテリンデは可愛いけどPCドクはなぁ・・・

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 07:27:53 f0xGo2Sb
アテリンが使えるなら不動のレギュラーにするんだけどな

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 07:35:43 xUUwBFW0
バードの男の子が

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 07:47:24 ytM60+3s
ソド子が嫁の俺はきっと少数派なんだろうな

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 08:35:47 JaKeUXGl
>>133
うちの妹に何する気だ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 09:17:53 1Ks14NYO
義兄さん!!

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 09:55:33 rbUo731O
>>126
乗るぞ
軟身と変化が重複しないことと間違えてないか

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 11:30:16 C243ehJj
バカな、今まで何度も使ってきたけど乗ったことは一度も・・・
ひゃあ!5レベルじゃなかった!
5レベルにしたらちゃんと乗ったよ!
だが貴様らはドク子さんたちの良さがわからないようだから謝ってあげない。

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 11:48:07 cMc/xdqp
変化と軟身は別モノ

軟身は単純に与えるダメージを増加させる
変化は全属性を弱点にする
だからカボチャにも平気でダメージを与える事が出来る
もともと弱点の属性は変わらないので、サラマンドラに氷の術式を使った場合ダメージは変わらない


139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 12:13:10 wSXxtjnH
フローリンデ
クロガネ
アーテリンデ
ライシュッツ

パーティにしたらバランス良さそう
人数足りないけど

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 12:44:54 rbUo731O
あとレンとツスツスを入れれば一人あぶれるぐらいだよ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 12:46:00 f0xGo2Sb
あふれるのはフロ、フロントガードさん

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 13:44:59 5pDa8POM
はじめの頃は採集レンジャー育てるのにドクに引率させてたな。
幼稚園の先生と園児みたいでなかなか可愛かった。

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 14:17:03 psQE5bI/
ぺよんLV59でハルピ倒したんだが相変わらず弱いね。スキュレーのがキツかった。そろそろ傷舐めの回復量じゃあ限界だ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 14:49:48 9v8ZCUxV
最近始めたけどボスの強さが凄いな。。二層のボスの攻撃で4桁喰らうとは
アルケミストで力押しして、ダーケハンターで止めさそうと思ってるけど、中々半分まで削れない

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 14:55:22 psQE5bI/
魔人に四桁って誰が何くらったんだ?LV低くて防具無しとかなのか?

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 14:56:37 PMb5FBpI
4桁……まさかサラマンドラに挑んでるんじゃないだろうな

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 15:30:03 YSn3salv
確実に皿様に挑んでるな
魔人だと走って180くらいじゃね

ドクが固いのはわかるが玉葱の叫びで良くドクだけ即死してたな
ドクって他の職より異常耐性ないのか俺の運が悪いのか

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 15:36:03 qndw6t9g
>>144
そいつとは戦っちゃいけないよ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 15:40:07 rbUo731O
ドクはLUC低めだからねえ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 15:45:36 Vb11i1f4
なんでこんなにサラマンドラに挑む人多いの?

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 15:46:01 9v8ZCUxV
えっ、ボスじゃなかったんだ…どうしても倒せないからwiki見てLV上げしたのに
引退してLv26ぐらいにしたら4割近く削れたからもう少し頑張ったらいけそう…って即死効かないか

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 15:54:19 Zmu4Z+bw
この部屋で戦闘したら確実に死ぬってナレーションの人が言ってるやん。

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 15:57:58 qndw6t9g
天の声が危機を告げたが主人公なら大丈夫!
とかそんなノリじゃないからねこのゲーム

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 17:05:36 YSn3salv
皿様までのFOEって頑張れば何とかなったりするから、頑張れば行けるんじゃね感覚になるかと
だが皿様だけはどうしようも無い

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 17:09:26 PMb5FBpI
普通にラスボスより強いしな

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 17:20:09 lIv41juP
>>155
流石にそれはないw
バーロー舐めすぎ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 17:25:03 KF/gZ8s3
戦慄の死声がキツいな、皿様は
バーロー倒したパーティーでも死ぬ時はサクッと死ぬ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 17:26:15 rbUo731O
全体足縛りの後全体即死と3竜以上の火力を持つ攻撃を当ててくるんだから普通にバーローより強いだろ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 17:27:38 hAj4LYwL
ワイバーンより格上なのは明らかだな

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 17:32:26 YSn3salv
バーローて…皿てあのゴミより弱いのか

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 17:40:25 lIv41juP
>>158
死声対策は必要だが、足縛りで殺られるのはαオール常備してないお前が悪いとしか言えない
つか、縛り対策してなかったはバーローだってワイバーンだって苦戦するだろ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 18:48:24 5pTThLx8
バーローは様子見で戦ったらそのまま倒した記憶しかない

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 18:54:15 8Fbj9q1B
でも、バーローは縛り対策無しでも攻撃がそこまでヤバくないから
人によって(パワーレベリング大好きな人。俺とかw)は対策無しでも
ごり押しできるんだよな

でも、サラマンドラは攻撃力は半端ねぇから縛り対策してないとマジで瞬殺されちまうからな


ここらへんが評価の分かれる所じゃね?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 20:30:53 cMc/xdqp
バーローは攻撃のサイクルを知ってれば勝ちやすい
サラマンドラはファイアガードがあるとかなり楽になる
普通にジャガーさんの方が強いと思う

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 20:44:50 ytM60+3s
バーローは核熱とエリアヒール連発で普通に勝てちゃうから困る

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 20:46:58 ypZRHJ0v
バーローは第一形態のカウンターと無属性攻撃で苦戦したな
第二形態は初見で倒してしまったが

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 20:47:47 f0xGo2Sb
ジャガーさんこそ核熱でサックリ落ちた
バーローは呪い→アルケ核熱→即死があるから侮れないぜ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 20:50:38 ytM60+3s
Ⅰのボスに比べると弱くてちょっとガッカリ感があったな、バーローは

ところで、5層の目玉のFOEが何が蓮コラに見えて気持ち悪いんだが…

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 20:56:56 Zmu4Z+bw
ジャガーさんはHP低めだし爆進以外の攻撃はそんな大したことないから、
核熱アルケいれたら拍子抜けだったなあ。強い強い言われてたから特に。

どちらかっていうとバーローのが呪いウザス山行水行連発ウザスで手ごわかった。
まあどっちも2回目の挑戦でsageたんだけど。

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 21:28:22 3eKjGu73
ジャガーさんには全然苦戦した記憶がないな
バーローには3、4回ほど殺られたが

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 21:33:06 psQE5bI/
俺はバーローのが楽だったな。まあどっちも初見でsageたけど

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 21:44:48 YSn3salv
ジャガーさんは1T目に渾身鬼力軟身が通って2T目にテラー入ったからフルボッコタイムで圧殺したな
バーローは第1は鬼力核熱してたら攻略、第2は呪いで鬼力核熱ケミが弾けたけど
ドク→エリアキュアor鬼力 メディ→フルリフレで完封した

バーローより弱いらしいから今から皿様にちょっくら挑んでくるノシ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 21:52:12 lIv41juP
>>168
さっきよーこたんと戯れてたんだが、俺にはあの羽の穴が蓮コラに見えて…

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 21:57:00 6SVsamJ6
バーローはぺソドガバでsageた

ぺは忠義10+ストナード+皮硬10+守護10で全員の盾となる+大暴れ
ガは鬼力10+跳弾10

ソは鬼力10+ヘッドバッシュ


ギリだったわい

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 22:03:16 YSn3salv
皿様撃破できた
これはどちらが強いか甲乙付け難いな

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 22:15:21 KF/gZ8s3
皿様は低層で王様気分な方なのに普通に強いから困る
他の方々は自分だけの場所作ってるのにw

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 22:25:55 cMc/xdqp
つーかジャガーは引退してLV35くらいで挑むから苦労する記憶しかない
バーローは二度目は無いからな


178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 22:58:03 rjw6s11w
>>163
上帝は縛りとバステが強いんだが。頭縛られて回復できないままhageとかよくある。
だから縛り回復か、上帝自身を縛るとかなり弱くなる。
あと弱攻撃と強攻撃にムラがあるから、運がいいとあつさり勝ててしまう。

サラマンドラの足縛りはどうせすぐに解ける。死声は耐邪で防げるし、
足縛りの自動回復とクラッシュテイル直撃は5分くらいだぞ。

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 23:28:28 xUUwBFW0
あたくしは未だに雷龍が強くてクリアしてないクエストがある!!!!
あいつこそラスボス!!!!!
音楽違うC-

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:00:21 o98uuClK
ジャガーさんに苦戦するかしないかって戦い方よりPT次第だよな
バードや補助ドクトルいないPTなら例の赤FOEより少し強いくらい
ジャガーさんの逆鱗に触れない唯一の補助職のカスメさんパネェっす

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:03:37 Ng0SDT3N
Iのステータス画面でLRで切り替えが出来なかったりってのがIIでは改善されてるって聞いたけど
一般的に不満が出ないようなUIになってる?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:08:08 8uCaCpH9
>>181
マップが1よりちょっと描きづらくなってるけど、それ以外は文句なくなってるよ
UIに関しては1であった欠点はほぼ潰されてる

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:12:35 Ng0SDT3N
よっしゃ明日買ってくる

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:23:08 VZTOqIm/
スキルバグが結構あるからWIKIで確認な

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:27:28 ayhf+uAK
不満点ってほどのものではないけど、スキルがスクロール無しでの
一覧で見れないのは少し不満かな
某新作みたいに下画面にスキルツリーがあるといいんだけど

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:29:34 A/NGa75+
オーバーロードを初見でsageた
前作みたいな馬鹿げた回復くらいあってもよかったのに

ま、LV60超のバードとアルケがいればこんなもんなのか

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:36:07 87TFMD1n
鳥をPTに組み込む場合、PT構成ってどんな感じで組んでるんだ?
いつも鳥を使ったPTを考えたら、鳥を外してドク、ケミ、カスメのどれかを入れた方が安定するって結論に行ってしまう

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:48:38 ayhf+uAK
>>187
ブダパ/メバ
これなら中々の確率で昼よーこをフォース無しでsageれる

バードの魅力は耐邪に始まり耐邪に終わる
耐邪使わなくてもいい相手ならカスメの方が便利だからな

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:52:00 uXGg7aJu
>>177
レベル70のカスメを一人作って残しておけば2ターンで確殺

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:53:49 Ne+znQV3
今からぺよんでジャガーさんに挑んでみる。勝てる気がしねぇ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 00:58:49 87TFMD1n
なぁに、ちょっと大きい牛じゃないか
食物連鎖的に考えて負ける筈はない

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 01:09:04 Ne+znQV3
じり貧でhageた。60ターン位粘ったんだが。ダメ低くてキツイね。100いかねーんだもん

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 01:31:34 Ne+znQV3
なんとかジャガーさん倒せたよ。アイテム増やしてぎりぎりだった。
そういえばこいつらだとヘカトンに会えないんだよなぁ。クエストも結構残ってるし

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 02:05:29 JvxRQEto
>>193
超乙
バーローなんぞ余裕だろこりゃ

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 02:13:37 exHCAEVA
エブリコはホント絶妙に役に立たないよなぁ、
まさに願掛けレベルのバステへの耐性、
バードなしだと使わない選択肢はナインだけど……。

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 04:36:24 r9CVrXQH
やっとジャガーノート倒したが
途中に出てくる機械兵の方が2匹以上集まったら強いではないか!!!!!

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 04:43:11 r9CVrXQH
ショボ騎士を寝かしつけながら一匹一匹ぷちぷち倒し
機械兵を群れないように誘導してぬっ殺してたあの苦労はなんだったのかと…
薬草Ⅲとネクタルオールを持てるだけ持って挑んだというのに


198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 08:05:19 ZyFBwcG4
2Fのデブに首討ち連発してるけど一向に成功しないorz
おとなしくダクハン連れてくるべきか・・・?

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 08:07:13 ztF2XwXw
ブシ5人でギコギコやればいつかは首落ちるよ!よ!

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 08:08:16 ZyFBwcG4

2F ×
2層 ○

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 08:31:55 ayhf+uAK
大人しくジエンド使え

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 08:37:10 ZyFBwcG4
2時間粘って諦めた。
新しくダクハン作って牛一匹討伐してからジエンド使ったら5分で終了
いや、わかってたんだ。こうなることは・・・orz

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 09:10:15 A/NGa75+
>>187
ブドバ
アカ
猛戦鬼力変化核熱&燕で力押ししてる

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 10:37:16 U/324cnu
なんだかんだ言っても

わに>>>バーロー≒ジャガーさん≒皿

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 10:41:19 y5LPUQNk
夜幼子≒ああっとワニ×2>>>その他

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 14:47:34 5+qow3ns
不意打ちワニ2匹ってどうすれば倒せるんだ?
HPB10VITB10斬撃の守り×2で神頼み?

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 14:51:40 VZTOqIm/
俺ブシドーが白羽取りした後捨て身医療から寝かせて勝ったなw

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 15:17:36 MNwtWn0c
ジャガー強すぎ・・・
引退なしlv40じゃまだ無理かね

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 15:18:42 MNwtWn0c
sage忘れ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 16:26:41 ZcBBOQqh
ネクタルオールとソーマとメディカⅡが何か勿体なくて使えない…

ついでに27階から進めない
ダメージ床じゃない道だけを進んでたら駄目なのか

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 16:28:42 llddMaIe
ネクタルオールなんて買い放題じゃないか。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 16:41:18 ZcBBOQqh
マジか
今確認したらやっぱりネクタルⅡしかなかったんだけど、もしや材料不足かな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 16:45:02 ayhf+uAK
さあ、5層で採取してくるんだ

あと、ダメージ床通らないと29階には行けません
というわけでレンジャー育てるといいよ
警戒歩行&警戒斥候で楽々探索
最後の方のクエストでLv50以上のレンジャーが必要になるし

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 17:36:39 ZcBBOQqh
ΩΩΩ<な、なんだってー
レンジャー育てたことないや
諦めて血塗れパーティで歩こうかな

昨日の初キマイラ戦が堪えたよ…クロガネ…

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 18:40:49 dMrMg+h6
警戒斥候はメディも使えるからそっちでもいい

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 18:53:57 V0M9pCFG
>>214
まだ2層か
そりゃネクタルオールなんかないよ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 18:56:18 87TFMD1n
ジャガーさんは重装甲を貫けるかで難易度が変わるな
テラーで固めて鬼力核熱で押し切ったが、物理火力主体PTじゃ勝てる気がしない

それと皿様怖すぎるwwwバックガード状態でもクラッシュテイル480てなんぞwww
メディのHP500あったから助かったが、両隣にいるカスメとケミがバックガード越しにHP470あるのに叩き潰されたぞ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 19:02:05 gPpudlzp
三竜と戦う前は、クラッシュテイル級の攻撃がガンガン飛んでくるものと思ってて物凄く怖かった。

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 19:13:16 ZcBBOQqh
>>216
今は6層
徹夜のおかげで早く進めた気がする

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 19:22:15 ukjam/Id
>>208
流石に低すぎかと。ジャガーノートはLv56くらい推奨。

>>210
27階の大ダメージ床は歩く必要ない。ダミーマップだ。
28階の地図をしっかり作るほうが重要。

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 20:25:46 V0M9pCFG
>>219
 _, ,_
(;゚д゚)  
昨日初キマイラで今6層?何皆そんな超スピード出せんの?
キマイラから徹夜したぐらいで…一日でラスボス撃破ってなんぞそれ猛者にもほどが

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 20:28:19 ukjam/Id
Ⅰよりはサクサク進むだろ。クリアまで20時間弱でいける。
本当に徹夜したみたいだな。

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 20:41:32 llddMaIe
クエスト無視すれば結構サクサクといけるな。
ブシドー入れておけば尚の事。

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 20:51:13 ZcBBOQqh
ブシドーカスメダクハンを前列に置いてつっ走ったら何とかいけた
後ろは蘇生用のメディメディ

>>220
ダミー…だと…
さまよい続けるところだった。教えてくれてありがとう
でももうだめだ精神的にhage

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 20:54:34 V0M9pCFG
>>222>>223
初プレイでか…猛者いすぎだろw

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:06:50 2wEks1zS
1経験者にしたってキマイラから徹夜で6層は速さが足りすぎてるよなw

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:07:21 imVNQIjb
クーガーの兄貴もびっくりだな

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:23:51 Ne+znQV3
こんな猛者が居るなんて…俺のぺよんなんて霞んで見えてきたぜ…
とりあえずバーローに挑んくる

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:46:26 Ne+znQV3
LV68でバーロー撃破。やっぱりそんなに強くなかった。ペット相変わらずダメ出ないけど大暴れとるしかねーかな

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:48:48 ukjam/Id
ペットはバステ回復があるからな。上帝とは相性がいい。
次は皿様とゴーレムだな。

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:54:47 V0M9pCFG
ダメージ肩代わりは未だに納得できない
攻撃肩代わりにしなかったのは狙ってなのか、設定ミスなのか
他を見る限りじゃミスってるとしか思えない

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:59:43 ukjam/Id
海外版で忠義は直ってない。仕様らしい。
Getsueiには腕縛りがついていない。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 22:04:14 Ne+znQV3
>>230
皿様忘れてた。クエストちょっと終わらせてから挑んでくるぜ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 22:27:55 Ne+znQV3
駄目だ…とてもじゃないがサラマンドラ倒せる気がしねぇ…

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 22:47:01 50hNALDW
ぺよんで行くなら
先制されるなら開幕テリアカオールで縛り回復
先制できるなら2ターン目にテリアカオール

後はクラッシュテイルと死声が来ない事(エブリコあるなら使ってもイイかも?)
を祈りつつ大暴れでごり押ししかないんでね?

俺はパラ一人旅でsageたときはそんな感じでごり押ししたw

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 22:49:51 VU/D9nBt
先頭のペットにサイ角×3、他3匹に忠義10持たせて後攻ネクタルオールは駄目なのか

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 22:59:55 Ne+znQV3
それがどーもタイミングが悪くてね。炎より速くてクラッシュより遅いっつー微妙な速さなんだよ。サイ角はまだ手に入れてないんだ。とりあえず一度引退してから挑んでみる

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 23:06:14 87TFMD1n
パラは火力が足りない、そう思っていた時期が俺にはありました(AAry

睡眠状態の敵(物理耐性無し)
睡攻1-9<スマイト1-2<睡攻10<スマイト3-5
ただ鎧やゼリーとかくそ硬い敵だと、当たり前だが睡攻のが強い

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 23:06:14 cPc3P6gU
後衛以外は全員大暴れでいいんじゃねーかと思うこのごろ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 23:14:25 Ne+znQV3
まあペット火力無いからねぇ。SPとTP的にキツイから70引退したあとじゃあないとあまり使えなさそう。あと大暴れは当たらないのがネックだな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 23:31:47 gPpudlzp
>>238
高い剣、殺戮の盾、STRブーストで
ニヒルと専用鎧持ったブシドーのツバメ返しに次ぐくらいの威力(腕縛り付き)。
前提スキルは取り易いしマジ外道。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 00:08:52 3hRRpQaq
幼子の我の~に対してのトラッピングllが鬼畜すぎる
次回作があるなら、トラッピングは4回目ぐらいから発動しなくなるか、
命中率が極端に下がるようにしてほしい

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 00:14:29 JgYz5zEz
トラッピングは相手のパターンが分かれば、鬼畜だよな
でも、あれ弱体化しちゃうとダクハンの存在意義ががが

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 00:14:37 UtiLDw8K
>>237
武器外して素手になれば遅くなるんじゃなかったかな?
一匹素手にしてみてはどうだろう。

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 00:20:08 3hRRpQaq
>>243
いや、でも二発入ればツバメ軽く越えるし攻撃力そのままなら
同一ターン4回目以降発動しなくても十分強いと思う

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:11:08 nDzSVjAk
エリマキブラッドのウザさは異常
雑魚のくせに強いとかは気にならんがこいつはただウザい…
キズナメのエフェクトなんとかならんのかよ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:29:52 /gOkNEKK
力99の天羽々斬でLv5鬼炎やタケミカズチ使えば一撃で片がつく。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:31:02 jWlBbDik
>>243
つジエンド あとは縛りがもっと発動すれば…

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:37:33 7tG+wo1Z
>>246 AUTOにすればエフェクトのウザさは解消されるが、戦闘が一生終わらないという悲劇w
てかこのゲーム全体のエフェクトスピードが遅すぎ


250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:46:21 z0FzAQjB
ペットはフォースを咆哮とかそういうかっこいいのがよかったよ
なんだよ究極傷舐めって

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:52:10 cAOGfmJw
今しがた始めたのですが、1階の敵が強すぎて逃げきることも出来ず死にました。
いくつかどうすればいいかを考えたので良いのですが、キャラメイクの段階で
職を選ばせて置きながら、始めは固有スキルを取得できるほどのポイントをもってい無い
というのはちょっとひどいと思います

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:54:15 qd0ZUDBt
誰もが通る道だ。頑張れ
全滅してもマップが残せることは覚えておくといいぞ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:58:30 jWlBbDik
寧ろ固有スキルばっかりなんだが。

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:59:53 S2CW32B3
ひょっとして、武器を装備していないというオチか。
まぁ、そうやってオトナになるものだ。

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 02:05:51 7tG+wo1Z
>>251 とりあえず初心者スレへ・・・
と言いたい所だが
アドバイス

前衛には武器を買っておけ ダガーは最悪の武器だ
回復(メデORドク)は入ってるか?
キュア1は覚えさせろ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 02:16:51 ZcdABznY
最序盤は運が悪いとどうやってても死人が出るからな
地道に2~3レベルを上げるしかない

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 02:32:10 OxtcbpZT
ま、最序盤でなくても気を抜くと死人はでるけどね

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 02:33:45 UtiLDw8K
最初のミッションはドドドドドが安定するような気がしてならない。
気がするだけかもしれない。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 02:49:49 jWlBbDik
ブブブドドオヌヌメ ブブブドバだとLvアップが進むにつれ早くなる。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 03:16:16 VVXPOQbG
>>217
ブシ子を極限まで高めれば、属性の壁を超える!!!!!!

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 08:30:51 Dtp23Br2
>>244
そういえば武器外しがあったね。試してみるわ、㌧

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 10:24:53 qd0ZUDBt
まさかツバメオンリーで勝ったのかw
それよりもバ4でよく驀進の罠にはまらなかったな

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 10:30:16 gBUTIWct
ジャガー相手ならツバメ返しで300ダメは行くだろ。

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 11:35:30 pCIx6K5b
>>259
何かこれだけ見てるとジョジョの擬音みたいだな

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 11:39:03 rtU03UaW
レンジャーでアザステ以外に使えるスキルってない?
状態異常系の弓とかどんな感じ?

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 11:49:00 xxy6Wzos
異常弓は眠りが一番マシかな? とりあえず麻痺とダブショ10振りは無い
でも先制ブーストとか危機感知とかHPブーストとかのが重要

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 11:52:20 qd0ZUDBt
先制ブースト、危険感知、警戒歩行、警戒斥候、知覚、三色採集など
探索を快適にするスキルが使える
戦闘に使うなら、まあパワショでいいんじゃないか
サジ矢は強力なんだけど、SP消費や使い勝手がアレかも
戦闘特化レンジャーなら取るべきだとは思う
状態異常系は軽く使ってみたけど、
他職に比べてバステ成功率が低めに感じた
でも睡眠矢→睡攻大斬のコンボや睡眠バイトと同時に使ってる人とかもいたから
割と使えるのかもしれない

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 11:52:59 rtU03UaW
なるほど
やっぱりサポート&探索特化のほうが使い易いみたいだね

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 12:10:52 1HdCNca5
3人旅でやった最初のミッションはいきなり最大の壁だったわ。

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 12:34:55 UtiLDw8K
最初のミッション、「無駄死にさせないためにふるいにかけている」みたいなこと言ってるけど
どう考えても無駄死にさせるための罠だよな。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 13:00:33 nDzSVjAk
メディカ買ってもパラ以外はモグラに2回殴られたら死ぬしな
モグラ*3は高確率で死人がでる、1階層の収集品ではネクタルは簡単に買えにぃ…


衛兵さん助けテ!!剣士ちゃんが息してないの→地図が(ry
剣士のHPヤバいしメディにキュア使わせて…って、おいィ!?メディ一番最後に行動とかSYレにならんでしょ
は経験する

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 13:03:44 7tG+wo1Z
レンジャーはなんとかして1層レア弓さえ買えれば、ブシ並の攻撃力を発揮するんだけどね
無難にstrブースト+パワショor睡眠矢

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 16:25:18 Css6OPu0
1層クリア時にレア弓とか素材はまだしも金が…

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 16:32:50 gBUTIWct
カスメを入れてキマイラ狩りだろうね。カスメ以外では安定30000円が難しい。
炎の魔神までいくとお金を稼ぎやすい

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 18:35:52 OxtcbpZT
なんにせよバランス崩壊は必至

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 20:14:06 tY3CNZis
今平均Lv44くらいで18Fなんだが、引退のタイミングがわからん
いつくらいにすればいいの?

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 20:32:22 S2CW32B3
70で決まり。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 20:34:11 3hRRpQaq
44まで上げたなら、70まで上げてから引退した方がいい
引退ボーナスがないと辛くなるのはストーリークリア後の6層
急ぐ必要はない

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 20:35:58 tY3CNZis
>>277
>>278

キュアに4振ったドクだけ休養させて
あとはこのまま行くわ

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 21:42:53 nDzSVjAk
俺は30引退→50引退→→バーロー撃破→60引退

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 21:49:37 gBUTIWct
Lv30引退とLv50引退はALL+4で変わらない。
何回も引退する必要はない。引退するなら30か70。

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 21:57:33 azX9KRt+
>>267
>睡眠矢→睡攻大斬のコンボ
これを狙ってましたが、「速度の速い弓を装備」、「ソニックステップ使用」か「アクトファースト発動に賭ける」しないと、ドクの方が先に行動してしまいます。
睡眠成功率も低いし、FOE、ボス戦ではレンもドクも他にしなきゃならないことがあるので、いらないと思います。
これにSPつぎ込むよりは、パワショ1止めにしてSTRブーストした方がいいでしょう。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 22:00:02 nDzSVjAk
ダイレクトガードてどれくらい効果あるんだ?
ブシに装備させたが紙のままなんだが…これでもマシになってるのか防御30の防具の方が性能良いのか

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 22:10:14 DzRyNDhe
>>282
一応、真竜持てばレンの方が早くなる
……真竜取った後だと、ディノゲぐらいしか使う相手いないけど

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 22:13:42 Upif9FTc
テンプレに乗ってるのをあえて聞くんですけど
1のほう最初にやったほうがお勧めですか?

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 22:23:21 SWhiYBXt
聞くな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 22:26:00 gBUTIWct
>>283
あまりない。普通の防具でいい。

>>284
レンは剣持てたっけ?

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 22:27:52 DzRyNDhe
>>287
真竜は弓より遅くて刀より早い程度の補正なんで
ドクが真竜持てば、スリープアロー→巫剣という順に発動するはず

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 23:46:59 NTTsr85F
ほぉ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 23:52:36 ooGttgeY
しかしせっかく寝てる状態なら、ドクに殴らせるよりツバメ撃つほうが・・・

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 00:00:53 DzRyNDhe
すまん、今試したら無理だったというかいろいろ間違った知識だった

真竜の補正は普通の弓と同値、ドクはAGI低めなんで真竜の補正込みでもレンより遅かったりする
……が、睡攻大斬の速度補正がスリープアローよりもかなり大きいっぽい
なんで勘違いしたんだろ……ヒュプノと間違えて記憶してたんだろうか?

>>290
それは禁句だww

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 01:33:24 jq7rY0Rz
睡攻大斬は次のターンに使うしかないのか
しかし眠り薬塗った矢よりさいみんじゅつの方が確率高いってのも変な話だよなあ
キノコのほうしじゃあるまいし

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 01:39:05 BfyZznof
つアザステ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 02:08:17 jq7rY0Rz
レンジャーがもうひとりいるだと・・・!?

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 02:16:03 YdD3HXRp
カスメがアップを始めました

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 02:16:21 ux1THweL
レンの睡眠矢と組み合わせるなら頑張って睡攻よりスマイト、燕、チャージでよくね

あんな可愛い子に眠ってと言われたら睡眠薬を過剰摂取してでも無理矢理寝るから特におかしくはないな
野郎カスだったら死ね

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 10:25:07 joN+1vLK
つ アクトファースト

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 16:54:12 jq7rY0Rz
既出。ライシュッツ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 19:36:42 a1FBqqfs
前衛後衛や順番って意味あるの?

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 19:42:44 joN+1vLK
後衛だと弓・銃以外の攻撃力が半減、
後衛は被ダメージは少なくなる。前衛のほうが集中して攻撃されやすい。

順番はダークハンターのトラッピングくらい。
全体攻撃は左から食らうので、左に防御力が高いキャラを置くとトラッピングの時に有利ってくらい。

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 19:46:40 +U7tx8GP
ちなみに、後列を優先的に狙う敵もいるので注意(ゴーレムとか)

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 19:48:44 dY1hrMXZ
あと、フロント?ガードはMAXで1

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 19:52:43 dY1hrMXZ
誤送信orz

あと、フロント・バックガードはMAXで1番目はほぼ確実に発動するが、2番目はまれにミスり、
3番目は結構ミスる
幼子の賞賛をCHANGE+バックガードで受けるときは前衛の最後にパラ持ってきたほうがいい

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 20:07:47 a1FBqqfs
術式も後衛では威力半減?

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 20:09:13 sF3d9Hbf
さすがにそれはない

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 20:09:37 joN+1vLK
術式は半減しない。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 20:20:05 NZO20SCN
少しは試してみろよ。

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 22:44:16 oMX3iktS
君はケミ子に前に出ろと言うのか。

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 22:46:49 ux1THweL
体感後衛だと20%~30%カットするな

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 23:48:12 joN+1vLK
新戦法「殴りケミ」

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 23:50:51 a/9SZiUY
属性武器で弱点をつければあるいは…

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/30 23:53:04 R8CNujiB
たまに前衛の頭に火炎をぶつけたりしてな。

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 00:16:14 ZrbtZVYS
ケミとカスメのSTRブーストほど無駄なもんはないな

と思ってたけど杖系は意外と攻撃力高いし一人旅とかする時は使うのかな?

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 00:30:52 e+D2AmNY
カスメは眠らせてからボスボス殴るのか
トルネコの魔導士みたいだな

ケミはブーストして術式ドーン
STR関係ねぇwww

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 01:16:51 fjJUEbQu
でエルミナージュとセブンスドラゴンって世界樹プレイヤーからみてどうなのよ?

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 01:18:34 OXs4472n
いいえ、カスメは呪って殴らせます。
HPが減ってきたらペインします。

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 01:20:47 oZx20mnJ
ケミも物理術式にSTRが乗ればメディのような夢があったのに

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 01:23:52 DCNsiEgv
真竜を手に入れて今度こそ魔法…いや錬金戦士を目指せると思ったらこれだよ!

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 01:45:39 kZTsdhkU
真竜と最強防具装備して99引退すればステALL99に出来るドクこそ真理

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 02:04:33 yxwP1UgY
>>317
武器攻撃力が術式に何の効果もないからな
二層でミラロ取ったらずっと持ちっぱなしとかよくある話で

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 02:16:42 kbMai5rJ
ケミ子はガボチャの杖で最後までいくもんだろ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 02:34:58 k6LqgiiM
カスメの畏れよ系はカッケーねグレード高えねロマンだね
でも言動能わずはどの場面が使い時なのかさっぱりわからん
やはり自ら滅せよが一番使いやすいか

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 03:12:37 e+D2AmNY
自ら滅せよ以外罠

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 08:40:03 uTy/Npd9
上司の説教がしつこいとき

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 10:09:24 NBS94Gqy
その前段階で身もすくむほどの恐怖を感じさせるわけだが。
既にやりすぎ感ありありすぎる

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 14:14:48 9ahQBTRo
30階に糸を忘れて乗り込んでしまって
帰ろうとしたら29階のワープで迷い帰れなくなりました
だれか帰り道を教えてください…29階から降りる階段に辿りつけないんです

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 14:17:04 sN7NVJNh
>>326
とりあえず現在位置の座標はどのへんよ。

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 14:22:03 9ahQBTRo
現在はF-4にいます。ワープ入ってここについてそこから動いていない状態です
こっからどういけばいいんですか?

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 14:22:30 au8c9X2r
>>326
ワープ先とかをメモしてるなら、どうにかして
左下の宝箱がある場所までワープする方法を考えるんだ
メモしてないなら……頑張れ

……ちなみにあれ、実は30Fからだと上押しっぱで3回ワープすると階段の前に出るようになってる

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 14:23:27 FVDHVqfn
30階の階段から真っすぐ歩けば28階の階段に行ける。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 14:31:09 9ahQBTRo
うおお30階に戻ってから上押しっぱで戻れましたすげーー!!
みなさん分かりやすい説明でほんと助かりました(ノД`)ありがとう

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 17:09:44 PeZqMP2F
やっとの思いで、ヨーコたんをsage
アイテムも尽き、死傷者多数の大激戦だった・・・
と、帰ろうとしたら糸が・・・
必死に逃げ帰ろうとするもhageてせっかくの勝利が・・・

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 17:14:09 dD0KGW9n
ヨーコたんを最初に倒した時は、瀕死のブシドーしか残ってない状態で
全体攻撃>白羽取り>ツバメ
という劇的な幕切れだったな

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 17:54:43 LZgDTqS2
ツバメやりたいが正眼ブシを引退させようか新しく作ろうか迷うなあ
タケミカズチ名前の響きが好きだから残して置こうか

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 18:32:46 e+D2AmNY
糸は2本常備で帰還して収集品売却後、すぐに1本補充する癖をつけたら/(^o^)\てならなくなったな

ところでみんな樹海潜るときの消耗品はどんな感じにしてる?
1-2階層:メディカ*4ネクタル*2 糸*2
3-4階層:メディカⅡ*4 ネクタル*2 糸*2 テリアカα*2(3階層)
5階層:メディカⅢ*4 ネクタル*2 糸*2 アムリタ*2
6階層:メディカⅢ*6 ネクタルⅡ*4 ネクタルA*2 アムリタ*4

俺はこれくらい持ち込むんだが

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 18:45:13 5Kc6ehaj
20階初捜索中に糸忘れたのに気付いたwww
HPもTPもアイテムも余裕あるしと思ってたら亀にhageたお

壁が背で全力逃走も使えなくて破壊の顎3連発は反則です

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 18:49:08 FVDHVqfn
糸2本のみだな。
アイテム60制限は結構きつい

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 18:53:34 NIVhMjgO
駄目だ…ぺよんでゴーレムに勝てねえ…大暴れでもリジェネ抜けないし、ラウダナムももたない…orz

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 18:55:04 FVDHVqfn
皿様はどうなったんだ?

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 19:01:26 NIVhMjgO
サイ角欲しいからゴーレム倒してからにしようかと思ってね

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 19:38:17 yFgCTjHL
糸を常に五本携帯してる俺はチキンと言わざるを得ないな
ところで、29階のマッピングが辛過ぎるんだが…

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 19:49:44 s9Enlbht
矢印6種×床4色(3色+無色)で区別すればいいんじゃない?
30階への正解ルートはメモつけてさ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 20:16:02 O59usm8i
>>338
ぺよんで抜けないとは思わないがなぁ

パラ一人でも倒せるし>ゴーレム
てかぺ一人で倒したって報告があったような

さぁ、レベルを上げまくる作業に戻るんだw

あ、ちなみにラウダナムで打ち消す時は先に掛かってる強化から消す臭いので
パワーウォール、フォースウォールが掛かった状態でリジェネ使われると
パワーとフォースを消すまではリジェネ消せないよな

んで、リジェネ使うHPとパワー、フォース使う所のギリギリの境界線で
ちょっと削ってリジェネ使われる>パワー、フォースウォールを消すのに手間取る>
リジェネの回復でパワーとフォースウォール使うHPまで戻る>ちょっと削る

とかなっちゃうとマジで徒労に終わるのでケチケチしないでリジェネちょっと前になったらあらかじめ
パワーとフォースウォールを消しておくといいかもしんない

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 20:56:19 NIVhMjgO
大暴れで一回54位しか削れないんだよね。リジェネのはそんな感じでやってるんだけどね。LV上げるかね

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 21:38:08 NIVhMjgO
やっとゴーレム倒せたー!117ターンもかかったぜ。1の頃から併せて最も長い戦いだった…もう二度と戦いたくない。>>343サンクス。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 22:35:14 HEgx4pq7
やっとこさ小森更新キタと思ったらマンガの話か・・・(´・ω・`)
はやく3を発表してくれ。セ○ス○ゴンはまだクリアしてないけど。

ところで微妙にスレチですまんが、漫画のラストってどうなったん?
前久々に読んだらガン子が、カスメ子を置き去りしてモンスター討伐に挑んだとこだったような気がするのだが。

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 22:37:10 KU7o54HM
FOEの狂乱の足音って図鑑に載せる為には一回倒してクエストを失敗させてないと
図鑑コンプにならないですか?

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 22:42:52 JLKpSM8Q
Wikiに書いてなかった?
確か、そういう系はそもそも図鑑に載らなかった

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 22:51:46 KU7o54HM
>>348
あ、そうですか、失礼しました

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 22:52:29 O59usm8i
>>344
そうかー。ならレベルをあげるしか…と思ったら>>345
オメ。どこまで行けるか楽しみにROMってるぜ

>>348
だな。
倒しちゃ行けないモンスターは図鑑に載らないから気にしなくていいぜ

後、地味に知られてないけど朝から晩までジャガーさんの階層で
FOEぶっ殺しまくり。のイベントだけで出てくる白い鎧のFOE(名前忘れた)

も載らないな。こいつは倒してもいいんだけど、人によってはコイツ倒さないで
クリアしちゃう→図鑑コンプリートできねーじゃん

ってのを防ぎたかったんだろうなぁ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 23:01:58 DCNsiEgv
その白鎧はクエスト時しか出現しないしクリアー判定の対象はそいつだけだったはずだから
他のクエ用FOEと扱いは同じだ。

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/31 23:24:56 oEmymtRv
鰐が、

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 00:13:14 2eRTHzsd
四層目辺りからパラの挑発とパリングが微妙になってきた、スマイト強いし
TPにスキル振り直したら後悔するかな?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 00:20:21 SFMqqfQn
どの職も基本的にTPBは10取ったほうがいい。
振り直しはクリア後でおk

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 02:03:43 z5AX2FvV
ぶっちゃけ、竜や幼子みたいな強ボスより、
糸なしに気付いて、満身創痍で帰る途中に出たFOEに勝つほうが燃えるよね。



356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 02:18:50 CeShswsl
TP切れてると90レベくらいでも普通にやられるからな。カボチャに遭った時とか。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 02:20:56 tuhdyrNa
そんなこともあろうかとドクとカスメのコンビネーションが唸るのさ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 02:30:27 CeShswsl
sage忘れてた

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 02:31:01 HO8aNxPD
>>355
そのドキドキ感異常だな・・・

一回クリアしたら糸使用不可、図鑑、レベルそのままの状態

全てのアイテム購入OKで1階から普通にジャガーノートが普通の敵として出てくる仕様にしてほしいな



360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 03:33:43 2eRTHzsd
うお、五層目で妖刀ナンチャラとか言うとんでもない武器が!
でもくそ高いww

キマイラ毒殺とか出来ないパーティなんだけど効率のいい稼ぎ方ない?

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 03:41:01 3LG8pVFQ
2層ボスにジエンド、3層ボスに核熱とかペインで瞬殺

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 03:43:40 caqv5C+2
>>360
とりあえずキマイラ・魔人・スキュレーを数回倒して(可能ならハルピュイアも)、
病毒・ペインカスメと蛮族・破邪バード(と余裕があるならエクスタ・ジエンドダクハン)を育てればいいんじゃね

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 03:47:15 2eRTHzsd
育てた方が早そうだw
とりあえず使ってみたかったカスメ育ててみる

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 08:15:43 NrnFkv6c
ニヒルは最初みたときびっくりするよなw
他のアタッカーの1.5倍ほどの攻撃力だからな~

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 09:12:59 t51+3hPF
とりあえず言いたいのは
スキュレードロップは雪蔓の方をレアにして、これを女王鞭の素材にしてください切実に・・・

もしくは南瓜のグラをハロウィン少女に描き換えてください。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 10:09:04 EOVjLtB1
>>352
海?

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 10:21:09 CKEWkCAe
猫の話はそこまでだ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 10:25:56 NrnFkv6c
はじめてのょぅι゛ょとかいう敵TUEEEEEEEEEEEEE
LVMAXフルガード貫通してヒーラー即死w
HPに10振ってあるのに・・・

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 10:42:52 hb3b+r4j
キマイラを偶然毒状態で倒した時の
ザミエルボウの性能と金額のぶっちぎりっぷりと言ったら…
なんか知らんうちに裏わざでもつかったかと思った

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 17:03:48 8T54r/al
キマイラのレア弓はボスマラソンしなきゃ絶対買うの無理だよな
普通にもう少し先のレア武器に設定すればこんな違和感はないのに
まあなんにしろ弓使い居ないんだけどね…

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 17:18:05 Nq5NZ66U
まあキマイラに毒なんて割りに合わないから
相当余裕ができるまでやらないはずなんだがな
と思ったけどアナコンダで偶然って線があったか

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 17:43:35 SFMqqfQn
5000円の弓なら買える

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 17:48:29 lmH1Toee
ザミ弓買わなくても弓は飛び級でいいものそろっていくしな。

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 18:42:27 x604XzY4
新しい素材を売り払ったら先程刀や銃が追加されたのにまた追加されたときは怒りが有頂天になった
使える職が限られてるのに刀と銃の種類多すぎだよ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 18:57:28 8T54r/al
>>374
さあその怒りに任せてガンナーとブシドーを作るんだ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 19:44:19 z5AX2FvV
ペットの装備何にしてますか?
特定の敵対策とかじゃなくて普通に。
自分はホーリーカラーに生命のベルト×2ですが。

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 19:47:57 x604XzY4
ガンナー作るかとPT考えてたらケミのが良くね?ってなるから困る

そんな俺は少し前のパドケメカ
オススメされたパダブメカを試してみたが、なんか駄目だった(´・ω・`)

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 19:56:55 SFMqqfQn
公国の守護証とダイレクトガード

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 20:01:05 BgL+XR6t
>>377
マジで?
ちゃんとフロントふった?
そのパーチーではスマイトは後回しだぜ

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 20:11:13 SFMqqfQn
好きなPTを使えよ。人によって合う合わないがあるんだから。
パラ信者はスマイト嫌い、と

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 20:16:42 aBKFDqbX
熊とパンダってかぶってないか?
どっちか削って狐にしてくれよ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 20:49:11 8T54r/al
>>380
空気悪くするなよ
進めてるだけだろ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 20:57:22 4EOk4K+J
好きなパーティーを使えばいいのは間違いない
でもなんたら信者とかなんちゃら厨とか
そういうレッテル貼りをする奴はいかなる議論や話題にも不要、ってエライ人が言ってた
狐も犬科じゃないか狼と被る

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:04:30 6diqz3y6
>>376
光輝の腕輪とか疾風のお守りとか随意の飾り辺りかな。
ぺよんにてワイバーン撃破。あんま強くなかったね

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:12:16 Fj//WhGT
パラ信者とか何かパラに恨みでもあるのかw


386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:13:31 e1al48qe
ガンナーかわいい

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:22:29 pUBeLe4X
ドジっ子メディックかわいい

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:30:15 Fj//WhGT
先に言っとくけどソド子は俺の嫁な

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:43:03 8T54r/al
茶髪ブシ子は貰っていきますね

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:43:06 Mc1aK01J
世界樹スレでナイト、ヒーラーと言う奴がいる一方で
セブンススレでブシドー、ソードマンと言う奴がいるのを見るとムズムズしてくる

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:43:54 2eRTHzsd
>>381
ペットだけ20種類くらいグラがあってもいいなと思ってる

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:44:31 OSLxbbZJ
サジ矢放ったまま落ちてくる前に戦闘が終わっちゃったときは
直後に誰か通ったら死んじゃうんだろうなとちょっと心配。

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:52:24 6A4OhcTJ
グラは全職6種類あっていいよね

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:57:27 P7e1ucor
>>384
ワイバーンは壊弱点だからね、ぺよんなら楽だろう
ソドレメガで倒した時は神樹の杖持ちメディのヘヴィストがメイン火力だったなぁ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 21:58:08 AXVTRr3M
ギルド名を「バカいぬ」にしてギルド長に罵って頂くぜハァハァ

公宮ジジィのが遙かに罵ってくる件

消すか…←今ここ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 22:01:44 2eRTHzsd
何回ボスリレーをすればひまわりを買えますか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 22:08:47 uQ64MdK6
>>396
2億円くらいあれば買えるんじゃね?
それよりイベントこなしてフラグ立てた方がラクなんだが・・

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 22:23:27 Fj//WhGT
>>395
何かミレーユに呼んでもらう為に名前をダーリンにしたらハッサンにそう呼ばれて云々とかいうコピペ思い出したわ


399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 22:56:42 aBKFDqbX
>>391
でも豚とかあっても使わねえよ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 23:00:26 OSLxbbZJ
目つきの悪い齧歯類とかカモシカっぽいのとか
1階層辺りにはペットにスカウトしたいのが結構いる

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 23:09:32 Nq5NZ66U
しっぽの太い齧歯類あったら装備なしで前列において
リザレクションだけかけ続けるのに

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 23:13:42 p0u7T2Cd
>396
やめておけ、ケツの毛まで毟られて捨てられるのがオチだぞ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 23:40:07 earLjDIt
ひまわりは893かよ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/01 23:40:31 x604XzY4
俺は20Fに半月周期に飛来する鳥をペットとして仲間に入れたい

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 00:01:31 x604XzY4
と思ったら周囲にいる鶏の方が可愛いかった

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 00:22:58 gsMrlwue
ひまわりと宿屋娘と助手と姫さまをペットに(ry

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 00:31:07 d/JBDzaI
そういやいつぞやの盗賊の笛があれば甲殻類ならペットにできそうだな
あの笛どこいったんだろう

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 00:31:27 Lqmygokm
ペットにできるのはモンスターだろ
俺はアーテリンデをペットにする

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 00:32:44 EHOgZ/Ko
魔物の腹の中で音をたてています

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 00:55:26 yKN0sanv
なんで敵だけ封じ状態で
○○は○○を発動! しかし頭が封じられている
ができるんだろう。こっちも出来れば先に回復アイテム>スキル発動ってできるのに

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 01:53:00 jmxw8n/t
アムリタ(転化)→核熱
したいけど無理だったな

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 10:41:25 Lqmygokm
幼子が強すぎる
やっぱりパラディン入れた方がいいのかね

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 10:51:27 PLnRDHde
パラ信者が来るぞー

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 11:05:26 PLnRDHde
>>412
アザーズステップ+オールボンデージ、後攻ネクタルオール、完全防御で勝てる。
ガチで戦う必要は全く無いよ。特にブシドーがいる場合は一度倒して最強の刀を取ったほうがいい。

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 11:09:11 Lqmygokm
>>414
さんくす
パラとレン育てるか

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 11:22:08 HpvZOcG2
>>413-414
良くわからんなw

>>412
一応準備次第ではパラ無しでも倒せるって話は聞いたなぁ

・去れ永久にが来る前に全力で倒す
・去れ永久にはチェインダンスや挑発効果のアイテムで凌ぐ
・3色攻撃は3竜からオーブを強奪
・後は後攻ネクタルオール

とかでやれるって話は聞くな
まぁ、新しくパラを育てるか準備するかはお好きな様に

ぶっちゃけ倒すだけなら呪うかちょっと育てたパラ+全裸カウンターだけでも倒せるしな

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 12:55:26 66whyD4t
パラはいたほうが絶対楽
レンはいらん アザステ以外使えないし
永久はレジストデッドでも防げる

でも問題は三属攻撃だろうな
あそこで三属ガードあるとすごく楽になる
裏ワザ的なモノを使わないなら パラ、ダク は居たほうがいい
後はブシ アルケ とか火力のある職とバードの異常耐性があるといい



418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 12:59:20 3j0eaEf4
パラ信者(笑)とか
またレッテル貼りの人が来たよ
どんだけパラディン嫌いなんだよ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 13:00:06 PLnRDHde
来たなパラ信者。
レンを完全否定、パラ以外を裏技と切り捨てる辺りが終わっている。

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 13:13:51 XSCWEarS
何の対立だよw

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 14:06:44 3j0eaEf4
ブシドー強いねって話だよ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 14:17:15 wl1rLkGm
助手が可愛いすぎて抜いた

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 14:33:16 GV/D1eWy
三属性は一応、三竜オーブ全部持ってれば凌げる
……追加の縛りは防げないし、素直に属性ガード使った方が楽だが

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 15:30:15 PLnRDHde
オルボンや完全防御でいいし、その前にペイン砲で倒せばいいだけだろ
パラのガードに拘る必要なし。これだからパラ信者は

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 15:34:45 VqGMdfRm
完全防御はパラだろ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 15:35:53 3j0eaEf4
オルボンや完全防御で凌いでペイン使えば倒せる
あえて三色封印する理由はないが
パラアンチが一人沸いてるな
雰囲気が悪くなる

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 15:38:15 M/DkQ0q5
>424
そんなにガードにこだわるなって

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 16:01:55 jmxw8n/t
パラの防御力が高いのはわかったが、完全破壊→王者の爆進でバックガード越しにパラ以外踏み潰された場合どうしろと

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 16:08:53 PLnRDHde
その仮定がおかしい。爆進させるなよ。

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 16:18:50 GV/D1eWy
驀進出されてる時点で戦術ミスだな、意図的な誘発ならともかく

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 17:24:51 1mr42Sa/
ハンパないお猿さん達が紛れ込んできましたね

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 17:39:25 yKN0sanv
あー、ひょっとしてさ、変化の呪言取ったら軟身ってほとんど意味無いのか?

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 17:53:38 PLnRDHde
変化→-20%
軟身→-30%

属性耐性持ちなら変化、弱点だらけの敵なら軟身がいい。重複掛けはできない。

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 18:13:07 yKN0sanv
変化の方が総合で見たらお得っぽいね。サンクス

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 18:13:47 yKN0sanv
ああいや、総合じゃないな。ボス戦だけ見たら、だ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 19:43:25 v987sM8/
ただしよーこたんに変化は死亡フラグ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 19:52:59 jmxw8n/t
ジャガーさんの爆進てバードで全員強化以外にフラグあるのか?

確か爆進された戦法は
1T
パラ→スマイト
ドク→鬼力ケミ
カスメ→変化
ケミ→電撃

2T~
パラ→スマイト
ドク→睡攻
カスメ→頭縛り
ケミ→電撃

だった
メディは防御かエリアヒール

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 19:56:05 GV/D1eWy
>>437
弱体も条件に入ってる

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 20:05:55 jmxw8n/t
^p^

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 20:58:37 gsMrlwue
パケ絵パーティ使ってる
わりとつらい

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 21:03:49 57VGIekt
23階のfoeって皆どうやって避けたんだ?
鈴も使ったりしたけど上手くいかない

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 21:21:48 rrlGYWTD
>>441
動きが決まってるから、最初は死んででもある程度マップ埋めろ
レンジャーをメインで使ってるならそれで動きのパターンを見破るんだ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 21:57:07 2/4v0vvj
FOEアイコン自体は踏み込んだ時点で全部見えてね?
鈴は三歩で固定だけどガンナーバードならSLv上げれば七歩まで足止め可能
雑魚エンカウントもないからあとはFOEの視界に入らないことを優先すればおk

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 22:11:21 LL6UfgUA
>>441
左側を外回りで採掘ポイントへ
そこから内回りで扉まで
後は力押しでジャガーさんhageまで一直線

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 23:32:16 HpvZOcG2
>>441
ヒヒイロの剣兵:その場から動かずくるくる回る
          自分の正面にプレイヤーがいると追尾開始

黒騎士:一定の周回ルートを回るだけ。視界内にプレイヤーがいれば追尾開始

だからしばらくウロウロしてみてヒヒイロに見つからずに黒騎士のケツにつけられれば後は
後ろを追いかけるだけで通れるぜ

ちなみに目立たないけど3エリア位(上部、右下、左下)に別れてて追尾状態になったやつでも
そのエリアをまたげば追尾を止める

ってのを知ってれば大分違うと思う

ジャガーさん前座の銀盤の看視者は力押しで抜けるなり鈴使うなり好きにどうぞ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/02 23:46:53 KvYyvvtB
氷竜ヘカトンワイバーン辺りは楽にsageたんだが
よーこたnむりすぐると思ったら

>>436
な、なんだってー!(AAry

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 01:16:00 uZcuJ0uw
よーこは軟身かけて鬼力込みの物理スキルでもそこそこいける
上の方法使って攻撃355のブシでツバメすれば毎ターン1500は削れる
一回裸カウンターとかで勝つ事前提だけど

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 01:28:38 ax8D4Hyy
>>446
高確立で25000回復&弱体化打ち消しの頭技を使ってくる。
オルボンがあるなら、オルボン→変化連発でハメることも可能。夜幼子にも使える。

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 01:37:45 XhFCTYAQ
>>448
あれかー
変化と鬼力とかフォースで半分くらい削ったのに回復されて俺涙目
オルボンあるけどアクセラ使うと負けな気がするぜ!

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 02:50:14 0495kPY+
まだ赤竜関連のクエスト始めたばかりだけど、ギルド長ってあんなだったのか!?

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 04:03:27 Wjz1DLqa
>>450
彼女の真の萌えは30Fに行ってからが本番だ。

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 06:46:31 QGd3k9nO
トラッピング上手く使うの難いな…

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 07:42:37 1qSShtPr
Ⅱって基本的に街に色気が足りないけど
宿屋の娘、助手、公女様、ギルド長(兜なし)
と、普段は会えない人々に魅力がありすぎて困る

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 08:15:16 Wjz1DLqa
>>450
地熱関連ではちょくちょく様子見に行った方がいいぞ。

どうでもいいけど、赤竜クエの最後とか最早プロポーズだよなぁ。

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 08:19:51 VfN/1GhQ
全員女PTだった俺に隙はなかった

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 10:14:46 h5NNdt+j
むしろそれはスタンダードかと

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 10:22:31 AI6Z1NQv
ぺよんで皿様倒せた。ついでにレアも取った。忠義のおかげで足縛りつかなかったのが勝因かもしれない。

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 10:50:52 zQPbCcxw
>>442-445
ありがとう。ひたすら頑張ってみる

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 10:52:55 AI6Z1NQv
ぺよん雷竜撃破。さすがにレアは無理だった。わりとなんとかなるもんだね

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 18:12:18 cml5geyL
フォースって有酸素運動みたいだ
メータが上がってくところとかウォーキングマシン乗ってる気になる

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 19:52:24 Irwvktbv
>>457>>459

俺には絶対たどり着けない領域だ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 19:59:09 AI6Z1NQv
>>461
今度は氷竜に挑んでくるわ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 20:01:49 AI6Z1NQv
なんてこった…雷竜倒してからセーブしてなかった…orzもう一回倒してくる

464:450
09/04/03 20:04:35 0495kPY+
あれから赤竜関連のクエスト進めて「古の刃」までクリアしたんだが
クエスト報告したら翼神の剣が無くなって「紅き者、~」が出てこないだけど
これはどうすればいいんだ?

465:450
09/04/03 20:08:06 0495kPY+
>>464
すまん、自己解決したっぽい
まだ28Fで止まってるから29Fまで行けば新規クエストに出現するのかな

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 21:35:35 Wjz1DLqa
殴りメディは使えんという人もいるけど、
博識持ちの前衛職としては使えるんじゃないだろうか。
ちなみに家のメディ姉は、
HP・TP・STR・VIT・TEC・AGI全振りの男前です(あとリカバー)

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 21:45:30 AI6Z1NQv
ちょっと氷竜に勝てそうもないな…絶対零度と竜乱推がキツイ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 21:50:10 Gno8vEwA
>>466
うちのアホ毛さんは6階層の雑魚に元気に1000ダメぶち込んでおります
STR77舐めんじゃねー

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 22:10:35 ax8D4Hyy
博識ってそんなに重要なのか?
ヘヴィストライクオンリーは流石にメディを使う理由がない。パラやカスメでいい。

>>467
氷竜はアイスガードがあるし、縛りプレイだと3竜中最強と言われている。
先に火竜のほうがいいかと

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 22:18:17 AI6Z1NQv
>>469
やっぱりか。パラが居ればなんとでもなりそうなんだけどね。とりあえず火竜に挑む為にクエスト終わらせてくる

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 22:23:00 Gno8vEwA
>>469
   ヘヴィストライク10取っても
   レベル99で引退してまた99にすれば
   エリアヒールもエリアフルヒールもリザレクションもフルリフレッシュもフルリカバリも捨て身の医療もHPTPブースト10もとれるよ!


                    ハ_ハ
                  ('(゚∀゚∩ とれるよ!
                   ヽ  〈
                    ヽヽ_)


472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 22:37:27 ax8D4Hyy
殴りメディってLv85以上で取るスキルがないときに目指すものだからな。
TP29消費がきつすぎる一方、火力よりもたまのスタンが嬉しかったりする。

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 22:41:03 Gno8vEwA
正直811もTPがあると消費とかもうどうでもいいぜ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 23:01:43 654ICjZZ
うちのヴィータはへヴィストライクの為だけにメディにしているからな

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 23:15:54 RCA+5lXa
殴りメディは浪漫
効率なんて考えてたらやってけないと思う

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 23:18:52 h5NNdt+j
お姉さんメディを殴り型にすると見た目とのギャップが面白い

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/03 23:38:21 EsnTuLlO
1の殴りメディは必須ポイントの少なさとか破壊力の高倍率で、実用性ありまくりだったけどね
まあ、本来2くらいが回復役としてあるべき姿なんだろうな

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 00:19:24 KTgGh3Dc
職業柄殴るより味方の支援を優先するべきなのにな
予防薬とかでバステと封じ耐性つけたりできてもよさそうなのに

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 00:34:21 +a/8duVf
全体バステ耐性付加とかやるとバードが空気になりそう
かと言って単体バステ耐性付加って需要あるかな…?

封じ耐性付加のスキルはあっていいな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 00:52:30 IdVSCjGG
バインドリカバリ系が完全に地雷だからな

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 01:01:21 BEnCOEYj
Lv99+1まで上げて殴りメディを完成させると感慨もひとしお。
個人的にはバードにもなんらかの攻撃スキルがあればなー、と思わないでもない。
折角Str99で真竜持てても歌ったらやることないからなー。

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 01:27:15 xrbcz+ZE
初めて幼子ガチ撃破したときのトドメはメディのヘヴィストライクでした
完成したメディに守護賞持たせたらSTR90越えるからヘヴィスト強いよ!強いよ!

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 01:35:42 07KVysA3
ただでさえ紙なメディを前衛に立たせて、さらに防具一つ犠牲にして守護章は怖いなあw

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 02:38:14 GYL07wRG
そんな時の為に師匠のガードスキルがあるじゃないか
さぁ師匠とメディ子の二人でスマイトストライクだ
あれ?(゜∀。)


メディ子にフルリカバリ覚えさせたし、これで縛りとはオサラバだぜ

orz

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 04:04:27 07KVysA3
99+1とかだと剣ドクより前衛向きだよな

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 14:25:32 OEfqlMyo
ついに25階に到着!!!!!!!!
ワハハもはや魔竜など敵ではないわ!!!!!!!

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 14:52:52 OEfqlMyo
第1回オーバーロード戦開催!!!!!!
弱い!!!!
倒したから帰ろうかと思ったら帰還不能!!!

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 14:56:40 OEfqlMyo
第2回オーバーロード戦開催!!!!!!!
弱い!!!!!!!!
これがボスなのか?

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 15:02:59 OEfqlMyo
ええい!
四ターンで死ぬラスボスがどこにいる!!!!!!
しきりに状態変化と強化外しをしかけてくるけど
こちとらバードが4人も居るから、1ターンで元通りに出来るのよ!!!!!!

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 15:11:53 GVpV7jUQ
ブババババの人か?
耐邪に猛戦にいろいろかけて
全体回復ばら撒きながらツバメってるだけで勝てるもんなんだなぁ

まさにバーローかっこわらい

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/04 15:20:19 OEfqlMyo
>>490
そうどす
食らうダメージが最高でも一人150程度だったから、ソーマ2回ほど使うだけで済んだ!!!!!
問題はLV80でも倒せない雷竜


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch