携帯ゲーRPG購入相談所 4at HANDYGRPG
携帯ゲーRPG購入相談所 4 - 暇つぶし2ch483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 20:11:46 4PMiCvJc
是々非々お願いいたします。

【機種】DS

【予算】二本で5000円まで

【どんなゲームがしたいか】
二週間程度友人と過ごす事になったので、通信で二人で協力して遊べるゲーム。
アクション要素があっても可。というかいっそアクションでも可。二本くらい買おうと思ってます。

【好き・嫌いなゲームとその理由】
萌え系グラとかその辺は大丈夫です。ひたすらダンジョン掘ってく感じは苦手です。

【その他、経験済みのゲーム】
二人で協力していくゲームだと、経験済はおそらく無いかなと思います。
友人もあまりDSのソフトを買わない様なので、オススメしていただけるソフトは全部新鮮かなと
思います。
どうぞよろしくお願いします。

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 20:13:19 DGWjF9u/
>>479
クロノトリガー

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 20:41:12 JHWCkMrB
【機種】PSPを購入予定 他DS,GBA
【予算】は考えない事にした

【どんなゲームがしたいか】
シミュレーションRPGもしくはウィザードリィみたいなの
ポイントでスキル習得とか成長のRPG
あと現代が荒廃した世界観のRPG系、コッペリオンとか東京幻想のような
ネトゲとエロゲは勘弁、MOTHERとWIZはいつでも出来るがやってない

【好きなゲームとその理由】
FFT ポイントためてスキル習得
ディスガイア やりこみ+会話
レミュオールの錬金術師 アイテムを集めて売りまくるのが良い
アトリエシリーズ アイテム集めと錬金 戦闘は嫌い
イストワール(PC) 隠し通路とかストーリーとか でも自由度が高すぎた
チョコボの不思議なダンジョン 飽きないあの楽しさ
世界樹の迷宮 ピンポイントで【どんなゲームがしたいか】をうちぬかれた

【嫌いなゲームとその理由】
キングダムハーツ 合わない
テイルズシリーズ アクション系ダメ
学園もの 会話がきもちわるい
戦国史みたいなの 中世が好きなんです
すごろく 大嫌い

【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ(外伝込み) サモンナイト 空の軌跡 アトラスゲー 日本一ゲー 幻水 トリガー・クロス ポケモン 
俺屍 タクティクスオウガ ユグドラ エルミナージュ ルミナスアーク CivilizationRevolution 幻霧ノ塔 
ウィザードリィ タクティクスレイヤー 英雄戦記レーヴァテイン ナイツインザナイトメア 他多数

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 20:42:19 JHWCkMrB
>ネトゲとエロゲは勘弁、MOTHERとWIZはいつでも出来るがやってない
ごめん間違いの文

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 22:42:01 r4irg1n8
>>485
ポイント、に絞ってみて
PSPだとジルオール、DSだとラグナロクかな?

どっちも欠点もあるけどそれなりに楽しめるはず。
特に後者は中古だとワンコインとかで買えるから値段に見合う程度には面白いよw

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 23:17:14 DGWjF9u/
>>483
FFCCEoT
ファンタシースターZERO
ソーマブリンガー

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/29 15:35:16 H/57wkTy
【機種】ニンテンドーDS
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
最終的にパーティー(パーティー人数が多いものはメインメンバー)を女性キャラのみにできるもの
あまり高難度でないもの
【好きなゲームとその理由】
ドラクエ9 DSはこれしか持っていません
【嫌いなゲームとその理由】
3Dダンジョン 酔いそうなので。
【その他、経験済みのもの】
ドラクエ、FFシリーズはいくつかした事あります。
ドラクエ3とFF10はかなりやり込みました。

よろしくお願いします。

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/29 16:32:00 a8Ws7KqH
【機種】 psp ds gba
【予算】 3500円くらいまで
【どんなゲームがしたいか】
技そのものの強弱よりは補助などの弱体強化に重点が置かれているRPG
タッチペンオンリー、移植、リメイクは無しでお願いいたします
【好きなゲームとその理由】
DQ4 5 9 FF1 3 マイソロ2 黄金の太陽 セブンスドラゴン 世界樹の迷宮1 無限のフロンティア
【嫌いなゲームとその理由】
gba&psp版のff2 天外魔境2 win版の英雄伝説3 4 5 psp版のペルソナ
ノスタルジオの風 キミの勇者 世界樹の迷宮2
【その他、経験済みのゲーム】
ヴァルハラナイツ2bs ヘラクレスの栄光

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/29 21:44:20 nzGLMArQ
>>489
DQ4とFFCCEoTはやってない?

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/29 22:08:16 SUB4/7u5
>>480
主人公は人間(少年少女)だけどほのぼのとしたMOTHER1+2か3はどうでしょう
マジカルバケーションはほのぼのですね


493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/29 22:26:06 UPEGmiqh
【機種】PSP(アーカイブもOK),DS
【予算】\7000-
【どんなゲームをしたいか】素手系の殴り専門キャラの居るRPG
【好きなゲームとその理由】FF各種,DQ各種
素手やナックル武器装備で殴るキャラが好きでFFではモンク使い、DQでは武闘家使ってます
コマンド式のRPGでFFとDQ意外に殴りキャラ使えるモノがあれば教えて下さい
アクションは苦手なのでコマンド式であれば3Dダンジョン系でもSRPG系でもOKです

家庭用ゲームスレから誘導してもらいました
あちらでは、ジルオール、俺屍、ディスガイアを挙げてもらいました、他に有れば情報お願いします

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/29 22:43:19 nzGLMArQ
>>493
ティアクライス

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/30 00:12:14 8sVBwN84
>>491
ドラクエ4はPSのですがした事あります。FF~は検索したのですがエコーズ…というゲームでしょうか?した事ありません。パーティーなど組めるのでしょうか?

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/30 00:24:14 J/PEJbKM
>>495
そう。ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
主人公が4つの種族から選べて性別も好きなほうを選べる
仲間もギルドで好きな種族・性別で作れる
DQ9のキャラメイクのバリエーションがとても少ない版と思ってもらっていい
ただしアクションRPGでマップに謎解きがあったりするから、
そういうの苦手じゃないならどうぞ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/30 01:01:02 8sVBwN84
>>496
ありがとうございます。
早速明日お店行ってみますm(_ _)m

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:45:37 p+15rBsA
>>487
サンクス
ジルオールチェックしてみるわ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/31 15:43:03 6bgaj3Wz
>>494、レスサンクス、これはDS幻想水滸伝かな
やはり素手系キャラが活躍出来るノーマルなRPGって少ないみたいですね
情報ありがとうございました

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/31 15:53:41 8h6kuBXx
>>493
エルミナージュ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/01 22:14:27 ZFZ3wwB+
もう質問者見てないのかな・・
もっと早く回答すれば良かった

502:493
09/09/01 22:45:36 SF+QzoUJ
>>501=>>500かな?
エルミナージュ調べてみたけど解らなかった、忍者があてはまるのかな?


503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/01 22:54:41 GeYaLTNL
【機種】PSP
【予算】1万
【どんなゲームがしたいか】 長く遊べ、戦闘が面白いゲーム。又は自由度が高いゲーム。ストーリーは糞でも良い。SRPGはNG。
【好きなゲームとその理由】 ミンサガ、FO3、FF12、VP2、デモンズソウル、SO3、真3、TOD2、TOR
上記の条件を満たしていると、個人的には感じたから。
【嫌いなゲームとその理由】 DQシリーズ
戦闘がつまらないので
【その他、経験済みのゲーム】
VP、TOD2、TOR、ジルオール、ペルソナをプレイ済みです。


宜しくお願いします。

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/01 23:22:48 zuxvBVos
プレイ済じゃなければマイソロ2とか

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/01 23:49:48 GeYaLTNL
>>504
レビューも、そこそこ良いので購入してみようと思います。
有難うございました。

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/02 01:18:50 3jivJ/1x
>>502
闘士とかいうの

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/05 04:51:04 nL1jRqB9
>>493
ゼノギアスとか
アーカイブスだけど
主人公がもろ素手

他にも素手2、3人いる
格闘パーティ組めるよ
アニメーションもプレステにしては凝ってる方

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 10:32:41 ICMoXcm7
【機種】 DS
【予算】 1万円
【どんなゲームがしたいか】 できればダンジョンRPG、音楽が良く、感動出来るもの。

【好きなゲームとその理由】 5年ぶりぐらいにゲームを買い、セブンスドラゴン、世界樹1、2を続けてクリアしました。
最近のゲームの絵の美しさ、懐かしくも素晴らしい古城?さんの音楽にも感動しました。音楽が良いのが良いです。

【嫌いなゲームとその理由】ドラクエ、FF。ドラクエは5まで、FFは6までやりましたが、好きになれず、ゲーム離れの原因になりました。


【その他、経験済みのゲーム】 ウィズシリーズ、昔のゲーム。最近はセブンスドラゴン買うまで、ゲームせず、ゲームスレや雑誌も数年見ていませんでした。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 10:55:03 Z2qQ9oNY
>>506->>507、レスサンクス
エルミナージュはあちらこちらで高評価ですね、闘士、使ってみたいです
現在、世界樹1をプレイ中なので終わったら手を出してみます
ゼノギアス、調べてみました、ロボゲーかと思ったらバリバリ生身素手格闘あるじゃないですかっ!
かなり熱狂的なファンもついているようで少し不安ですがコレは必ず遊んでみます

皆様、素手格闘RPG情報、ありがとうございました

>>508
遊んだ事のないタイトルを挙げるのもどうかと思いましたがダンジョンRPGでは
エルミナージュがどこでもかなり高評価です、一度調べてみては?

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 12:02:16 dXO0annY
や、言っちゃなんだけどエルミは特に優れてるわけじゃないよ。
「今までとんでもないバグばっかりだったのに今回はバグ少ない!すげー!」
ってやつらが何かとプッシュしてるだけで
単品として見ればぶっちゃけ普通。
メイドリカバーとか色々大味だしな

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 12:08:46 jyVwvQuq
あなたにとってのその「普通」の基準が、ほかの人にも当てはまるとは限らないのでは?
おそらくあなたは色々な機種をお持ちで、色々なゲームをやっていらっしゃるのだと思いますが、
とりあえず今携帯機で出来るWizardryライクゲーの中では
(特にWizardryらしいものをやりたい人には)一番お奨め出来るのでは?
また、DSで出来るRPGという括りで見ても、上位のほうかと思いますが。

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 13:05:08 QAkdc0VQ
プッ

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 13:06:45 dXO0annY
>>511
先に言っとくと別にエルミアンチじゃないよ?
普通って「普通に面白い」って意味なんだ。
ただ特別推してくる人みたいに神ゲーとは思ってないだけw

「人によって意見は違う」って言ってるのは完全に同意。あくまで俺の意見ね。
けどそう言いながらなんで最後は「上位のほう」って自分の意見を押しつけてるのん?w

一番お勧めできるというか、他がお勧めしにくいレベルってだけだと思うんだが。
しかもそれこそ人によってはととモノとか幻霧の方が好みに感じるんじゃないかね?
抜けてるのは頭一つ…いや頭半分くらいじゃないかな。

それほど大差は無いと思う

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 13:44:11 ExOe/gW3
幻霧は操作性がファミコンレベルだからヤバい

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 14:03:49 22Cr24IU
【機種】DS PSP(アーカイブス可)
【予算】5000
【どんなゲームがしたいか】
キャラが魅力的で人数が多い(10人は居て欲しい)
【好きなゲームとその理由】
マジカルバケーション ベアルファレス サーカディア
あと、RPGじゃないけどぷよぷよのキャラが好きです
【嫌いなゲームとその理由】
男女比が偏りすぎなやつ
【その他、経験済みのゲーム】
DSででてるFF・ドラクエシリーズ サモンナイト キミの勇者 幻想水滸伝 ヴァルキリープロファイル スターオーシャン2 なりそこない英雄譚

できればSRPG以外でお願いします

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 14:20:28 60jPNrA8
DQ9とかもそうだけどさ他人に評価されてるものを「あんなのたいしたことない」って言って
優越感に浸ろうとする人いるよね。
はたから見てると滑稽でみっともないからやめたほうがいいと思うよ。
「人とは違う自分」「違いの分かる玄人な自分」見たいなのを演出したいんだろうけど滑ってるだけだよ。

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 15:58:51 KwUcRLaN
【機種】PSP、DS
【予算】いくらでもおk
【どんなゲームがしたいか】頭を使って緊張感のあるゲーム。やりこみ系。
【好きなゲームとその理由】トルネコシリーズ。やりこみ度、パズル的要素、一歩の緊張感が最高
【嫌いなゲームとその理由】モンハン、バイオ、FF等。とにかく動け過ぎ
【その他、経験済みのゲーム】 誰でも取り合えずクリアできるのは嫌です。

ヨロシクお願いします。


518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 16:01:08 ExOe/gW3
>>517
civiRev

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 16:02:32 kt6fGou6
>>517
シレン

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 16:32:58 jyVwvQuq
>>517
まずシレンだろうなあ。
あとはRPGじゃないけどファミコンウォーズとか合いそう。

PSPだと、RPGではないかもしれないけどヴァンテージマスターとか?
ワイルドアームズクロスファイアとか?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 16:48:55 GsCzp6rt
>>517
ブランディッシュ(RPGかどうかは微妙だけど)

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 17:31:32 jyVwvQuq
ブランディッシュはそんな難しい感じでもないけど
アクションより頭に力点置いてある感じだし無駄が無くて楽しいよね

俺は途中の謎解きが解けなくて詰まってしまったが・・orz

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 17:42:56 dXO0annY
>>517
誰でもクリアできるのは嫌か。
手応えがあるやつならRPGというかアドベンチャーだけど密室からの脱出2とか?
攻略情報を見ないとヒーヒー言うような難易度だけどな!w

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 17:55:15 xvYMQfwB
【機種】PSP
【ジャンル】RPG
【好きなゲーム 内容等】
モンハン FF ヤリコミ要素がありプレイ時間が長い物
【嫌いなゲーム】
嫌いと言うか、嫁と通信機能を使い協力プレイしたいので

何かありますかね?

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 18:09:37 Z2qQ9oNY
>>517
EXIT、オススメ
難易度的にはそれほど難しくないと思うがアクションとパズルが旨く融合されて楽しめた
PSP、DSどちらもあるのでお好みでどうぞ、個人的にはPSPの二作が好き

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 18:22:45 HA/pC+yd
>>524
ダンジョンエクスプローラー盟約の扉はどうだろう

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 22:35:22 bkDJ+jkS
以下よろしくお願いします

質問
3~4日間、入院する事となり
PSP DS の本体どちらか1つ買ってソフトも併せてを買いたいのです。
好きなゲーム
FF。ドラクエ。モンハン。
FFは10までドラクエは6、モンハンは携帯電話(モンハン・モバイル)。しかしてません。
やり込み出来るゲームを教えて欲しいのです。
どちらが楽しめるでしょうか?
人の噂で新しいPSPが出るとか出ないとか・・聞きました。
購入は暫く待っておいた方が良いですか?

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/07 07:39:21 UmI/48yq
>>527、スレ違い
俺的助言、遊びたいソフトがあるもしくは発売予定のハードを購入するのが良いと思うよ

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/07 08:13:02 w/3Zp4HJ
>>527
普通にPSPとMHP2G買えばいんじゃね?
ケータイのって、非アクションなんだっけ?だとすると違いでびっくりするかもしれないが

(入院期間の暇つぶしのためにゲーム買うはずの人間がしばらく待てるのかよ、とか
まあアレだが、答えてやったのでさっさとさようならしてほしい)

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/08 12:41:13 D+Uj0vpT
>>527
DSとドラクエ9でいいんじゃね?
病室に持ってる人がいれば協力プレイできるし。

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/08 18:54:59 +/WXTVLQ
病院で通信するソフトはお勧めできんなぁ
>527は普通にモンハン買うのがいいと思うよ

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/08 20:36:09 vwvVySMD
【機種】 DS or PSP
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 ドラクエ的な古典的コマンドRPG
【好きなゲームとその理由】 セブンスはスキルポイント制もありなかなか良かった
【嫌いなゲームとその理由】 できれば3Dじゃないほうがいいなぁ
【その他、経験済みのゲーム】 世界樹はマッピングが面倒で無理でした、DSのドラクエは全部プレイ済み

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/08 22:56:21 EXdnUowh
↑ノスタルジオの風をオススメする

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/08 23:02:21 HdERfCAa
>>532
FFをどうぞ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/08 23:18:14 vwvVySMD
>>533
なかなか面白そう!買ってみます!
ポケモン出る前にクリアできるだろうか

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 00:01:27 LMXB6yyB
ドラクエ9とセブンスドラゴンどっちが面白いですか?

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 00:33:00 g+yrBEst
【機種】 DS (GBAもDSでできるので)
【予算】 5000円位か
【好きなゲームとその理由】 SFC:レナス,FF6,女神転生,オウガ PS:幻水1,俺屍 DS:世界樹の迷宮,FFT
→ ある程度の自由度+やり込み系かつ、キャラだち・ストーリー性があるものが好き。俺屍が一番かな。
【嫌いなゲームとその理由】 FF8 操作が面倒+恋愛系に興味なしで放棄。DSテイルズのように短すぎるのも嫌。

【その他、経験済みのゲーム】 FF5~7,DQ,イース,アークザラット、マリーのアトリエ系

暫くゲームしてなかったんですが、通勤長いのでDS買いました。
おすすめ、お願いします。

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 01:05:32 oXlSvWXb
>>537
要点をもっと簡潔にまとめる努力を

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 01:08:56 8aVricNt
>>537
GBAのマリー、エリー、アニスのアトリエ そよ風からの伝言
初期のアトリエ作品が好きなら楽しめるかな
DSのFF4も世代的にはいける

まぁ、サガやFF光の四戦士がもうすぐ発売だから、そのへんも情報集めて視野にいれた方が良いんじゃないか

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 01:15:54 MkXXnqnP
>>537
レナスって懐かしいなオイ
一瞬「なんでヴァルキリーがSFC…?」って思っちゃったじゃないかw

とりあえず
幻想水滸伝ティアクライス
アニーのアトリエ
辺りは無難そう。
後はメガテンの新作とかかな。SJはスーファミの頃のに近そうだし。

テイルズはテンペストは確かにクソ短かったけどハーツは長かったよ。
結構恋愛要素強めなんでおすすめはしないけどw

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 07:58:06 9anQSWVe
>>536
無難にドラクエで。
セブドラやりたいなら、もっと待って値が下がるのを待つといいんじゃない

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 23:05:22 g+yrBEst
537です。
アドバイスありがとうございます!
やはり、既知シリーズからせめるのがよさそうなんですね。
メガテン新作楽しみにしつつ、
まずは早速、アニーのアトリエ、FF4をゲットしてみます。

レナス。チビの時これでRPGに嵌ったんで…古くてすみません。反応あって嬉しいな。

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 19:35:13 4a1eAPQQ
スレ違いかもしれませんが、ポケモンのプラチナと今度でるゴールド、シルバーと
どっちがお勧めですか。 ポケモン初体験で 調べてもあんまり変わらないように見えるので。

ポケモン板で聞いたのですが、ちゃかされたので よかったら教えてください。

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 19:44:56 E40wLsUs
>>543
シルバー

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 19:45:36 uaX08yP5
>543
ゴールドとシルバーの違いは、
・出てくるポケモンが一部異なる(どちらかにしかいないポケモンが何種類かいる)
・捕まえられる伝説ポケモンの種類が違う(それぞれ、パッケージに描かれてるやつのみ)
このくらいだから、どっちでも好きなほう選べばいいと思う

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 20:01:10 QDUBFZYi
世間的にはシルバーが多いっぽい。
シルバーのが先に予約埋まってたし。

最初からポケモンに限定してるんなら
ポケモン板の方がより詳しく専門的に教えてくれるんじゃないかな

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 20:45:34 kYzFF3tm
>>546
> ポケモン板で聞いたのですが、ちゃかされたので よかったら教えてください


548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 21:56:24 GqOR616f
ありがとうございます。
やっぱり今度でるやつのほうが良いんですね。
シルバーがお勧めらしいので これを買っておもしろかったら プラチナ買うことにします。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 22:35:46 hzdAbNzt
>>545
伝説ポケモンがルギアとホウオウなら、どちらのソフトを買っても
殿堂入り前にパッケージのやつ、殿堂入り後にもう一方の奴をゲットできた気がする。

550:DQ9
09/09/10 23:56:16 hmBrIHld
今年中には400万本突破するであろう記念パピコ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/11 18:49:06 7PSzPdrK
【機種】 DS
【予算】 ゲームソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
ストーリーがしっかりしていて、サクサク進むか空いた時間で
手軽にできるようなもの(中断機能付きとか)
できるだけスタンドアローンで
【好きなゲームとその理由】
FF5,6,9,10…上記の「どんなゲームをしたいか」に当てはまる(と思う)
グランディア無印…ストーリー、戦闘がよかった
【嫌いなゲームとその理由】
FF8…敵から魔法を吸い取り装備するという独特のスタイルが嫌だった
テイルズ(E,D2,S)…謎解きが苦手、エンカウントが多い
ウィザードリィ系全般…イベントが淡々と進む感じがする
ポケモン…モンスターを捕獲するのに一苦労して嫌
ネトゲ全般…垢とったり繋げたりするのが面倒
【その他、経験済みのもの】
TOP、FF(3(FC),4(SFC),7)、DQ(5(PS2),6,8)、クロノトリガー(DS)、
流ロク無印

よろしくお願いします。

552:551
09/09/12 12:28:47 DoEdmDCu
すみません、亀補足
垢"とる"というのは取得する、という意味の"とる"です。
念のため。

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 16:54:18 mxeQ6VfS
>>546
ポケモン板はバージョンごとにアンチと信者がいるから
どれがいい?って質問は荒らし扱いされる

>>551
その条件だとDQ9かなあ、ストーリーが合わないかもしれないけど


554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 21:28:44 dndoEBPc
>>551
中断はないけどサクサク進んでストーリーがいいので、幻想水滸伝ティアクライスをすすめてみる

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 22:08:34 dx9+ESZS
【機種】DS
【どんなゲームがしたいか】WIZ系
【その他、経験済みのゲーム】WIZ*と世界樹は経験済み
エルミナージュに興味があるけど入手困難。これら以外でオススメのWIZ系ゲームってありますか?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 23:13:43 wWGP0TGs
というかDSは普通に蓋閉めるだけで中断できるしな。
中断の事は考えなくてもいい気がする

>>555
一応他だと幻霧ノ塔ト剣ノ掟なんかがあるが
あんまりオススメできるレベルじゃ…

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 00:28:05 XL/jT8pD
>>555
入手困難と言っても、今なら取り寄せとか出来るんじゃ

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 01:25:41 TMvkwdLP
>>555
じきにamazonの在庫復活するだろうし
それでなくても探せば通販で買えると思う

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 11:42:21 nGpjfzi/
幻霧ノ塔ト剣ノ掟はやめとけ
これ買うぐらいなら別ジャンルでもいいから面白いゲーム買ったほうがいい

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 13:43:34 R33Jwuu2
こんなRPGをプレイしたいので、あれば教えてください。
コマンド系RPGに無いならSRPGやARPGでも良いです。

【機種】 PS,PS2,DS
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】
■可愛い女キャラがいっぱい居て重厚なストーリーと精錬された世界観に圧倒されて萌え死にできるようなRPG。
 ストーリー性が薄いRPGはプレイしたくないです。
■アクション系やシミュレーション系ではなく自由にマップ移動できて自由に敵を倒してLVアップできる普通のコマンドRPG
■エロ要素は無いけどキャラクターデザインがエロゲーやギャルゲー調の萌え萌え系
■笑いやギャグ要素が無いシリアスなストーリー。ほのぼの系も駄目(萌え系とは対極に位置してるかもしれませんが・・・)
■女が出しゃばり過ぎない。あくまで主役は男である事
■ヌルゲーではないそれなりの難易度と、やり込み要素があると尚良い
■場を和ますような可愛らしい微エロは良いけど、アルトネリコのような露骨なエロは見ていてムカつくから要らない
■ストーリーに恋愛要素が全く無いもの
 (サブキャラの中にこの2人恋してるなと臭わせる程度の微妙な恋愛なら何とか我慢できます)


【好きなゲームとその理由】
まだ見つかってません・・・

【嫌いなゲームとその理由】
■メガテン系のようなアトラスのRPG  絵的に厳しいです・・・
■フェイバリッドティア  絵はかなり好みだけど、ゲーム自体が全然面白くなかった
■約束の地リヴィエラ  絵に釣られて購入してみたら、移動システムがあまりに奇抜過ぎてRPGプレイしている気分になれなかった
■ブレードメーカー  RPGだと思って購入してみたら見事に裏切られた。RPGの筈なのにRPG要素が全く無かった詐欺みたいなゲーム
■エロゲーの移植作品  元がエロゲーと聞くだけで拒絶反応が出ます
            あと、エロ要素取っ払って追加要素を少し加えただけのものは、
            PCの劣化版をプレイさせられているみたいで損した気分です


【その他、経験済みのゲーム】
スクエニのメジャーなタイトルは大体プレイ済みです
グローランサー、黒の剣、ワイルドアームズ3、ワイルドアームズアルターコードF、幻想水滸伝2と5、イリスのアトリエエターナルマナ2、アルトネリコ1と2、
ジルオールインフィニット、マナケミア、ゼノサーガ、テイルズのシンフォニアとアビス、ヴァルキリープロファイル1と2、黄金の太陽1と2

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 13:47:14 R33Jwuu2
誤爆しました。こちら携帯ゲーRPGだったんですね。
すいませんでした・・・。

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 18:16:51 /mJx3hE5
【機種】 DS PSP
【予算】 3500円
【どんなゲームがしたいか】
戦闘が面白いRPG
戦略性とアクション性 方向性はどちらでもオッケー
ARPGとSRPGは× あくまでただの”RPG”である事
【好きなゲームとその理由】
無限のフロンティア FF1、3、4 DQ4、5、9 レディアントマイソロジー2
【嫌いなゲームとその理由】
白き魔女 朱紅い雫 キミの勇者 ノスタルジオの風 世界樹2 TOI 天外魔境コレクション
ズバリ戦闘そのものがダメなものから、それ以外の要素がダメなものまで理由はまちまち
【その他、経験済みのゲーム】
TOD2 TOE 空の軌跡 クロノトリガー 世界樹1 ペルソナ
移植作品に関しては全て移植元の機種で

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 18:18:36 /mJx3hE5
VP SO1 TOP も追加で

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 19:06:52 tBi7H4xx
>>560
なんか色々矛盾してないかコレ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 19:24:58 W/j97hce
>>562
テイルズのリバースは
戦闘結構おもろい

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 19:38:04 XL/jT8pD
ARPG駄目でテイルズはいいのか

567:551
09/09/13 20:22:43 rxHIIc0q
>>553-554
アドバイスありがとうございます!

>DQ9
書き込む前も少し検討したのですが、賛否両論あることと、
ネットを活用"すれば"100%楽しめるというところがあったので
未だに迷っています。

>幻水ティアクライス
まったく知らなかったタイトルなのでググってみたら、
結構面白そうだったのでもうちょっと検討してみます。

>>556
>というかDSは普通に蓋閉めるだけで中断できるしな。
>中断の事は考えなくてもいい気がする
そうなのですが、中断していたのを忘れて、
バッテリーが切れそうな気がして怖いので、
蓋閉じ中断はあまり使っていませんw
スレ違い、失礼しました

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 20:22:51 4f4VIek6
>>562
アクション性を求めながらARPGダメってなんぞ

569:551
09/09/13 20:24:57 rxHIIc0q
あ、ageてしまった
すみません

570:555
09/09/13 23:11:31 hWSJiEgG
ありがとうございました。
幻夢~はダメそうなのでなんとかエルミナージュを探してみます。

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 03:01:45 iFPRU9J2
お願いします。
【機種】DS
【予算】5,000~6,000円
【どんなゲームがしたいか】
長く楽しめて、ストーリーが極端に暗くないもの。
扱うテーマが重くても、暗くなりすぎないように見せる
演出ならOK。
キャラクターに個性があるもの。とにかく明るく楽しく
冒険したい。SRPG可。
【好きなRPGとその理由】
・幻想水滸伝ティアクライス…好感の持てる登場人物が多く、
戦闘テンポが良い。メンバーを色々変えての旅ができた。
家具や調度品に至るまでの細かい背景の描き込みや
街ごとに異なる音楽も良い。
大量のキャラがいるにも関わらず声優の割り当てが秀逸で、
イメージ通りの声。
【嫌いなゲームとその理由】
・FF4DS(FF3DSは未プレイ)…
あのポリゴンキャラのビジュアルが、見ててイライラする。
OPムービーだけはかっこいいのに、他はいろいろと
劣化してるように感じた。
・もぎたてチンクル…ほのぼのプレイできると思ったら、
何かすごく怖いゲームだった。常に独りぼっち感があり、
登場人物とまともな会話ができない。シュールすぎて笑えない。
【その他経験済みのゲーム】
ドラクエ1~8、FF1~6、FFTAとTA2、クロノトリガー、
キミの勇者、TOH、、FFTAとTA2、ルミナスアーク1、
DSのマジカルバケーション、世界樹1。

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 09:18:58 Edmgbi7B
>>571
もぎチンは毒を楽しむゲームだからなあ…。
ポケモンと世界はあたしで回ってるはどうかな
どっちも冒険がメインで気がついたら世界を救ってる系
キャラの性格や展開で不快になる事はないと思う

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 09:45:58 0NwoztQL
FF4のポリが許せなくてティアクラはオッケーなんやw
人の気持ちって難しいなあ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 09:47:44 0NwoztQL
テイルズに向いてそう・・かな
SRPG可だから、サモナイとかも?
しかしそもそも、DSよりPS2が向いてそうな気も・・

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 11:29:42 Edmgbi7B
>>573
イベントはバストアップの絵で進行するからじゃないか?
ポリゴンオンリーは戦闘中だけだったはず

576:571
09/09/17 12:16:30 iFPRU9J2
>>572
ポケモンシリーズは昔からあるのに、小学生向けだと
思って手が出ませんでした。
大人にも勧められる作品なら、ぜひやってみたいと思います。
世界はあたしでまわってるも探してみます。
ありがとうございます!

>>573
ティアクラのポリゴンは協力攻撃を使わなければ
どアップにならないのであまり気にならないですw
あとは>>575のおっしゃる通りです。

>>574
テイルズはハーツをプレイ済なので、イノセンスを検討
してみます!
ダンジョンが糞って聞いた気がしますが、ストーリーが
いいなら良しとしようかな。
サモンナイトは地雷臭がしてたので(中古屋にシリーズが多数
あったので)敬遠していましたが、視野に入れることにします。
PS2は…なんかもう面倒くさいw

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:03:26 d1CLBChP
【機種】
DS
【予算】
3000円前後 中古可
【どんなゲームがしたいか】
ファンタジックで恋愛又は感動的な要素が欲しい
戦闘が楽しい
キャラクター又は武器などの成長がある
音楽がいい
【好きなゲーム】
ダーククロニクル チョコボの不思議なダンジョン2と時忘れ
ドラクエ3、6、7 FFTA FF9
ブレイブストーリー ジャンヌダルク
システム抜きのビジュアルのみでルーンファクトリー とともの
【嫌いなゲーム】
アンリミテッドサガ グランディア3 ビジュアルぬきのシステムだけ見たとともの ルーンファクトリー
テイルズ系全般(戦闘が嫌い)
ヴァルキリープロファイル レナス(戦闘が嫌いあとフィールド移動形態も嫌い)

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:23:55 DxvjFBnK
>>571

ドラクエ9

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:03:46 Rdg3CniJ
DSかPSPで
世界樹12、エルミナージュ、Wiz、とともの12
みたいなキャラメイクできるゲームなんかないかなぁ?
値段は一万以下で…。

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:28:56 YCPBHSFn
>>579
アクションでもいいならソーマブリンガー、ダンジョンエクスプローラ
FFTAもそれなりにキャラメイクは楽しめる
WIZ系はもうなさげ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:35:03 Rdg3CniJ
サンキュー。

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:48:17 wVahQrUw
>>577
マジカルバケーションは?
ファンタジックだし、一見コミカルだけど話切ない
成長もするし戦闘も結構楽しかったような

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:04:23 OT9dJny/
GBAマジバケは名作
DSマジバケ2は糞ゲー
そこんとこ気をつけてね

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:41:28 PmZEhrQj
>>579
キャラメイクだけならサガ2、DQ9、ファンタシースターゼロ、セブンスドラゴン

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 13:04:13 wVahQrUw
>>583
前作の方が面白いかもしれんけど
クソゲーとはあんまりだ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 01:14:37 16U5LUB1
>>582
そういえば1は楽しかった記憶ある
2は中古で380円で売ってるの見て敬遠してた

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 01:18:01 J7bpm4qL
>>579
モンハンP
ヴァルハラナイツ
ファンタシースターP
エルミナージュ2
グラディエーター・ビギン
ファイナルファンタジー・アギトXIII
Etc

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 05:32:53 9DXNOOia
>>579
おさがしのソフトはこれですかな?つDS【幻夢ノ塔ト剣ノ掟】


589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 05:35:55 9DXNOOia
>>588
タイトル間違えました
正しくは【幻霧ノ塔ト剣ノ掟】でした

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 14:07:29 lD8TGxJ4
【機種】 DS PSP
【予算】 気にせず
【どんなゲームがしたいか】 SRPG
【好きなゲームとその理由】 WAXF、うたわれるもの(少数精鋭、一本道で比較的長く楽しめる
【嫌いなゲームとその理由】 スパロボ(雑魚がワラワラいてめんどくさい
【その他、経験済みのゲーム】
GジェネP、FFTA2
クリアして終了ってタイプなのでやりこみはしません。泣ける話のものとかあれば。
SRPG自体あんまりないので難しいと思いますがオススメあればよろしく。

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 17:26:02 HvWyMMY4
>>560
DSのホシガミ
昔PSで出たソフトの移植らしいけど、俺はオリジナル知らなくても楽しめた

画面ちょっと古臭い感じが気にならないならおすすめ

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 19:03:56 7+EKXOUh
>>590
DS版のサモンナイト1、2は?
声ないしギャルゲー乙女ゲーにもなるけど…シナリオはしっかりしてるしPSPPS2うたわれの開発もしたフライトプラン製だからシステム面でも受け付け易いと思う。

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 19:05:47 egqDHKmk
シルバーウィークが暇過ぎです
PSPでペルソナとディシディアファイナルファンタジーはどちらがオススメですか?
どなたか教えて下さい

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 20:22:30 VDhH7ySB
>>593
>>2

595:590
09/09/20 20:32:49 lD8TGxJ4
>>591
自分へのレスかな?
戦闘画面がタクティクスオウガみたいでなつかしい
近所に売ってなかったです、残念

>>592
ほんわかした雰囲気ですね
1,2共に新品1000円台というお手頃価格で売られてたので安かった2のほう確保しました



情報ありがとうございました。


596:ガクブル
09/09/20 21:25:33 U05CKZHt
ジルオールインフィニットプラスって面白いですか?

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 21:47:33 T4Ulb2P0
【機種】 DS
【予算】 普通のソフトの値段〔5000円くらい〕
【どんなゲームがしたいか】 やりこみ要素がない
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ8以前は好き。9はストーリーあっさり、やりこみ多いのでコンプ感がない
【嫌いなゲームとその理由】 特になし〔そこまでゲームはやらない〕
【その他、経験済みのゲーム】最近だとクロノトリガー、PS3ウイイレくらい


598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 00:44:38 ddzQlpe3
1年かかってVPがようやく終わったんだけど
積んであったFFCCEoTとTOHをどっちから先にやればいい?

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 01:18:48 GCdsOpvC
>>598
スレ違い

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 03:02:11 gIbt3NOd
プレイ時間の比較なら、1周だけならFFCCのが短いんじゃね?たぶん

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/22 07:14:11 XPeHxs4a
【機種】ニンテンドーDS
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
セブドラやドラクエ9のようにキャラを自由に選べる普通のRPG
全員女性パーティーにできると尚嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
ドラクエ3、ドラクエ9、セブンスドラゴンなど上記理由から
【嫌いなゲームとその理由】
アクション、3Dダンジョン系は苦手です
【その他、経験済みのもの】
基本的にオーソドックスなRPGが良いですが、SRPGはした事ないので、条件に合うあまり難易度の高くない物があればお願いします。

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/22 08:59:53 R5F3VmGu
saga2ですね

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/24 22:24:39 dAs+iukb

【機種】DS

【予算】1万

【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが良いもの。ストーリー部分で長く遊べるもの。難易度が難しすぎないもの。SRPGも可。

【好きなゲームとその理由】
幻水ティアクライス
ストーリーが良く難易度も簡単だったのでかなりツボだった。

【嫌いなゲームとその理由】
恋愛要素が強く絡んでくるもの。
ロボットが話のメインのもの。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ4.5.9


最悪、さほどストーリーが良くなくてもある程度長ければいいです。
よろしくおねがいします。

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/25 22:52:10 hhbulTe/
>>603
マジカルバケーションはテキストの質高いと思う
でもティアクライス的な「良いストーリー」とは違うかも
個性的で清々しいキャラの可愛らしさやユーモア
リアルの少年少女を勇気づけるセリフ
余韻を残す切ない展開
とかそんなん

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/29 19:32:39 Ytg2Qw+L
DS多いな。
やはりPSPは少数派なのか・・・。

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/30 12:19:03 ZBiU0/er
DSで、いわゆるハック&スラッシュ的な
RPGでオススメはありませんか?
ソーマブリンガー、ダンジョンエクスプローラー、ファンタシースターは
プレイ済です。どなたかアドバイスお願い致します。

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/30 17:51:43 l+D7KXYL
>>606
DSLなら、GBA ロードオブザリング 王の帰還

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/30 17:53:16 l+D7KXYL
DSだと、ディスティニーリンクスも、そんな感じか。
タッチペンに抵抗が無いなら、ブラッドオブバハムートも?

609:606
09/10/01 13:52:10 BuVvPIfE
>>607、608
ありがとうございます。
早速今日仕事が終わったらブックオフにでも
行って探してきます。

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 15:14:25 gegIMGzB
>>603
マール王国の人形姫

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 16:16:04 Ww1uP7Kn
いまさらだが>>560の書き込みが矛盾しまくってて吹いたwww

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 17:22:22 2mDkUxPy
【機種】DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】ストーリー、戦闘、レスポンス、グラフィックのバランスがいいゲーム。リメイク、移植やタッチペンゲーは×
【好きなゲームとその理由】ソーマ、ドラクエ9…上記の条件に合っていた。
【嫌いなゲームとその理由】TOH、クロノトリガー、ナイツ、すばせか、世界樹、モンハン、ドラクエ8、日本一のゲーム…上記の条件にあてはまらなかった。
【その他、経験済みのゲーム】ドラクエ全般、FF3569、テイルズ、ブレドラ、ティアクラ、ポケモンなど

よろしくお願いします。

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 17:26:28 pjL4OSLu
>>612
デビサバ
ブレドラ好きなら、カードヒーローもいいと思う

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 17:31:11 Ww1uP7Kn
>>612
ソーマとドラクエ9の間みたいなゲームのファンタシースターゼロがおすすめ
中古で980円くらい

自分の好みが>>612と似てるから合うんじゃないかな

615:612
09/10/01 17:33:56 2mDkUxPy
>>613
すみません、デビサバとカードヒーローをやったことがあると書き忘れました…。他にもFFTA2とあたまわる、ノスタルジオ、VPをやったことがあります。

616:613
09/10/01 17:36:55 2mDkUxPy
PSZも嫌いなゲームに追加です。

617:612
09/10/01 17:39:12 2mDkUxPy
間違えました、↑は612です。

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 17:41:03 Ww1uP7Kn
この調子じゃなにか薦めるたびにそれもうやったとか嫌いリストに追加されていきそうだおw

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 17:44:20 pjL4OSLu
どの程度からダメなのかわかんないからなあ…
無難なところはやり尽くしてるように見える

一部タッチペン使用があるが FFCCRoF/EoT
フリーズバグとワープバグがあるけど ルンファク2

620:612
09/10/01 17:45:48 2mDkUxPy
すみません、実は去年に出たゲームはほとんどやったことがあるんで…、あとダンジョン系やFFCC系もやったことがあります。

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 17:46:24 Ww1uP7Kn
【どんなゲームがしたいか】ストーリー、戦闘、レスポンス、グラフィックのバランスがいいゲーム。リメイク、移植やタッチペンゲーは×
この条件で 世界樹、モンハン、ドラクエ8 クロノトリガー が嫌いって言ってる時点でなにかおかしくないか?
どれも条件を満たしてるよ だから ID:2mDkUxPyはもっと条件をつけるか 嫌いなゲームのどこが嫌だったか書かないと解答できないよ

622:612
09/10/01 17:48:26 2mDkUxPy
ホントすみません。牧場物語系とダンエクもやったことが…。

623:612
09/10/01 17:53:59 2mDkUxPy
えと…世界樹とモンハンはストーリーが実質ない所でクロノトリガーはSFCの移植という所でグラフィックが…、ドラクエ8は3Dで動きにくいというレスポンスが…

624:612
09/10/01 18:04:00 2mDkUxPy
あと、モンハンとPSZは決まった動き(ソーマのアビリティーとちがい)しか出来ないのが…

625:612
09/10/01 18:17:23 2mDkUxPy
カルドセプトとマジバケ、聖剣系もやったことがあります。けっこう自由度が高いゲームが好きかもしれません。

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 18:30:25 Ww1uP7Kn
有名だからチェック済みだろうけどDSサガ2秘宝伝説だっけ あれはリメイクだけどまんまじゃないからいいかも

世界樹でストーリー性無いならエルミなどWIZ系は全滅
日本一がどれもあわないならSRPGほぼ全滅
リメイク不可なら名作が多いリメイク系も全滅
マイナー系はストーリー、戦闘、レスポンス、グラフィックのどれかしらないのが多いからほぼオワタwww
モンハンでアクションパターンが少ないなら戦闘が売りなげームもほぼ全滅うぇwww

じゃあDSには望むようなのはもうないかもね。

ソーマブリンガーのシステムが好きならそれ系の大元のディアブロ2お勧めだけど あれはストーリー性はない PCだし絵も好みじゃないかも

PSPだと七魂はそこそこ条件をみたしてるかも 絵で駄目だろうけど

GBAもDSでできるけどそっちはすでにやりつくしてる?

多分最終的にネトゲーのMMORPGにいくことになるんじゃないかな

627:612
09/10/01 18:46:54 2mDkUxPy
>>626

サガ2は気になってました。買ってみたいと思います。GBAは有名所以外はDSに比べてやったことがないゲームが多いですが近所のゲーム屋に売ってないんですよね…。ネトゲ環境はないのでネトゲは出来ないです。

相談に乗ってくれたお二方、ありがとうございます。

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 19:02:08 QaHnaQGr
saga2を2時間くらいやったけど全然楽しくない・・・
昔はあんなはまったのになあ
世界樹のが良かった

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 19:21:44 VmSvoC0S
>>627
タッチペン嫌いだから無理とは思うけど。随分ゲームしてるみたいなので無限航路を薦めてみる

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 19:52:43 rgikHnCU
>>611
でも求めているものは何となく分かる気がする。ニッチすぎて商業では滅多に無さそうだけど

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 20:12:40 2mDkUxPy
>>629

ありがとうございます、無限航路も買ってみたいと思います。タッチペンは無理なく使う分にはいいんですが、すばせかみたいに激しく(スラッシュとか)使用したり、マジバケみたいに無理に使わせてくるものはきついんですよね。

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 21:04:11 Skg4qC/n
>>631
せっかくだから「カセキホリダー」すすめとく。
タッチペン使用だから条件外だけど、実質化石のクリーニングにしか使わないから大丈夫。
グラ重視なら移動時のキャラポリゴンがちょっと残念だけど、すぐに記号化するしこれも問題ないかと。

戦闘バランスがすごくいい。理不尽じゃない厳しめ。
回復手段の無いドラクエ系の叩き合いで、いつもぎりぎり全滅寸前かむしろ負ける勢い。
ポケモンとかの収集系RPG好きならぴったりハマる。

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 21:13:36 2mDkUxPy
>>632

カセキホリダーも検討してみます。ありがとうございました。

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 21:27:12 glG9eCU4
>>630
途中まで読んでリヴィエラがぴったりだろうと思ったら、リヴィエラ駄目なのなw
萌え系のイラストでハーレムパーティーが組めるRPGって、
イメージ的にはたくさんありそうだけどなあ。実際は無いのかねえ。

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 21:55:19 CPfdccU+
>>560ならラングリッサーシリーズで決まりだろ
グローランサーやってるからアレな絵に耐性あるだろうし

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 11:49:13 ivj+XVjl
【機種】PSP
【予算】得に設定しない
【どんなゲームがしたいか】ストーリーがそれなりにあって、ストレスないシステム
【好きなゲームとその理由】最近はディスティニーリンクス、古いのならグランディア1とX、
【嫌いなゲームとその理由】テイルズ系は話が苦手なのが多いけど、そこまで嫌いなわけでもない

【その他、経験済みのゲーム】
PS・PS2・DSのメジャータイトルは概ね押さえてると思う
PSP買ったばかりなので、PSPオリジナルの面白いRPGを探しています
SRPGは今回は除外で

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 12:45:57 tRhhsdV0
>>636
至って普通の作りのブレイブストーリー
オサンの俺が泣いた空の軌跡
アクションが楽しいYs SEVEN

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 15:20:44 Rqd+zNjp
>>636
空の軌跡の1は、微妙にグランディア1っぽい
基本少年少女の好奇心やら何やらで話が進むし、町の住民の会話とか
町の文化やらに無駄に力入ってる
基本前の町に戻る事が出来ず、一期一会の良さがあるのもグランディアに近い
ただ、話やキャラはクセがあって、テイルズっぽい

639:636
09/10/03 18:09:31 FmiKvZE2
空の軌跡厨の意見はきもいのでいらないです


640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 18:20:02 2gTnZg37
>>639
それは失礼過ぎる。
意見を参考にするかしないかは自由だが
他人に意見を聞いといて、その返答はあんまりだ。

641:636
09/10/03 18:23:09 FmiKvZE2
>>640
マジレスきもいです

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 18:52:11 tRhhsdV0
ageてるしファルコムに親を殺されたキチガイだろw

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 18:58:06 FmiKvZE2
>>642
キモいおっさんがでしゃばるからファルコムが悪くいわれるんです。
会社に罪はありません。信者がきもいんです

637 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/10/03(土) 12:45:57 ID:tRhhsdV0
>>636
至って普通の作りのブレイブストーリー
オサンの俺が泣いた空の軌跡
アクションが楽しいYs SEVEN

おっさんキモい顔でいっぱい泣いてくださいな

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 19:03:33 tRhhsdV0
なw

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 19:08:53 FmiKvZE2
>>644
おっさん誰とはなしてるだよww
きもいwwww

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 20:38:25 6orn0DYp
【機種】 DS、アドバンス
【予算】 特に
【どんなゲームがしたいか】
長時間出来る(S)RPG
ホラー系(ノベルでも良いけど、出来たらアクション)
【好きなゲームとその理由】
ラピュセル、サモンシリーズ(ナンバリング作のみ。外伝作は未プレイ)、ラングリッサーシリーズ、FEシリーズ、バハムートラグーン
基本的にSRPG好きです。ラング、ラピュセルはやり込みもあったので◎

SOシリーズ、ヴァルキリーシリーズAAAのは基本的には好き
やり込み多めだし。咎プレイ済み
聖剣3、シャイニングフォース・イクサ(ARPGも好き。聖剣3はクラスチェンジも好きでした)

【嫌いなゲームとその理由】
ディスガイア
キャラを量産するタイプなので、使いがいがないのが×。愛着が湧かず断念

ラジアータ
↑みたいな理由もあるけど、なんかつまんなかった

キャラ量産、あるいは汎用タイプのゲームは×っす

647:646
09/10/03 20:48:02 6orn0DYp
追記で

サモンシリーズはPS版のみプレイ
FEシリーズはアドバンス、DSで発売さるているものはプレイしてます

よろしくお願いします

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 20:50:31 Xr97KpER
>>640
どう見ても本人じゃないだろ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 21:05:43 qeScLqJv
最初から煽ったりするつもりで質問書く悪質なヤツも居るが
この場合は質問者とは別人に見えるな

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 21:38:05 u4XGxkj7
(機種)DS
(予算)∞
(やりたいゲーム)
・キャラの育成が楽しい。
・仲間の組み合わせが自由。
・できれば舞台が近現代。帝国とか傭兵というキーワードが好き。
・神とか精霊、天使・悪魔とかはあまり好きじゃない。
(好きなゲーム)
サガ2…育成が楽しい。
ミンサガ…メンバー選びが楽しい。世界観やストーリーはやや好みじゃない。
ロマサガ3…神ゲーだと思う。皇帝になるマスコンとかも好き。後半のロマンシングな世界観は余り好きじゃない。サガフロ1…メンバー選びは楽しい。ツギハギの世界観は意味不明。
メタルマックス…戦車の独特のシステムが楽しい。世界観も好き。
(嫌いなゲーム)
ドラクエ8…キャラが好きになれなかった。
FFシリーズ…メンバー固定なので。FF5か何かで途中で2チームに分かれるのは面白かった。
世界樹、wizシリーズ…キャラクターメイキングは良いけど、ひたすら潜って行くのはイマイチ。
幻想スイコ伝…あれだけキャラがいれば満足だけど、アニメチックなイメージはやや好みから外れる。戦闘はイマイチだった。
(他にプレイしたゲーム)
PC、据置きでメジャーどころはだいたいプレイ済みです。
DSでオススメ教えて下さい。
DSでは、ドラクエ4、5、9、世界樹1、サガ2、ロストマジック、FF3、4をプレイ済みです。



651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 21:58:24 bcEUZ76i
>>650
ソーマブリンガー
無限航路
合わなかったらゴメン

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 22:02:45 fjHlujcx
>>650
残念ながら条件にあてはまるソフトはDSにはないと思う

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 23:05:02 u4XGxkj7
ありがとうございます。無限航路って、名前をたまに見掛けるので、そっちのスレを覗いてみます。

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 23:54:02 u4XGxkj7
>>652
参考までに、DSじゃなければ何かありますか?
面白そうならハードごと買うことも考えます。

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 00:26:56 lkappXDM
>>654
そんなんだからナメられるんだぜ

WAXFでもやってな

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 00:40:41 p0uR6Fct
>>636
イースSEVEN、FFCC
移植だけどプレステ版やってないならグローランサー

>>645
キモいのはあんただよ
場違いだからアンチスレでやってくれ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 01:34:28 PyoIpFO+
ID:p0uR6Fctは昨日の夜に煽られてたおっさんか

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 04:00:33 p0uR6Fct
>>657
身に覚えが無いし俺は二十代だよ
流石にまだおっさんとは呼ばれない

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 07:11:30 QZb3G9L+
>>650
RPGじゃないけど、CivRでもやったら

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 07:13:39 A4Aqxihd
予算∞だと…?

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 09:24:55 ULZXquVA
>>659
その指摘はお見事です。
civは初代PCから始めて、RもPCも超ハマっていました。
あの書き込みで俺の傾向がそこまで分かってしまうとは。

>>660
いや、ゲームならだいたい上限あるじゃん。
面白いものがあるならハードも合わせて買うくらいの心意気です。

何かドップリ漬かれるゲームがやりたくて。



662:636
09/10/04 09:32:34 bqcHj0ZH
本物の636です
空の軌跡はPCでプレイ済みなので、イース7やってみようと思います
PSPオリジナルは種類があまり多くないのか
自分でも既出のタイトルくらいしかたどり着けませんでした
レスくださった方、ありがとうございます

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 10:29:28 XlWJ1pdL
>>650
SFCの移植だけどクロノトリガーかな。仲間は少ないけど自由に選べる楽しさがある。参考にどうぞ。

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 18:06:08 ft8y8o/y
【機種】PSP(初購入)
【予算】5千円
【どんなゲームがしたいか】ロードが早いRPGもしくはSRPG
【好きなゲームとその理由】グランディアX、FF10―2、ディス1、ブシン、PSO、ロードス島、女神1と3、イースステラジー、ゼルダ
【嫌いなゲームとその理由】 FF10、グローランサー、PSU、他ロードの長い物やフルボイス系。
【その他、経験済みのゲーム】 PSPのゲームは持ってないです。


665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 18:44:33 U6S/YD0U
イース7。
ロードについては良く作り込まれてると思う。
内容については信者とアンチが湧くので割愛。

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 19:00:51 p0uR6Fct
というかストラテジーを愛せる心の広さに乾杯

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 19:17:23 FEWSHWrM
イース7はARPGで条件に合わないと思うが・・・。

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 19:25:43 U6S/YD0U
ゼルダがOKならアクションでも良いとおもた。すまそん。

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 20:03:40 PyoIpFO+
イースステラジーやってからエイジ2とかやるとたのしめるかもだけど
エイジ2とかコマンド&コンカーとかスタークラフトとかやってからイースステラジーやるとソフト叩き壊したくなる出来。

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 20:04:29 PyoIpFO+
誤字ったイースストラテジーだった

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 20:54:34 ULZXquVA
>>663
オリジナルでやったけどそこまでハマれなかった記憶があります。
戦闘が単調だったのと、ストーリーやパーティーも一本調子だったような気がします。
記憶違いだったら済みません。

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 00:46:04 l+E+1bU/
>>650
自衛隊員が天使に殺されたりする世界観を我慢してデビサバ

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 08:48:19 KMkDXLdf
【機種】DS、GBA
【予算】3500円くらい
【どんなゲームをしたいか】
素材集めて装備品つくって強化して敵を倒していくARPG。
イージーやハードなど、難易度変更で周回プレイ前提なものがいいです。
遺跡とか失われし古代の兵器とか大好きです。

【好きなゲームとその理由】
FFCCEoT…装備品作成だけじゃなくて育成にもはまった。周回プレイサクサク楽しいです。
デスティニーリンクス…世界観が好き。武器別で攻撃方法が変わるのと、収集の面倒くささが楽しかった。
サモンナイトクラフトソードシリーズ…機械タイプの相棒が可愛い。めちゃくちゃはまってた。

【嫌いなゲームとその理由】
エルミ…暗い雰囲気と戦闘があわなかった。魔法に命名できるのはよかった。
すばせか…中二病っぽさがあわなかった。タッチ操作は好き。
7ドラゴン…マップが面倒くさすぎた。キャラは可愛い。
TOH…キャラのノリがあわなかった。戦闘は楽しかった。

【その他、経験済みのもの】
アヴァロンコード、もぎチン、コンタクト、世界樹、FF3・4、DQ9
クロノトリガー、ティアクライス、君の勇者、せかいはあたしでまわってる
ソマーブリンガー、ノスタルジオの風、無限航路

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 13:59:59 XZigGmgr
【機種】DS
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
大前提はさくさく遊べるゲーム。
ちゃんと体、盾、兜、装飾品と装備できて、装備が簡略化していないものとか
合成やらで収集アイテムが盛りだくさんとか
どっちが本編かわからないようなクリア後要素とか
引継ぎ2週目とか大好き。
結局最後突き詰めると、みんな同じような攻撃のみが一番効率がいいとかってゲームはNG

【好きなゲームとその理由】
DSでやったのは、DQ、TOI、TOH、VP

【嫌いなゲームとその理由】
漫画やアニメの版権物、不思議なダンジョン系、

そこまで嫌いではないですが、今やりたい気分ではないのは
完全にキャラメイキングのみで仲間キャラや主人公を作るもの。
まあ、DQ9はサンディやら他のサブキャラクターが目立っていたので嫌いではありませんでした。

【その他、経験済みのゲーム】


675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 15:21:02 9dgI0ubV
もう20代なので単純に正義が悪を倒すというストーリーは嫌です。
もう少し複雑な、もしくは正義の見方が実は悪でしたみたいなRPGありませんか?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 15:47:34 KMZzxh+7
>>674
ソーマブリンガーかな、あとはFFCCシリーズ。どちらもARPGだよ。

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 20:48:22 AmtX1lYU
>>675
それってタイトル挙げた時点で完全にネタバレだと思うんだがどうだろう

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 21:02:28 Sn6SqKJC
>>675
20代に何の意味があるんだ

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 00:25:11 Kf+3mPaJ
>>675
ブリーチのゲームとかどうよ

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 08:31:49 j3j//I5L
要するに厨二を卒業し高二病になりたいと
FFやったらどうかな

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 10:27:38 CXw7FwYJ
>>675
じゃあ無限航路
世界観は無秩序だし話も戦争物だから善悪とかあまり関係なく動くし
高二病にはちょうど合うだろう

682:675
09/10/06 12:16:41 YWd3ojok
ルーンファクトリー買いました。

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 13:54:32 Kf+3mPaJ
>>680-681
高二病って何だよ
どこから見ても普通に中2病だろ
「JPOPなんてダサいよね。洋楽だろやっぱ」←そっくりだろ?

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 14:02:04 UeYfveV0
20代なので、なんて言ってる所から
中二病とは違うんだぜ?的な何かを探してると思い
高二病、もしくは大二病を発症したいとご希望であると
僭越ながら行間から意向をくみ取ってみた次第であります

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 14:57:59 KSu035zt
>>673-674
先週発売されたブルドラ

つーかエルミって暗いか?面白キャラもりだくさんの萌えゲーという印象だったが。

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 15:03:09 Kf+3mPaJ
だからその「20代なので」っていう言い草も、そのまんま中2病だろうがっつーの
高二病だの大二病だのってのは意味のない言葉遊びで付け足された無意味な言葉

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 18:32:45 S/gYkYM2
どうでもいいだろそんなの。お前ら全員中二病だよ。
ほかのスレ行ってからやってくれ。

688:571=576
09/10/06 20:58:09 i/avQn+I
このスレで色々おすすめを教えてもらって、サモナイDSの
1と2を購入した者ですが、かなりハマりました。
>>574氏ありがとう!
他の方がすすめてくれたソフトもどんどん探してみます。

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 23:01:14 XHsdX++l
【機種】 DS
【予算】 制限なし
【どんなゲームがしたいか】 あまり難しくないARGP
                  wifiにつなげるゲーム
【好きなゲームとその理由】 PS0…wifiでたのしんだ
                  ディスティニーリンクス…アクションの難易度が手ごろ
                  DQ9…普通に面白い
【嫌いなゲームとその理由】 7ドラ…面白くない作業をやらされているかんじ
                  ソーマブリンガー…理由はわからないけど面白く感じなかった
                  FFCC EoT…アクションが難しい wifiがくそ
【その他、経験済みのゲーム】  七魂 とともの2

よろしくお願いします。今度出るブルドラは購入候補です。

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 23:05:45 Kf+3mPaJ
>>689
Wi-Fiは無いけど、ARPGでそれなりにお薦め出来る物というと、
ボクらの太陽DSかな。
章の区切りのようなところでタッチペン使ったシューティングゲームが挟まるんだけど、
これがけっこう難しくて、キャラのレベル上げていても関係無いので、
人によってはきついかも。

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 23:18:32 XHsdX++l
>>690
すばやいレスありがとうございます。ノーマークでした。
なんか昔お世話になったエロビデオみたいなタイトルですね。

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/07 00:19:02 J7O7QVTh
一応、由来的なものとしては、ヴァンパイアが敵なので太陽が味方というのと、
GBAで始まったシリーズなんだけど、GBAの方ではカセットに太陽センサーってのが付いてて
実際の日光を当てる事でゲーム中のバンパイアを浄化するっていう仕掛けがあったんだよね。
MGSの小島さんのところが作っていて、GBAの方はステルスアクション的なカラーが強い。

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/08 00:00:26 0q0wOFOx
>>646
いまさらだけど昆虫ウォーズおすすめ
ミニゲームは意外と気にならなかったり

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 23:52:20 fWfJdRvj
【機種】DSかPSP
【予算】1万円程度
【どんなゲームがしたいか】RPG・SRPG等
【好きなゲームとその理由】世界樹・セブンスドラゴン・TOI・TOH・FF2・7CC・アトリエシリーズ
(簡単にできて弱キャラゲが好きです)
【苦手なゲームとその理由】勇者のくせに生意気だ 難しくて投げた あと格ゲとロボは無理です
【その他、経験済みのゲーム】
ちょいマール王国が気になる。上記みたいなゲームありませんか?

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 13:52:41 0aCw/d8c
>>694
無難にディスガイア2すすめとく

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 18:14:19 8i6dnjW0
>>694
簡単なのが良いのにSRPG好きなのか・・・よくわからん

とりあえずFF4~6じゃないか?アドバンス版はかなりヌルゲーだし
6はキャラゲーっぽい

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 18:40:14 pG2+T6BS
>>694
PSPのディスガイアとFFTかブレイブストーリー。
キャラゲー好きなら11月に発売のペルソナ3Pとかはどうかな?
DSならデビサバがおすすめ。

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 20:16:29 rBfFhBWC
>>694
イース7かな
初心者から上級者までおすすめ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 20:44:57 8i6dnjW0
一応補足しとくが、ディスガイアはやりこみSRPG、FFTのPSP版は戦闘がもっさりしてるから注意
イースはARPG

700:694
09/10/10 20:48:29 tZDk8AHR
FF4~6・Tはやりました。面白かったです。特に5が
ペルソナは前から気になっていたんで11月に出るらしきのを買おうとおもします
ディスガイアとブレイブストーリーとデビルサバナーですか?
を買ってきます。イースは続き物ですよね。とりあえず調べてから考えます
ありがとうございました!

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 21:08:29 i1IAqeLc
>>700
デビサバはデビルサバイバーの略だよ。
ペルソナ系が合いそうならデビサバも合うと思う。

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 21:20:14 f8XxdRQe
デビサバはかなり出来よかったからなオススメ

女神異聞録デビルサバイバーな

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 21:56:05 8i6dnjW0
イースはいきなりⅦからやっても全然大丈夫だけど、キャラクターが引き続き登場するからⅠ、Ⅱ、Ⅵをやるとより楽しめるって感じ。
ちょうどⅠ&ⅡとⅥ(特別版推奨)はPSPでも出てるよ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/11 09:17:13 jXgw5cqI
【機種】
DS
【予算】
いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
リメイク以外のRPG
【好きなゲームとその理由】
嫌いなゲームに記述したまの以外であれば何でも
【嫌いなゲームとその理由】
3DダンジョンRPG、テイルズ、ポケモン
【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ4、5、9
クロノトリガー
セブンスドラゴン

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/11 23:25:30 dNh38SIA
>>704
ソーマブリンガー
ブレイザードライブ
デビルサバイバー
ティアクライス

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/12 00:48:31 GxlW1Tgc
>>704
マリオRPG3、ロックマンエグゼ、もぎたてチンクル、すばらしきこのせかい、キングダムハーツ、無限航路、無限のフロンティア、
ドラゴンボール改、キミの勇者、世界はあたしでまわってる、アヴァロンコード、ノスタルジオの風、デスティニーリンクス、リゾード、

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/12 20:12:44 zSyrUgG/
>>704
リングオブフェイト エコーズオブタイム

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/13 06:56:53 dHPmcrWg
1980円以下で売ってりゃ、聖剣COMだってそれなりに遊べるぜ

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/13 12:41:40 B2Tc5ODt
Wiz系でPSPのソフトで面白いのありますかね?
とともの以外で・・

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/13 22:29:00 dHPmcrWg
エルミを待て

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/13 23:49:17 g84WF0d4
【機種】 DS
【予算】 3000円
【どんなゲームがしたいか】 シレン1か2、世界樹シリーズ1か2
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ というかターン制が好き
【嫌いなゲームとその理由】 テイルズシリーズ、なんか戦闘が忙しくて

実況動画でみたSFC版シレンが面白そうだったので、DS版を買ってみようかなと思うのですが、
1と2、どっちを買ったほうが良いとかありますか。恐らく自分の性格的に
よっぽどのことがない限り、両方やるとはならないので、より楽しめるほうは
どちらでしょうか。
同様に、世界樹シリーズも1と2、どちらが良いかお勧めありますか?
お願いします。

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 00:12:52 ZIwAeacY
右手と左手でジャンケン

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 11:54:53 QRUzZdvB
マナケミアのPSP版ってPS2版から劣化してしまったりしてませんか?
IFが絡んでいると聞いたので不安です。

あと、ととモノとディスガイアならどちらがおすすめですか?

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 13:52:45 ZeWTv7dA
>>713
全く違うゲームだから比べるの難しいだろ

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 15:13:55 QD9blzGo
ウィザードリィとタクティクスオウガ比べろと言われても困るよな

716:713
09/10/14 17:41:02 QRUzZdvB
>>714-715
そうですか(´・ω・)
わかりました。

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/15 00:18:46 F6P27ys7
>>713
何かお前、知っててネタで書いてる気配がするなあ
マナケミア移植はロードとか微妙な出来らしいよ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/15 04:45:01 xXiF5r9i
よろしくお願いします

【機種】DS、PSP
【予算】 特に上限なし
【どんなゲームをしたいか】
・グラフィックが綺麗で歩き回る楽しさがある。3Dがいいです。
・キャラに個性があって愛着が湧くもの。よく喋る方がいいです、
・戦闘などはシンプルでとっつきやすいものがいいです。アクションRPGやシュミレーションRPGは苦手
・時間的には少なくとも30時間以上やれるもの希望

その世界に入り込んでキャラと一緒に冒険が楽しめる感じのものがいいです

【好きなゲームとその理由】
上から好きな順に

ブレイブストーリー(PSP) とにかくグラが綺麗なのとキャラが好き。不満なのは短いところ
幻想水滸伝ティアクライス 背景などグラが綺麗なのと音楽が好き。途中まで移動速度が遅いのと戦闘が長めなのがやや不満
ノスタルジオの風 キャラが結構好き。戦闘バランスの悪さと台詞があっさりしすぎなのが不満と言えば不満
クロノトリガー キャラが立ってる所が好き。グラはやはり古めなところが微妙

ドラクエ6も昔やってはまりました。でも思い出補正の可能性もあり。

【嫌いなゲームとその理由】
嫌いというか途中で積んでしまってるもの

アヴァロンコード、すばらしきこのせかい、CCFF7、レディアントマイソロジー2はやはりアクションが受け付けなかった。
幻想水滸伝1、2 グラが古すぎて微妙。1はなんとかクリアしたけど2の途中で挫折
FF3DS なんかしょぼいという印象…
空の軌跡 戦闘が壊滅的につまらない。

【その他、経験済みのもの】
ドラクエ4、5、9 ドラクエシリーズは良くも悪くも無難


自分なりに調べた結果グラフィックでジルオール、リゼルクロス、ブレイドダンサーあたりが気になっています。
それらの情報や、他のゲームでもよさげなものがありそうだったら教えてほしいです。


719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/15 13:30:06 qlQO980U
>>711
シレン1お薦め
初心者なら尚更な事

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/17 17:33:55 M0LOlrBk
最近のDSRPGは買うと外れるのが増えて、どれが面白いのかわからん
クソゲーしかないのかと疑ってしまう

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/17 22:00:32 K2qSJfCn
ま、ベタ移植だけのどこかで見たことあるPSPゲーのほうが安定感あるな。
PSPでもオリジナルタイトルはひどい出来。

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/17 22:43:37 SzXfNX3G
【機種】DS,PSP
【どんなゲームがしたいか】RPG系統 SRPGとかでも 
【好きなゲームとその理由】世界樹、センスドゴン、STING作品、ドラクエ
 やや作業的でもコンプとかレベルカンストとかの目標がきちんとあって
 ちまちまプレイできるのが好きです
 萌え豚なので萌え系だと+ですが、特に気にしません

【嫌いなゲームとその理由】テイルズ、アヴァロン、エルミ
 アクションは疲れるのでパス。
 エルミは、終わりが見えないというのが性にあいませんでした

よろしくお願いします


723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/18 00:09:12 YHQQFN/q
>>722
やったことないのに勧めてすいませんだけど
DSタクティクスレイヤー
SRPGで女の子に着せ替え

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/18 00:54:42 V4GoRPFW
>>722
デビルサバイバー おっぱいに特徴のあるマンガ調キャラと強い隠しボス、SRPG

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/19 21:41:06 WjyZiAL8
【機種】 DS PSP
【どんなゲームがしたいか】 王道のRPGでシステム面が最低限快適で話に魅力のあるもの
【好きなゲームとその理由】 ブレイブストーリー・小難しさ無しにプレイできた
【嫌いなゲームとその理由】 英雄伝説空の軌跡・わくわくしなかった
【その他、経験済みのゲーム】
DQ9、げんそうすいこ等

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/19 22:34:04 f8Ns2dKq
DSかPSPでローグライクがやりたいのですけど評判のいいゲームって結構出ていますか?
昔SFCシレン1とDCアスカはやったことがあります。

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 04:46:10 jI72Y373
>>725
イース7とか

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 08:52:45 Td8LIhRm
PSPオリジナルはイースが若干まともな出来くらいなんだよな
だがローグライクでは全くない
携帯機だと不思議なダンジョンくらいだから
PSPで据え置きの名作掘り出すくらいじゃないかなぁ?

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 11:43:59 ev/dO6IP
アマゾンでゲーム1本ダウンロードコードつきのPSPgo予約したんだけど
ポポロクロイスってどんな感じなんでしょうか?


730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 12:34:09 dLkN+kaL
>>722
>>723
お返事遅れてすみません。
レイヤーはなんかヌルすぎるらしいので避けて、デビサバを検討してみます。
ありがとうございました。

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 15:18:58 uIJd/AES
>>729
なみだがぽぽろ


って感じ

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 15:45:10 1hSLZc2x
>>729
PSPbestの方だよね?
だいぶはしょられてるけど、問題なく面白かった
UMD版のようなロード時間もなくなってる
PS版のベタ移植ではないので、違いが気になるならアーカイブスでどうぞ

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 17:19:21 DnxXyYAq
【機種】PSP
【予算】制限なし
【どんなゲームがしたいか】ストリートの良く、戦闘もコマンド選択タイプでじっくり出来るゲーム。
グラフィックが綺麗又はボイスがあれば、なお良い。
【好きなゲームとその理由】空の軌跡 ストリートと戦闘が良かった。
【嫌いなゲームとその理由】アクションRPG アクション苦手。 S・RPG システムが複雑な物が多い為。
【その他、経験済みのゲーム】ジルオール FF3,4,7,8,9,10 ドラクエ4,5,7,8,9

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 21:57:49 jI72Y373
>>728
アンカーの指してる先くらい
ちゃんと見ようや

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 01:29:56 /9kFXzQD
【機種】DS,PSP
【予算】5000円以内なら
【どんなゲームがしたいか】
 王道のRPGでシンプルなシステムで、アクション要素、SLG要素のないもの。
 デフォルメキャラで子供っぽいというか、懐かしい感じのもの。
 できればストーリーの自由度が高すぎず、ストーリー一本道寄りのもの(妥協可)

 要は古きよきRPG的なものを探してます。

【好きなゲームとその理由】
 DQ4、DQ5、FF3、クロノトリガー、空の軌跡系…シンプルで遊びやすい
【嫌いなゲームとその理由】
 テイルズ系…アクションムズくて苦手です
 メガテン・ペルソナ系…システム複雑で挫折しました
 幻想水滸伝DS版…キャラに拒絶反応が出ました
【その他、経験済みのゲーム】
 幻想水滸伝1&2…結構好きですが、仲間集めがややめんどいかな。
 SO1&2…面白かったけど、ちょっとアクション忙しい。
 DQ9…結構好きですが、やりこみが複雑でちょっと・・・
 ポケモンダイヤモンド…通信相手がいなくて涙目
 その他スクエニのリメイク作品はプレイ済み。

光の4戦士とDQ6リメイクは購入予定。
リメイクと大作以外はプレイしてないので、
見落としてるお勧めがあれば教えていただきたく……

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 03:47:01 s6Z2JiXR
>>735
ノスタルジオの風って言って欲しいのか?

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 04:03:44 iVvrszSY
【機種】DS
【予算】 特に無し
【どんなゲームがしたいか】
RPG
【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝全般、ドラクエ全般
テンポよくストーリーも進みあまり苦労しない。
【苦手・経験済み】
FF系(3、5)はいつも序盤の方でポンポン死んだりして難しかったので断念しました。
ポケモンは昔はハマってたけど今はあまり面白く感じなくなりました。

普段ゲームあまりしないので何かオススメお願いします。

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 06:45:30 h7Hc3yqo
上にも出てるが
ノスタルジオお勧め

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 08:44:37 3a6SHNjt
>>737
ブレイブストーリー。

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 09:24:49 UwhRJYMp
DSって書いてあるだろ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 10:16:16 /9kFXzQD
>>736
ありがとうございます。
検索してみましたが面白そうなのでやってみます!

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 10:46:35 iVvrszSY
>>738面白そうなので購入します!ありがとうございました。
>>739これも面白そうなのでPSP買ったら是非やってみます。

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 13:11:40 a6iK+SzC
よろしくお願いします。 【機種】PSP、DSでも可
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
世界観やキャラがしっかりしていてボリュームのあるもの。
移動がもっさりしていないもの。
古いゲームなら我慢できるかも知れませんが、あまりにシステムが不親切なのは苦手
【好きなゲームとその理由】
・空の軌跡シリーズ
ボリューム◎、世界観つくりこみ◎
恋愛展開やロリキャラに不満もありましたが物語として楽しめました。
・ガガーブシリーズ
世界観つくりこみ○、ボリューム◎
戦闘や移動が苦痛でしたがそれ以上にシナリオが良かった。
・ジャンヌダルク
合成などシステムや世界観も楽しめました。ボリューム不足が不満といえば不満でした。
・FF6、FF7
当時、楽しんだ記憶があります。世界観やスピーディーな展開が良かったと思います。

【嫌いなゲームとその理由】
・幻想水水滸伝ティアクライス
操作性が悪いと思ってしまい楽しめませんでした。
・クロノ、ドラクエ
勿体ない話ですがドラゴン球がちらついてしまい苦手です。
・ブレイドダンサー
終わりが見えるオンラインみたいで楽しめませんでした。
・ゼノギアス
なぜか楽しめませんでした。ジャンプ移動が特に苦痛でした。
・ジルオール
もう少しキャラたちに会話がほしかった。

【その他、経験済みのゲーム】
FFシリーズ全般、ヴァルキリーシリーズ、ジャンヌダルク、イース7、聖剣伝説2、アークザラッドシリーズ、ペルソナ

ブレイブストーリーは短いとのことで、様子をみています。
テイルズシリーズ、女神シリーズなど気になっていますが条件は満たしているか、携帯機だとどれからプレイしたら良いかよくわかりませんでした。

アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 13:21:39 3a6SHNjt
>>743
デジタルデビルサーガーアバタールチューナー1・2
世界観や作り込みは完成度高い。
1・2合わせて一つの話なのでボリューム十分。
移動、ロード面も快適。

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 16:09:52 s6Z2JiXR
>>741が狂言臭い罠

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 18:23:33 eiOlyUwK
>>735
じゃあマール王国の人形姫で。マイナーだけどな。

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/22 18:09:08 Yi8HU9B8
>>733
ストリートの良いってのはどんなゲームだよ?w

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/22 19:19:30 rKkeBRzh
>>744
アバチュ面白いけどPS2じゃないか?w

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/22 19:47:41 WDFijvyD
>>747
先へ進むのが、わくわくする様なゲームです。何かありませんか?


750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/22 19:57:49 OlejPTUS
>>749
ブレイブストーリーと言いたい所だが、なんとなく空の軌跡と相反するところがあるから
気に食わないかも。

751:743
09/10/22 20:43:08 L5tG6jfj
>>744
ありがとうございます!が、調べたらPS2ソフトだったので……
据え置き機でゲームをやりたくなったら参考にしまみます!

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/22 20:58:56 WDFijvyD
>>750さん、ありがとうございます。
調べてPV見ました。面白そうなので試しに買ってみます。

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/22 23:11:14 0+FO5b96
【機種】
PSP
【予算】
いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
RPGで結構やり込めるもの
FFみたいなもの
【好きなゲームとその理由】
FF7、8、10 やり込めたしシナリオが面白い
モンハン2g かなりやり込めた
【嫌いなゲームとその理由】
キングダムハーツ
動き回るバトルがちょっと…
【その他、経験済みのゲーム】
FF1、2、3、12、DQ5

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 00:23:44 L+Un7aO6
>>753
全て買えよ

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 00:38:21 4tsJDieC
>>753
ディスガイア
バウンティハウンズ
11月に体験版12月3日発売のファンタシースターポータブル2

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 01:05:35 L+Un7aO6
>>755
テンプレ嫁

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 01:50:06 5Gkrx4ct
>>755
ありがとうございます
ファンタシースターポータブル2を調べたら面白そうだったので、
1の方からやってみようかなと思います

あと、調べてたらPSPのテイルズシリーズが出てきたのですが、
エターニア、ファンタジア、デスティニー、リバース
のどれから始めても問題は無いでしょうか?

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 02:55:06 m5/QBTob
>>753
さて、中古でスーファミとFFⅤ、エストポリス伝記Ⅱ買って来ようか


テイルズは基本的に話繋がってないから大丈夫だけど、とりあえずファンタジアかエターニアが良いんじゃないかな

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 03:03:44 qbq3i0UT
幻想水滸伝ティアクライス

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 03:12:56 5Gkrx4ct
>>758
今、FF9に手をつけてほったらかしなのでそれが終わってからか
DS版のFF5が出たら買います!
エストポリス伝記Ⅱは初めて聞いたので調べてみます

話が繋がってないんであれば、古い方からか面白そうなのからやってみます


761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 03:54:58 m5/QBTob
>>760
FFは移植がヌルゲー、リメイクがクソゲーになってきてるからあまり期待しない方が・・
まぁDSのFFが好きな人も少なくはないんだろうけど

テイルズのオリジナル発売順は、
ファンタジア→デスティニー→エターニア→その他色々(この辺りから乱発)
最近のテイルズは戦闘の面白さ以外擁護出来る点がない

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 04:21:03 5Gkrx4ct
>>761
PSのFFシリーズで買ったものは全部それなりに遊べたんですけど、
DSの3はなぜか途中でほったらかしになりましたし…
期待せずに待っときます

テイルズシリーズは知り合いに結構薦められてたのですが、
やたらと作品が出ているのでちょっと避けてました
正直どれからやってもいいと思ってるんですが、
そうなるとやっぱり新しいほうから手を出しちゃいそうです




763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 07:50:01 Lc5G/iEG
テイルズは
ファンタジア…初代なのでストーリーはシリーズ内では良い方だが戦闘が古臭い
エターニア…その後のシリーズの基本形となる、取っ付き易くて完成度の高い戦闘。まずはこれがお勧め
デスティニー2…戦闘の完成度はシリーズでも屈指の高さだが難易度が高い。ストーリーは酷い
リバース…戦闘システムが独特なんで取っ付き難いかも

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 10:11:50 5Gkrx4ct
>>763
ありがとうございます!
すごく参考になりました!
知り合いがエターニア持っているので借りてみます

もうすぐPSPでペルソナ3が出るらしいのですが、
ペルソナ1? もPSPで出てるのでそっちもちょっとやってみたいと思います

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 11:20:38 1bf7kzaT
>>756
読んだけど何?

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 11:25:47 1bf7kzaT
>>757
まだ発売前だから一概に言えないが1と2だと、結構別ゲーかもしれん。2では緊急回避やガード
要素が追加されてたり大幅にシステム改善が行われているので。

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 11:29:47 VcmvpSzd
>>764
ペルソナ1とP3はほとんど別のゲームだよ
公式行って画面写真見比べただけで分かるくらい別ゲー
話はほとんど繋がってない、世界観が同じってだけ

>>766
システムが改善されるだけで、ゲーム性は変わらない気がする
まあ1を買うより、PSNで1の体験版落した方がいいだろうね
そのうち2にも体験版が出るようだし、そちらでも

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 13:26:32 m5/QBTob
>>763
デスティニー2の戦闘が完成度高いって本気か?
せっかく難易度高く設定されてるのにシステムがアレなのはもったいない

個人的に3ラインのリバースよりスピリッツ採用したデスティニー2の方がよっぽど取っ付きづらいと思う

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 13:37:40 FX1K6zdF
【機種】
DS、PSP
【予算】
こだわりなし
【どんなゲームがしたいか】
1、戦闘にあまり時間をかけないor戦闘テンポがいいもの
2、ストーリーが先読みできないもの(王道は好きじゃない) 超展開もおk
※2が満たされていれば1にはこだわりません
【好きなゲームとその理由】
サガ2 早送り機能でテンポが良い
FFT ストーリーが好み
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ ザコ戦が作業、ストーリーが合わない
FF9 先の展開がほとんど読める
FF3(DS)、タクティクスオウガ、ポケモンHG 何故か合わない
マイソロ、DQ9 単調なクエストが嫌い
【その他、経験済みのゲーム】
世界樹2 ロマサガ2,3 ミンサガ マザー2 ディシディア FF1~10 DQ1~3、5、6
SO2 VP 半熟(SFC) ポポロクロイス どう森

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 13:57:43 JmBvIWCF
>>769
デビルサバイバー

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 15:36:54 m5/QBTob
FFTのストーリーが好みなのにオウガは駄目って時点で何かを薦める気が起きない

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 16:30:17 xqynK3cX
>>769
1は度外視してます
無限航路
すばらしきこのせかい
最終的にはある程度予想つくが、まぁ先が気になる(ネタバレ食らうとやる気なくなる)と思う

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 19:56:21 /1hP0dKU
>>766
ファンタシースター2が出て、周りの評価を聞いてから
購入を考えます!

>>767
ペルソナ1と3でも結構違うんですね
もうちょっと調べてみます

ファンタシースター1の体験版落としてみました!
ちょっとやってみます

>>768
結構テイルズのバトルややこしそうですね



774:769
09/10/23 20:26:36 eJyvx5F8
レスありがとうございます

>>770
舞台が現代ものには手を付けたことがなかったんですが
アトラスは結構好きなのでこれを機に購入を検討してみようと思います

>>772
舞台が宇宙と言うのもやったことない部類なのでもう少し調べてみます
すばらしきこのせかいは少し気になっていたのでこちらも

>>771
紛らわしい書き方ですみません、オウガのストーリーはかなり好みでした
ただHP0で即キャラ死亡の戦闘が辛かったんです

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 05:35:06 jCbik85Q
>>772
そんなのはどのゲームも同じだろ
ゲームに限らずこれから読む本や観る映画の結末言われると殺したくなるだろ

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 07:38:18 8uHmfOYE
大人気のドラクエ9か少し待ってFF外伝買うか迷ってるんですが


777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 09:53:43 ksGEmXtH
>>776
ドラクエは田舎ならすれ違いが無理だから、おもしろさ半減だぞ。
あれは本編よりクリア後がメインだから。

778:sage
09/10/25 12:07:31 OAT345RO
【機種】 DS・PSP
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】
・ストーリーが重厚なもの。無闇に複雑で理解出来なくてもいいです。
・音楽の良いもの。
・ひたすらミッションをこなして~等の単調にならないもの。
【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス。絵、音楽、ストーリーが全て好みです。
【嫌いなゲームとその理由】
移動先がダンジョンのみのもの。
【その他、経験済みのゲーム】
ポケモンシリーズ、FFCC・ROF 。

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 12:35:08 9voaEyiR
>>778
ちょっと単調な…、繰り返しになるかもだけどシグマハーモニクスとかどうだろう
音楽はすばらしい、ストーリーはだいぶ複雑っちゃ複雑だけど

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 13:15:21 ksGEmXtH
>>779
クソゲーでワンコインの定番のシグマをおすすめとかありえんだろ。
評価サイトでもボロクソなのに。

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 14:29:11 bBiw9iZy
>>778
クロノトリガーしか無い

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 16:05:24 0wX6OeKo
>>778
全て移植ですまんがPSPなら
「幻想水滸伝1&2」
1と2がセットでお得。ストーリー、音楽共に良い。古いゲームなので難解なストーリーに慣れてるとややあっさりに感じるかも

英雄伝説3.4.5ガガーブトリロジー3部作
(「白き魔女」「朱紅い雫」「海の檻歌」)
戦闘のテンポがあまり良くないが音楽、ストーリーともに良い。
英伝シリーズ通して言えるが序盤はつまらないが終盤になるにつれて盛り上がる。ベスト版有り。

英雄伝説6空の軌跡3部作
(「FCファーストキャプチャー」「SCセカンドキャプチャー」「3rd」)
空の軌跡セットを買うとお得。戦闘システムがガガーブから進化し快適に。
ストーリー、音楽共に良し。SCはディスク二枚組のボリューム。
ただし3rdだけは後日談である上、音楽以外は概ね不評のファンディスク。
サブクエストがある為>>778のミッションをひたすら~になるかもしれんが無視できるので。ちなみに本スレは…………。

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 16:16:17 jCbik85Q
携帯ゲームのほとんどが移植かリメイクだもんな
オリジナルはマーベラスとか地雷ばかり

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 18:28:02 mz6qDaCo
据え置きに活気があった過去ならともかく
今はもっとオリジナルが出てもいい気はするんだけどね

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 18:59:41 0wX6OeKo
>>783-784
確かにオリジナルは少ないな。まぁ神ゲーは無いが良作ならあるぞ
PSPではジャンヌダルクと戦国封神伝トゥエルブあたり。(どっちもSRPG)

ジャンヌダルクは
中世にぴったりなBGM(クオリティ高い)、爽快かつ単純明快な戦闘システム、多様なスキル合成、変身システム、クリア後要素が良かった。
ただ史実+ファンタジー脚色なのにストーリーが平凡すぎるのとキャラが薄すぎるのが残念だったけど。

トゥエルブは
・終わりのクロニクルの川上稔シナリオ
・成瀬ちさとデザインのキャラグラ
・フルボイスで敵、脇役(村人A等)含めキャラ総数100名以上。
・個性豊かなキャラ達
・舞台は戦国(信長、秀吉もどき等多数)
・優しい難易度、爽快な戦闘
・合体技、コンボシステム
・武器グラ個別に有
・キャラ個別エンド有
・周回プレイ可,(特典武器アイテム引き継ぎ+キャラ別ショートシナリオ)
欠点と言えば、当時PSP1000でロードが遅すぎた(2000以降ならそうでもないが)のと川上テキストが人を選びがち、パッケ絵<<<ゲーム内グラだった事かな

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 21:01:47 Rox1xL2z
エルミナージュ2買ってあげてくださいお願いします。
本スレが信者の自演で糞みたいな流れになっていますが公式だけでもみてください。
出荷1万くらいのカスゲーにも感心すべき点はあると思います(´・ω・`)

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 21:12:34 COMQzUZF
エルミ2売れるといいな。

まあここ数年、WIZ系は亜種も含めて数が出過ぎだと思う。
飽きられて、これからは少し厳しいかもな・・

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 23:53:15 jCbik85Q
>>789-1000
ポケモン買っとけ

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 23:55:22 jCbik85Q
>>786
販売本数と個人が見出す評価は=にはなりえない。

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 00:12:01 HTRW0+ah
とりあえずドラクエやろう
日本全国のRPG好きならドラクエ9をプレーするべき
話はそれからだよ

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 01:36:32 u3bK5Oyw
>>778
グローランサーかな。戦闘は敵を倒すだけじゃなくて市民を守ったり護衛したりする
歩いてたらいきなりイベントが起きて戦闘になったりするし、ダレないストーリーになってると思う
キャラデザがキモイのでそれが大丈夫ならオススメ

後はアドバンスだけどのFFⅥとか

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 03:08:22 OezDKQoN
クセが強いとか濃いとか言えよ
キモイって断言すんなw

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 03:56:54 F+TnN9Aa
>>792
キモ差加減が半端ない

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 04:48:11 a8nXEHX0
男向けのようで女向けでもあるようなあの独特のキモさ

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 14:01:00 lT2rtFlq
【機種】PSP
【予算】5000
【どんなゲームをしたいか】
普通のターン制のRPGではない物、もしくは、アクションRPG
出来れば、武器や防具を敵から奪うか、素材を集めて作るようなゲーム
多少の恋愛パートもあればなお良し。
SRPG不可
【好きなゲームとその理由】モンハン
ハマって500時間はプレイした。
ヴァルキリープロファイル
シナリオ、システム両方とも非常に良かった。
嫌いなゲームとその理由】テイルズシリーズ
何作かプレイしたけど、やらされてる感があって、会わなかった。
【その他、経験済みのもの】
FF7CC、メガテン系


796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 15:20:44 djI4lCj+
>>795
予算オーバーしちゃうけど、
モンハンに似たものが好きなら、ファンタシースターかゴッドイーターはどうかな?
↑ファンタシースターは12月に新作が出る。
ゴッドイーターはモンハンに近いが発売日未定。

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 15:46:31 lT2rtFlq
>>796
ありがとう。
ファンタシースターは、やった事あるんだ。もちろん、2も買う。
ゴッドイーターも買うつもり。
他にオススメあれば教えてください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch