【DS】アニーのアトリエ~セラ島の錬金術士~Part7at HANDYGRPG【DS】アニーのアトリエ~セラ島の錬金術士~Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 09/03/29 00:37:17 kAfkV5Cf >>296 総合スレにあったリーズのテンプレ 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/03/29(日) 00:24:40 ID:0ShkeyJj >>434 修正版は確かにバグ取されてるが、普通の人にはあまりお勧め出来た代物じゃない ↓は当時のテンプレ (主な不満点) ・痛い(モチベーションに打撃を与える)バグが多い ・エンカウント率高すぎ、しかも勝っても材料は手に入らずウザい ・材料採取地までの必要日数が表示されない ・装備品購入時にパラの上下が表示されず装備の強弱がわからない ・ステータス画面で現在の装備や習得スキルの確認ができない ・依頼を検討する時の「思いふける」(材料確認)がない ・ボタン操作でのユーザインタフェースが常識はずれでイライラ ・調合画面で1回に表示できるアイテム数が少ないので画面送りが面倒 ・メッセージスピード設定に「どばっ」(一度に表示)がない ・戦闘画面の挙動が全体的にもっさり ・戦闘で移動した後のすぐの攻撃ができない(次回ターンまで鼻糞ほじってる) ・戦闘でコマンド入力したらキャンセルできない (まだ行動してないしまだ味方ターン中なのに!) ・いつものクセでキャンセルしそうになってBボタン連打すると勝手に逃走 (Bボタンに逃走コマンドが割当てられているため、しかも逃走成功率激低) ・スキルの使用条件の確認ができない ・引き継ぎ要素が当初より減った(ゼニと図鑑のみになった) ・てゆーか当初公表された仕様から削られた要素が多すぎ ・メーカがこのまま売り逃げする気満々 ・最重要アイテムの材料がレア雑魚のレアドロップかつノーヒント バグ取とバランス調整で改善された部分もあるけどね 修正版に前より改悪部分もある ・店売りアイテム購入時に10の桁が動かせず99個買うなら99回ボタン連打が必要になった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch