世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレat HANDYGRPG
世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレ - 暇つぶし2ch1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 12:54:02 yY4rIBiW
本スレではあまりかまってもらえないので立てました、語ろうぜ!


2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 12:54:59 QwDZwrpA
お断りします

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 12:56:53 yY4rIBiW
814 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/03/12(水) 11:49:56 ID:b8mrXYvk
>>804
wikiにも書いたが
Lv30カスメ HP10ペイン10 スターダスト、生命のベルト×3
Lv30バード HG5蛮族10 エストック等の剣弓
Lv30バード HG5韋駄天10
Lv30バード HG5持ちを2人
スキュレに蛮族
ハルピュイアに蛮族と韋駄天
ジャガーに蛮族で行ける

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 13:01:09 Wy/es1uW
またスレ乱立か


といいたいところだがまさに99目指して引退マラソン中だからな…

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 15:17:01 g1dr/wSn
良スレ

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 17:41:52 IqHhGOG3
実際に目指してるやつで無職なのか学生か社会人なのか聞いてみたい

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 22:09:16 X+6mEK/m
学生
春休みで暇だからやった

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 22:11:12 LidmAO67
>>7と一緒で困る

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 23:10:01 TTRYB2ST
デズム
関西を拠点とするデスメタル系バンド。
初登場時の「俺のクソ食えや」発言からクソ方面にキャラが膨らみ、
再登場時はスカトロメタルを名乗っていた。
メンバーは「長グソの丈二」「とぐろの長谷川」「ゲリの毅」「便秘の富樫」の四人。
ライブでは、糞尿に見立てた泥水を撒き散らす、ステージ上で脱糞する(しかし富樫の便秘のため常に未遂)などの過激なパフォーマンスを行う。
代表曲は食糞系の暴言を連発する「ガッツキ肥溜めさん」。
なお、彼らの汚物はファン等に売買されている模様。

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 01:17:12 7is9GQ9E
10

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 02:46:51 C9UqO0+3
1700も上げてられっかってぇの

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 09:43:32 x4ahiXFa
もう改造ツール使って、いっぺんで2週間泊まれるように改造したい。

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 10:17:16 IjcmLNY4
>>12
それをやる位ならLV99に改造しろよw

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 11:01:13 pXERTVB+
LV75ぐらいで武器防具含めるとブシドーのSTRとかカースのTECとか99になるじゃん。
そうすると、なんか次からそれらのステータスはどんどんカンスト量が増えていって、萎えるよね。
ブシドーなんてLV70でもHPTPSTRツバメ白羽と大体取れるから、せいぜいVITあたりをブーストしとくか、まあどうせ使わないけど三色にするかなーぐらいでしょ。
メディックあたりはLV70だとまだ打撃も取りたいしリフレも取りたいしって感じで、だんだん能力が充実していくのが分かるんだが。

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 11:28:13 bAzEMGw/
俺もレベル上げ始めたとこだが、
ジョブチェンジとか改造なしで進めるつもり。

もはや意地の世界だな。


16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 12:49:49 b9K4UOeh
>>7

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 13:50:11 C9UqO0+3
むしろ世界の意地

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 19:39:11 5y8HbkvM
寝る前にレベル1上げるのをノルマとしているんだが、
宿屋のカチカチを聞いてるうちにいつのまにか寝ている。

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 19:41:04 veKh3qkN
NEETの集うスレ

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 19:55:04 yPHBkwIK
>>17
つまり世界意地の迷宮

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/22 13:00:25 +EWjiAKf
 

22:1
08/03/22 23:48:35 7mRc0GIn
なんだお前ら、折角スレ立ててやったのに全然語ってないじゃないか。
しっかりやれ!

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/22 23:53:34 VfnouTR7
99目指して何か得するの?


24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 00:54:02 QZUa4cTa
ロマンのわからないやつだ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 00:55:19 SppZRM0V
60引退の70で妥協することにした

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 18:20:41 1bEfae9Q
どのジョブ99にするか迷ってる人はこれ参考に↓


カス…どんな状況にも使える便利屋さん。
     睡眠、変化、テラー、デバフ、ペイン持ちで、99になれば縛りや呪いまでとれるため、ほぼ確定

ダク…フォーススキルが反則気味で、ジエンドとトラッピングがあるのが大きい。
     99まで上げるならLUCブーストに振れば、いまいちな確率の縛りも使える?

ブシ…火力では最強。STRを削れば、白羽取りと月影に全体属性火力と揃えることができる。
     専用装備があれば硬いのも魅力。

パラ…高火力+腕縛り+必中のシールドスマイトの使い勝手は侮り難し。
     3竜戦での三色ガードと、フォーススキルの強力さがあり、99ならフロント/バックガードも取れる。
     ダクハンがいるなら必要性は薄いかも。

ドク…鬼力での支援と、剣を持つことで素早く回復できるのがメディとの差。火力職と組みたい。
     99なら盲封頭斬or睡攻大斬10、呪吸大斬も取れる。
     殴れてカスメとのコンビでSP回復も可能。

メディ…レジストデッド、TPリカバリ、戦後手当、フルリカバリ、リフレッシュ8+フルリフレッシュなど、
      欲しい支援スキルは全部取れる。
      行動が遅いのがネック。

ガン…71でスキルは既に完成してしまっている感はあり。
     LUC上げて縛り確率を伸ばすくらい?
     火力、縛り、状態異常回復、属性攻撃、FOE足止めも出来る汎用性が魅力。

ケミ…火炎・氷結・雷撃・核熱の術式が全部取れるのに加え、全体攻撃も1つ5までとれる。
     行動速度が同じくらい遅いガンナーに比べても、やれることが少ない。

バド…STRを削るなら幻想曲が3つとも取れる。殴るつもりなら1つ削って、STR10。
     攻撃防御バフが出来るのは大きいが、一番は耐邪で状態異常を防げることだと思う。
     ペインカスメと相性のいい蛮族は、Lv99までくると微妙?

レン…アザステが素晴らしいので、これだけでも入れる価値はある。
     アザステ+オールボンテ、アザステ+変化、アザステ+睡眠、スロステ+ジエンドなど。
     戦闘での火力はパワーショットとサジタリウスだが、サジタリウスの3ターン後発動というのは使えるのか微妙。
     削ればVITTECLUC10にして硬く出来る。
     先制ブースト・危機感知でFOE戦での危険を少なく出来る。
     そして、何と言っても警戒歩行で雑魚を無視出来るのは大きい。

ソドとペットは使ったことないので分かりません。
ダク/ブシ/ドク

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 18:46:27 1bEfae9Q
俺の場合は三属性のブシとかアルケとか作っても弱点覚えてないから何かの時は変化使えば良いやって感じ。
カースとドクも誰に何が効くか覚えられないし睡眠とテラーだけで良いやって感じ。

アルケ、ソード、ペット、バード、レンジャー、ガンナー、ドク、カース
71で大体取りたいスキル取れた

ブシ、パラ、ダーク
75ぐらいで取りたいの全部取れた

メディ
これ99でも足りないんじゃない?

って感じ。
LV80だけどまだSTR上げられない。殴りメディってフルリカバリとかレジストデッドとかリフレッシュ8とかとってたら無理なんだろうか。

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 19:27:07 0RbswlFn
俺もだいたいそんな感じのレベルかなぁ
ブシは白羽と構え二つ、アルケはよくばり3色、ダクハンは耐バステと鞭
メディは・・・あれもこれもってやってたら本当ポイント足りなくなるな

29:27
08/03/23 21:04:08 1bEfae9Q
最初は守護証をメディに持たせようと思ってたんだがどうもヘヴィストライクの25ポイント分も余る感じじゃないから、違う奴に装備させようか迷ってたんだ。
で、チキに装備させて引退させてTECLUC全振りで大暴れさせてみたら結構当たる。
STR99だと3つ当たればSTR99ツバメのダメージに近い。で、ツバメと違ってザコ複数殴れる。
LV70だと他に殆ど振れないが少し上げたら充実するかも。ペット上げてみるわ。

30:29
08/03/23 21:53:25 1bEfae9Q
×チキ
〇ペット

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 22:35:13 xwwoeMpF
チキ?
ファイヤーエムブレム?

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 23:49:09 /09gwBQT
>>26
99アルケは強単体全体3色核熱全て取れるぞ?

33:30
08/03/24 00:14:21 zGbQQRNF
>>32
ブーストとか取ってるんでしょ、きっと。
俺も多分、少なくとも全体は一種類で他に回すと思う。

>>31
なんか最初に悩んでた時、「こいつはオズインだな……」と思って、気付いたら全部シリーズキャラになってたんだ。

ペットチキ、
パラディンオズイン、
斧マンヘクトル、
剣マンガルザス、
メディックきずぐすり、
ブシドーマリータ、
バードニニアン、
カースメーカーニノ

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 00:30:54 tNgHEZ8j
>>33
ファミコン版しか知らんので
リフやバヌトゥやガーネフでプレーしてよ。

35:33
08/03/24 01:02:52 zGbQQRNF
>>34
リフはきずぐすりって名前にしてる

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 01:35:46 tNgHEZ8j
>>35
今やっとわかった。

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 12:20:40 QsHpYbtG
age

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 12:37:58 ZSO4rglB
>>27
ダクハンはフォースとジエンドだから、あんましレベル上げても意味ねーんだよな。
ドクも鬼と治療と転嫁がメインだから、一人旅とかさせないならレベルはどうでもいい。装備でTP上げとくだけ。
呪ってからTP吸収とかめんどい。ボスマラソンしてんなら金余ってるしアムリタでいいだろっていう。

逆に言うと、この二人は引退させてもパーティの火力はあんまし落ちない。

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 13:58:22 q11SRZko
86-。
あと10日くらいで行けるかな……

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 20:46:01 zGbQQRNF
>>38
レベル上げても意味ないっていや、バードやレンジャーやアルケやソードは強さ的にだるいかな

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 21:23:16 ZGGREiaW
意味があるとかないとかじゃなくて
気分の問題だわな。
上限まで上げる達成感。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 21:44:59 suRqgz93
>>40
レンジャイはST上がるなら戦力になるんじゃね

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 22:45:08 lS1bmxd5
アルケは全属性制覇でも目指せばいいんじゃね
実用性は知らん

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/24 23:13:25 pQOSnn2d
採掘用にレンジャイのレベルを全部マスターにするんだ、
ペットで代用できるとな?

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/25 15:20:52 yY1tEeR6
LVmaxまで上げて引退したときのステのボーナスって蓄積していくの?

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/25 15:48:26 WraK7onP
なわけねーだろ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/25 20:24:49 yY1tEeR6
>>46
じゃあ前回のステボーナスがリセットされて新しいステボーナスがつくでおk?

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/25 21:44:47 XYx3nRxQ
テンプレサイト携帯でも見れるだろ

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/26 01:36:07 RVOA+GdZ
半数を新人にして混成チームにして交代しつつ上げるのと、、
全員まとめて新人に入れ替えて強力装備でガシガシ鍛えるの
どっちが効率がいいんだろ?

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/26 02:38:56 Z2Qmfuji
全員新人にすると安定して狩れるの4層位じゃない?
それだと最下層当たりで引っ張った方が経験値的比べて5倍位差が有るみたいだから早いかも
ボスラリーしづらくなるだろうってのも有るから混成の方が楽じゃないかなぁ・・・

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/26 14:54:01 wV+TCnVf
五人だけ99にして採集やレアドロップあらかた取れるようにするなら……。
まずソードマンとバードは必要ないだろう。
ブシで三属性と斬突ドロップ。これでアルケとガンナはいらない。鞘撃も弱いが取っておく手もあるか。
ダークのフォースで縛りドロップ、ジエンドで即死ドロップ取れる。
カースのフォースや呪言で毒ドロップとか取れる。三龍のレアドロップの為に変化取るついでに博識も取れる。
パラで壊ドロップ。三属性ガードで三龍のレアドロップにも余裕が生まれる。
これで四人だがメディもしくはドク、ペットもしくはレンジャーは入れたいわけで。
殴りメディで壊ドロップ取ってパラの代わりにペット?
うーん、七人ぐらいはスタメンほしいよなやっぱり。
別にレアドロップなんて71のやつらつれていっても問題ないけどさ。

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/27 01:18:44 B48Zb0Gk
教官としてLv.70バードをいれてホーリーギフト使うと効率かなりあがらね?
魅惑の小夜曲もあるし。これと雷・核熱MAXのカスメを前衛に置いている。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/27 16:06:31 n2F6FEVm
age

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/27 20:40:30 adewErXd
>>52
というか現実的な手段と手間で99目指すんならババババカでボスマラソン一択じゃね?

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/28 02:43:19 Cn0Mr3rh
それじゃあ目的と手段がすりかわってんだろ

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/28 16:52:34 E22RYkxQ
99引退したら好きな職にすればいいだけの話だろ

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/28 20:48:29 hhWzrLZG
ブシ99はどうやって振り分けた?
三色にすると中途半端になるよね。鎧抜けとかいらないかな。

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/31 20:38:00 np9164sI
バード軍団が一番手っ取り早いのは分ってはいるが、きちんと各職業で鍛えなきゃダメなのぉ!な俺

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/31 21:49:50 rSZ4+WOd
バード軍団だとジャガーさんで安定しないので
ドババアア
でボスマラソンしてる

で元キャラの髪の毛の色とかでどの職に変えるのかを決めてるんで
キャラ的にも意外と楽しめてる(金ガン子→金アルケ、とか)

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/01 18:05:52 vS5zUWRJ
ドババァァーーッッ ってなんかジョジョっぽい

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/01 21:29:23 pSUsGuZV
>>58
80までそれでやってたけど


心が折れた


62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/02 05:37:42 Ty1PlWcR
カババババ飽きた人はソババババお勧め
バ全員に雷剣持たせて、チェイスショック×4
バーサーカー+星砕き+怪力×2をソドに装備させればジャガーさんまで2ターン撃破
当然スキュレーハーピー一撃

んでいちいちダメ床踏んだりパーティ入れ替えて宿屋に泊まったり
アムリタ買ったりする必要がないのも利点かな
何より飽きない

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/02 22:17:53 QzzfGOeJ
快適そうそうだな。やってくる。
バババババで倒せればなあ。

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/02 23:36:24 1Xy7NUVa
バババババは鳥だけ倒せる
4バード他1が一番効率いいのかね

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:34:47 1sSw1ihX
>>62
これ、守護証や真竜装備でブーストしたらLV30でもSTR99になるから全員30でもいけた。
カースより良いと思う。

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 23:28:16 5Y2yJ7MN
パダブメカを99にしたら三龍すらカモになってしまった
SP余りまくり

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 23:48:42 1sSw1ihX
>>66
あ、俺がやろうとしてるのと同じだ。
前列にパダブって並べると、ドクトルよりメディックになっちゃうんだよな。
良かったら振り分けさらしてくれないか。

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 18:44:49 U3uIDsUJ
>>67

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 18:51:21 RXHGSqKV
>>62
ずっとやってたらけっこう飽きるがな…
あと、星砕きより世界樹の剣とかのほうが強いと思う


70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 19:01:03 U3uIDsUJ
>>67
考え中だから参考にならないと思うけど
パラディン
HPブースト8
スマイト・三色・フロントをマスターまで
ダクハン
トラッピング2種類・ジエンド・エクスタシーをマスターまで
カスメ
変化・ペイン・畏れよ・自ら滅せよをマスターまで
メディック
エリアフル・レジデ・博識をマスターまでと、捨て身に1
ブシ
ツバメと卸し焔と氷雪をマスターまで

前提スキルは省きました
見づらくてすまん

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 19:36:14 fRQnW3g0
>>69 世界樹の剣はないだろ・・・常識的に考えて・・・
守護怪力に星砕きか真竜だな、真竜あるならそれで
STR99以下なら星砕き>>>>>>>>世界樹の剣(笑)
ヒント:STR1=攻撃力4

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 23:43:04 FiGM5AoU
LV30でも殺戮、怪力、守護証、STRブーストでSTR99になるから。


73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 02:50:29 NNfAUQhX
>>71
つまりSTRさえあれば世界樹の剣が最強なんよ
星砕きも真竜も素の威力が低いからマラソン特化キャラには微妙
騙されたと思っていっかいやってみ、ダメージ桁違いだから


74:67
08/04/05 03:37:45 bRa+VD4s
>>70
やっぱりそのあたりが必須になるよね。
ダクハンやブシはブーストか三色か縛りぐらいしか取るのないから良いんだが、パラやメディが悩む。
決死の覚悟も取ろうと思えば取れるんだが前提がかなり無駄気味だしなあ。

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 03:55:33 bRa+VD4s
そういやマラソン以外でニートシリーズで使えるのってあるかな?
元々全体的に遅い斧、アザステやらサジタリやらであまり速さが関係ない弓、フォースアップがない爪あたり?
LV99ならにゃん2もウォルフラムも余裕でカンストするし、大暴れタイプのペットならありだと思う。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 20:07:07 rlazlLEi
ソババババやってみたけど、
チェイスショックは段々発動率が落ちてくるんで
安定性という意味では使えないかも。

4回目になると50%くらいまで落ちちゃうよね?

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 00:28:25 RcfeaWBo
日本語でおk

78:76
08/04/06 00:37:20 TADgKF9w
ちょいまて、何か俺おかしい事言った?

チェイス系は1発撃つごとに発動率が落ちるでしょ。
マスターズガイドによると、LV5のチェイスで発動率減少率が16%らしいから

1発目は100%の確率で発動
2発目は 84%の確率で発動
3発目は 68%の確率で発動
4発目は 52%の確率で発動

ってことじゃないの?
いや体感レベルではもっと高い気がしないでもないけど。

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 02:47:08 Gjhwh1M2
まあ3発目くらいまでは半確定と言ってもいいけど、4発目は出ないことも多いな
しかしまあHPブーストとか振ってれば死んだりはそうそうしないだろう。3ターンあれば確実に殺れるし。

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 02:52:00 WrV9z0eU
>>78
それ技の命中とか毒付加とかと同じでLUC0での計算だと思う。
真龍装備させればもっと上がるんじゃないの。

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 03:01:05 h08xufey
そういや全滅して保存したマップは踏破したとみなされるんか?
毎度ソフトリセットかけているんだが。

つか今作はパスワードないから引継ぎはないんじゃろか?

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 03:06:08 Gjhwh1M2
>>81
「MAPデータと踏破データをセーブしますか?」

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 12:50:05 Uk8pVtJZ
ブババババならLv60前後からジャガー狩れるよ
初期のlv30からlv59まで上げるのには、階層BOSS4周すればおk

持って行くアイテム ソーマⅡ・・・3つ メディカⅣ・・・1つ 糸


天羽々斬・緋緋色金装備で取りあえずlv30の時点ではツバメを取得
Lv59の時点では、HPブースト→10 TPブースト→6 ageとluc→8で白羽取り5 余りをSTRとVITに適当に振りまく
ジャガー戦ではツバメ連発 Lv59の時点では6発打てるようにしておきたい

前衛バ1
武器はブシ子よりも行動順が早いドラグヴァンテイルがお勧め
防具はヒュメンの衣・覇王の手甲・フォレストランナー
lv30の時点ではホーリーギフト以外では猛き戦いの舞曲を10まで上げておく
lv59の時点では、HP、VIT、STR、AGIも10にしておく
ジャガー戦では、1ターン目に舞曲を使って後は防御。6ターン目のみ攻撃

前衛バ2
武器はブシ子よりも行動順が早いドラグヴァンテイルがお勧め
防具はヒュメンの衣・覇王の手甲・フォレストランナー
lv30の時点ではホーリーギフト以外では韋駄天の舞曲を10まで上げておく
lv59の時点では、HP、VIT、STR、AGIも10にしておく
ジャガー戦では、1ターン目に舞曲を使って後は防御。6ターン目のみ攻撃

後衛バ3
武器はジャガーよりも行動順が早く、後列からもダメージが落ちない弓八幡がお勧め
防具はヒュメンの衣・覇王の手甲・フォレストランナー
lv30の時点ではホーリーギフト以外では聖なる守護の舞曲を10まで上げておく
lv59の時点では、HP、VIT、STR、AGIも10にしておく
ジャガー戦では、1ターン目に舞曲を使って後は攻撃とアイテムでの回復を場に応じて
完全破壊が来た場合のみ、もう一人の後衛バードと兼ねあいながら回復か聖なる守護の舞曲で防御力を底上げする

後衛バ4
武器はジャガーよりも行動順が早く、後列からもダメージが落ちない弓八幡がお勧め
防具はヒュメンの衣・覇王の手甲・フォレストランナー
lv30の時点ではホーリーギフト以外では聖なる守護の舞曲を10まで上げておく
lv59の時点では、HP、VIT、STR、AGIも10にしておく
ジャガー戦では、1ターン目は取りあえず攻撃。後は攻撃とアイテムでの回復を場に応じて
完全破壊が来た場合のみ、もう一人の後衛バードと兼ねあいながら回復か聖なる守護の舞曲で防御力を底上げする

このパーティーだと何故かジャガーの攻撃は8割がた、王者の爆進が来る
残りの2割も巨角の一撃か完全破壊で、その他の攻撃はほとんど見ない
Lv59の時点だと、爆進は2回耐えられないので、ソーマⅡを惜しまず使う
聖なる守護の舞曲が2人いるのは、爆進での頭封じ対策
場合によっては爆進の連発でソーマでの回復が追いつかずブシ子がピンチになるので、
そのときはもう一人の後衛バードにもメディカを使わせてフォローする
ちなみにLvが90くらいになると回復アイテム無しで倒せるようになる

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 16:06:38 YgKU31fb
LV90とかマジきもいっすからwww帰れよwwwwww

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 16:21:51 hFTiW/j8
ボスリレーばかりじゃ飽きるから適当に6層巡ったりしている

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 16:51:20 xKmFb5To
現在ブダババカでボスマラソン中。
レベルは66/83だが、そろそろ挫けそうだ…

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 17:00:33 WrV9z0eU
>>83
全員LV30でも勝てるソババババのが良いじゃん。

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 17:25:27 0crgZ48q
>87
LV60前後から~って言ってるんだから、効率で劣ってるのは判ってるはず
多分、ソババババやカババババに飽きたらどうぞ的な書き込みだと予想

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 17:46:40 K9Fpp2ab
××の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 18:33:25 m32fBLk3
>>89
出来る子だと思ってたよ、お前は

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 23:06:33 1UAT2wvS
突然スマソ

PSP独占タイトル『剣と魔法と学園モノ。 』

このゲームは日本で最悪と名高いあくわいや(笑)が作っています。
世界樹が売れたのに続こうとして宣伝しているのですが、絶対に買わないことをお勧めします。
日本最悪の会社が作ったゲームなのでバグは世界樹の迷宮の比じゃないですよ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 23:10:42 Gjhwh1M2
GKも手前みてえなのもウゼえんだよ

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/06 23:40:18 5/nGFEoI
99をやっと9体できた……あと3人で全職業コンプだが燃え尽きそうだ

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/07 00:06:04 yfvSsr8B
ペットをLv99にするためにいったん人間にするとか萌えますよね


95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/07 00:10:16 +6318toT
むしろペット予定だったバードをペットに出来なくて人間にした俺が
なんかロリバードに首輪つけてるイメージが浮かんで出来なかったんだ・・・

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/07 00:28:34 adnihlf7
残り三職はソド、アルケ、ペットですね?

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/07 16:18:17 KTFt2cYr
ペットってポイントきつめで上げるの楽しみじゃない?
大暴れの命中もかなり良くなるし、71から99で一気にパワーアップする職業の一つだと思う。
俺はブシドーがつまらなかったな、ブーストするか三色にするぐらいだから強さ殆ど変わらないじゃん。

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/08 03:42:27 phSqxqeR
来訪者の角欲しいのに、斧男が一人ヘッドマッシュかましているのに
まったく頭縛りが決まらなくて冥界からの来訪者が死んでまう・・・

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/08 11:37:44 nxjXovIQ
ブ ダ メ(ド)
 カ レ

Lv99なら、超安定

メディックとマグスは鬼力化が鬼スキルな分迷うところだけど
立て直しの安定度が高いのと、火力の高さでメディックにした
ヘヴィストライク強ぇww戦後手当?TPリカバリー?何それ美味しいの?

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/08 16:01:23 b8vVMkYZ
>>99
守護証はメディックに?
前衛に守護証持たせるの抵抗あるんだけど。

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/08 16:35:13 chsbpL6z
>>98
大人しくオルボンしとけよw

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/08 18:42:07 GVE70hWI
>>98
縛りってカスメが一番決まりやすいのでは?
ヘッドバッシュの頭縛りはオマケ程度に考えてる

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/08 22:11:07 nxjXovIQ
>>100
白銀の王杖
エンジェルローブ
ブラッドガントレット
公国の守護証



STRは92で攻撃力が295だったかな
攻撃力はクイーンズボンテージを装備したダクと一緒
VITを10にしきれなくて防御力が203だったかな?装甲に多少問題ありかもね

104:100
08/04/09 06:16:20 W7LcTUZH
>>103
んーでも冷静に考えるとVIT上がるしHPも上がるし、防具装備するのとあまり変わらないな

殴りメディにするならメディに守護証、それ即ちペットの大暴れがミス連発…一緒には組み合わせられないな

前衛をペットとドクトルにするかパラとメディにするか…
明らかに後者の組み合わせの方が強いだろうが、殴りメディは未完成っぽくなるのがどうもなあ
フルリカバリやらリフレッシュやら取ったら絶対足りないよね

105:99
08/04/09 10:44:44 WAhHdWN2
>>104
うちのメディ子はリフレッシュLv8、フルリフレッシュLv4、フルリカバリLv3持ってますよ
後は、キュアLv1、フルヒーリングLv5、エリアフルヒールLv5、捨て身医術Lv1、
リザレクションLv10、レジストデッドLv10、ヘヴィストライクLv10です

ブーストはHP、TP、STRが10 VITが9

TPリカバリーと戦後手当てを削れば、メディはほぼパーフェクトに取れます

106:100
08/04/09 12:12:19 W7LcTUZH
>>105
面倒臭がりだから戦後手当好きなんだよなあ…
エリアフルやリフレッシュやリカバリなんか取るのも材料集めや買い物が面倒だからなわけで

でもガンナーいれてドラッグ覚えさせたりすればなんとかなりそうだね

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 18:12:22 0uT7oW0r
緊急浮上!

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 19:25:02 04yzupAs
よくマラソンって言われるけど
L99にする作業のことを言うのか?

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 19:48:58 tlXgZ8cw
マラソンといえば1で三竜を倒して逆鱗を3つ揃える事を言う

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 19:51:47 04yzupAs
1は雷竜に瞬殺されてプレイ止めました

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 19:56:44 tlXgZ8cw
どうでもいいよ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 21:57:51 2JgVcS5w
ソババババは雷幕と猛戦あたりを併用するとLV30でもジャガーさん安定するな。
今更かもしれないが

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 22:20:51 cZDEu3qR
>>112は後ろからの奇襲?
自分ジャガーノート到達前にソババババでレベル上げ始めたんだけど、
71でジャガーさん挑戦してみたら返り討ちにあったw
装備が揃ってないうちに始めたのが悪かったのかな

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 23:11:50 2JgVcS5w
>>113
もちろん後ろから。
つーか引退マラソンで前からぶつかる意味ないんじゃないか?

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 23:13:51 CTyqPoxq
素直にチェイスするとLv70でも足りないけど、
ソドは殺戮の盾などでSTR補強
バドは属性武器を装備(安くていいけど速いもの)
23Fの磁軸起動して抜け道からバックアタック
1ターン目に雷幕、猛戦、韋駄天とウォークライ
2ターン目チェイスで勝てる。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 23:20:20 2JgVcS5w
基本は>>62で良いんだけど、
チェイスは1発ごとにハズレ率が上がってくるので
1人位は猛戦か雷幕歌った方が安定しやすい、ってことね。

ジャガーさんは2ターン目もあるので、併用でもOK

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 23:35:35 AGZM+CaF
5人で99にしたらフォースなしで夜幼子に勝てるだろうか・・・

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 01:46:44 2Y7QttGT
職にもよるがムリゲーくさい臭いがしそう
パラのフォースは無しにするにしてもドクのフォース位は欲しい気がしないでもない

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 04:19:16 Go2gVTsl
幼子はレベル上げたからどうにかなるという敵ではない気がする
レベル上限が255くらいあれば勝てるだろうが

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 18:37:37 0Zy/F7Ex
前衛の防具何つけてる?たとえばダクハンとか
やっぱアクセでかためてる?

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 21:03:13 m6ytIcAQ
アクセサリーって守護証以外カスじゃね?

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 16:16:51 Ugf1qwjn
>>120
フォレストランナーと覇王の手甲
前衛メディのみ守護証とブラッドガントレット

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 11:28:16 mjQPxRJL
二週間くらい前Lv93だったな
いつのまにか飽きてやめてたわw

そろそろ再開するかなあー

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 19:41:36 FgOUvDoJ
(大丈夫)の攻略本には、5人ともLV1で幼子に勝てると書いてあるが、
どうするんだ?これ?

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 19:55:53 31yUdaR/
行動予測しながらフォース使ってはめるんだろ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 20:13:56 0T2sk8Nb
>>123
なんという俺……俺もやるかな。明日から

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 20:14:06 LNfKEc5E
ガガガカカの奴か?
カが幼子に呪いかけてガが全員レベル1チャージで待ち構えて五倍カウンターするだけだよ
裸カウンターと同じ系統の攻略だが呪いがかかりにくすぎて1じゃきつい

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 22:18:30 J7Lv0425
フォースでも呪い掛からないよね。どの程度の確率なんだか

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 00:09:36 dfelsQ+8
アルケミを1属性特化にして、一人が99になったら妙なモヤモヤ感が………
ちびちびやっていくか…

>>117-119
5Fで散った人の好きだった職業を使えばよろしい。
殴メ、ペ、剣ダで撃破できたし。

>>128
MAXか1かは分からないけど5%って数値を何処かで見た記憶が。

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 06:09:46 9KlLaEFk
出目勝負のLv.30カババババ軍団でジャガーさん退治の緊張感だけが
唯一の楽しみで惰性になってきている・・・

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/24 14:13:41 ozKGqh7R
ソババババにてボスマラソン中。

ソドは星砕きの戦斧・バーサーカーメイル・怪力の指輪×2(力5アップのやつでも可)
雷チェイス、ウォークライ、おまけでSTRブースト

バドはカレドヴールフ(雷属性・剣)・防具はいらない (引退時にラク)
全員HG、雷幕2人・猛戦2人、おまけで逃走率アップ(21F用)、AGIブースト

ジャガーさんもはーぴーもキュベレも
1ターン目に雷幕、猛戦、ウォークライ、防御、防御
2ターン目雷チェイス、バド攻撃で勝てる。

一応キマイラと炎の魔人は
チェイス、バド攻撃で1ターンキル

バドがうっかりジャガーさんに外さなければおk
(1人は、はずしても倒せる)
まあ逆にいえばジャガーさんのみfageる可能性が有る。

ハーピーさんにすら先制されたことないので韋駄天はいらない。

貧乏性なので効率が悪いのかもしれないけどキマイラまで倒してこないと気がすまない。

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/24 20:54:10 BvWklCgl
カババババとどっちがらく?

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/24 21:18:19 PuqgWUDn
試せばわかる

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/24 22:15:21 BvWklCgl
ちょいとしばらく手があきそうに無いんでおしえてくれよー

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/24 23:06:04 PXHk3fuT
韋駄天使えば命中率上がるのに…

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 00:15:38 Hnpy5Mzx
個人的にはペインだなー
チェイスは戦闘に時間がかかる
ジャガー戦でバドがスカって全滅→やる気無くなる
ってのがあったし。

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 01:19:49 lqWYp4xO
>>132

重要な事を書き忘れたが
ソババババは入れ替えなしで
宿屋にそのまま泊まれる(14泊で5000~6000en前後)
ドロップで十分プラスにはなるし。
君はこの意味を理解して実行に移してもいいし
やどやさん一人にして連泊してもいい
どちらを選択しても君の自由だ。

>>135

命中率が上がるのは分かるけど攻撃の要・ソドの強化枠が埋まってるから(ウォー・猛戦・雷幕)
雷幕消すタイミング調整が面倒なんだね、手軽にLV99ってコンセプトだから。
全員一緒に引退しない限りは当たるだろうと信じて。

>>136

ヨーコとLVマラソンにしか輝かない職も有るのだよ。
もともとはペイン使ってたんだけどチェイスが強い事を知ったら抜けられなくなった。

とりあえず100戦以上は確実にしてると思うんだけどジャガーでhageたのが2回(バドが2人はずした)
効率は悪くないと思うんだ。(ジャガー前にはセーブを忘れずに。)
めんどくさがりの自分みたいにAGIブースト上げんのマンドクセとかしなければもっと安心かもね。
(LV30でスキル振ったらMAXLVまでそのまま)


138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 02:24:41 TsrCHTWh
バーサーカーメイルまだとってないや
だるいがカスメでやるかー

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 23:56:01 EepcfT0h
>>137
タイミングとかは特に考えないで良いよ。
バード全員カレドヴールフだと、喩えソドが真竜装備でも
雷幕→猛戦→韋駄天→ウォークライ の順番でかかるから。
たぶん雷幕の速度補正がかなり早いんだと思う。

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/26 00:12:35 hMy4zhWe
ありのまま今起ったことを話すぜ
おれは奴の前でチェイスの体勢に入ったと思っていたら蛮勇の障壁だった
何を言って(ry

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/26 13:33:44 n0WX6M4m
>>139
猛戦→雷幕
になるパターンも有るのさ。

妄想するに139は全員LV一緒なのかな?(一緒で必ず雷幕なら報告よろ)
うちのパーティみたいにLVバラバラの場合まれに猛戦が先になる事が有って安定しない。

ぶっちゃけジャガー以外関係無いけどね。


さてバドが1人ギリギリLVMAXだったんで4人パーティでジャガーさんに行ったんさ。
したら3人目のバドにチェイスが乗らないんだね。

おかげでhageたhageたhageた。

20回行って1回も成功せず、もしかして100%乗らんのか?

5人で2~4人目で1回はずしても5人目はチェイス乗るんだけどな。
チェイス→チェイス→バド外す→チェイスみたいな感じで。
ちなみに5人でチェイス乗らなかった事無いな。(ジャガが3回で落ちる為3回まで)
なんでだろ?教えてエロイ人。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/28 20:33:09 VJYY4qK4
カババババとソバババで時間を計ってみた

もちろん手動なんで個人差は結構有るのはご理解のうえで。

結果的にはソババババの方がカババババより40%程度早い。PT入れ替えとダメ板踏む時間がかなり食われている模様。
なお、戦闘はソババババの方が若干長いけれども、毎回のPT入れ替えの方が圧倒的に時間がかかります。

ちなみにジャガーはウォークライ・猛戦・雷幕・韋駄天を必須にすると早いです。ここで韋駄天の有無が問題になってますが、
韋駄天を使った場合ジャガーでミスすることは今のところ確認していません。

バード1猛専
バード2雷幕
バード3韋駄天

をLv30のときに取ってしまえば特に手間もかからないかも。

他のボスはチェイスだけで十分。Aボタン連打でOK。ハルピンはミスるけど気にせず2ターンで絞めればOKです。

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/28 22:31:00 q0TGe5K5
アリムタ回復なら宿入れ替えだけでそんなに掛からないと思うがそれでもソバの方が早いのか。
つか99目指してる勇士は少ないのかな。


144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/28 23:34:56 Ijo0NYAu
>>143
本スレで宣伝してくれてる人もいるみたいだし少しは増えてくれると期待してる。

俺はとりあえずLV99+1にして師匠のスマイトTsueeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
するんだ。
それさえ出来ればもうね、満足。
後の4人はどうすっかな?



145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 01:23:22 2m0U4iVB
パラ ペット レンジャー
メディ バード

のPTとか癒し系でいいかも

なかなか全滅しないPTになるかもよ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 02:20:22 qSWGELSe
色々考えるとそんな感じになるよね
回復役はドクトルやメディ前列よりメディ後列が良いもん
メディに守護証持たせて前列任せてもそこまで殴りの威力ないし、アイテムで回復するのは買い出しが面倒だからフルリフレッシュやフルリカバリまであっても役立つし
んで、じゃあ守護証はもうペットにあげて、とか考えていくとバランス的に

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 02:48:28 maavp2mL
>>144
> 俺はとりあえずLV99+1にして師匠のスマイトTsueeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
> するんだ。

でもSTR99に上げたメディのヘヴィの方がつよい!
ふしぎ!

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 02:54:31 arHDLWeS
>>144
スマイト・・・
今回LV補正無いからSTRカンストしたら上げる意味無くね?

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 09:26:26 gH4e/7Fo
俺は逆にLV99にしてメディ前列、ヘビストTUEEEEがしたいんだ。
最終的には最初に作った
パ、ブ、メ
バ、ア
に戻したい。


150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 12:36:51 2m0U4iVB
ところでおまいらの99PT構成はどんなかんじ?

俺は今Lv95で育成中なんだけどいろいろ考えてだんだん分からなくなっちゃったよ

とりあえずいまは

ブシ パラ
カス メディ

にしようと思っているんだが残り1枠が埋まらないんだよねLv99なら何がいいかな?

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 14:15:08 Cer5lwX6
ブ ダ バ
 メ ア

だな。全員99+1になってる。
しかしバはともかくアが微妙。
ボス戦ではあまり役に立たない。

152:151
08/04/29 14:17:02 Cer5lwX6
ちなみにこうなったのは2層~5層にかけてこのパーティーでやってたから。

>>150
火力追求ならドかダじゃない?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 14:35:54 2m0U4iVB
確かに火力が欲しいですね

Lv99だったらドクもスキルいっぱい取れてウマーかな~

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 15:00:14 j0+Hxtb1
今回真竜取るのもそこまでキツくないから、複数に持たせることも現実的な範疇だしな
個人的にはドクにはドラグ持たせたいけど

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 20:21:26 gH4e/7Fo
ドクはレベル60ぐらいでもう欲しい物がなくなってくるんだが。
ブシはいくらあってもたんない感じ。
カスメも全部ほしい。
89まできたが異常にレベル上がりにくくなってきた気がする。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 21:56:26 Rlf4G00B
経験値的にはLV89~90あたりが折り返し地点だからな。

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 01:03:34 ih1iDOzz
いや、計算してみたら

Lv30-95まで掛かる時間<Lv95-99に掛かる時間
だったよ

Lv95以下の人はこれからいままでと同じくらいの時間が掛かると考えた方がいいよ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 07:27:04 AxxOJzJm
>>157
いったいお前がどういう計算をしたのか知りたい

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 07:28:58 ih1iDOzz
ん?マラソンですることの内容を変えずに金の残高の増え方をみれば一目瞭然だよ

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 07:41:03 AxxOJzJm
結局データを元に計算してないんだな

引退マラソン開始時点(LV70引退直後LV30)からLV94まであげるのに必要な経験値は 50913800
LV94引退直後LV30からLV99+1まで上げるのに必要な経験値は 20506860

半分以下な訳だが


161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 07:50:18 AxxOJzJm
ちなみに折り返し点は>>156の書いてるのが正解っぽい

LV70引退直後~LV89まで 36470500
LV89引退直後~LV99+1まで 34950160


162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 08:10:10 ih1iDOzz
あ、すまんLv95じゃなくてLv90って書き間違えた
素でボケてた
申し訳ない

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 09:08:07 LOKk0jhK
ダメだこいつ…早くなんとかしないと…

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 10:30:24 LPMSk49k
LV89で折り返し地点かよ、思ったよりきついな・・・

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 11:57:54 ih1iDOzz
ボケたついでに聴きたいんだけど

Lv89で折り返しは良いのだけど、そのあと90、91、92…99+1と毎回折り返しから加算分が増えていくわけだけれど、
単に経験値の合計じゃなくて累積の経験値込みだとLv89は折り返しじゃないんじゃない?

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 12:02:47 ih1iDOzz
あーつまり、トータルで必要な経験値は可算和だと思うんだけど、それがくるのってLv89より後ろじゃない、ってことです。

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 12:56:12 AxxOJzJm
>>166
何が言いたいのかわらかんぞ
俺ははじめからトータルの話をしている

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 13:32:38 IVRBO6tn
根本的な事を聞くんだけどやっぱLv99って強い?
今80なんだけど、99まで頑張って上げて、
ああ、頑張っただけあるなー、って思えるような恩恵を受けられる?

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 13:36:23 28785S3z
確かにスキルポイントは美味しいし、強いっちゃ確かに強い
が、元々70程度でも一応どうにかなる設定だから無理してやれって程でも無い
結局は自己満足の領域だしやりたかったらやれば良いと思うよ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 14:14:54 qLPtP2+c
>>168
LV99はロマンだと何度言ったら・・・
偉い人には・・・

さてだいたい>>169が言ってるとおり99+1は単なる自己満だと思うよ。

ただスキルポイントいっぱい有ったほうが面白そうな職が用意されているのも事実。
3色ブシも作りたいし殴りメディとかレンジャイなんかは99のステアップ+ボーナスで強さが変わりそうだし。
俺は誰になんと言われようと師匠のスマイトTueeeeeeee!!したくて99+1まで行くわけだがね。

君はLV80をMaxLVにしてもいいし
LV99+1までいってもいい

どちらを選択しても君の自由だ。

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 16:51:35 LOKk0jhK
>>168
ドラクエ5で言うとヘルバトラーのレベル上げのような不毛な感じ
こいつレベル99にして、誰と戦うんだ?みたいな

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 18:18:01 VhSUn//j
パラメーター上限が99だからね
アルケのTECとかブシのSTRとか70前後でカンストだし
上限が128ならアルケでマラソンする気になったんだが

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 19:33:48 qLPtP2+c
>>172
アルケとガン子はバーローまでと割り切ってる。

実際、主戦力だったわけだが。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 19:37:08 ZcVuCqLt
アルケはバーローまではすげえ強いもんな

ガンは1層から5層までずっとアルケに見劣りする感じだったなあ
5層までのアルケが強すぎるのかもしれんが

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 22:48:12 3B0eLhbT
ケミは燃費がなー・・・
ブシのほうが燃費良くなってくるから困る
ガンナーは器用貧乏って感じ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 23:26:33 /lT8X5cW
ずっと固定メンバーで探索もボス戦もやってたからガンナーは普通に主力だったな
燃費と攻撃のバランスが絶妙で特別な事しなくても探索・ボス戦・ドロップ集めをこなせるのがいい
器用貧乏というか器用過ぎて縁の下の力持ちになって目立たなくなっていた感

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 23:27:46 LPMSk49k
レベル99にすりゃケミはTPカンスト近いんじゃない?ブースト込みで。
火力は相対的に劣化していくんだろうが・・・

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/01 00:35:57 XlFP3X6Q
ガンナーとドクトルマグスは器用系職業として製作者の狙い通りの出来ではあるね
99にすればガンナーの命中率の低さは結構補えるから跳弾がほぼ外れなくなるな
まあペットにもいえる事だけど

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/01 04:38:03 tN/kzKgC
>>161
累積加算すると折り返しは違うぞ
単純加算平均じゃない、それって。

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/01 08:12:47 +JxDV2zu
>>179
だから累積の話で書いてるっつーの。

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/01 08:14:26 2pq/PrG5
>>150
最近ソードマンの株価が急上昇してるみたいだよ

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/01 08:15:15 +JxDV2zu
一応データ出しとく。あとはエクセルとかで計算すれ。
LV30→LV71 1312000
LV30→LV72 1370320
LV30→LV73 1430180
LV30→LV74 1491600
LV30→LV75 1554600
LV30→LV76 1619200
LV30→LV77 1685420
LV30→LV78 1753280
LV30→LV79 1822800
LV30→LV80 1894000
LV30→LV81 1966900
LV30→LV82 2041520
LV30→LV83 2117880
LV30→LV84 2196000
LV30→LV85 2275900
LV30→LV86 2357600
LV30→LV87 2441120
LV30→LV88 2526480
LV30→LV89 2613700
LV30→LV90 2702800
LV30→LV91 2793800
LV30→LV92 2886720
LV30→LV93 2981580
LV30→LV94 3078400
LV30→LV95 3177200
LV30→LV96 3278000
LV30→LV97 3380820
LV30→LV98 3485680
LV30→LV99 3592580

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/01 12:11:03 0i8WY/ze
>>171
好きなメンバーで夜幼子とガチバトルで。
>>176-177
アルケも入れる予定だったがTEC99の核熱で幼子に300以下しかいかなくて諦めた。
ガンナーは遅いのがなあ。終盤まで普通に使えるけど仮にLV99にしたとして微妙な感じは否めないな。
チェイスソドは幼子に使えるんだろうか。

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/01 19:58:45 KEqNzkQs
強さだけを求めるならブシ パラ カス メディ ドクになるなあ自分は
でもレベル99にする最大の理由は自分の脳内設定で主役のメンバーを別格扱いにしたいからなので
結局はキャラへの思い入れかなあ
他のゲームでも素が弱いキャラの能力を上げまくって強キャラを越えさせるタイプだし

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/01 22:22:42 fkp9+aqE
>>184
思いは正解にもっとも近いよね。

なぜ上げるのかと言われても
上げたいからとしか答えられん。

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/02 00:52:49 z25nt+4S
チェイスソド中心でPT組んだ場合、フォース頼みの攻略法より安定して早く殺せる
面倒くさがりの俺は通常スキルだけで夜も倒せるチェイスソドが気に入ってるよ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/02 00:56:25 z25nt+4S
無論幼子も3竜もチェイスでいけるからPT構成次第で最高火力になるんじゃないかな
数字を取って調べたわけじゃないのでアレだが。

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/02 05:38:33 9lnw8IIt
最高火力だろうとは思ってたが、夜も倒せるだと…俄然やる気が出てきたぜ!

せめてスキル威力がおかしくなけりゃ、
ソードマン(笑)なんてスレも立たなかったろうに…
ドラクエⅢの戦士とだぶってしょうがない

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/02 07:10:45 lK0r3OCA
ファミコン3の戦士は弱くないよ
SFC3は盗賊様のせいで戦士(笑)だが

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/03 02:38:49 TbOn1Qoc
まさにそういう弱体化とかも含めてだな
なんかDQⅢやりたくなってきた

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/03 04:17:47 /Z46aaxS
URLリンク(status.heriet.info)

このメディどう思う?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/03 07:29:15 TbOn1Qoc
どう思うもなにもここに集う冒険者が目指す姿そのものだ。
もしや自慢かこのヤロウ。

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/03 08:58:35 XuOzei5M
>>191
俺だったらこうするかな。パーティ構成にも寄ると思うけど

・レジストデッドの代わりに戦後手当に10振り
・キュアとフルリフレッシュの代わりにTPブーストに10振り
・リザレクションを5止めにして警戒斥候に5振り

うちはガンナーにドラッグバレット取らせるので。

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/03 09:10:19 WGAh3HZx
URLリンク(status.heriet.info)

ウチはこうだな
残りは何にふるべきだろ

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/03 11:34:36 JbaOw4yi
URLリンク(status.heriet.info)
一応、前衛で夜幼子戦でも活躍したうちのメディ
装備 白銀、エンジェル、守護証、ブラッド HP999TP861STR92TEC99VIT92AGI99LUC99
正直TPはこんなに必要ないな。LUCもいらないかも知れないが幼子にヘヴィスタンが出ると得した気分なのでこれで。
ブレバン+猛き+鬼力のヘヴィで針ネズミに5万以上いく、一応守備も兼ねてVIT+5のブラッド装備だけど怪力なら6万
まあ夜幼子戦は実際はレジデドやってることが多いんだけどw


196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 01:19:02 S/op9QYF
>>195

TPって500くらいでもあまり困らないかな。俺の場合だけど。
ちなみに俺のレア物Get用PTなんだがもっと良くなりえないかな?

カスメ (生命・紋章・専用鎧)→毒・変化・博識
URLリンク(status.heriet.info)

ブシ(天々・緋色セット)→三色と斬・突
URLリンク(status.heriet.info)

パラ(真竜・青生・専用鎧・フォレスト)→壊と完全防御
URLリンク(status.heriet.info)

ダク(クイーン・専用鎧・ブラッド・幸運ネック)→縛り系と即死

これに>>191とほぼ同じメディ(白銀・エンジェル・守護証・ブラッド)が補助。このPTだとメディはやや余り気味になるんだけど…
メディをドクに変えて鬼力が有っても良いのかもしれないけれど、うーん。

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 01:20:39 S/op9QYF
ダク張り忘れ
URLリンク(status.heriet.info)

スキルポイントが実はキツイ?あと普段あまり役に立たないダクちゃん…

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 13:09:57 pN6G61nW
>>196
ブシの居合8振りはポイント余った?
自分だとvit削って白羽つけるからこうかな
URLリンク(status.heriet.info)
まあレアGet用ならどっちでも大差無いけど個人的にぴったりなのがいいのでw

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 13:14:11 pN6G61nW
ごめん張り間違えた
URLリンク(status.heriet.info)

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 13:39:54 S/op9QYF
>>198-199
ブシは天々でブースと効くからポイント余り気味っすね
白羽は取る方がいいのかVit振る方が良いのかなかなか難しいですねー…
ボス対策だと白羽の方が有利かな?うーん…

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 16:01:34 sB29rsPv
>>200
俺なら2色にしてこうだな
URLリンク(status.heriet.info)
白刃取って、ついでにダク削ってペットかバード入れて夜幼子とガチってのはどうだろう?


202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 19:07:56 S/op9QYF
夜幼子とガチはイイネ!トラップとかペイン頼みじゃなく削れるPTは面白そうだな~

どっかのスレで夜幼子をソド・ブシ・パラ/バード・ドクで6ターンで削った話があった気がするし。
まあ、ちょいと俺のLv99PTコンセプトとは外れるけど。

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 21:32:29 47CqhIuH
みんないつもどこで経験値稼いでる?
俺はキマイラから始まりジャガーまでの各ボス撃破のループ。
今ようやくLV80まで到達したがより効率的な方法があれば教えてくれ。
ちなみにPTはカブバババ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 21:34:05 qJXSLGtb
レベルは70までしか上げてないけど
キマイラ、炎の魔人を相手にするのは時間の無駄だと思うよ
時間単位の経験値効率が目に見えて悪そう

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 22:01:02 47CqhIuH
>>204
そこ悩み所なんだよね。雑魚戦に比べればればずっと多いしせっかく二週間も宿に泊まってるから毎回倒してる。
キマイラの方はレアドロップ取りやすいからお金がカンストするまでは狩るつもり。
まあ間違いなくレベルより先に金カンスト来ちゃうな…

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 22:04:59 w1qzuvE5
ハルピまではバババババ
ジャガのみカババババでやってる

ハルピまでならバ×5のAUTO戦闘で勝てるがジャガは無理だ
あれをバ×5で楽に勝てれば効率良いんだけど

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 22:28:34 sB29rsPv
>>205
金のカンストは99,999,999だぜw
キマイラレア取りにくくないか?
俺はボスマラソンに飽きて26階登り階段前ブババババでやってるんだが同志はいないのか。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 22:33:18 S/op9QYF
ボスマラソンはソババババだなー
炎の魔人は相手してる

たまに30階で遊んでみたりかな。どこでエンカウントするかわかるし。

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 22:48:16 47CqhIuH
>>207
(´Α`)マジディスか…

バババババってLV低い時どうしてるの?
それと、ジャガーの時だけソードってどういう事?6人育ててるの?

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 23:00:47 w1qzuvE5
>>209
6人というか各職業一人カンストしたいなあと思ってやってる

バ×5は開始時期を微妙にずらせば
全員が低レベルにならない(念の為前衛は真龍×3で万全)

HG4人と5人では経験値倍率が2.86→3.71なのですごく違う

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/05 06:36:25 tZdw6NFN
>>207
ここにいるよー場所ちょっと違うけど

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/05 10:26:39 3+k17153
夜とガチ勝負で勝てねえ。。。
裸ソドとかフォース頼み以外は難しいよ。。

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/05 23:02:24 3+k17153
頭にきたからLv1のPTで幼子倒した

意外と幼子は簡単だった。

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/09 04:04:21 5Ew401I2
バババババやってる人、同じ顔の奴が絶対いるけどなんか嫌にならないですか?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/09 05:59:54 wo5O0JBl
>>214
一時の弊害と割り切ってる


216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/09 06:05:43 09rymiws
5人パーティ可能なんだから同職業のキャラも5人選べるようにして欲しかったね

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/09 06:07:21 09rymiws
あ、キャラクターの絵ね

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/09 22:41:04 nFl1waqF
ようやく引退は終了~
後は旅に出てたメイン5人に戻してLV99まで上げるだけか
評価は微妙なガンナーやペット入りパーティーだが幼子までこの5人で勝利してきたからな
最後の坂を冒険を思い出しながら登るべ


219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/10 20:54:19 S1GD28cJ
ガンナーが…微妙…?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/11 13:20:20 5TPnVNhY
>>219
俺の中ではバーロー(笑)まで限定で強いけどな。

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 03:16:07 QwBFTAnl
>>219
上で微妙扱いされてるじゃないか

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 03:25:41 b3E3sKt/
>>219
LV99にするには微妙って事だろう
ガンナーは並プレイなら大抵強キャラの評価になるはず
ただしアルケと同じく才能限界がアレので廃人にとってはガンナー(笑)になる

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 07:29:16 qqQwTreH
昨日ようやく五人LV99までいったよ。今は一度引退して職業変えて再度LV99を目指してる。
因みにパーテーはパブガドカ。完全に自己満足だが、最高に嬉しいねぇ。

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 18:48:35 duhQ7GK2
>>223
おめ!
次は全職LV99コンプか?
言っててそれはツライなぁと思ってしまったオレ、負け組。

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 20:21:59 ExAI9Y+T
俺は

パラ ダク ブシ
 メディ カス

の組み合わせで99にしたら終わろうと思ったんだが

ダクがバグに引っかかっててもう一人99作らなきゃいけなくなった…
一人作るのも5人作るのも手間的には似たようなもんだよね?

バババババでジャガーなんとかならんかなあ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 20:28:39 qqQwTreH
224
ありがと、でも全職業は無理…
自分の好きなRPGのキャラの名前を付けてるんだけど、
他のグラフィックスじゃやる気が起きないや
あぁ俺のシユレリ(ry

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 21:00:25 OvX9ElzG
全職は諦めてるけど10職はやりたいなあ。
さて2職リストラ候補を作らなきゃならんのだが、アry

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 21:43:15 ExAI9Y+T
俺の場合は
ガry

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 23:09:17 vXN9Rs/i
謝れ!俺の99アルケ、ガンに謝れ!

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/12 23:20:31 zr9BdNBv
アルケって割とすぐTec99になるから見えちゃうんだよな・・限界・・
ところでスキュ~ジャガーを○ババババでマラソンするとして、引退からLV80、引退から90、99にはそれぞれ何周ぐらい必要なんだろ。

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/13 01:55:47 +7qmmvz5
>>229
ガンナー♂が脳内主人公だから俺も頑張って99にしたよ後悔は無い
予想以上にAGIを底上げできて命中に死角無くなったし(守護証やフォレストランナー+ブーストで80超えた)
>>230
1周で経験値1人約25万だから上にある表から計算すると
引退から80は8週ぐらい
引退から90は11週ぐらい
引退から99にするのに15周ぐらいかかるかな
体感じゃ80~90の時が一番つらい
90を越したらゴールが見えてくるので一気に終わらせられたよ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/13 17:38:53 6UGoAgGY
何と言うかlv99って実用性も勿論あるけど、このゲームの中で最高(これ以上上が無い)のキャラに出来たと
いうのが醍醐味だと思う。スキルの振り分けがあるから色んな最高があると思うけど
いつでもそれを実現できる素材に育て上げたっていう…ごめんうまく言えないや

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/13 17:46:42 uwu3p2ao
そうそう
99まで育てておけば休養させてもすぐにMaxに近い状態でいろいろ試せる。

まあ、みんな大体10人99を作ってるよね。俺の場合はアルケとガンナを抜いちゃったけど。

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/13 23:20:16 MnNcWLMN
やっぱそうなるよなあw
個人的にはなんの思い入れもないペットを抜こうと思ったけど育てりゃ強いんだよな?
複数入れなきゃ真価は発揮されないとかなら抜いてもいいと思うんだが。

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/14 00:32:49 eP0tMS2w
ペットはむしろ99向き

カスメとか鞭ダク、ガン、アルケあたりは99じゃなくても大差なかったりするかな。体験的に。

ブシ、メデ、ドク、ペット、ソド、パラあたりは強さが変わるなー

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/14 11:23:58 frF9HoKE
ブってLV71とLV99で目に見えて違いがあるの?
70引退してればニヒル&緋緋色鎧&STRBでSTRカンストすると思うんだけど

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/14 11:47:14 s4IBZ6e9
>>236
ツバメ+2色+白刃+死人

ツバメ+2色+白刃+月影
など雑魚~夜幼子まで攻防穴なしのキャラが作れる。
STR自体はおっしゃる通り。70以降は弱点克服と汎用性をあげるって感じだな。
ドクは真竜装備でステ的には最高にバランス取れるけど前衛で戦わせるには火力に難ありじゃね?
99まで行けばみんなTPは十分だし、やっぱり鬼力の道しかないのだろうか。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/14 13:29:01 sDeRIyfV
三竜クラスのFOEは耐性が凶悪なんで無属性の巫剣はかなり効く
比較的狙うチャンスの多い毒封脚斬と睡攻大斬オススメ
まあ変化や軟身つかうなら微妙気味だけど

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/14 13:51:47 aGPDqn/6
カスメは状態変化をほぼコンプできるのがいいな
個人的にカスメの代名詞と思ってる我を恐れよが今作でかなり強化されて普通に実戦で使えるけど
役割が被って更に強力な睡眠があるから通常プレイだとどうしても削っちゃうんだよね

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/14 17:16:08 cddS0VQz
3竜~幼子クラスだけど与ダメが低いのは耐性よりむしろ素の防御力が高いせいだ。カボチャ相手ならあれだけど結局は倍率的に厳しいものがあると思う。
レジや決死と組み合わせて夜幼子相手に精霊の守りは地味にいいかもしれない。

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/17 14:20:02 +6L9oBXy
ペットで忠義は覚えるべきかどうか迷ってるんだがどうだろう
覚えなきゃ普通に硬いキャラ、覚えたら癖のあるキャラになるのは分かるが。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/17 15:19:22 NSQc4sao
まずやってみろ。話はそれからだ。
まあ変なところでコロッと死んだりするけど、それだけだよ。
そのそれだけが割と辛いけど。

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/17 15:35:28 W8HxVo7A
大暴れ覚えないならパラディンで良いからなあ。
LV99に守護証で、「あの大暴れが結構当たる!」ってのがペットの感動どころだし。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/19 09:20:16 0C4o9/iA
カスメってみんなダメ床でHP1にしてんの?
俺が教えてもらったやり方は

前衛カスメ(複数可)後衛メディで26Fのセーブポイント近くでシャア専用兵士(名前忘れた)とエンカウント

1ターン目は防御でもして力を溜めさせる

2ターン目はカスメ攻撃メディは先読みリザ1をカスメに。かなりの確率で前衛に攻撃来るのでHP1カスメができる

3ターン目はペインで終了

2ターン目にカスメ防御だとレベル高くなってくると死ねない
ちなみに一度に複数やる場合はカスメが1人になったら2ターン目以降の手順で。それまではカスメ攻撃メディ防御で1人以外は戦闘終了後に蘇生。

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/19 15:22:29 p+SPHXyv
最近はソババババでやってるからあれだけど別にダメ床でいいやって感じ。

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/20 14:00:25 3//xjRbq
つか、ソババババの方がぜんぜん効率はいいよな

一人だけ99にする良い方法ないかなあ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/21 01:01:15 ycGQfkxK
26Fで建御雷神ブシ一人修行しか思い付かない

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/24 01:01:36 ucrWxfgA
バババ/ババでやってる人って装備何にしてんの?

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/24 01:07:33 Ue2ZSrSl
弓と怪力
猛戦・雷撃でジャガーなんとかなるじゃん

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/24 19:04:40 5z5qG2Bb
ジャガー戦だけPTにソ入れるのもアリだと思う

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/26 22:27:20 FjwYkkF4
>>248
真龍×3、ザミエル×2です。

真龍装備の前衛は全く問題ないのですが、
後の2人は低いレベルだとまれに死にます。


252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/26 23:25:03 /z5Gj43k
>>251
それで氏なずにどれくらいまで戦闘できるんだ?26Fのトカゲとヤドカリをサクサクたおせるくらいなら使えるけど。

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/26 23:32:13 OQMXO3RS
スキル的にヤドカリさくさくって無理だろ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/26 23:48:36 /z5Gj43k
ダメか・・でもバババババなら引退マラソンも楽そうだな、ノーマルの3倍近い経験値だし

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/27 04:29:43 CvT0wmk0
バードってどうしてHP回復能力削られたのかな・・・あれば全員バード軍団が最高なのに

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/27 09:54:38 GHKlq6MF
バードが何人いても強化枠は三つのまま…

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/27 13:26:51 qQcYBpUD
>>255

そりゃ最高だから削られたんだろ。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/28 07:48:25 v+PPj88D
>>251
まだ真龍2本しかないから1人だけヒヒイロでやってみたが
スキュまでは3ターンでノーダメいけたがハルピュイアでスカりまくってた。
韋駄天でマシになったけど、あまり安定して狩れないのか?
4人もレベル40前後いるから低すぎなだけかもしれんが

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/30 08:33:07 jlRQ7fQe
バババ/ババ平均55レベルくらいやってみた感想
前衛は真竜怪力×3、後衛はザミエル怪力×3、全員STRB10
キマイラと炎のアレは余裕。通常攻撃してれば1ターンでおk
スキュは最初に猛戦して通常攻撃で2ターンギリギリ。倒せない場合脚縛りならセフセフ。ダメージは真竜>ザミエル
ハルは突きに弱いので弓がよくきく。スキュと同じ戦い方でも1回スカっても平気。っていうかスカる。
ジャガーはまだ挑むの無理と思ってやってない。2ターンキルしないとhageそうだし

最初は1人だけ60くらいであとは全員30だったけど、弱いのから順番に行けばハルまで倒せないことはなかった。2ターン目に脚縛りが来ないとダメとかネクタル必須とかあるけど。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/30 13:58:33 e9mpNS0H
どのキャラでやるかって言うより、14日間寝る作業が一番の苦痛だ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/30 20:14:07 jlRQ7fQe
>>260
レベル1キャラなら70エン減るまで2ch見ながらA連打

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/30 22:16:59 RuAR2DZt
素直にソードマン1人入れたほうが火力が安定する気がするんだが

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/30 23:33:00 mh2EuZN6
だがバード4人と5人の差である
経験値2.9倍と3.7倍はデカイのではないか
まぁジャガーノート倒せないならダメだろうけど

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/31 00:00:25 FL/OoFN+
プレイ始めたら最初に「やどや」って名前の
Lv1ソードマンを登録するのは俺だけか?
その後ダクハンバグ防止に5レンジャイ。

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/31 01:47:47 +nF5SrdZ
>>263
ⅠみたいにバードにHP回復能力つけてほしいよ
5人バードなかなかしにくいから

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/31 05:48:10 uYL7FVlE
(`・ω●´)バランスの良いパーティを(ry

俺は普通にカババババでいいや。
ジャガーも倒せるし戦闘も早く終わる。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/31 07:53:58 +nF5SrdZ
>>266
カースメーカー先頭なの?すごい

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/31 08:35:51 HFG4D7AK
攻撃食らわなければ問題ないだろ?

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/31 11:01:44 Cy/1QAaY
ババババカは・・名前的にやばいな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/31 13:31:10 tp2umtOE
ボス狩りだからカスメ先頭でも問題ない。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/01 08:46:19 f5E0SfJe
ゴーレム相手ならむしろ推奨

経験値0だけど

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/01 11:11:27 bMGvkqun
ボスが攻撃する前に先制ペイン2発で死んでいくのに隊列気にする奴なんているの?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/01 12:15:36 IJiIO7zw
カスメでする場合カスメ先頭じゃないとコマンド入力がすこし面倒
ペイン→連打みたいな

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/01 13:04:19 bMGvkqun
あーそれはある。
ペイン→4人防御→A押しっぱ→戦闘終了
が楽だ。

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/01 23:11:44 IJiIO7zw
スキュハルジャガ+14泊で1周大体6分かかるな
99まで平均10周と考えて290周、48時間か
引退後のスキル振りを考えたら52時間ぐらいはかかりそうだな
これはまさに苦行

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 00:05:54 UeTmd28h
スキュレー入れるのと入れないのとじゃどっちがいいんだろうな。

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 08:18:02 /D6Dv2Oy
>>275
LV99でも引退すること考えたら引退30回だから300周じゃね?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 09:16:49 4dIqy329
具体的な数字出されると萎えるな…

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 10:17:36 /D6Dv2Oy
>>278
君は萎えてLV99を諦めてもいいし、不屈の精神でLV99にして「俺TUEEEEEEEEEE!!!!!」してる時に糸を忘れてhageてもいい

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 12:49:52 6sa5fgrO
>>277
確かに300周だけど
99の引退後はみんな好きな職で上げるだろうし
時間計算が変わるだろう
バード0人にするなら単純計算で4時間20分は追加というところか

まぁ最高効率で常にマラソンできるはずも無く
99+1までの道はみんな60時間ぐらいかかるんじゃまいか

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 13:57:27 UeTmd28h
だがLv99マラソンも5人PTでやるから、60時間かかるにしても
5人で60時間と考えると少し楽に思えないかな。
そんな俺ももう少しでLv99が15人くらいになりそうです。

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 14:54:34 6sa5fgrO
問題はその60時間が他の一般的なレベル上げよりも
更に完璧なルーチンワークで全く面白くない点だなw
かと言って他の方法だと途方も無い時間が掛かる事実

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 17:37:14 DEytR03I
レベル99まで上げたら最終ボーナスくれたらいいのにね

1 即死攻撃完全ガード
2 即死以外のバッドステータス攻撃完全ガード
3 縛り攻撃完全ガード

4 レベル99のキャラのみに許された新職業へ転職


みんなはどれ選択しますか?

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 17:43:43 DEytR03I
補足すると

1は文字通り即死攻撃、そして一撃死が完全に無くなる(自分のHPを越える攻撃くらってもかならずHP1で耐えられる)

4は名付けて「究極師」(全ての職業から好きなスキルを選んで自分でキャラを作れる、イメージイラストも好きなのを選べる)


285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 17:44:58 vdRh6Spd
4かな

すぐ終わっちゃってつまんない

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 18:02:03 DEytR03I
>>285
でも好きなスキル使えるだけで敵からの攻撃は普通に受けるよ
無限にスキル使えるわけでないし、TPの残量は普通のキャラ並だから

そこのとこはうまくバランス取れてると思う

自分なら2だね、かなりうざい攻撃回避できるから
特に資源回収のときに睡眠攻撃で一方的に相手のターンが無くなるから
精神的にもかなり良いよ、敵のボス戦でもHP回復させ続けたらほぼ勝てるし

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 18:09:34 6sa5fgrO
全スキル選べるなら
蠱毒の極と無我の極取れば2と3かなり満たせるし
バステの即死も防げてSP消費も13だ

というか幼子相手だと2普通にオーバーキルされないか?

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 18:25:36 pP9aG1mi
レベル99で最後に本当に何かボーナスくれたらいいのにね
そうすればやりこみする気力湧くんだけどね

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 18:45:44 6sa5fgrO
一応、ステ+10、SP+12Pというボーナスがあるじゃないか

むしろ問題は99まで30回引退とかいう廃人仕様だろうw

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 18:50:22 pP9aG1mi
しかし、このゲームⅢは発売する予定ないの?
Ⅰの時みたいにクリアしてもパスワードでないんだけど・・・

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 18:55:33 dMXKwL0E
続編出来るか分からないからなくしたんだろう
変に次回作を出す雰囲気にして期待させるのもアレだし

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 19:29:30 er30wucM
>>283
全術式の威力をアップさせるアイテムがほしい
スタッフオブウィザードリィとかアタノールオリジンでも可

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 22:54:49 /D6Dv2Oy
>>280
おっと、勘違いしてもらっては困る
99引退キャラを含めたらレベル上げは31回なんだぜ

そんな俺はやっと85で引退したとこ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 23:32:35 /D6Dv2Oy
俺は99引退ボーナスあるならステータスカンストしないようになるのがいいぜ
アルケミストとかがまた活躍できるようになる

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 00:08:03 0b/5nnMF
>>290-291
初期出荷14万本って聞いたけど、それが本当なら
出荷分だけでもとは十分すぎるほど取れてるんだろうな。

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 03:00:35 sX3FA4bC
まぁ元は取れてるんだろうけど2で殆ど変化して居ないのや悪質な罠だらけなのがな
続編なら前作を踏まえた上で超えるものを作ってほしいし暫くは充電じゃね?

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 08:37:28 Oyf4S3QY
スレチだがここで聞いた方が良さげなので
最大ダメってどの位でんの?
カンストソドでウォークラ+鬼力+猛戦+軟身+クリティカルで5~6万あたりは出る?


298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 08:44:17 EznBNiRx
65,536ぐらいとwikiに書いてある
因みにエクスタシー
ソドだと大したダメは出ないんじゃないかな
STR99に世界樹持たせても強い気しないし

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 15:19:48 EznBNiRx
99まで50時間もかからないな、最短なら25時間ぐらいでいけると思う
ソババババだとスキュレ、ハスピ、ジャガーで
画面をちゃんと見てて雑魚が出なければ宿屋込で1周4分30秒ぐらいでいける
それを300周で22時間30分
引退時の装備とスキルで大体5分、これを30回で2時間30分
アイテム売るのと糸買う時間は殆ど誤差だから無視して
22時間30分+2時間30分=25時間

まぁ最後はソババババなんて事は無いと思うから27時間ぐらいかかるかな

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 23:27:07 t6MDsDA6
レベル99でボス大幅火力うpきぼんぬ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 00:51:55 zJ3CGsBI
>>298
Wikiによるとそれって16bit整数の上限が65535だから、
実際にはもっと出るはずなのにオーバーフローしてるっぽいね。
ダメージくらいケチケチせずに32bit整数使えばいいのになぁ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 01:25:09 YbpYxkwF
ソババババで戦う時って1ターン目はそれぞれ何をさせてるの?
結構やってる人多そうなんだけど・・・

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 01:29:59 cuyjS+Qn
スキュレハルピ
チョイス→通常攻撃*4で1ターンで終了

ジャガー
1ターン目:チョイス→猛戦→通常攻撃*3
2ターン目:チョイス→通常攻撃*4で2ターンで終了

全員30レベルからずっとこれ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 02:43:37 Gv15QOSw
>>303
なるほどバードに属性攻撃つきの剣を持たせてチェイスかけるんですね
参考になります

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 02:54:50 8h9YZ+Ok
>>304
体感的な話しだけど
剣だとハルピにバドの攻撃を避けられやすい気がするから、弓の方がいいかも
クリムゾンレギンスとか装備させたり、AGI10でさらに安定する
ソドのチェイスは確実に当たるからAGI関係ないけどね

306:304
08/06/04 03:27:05 db1/KOcX
>>305

でも弓が武器じゃチェイスできるんですか?

URLリンク(www5.atwiki.jp)

この武器欄みると属性攻撃付いてる弓は紫電の破弓ぐらいしかないので
オイル塗るにしても1ターン消費しますし


307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 03:28:27 db1/KOcX
>クリムゾンレギンスとか装備させたり、AGI10でさらに安定する

この部分は参考になります、バードに全員装着すれば空振り減りますね

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 04:13:11 8h9YZ+Ok
どんな武器でもチェイスと同じ属性が付いてる武器なら、通常攻撃でチェイス発動するよ
個人的にソドのチェイスショックと「紫電の破弓」を装備したバド×4が、かなり安定してると思う
バドに「ガンドヴールフ」装備させると、体感的にハルピ戦でバドが通常攻撃をミスる気がする

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 07:35:31 fNs7K7mh
>>308
まじでか
バババ/ババで真竜/ザミエルだとハルピュイアではザミエルばかり外すんだが

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 07:43:22 PK4ABpgk
そりゃ真竜ならパラ上がるからあたりまえ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 07:50:21 raDIjFbZ
>>304
俺は>>303だが紫電の破弓でやってるよ
装備は紫電+疾風の守り*3で
疾風持たせる方がAGIボーナスにスキル振るより早いし効果も大きい
疾風3個なら全員30でもジャガーで死なないし
命中率は剣でやった事無いから分からないけど基本的に外してhageるって事は無い

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 09:27:51 R0WH4NwI
紅スパッツはうちのギルドの標準装備やがな(´・ω・`)

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 10:06:17 leivpPRI
1ターン目に
ソ→ウォークラ
バ1.2→真龍に雷付与
バ3→攻撃up
バ4→雷幻想曲

ってやっていたけど通常攻撃で十分か。

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 15:40:28 jYvYS0Vj
チェイス+通常攻撃*4だと時間かからない?
蛮族ペイン→HP900超えたらペインのみの方が時間的に効率いいと思うんだけど

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 15:43:23 leivpPRI
ペイン狩りはメンバー入れ替えたりHP削るのが面倒じゃない?
だから自分はソドマンだなー

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 15:44:36 o521YgWW
戦闘の時間よりも宿に泊まる時にPT入れ替えしたりとかダメ板踏んだりとかの方が面倒

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 16:04:38 LpezS72M
計測すればすぐわかること

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 19:00:38 fNs7K7mh
バババババは猛戦+攻撃×4→攻撃×5だからコマンド選択が楽



ジャガー倒せないけど

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 20:38:29 V8ctx5HN
マラソン用ソードマンにはチェイスショック以外のスキルを振っていないので、
スキル選んだら自動的にそれだ、あとはAボタン連打で最後まで。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 22:42:13 jYvYS0Vj
戦闘のコマンド選択が楽なのはどれも一緒だと思うよ。
戦闘時間だけで見たらソドの方が遅いだろうけど
カメのダメ床踏む時間を入れた戦闘時間とどっちが長いか計らないと分からないな。

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 22:49:43 uigPBW7l
普通にカースメーカーのが早いよ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 23:14:16 o521YgWW
両方計って4割ぐらいソババババの方が早かったわけだが

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 23:34:12 o521YgWW
因みに1時間当たりスキュレ~ジャガーを
カババババが8周
ソババババが12周ってところ

てかカスメだと早さとか言うよりPT入れ替えとHP減らすのがだるい
どうせ完全に作業だし画面見る時間が少ない方がいいよ
ソドだと3匹目倒した後Y→A連打で帰還から宿泊まで出来る

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 04:46:06 aqFoyX8P
>>315
前列に出しっぱなしにしてれば勝手に攻撃受けて死ぬじゃない
で、生き返らせたらHP1になるよ

で、そのままボス戦に突入させて1ターン目にいきなりアザステでペイン砲炸裂じゃないの?

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 04:53:05 5UzJLNgM
ちょっとまて
アザステってカババババで誰が使うんだw

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 05:07:01 aqFoyX8P
>>325
カバババレ w

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 07:45:31 brLSRpbY
>>326

ギフトが減るのはいただけないな。

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 07:45:38 cTRNLary
1ターン目からアザステって、ボスマラソンなのにバカ丸出しだなぁ

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 08:33:02 5UzJLNgM
確かにHG減るのもアレだが
ボスマラソンで1ターン目にアザステってのも謎だな
先制なのに

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 13:43:45 hVDStM0C
カカカババにして、バード*2は蛮族と疾風。
そんでカスメ*3で

ガイア「マッシュ!オルテガ!ジャガーノートにジェットストリームペイントレードをかけるぞ!」

っていう妄想をしながらLv上げ。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 23:21:06 b9iihZvj
>>327
でもレンジャー一人いたらかなり便利だよ
先制攻撃できたり、相手からの先制攻撃防いだり
なによりバードと装備が共通で使えるからかなり使い勝手いいよ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 23:21:42 b9iihZvj
>>328
ボスマラソンなんかとは決まってないし
思いこみはダメだぞ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 23:25:40 BV+2O12D
流れからしてずっとボスマラソンの話題なのに
ボスマラソン以外の話を持ち出すならそう言わないと誤解されるだけじゃね。
いきなりレンジャーとか言われてもさ。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 00:56:57 rovIWjVt
>>333
流れなんか関係ないしw

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 07:40:49 iuC40tM9
>>324はボス戦に突入させてって自分で書いてるじゃんw
ちゃんと読めよ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 08:47:42 4hp1oA8T
>>335
アホか?

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 08:53:03 IqX2Pz+L
いいや俺がアホだ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 15:36:29 B2rXNPO5
いやいや俺のほうがアホだ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 18:17:33 MPm924HA
3の倍数のレス番の時だけアホになります

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 00:08:17 xS+8yKFT
いやいやいや、エトリアの毒樹ソロクエストでLv70斧マンでhageた俺こそが一番のアホ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 01:25:38 /emy8CD4
どうぞどうぞ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 14:52:40 j8qdmteD
ボスマラソンを始めて幾星霜…
とうとう89レベまで到達したが、終わりが全く見えない
俺はいつになったらこの縛めから開放されるのだろうか

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 15:31:28 ZLfWoG9u
>>342
Ⅲが発売されるまで

っていうか、売れるのが分かってるのにどうして予定が無い?

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 18:20:31 j8qdmteD
>>343
お前が何を言ってるのか全く分からないんだぜw

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 18:38:01 +rh70sku
>>344
馬鹿乙w

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 18:44:22 j8qdmteD
>>345
ちょw

>っていうか、売れるのが分かってるのにどうして予定が無い?

これの意味が普通に分からないと思うんだがw

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 18:54:21 MiFEDIJ7
>>346
お前の頭が悪いから

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 18:58:55 j8qdmteD
なんかボロクソだなw
別に続き物でもないし3の発売予定があるとかないとか考えてねぇよ…
それともある程度人気のあるシリーズは続編の予定無いと不思議なのか

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 20:50:04 n3RcrJIw
しばらく暖めてから出してくれればいい

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 13:29:13 YA8V5zeZ
じっくり煮詰めて3年に1作程度で出してくれるんなら歓迎
乱発はよろしくないね、作品の出来的にもこちらのモチベーション的にも

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 14:02:09 piiMV92l
3年後だとハード自体どうーなってるかワカランし
売り手としてははやく出したいんじゃねーの?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 14:32:29 hOcH6Z3q
とはいえ3も2みたいな出来で出されたら困る

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 15:32:55 YA8V5zeZ
そりゃまぁDSだって3年後に現行機のままかは分からないけど、
次にはやる新型携帯ゲーム機にも(たとえそれがSONY製であってもMS製であっても)
タッチスクリーンかそれに類するものが搭載されてるんじゃね?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 15:47:44 piiMV92l
>>353
それはアヤシイと思うなー。
DSも行き渡ってそろそろ飽きられるころあいでしょ?

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 16:08:54 YA8V5zeZ
”DSが”って話じゃなくてタッチパネルがデジタルモバイルの標準デバイスになってきてるって話さね
だから世界樹はDSがすたれてもシリーズを別の携帯機に引き継げると思う

3年って言ったのは、儲けに焦ってせっかく作った新しい芽をつぶさんでくれという1ユーザーの我が儘な願いだ
アトラスが短期に利益を刈り取ろうとするならしょうがないけど

スマン、スレちになったな

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 16:45:00 tgHBN3C/
本スレといいここといい、スレ違いの話題に走る奴多いな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 19:41:51 tgHBN3C/
そういやみんなどのくらいの人数をLv99にしたんだ?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 20:58:52 tZSiYzaM
平均レベル85まで来たけどくじけそうだ、一旦区切って竜と幼子倒しに逝ってくる、
レベル70時に比べるとどれだけ余裕が出来るやら。

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 21:00:54 vA/6eSEM
正直時間掛かりすぎだから99になる前にやめる人の方が多いんじゃない?
俺は90で飽きて放置プレーw

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 22:30:07 WdrB10XI
Lv99は10人
残りの二人がようやく96と97だお

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 22:44:14 QHehz8X7
15人居るけどこれ以上作る気力は湧かないなー
最近はよーこ狩りしかしてない

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 18:13:38 Oocs21k4
夜しかやってないなー

データ全部消そうかな。
モウ一回はじめからやるか・・

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 21:42:14 G0TEmqEi
確かに、このゲーム行き詰まると一度全部リセットしたくならない?

俺1でもクリアしてからデータ消して、
もう一回マップを丁寧に書いて、クエストも順番に消化して、
パーティ登録もスキル振りも最適解してやり直した

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 22:12:37 ugudVkY3
プレイヤーだけ強くてニューゲームですね。
面白いゲームなら何度やり直しても楽しい。


俺、ギルド全員をLv99にしたら幼子狩りするんだ…
あと10人、長いなあ…
つーかもう金がカンストしそう

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 22:41:30 SKRUxLm5
1も2も二本持ってます

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 23:18:46 gMC29XH1
カネはいくらでカンストすんの?

うちはまだ700万円しかたまってない

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/10 10:19:53 PekX4Ej6
9999万

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/11 20:23:32 BzhKiWCM
ボスマラ2回やると5000~6000万くらいになる

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/11 20:30:06 IzrtnPRC
その1回は300周のことだよな

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/11 22:03:54 w/RQFwhy
てか300周じゃ足りなくね?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/13 23:33:45 nxWEW2NG
うぼぉ・・・

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 08:33:56 D3Eohe7a
現在LV89
ようやくゴールが見えてきたぜ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 09:22:42 xjGSkl0P
89レベってまだ折り返し地点ぐらいじゃないか、経験値敵に考えて

あと20時間ぐらい頑張れw

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 09:26:11 qWe5AA5p
マラソンめんどい
ファミコンとかプレステであった操作を記憶してくれるコマンダーみたいなの欲しい
DSでそんなの作れるわきゃないの理解してるけどさ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 09:36:53 D3Eohe7a
LV99になったー
やっぱ最後のバード無しはきついわ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 12:49:36 C5VdBZGk
最近ジャガーに会いに行くだけで眠くなってくる
全然レベル上げできねー

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 14:38:03 cTs1RQ5x
俺ブダドバガで初回からクエスト以外は全く変えずにやってたら
スキュレー撃破時点で全員50になってたんだけど異常?

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 15:07:03 fBhz5ypd
さあ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 19:23:02 C5VdBZGk
それ聞いてどうすんの?

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 19:26:09 xjGSkl0P
本スレ行けとでも言って欲しかったんじゃね

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 19:39:47 cTs1RQ5x
>>380だよな
なんか落ちてるのか検索しても出なかったから来てみたんだが・・・
改めてもっぺっん探してみるわ、スレ汚しスマソ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 21:33:46 wRLn1m5V
久しぶりにレベル上げるかと思って電源つけた
ジャガー倒したらなんか眠くなったからやめたよ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 22:11:05 xjGSkl0P
俺は電源入れて90レベから引退させようかという所で眠くなってやめるよ

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 22:36:23 C5VdBZGk
寝る前にレベル上げすると良く眠れ…

眠れない。

なんか夜中に目が覚めてDS持ってたりするんだ。
電源切って置いといたはずなのにさ。

385:名無し
08/06/15 19:37:51 HQ0i3TgG
>>377
スキュレー撃破時点でレベル70二人いました

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/15 23:50:39 iqdKnepm
そんなにレベル上げたら戦闘が全く面白くないじゃないか

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/16 02:50:33 wO0Vb+Yp
レベル88~90にしたけど、まだ竜に勝てませんでした

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/16 07:54:52 keoWxAKq
どんだけ…
60ぐらいあれば勝てるだろ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/16 12:42:17 I4tM300T
全員チェイスマンとかじゃね

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 02:39:34 XsGbOVzb
4層とかはLV70でも平気でhageれる敵ワラワラいるから問題ないんじゃね。

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 02:51:57 n/iMNwBo
4層じゃ平気でhageれないだろ
6層の間違いじゃね?

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 03:00:43 cOEdXFmC
70が4層でhageるとかよっぽど装備が酷いかよっぽどスキルがアレかよっぽど運が悪いか
スキル振るの忘れてるかしないときつくね?

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 07:22:47 SB58qQ8A
メメメメメでLおして放置するレベル

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 09:18:07 q5jHzEAx
レソド
メバ

なら初攻略で禿げまくる

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 11:49:29 OwnNjD2H
回復2人入ってるのになんでhageまくるんだ
前衛2人いるし普通のチェイスPTじゃないか
最序盤で火力低めなだけだろ?

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 18:48:09 T3ZMIxGn
宿屋に泊まる日数はどうやってカウントしてる?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 18:51:51 k6WYcLcM
>>396
\70減ったらGOしてる

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 19:14:08 T3ZMIxGn
>>397
なるほど
一周する度にパーティー入れ替えるのめんどくない?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 21:49:05 T7i3TFg4
多少効率下がるけどカババババでやってるんじゃないの

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 06:52:04 0eD4AuLf
カババババが一番効率いいし

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 09:44:42 zZdBTaSl
ソババババの時間も計ってみればいいのに

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 19:02:09 IX0s9UxK
たぶんカババババで99にしちゃっただけだろう

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 06:46:18 3vf4SN8G
はやくマラソンしたくて
炎の魔人とキマイラでレベル99・・・と思ったが無理ッスね。

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 08:27:16 ZX5HVwon
普通はEXPが少なすぎてスルーするボスだし、無理かと
キマイラと魔神ならバババババでもLv99まで100時間は覚悟しといたほうがいいな

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 14:10:39 QcIR8PFY
やっとリーダーが94まであがった、なげえー

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 14:34:47 aYBqPazJ
リーダー…
全員レベルそろえた方が効率よくね?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 15:24:26 WrZXi7DV
わざわざレベル揃えるのめんどくさいだろ
どっかで経験値無駄になっちゃうし

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 15:26:37 aYBqPazJ
引退とスキル振りと装備と一気に5人やる方が楽だけどなぁ
俺の開始地点が全員70だった事もあるけど

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 17:53:01 QcIR8PFY
途中で誰か氏んだりするから、キレイにそろうわけないじゃないか

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 18:21:56 aYBqPazJ
何で死ぬのかよく分からんのだが
死ぬのか?

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 19:28:02 GfKEAmJf
とりあえずバード3人のレベルは合わせてる。

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 21:04:44 FqUIR+1S
>>410
通常プレイ時の話をしてる人と、ボスマラソンの話をしてる人がいるからじゃね。

バババババするためにはレベルが揃ってると引退直後がキツい。
っていうか、ジャガーでバババババしてないから結局バラバラになるんだけど。

ちなみに今の俺のパターン
バ (前衛は真竜、後衛はザミエル、怪力×3)5人と、カ(スターダスト/生命×2、紋章)1人、
レベル1キャラ(宿屋用)で、

糸30と獣避け6購入
→バカバ/ババでジャガー→バババ/ババで他4体→そのまま14泊
→バババ/ババで他4体→バカバ/ババでジャガー→レベル1で14泊
→上の2行を3回やるとアイテム全部使い終わるので糸とか購入から繰り返し

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 21:04:52 QcIR8PFY
マラソン以前のレベルが揃ってないだろうが、アホか

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 22:28:57 SZ7uTC49
アホは3の倍数だけにしなさいよ。


415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 22:45:42 arrNuQeL
マラソン開始時点で全員70でストップしてるかどうかだろ?
経験値のずれてる状態で冒険を続けて、
70になったメンバーから順次引退させていけば当然キャップがずれるし。

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 22:49:40 aYBqPazJ
揃って無くても70に揃えてからの方が楽だと思うけどな
バラバラに引退とかスキル振りするの面倒すぐる

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/23 07:56:40 aPz3nZUU
70に揃えようとすると経験値が無駄になるだけだろ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/23 08:29:14 Xiu7P+eC
何と言う平行線w

細かい経験値を気にするよりも
作業時の効率を突き詰める方が結果的に無駄にならない気がする

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/23 12:43:30 SHyNm77T
メンバーのレベル揃えたくらいじゃ誤差程度の差にしかならんよ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/23 15:01:05 lwXq40YJ
時間とか言うよりそろえないで一人ずつ引退させるのはめんどくさい
引退作業以外は殆ど画面見ないでもできるし

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/24 03:00:37 Zql3BTtD
俺は2:3でずらしてやってるなぁ、一気に5人分スキル振るほうが寧ろダルく感じるから。
LVずれてた方が事故起こりにくいしLV30ALLでイエローゼリーに遭遇とか結構困らない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch