【DS】世界樹の迷宮Ⅰ B208Fat HANDYGRPG
【DS】世界樹の迷宮Ⅰ B208F - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/28 18:50:09 Pn3JWfY9
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは16人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
URLリンク(www15.atwiki.jp)
○スタッフ(Wiki)
URLリンク(www15.atwiki.jp)
○過去ログ(Wiki)
URLリンク(www15.atwiki.jp)

○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
取説に誤りあり→URLリンク(www.atlus.co.jp)
最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
(ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
L+R+START+SELECTでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値や宿代は人数次第

小技
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時~AM5時)限定でB1F E4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/28 18:50:51 Pn3JWfY9
○世界樹1 Q&A 1/2
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。

Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。

Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
 装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
 ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
 小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる

 不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと

Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
 ちなみにブシドーはB11Fで、カースメーカーはB16Fまで行ければ使用可能

Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから

Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事

Q: 下画面のマップの色が変わったよ! バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい

Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
 ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/28 18:51:44 Pn3JWfY9
○世界樹1 Q&A 2/2

Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
 特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して

Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
 ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様

Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい

Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加

Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない

Q: B11Fのマップが完成しないんだけど
A: 兵士に貰ったMAPを消して書き直し、全部のマスを踏むようにしろ

Q: B12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ

Q: パスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/28 18:53:59 Pn3JWfY9
【関連スレ】
世界樹の迷宮総合 攻略・質問・考察・検証スレ 11マス目
スレリンク(handygover板)
世界樹の迷宮Ⅰ・IIで全滅したらhageるスレ 9階層目
スレリンク(handygrpg板)
世界樹の迷宮の音楽を語るスレ 3
スレリンク(gamemusic板)
世界樹の迷宮のキャラはサクヤカワイイ 第36階層
スレリンク(pokechara板)
【DS】世界樹の迷宮でエロパロ B7F
スレリンク(eroparo板)
世界樹黙示録カイジ7en
スレリンク(gsaloon板)

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/28 21:52:31 /277VL/2
>>1


先月末から始めて今日やっととりあえずのエンディング見れた
B26F以降はセブンスドラゴンが終わってからにしよう・・・

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/28 21:53:37 jyVpocZe
前スレから埋めろカス

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 01:28:58 Zw0gmZZ8
1乙

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 07:15:28 Y1D2yalL
>>1

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 12:51:25 9f0FT5ja
これLV上がらねぇな
3Fに降りたらカマキリでアボーン

雑魚から貰えるEXP少なくて泣けてくる

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 12:57:17 7HjiQmLb
初3Fに降りた時点でカマキリに挑むのは無謀w
動きを見極めてすり抜けるしかない。

LV上げは地味にコツコツ稼ぎ続けるしかない。
でも探索で何度も往復してると、自然とその階層を行き来するには
十分なLVにはなるよ。 カマキリとの対決は厳しいけどw

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 13:05:32 9f0FT5ja
あぁやっぱカマキリは異常なのか
どうも周りと比べて強すぎだな、と

カマキリ避けて3Fうろついてみるわ

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 14:34:58 yM8wZ1Jg
昨日買ってきて早速やってみたんだけど最初のダンジョンでモグラ三匹にやられた。三回も
説明書読んでもよくわかんないんだけど、攻略本買ったほうがいいかな?

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 14:37:28 kW+rZuED
   ,..__
   ノ  `Y⌒ー'i
  ヽ、___人_ノ
     ((´
    ,,,,)),,,,
   ''''''''''''''''''''''''
  Game Over

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 14:39:03 kW+rZuED
>>13
まあどっちでもいいと思う
買ったけど個人的にはwikiで充分かなあ
最序盤はある意味一番難しいので頑張れ

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 14:40:28 7HjiQmLb
>>13
お前さんが手元に攻略本があると安心するタイプなら、あっても良いと思うよ。
Wikiの方が充実してる気もするけどw

世界樹は序盤から、割りと本気で殺しに掛かってくる敵満載なんで
前衛職でも、モグラ3匹の攻撃集中で死ぬのは何も珍しくない。

狩り方の感覚を掴むまでは殲滅は後衛火力(レン・ケミ)にまかせて、前衛は防御しっぱなしでも良いかもしれん。

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 15:15:19 yM8wZ1Jg
>>15>>16レスありです。
雑魚敵もちょい強めな感じですよね?頑張ります

とりあえず本屋見てきます

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 15:41:18 w8LrTdiu
バグが怖くて謎の魔物討伐依頼受けてないんだが
とりあえずヨルガエルとヨナキガエルにエンカウントすればいいんだよな?
ドロップとかも無しで大丈夫だよね?

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 16:52:09 8GIUG6at
>>18
大丈夫

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 19:36:11 Y1D2yalL
やっと20階のボス倒した…
周りの敵の復活早くね?
初見は突っ込んで大量に来て全滅してしまった

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 19:39:55 o+kw2VJw
ソパレメアってパーティーでずっときて
今21階ボス倒したんだが、今後を考えてバードとダクハンを入れたいんだ

ソードとアルケミと入れ替えが無難だよね?

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 19:43:34 XCpBPCvQ
うん、メ、パはボスに必須だしレもアザステあるしアタッカーとしても
優秀だから外すならその二人になるね

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 19:45:29 M6a9MRZp
おい、2と難易度比べてどうなんだ?
高いなら買うんだけど

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 19:54:59 o+kw2VJw
>>22
だよね
初プレイだからまずはクリアしたいし

引退させるわ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:02:42 q87jTiNU
>>24
引退するならLV30かLV70が良い
あとソードマンとアルケミストは5層の要だから1人はいないとキツい

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:07:33 o+kw2VJw
>>25
ザコ掃討要員?
今LV53なんだが、とりあえず引退やめて磁極の周りで新人のLVあげに励むわ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:07:39 q87jTiNU
途中で送信しちゃった
ダクハンとバード入れたいなら5層はダレメアバが一番無難

>>23
難易度はFORCEがない分、若干上かな
基本的には同じ感じ

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:09:03 o+kw2VJw
>>27
ありがとう
参考にさせて頂きます

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:12:06 q87jTiNU
>>26
そう、雑魚掃討要員
パダレメバはFOE戦は強いけど5層の雑魚にはあまり向かないから
ソードマンかアルケミストの片方は残した方が良い

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:12:07 QEUKnJVS
ソドマン、アルケは5層でも6層でもいらんよ
雑魚戦は何とでもなるんだから

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:18:18 QkQFnR6R
まぁ、そこらへんはプレイする人によって、感じ方も変わるから。
5層での戦闘も、何回か試してみてみると良いよ。

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:19:42 xWAQBCmD
ソードマンはともかく、アルケはいると便利だぞ・・・。

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:23:31 w8LrTdiu
>>19
thxちょっくら終わらせてくる

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:28:17 o+kw2VJw
>>31
>>32
ありがとう
とりあえず引退はさせないで色々試してみます

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:37:16 QEUKnJVS
アルケはすぐガス欠になるからあっちこっち行ったり来たりする5層、6層じゃ不便
属性攻撃はバードで何とでもなる、バードいればスキルも使い放題だしな

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 20:40:16 kW+rZuED
バードいればアルケミストもスキル使い放題なんじゃないのか

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 21:33:52 xWAQBCmD
アルケは属性攻撃というか、アルマジロとかの厄介な敵を一撃で仕留められるってことが大きかったなぁ。
それに俺はメディのTPが先に切れて撤退ってのの方が多かったし。

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 22:15:07 RU982Ein
>>36
アルケの全体攻撃だと1ターンで終わってしまって回復するターンがない
医療防御などを使いながらガードさせてMP回復させてると
範囲キュアも使う必要がでてきてMP回復ありでもメディクがMP切れになる
なによりいちいちMP回復用の戦闘やるのはめんどいだろ

金稼ぎやりまくってアムリタ大量に持ち込むのならアルケもいいんじゃね
という感じだが1Fで世界樹葉っぱ狩りなどをそれだけ余計にやらないといけなくなる
>>37
アルケ使ってるやつは毎戦闘医療防御、毎戦闘バードMP回復歌
使わないだろうからメディクがMP切れになるだろうな

アルマジロ4体とか出たときはアルケの全体魔法が早いが他の方法で
替えが効くしアルケが役に立つのはそれくらいで他では役に立たんからな

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 22:22:46 NXVJmZKb
MPなんてないんだぜ

5層入った頃はバードがまともに育ってなかったから
アルマジロが守りに入ってからひたすら全員で防御して
TPリカバリでメディとケミのTP回復させた
Aボタン押しっぱなしで2chでも覗いてりゃすぐだ

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 22:23:56 xWAQBCmD
何かアルケに恨みでもあるのか・・・?
術式は使うタイミングちゃんとしてればそんなすぐTP切れなんて起きないし、メディもまだアルケに比べれば切れるのが早いってだけだし。

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 23:17:28 LkPmsmaz
普通に考えて一部の局面でしか活躍できないキャラを勧める方が意味分からん

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 23:37:48 xWAQBCmD
一部の局面でしかって、パラとかの方こそそうじゃないのか・・・。
アルケは序盤は普通に火力あるし、後半でも全体術で雑魚一掃とかできるし、竜戦でも博識持ちだし弱点付けるしで普通に活躍できるぞ?

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 23:42:02 XUh0ZobD
アルケはボスに・雑魚に普通に役立つ有能キャラだからな
ネックなのはHPの低さぐらいだけで、それは装備で補うしかなけど

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 23:50:17 QkQFnR6R
何だか解らんが、アルケミに酷い偏見を持ってしまってる人なようだなぁ。
普通に考えて活躍する事の出来るキャラを勧めない方が意味解らん。

バードと同PTで運用できない訳でもないし、俺はクリアまでどっちもスタメンだった。
各人のやり易い戦い方というものがあるんだから、「これ以外ない!」的な言い方は避けるべきだと思うよ。

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 23:53:29 3uUnrM77
アルケは序盤のボス相手にしか役立たないだろ
後半はいくらでも替わりが効くんだから

パラは一部の局面で必須だからなぁ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/03 23:59:00 XUh0ZobD
>>44
だよねえ
自分の意見を他人に押し付けすぎ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:04:45 3uUnrM77
効率取るならアルケはいらん
趣味ではアリといったところだな

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:13:01 +7i3RtvP
流れを無視した質問で悪いんだけど
アンソロを購入しようと思ったんだが、どの出版社のが評判いい?

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:13:34 mhlm4bE4
>>47
>>42

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:25:45 f8vtjGTp
>>49
>>45


51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:30:23 uYmOcHjR
不毛だ・・・。
てか、妖かしのリンプン全然出ないのな。これ10個とか、氷竜から逆鱗取るのより時間かかってる気がする・・・。

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:31:31 d5mWqce5
なんだなんだ、
なんで今更最適解を出すような意味のない事してんだ。

カスメで眠らせたらアルマジロも雑魚だよ!やったね!
寝てる間に倒しきれないけど!

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:34:00 TNrELQ47
眠らせてる間に防御状態にはできるんじゃね

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:38:11 oTW5ZWtx
2回めの戦闘で氷&火の逆鱗キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
まだ逆鱗マラソンの準備している途中だったからかなり嬉しい
あとはセルと雷の逆鱗と魁皇のヒレだ
しかしコロトラングルと5戦やって氷骨5個ってなんだよ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:45:43 oTW5ZWtx
5層ではアルマジロよりずっと俺のターンが嫌だったな
アルマジロもムカつくが味方が眠らなければ処理できる

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 00:56:21 wihSxV/R
アルケは剣ソドとセットで使ってたから常にいたな。
バードは後から育てて必要な時に入れ替えてた。
TP切れるタイミングとアイテムいっぱいになるタイミングが
大体同じくらいだったのでちょうどよかった。


57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 01:32:37 S6UCrdK3
破滅の花びらうぜぇ

俺の2時間を返せ

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 07:57:13 i5u+vlic
六層の敵がマジキチ過ぎてワロタ
蟹に首討ちが良く効くのが救いだけど、そろそろアルケを真面目に育てないとこの先キツいかな…

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 08:32:17 uYmOcHjR
>>58
6層の雑魚戦ならペインカスメとかもおすすめ。後列でも結構狙われるからレンジャーいなかったりレベル低いとすぐやられるけど。
でも上にあるようにアルケは竜戦でも役に立つからやっぱアルケの方がいいかな・・・?
火炎と氷結は6層FOEの弱点もつけるし。

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 08:48:19 K5HgCT2q
>>57
さすがに2時間は探索しすぎだね
適度に帰ることも重要なのに、そういう不測の事態を減らすためにも

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 09:07:43 DeRWLYTR
アザステ医術縛り、または無いなら以下自分的オススメ(医術あっても即死・石化・呪いは辛そうだが)


・全体術+単体強:アルケ(火》氷〉雷。氷、雷は単体強だけでもおk)

・ペインor睡眠:カスメ(事故率も高い。先制スタナーorブースト、アザステが欲しい)

・カタストロフ+ドレインバイト:剣ダク(打たれ弱いのが難点)

・猛戦+安らぎ:バード(ほぼ全てのスキルが有効で大抵敵より速い)

・先制ブースト+アザステ+ダブショ:レンジャー(他職と絡めて使うと便利)
・ハヤブサorチェイス:剣ソド(討ち漏らしへの駄目押し対策)


聖歌+力祓いで赤血球のダメージを2桁まで落とせたりと、自己流でも案外何とかなる
俺は6層潜る時はバードとアルケを絶対入れる。泉の傍or短期探索ならメディを抜いても問題無し

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 09:11:28 TdQyTkRd
3層から5層までアザステ全体術で雑魚一掃で楽々だった俺に言わせればアルケミは必須
レベルもガンガン上がって楽勝スパイラル

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 09:35:22 cu6ScnfW
おれは5層からアルケ外したな。もっと早く外すべきだった

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 12:33:01 NEgwM/Y0
アルケには最初から最後までお世話になった
3~5層はパラが空気だったな

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 12:53:03 K5HgCT2q
確かにパラは中盤~終盤にかけて空気になるね
序盤はフロント・バックガードが有効だけどだんだん使えなくなり、防御陣形は医術防御縛りでもしてなければそれほど必須でもなし
シールドスマイトもそんなに強いスキルでもない
結局最後の最後3竜・セル戦での3色シールドで復活って感じだね

アルケはどの階層でも対雑魚戦でお世話になりました

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 14:42:29 oTW5ZWtx
各職の役立つ時期はこんな感じかと
パラディン:1~2層、3竜とセル
剣ソード:4~6層の雑魚戦
鞭ダクハン:セル以外全て
レンジャー:万能
5レンジャー:全階層の採集
バード:4~6層、3竜
アルケミスト:1層、4~6層の雑魚と3竜
メディック:万能
弱体カスメ:セル以外のFOE、ボス
ペインカスメ:全雑魚戦

斧マン、剣ダクハン、ブシドーは特筆すべき時期はないけど、どこでも安定している感じ
異論は認める

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 15:00:52 WSWFv15/
あんまり異論は無いが、鞭ハンの評価高いな
使ったことないからなんだけど

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 16:22:39 mseYOZwd
タテガミアギト火逆鱗氷逆鱗セル
残りこれだけだがセル以外どうしろと
効率いい集め方ないんかね

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 17:12:32 S6UCrdK3
>>60
つい面倒くて…

レンジャーのステ振り悩むな
HPとAGIを5
TPを1
トリックとファストを3
アザステ1

までは決まりなんだが残りは何がいいかな

採取はいらん

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 17:14:10 S6UCrdK3
>>69補足
サジ矢は10

が抜けてた

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 17:51:55 LZi7oszj
>>68
初回アギトは3回目くらいでドロップしたんだが2個目が拾えない
逆鱗:火(3)氷(3)雷(4)、アギト(1)、タテガミ(8)
所持金:450万
逆鱗集めは博識30~40で落とさなければリセット方式でやってた

>>69
ダブショ10、TP-B10、HP-B10の他は趣味でいいかと↓
トリステ10(ネクロ回避)、アザステ10(セル長期戦)
ただトリステ10でブーストしてもネクロで全員死亡は普通にある

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 18:04:00 S6UCrdK3
>>71
thk.

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 18:22:09 WSWFv15/
>>68
恥も外聞も投げ捨てるならwikiの乱数固定
達成感を味わいたいなら博識投入

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 18:50:41 mseYOZwd
レスサンクス
実は今鬣とアギトは宿ぶんまわして拾ってきた
同時に拾えるという軽い奇跡が起きたが逆鱗行ったら牙がでた

もういい加減疲れたから乱数固定やりたいがスキル振り直し必須?
wikiに書いてあるとおりにまでするより普通に戦った方が早そうな気もする
あと博識は対して役に立たないと思うが・・・
あれってほんの少ししか影響なくない?

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 18:56:44 K5HgCT2q
リセット方式は乱数固定が怖い
自分は氷竜レアは運よくすぐ手に入ったが、火竜リセット方式で一時乱数固定にあった
雷竜火竜は近いから乱数固定に遭いやすくて困る

結局火竜 → 14日ニート → 再戦 してたな
暇つぶしに3竜クローンで玉礎稼いでたけど

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 18:58:48 WSWFv15/
逆鱗のドロップ率が10%
博識10の補正が1.3倍
3人いれば約22%
4人なら約29%
マラソン1回を博識入りパーティの倍以上の速さで回せるなら
博識無しも選択に入るかもしれない

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 19:10:28 mseYOZwd
リセットってメリットあるの?
サイの河原な感じしかしないがw


>>76
逆鱗10%!?うそだろ!?
あとそれには使用に耐えうる博識持ち作る時間が入ってないかと

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 19:15:43 WSWFv15/
>>77
ペインカスメとアザステレンジャーがいれば一時間で3人70にできる
ペインカスメとアザステレンジャーを作る時間?忘れた

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 19:33:16 NEgwM/Y0
火氷5%、雷10%とどっかで読んだ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 19:34:34 +tSKD+b6
雷一発目、昨日火が3回目くらいの対戦で入手した
一番厄介なところが残ってるわけだが

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 20:50:40 MHUhDPR1
火の逆鱗がでねぇ

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 20:57:12 mseYOZwd
>>78
wiki通りにやったがそんな早くはないぞ
なんか氷からぽろっと出たから火だけになった

>>79
多分雷高いよ
ヒゲ出すために3枚も雷逆鱗だしたって言う

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/04 23:01:10 puU7jpTg
ドラクエ5で粘るのには慣れてる

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 00:22:18 lY0Wxy2t
ドラクエ3の転職禁止、にげる禁止、遊び人3人連れてく、のドMプレイを経験すればかなり粘り強くなるよ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 00:30:35 NP5Xk9pp
世界樹の王強いお…
頭縛り入ればパターンだけど縛り取れたら威厳→サイクロン連発で死にまくる

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 00:40:54 nr9IjhPY
>>85
すなおにレベル上げるか医術防御を取るんだ
アザステ医術で王を手駒に出来るし、そもそもレベル上げればサイクロンとかにも普通に耐えられる

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 00:41:33 NP5Xk9pp
と思いきや倒せたー

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 00:42:55 nr9IjhPY
おめ

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 00:57:50 NP5Xk9pp
>>88
ありがと
続きはおいといてパス入れて2やってくる

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 01:32:11 S3W73hQr
やったー!火竜50体くらい倒したら逆鱗出たよー!
5%?デマデマ。アトラスの陰謀でなぜこの時期に(ry
あどばいすくれた人感謝!

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 03:16:03 S3W73hQr
ついにねんがんのおうかんをてにいれたぞ!

なんか嬉しいけど寂しくて泣けてきた
早く2やりたいな

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 15:32:00 TJxRkIcx
ソパレメアって分かり易いパーティーで16階まできて、カスメを見た目が気に入ったので入れたいんですが。

全員主力になってて外しにくいです、この中でカスメと入れ替えるとすれば誰がいいでしょうか?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 15:51:52 NTnPDH1/
そのパーティなら入れる必要ない
サブパーティ作りをお薦めします

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 16:31:26 Cvbie6St
パラかな
しばらく仕事がないし

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 16:38:51 8QPFggCm
>>92
レメ以外だったらどれ外してもいい

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 16:43:24 8QPFggCm
違った、そのPT構成だと6層の蟹、スライム用にアルケ
残しとかないといけないから抜くならソパのどちらか
6層やるときにまた入れ替えするのならアルケ抜いてもいいけど

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 17:17:26 TJxRkIcx
>>93-96
ありがとうございます。攻撃面がソード、アルケの連携頼みになってるので、一回パラと代えてみます。

防御面は防御スキル上げてどうにかしてみます。

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 21:34:24 Np9r4Uco
個人的には6層はレンジャーいてfoe処理できたら何でもいいと思う
雑魚は全部逃げてfoeは頑張って最下層ワープまでたどり着いたら勝ち
竜処理してないと涙目だけどなw世界樹の四葉でるし金に糸目は付けなくていい
後は道場で鍛えたカスメがなんとかしてくれるさ
カスメ単体は1キルできるまで上げるの相当辛いからレレカカバでやれば蟹も蠍も怖くない
カスメは最終的に振り直して片方縛り用片方ペインでいいし

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 21:50:45 +9wq3D9y
メンバーを見た目で選んでパソレメバにしました
裏ボス?までは無理でもせめてストーリー中はこのメンバーでクリアしたいのですが、
やっぱりアルケミストはいないと厳しいでしょうか?

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 22:00:15 76nMY9sV
>>99
裏ボスまでそのメンツでクリアしたから大丈夫だと思う。

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 22:06:31 t/akzqp4
序盤が一番辛いだろうね。

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 22:33:18 42Ax0WT5
フォレストセル強すぎ縛りとか卑怯だろ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/05 22:37:53 vCm3gye7
行動パターンさえ判ればほとんどの攻撃を無力化できるがな
むしろパラバドコンビ卑怯すぎ

104:99
09/03/06 08:25:19 LDczKDyW
うっかり寝てしまった…
>>100-101
序盤はしんどいけど上手く育てれば裏ボスも撃破可能、という解釈でいいのでしょうか
昨日ステ画面眺めてたらロリバードの表情がアレで早速挫けそうになりましたが、
何とか見なかったことにして序盤の辛さも乗り越えたいと思います

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/06 08:50:48 2SCBVEk4
>>104
メディ、レン チートキャラ
パラ、バード クリア後真価を発揮する、むしろ必須キャラ
ソド 雑魚ちらしに便利

というわけで楽勝
アルケがいないと序盤固い雑魚に手こずるくらい

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/06 14:06:57 B/wq5fdI
>>104
完全パーティとして提案されることもたまにあったぐらいのパーティだな
>>104が感じてる通り、>>105が指摘してる通り、序盤が辛いから究極完全パーティではないけど

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/06 16:05:19 ZUtALCz+
4階のはばたきカブト・はさみカブトの群れがきついだろうな。
硬質のトゲが欲しいから逃げまくるのもアレだし。

あと、6階のスライムの群れやハチの群れもしんどそうだ。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/06 17:54:08 nD8s3P0A
3回目のプレイをパソレメバでやってるが、アザステハヤブサ優先でスキルをとると
アザステハヤブサが使えるようになるB8F辺りから劇的に楽になった

ただし>>107の言うとおりB6Fが鬼門

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/06 18:00:28 ZZ6C7U6R
その頃はバードで属性付加できないか?

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/06 21:33:17 ZUtALCz+
属性付加してもスキル攻撃には反映されない。
レベル17ぐらいでスライム・ナマケモノ・スライムと当たると
かなりきついだろうな。

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 03:53:43 QsXZb1jK
属性付加は下手なスキルより強いぞ?

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 04:16:54 rYVdBW5+
単発の攻撃力の問題じゃねーだろ。
問題は範囲攻撃できるかどうか、だ。

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 08:19:37 61+PF35E
初プレイでソードマンに速攻トルネード取らせたんだけど
ここ見てるとハヤブサの方がよさ気に感じるな

まぁまだ7Fで毒床にひぃひぃ言ってる程度だから
あまり関係ないけどな

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 09:10:35 nWWwWI3w
>>112
このゲーム、あまり範囲攻撃は重要じゃないぞ
敵は2,3体で現れるのがほとんどで多くても4,5体
wizみたく敵が一度に20匹30匹出るようなゲームでは範囲ないとつらいが

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 11:48:44 hXjnqaWK
>>114は花とアルマジロの一団に会ったことがあるのかと小一時間(ry

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 15:52:16 fkVNGlMB
花に先制食らった時ほどウザいものは無いな
アルマジロもいたら攻撃力高いしhageた…

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 16:48:02 0mCTQd1J
花は言うに及ばず、
4層あたりも範囲が無いと結構鬱陶しいと思う

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 18:19:32 I0IUzbeO
流れ切るようで申し訳ないが誰か教えてください

アダマースって実用的?
ためしに装備前後のダメ比較したら30くらい減ったけど。
愛用者いたら教えてくだされ。
そしてカリナンの効率的な集め方は無いのだろうか…

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 18:36:54 gSgzCcDm
本気で言ってるのか?
先制自体ローグ入れてればまず食らわんし
先制をくらう、それも花にくらうなんてかなりのレアケース
花はだいたい二体で出て最大でも三体しか同時に出ない
そして行動順も遅い
1ターンで通常アタックのみで2体倒せる、そこで残りの一匹から
眠らされたところで何のこともない

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 18:41:30 gSgzCcDm
>>118
それよりHP80、防御5上がる装備とかあったからそっちのがいいんじゃね

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 19:21:22 EFIpzdD2
それでも先制くらうときがあるから困るんだろ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 19:30:12 o7hVdzrB
先制ブロック10ふってもレベル上げしてると20分に1回くらい先制くらうけどな
レンジャー複数なら分からんけど
花マジロに先制食らったことないなら幸運なことだ。逆鱗集めに運分けてくれ

〉〉118
使える装備だけど揃えるの大変だし、ボス戦詰まってるなら
こだわりなければPT組み替えるなりレベル上げしたほうがいいような

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 20:45:50 I0IUzbeO
>>120
>>122
ふむふむ、ありがトン
積極的に使うほど鉄板でもないが、あってもいい感じかな

いやボス詰まってるって訳じゃないんだが、ロマサガのくせで
~耐性って言葉に弱くてさ
アダマースとトリトスが実用性高かったら標準装備にしようかなと

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/07 21:11:25 hXlpaytL
カリナン採掘ポイントはFOEも沸くけど磁軸からエンカウントなしで到達できるような場所。
採取系のうち採掘以外は1つでも入手すればいいような物ばかりで、1以上振る必要がない。
採掘LV10が2人いれば40回掘れるから、アイテム欄の空き的に十分。
HPTP先制ペインLV10のカスメ(通称ペインカスメ)LV70は引退なしでSPがちょうど10余る。
9種の職業のうち5種が採掘持ち。SPが余りがちなキャラは他にも出やすい。

誘導尋問だろこれ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/08 11:44:40 lPhZ82+O
女王アリが復活しない…
wikiには14日たてば復活って書いてあるけど、5層行かないと復活しないのかな…
ハイガードとかも倒してみたけど変化ないしなぁ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/08 16:47:00 j1mxBi6f
世界樹の王やっと倒した
逆鱗マラソンって誰が必須?
試しに戦ったら歯が立たないってレベルじゃねーぞこれ
パダレメアだけどダかアをバにしたら勝てる?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/08 19:06:03 weMvsg7k
博識40PTで火竜・雷竜は倒せたけど氷竜がわからない。
パラ外すと絶対零度の即死があるし
バード外すとアイスシールドと再生でテンパイ気味だし
殴りメディ*3+アルケという構成でやってるのですが
いい方法があったら教えてください。

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/08 19:42:15 bQlciXhL
>>127
パ、メ+ア*3
これでどうだ?

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/08 20:02:45 1C4udMBo
30博識ならサクサク狩れるし、30博識おすすめ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/08 20:19:11 weMvsg7k
>>128
火炎10前提なら再生されても削れそうだけど
シールドはどうすればいいの?

>>129
運が悪いだけかもしれないけど
逆鱗0/25だったから折れちゃって…

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/08 20:35:28 bQlciXhL
火炎と電撃に10振ればいい
何故か雷属性だけはシールドやってても通るから

あー、でも結局じり貧かなぁ

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/08 21:33:06 seXCiShx
>>126
パラ、メディ、バードがいれば死ぬ要素はない

あとは攻撃力を買ってレンを入れるか
博識を買ってアルケを入れるか

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 04:12:00 bqx8cR6S
あれ、セブンスドラゴンやってたら世界樹とごっちゃになってきた
世界樹では冒険者のことを何というんだっけ?

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 07:10:01 NSPbsB0I
>>132
サンクス
マラソン早めに終わって欲しいから博識を重視するよ
20程度で早く終わるかは知らんが
ダクを抜いてバドを一から育てるかな

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 08:16:41 kWLtI8HT
フォレストセル撃破記念カキコ。34Tかかったし縛りもきたけどブースト医術かけた直後で助かった
これでやっと2に行け・・・え?逆鱗?

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 08:48:42 YqUH4K3j
フォレストセル撃破おめ
次は逆鱗マラソンか…
長いけど投げずにがんばれよ

ちなみに俺は謎の魔物討伐依頼の例のバグのせいで2週目…
「ん?逆鱗全部ゲットしたのに(ry」
格好つけてwiki見ないでやったらこの有様だよ!
俺の一年間の努力が水の泡だぜorz

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 11:26:35 k7z5qod/
マラソン、マラソンていうけど、ぶっちゃけ大した長さじゃないだろ、あれ
氷竜が最後まで出ない、一番時間かかるパターンだったけど
博識30で時間空いた時にチマチマ狩ってたら延べ12時間くらいで揃ったよ
長さよりも、全く面白くないって事の方が問題だった

ヨナキガエルに関しては何つうか……惨いよなぁ
俺なら投げるかもしれん

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 13:07:27 p312YLtQ
博識の効果って重複しますか?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 13:20:37 V6i8z4sC
スルヨ!


140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 19:57:06 4K+bC4QM
やっと初めて逆鱗出た。火竜の。
逆鱗って都市伝説じゃなかったんだな。
イワオの羽も自分の中じゃすでに都市伝説レベルなんだが。

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/09 23:24:10 UFnBTHSL
>>133
冒険者

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 05:28:19 wmPYPr0j
さっさとうちの氷龍は逆鱗を落としてほしい
私の逆鱗がドロップしそうです><

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 16:09:08 PwJTp5y+
ステータスって127でカンストでおk?

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 17:08:29 t3EZlZVT
今日地下18Fに到達したばかりの俺にはこのスレは早すぎたようだ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 17:50:27 Dwe+p2LH
まぁ、もう発売されてから長いしなぁ。
話題の大半は、特に何かネタが無いと逆鱗関係になるか、停滞するかだしw

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 19:39:58 ajlm5L+y
>>131
雷が通るネタは知らなかった。
たしかにじり貧でかなりターン数かかったけど
おかげで一発で逆鱗取れたよ、ありがとう


147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 20:06:21 aUqImQys
今第2層なんだが、ケミの術3色のうち今後伸ばしておくと楽になるっていうのはある?
一応ソードマンはチェイスを取らせるけども

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 20:38:53 IWlbtdmZ
あまり伸ばしすぎない事かな。
属性スキルは振らずに取っておくのも手。

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 20:50:44 hTymr7tI
弱点がわりと多い氷かなぁ。次の三層で役に立つってのもあるが

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 22:48:19 GEOynoaf
一人目のケミは三色全体を10
二人目のケミは三色単体強を10

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 22:53:06 V7qLVjqS
火竜勝てん…。
パソメアバで全員70なんだが混乱で壊滅しちまう。
毒手とかべっこうってあんまり効果無いのかなあ。

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 23:01:07 GBYpNP/7
>>151
混乱は攻撃力低下技の付加だから、
バードの歌で全員の攻撃力を上げておけば技が無効化されて混乱しなくなる。
ってwikiに書いてあった。

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 23:01:53 /Fi+A05M
混乱はあらかじめ猛戦をかけておけば無効にできる
対バステ装備は正直今ひとつ

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 23:03:27 GEOynoaf
はじめてベッコウの指輪が売り出された時は大喜びで全員ぶん買って
効果がさっぱり体感できなくてがっくり来たなあ…

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 23:31:02 6KeqzCu1
防御力とバステ耐性のどっちを取るかで悩みたかったねえ

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 23:58:04 GEOynoaf
先制ブロックで敵の先制を防いだ時みたいに
装備のバステ耐性でバステを防いだら
特殊なメッセージが表示される仕様だったら
もう少しありがたみもあった…のか?

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/10 23:59:11 LMaTo6Z9
購入から二か月、ようやくクリアしたぜ…
6層も楽しみたいがさっさと2に行くとするかね

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 00:14:21 MEjbm0gC
地下三階のカマキリは無視でいいのか?序盤にしてありえねー強さなんだけど。てかこいつスルー出来るのか?

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 00:17:46 GhoL3WU2
>>152
>>153
!!!!!!!!!!
マジか ありがトン!
>>155
全くだ。

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 00:29:27 Uiv7R+Zr
>>158
無視でおk。 スルー可能。 f.o.eアイコン、ずっと真っ赤じゃないだろう?
詳しくはwikiへ

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 02:17:21 c7qznplk
呪詛の鎖が何の役にも立たないのに一個だけしか入手できないもんだから捨てれない

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 08:50:12 BXzjQCmU
アルケミストが色んな属性にポイント振りすぎて中途になってしまったので振り直そうと思うんだけど。

六層だけで考えるとどのスキルに集中した方がいいかな?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 08:53:57 ZmaQGiQY
火炎10、氷結10、大雷嵐10、博識10

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 11:05:03 BXzjQCmU
>>163
ありがとう、雑魚は雷弱点多いってことかな?

参考にさしてもらいます。

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 11:07:38 ZmaQGiQY
火炎10、氷結10、博識10 逆鱗マラソンで役に立つ

残りSPからいって全体術は一つしかとれない
カニ対策として大雷嵐→チェイス

という感じ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 11:09:58 oEj20cpQ
各全体術と博識10あればいい感じ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 14:06:06 lZx0V12M
…TPリカバリーは需要無いのか
スキル振り直すとしよう

いやでもまだ4層だ…

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 17:29:53 hijF2IZZ
TP回復は2ターン目以降のコマンド入力前に発動だから
全体術ぶっぱなして瞬殺するスキル構成とは相性悪い
バードいるなら同じTP回復で効果がもっと大きいスキルあるから、これも微妙

俺のPTはバード無し、アルケは単体術メイン、火力そこそこ
こんな感じだったからTP回復はけっこう重宝したね
……バード入れたら世界が変わったがw

それと、後で引退する予定があるなら、博識は引退後でも良いと俺は思う

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/11 20:08:31 rEqWZs2l
こっちのアルケはTPブースト10博識10単体強魔法3種10範囲魔法3種1にしてるなぁ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 04:38:54 r1GaCM+8
三竜用で考えると雷ばっさり切って炎と氷のマスタリに10振るのも有りよね

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 04:59:17 EVManDMu
ようやく念願の秘伝の書ゲットしたんでパーティにブシドー入れようと思うんだけど
今の構成が ソパメアバ で交換するとしたらやっぱりソードマンがいいのかな?

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 09:56:58 0ZykEBDN
パラかな

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 11:38:17 U1woMRcR
ソだろ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 11:47:18 0V0aGtsl
火力重視なら、雑魚掃討向きのソドと、対ボス向きのブシは有り
長期戦向きのバドがいるから、パラ残しソド切りで堅くするのも有り
前者の方が強いと思うけど、何とでもなる程度の差だから好みで選んで良いと思う

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 11:54:15 0V0aGtsl
やっぱりパラ切りのが良いような気がしてきた
構え+医術I+歌で枠3つ埋まるんだよねー
まだ3竜とか考えるには早い時期だし、パラ居ても特に堅くなる気がしない

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 15:16:51 O2SESfxn
ブシがいらないんじゃないかな……

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 15:56:27 riT+GE3F
それを言ったら元も子もないじゃないかw

よっぽどバランス悪い構成じゃない限り好きなパーティー組むのが一番楽しい。

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 16:01:38 6nfaueac
今日中古で買ってきたから今から始めるお
最初は適当にやってみる

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 17:16:38 mBtC6OGK
ダブカバメとかいいよね。
正直、どうしていいかわからん。

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 18:00:18 jz92BAKU
初めてプレイしたときドリル五人姉妹で挑んで泣きそうになったな
結局はメディ+四人姉妹で進めたけど、なんか負けた気分になった

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 18:58:43 LRRunacH
ソードマンの居ないパーティは考えられないわ
いや、何というかRPGなら勇者的なポジションは入れたいじゃない

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 19:07:21 6QJvOh6S
どうも勇者じゃなくて戦士ポジションに思えて、
入れる気がなくなる……

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 19:15:41 76R33j9o
個人的に勇者ポジションはパラディン

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 19:39:42 U1woMRcR
1も2もソードマンなんて使ったことないわ
劣化ブシドーって印象

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 19:40:40 r3hjcDxN
世界樹初プレイで今ようやく第二層に突入した
引退とかってどのタイミングでみんなするものなの?
SPを無駄なものに色々と使ってしまったんだが……

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 19:45:19 O2SESfxn
>1も2もソードマンなんて使ったことないわ
>劣化ブシドーって印象

さてはお前Ⅰやったことないのにここにいるな?

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 19:48:28 r3hjcDxN
>>185
sage忘れすみませぬ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 19:49:31 Z3OIS6xw
1のソドとブシは全然違うよな。

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 19:53:01 O2SESfxn
>>185
30で一回一人目から順番に(一気に引退するとレベルが低くて先に進めなくなる)
つぎは70でもう一回

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 20:14:23 9uUPgdc3
1は引退のメリットが小さいから
70まで育ててそれでもSP足りないってキャラだけ引退させればいい

30引退が推奨されてるのはII
オレは必要ないと思うけど

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 20:57:11 O2SESfxn
>>190
あれ?
Ⅰ発売した後、スレで30引退→70引退が一番いいって話してなかったか?
むしろⅡの時そんな話題出てたことが記憶にない
Ⅱの時に関しては当然にやってたから記憶にないのかもしれないが

そういやあの頃はD&Dの話まで出てたな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 21:27:38 9uUPgdc3
ウィキでも読んで確認してみて下さい

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 21:50:08 zmpMNNtK
スキル振りに失敗したのでも無い限り70以外で引退するメリットなんて無いわ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 22:41:00 zia6kHE+
そう、採掘や伐採にSPをつぎ込むという馬鹿なことをやらかした俺のように

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 23:15:36 6r9XlXUi
それは普通にアリだと思う

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 23:24:48 9uUPgdc3
オレはレギュラーに少しずつ振ってた
5レンジャーとかあまりに作業的だし

70までレベル上げて引退なり休養なりで振りなおすときに
ばっさり切り捨てればいい
どうせ何回も振り直すんだから

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 23:25:07 6QJvOh6S
カスメ仲間にしたので、そいつレベル上げついでに他のキャラも引退して一緒に上げた。


198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/12 23:30:16 Z3OIS6xw
カリナン目当ての採掘はともかく、伐採と採集はそんなに必要なくね?

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 09:07:46 Zautwvjd
ドラクエ3の男戦士をイメージすると
入れる気がなくなるよな。

生き別れの弟を探す、スピード重視の
女戦士をイメージすればPTに入れるのに
なんの障害もなくなる。

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 13:51:43 OgEHMRSI
うちのソドは軽いノリでカッコつけの戦士ってイメージです
序盤はトルネードとかで雑魚を機嫌よく始末してるんだけど
徐々にヘタれていって中盤は隠れて特訓とかするんだけど、やっぱダメ
で、なんか仲間の大切さを再確認するようなエピソードを挟んで
最初は反りが合わなかった眼鏡アルケの力を借りてチェイス開眼
アタッカーとして返り咲いたり眼鏡と良い雰囲気になったりしてるという設定

あと、ハチから後衛を守ろうとして師匠がバックガード入れたら
その隙にナマケモノに殴られて吹っ飛ばされてるイメージ
「シッショー!」とか叫びながら。

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 17:09:59 GHhRnLss
久しぶりに初めからやろうかと思ったけどパーティが決まらない

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 18:23:43 qVQoCNdC
これって経験値補正とかあるの?
つまり同じ場所で戦っててもいつか経験値は1になるってこと?

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 18:58:43 jfqafSXk
レンジャー3って女の子?

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 19:12:46 bFuGAqCY
>>202
セブンスとは違って経験値は固定値

>>203
ご想像にお任せします

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 19:48:04 jfqafSXk
女の子認定してもいいのかな、㌧
とりあえずゲーム始める前に名前決めておこうと思って
公式のイラスト見ながら悩む事二時間
やっと大体決まったから初プレイします、楽しみだー

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 20:41:09 d8qpPRuA
>>201
迷うなら公式推奨のパソレメアで良いんじゃないか?
まあ見た目との兼ね合いもあるだろうけど…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 21:16:22 5dYUO1FK
2で金髪アルケの見た目がまともになって良かったわ


208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 21:18:51 j7xpiOhA
レンジャー3は世界樹IIの公式サイトで男認定されてるぞ。
まあ気にしなければいいだけの話ではあるが。
URLリンク(s2.atlusnet.jp)

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 23:33:55 c63RuCJs
2最初にやって今1やってるんだが、1の金髪アルケの不敵な感じが2より好きだ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/13 23:43:51 Zautwvjd
イマイチ、グラフィック的に合ってないんだが、
女金髪アルケはリナ、
女黒アルケはナーガ、と名づけたmyファーストギルドメンバー。
ソードマン男はガウリィ。
レンジャー男がゼルガディス。
ダークハンター男がゼロス
ロリメディックがアメリア。
お姉さんメディックがシルフィール。

のちにカースメーカーが加わって、ナーガはコレにするべきだったと悔やんだ。

今思うと、女ダークハンターこそナーガにふさわしかったな。

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/14 02:52:31 SMPNv967
レベル上げの為にバードさん育てようと思うんだが使い勝手がよくわからんな…

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/14 10:16:47 gyfv3T+C
剣が装備できるんだから、スキル「剣の舞」とかあってもいいのにねぇ

それ以上に「ダメージ床無効」スキルが欲しい俺は今B7Fで虫の息

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/14 12:44:05 vRWlRa+6
斧を使えるのがソードマンしかいないから斧にしようかと思ったけど
スキル見るとあまり旨味はないかな

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/14 14:02:41 6RjFPMGO
>>211
EXP底上げスキル以外はとりあえずSP回復と攻撃up、それとデカジャLv1でもとれば
後は好き好きでよいと思われ
普段は弓もたせて後ろからばしばしやってればOK

>>213
スタンスマッシュとヘッドバッシュかな スタンは使い易過ぎるいいスキル
各種パッシブとスタンあれば地味ながら手堅い戦士の出来上がり


215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/14 14:29:37 vRWlRa+6
>>214
サンクス
キャラ的に斧使いたいから斧マンでいってみる

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/14 22:02:57 +NtpBzB/
ゴーレムやったせいでものすごい時間が無駄になった
即死で入手できるアイテムっていつごろ狙うべき?
ちなみに即死スキル持ってるのは今いない

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/14 22:04:08 Qg5kdTe6
斧ソードマンいないなら別に3竜後でもいいんじゃね?

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 00:49:04 5ZjiJNxD
俺は世界樹の王の居たところに出現した龍に勝てない。
いままで医術防御で余裕だったのに、医術防御しててもオーバーキルされた。
パラは育ててなかったので、一人になんか道具で属性防ぐやつを使わせたが、
あれって使ったターンしか聞かないらしくて次のターンには死んだ。初めて使ったんで知らなかった。
ブースと医術防御でなんとか即死せずにすんだが、数ターン経過してこちらが与えたダメージは
しょぼいもので、とても削りきれるとは思えなかった。25階以上先に進めない。

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 00:53:33 nQvtOBEQ
レベル20台のパラ速攻で作って連れてけばそんだけで勝てるよ
火龍、氷龍はバードとも少し打たれ強さがいるけど雷龍は楽

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 01:16:37 ck3KtJs+
雷竜の倒し方もあれだが、それ以前に25階以上云々の方が問題だっていう
6層の入り口は玉座じゃなくて玉座の裏側だから雷竜倒さなくても潜れたはずなんだが。
とりあえず先に進んで後から倒しても良いんでないか

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 03:55:47 5ZjiJNxD
マジで!?素で倒さなきゃすすめないと思ってた。
パラディンはガードをとらずにシールドスマイト持ったやつなら
いるんだけどね。

やっと仕事で使う印刷物の印刷&ラミネートが終わった。
さぁ今日は寝て、明日も9時から仕事だ。いや、もうとっくに今日か。

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 06:01:17 fZFHfVDR
呪い牙の芯部落とさねえ、アルケミ連れてく間に氷結10使えるようになるからそいつ作ってるけど
書いてあるようにターン制限があるなら本腰入れて鍛えにゃならんなあ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 12:38:41 ck3KtJs+
呪い牙のってドロップ率がけっこう低かったような
ソースは俺の体感
条件満たしたのに出なくても泣かない。

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 14:42:52 3oDMwuIi
属性攻撃で倒したら一発ドロップだった

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 18:48:12 Ccs++1Ov
属性攻撃持ってる奴いないけど落とした。
実はただのレア?

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 19:19:12 ck3KtJs+
非物理ならOKじゃなかったっけか
ジエンドとか毒とかも該当するはず。
詳しく知りたかったらwiki見ると良い

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/15 19:33:01 0H84nUfW
oi
misu
ミス
おい
倒した数同じなのに雷竜の逆鱗4つ出る間に他の逆鱗一つも出ないぞ…




フォレストセルようやく倒せたからあと逆鱗二つでフルコンプなのに…orz

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 05:13:58 Z3lUb3Sy
ぶった切って悪いが

B27が急にマッピングできなくなったんだが…なんだこれ?

落とし穴書けなく涙目状態です。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 06:44:49 ypYIy6lx
ソ(三種チェイス10,ヘルクラ10)、パ、メ、ア(全体三種10、単体火雷5、各マス5)、レ
のボスもざこもチェイスで押す戦法で6層まできたのですが、すごく火力不足を感じています
。ソ、アを振りなおすか他の職業を入れようかと思うのですがなにかアドバイスを貰えないでしょうか?

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 07:08:56 bYFb87Qt
>>228
アイコン数オーバーじゃねーの?

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 09:29:55 Z3lUb3Sy
>>230
あ、そこは盲点だったわ
落とし穴全マス書けないのな


ありがとう

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 10:11:25 7Iq08WrG
B27って落とし穴天国だっけ? それ俺もやったやった
結局、落ちてパネルの色かえたら、壁扱いにして線ひいちゃったよ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 10:25:58 X69j/rLj
>>229
火力不足も何も、そんなもんだよ。
ダブルショット、シールドスマイト、ヘヴィストライクを取れば火力は上がるかもな。

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 11:29:07 GKfPWCwm
2からやって1始めたんだが、やっぱり序盤がきついね。


235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 11:29:24 OvVU4mxl
王倒した後の要素って執政院の図鑑全部埋めて終わりかな?
マップ踏破とかもあるのかね…?

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 13:13:23 7Iq08WrG
MAPは自己満足(てか踏めない場所があるから全部踏み荒らすのは無理)
図鑑全部でご褒美

さ それじゃあこのゲームの本番とも言える逆鱗集めを始めましょうか

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 13:29:36 OvVU4mxl

落とし穴全部踏むのだるすぎるだろjkとか思ってたんだぜ…

今日も逆鱗マラソンが始まるぜ…orz
博識一人じゃツライのかなぁ…

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/16 18:36:10 vPfqWonL
逆鱗はまじで自分との戦い

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/17 00:38:58 eadFpTn3
そんなたいしたものでも無いだろ
博識30、40あれば割と出るし

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/17 19:42:32 gi1fXVha
引退させたキャラによって特定の能力にボーナスつくみたいだけど
やはりそこも拘った方がいいんですかね?
wiki参考にすると70で引退すると能力に3ボーナスらしいですが
3くらいなら誤差みたいなものだから気にする必要ない?

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/17 19:47:35 Q6Z25asF
与ダメージが3~数十上がるとか被ダメが1~2減るとかそんなもん

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/17 22:08:29 wLpXwXPg
引退させるより休養させて振り直した方が絶対いいと思う

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/17 23:04:22 jx8iGHfI
SPが足りないと思うなら引退
足りてるなら休養で充分

パラメータアップは飾り

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/17 23:23:56 gi1fXVha
みなさん回答ありがとうございました
もう少し様子を見てから引退させるか決めることにします

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 01:32:15 FIPsRKPj
チラウラ長文スマソ
あったあぁぁぁ!!

俺の管理の仕方が悪かったもんだからすっかり無くしちまったもんだと思ってた世界樹の迷宮!
一回引退させて二度目のレベルMAXに育てた位の、このスレの皆からすればまだまだヒヨッコパーティーなんだけど、諦めきれなくて一週間位前から毎日部屋中探してた。
諦め初めて新しいの買って最初から育て直しだなって思ってたのに、今さっきサターンソフトの山の中から出て来た!。
今『翠緑の樹海』この曲聞いてるだけで涙出てくるわ、今日は寝れそうにないからこのまま逆鱗マラソン行てくるノシ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 04:47:15 7pEoIvhL
上に引退はあまり意味なしとありますが
キャラにけっこう思い入れあるんで育てたいと思います

つきましては、どこでレベル上げするのが効率良いでしょう?

メインパーティのレベルは66、26Fまで来ています

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 06:38:22 M0YGYcVM
30F、アザステペイン

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 12:03:46 CQvdBWjx
全砲門開け!

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 13:39:19 XOJDtI5x
火竜の逆鱗出ないぞ…もう30匹くらい倒してる気がする('д`)
ソフトバグってるんじゃないのか俺のだけ…

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 17:50:03 zAAijfU5
変数の固定にだけは気を付けるんだ
つっても、30回じゃなくて30匹って言ってるから問題ないとは思うけど。

さあ、出るまで狩るんだ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 18:02:55 zfem2r3h
たかが30匹くらいでバグとかないわ

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 19:27:42 62JkvEwh
はぐれメタル3匹仲間にするよりは逆鱗3枚集める方が遥かに確率高いから頑張れ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 20:45:58 uJ5dNaEm
>>252
ゴメン、ひとしこのみあるから簡単じゃね?
って思ってしまった…

それはそうと逆鱗10匹狩っても出ない
博識20じゃ足りないのか?

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 20:48:18 xoKbke1f
パソレメアで二層までは楽々だったけど熊強すぎる
ダクハンに毒覚えさせてみたけど効く前に死んだ\(^o^)/

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 21:51:52 RKCRn53z
クマは毒より頭・腕縛りがいいと思う。

というか、アナコンダの使いどころってあるか?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/18 23:18:33 i+5tiEyb
普通にダメージスキル

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 00:01:53 TUQJE6AI
回復用メディ作ったんだがSPが10余っている
皆の場合下の2択の内どっちを選ぶ?
参考にしたい
1.リフレッシュ8とって回復特化
2.ATCブースト10とって暇な時に真竜の剣振り回す

>>253
ドロップ率が博識20だと約1.7倍、30で2.2倍、40なら2.8倍だったはず
乱数固定しないなら博識持ちの人数が多い方がプレーヤーの精神が楽になるよ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 00:26:58 HwXGBufm
>>254
そのメンバーで辛いのか?
俺はその面子で最後までクリアしたが…


259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 02:03:58 d/OvVE+z
俺も3色竜行くまでは>>254と同じ構成だったな~
防御陣形でダメージ抑えてダブルショットとスタンアタック辺りで何とかならないかな…?
25階までは医術防御無しでも行けたじぇ
隠しは…あれ医術防御無しじゃ無理だろ…orz

何にしても火竜の逆鱗が出ない…3匹1セットで回ってて雷竜なんか5個も出てるのに('д`)

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 06:02:24 56P1it31
>>257
それをいつ何に使うか知りたいわ
>>259
とにかく行動パターンを固定化しないこと
同じ行動パターンで同じように倒すから同じような結果になるんだよ
たまにはブレスをブースト医術全員防御で耐えてみるとかしてみ


1のダクは縛るか縛る前に殺られるかであって
2層あたりだと本気で命の取り合いだからいいよねぇ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 10:30:59 MvTY0X/4
>>253
過去スレじゃ博識はおまじないとか言われたりした事もあるわけで…一応はあると楽なはず
でも30とかでも出ないとイライラの原因になったりでなんともかんとも
ちなみに10匹位なら逆鱗マラソンではまだまだ楽な方です

たまにパーティ構成とか変えると気晴らしになっていいよ
赤とか黄ならパラぬいても何とかなるし


262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 14:28:01 z9mK4AC8
もしかして30階のfoeって無限に湧くのか
29階のクエストアイテム拾いたいのにめんどくさい

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 14:30:05 MvTY0X/4
後ろから追っかけてくるのは徹底無視して逃げ回れば
1度も戦わずに奥までいけるよ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 15:22:07 d/OvVE+z
30階から29階に行きたいんじゃないかな?
無限ではなかったと思うよ
全部倒して29階まで行ったから…面倒だったけど

>>260
いつもと変えてみたら見事に出たわ…6つ目の雷竜の逆鱗がorz

倒して14日寝て再度挑戦すれば同じ動きでも乱数前回とは違うよね…?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 18:57:08 e+3R/Wgo
もう少しで通常シナリオがクリアできるぜ……
今レバブメアでやってるんだけど、クリア後でアルケをカスメにしようと思ってる
それともパラ入れたほうがいいかな
アドバイスをよろしくおねがいします

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 19:19:19 BZZHNYBj
その二つならパラディンの方が裏ボス対策にいいと思う

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/19 23:05:01 ScEBomX+
思い入れがないならブ→パだな
アルケは逆鱗用に残しておきたい

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/20 00:13:08 REcMJQ8h
>>260
主に3竜戦…って書こうとして気付いたが、3竜戦ならリフレッシュはいらないか
というかマンティコアから毒手狙う時以外はテリアカβ1個持ち歩いていれば
十分間に合っていた事に今更ながら気付いた('A`)
参考になったよ、ありがとう

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/20 00:55:11 0+9PvMod
思い入れがあるとどうしても代えにくくなるな
うちはずっとソパレメアのままだ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/20 11:41:46 NJomHJpy
ここは三振が欲しい所だな。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/20 11:58:42 wa/jV4XW
確かに真龍の剣三振り揃えたら完璧だな

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/20 12:02:27 dwrVBPNx
世界樹Ⅰって低人数30Fクリアできる?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/20 16:43:34 LKObgcxo
低人数≠ソロ?自分はHGバ・メ(orレ)/ア・育成キャラ(lv20~)の四人で影羽やリンプン集めはしてた(医術無し)
これ以上減らすとfoeや相手に先制とられた時がきついけどアイテム買い込めば短時間なら何とかなりそう
バ・レ/アの三人が自分には限界。アザステペインは持ってないがfoeの亀かわせたら何とかなるんだろうか?

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/20 16:54:56 LKObgcxo
スマン30階クリアの意味を取り違えてるかもしれん
25階までのソロ(or低人数)クリアの報告は1ではあっただろうか
低人数縛りは雷竜ダクハンソロとセル様ダクハン三人しか知らんのだが
アザステ医術があるなら表クリアは二人(メ・レ)で頑張れそうではある

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/20 20:34:04 ARNNav/e
前々スレより

970 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/20(火) 11:13:20 ID:j4K3FbfI
>>969
レン1人でED見れるしね。

973 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/20(火) 12:55:12 ID:WbLtA2Xr
今一人旅達成されてるのって後ダクハンとメディックだっけ?
パラディンとブシドーはどうだっけ

974 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/20(火) 13:07:10 ID:j4K3FbfI
>>973
パラディンは攻撃力が足りなくて無理ゲーだった。
レンはサジ矢でごり押し。
ソドマンはかなり運ゲーだったけど可能。
バードは歌で強化すれば桶。
ダクハンは縛りまくりだそうだけどやってないのでシラネ。

975 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/20(火) 13:20:39 ID:WbLtA2Xr
>>974
やった本人だったか乙
ソドは頭縛りとスタン?
ダクハンはドレインバイトじゃなかったっけ
ぜひアルケミストで達成目指してくれ

976 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/20(火) 13:36:13 ID:j4K3FbfI
>>975
ソドマンは縛り当てにせずスタンでど付き合いしてた。

アルケミはそれ以前にイワオのとこのデーモン倒せないんじゃね?
あそこ抜けるのが1人プレイでの難関だし。

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 00:22:10 J4QdQ9kf
頭、腕、脚封じは、技を封じる以外に何か効果はありますか?

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 00:27:54 axIvNUUP
>>276
頭は命中率低下、腕は攻撃力低下、脚はすばやさ低下

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 00:28:13 M+vqaH+6
wiki見ろアホ。
頭は命中率低下、腕は攻撃力低下、足は回避率低下だ。

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 00:31:42 J4QdQ9kf
>>277
>>278

ありがとうございました。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 00:44:41 J4QdQ9kf
度々すみません。
スキルでATCブーストと武器ブーストでは
どちらを優先すべきですか?

今更ながら買ったばかりなもので・・

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 00:51:00 axIvNUUP
>>280
最初は武器マスタリー、スキルとるのにつかうし
それと>>2にWikiあるからそっち見たほうが良いかもしんない。

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 00:57:28 J4QdQ9kf
>>281
ありがとうございます
wiki見たのですが、
武器マスタリあげて取りたいスキル取ったら、
ATCブーストあげるのがよいのか、
それとも武器マスタリを10まであげてから
ATCをあげた方が良いのかわからなかったもので・・

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 01:00:39 axIvNUUP
>>282
そこら辺は自分の好みだとおもう
試行錯誤しながらやってみるといいよ。

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 01:08:20 J4QdQ9kf
>>283
度々ご丁寧にありがとうございました

やってみます

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 01:35:13 WFsWH3+v
>>274
30Fクリア=フォレストセル撃破までのつもりでした
ダクハン3人で行けるのすごいな、トラッピングだろうか

>>275
このソロでEDてのは流石に25階までのだよね?
それでもすごいが

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 21:06:12 NlBX6D/J
初プレイ一階で毒アゲハにレイプされたんだけどこういうもんなの?俺が悪いの?死ぬの?

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 21:16:32 RvwWFDwr
>>286
誰もが通る道だ、安心してこれからも全滅してこい

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 21:16:46 SSScvnLf
もぐらでハゲる人だっている

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 21:23:23 ySZ8XHfJ
IIに比べたら1Fの鬼畜度はマシだと思うの

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 22:01:03 Ig3/oq05
バード3目が死んでるじゃないか。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 22:33:33 NlBX6D/J
なんだそうか、よかった
と思ったらモグラ3匹が連続で出やがったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

死ぬと経験値下がるって書いてあるけどこれって致命的なもの?リセットすべきだろうか

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 22:47:33 HEru00tH
いっぺん死んでみる?

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 23:05:39 zJdp/rAB
呪いヨルガエルの下のモンスターが図鑑に乗ってない
バクは上の奴だよね?
何でいないんだ…誰か教えて下さい
世界樹の小葉も何処にいるんですか?
亀が無傷の千年甲殻しか落とさないのはなぜ?
フォレストセルTEEEEEEEEEEEEEEE

長文&大量質問ですみませんorz

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 23:36:44 wj5Rc/w7
>>288
なんという俺
モグラ3連星は初hage敵パーティ


295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/21 23:43:48 O+zpeScK
>>286
俺も全滅したな~
ナツカシス…

>>293
呪いヨルガエルの下はクエストすべて消化すれば勝手に埋まる
MOB関連はwiki見れ
フォレストセルは対策考えて行かないとむりぽ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 00:23:09 niQX+eoY
>>295
ありがとうございます
クエスト全部終わったと勘違いしてた…
世界樹の芽がまさか10Fにいたとは…小ネタみてやっと分かった
セルはwikiの攻略見ながらじっくりやります
亀は…運が悪いだけだと信じたいなぁ…
なぜノーマルドロップが出ない

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 04:59:06 RuS+qfd1
久しぶりにDS引っ張り出してきて2周目やってるんだけど、ブシドーが可愛いことに気づいてしまった!
そんで初めて育ててるんだけど、上段の構えをツバメがえし用、居合の構えを首討ち用で育てるのは欲張り過ぎかな?
おとなしく上段1本で斬馬とか卸し焔覚えるべき?てかこの辺の技は使える?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 07:39:54 NlwY8Jno
>>297
踏み袈裟覚えておくと使い勝手が良くなる
斬馬と卸し焔は使った事無いからワカンネ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 07:45:30 YaKHyjGM
焔は属性攻撃する際に有効だけど、わざわざ取得するほどではない気がする。
上段→ツバメ・居合→首討ちは別に悪い選択でもないよ。 うちのブシドーもそうだしw
完成LVが遅れるだけで有用な事に変わりは無いけど、首討ちの成功率はブーストしてもたいした事ないのが…。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 07:45:34 np5U/nWU
>>297
卸し焔も悪くはないんだけど、ツバメが強すぎてイマイチ使う機会に欠ける感じだった

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 08:48:29 niQX+eoY
ヒャッハー!
フォレストセル倒したぜ!逆鱗とイワオの羽を頑張って取るか…


302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 12:24:20 jDqQ36Gg
レベル上げが捗らなくて6層の探索が進まない……
カスメはクリア後にしようかな

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 13:01:15 IBzpEvu5
6層のマッピングの大変さは異常

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 15:32:09 RuS+qfd1
>>298-300
レスありがとう!
踏み袈裟を5くらいまでとツバメ首討ちを10を目標に育ててみます。
ブシドーかわいいよブシドー

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 15:35:46 mHu8RCSI
なんか宿屋の値段がじりじり上がってくるけどこれは回数に応じて上がってる?
そろそろ支払いしんどくなってきたーよ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 15:49:50 9h05IK5D
>>305
キャラの数とレベルに応じて料金をつり上げる
あの糸目の微笑みは悪意に満ちあふれてる

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 16:19:51 mHu8RCSI
>>306
やっぱぼってやがったかあの糞店員
所持金150のときに80近く払わすなよこの野郎
レベル上げしながら武器屋の武器コンプするのが趣味の俺へのいやがらせか

でもなかなかマゾくて好きなゲームになりそう。まだ三階だけど

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 17:16:19 xbQ1EulX
みんなあの糸目にはしてやられるんだよw
一潜りあたりでとってくる金が増えてくると段々気にならなくなるんだけどね
それまでは我慢だね

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 17:34:09 6D/EsAuY
宿の宿泊料金は5人目はカウントされず無料なんだっけね。
回復の泉をフル活用するようになるまではと、LV1を4人宿泊用に用意してたなぁ。 
結局いちいち入れ替えるのが面倒なんで使わなかったけどw

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 17:51:07 1ZEIh0Ze
そこは1階夜間の湧き水を利用だろjk
泉が出るまで意地でも宿に泊まるものかと飲みまくってた
リザ取得までキタザキ先生にはお世話になったが

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 18:21:57 0tUWuxb3
雷逆鱗とイワオの羽やっと出た…。今までアルケとメディで博識20だったけど
アルケもう一人足して博識30にしてみた効果があった。
残すは氷竜の逆鱗のみ…。ゴールが見えてきた。
しかしなんであいつあんな所に引きこもってんだよ…。


312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 18:24:19 0bzZzCkB
27、28がめっちゃダルい
ちまちま進むのが好きな俺でも
遅々として進まない探索に少し飽きぎみ



だもんでパダメレアからダクとアルケ抜いて
ソドとバド入れてみたりしてる
なんか更に泥沼化してる気がしないでもない

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 21:48:25 4XBPnWGh
深夜にウトウトしながらゲームやってセーブしたデータを今見たら
必要ないスキルにポイント振り込んでた・・orz

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 22:44:08 mHu8RCSI
とりあえず一週目というか初プレイならパーティとかステとかあんまり気にしなくておk?
後になって困るようなことがあれば教えてほしい

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 22:50:05 +178+RDA
おk
というか、困るのを楽しむゲームだと解釈してる

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 22:54:35 mHu8RCSI
>>315
把握
とりあえずwiki見て下乳のセリフを見逃さないことだけには気をつけなきゃいけないと分かった

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 22:58:29 k8rPXbRs
>>296
傷をつけるような属性で倒せばいいだけ

逆に言うとそれ以外の属性で倒してしまうと
無傷判定されるのでノーマルは絶対に出ない

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/22 23:04:04 MSbnRcY7
>>314
そんなに気にしなくていいよ
嫌でも気にするようになるから

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 00:55:38 /Wdy2UWF
ゆとり乙とか言われそうだが、流石に6層めんどくさい…
ヒントとかなしでこれは…まぁFCやらの昔のゲームってこんな感じのばっかだったんだろうけど…
wiki見るか…

剣ソ/鞭ダ/斧ソ/ア/メなパーティーだけど、三竜とセルいけるんかなー怖いなー
防御は医術頼みで爆発的火力持ちのキャラがいないという…

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 01:00:32 rwRMuFWe
まあ楽しめないのにわざわざ苦行を選ぶ必要はないよな

そのパーティだと雷竜ぐらいしか倒せそうに無いな
セルも倒せると思うけど、セルと戦うには火竜を倒さないといけないという
ソダソアのうち二人を外してパとバを入れたほうが楽だと思うよ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 01:01:54 Zwqe8tzf
>>319
ブースト医術切らさないようにすればブレスはどうにかなるかもしらんけど
バードおらんと赤でチヌ
パラディンいないと青でチヌ



322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 01:08:59 NbXkV4LU
前情報で世界樹の王は恐ろしいと聞いてたけど
ソパレメアでhageずに普通に倒せたな…

だがフォレストセルはそうはいかないんだろうな…

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 02:25:31 RBompdYP
ブースト医術無しの3人パーティで30階セルまで全クリ狙おうと思うんだが
パバは確定で後一人誰がいいと思う?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 02:37:55 rwRMuFWe
安定して高ダメージを出せるレンジャーはどうだろう
メディックの方が安定しそうではあるけど氷竜の再生を打ち破れるかが不安

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 03:45:12 RBompdYP
>>324
やっぱりレンジャーは安定してるか
氷竜の再生はバードの沈静で消せなかったっけ?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 04:13:52 4y/8xanU
>>323
剣ダク

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 04:31:26 vVKVznss
アイスシールドと氷河の再生のコンボは極悪過ぎる…
当時わざわざバード作っちゃったもんなぁ…orz

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 04:39:30 aUMurHWQ
>>319
同じ編成で氷竜とセル以外やってみた
赤竜:初回で撃破。ブースト医術切らさず後半毎ターン回復すればバード・パラ不要。最初はバックアタック
氷竜:パラを入れないならブレスの頭縛りと即死に注意。バード・カスメは雷強アルケが複数居るなら省ける?
雷竜:初回で撃破。装備でブレス対策すればパラ不要。用意できるアクセの数の関係上実質4人で戦闘
セル:1ターン目を凌ぎブースト医術を絶やさず属性攻撃のターン確実に回復すれば後は運で何とかなる?

氷竜だけはパーティ変えないと無理ぽだけど赤・雷は倒せる。セルは運と戦略次第でいけそう
氷竜はパラ無し撃破はやったことあるがレンジャー(ブーストトリステ)とバード(沈静)使った
赤竜のコツはヘルズクライチェイスで混乱予防+さっさと半分まで削ること。後は混乱が来ないことを祈るのみ

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 04:55:35 vVKVznss
フォレストセルはこれは行けるかなと思ったところにネクローシスで何の前触れもなく全滅とか有り得るからマジで困る

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 09:41:39 rwRMuFWe
そのパーティで火竜初見撃破とはやるな

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 10:34:54 jiNX4kJ7
バードおらんと内ゲバ発生でぼーんだからな よくやったもんだ
俺は怖くてバード外せない


332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 12:59:01 q12Y8+3a
6層を自力でやるかやらないかで、フォレストセル撃破時の「あっ! えっ? ……ぉぉおおおおお!!」が1オクターブ違う

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 18:36:16 sobieXkR
>>326
少人数におけるドレインでの再生は便利だよね
ボス戦でのトラッピングも狙えるし

よし、パバダかパバレで行ってみる
意見くれた人達ありがとう

334:328
09/03/23 18:54:52 aUMurHWQ
>>319
しつこいようでスマンが同じ編成でセルやってみた
一回戦:13ターン目辺りでネクロ。剣ソ以外死亡し諦めて大人しくhage
二回戦:鞭ダを剣ダに変更。二人死亡(剣ダ・ア)した状態で勝利。決め手はスタンスマッシュ

編成変えなくてもセルは倒せる。剣ダクなら勝利する確率も上がると思う

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 21:48:45 76mWEHr0
ジ・エンドで即死させることが出来るのはLv10でMaxHPの20%以下だとWikiに書いてあったんだけど
Lv10のジ・エンドをブースト付きで撃つとどうなるの?

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 22:11:02 G1LzVrPY
>>335
LV10で25%
LV15で30%

ソースはファミ痛本
君はこれを信じても良いし(ry

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 22:23:51 jeB8udXP
セルの1ターン目って防げるのか?
ファイアガードとアザステブースト医術以外に対策あったっけ?

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 22:49:40 xAuIF/KW
DQでなかったんで代わりにセブンスドラゴン買おうと思ったらそれも売れきりだったんでこちらかってみたんですが、面白い!マップ作成おもしろいいいい
しかし調子のってたら、やっぱりカマキリにぶち殺されて初全滅
面白いけど厳しいゲームっすね…
これ本当にクリアできるのか、ちょいと不安になってます

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 23:00:25 X1wPVKFC
>>338
F1階で初全滅しないだけ優秀、自信持て
そしてこれから何度も全滅しながらこの迷宮を存分に楽しんでくれ

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/23 23:17:24 vVKVznss
全てを刈る影はトラウマだなぁ…
3階歩く度に気が気じゃなかった…

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 00:10:17 IJwDhJF7
>>338
ナニイテンダ
俺は1Fのモグラ三連星で全滅してたぞ


342:328
09/03/24 01:19:11 huEDTHVT
>>337
火竜のコート+ルビニ×2装備で1ターン目はギリギリ耐える
>>328で赤竜と雷竜の耐え方がB医術と装備で違うのはバックがとれるか(1ターン目かわせるか)に起因してる
勿論赤竜の攻撃力の高さと混乱、雷竜の威厳による打ち消し(ブーストの無駄)も戦略に影響してるけど

俺のソフトだけかもしれんがルビニ系は8個しか店に並ばんので1ターン目に絶対一人は死ぬ
1ターン目:メディ・ブースト医術、ソーマプライム、ルビニ装備でないキャラ死亡(俺の場合アルケ)
2ターン目:アクセラⅢ→メディ
3ターン目:ネクタルⅡ→死亡キャラ、ブースト医術掛け直し
死亡キャラを蘇生させるターンが属性攻撃の場合は下のようにすれば行動順から全員全快する
例)セル・全体属性、剣ソ・ネクタルⅡ、斧ソ・ソーマプライム、メディ・ブースト医術
・・・
10~20ターンのどこか:オルボン、属性反射
22ターン目:ネクロで剣ダク・アルケ・メディ死亡
23ターン目:剣ソ・ヘルズクライハヤブサ、斧ソ・スタンスマッシュ(決め手)
で2回目(3回戦)撃破成功。因みに23ターン目がブースト医術切れるターンだったので決めなければhageてた
アクセラⅢ・ソーマプライム・ブレイバンドⅡ・テリアカα(予防投与分含む)買い込めば割と安定する

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 01:45:02 KeY7nzzI
>>341
俺はモグラでも全滅したし蟹でも全滅した
ネズミにすら普通に負けそうになるから困る

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 04:47:39 tQIkUHun
エルミナージュ>>>世界樹1>2

世界樹は1・2ともに第3階層あたりで飽きて売ったが、エルミはクリアまで一気に楽しめた
世界樹に飽きたらやってみ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 06:33:16 sqXknt/s
不等号で優劣決めつける奴のいうことは信じないようにしてる


346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 06:41:13 MQr1mfGW
まあそもそも本スレで「飽きて売った」とか非常識もいいとこだからどうでもいい

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 08:32:51 2AxAVQpL
枯レ森の20階までいくのメンドクサイ
ショートカットないから18階から20階にいくまでTP使っちゃって
FOE2匹たおしたらTP切れるから18階にも戻れない

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 09:02:37 tQIkUHun
不等号は信じないだの非常識だのとw信者乙www

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 09:14:15 kkIa9HwQ
>>347
薬を買えばいいじゃない

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 09:49:35 0txd8z/W
というかショートカットあるだろ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 10:04:02 8iW5ErXG
>>347
19階のショートカットって、すごく気づき易いと思うんだけどな
あれ開通させてないと確かに面倒かもしれない

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 10:35:47 CJs3qOp7
やっと18Fまで来た
ソダレアメで結構安定してる感じだけど
この後バードとパラがいるんだろうなぁ
でも外す奴がいねぇ…

PT構成にすっごい悩むね、このゲーム

以上チラ裏でした

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 11:38:52 V7O0VsaW
>>328
>>334
うおぉ…ども。やっぱしんどいか…。
三竜は分からないけどセルは縛り無効らしいので、外すなら鞭ドリルかなぁ。

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 12:30:04 e0KDAS/F
ダクハンの毒攻撃の名前って違和感あるよね。
なんでアナコンダなんだろう?

毒蛇の名前にすればいいのに。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 12:54:22 kkIa9HwQ
マムシとか?

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 13:49:42 i3edmc4+
毒による継続ダメージが
じわじわ絞め殺すのに似てるから
だと思ってた

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 14:16:25 Xzk5zXAv
そう言えば毒持ってないなw

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 14:44:18 FJqH9wH+
世界樹の時代にアナコンダと呼ばれている蛇は持っていると考えるんだ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 14:46:56 ytPHIJJI
俺の股間のアナコンダは毒を吐く

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 14:50:21 FJqH9wH+
>>359
うつさないでくだしあ><

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 15:04:17 L3/LxK6C
荒れた世界を生き抜くために毒を持ったんだよきっと

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 15:50:11 e0KDAS/F
>>356
だとしても縛る系の技の方が相応しいと思うんだ。

ヘッドアナコンダ
レッグアナコンダ
アームアナコンダ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 15:51:42 L3/LxK6C
エロさが足りなくなるだろjk

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 16:59:11 i3edmc4+
なんかヘビの人形がでてきそうとか思ってしまった

ヘッドアナコンダカモーン!


365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 17:36:01 8iW5ErXG
厨二ネーミングは大歓迎だけど、ヘッドアナコンダ……うーんちょっと違う感じ
なんかプロレス技みたいというか

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 20:10:49 CBj7nCs3
もうコブラでいいよ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 22:11:32 c4o1xxrl
ヘッドアオダイショウ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 22:13:58 IcbrzIId
ようやくメインPTが引退無し70になったんで、セカイケイいじってみたけど、
やっぱ+6じゃそんな変わんないな…きつい。
ヘルズクライはまずいると思うしなぁ。ダブルアタックも便利そうだし、チェイス3色10はあんま削りたくない…

あ、メディのヘビィストライクって後衛だと相変わらずな威力ですか?殴りか回復特化か迷う・・・

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 22:45:42 8iW5ErXG
>>368
殴りにするなら前衛にしないと意味ないと思う
後衛だとやっぱダメージしょぼくなるし、わざわざスキルポイント無理して殴りメディに
走るわけだから、1のヘヴィのダメージ体感して嬉しくなりたいじゃない?

ソドマンの構成についてはレス見てると方向性が決まってないように見えるよ
他職との兼ね合いでは強化枠とられるヘルズは要らなくなるし、
チェイス三色しかも10ってことはチェイス特化型剣タイプみたいだけど、だったらダブアタは
スルーでいいと思う
あれは、ハヤブサ剣士みたいに必須だったり、斧メイン派みたいにポイント余るなら…って感じ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 23:09:27 dtsVl91T
ダブルアタックてあんまり役に立った記憶がないんだが、どうだったっけな

殴りはまあ、好き好きやねー
後衛からだとあんまり嬉しい火力にならなかったと思う
スマイトくらいの火力だから、やるなら前衛に置きたいところ
俺は普段は使わなかったけど博識30とか40のPT作る時は重宝したね

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/24 23:38:06 3kgYQGTW
うちの斧ソドがセル相手にブースト炎斧ダブルアタック決めたときには感動した
スキルでも発動したら凄いことになってただろうな、あれ

前衛メディでもそんなに柔いと思ったことないな
体感的にだけど他の前衛に比べて被弾率も低かった気もする
あとメディ(とケミ)のSP+6は大きい
+6あれば医術とエリアキュアⅡとへビィ10とってさらにHPTP博識5ずつ振れるようになるし
個人的にはメディックのスキル振りが一番楽しかったな

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 00:36:52 O8Sn24id
>>368
うちのソドと撲殺メディックの例

チェイスだけの完全追っかけ型
HP10/TP8/ATC10/DEF10/剣10/チェイスファイア10/チェイスフリーズ10/チェイスショック10

DAとスタンの単体特化
HP10/TP10/ATC10/DEF10/斧10/剣5/ダブルアタック10/スタンスマッシュ10

撲殺
HP10/TP10/ATC10/回復3/博識10/TPリカバリー1/キュア3/エリアキュア5/医術防御10/ヘヴィストライク10

ちなみに一番使い辛いのはチェイサー
流石に偏りすぎた でも面白いからそのままにしてる


373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 00:40:20 u15LmDTG
うちのは医術封印して殴り回復両立させてるな
マン子は斧と剣二人いる

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 03:11:00 eK5/go5h
いろいろ中途半端なうちのソド
HP5/TP5/ATC10/ヘルズクライ10/剣10/トルネード10/レイジングエッジ1/チェイス炎氷10/チェイス雷1

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 04:21:09 AUsmsNig
撲殺天使メディ子ちゃんも使ってみたいけど
アタッカーは足りてるからなぁ…というか新人枠がもう空いてない

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 12:26:25 Wm3SCVgL
レンジャーとアルケミスト最後までパーティに入れるならどっちがいい?

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 12:38:22 Jo/niN8Q
レンジャー

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 12:42:02 UcAJ/gKW
引退すれば殴りも医術も回復もそこそこ取れるよ
図鑑完成すれば博識いらなくなるし

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 15:10:01 w4viyGze
HP10/TP5/ATC10/回復10/キュア3/キュアⅡ3/キュアⅢ3/エリアキュア3/エリアキュアⅡ10/リザレクション1/医術防御10/ヘヴィストライク10

俺はメディにこう振ってある
なかなか使いやすいけど逆鱗マラソンやらには向いてないな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 18:29:05 oYrne8cK
混乱かかったあとPT内最速の奴がアイテムで回復しても
混乱してたやつは味方攻撃するんだな・・・

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 20:18:22 LFTJylZU
斧マンなら採掘10振ってもまだ余るくらいだからダブルアタック全振りもオススメ
猛戦火幕壊炎ダブルチェイスで氷竜凹るのは男の野望である

だが翼骨

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 21:33:41 eK5/go5h
>図鑑完成すれば博識いらなくなるし

これ突っ込むところなのか?

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 21:35:06 TvqM/qZ+
うわーい、ようやく3階層までこれたよー
飛竜に28くらいで喧嘩売ったら瞬殺されて怖かったよー

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 22:17:22 fvgiur2A
>>382
ある意味、正解とも言える。
金儲けはビルを掘ればいいし。
まぁ、レア素材の武器が複数必要なら博識を取ればいいんじゃないの。

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/25 23:56:22 lzfkflVY
>>383
楽しそうでよいな

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 00:00:36 LFTJylZU
このゲームの最終目標、つまり真EDを見るための条件は図鑑完成なわけで
博識否定はどうなの?って話だろ

誤差の範疇だからイラネってならともかく、だ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 00:01:42 7XgsGl3V
一番楽しい頃かもな…
俺も次の層はどうなってるのかとか色々考えながら潜ってたわ~

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 03:45:24 fWtrF6aA
SOLD OUTが我慢ならない俺は博識が外せない

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 11:21:19 IRRK78OH
>>388
やあ俺


390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 12:26:51 txPU3+Um
カリナンも真竜の剣も買わずに店に並べてあるな
二つぶんの作業はさすがにダルい

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 12:44:16 Bcyrbipy
俺はむしろ売り切れにしておきたい。
真竜の剣を持ってるのは世界中に俺のギルドだけでいい。

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 18:21:53 lioCdbfI
落とし穴たくさんたくさーんの階で、
精神崩壊してやめたっきりだな・・・

そろそろ再開するか・・・

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 18:22:04 gl/T5wYh
2から先にやったから鞭ダク1軍でやってきたけど
なんか微妙な感じが否めない

2の鞭ダクはやり過ぎだったにしろもう少し何かほしかったなぁ
やっぱり剣ダクに振り直すか

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 18:24:41 M45CxSLJ
鞭ダクがやりすぎだったというかフォースがやりすぎだったというか

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 18:37:52 gl/T5wYh
>>383
出来ればwikiとかでマップ見ずに進んで欲しいのぅ
5階層に来たときの衝撃は未だに忘れられないわ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 18:42:17 Bcyrbipy
>>393
そうか? 初回プレイからFOE相手にブースト頭・腕縛りで
大活躍だったが…
まぁオルボンに慣れてしまうと物足りないのも確かだが。

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 18:45:03 7XgsGl3V
>>395
俺もあれはびっくりしたな~
曲と相俟ってすごく良かった

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 19:12:09 dgUnTZbA
なんかシールドスマイトで腕封じ発動するんだがこれバグ?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 19:46:51 fWtrF6aA
>>392
通れる部分にはちゃんと手がかりがある
なぎ倒すばかりが進む方法じゃないでござるよ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 19:54:41 U8kL18Sg
>>398
いや、仕様だから安心して

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 21:34:09 1OHulLPr
>>393
2でオルボン使いまくってるとそうかもね
個人的には2のフォースなかなか溜まんないから幼子まで一度もフォース使う機会無かったから
ジ・エンド強化されたなーくらいの感想だけど

1のダクハンの方が縛りが入り易い&縛りが長持ちするから、ボスやふぉえでヤバい部分縛ると楽
ストーリーラスボスとか縛って雑魚になっちゃったり、ボンテージが低コストで日常的に
使えて良かったり、と良いとこもあるよ
地味だけど、その地味さで色々作戦考えるのが好き

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 21:53:45 jAmugFnf
5日クエついに終えたので記念カキコ
意外と後半は慣れてきて面倒に思わなくなってたw

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:13:57 uxpvZpWl
質問です
wikiのダークハンターのところに
■ブーストアップ
Lv10にしても何の効果もないため、Lv9止め推奨。
と書いてあるのですが、本当ですか?
また他の職業もそうなのでしょうか

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:24:09 M45CxSLJ
本当
一部効果が変わらないレベルが存在するスキルがある
ブーストアップは偶数レベルで効果が全く変わらない

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:34:09 uxpvZpWl
マジですか
うちのソードマン、剣10 HP10 TP3 ATC10 ヘルクラ1 チェイス3種上げ途中
にしてしまいましたどうもありがとうございます

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:36:47 L7fa7zn1
一部な
全てのスキルがそうだというわけではない

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:40:32 M45CxSLJ
一応言っとくと剣マスタリー、HPブースト、TPブーストとブーストアップは上がり方が違うよ
ブーストアップは10レベルまであるのに最高5までしか上がらないから途中で効果が無いレベルがあるってだけで
殆どのスキルはちゃんとレベルを上げるごとに効果が出る

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:44:11 Bcyrbipy
というか、10にしても意味無いブーストアップが例外中の例外だろ。
他にそんなスキルはほとんど無い。アームボンテージとかごく少数だけ。
たいていのスキルは10でボーナスが付くから10まで上げるべき。

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:45:10 Bcyrbipy
間違えたorz アームボンテージじゃねえ。
ソードマンのアームリカバーだ。

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/26 23:45:53 uxpvZpWl
ダークハンターのブーストアップは偶数Lvで変わらないってだけで
名前にブーストがついてるHPブーストやTPブーストもそうなのかと
勘違いしてましたありがとうございます

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 00:21:24 y5Rp+0LZ
取るのなら、1、5、10 ってのがオススメだな。
何事も半端はよくない。

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 03:03:03 HHeP8osp
ダメージ床無効ってないですか?
28階埋めるのが辛い・・

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 09:58:36 rbUo731O
残念ながら…

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/27 23:25:36 V3HbMFKa
>>412
俺も今ちょうどそこだわ
バードとメディック入れてるから永久機関うめぇ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 15:24:36 Y1jV8Oex
今から初3竜戦してくるわ
それから29Fのワープって全部アイコン置ける?

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 15:29:28 RWSNQVOD
>>415
無理ってwikiに書いてなかった?

全員一気に70引退したら異常にマゾくなったでござるの巻
LV1だけど装備かなり良いし3層くらい余裕だろと思ってたら先制されて瞬殺余裕でした

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 20:12:27 OG+ChrlS
正解ルートだけ置いておく位の方がいいんじゃないかなとか思うですよ
あのワープ地獄フロアは


418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:06:20 NDOTrari
PC版ウィザードリィーⅠの8階を紙でマッピングしたオレに隙はなかった

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:10:40 CQERRgCc
>>416
育成用の控えキャラくらい作っとけw

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/28 21:31:45 0S9ypf20
俺もメンバー一斉に引退して6層いったらカニにボッコボコにされた
いまは地道にカエル道場通ってます

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:14:33 2i5RLK/P
初めて火龍を倒したら逆鱗ドロップktkr

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 01:31:14 S2CW32B3
火竜・雷竜は、まだいいんだ・・・・・

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/03/29 05:03:15 KWp86IwU
F29は方眼紙使った方がいいぞ
F26と違って正規ルートがわかりづらいからメモ駆使しても無理がある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch