FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS 【No.002】at HANDYGRPG
FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS 【No.002】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/27 21:33:29 PantYx74
2get

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/27 21:43:42 y4MtK6MC
今、横浜のヨドバシカメラで買った。
これから帰ってやろうっと。

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/27 21:52:14 SEDFFN+3
慣れるまで何か難しいな…

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/27 21:55:29 SEDFFN+3
発売して2日か… 過疎だな
つまんねーのか?
俺はまだ手探りな感じでわかんね

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/27 22:00:07 xtBYhUB2
とにかくパンネロ次第。
ヨヨ化NTR鳥山クオリティ爆発なら買わん!

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/27 22:15:28 NPrceOsU
>>5
ここ本スレじゃねえし。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/27 22:58:43 J5NfGKeE
糞ゲー買って損した。
明日売ってくるわ。

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/27 23:21:40 9CwNVw2U
>>8
ここ過疎スレだから本スレでやった方がいいよ?ネガキャン。

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 00:50:21 Z3CtHDs9
10ゲット!
昨日買ったけどまだ慣れません。ヴァンチーム特効したらいつのまにかヴァンが倒れてました。

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 01:01:57 +2teKVhB
てかこれってRPGじゃないよね?

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 01:04:28 qwzRkRo/
主人公ヴァンになって空賊として大冒険する
ロール・プレイング・ゲームだよ

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 01:10:43 +2teKVhB
・・・これ騙されたよね?RPGじゃないよね?

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 01:12:41 ZsVMy+FY
FF1~6時代のサイドビュー戦闘でも良かった気も。

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 01:22:59 xFJXWZEU
ヴァンは足早に突っ込んでいって頻繁に死ぬよね
どうしたらいいんだろう

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 02:55:35 dILqYAVX
なんかこれ全然売れてなくね?どこの店でも売れてる気配全くないし、いきなり大量に在庫抱えてしまって早くも値崩れ起きそうな予感。

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 05:48:18 ReJY43ct
クソゲーって意見が多いみたいだが俺はこの戦闘システム好きだな
ストーリーは殆ど見てないが。
ここで聞くのもあれなんだが、こういう戦闘のゲームって他にないかな?

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 05:52:05 jkP6fcW1
最初の印象は超クソゲーで間違いなし
只、システムや魔法、召喚などを覚えていくと
そうでも無いな

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 06:49:06 K5ONFLz/
ストーリーネタバレきぼん

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 06:50:19 K5ONFLz/
スタッフロールようつべupきぼん

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 07:06:29 A9F1PtLy
>>17
モンスターサマナー
GBAだが
これより難易度高めで三すくみとか複雑になってる

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 07:18:04 aAxjhSHk
>>17
聖剣伝説HOM 

その時、風が動いた

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 07:40:24 mec+krqI
実際やってみたけどかなりおもしろいよ。片手間にサクサク進むし、ちょうどいいテンポ☆

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 07:51:46 WLu+iPP9
三章辺りからゴリ押し出来なくなるな…
それだけに魔法やスキルのターゲット選択のやり辛さはどうにかならんものか

あとメニューと飛空挺のボタン、なんで見た目と逆なんだ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 08:19:57 QKWfmc2A
RTSなのにRPGにスレ立ててるからじゃないかな、過疎ってるのは
FFDQ板に買えるといいよ、常識的に考えて

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 08:33:24 PW29A5LZ
過疎ってはいるけど売れているみたいだぞ
よくコレが売れたなって気はするが

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 10:40:36 woeiBoce
タイトル:FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS 【No.002】
URL:スレリンク(handygrpg板)
【糞スレランク:F】
直接的な誹謗中傷:0/26 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:8/26 (30.77%)
卑猥な表現:0/26 (0.00%)
差別的表現:0/26 (0.00%)
無駄な改行:1/26 (3.85%)
巨大なAA:0/26 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver0.73 URLリンク(kabu.tm.land.to)


28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 11:44:37 ReJY43ct
>>21>>22
遅くなったがありがとう
買ってみるよ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 12:03:44 30Matg1Q
>>6
前からそんなレス結構見かけるから気になって調べてみたが、
なるほどな・・・こりゃひどいわ・・・

●よよ【ヨヨ】
「バハムートラグーン」のヒロイン。
スクウェア3大悪女の一人。
カーナ国の姫で主人公の「ビュウ」とは恋人同士。
最初は主人公と一緒に竜に乗ってデートし、「サラマンダー(竜の名前)……とっても、はやいね!!」
「ねえ、ビュウ。もっと強く、つかまっていい?」 等の可愛い台詞を言ったり、
訪れた男女は必ず結ばれるとの噂の「思い出の教会」に連れて行ったりする。
ここまでは良い。問題はここから。

ドラグナーの力を持つヨヨは帝国に拉致され、その間に敵将「パルパレオス」に心変わりしてしまう。
しかも、パルパレオスを「思い出の教会」に連れて行くヨヨ。
パルパレオスの竜に乗って「サラマンダーより……はやーい!」という耳を疑う発言。
ヨヨを救出するイベントで主人公がパルパレオスに止めを刺そうとする場面でも迷言の数々を披露。
「お願い……ビュウ…わたしの大切な人なの……」「ビュウ……今まで、ありがとう……」
「でも……わたし……もう戻れないの」「楽しかったあの頃に……」
「ねぇ……ビュウ。大人になるってかなしい事なの……」
この後、二人は「思い出の教会」へ。愛を誓いあう二人。よりによって主人公の目の前で!
その後も処女を捨てたり、最終局面で「あの頃のように!」発言をしたりと散々なメスブタである。
何も知らずに主人公に自分の名前、ヒロインに好きな子の名前を付けたプレイヤーの心にトラウマを植えつけた。

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 13:09:21 ZsVMy+FY
パンネロがそうなればFF12やってる奴等にも影響してくるな。

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 14:29:01 87iZsDSY
5分で飽きた。売ってくる。

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 14:30:41 aAxjhSHk
音楽がザラザラした感じだけど、まんま12でいいな。
カッコヨス


33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 14:49:04 bix3trGa
たまに変化球ミッションがあるだけでほとんどごり押しだな
もうちょい色物ミッションがあった方が良かったんでは

でもたまにあるNPC死なせるなミッションがウザイ
工夫するとこないんかな

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 15:05:46 qwzRkRo/
>もうちょい色物ミッションがあった方が良かったんでは

>でもたまにあるNPC死なせるなミッションがウザイ

わがままですな

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 20:28:48 PhtB5WDN
戦略性なさすぎ
戦闘前に選ぶ召喚獣で属性対策できるので後出しジャンケン状態
後は多勢に無勢、全ユニットマークして突撃指示
マップ内を歩き回らせるには移動速度遅すぎてイライラ
そして異常に強いボス敵出ると、あほらしくてやり直す気になれない

こんなゲームしか作れんところに外注するなよな…

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/28 23:54:45 ReJY43ct
最後の方まできたんだが、最初に出てる召還獣しまって全部チョコボにすると結構楽しいな
しかしストーリーを飛ばせないのがダメすぎる

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 05:42:02 mAbUC+8W
突っ込み所▼
・歩くの遅すぎ。慣れるまできつい。
・え これファイヤーエ○ブレム?ARPGにしても聖剣ぽい。しかも操作難しくて廃れた迷走期の聖剣。
・強い召還獣だせるようになっても一体しか出せないのサミシス('・ω・`)
・ストーリーが軽い気がする。気持ちが入りにくいような。(約半分まで6章現在)
・既出だけどパンネロがヨヨっぽいシーンが鬱('А`)

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 05:42:41 mAbUC+8W
しかしながら 途中までやってみるとなんか地味にハマるwww多分こまめにセーブできるのがでかいんだと思う。
今の所召還獣契約のコンプリート目指す辺りが一番楽しいかなぁ・・・

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 10:35:23 gEbyXnxq
なんだかこれRPGというより超化RTSだな
これやるならAOEのほうが100万倍おもろい.....

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 12:05:10 CLNCxRhV
>>38
同意。
社会人にとっちゃこのヌルさ加減と、サブシナリオの充実さや
ヴァン達のテキトーな日記に癒される。
面白れー!!というよりも地味ハマリして「いいなぁ・・これ」
って感じのゲームだな。

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 14:14:15 Zp+sQJFL
劣化RTSと言いたいのか?

気楽にできると思ったけど、
やってるうちに何か、
さっさと終わってくんないかな、とか思い始めた。
思い入れもなく、熱中もできないせいだろうけど、
こうなっちゃったら遊ぶ意味無いよな…

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 15:48:51 7smxXlSN
なんで買ったんだ?

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 16:50:29 N+hQA72K
まぁ普通って感想が一番合うゲーム


44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 17:01:32 IdRVN731
ageるやつにロクな野郎はいない

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 17:25:56 Zp+sQJFL
>>42
色々期待してたのかな。後悔するほどではないけど、
買わなくてもよかったな、と今は思ってる。

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 17:40:35 tJNCea7z
早く終われと思いながらやるゲームが多いな
最近のスクエ二は

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 18:06:02 75WD9qIT
コンシューマーで出るRTS風ゲームってのは
PCでAoEシリーズとか本格RTSをやってる連中からすると物足りないし
まったくRTSやったことない連中からすると「なんだかよくわからんゲーム」ってことで
どうにも評価がイマイチになるよなぁ。

特に今回みたいにFFのブランド力で売った場合は
「期待してたゲームと全然違うよ!」って層が少なからず出てくるから
ブランドそのものの信用まで道連れしかねん。

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 18:08:44 WVf7o/wg
そしてRTSはつまらないゲームだと認知されていく

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 18:20:34 Zp+sQJFL
それは悲しいな…

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 18:45:55 mAbUC+8W
>>40
なるほど
スローライフ癒し的なそういう視点から楽しむのもありなんだな
今回は「どこか懐かしいファイナルファンタジー」みたいな触れ込みだけどシナリオのぬるさはファミコンとか容量が少なかった頃ハード時代の簡易なシナリオを彷彿とさせなくもない
→そこが懐かしさなのかもなぁ
俺も今後またマターリすすめていくことにします。

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 19:39:13 miAhaj7n
発売したばっかりだっていうのに
なんだこの過疎っぷりは・・・
買おうかどうか迷ってたんで
来てみたんだが・・・

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 19:47:00 Zp+sQJFL
本編、ゲームも話も軽いんで、話すこと無いんだよ。
手軽なゲーム。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 19:48:01 xu+BEWpD
あちこちの板にスレあるしな

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 20:45:26 e2Uy7toS
モンスターサマナーは好きだったんだが買いかな?

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 20:59:54 xRSvGt7Z
ここ来いよ

FFDQ板
【FF12】レヴァナント・ウイング 22【XIIRW】
スレリンク(ff板)

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 23:05:27 Zp+sQJFL
本スレは信者ばっかりだろ

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 23:14:20 uv4PU1Jt
しかし他所は誰もいない過疎スレだし

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/29 23:14:22 /oeqUW6I
>>56
プゲラw
何言ってんのおおおおお??????

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 00:09:08 S5bne607
>>58
お前アホだろ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 00:33:24 j5ygimQ+
信者ばかりではないものの、空気の読めない人には居づらい場所ではあるなと思うよ。
まぁどこの本スレも一緒だと思うけどね、その辺は。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 00:35:58 Xuu03ZRM
空気w

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 01:18:09 4PQw/WNr
ひどすぎる!GKがまた動物虐待!
1 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 10:25:29 ID:X7OPAFFT0
URLリンク(www.thisislondon.co.uk)'s%20depraved%20promotion%20stunt%20with%20d%20ecapitated%20goat/article.do
ゴッド・オブ・ウォーⅡのプロモーションパーティーでヤギを殺すパフォーマンスをして
動物愛護団体から抗議を受けてるらしい>ソニー

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 09:28:26 ZI07W9C3
>>17
洋ゲーになるが
ダンジョンシージってのとすげーにてるなぁーと思った


64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 22:14:49 jAi+GCKh
>>62豚としては許せないってか

ポケモンも動物虐待しまくりゲーだな

反論ドゾ

65:ナマじゃなきゃ駄目なのぉ!
07/04/30 22:17:27 lz5581Ix
洋げーではないがお兄ちゃんシィシィに似てる
特に妹が兄に持ち上げられながらおしっこするシーンが

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 23:00:59 Xuu03ZRM
ポケモンは道具、兵器ですから

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 23:31:11 3oWUneb3
シーン2を終わったところで


リアルで売ってきたw
買い取り価格3600円wwwww



でファイナルファンタジー3を買ってきた。俺って間違ってる?

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 23:38:29 Xuu03ZRM
まあありじゃね。
人を選ぶゲームだから。合わないと感じたらしょうがない。

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 23:45:25 h7AfRNXZ
このゲームマジで人選ぶな
攻略スレ見てなんとなく楽しそうだったから買ってみたら
三章で飽きた。
戦闘が本気でおもしろくなくて、個人的にストーリーの邪魔にしかなってない。


70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/04/30 23:55:50 8dUlhJt7
動物愛護団体とかいう狂信的圧力団体の構成員って、菜食主義者なんだよな?当然。
少なくとも、刺身は絶対に食べないはずだな、生きたまま肉を削いでむごたらしいし。
鶏卵も、大量のニワトリを狭い独房に押し込んで卵産みを強要するアウシュヴィッツ並み
虐待だから食えないだろうし。

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 00:03:23 g9P9wZvO
このゲームやるくらいならMMOやってたほうがいいやと感じた


72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 00:14:20 pFUUeqM9
二本目買って来た

売って来ます

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 00:25:22 Y9cAic90
EDスタッフロールようつべupきぼん

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 00:35:48 m+KFoNza
スーパーポテトで買ってGEOで売る。それだけで生きていける気がする

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 00:55:45 TS9dcPw1
>>67
シーン2って何ですかw

やってないのばればれですなw

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 01:25:10 kGLsSxld
2章だろ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 01:32:25 oNpR0F8l
>>75
ほらよ。ゆとり。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 02:34:50 PISRGK5R
とんでもない糞ゲーだな
俺はマジコン厨だからいいけど、これ正規の値段支払ってる奴は
ブチギレてんじゃないの?

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 02:44:27 mTp4M5Zr
今北。
買おうかと思ってたのだがあまり良くないのか?
中古待ちすべき?

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 03:09:03 MHekAYqx
すっげー面白い。12の戦闘システムにDSならではの味付けをしたって
感じかな。
音楽も12のをうまく移植してるし。
12好きなら絶対にオススメ。


81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 03:14:54 hbuMgUHN
>>79
まあマンセーもネガキャンも話半分に聞いとけばおk

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 03:42:41 woiAsN+L
>>79
待ちお勧め
聖剣HOM並の速さでの暴落はないが、
内容がアレなので直ぐに安くなりそう

戦闘がマジ楽しくない

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 03:52:31 mTp4M5Zr
>>81->>82
つトン
そーか・・・やっとDS手に入ってwktkしてたんだが・・・
とりあえず待ってみる。
しかし近所のTSUTAYA山積みワロタwww

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 04:22:40 rm4wjY83
戦闘つまんないし、やり込み要素もミッションと武器作りだけだからすぐ飽きる。

シナリオ微妙

よっぽど12が好きかFF信者以外はスルーした方がいい。
ミッション全部やって22時間だったからあんま遊べないわりに高い

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 05:11:14 TS9dcPw1
全然高くない
スクエニにしては珍しく低価格で驚いたくらいですが
FFから離れたユーザー引き戻しや新規客取り込むために頑張ったんでしょう

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 05:28:27 SUEoRsRp
水曜日フラゲ\4400-

15分位する

土曜日連れと一緒に売却
\3300-

15分で\1100-は高いの?

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 10:59:42 ZSPAs+BJ
連れを売り飛ばしたのか
ひどいやつだ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 11:58:25 ica9c6mU


89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 12:47:38 uh67p+Ui
評判良いとも悪いとも微妙なとこだな‥買うか迷ってたんだけどやめとこうかな。あまりお勧め出来ない感じ?

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 13:06:48 MHekAYqx
前にも書いたけど、まじめな話、面白いっちゃあ、面白い。
ただ、リアルタイムSLGになっちゃったんで、
RPGを求めているならダメかも。
ジャンルにこだわらないで楽しめる人なら、問題なく遊べると思うよ。
今回は、ちゃんとヴァンが主役らしく活躍するしw


91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 14:00:28 ghRY5BUm
鳥山だからパンネロ次第だ。

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 14:40:59 UjkgXXCP
エルダードラゴンってどこらへんででてくるん?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 14:49:40 uh67p+Ui
>>90


94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 14:51:02 uh67p+Ui
>>90
そうか‥もう少し色々考えてみて買うか決めるとするよ。ありがとう。

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 14:58:15 x+ZRhszz
迷ってる人はまず買うな!糞な上に、高いときた。どうしても欲しくても値崩れを待て!
数カ月経てばワゴンセールで980円だ

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 14:59:14 MHekAYqx
そこまでひどい出来じゃあないだろ。
必死に否定せんでも・・・。


97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 15:04:09 3mvF/Ho+
スクエニはもう名作以外は全部糞ゲーにされてるなwww

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 15:28:07 3isL2xoh
終盤になるにつれ、シナリオ系ミッションは楽勝傾向になってきた(敵レベル50位)

ががが

サブのミッションで突然レベルすっ飛んで「80」の奴が出る始末

FF12でもモブにそういう無茶なのがあったけど、あふぉなバランス取りだよなぁ…
開発者吊っていいよ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 15:44:18 cC+nhxNJ
GEOに売りに行ったら個人経営の店なら買取拒否レベル並の
中古パッケージの山でビビった。
もう完璧にRPG=スクエニてのは過去の栄光なんだな。


100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 15:54:29 okwwfI+T
なぜおまえらは5千円をけちる

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 16:28:28 m+KFoNza
5千円あればもっともっともっと面白いゲームが買える。
わざわざ糞ゲーを買うまでもない

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 16:32:16 0bvKDQUP
そのもっと面白いゲームを教えてあげればいいのに
ただ否定するから安易なアンチにしか見えないよ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 16:39:16 WMOz1/ub
売った金でもっと出来の悪いゲームを買って、
「ああ、FF12RWは良作だったんだな。急いで買い戻そう」と思うが良い。

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 16:42:10 0Jzmr7fS
>>102
それならそれで宣伝乙とか言うだけじゃん。実際宣伝の方がスレ違いでうざいだろ。
スレに該当するゲームが面白いかどうかの論評でとどめるべきだし、その上で
このゲームはダメだと言っているだけのこと。
あんたのは安易なマンセーにしか見えないよ。

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 16:42:52 WMOz1/ub
何だかんだで貯金が一番!

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 16:44:34 MHekAYqx
ここで、糞だ、買うなだ文句垂れてる間に、
もっと有意義なことができるだろ
俺は、RWやりながら、ここに書き込んでるけどなーw


107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 16:54:25 lDYLE5H9
面白くないからそれを訴える
有意義じゃなくてもストレスのはけ口には多少なるんじゃね?

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 16:55:21 lOWAY89B
今日やってみたけど、一章より二章のほうが楽しかった


109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 17:20:42 /J7/bx8M
最高の出来とはいえないが、現状新作のDSのソフトでこれ以上に面白いソフトもないから金ある奴は買っても良いと思う。
個人的には5000円で安いと思えるほど堪能してる。

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 17:45:50 FUiDoBvn
なんか散々だけど そんなヒドイのかな?・・FF12もストーリーは別にしても オレはそこそこ楽しんだけどな
ヤズマットとオメガ だけは倒せなかった・・あとなんだっけあの槍も入手不可だった

絵柄カワイイし BGMも同じだし 何より12でダメダメだった召喚獣が役立ちそうで楽しそうだが?・・

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 17:53:54 q8FgZMPb
なんか歩くの遅いし戦闘形式が自分には合わなかった。

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 18:07:43 iB98Duy4
>>109
コピペ材料としてすげー笑えるレスだなwwww
使わせてもらうぜ!

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 18:10:14 bT4PtpUU
FF12もそうだがシステムが独特で合わない奴には徹底して合わないからな。
そういうゲームなのに大衆向けタイトルの「FF」なんて付けて出すから
拒否反応の嵐で酷いことになる。

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 18:13:28 FUiDoBvn
>>113
そもそも今更PSPで1とかほぼそのまま出して喜んでるのって何なんだ?
12の戦闘システムは改良の余地あるけど
もうコマンド形式 エンカウント形式の 戦闘は飽きたけどなぁ・・

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 18:23:45 ghRY5BUm
FF12は良かった。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 18:36:43 LnSu+fV6
発売日前日に「お、でるのか」とネットでウロウロしてたら本体がたまたま売ってたから
つい出来心で一緒に買ってしまったけど、まだ本体とソフト開封してないんだ
FF12がラストダンジョン入ったところで止まってたからそれクリアしてからと思ってたけど
悩むなぁ、NDSで他にやりたいかなと思えるのもFF3ぐらいだから

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 18:44:47 4WqPmy/H
拒否反応の嵐かー見たことねーなー
発売されてからはどのスレも楽しんでる流れだよな
タッチペンはパソコンいじる時のマウスと全く同じ
今の時代パソコンに慣れてる大人も子供も感覚的にできて楽しい

DSⅡが出たらRW続編希望しておく

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 18:55:12 FUiDoBvn
>>116
まず12をクリアすればいいんじゃね?・・
ヤズマット オメガ ゾディアーク アルテマ なんて問題にならないくらいボスは弱いし
クリアだけならサクサクいけるでしょ ストーリーはあってないようなもんだし・・

12RWの物語のほうがなんか正統派な物語な感じがしないでもないw

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 19:02:23 heZvqfqn
>>117
>タッチペンはパソコンいじる時のマウスと全く同じ

残念ながら、これは間違い。似ているけど、マウス操作用のユーザインタフェースを
スタイラス操作用にそのまま流用したのでは快適にいかない。
理由は、
・スタイラス操作時に手やペンが画面を隠す。特に、利き手と逆側のボタンに
 タッチする場合に顕著。
・マウスポインタは画面上の任意の位置に待機させられる。しかし、スタイラスは
 基本的に画面外、利き手の位置が常にホームポジション。
これらを考慮して設計しないと、なんだか使いにくいUIになる。
マウスと「全く同じ」つもりで作ったのでは、「ただスタイラス操作になってるだけで
使いにくい」という評価になる。「タッチペンうぜぇ」と言われるソフトが結構
あるのも、これが原因である可能性は高い。

よって、スタイラス操作とタッチパネルのネタでPSPユーザを煽る時には不用意に
「マウスと同じ」とか言い出すと、馬鹿だと思われて晒し挙げられる恐れがあるので
ネタに使う時には言い方に注意。

>今の時代パソコンに慣れてる大人も子供も感覚的にできて楽しい

感覚的に操作出来るという点ではそのとおり。ただし、楽しい(快適)かどうかは、
ソフトのUIを設計した人間の力量次第。つまり、スタイラス操作でありさえすれば
必ず快適だと主張していると思われる恐れがある。いきなり飛躍して「感覚的だから
楽しい」と主張するのは自爆。「感覚的にできてわかりやすい」が適切。

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 19:18:41 4WqPmy/H
>>119
自爆も糞もRWをやった感想を素直に述べたまでだ
従来のコントローラーでは出来ない操作が当たり前のように出来るのも事実
まだ完璧じゃないのなら改良していけばいいんじゃないか?
RWは操作に慣れたらストレス感じなかったからなー俺は満足

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 19:28:45 heZvqfqn
>>120
>自爆も糞もRWをやった感想を素直に述べたまでだ

I object.
感想を述べたというが、
「タッチペンはパソコンいじる時のマウスと全く同じ」
「今の時代パソコンに慣れてる大人も子供も感覚的にできて楽しい」
の部分は明らかに個人の感想ではなく一般論として述べている。
よって、もし感想であると強弁するのなら、個人の感想を一般化しようとしていると
思われる恐れがある。特に、2つ目の
「今の時代パソコンに慣れてる大人も子供も感覚的にできて楽しい」
は、感想であるとするならば、君は
「今の時代パソコンに慣れてる大人も子供も感覚的にできている」という一般的
事実の存在が「楽しい」のだと読まれてしまい、FF12RWの感想ではなくなってしまう。
変に一般論を入れて自分の感想を自己擁護せず、あくまで感想を述べていればよかった。


122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 19:29:47 MHekAYqx
FF2,FF8,FF10(スフィア板限定)って、あきらかにシステムが独特
だし、大衆向けとは言いがたいと思うけどなー。
FFはよくも悪くも昔から尖ってた作品だったかと。
だから、どんなもんがでよーが、ファンは受け入れて来たのではない
かと思う。2chの12とRWへの拒否反応示してる人って、どんぐらい
の世代の人たちなんだろうかと、個人的に知りたくなるな。


123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 19:55:53 ghRY5BUm
FF2,FF8,FF10のは、根本は同じじゃないか?
RWは、色んな面で不安要素が多過ぎだろ。


124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 20:01:59 MHekAYqx
>>123
まあね、リアルタイムSLGになってるしね。
なんか否定してる人もいるけど、楽しんでる人もいるわけだし、
あとは好きずきかと。
ただね、大衆向けのFFって言われて、?って思ったわけよ。
FCの頃は大衆向けはDQであって、FFはオタ向けだったし。
で、SFCあたりから認知度が上がってきたけど、
やっぱシステムとかはオタ仕様でずっと来てると思うんだよね。


125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 20:11:37 4WqPmy/H
>>121
うわーすげーどうでもいい

wikiが充実してきたら完璧データ目指して2週目やるぜ
隠し武器とありそうなんだけどなー

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 20:16:21 kK4XC6w0
正直、>>117みたいにDSでタッチペン操作だから万人に面白いはずだというのは
あまりにも任天堂に狂信的すぎて引く
感想文を半端に装ってるのも痛々しい


127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 20:17:12 ghRY5BUm
>>124
そりゃ派生したのが変な仕様なわけでw

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 20:19:50 8qeoN0cu
ID:4WqPmy/Hは明らかに販促工作員だろw

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 20:26:42 4WqPmy/H
俺は任天堂工作員だったのか
DSなんてRWが出るから買い
FF3とRWしかやってないのに狂信的だったのか
知らなかった
バイト代欲しいなまじで
誰か払ってくれるのかい?

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 20:39:48 HkUUKW3V
ソニーも任天堂もマイクロソフトも一日中2chに入り浸ってるニートに給料なんてくれないよ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 20:49:03 4WqPmy/H
働いてるからゲームが買えるんだよ僕

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 21:03:12 m+KFoNza
とりあえずID:heZvqfqnはキモイ事が分かった

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 21:46:04 PdARjQMN
>>129
> 俺は任天堂工作員だったのか

だれも”任天堂”工作員とは言ってないのにwww
誘導乙wwwww

スクエニ販促の工作員でしたか(プゲラ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 21:47:33 nn8Pa44u
ようつべにエンディングとスタッフロールうpきぼん

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 21:56:29 4WqPmy/H
そうか今度はスクエニの工作員か
知らない所で大変だな俺も

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 22:01:58 m+KFoNza
>>135
アホはスルーでおk

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 22:07:17 POT6HPfm
タッチペンだから楽しいとか言ってる奴らきめえ。

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 22:26:53 6xQLQyL/
これって主人公の名前とか変えれるの?
なんか、近くの中古屋で1980で売ってあったから
変えれるなら買おうと思ってるんだけど。

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 22:29:33 FUiDoBvn
やっす DS PSPソフトってそんな安い?
オレ仙台に住んでるんだがそんな安いソフト見たことない・・何故か携帯機のゲームはなかなか値下がりしない

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 22:45:16 VrOsFzyR
つまらん餌に釣られるでない

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 22:48:38 TgorzQsH
仙台といえばPS3千台

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 22:50:00 oNpR0F8l
ちょっと待てwwwww
中古屋で1980???

昨日売ったとき3600円だったぞwwwwww

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 22:54:06 6mE80Ybt
買おうか迷ってるけどPS2のFF12クリアしないと楽しめないですか?

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 23:05:47 m+KFoNza
>>74が全て

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/01 23:56:23 Kkyx5w//
超芋売ってないぞクソ
どうしてくれる
生きていけない!

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 00:19:47 GWGCFUbT
>>143
12やってないけど面白いよ
まだ今攻略真っ最中

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 00:35:01 Kt2Jau4e
てかいまだに戦闘がイライラする
こりゃいくらやっても好きになれないかも…

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 02:03:53 0sQrKdfK
コマンド形式の戦闘がよかった。
タッチペンはイライラする・・・

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 02:13:42 CVqVPIAR
DSでタッチペンいらずのゲームやってるとホッとする瞬間がある

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 02:23:44 THlTSNzL
>>149
はげどう。
フロントミッション1stはなんだかものすごく快適だったw
ごく一般的でむしろ平均以下のUIなんだけど、タッチペンを使わされた後だと妙に
ストレスを感じなくて気分がいい。

タッチペン使用を強制するなら、むしろボタン操作をほぼ全廃した上でタッチペンに
完全に最適化したユーザインタフェースにしてほしい。中途半端にボタン操作と
併用でボタン操作メインのUIのままだと疲れる。

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 03:18:42 5XYVKVDC
このゲームのタッチペン操作に文句があるなら
タッチペン使うゲームはやらないほうがいいな
っていうかPSP買っとけ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 03:37:29 BjIRdVmw
たぶんここで文句書いてる人は、
PSPだと今度はロードが長いって文句いうんだよ。
なんにでも噛み付きたいだけ。
あと、自分の意見と合わない人の意見は、否定して
潰そうとする。
まあ、お●ちゃまってこった。いわゆる厨二病。


153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 04:59:44 K+I8xqkQ
まあPS2にしろ今回にしろ、あまり馴染みの深い戦闘じゃーないわけで、やりにくいのは仕方無いわな。
ところでタッチペンだけじゃなく、ボタンも使ってるか?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 05:26:13 5i1AFzW/
>>151
はげどう
このゲームはDSのゲームの最高峰であって、天下のスクエニが作ったもの
あらゆる部分で他のゲームを凌駕してパーフェクト
文句をつけられる部分など微塵も無い
最高に使いやすいタッチペンのインターフェース、
究極のグラフィック&ムービー、
比肩するもの無いすばらしいゲームシステム、
空前絶後の良質なストーリー
このスレの人間はFF12RWなら5万円でも買う
このゲームに文句をつけるような奴はゲームは一切やめるべき

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 05:35:35 BjIRdVmw
>>154
わざとだろーが、持ち上げ過ぎ。
どんなゲームだってあわない人間はいる。
例え名作だと言われていようがな。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 06:10:26 y43SKFVN
もし買ったら、飛空挺の名前はスカイダルトンギョクーザにします

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 08:04:35 VILsKsaD
はげどう。
さりげなく名作扱いするDQNは帰ってくれ。

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 08:36:46 e/w+8AEi
これを名作と言わない奴は池沼だろ
なんつったって天下のスクエニが制作だからな
つまらないわけがない
まぁ、ゲームを知らんニワカやただ煽りたい、反論したい厨房はこのスレで糞ゲー扱いするんだろうな

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 08:41:13 BjIRdVmw
意見の押し付けウザイ
わざとやるな
やってることはアンチと同じだ

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 09:56:44 /PM716jp
適度に楽しめたが、別に印象に残るほどのゲームでもない

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 11:13:01 FKbwFFHu
シナリオ楽しませたいなら、もっとサクサク進ませろってことさ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 13:30:14 pg4jMQVo
>>155>>157>>159

>>154>>158みたいなのは釣りと言ってわざと騙してるんだよ
何が楽しいのか分からんし頭おかしいよね…

もしくはソニー信者(GK)が任天堂信者(妊娠と呼ばれている)を装い任天堂ハードのソフトを誉めることによって、
”妊娠はそういう書き込みをして騙そうとしている”ってイメージを作り上げるためにやっているんだよ

たかがゲームごときでそこまで必死になる人達がいるなんて、いつまで中学生のお子ちゃま気分だよって話だよねw
GKはソニーの社員もいたりするけどね


にしても>>154>>158
バレバレでつまらん
もっと友達作って外に出ろ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 13:36:22 w83E+ab/
タッチペンとボタン両方使うゲームはなんちゅーか、使い勝手を考えてないんだよな。

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 13:59:34 j3f2Qmvc
そんな初歩的なことすら出来てない時点で、日本のサードの低レベルさがよくわかる

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 14:05:06 c9NXT8Jo
12はたっぷり時間があるときにじっくりプレイしたいソフト。
12RWはちょっとの時間の合間とか気軽にプレイできる。
ここ1ヶ月FF12三昧でこの先もFF12三昧の生活が続きそう。

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 15:25:43 V/aC45VC
>>162
なんか嫌に懇切丁寧に解説しちゃって、
そうやって痛いGKを演じてるのがお前なんじゃねーの?
変な工作してると逆効果だからやめてくんない?

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 15:45:22 bmyqMV+r
このわかりやすさ
あいかわらず程度がひくいなぁ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 15:48:23 qpGXNUo3
タッチペンの良さがわからないクズは黙ってろよ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 16:25:39 pg4jMQVo
>>166

そんなこと言われるとはw自分は何も知らない人達に教えただけなんだけどなぁ…

工作とかさwたかがゲームだよwキミ中学生ぐらい?もし大人なら引きこもってないでもっと外の世界に触れた方が良いよ

これが2ちゃん脳ってやつなのかな…もっと交友を広げて少しずつでもいいからそのひねくれた性格を直しなさい

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 16:57:14 B8N1eIj1
>>166
放置しておけ

ソニーとSCEの区別がついていない時点で、
頭にお花が咲いてる可哀想なキチガイだ、親がよほど屑だったんだろう
生暖かい目で捨てておいてやろう、こいつは末期だ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 17:13:33 Vz1lSWe5
>>170
ねえ自分にレスするのってどういう気分?ねえねえ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 18:35:48 pg4jMQVo
>>170

へぇ~じゃあそんな誰もが知ってる違い分かった上でSCEのことをソニーって書いてる人は自分以外にもよくいるけど、みんなキチガイなんだ!
知らなかったよ~ありがとう!


にしてもうちの近所にRWもPSPのFFどっちも売り切れ…
中古の同梱版が売ってて危うく買いそうになったw

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 20:17:36 HN2SHVJh
RWはFFがタッチペンでできるんだから間違いなく買い
その点PSPはもうグダグダでゴミ同然ということ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 21:53:56 9SObxBHb
お前ら、ゲームを出汁にしてじゃれ合うのが好きだな

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/02 23:26:42 VILsKsaD
なんて極端な連中だ…
FFばっかやってるヤツと、DS自体から否定しているヤツ、
両方ともアレだ。消えろ。

このゲームは…んー総合で普通ぐらいかなぁ…
いいと事と悪いところでちょうど並ぐらい。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 00:33:55 MkTs36DN
悪いほうが目立つと思うんだが。
ゲームスピード調整できないのが一番痛い

177:名無し
07/05/03 00:39:03 5YHaDE1z
クリアしたがなかなか楽しめた! ギルガメッシュはなんかいいと思っちまった 後バハムート全作中一番かっこよかった

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 01:04:25 WlOe7idz
個人的にRWはネ申ゲーです。
ぜひとも続編を希望します。

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 01:36:53 XVN4FjjU
FF12の戦闘らしさをDSでするにあたりRTSを選んだのは
なるほどなとは思うがFFの冠を付けるには厳しいかも。

初心者にはチマチマ作業が難しいし
マニアにはFF12でさえ賛否があるのにこれは少し飛躍し過ぎかも。

・・・と、この戦闘少しおもしろいと思った、まだ2章。
ゴリ押しで行けるのは序盤だから・・・だよね?

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 03:56:39 lWDbIhEk
中盤あたりから密集して突っ込むと範囲魔法のえじきになるので注意


181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 04:37:16 u2EM68iI
まあだいたい先頭切ってるヴァンが食らってくれるがw

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 05:59:02 Xxs5bti2
携帯用RTSだと思えばお世辞じゃなく、ほんとよく出来てるよな。
日本はRTSに馴染みが薄いから、初心者に対する配慮が難しいところ。
どのぐらいシステムを削るか、残すか。操作方法の伝え方。インターフェイスの
利便性。難易度の調整…は失敗してるが、他は最高に近い。
システム部分は、好き嫌いはあるだろうが、ほんとよく出来てる。

けど、RPGとして売り出したり、初心者向けなのにコアユーザーしかクリアしてない
だろうFF12の続編だったり。まあだからこそ売れたとも言えるが、ユーザーの反感を
買いやすい売り方なのが問題。
三回も言うが、システムはほんとよく出来てるんだよ。埋もれるのは勿体無い。

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 11:38:50 u/f1WrNL
PSP版FF1これだけ多機種にリメイク移植した物でも10万本近く売れてるのは大健闘だろう
逆に完全新作のDSFF12RW版が糞リメイクFF3より売れてないのはかなりヤバイ

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 12:18:42 mKdKDnFt
>>179
やっぱ2Dだとなぁ・・・

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 13:00:51 tjLeKj1T
>>183
完全新作のダージュはなんで売れなかったの?^^

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 13:15:42 SJITAL2C
それアホコテのコピペだぞwww

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 14:09:55 theiuqRz
戦闘が本気でおもしろくねー
合わないとこの戦闘地獄はマジで萎えるな
ストーリーは悪くなさそうだけどギブアップ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 15:53:41 kLeqOZh9
それ序盤だろ
騙されたと思って続けてみ
システム理解するとすげーおもしろくなる
シナリオはまさにファンタジーで進めば進むほど
FF色強くなってくるぞ

2週目は召喚無しでクリア目指す
別ゲーのような難易度になるぞw

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 16:14:02 UI26Tyez
序盤が「たたかう」だけで終わるのも中盤以降レベル上げでごり押しできるのも
いつも通りのFFです
違うのはレベルアップに必要な経験値が低い事でしょう

ただし、レベル上げ必須のゲームになるとそこをアンチに叩かれます
今でも結構中盤で死ぬ報告が出ている

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 16:25:08 g1qU8/d4
今6章まできた。今のところアルテマが一番強いわ。8回ぐらい全滅した

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 17:53:17 ggLOR/5y
やってて何が面白くてやってるのかだんだんわからなくなるゲーム

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 18:26:21 i9Lzz0WI
俺主人公の名前いじれないと入り込めないんだよね・・・

購入を迷ってるんだが、名前って変えられるの?

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 18:33:40 BgixO8/9
すげぇ恥ずかしいこと言うけどW
ミディアと戦うカオスが出るマップあるっしょ
そのMAPってなんか小さい耳の子と丸い盾もった兵士が手を取り合ってるように見えて
なんか泣けたW


って、さっき間違えてPSPのFF1のところに書いてしまったW
召還使いすぎたミタ・・・イ・・・・・・ダ・・・・・・・・・カユ、ウマ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 18:39:17 ncNxkJyl
主人公は無理
変わりに飛空艇と合成武器の名前が変えられる

飛空艇の名前を変えると「○○空賊団」と
ことあるごとに表記される
そこをおまえの名前にしちゃえよ

「ひろゆきと愉快な」にすれば
ひろゆきと愉快な空賊団とかw
最強ひろゆき空賊団とかw

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 18:43:45 ncNxkJyl
>>193
分かる
ドットってなぜか妙に感動するというか泣ける

とりあえず心を取り戻しておけw

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 19:15:34 z8rHT3py
8-4がクリアできねぇーーーーーー!!!!!
誰だよ難易度低いとか抜かした奴は!

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 19:43:54 qL/kxIf4
(´゚ c_,゚`)プッ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 19:48:31 LqSCuy00
バハムンがツヨス

ゾディアンがツヨス



199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 20:33:58 /rthUVDn
これってなんで最後フィロにフェラさせることになったの??

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 20:59:26 YqMD1CCC
>>199
おまえ日頃からそういうこと考えてるだろ。だから、そう見えるんだよ。




な、そう見えるよな。

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 21:42:35 f2moTDz/
98%までしかいかねぇ!!
あと2つのミッションがわかんねぇよ!!



強敵相手にはカイツの魔法を積極的に使えば大分楽になるぞ。

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 22:15:32 XS/vlh7T
今5章だけどこれから先おもしろくなる?
プレイしてる時、楽しさより圧倒的にだるさが上なんだけど

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 22:18:15 HCmnSx/f
>>202
あと5本買えば楽しくなるハイになる

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 22:25:43 LqSCuy00
オイヨ、パンネロ、フィロ、リュド、バッシュ各レベル60ちょいでバハムン撃破。
ザルエラ超絶ツヨス。

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 22:50:53 u2EM68iI
やり方が悪いんじゃないか?
ゾンビうせーって感じしかなかったが。

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 22:51:22 u2EM68iI
ああ、ザルエラが強いって意味かw

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/03 23:35:11 AuQMa1OW
もうすこし100%たっせいする

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 01:36:57 hYFi7S7P
マジかよ・・・


704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 22:40:29 ID:Th9Z0LBF0
>>642
>出荷数を制限した割に完売しなかったことや
>中古ショップへの流出がかなりハイペースなことを見てか、
>スクウェア・エニックスは出荷予定であった分納の残りをクリアして
>新たに追加分として受注をかけている。出荷は今月末を予定。
だって皆、面白くないと言って即中古屋に売ってるし
一月もしないうちに2000円切るんじゃない?


209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 01:55:43 QgGaAgU0
こんなやり込み要素無いゲームじゃ、そりゃ大量に中古屋行きになるわな

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 01:58:33 Dpj0SdLc
メーカー側がつけたやり込み要素は不要って
よくゲーム系のスレじゃあ見かけるけどね。

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 02:04:15 Ow40jI1C
値下げ合戦が始まったね。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 03:38:14 aXAMViOU
本編クリアしたけど、最後の決戦前にセーブしたら飛空挺に戻れんじゃん。
サブイベントのやり残したのを片付けたくてもできんじゃん。
またフリダシ(最初)からかよ!

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 04:07:18 zTVuFtlV
戦闘中にスタートボタン押せ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 07:35:18 PCk+2Ij8
最近のスクエニゲーのやり込み要素は、はっきり言ってただ苦痛なのが多い

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 08:16:49 3SwI+uaA
困るよぉーそれじゃ攻略本売れないじゃない

216:212
07/05/04 13:08:31 aXAMViOU
>>213
ありがとさん。

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 13:14:14 CRo4JFRG
ゾディアークのステージ敵のレベル高すぎだろ
全員90越えとか・・こっち60にも満たないのに・・

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 14:55:41 Nt5KgAR6
合成、全部スパナマークついてるのにクリアした時にでる合成達成率98パーだっ?何がたりない?

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 15:21:52 Nt5KgAR6
すんません 自己解決しました。

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 16:36:47 6yjwnkGb
なんか隠し要素まだありそうだけど

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/04 23:53:27 s6Kdl7f4
アルティマニア出るからな
ちょっと期待

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/05 01:11:28 Oe1KM/h1
アルティマニアだけ買うわ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/05 02:19:05 vVOwz9Qr
これってフィロ・リュド入れなくてもやってけるかな?

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/05 16:01:46 rbu8x9un
むしろ入れない方がいい。
まあどんな構成でも楽勝だけど。

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/05 17:18:59 4iqLduBe
ミッションの72 ってどうしたら出るんですか?

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/05 21:03:54 oejjqn4+
↑合成 
昨日クリアした。
なかなか楽しめました。

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/05 22:01:11 eSwYUOc3
このゲームって主人公や仲間の名前の変更とか
出来るんですか?
近所の店で安く売ってたからどうしようかと思ってるんですけど


228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/05 22:15:03 oejjqn4+
名前は変えれません。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 02:17:51 Njje19Le
冷静に考えて
難易度調整まったくしてないだろ
個人的には聖剣伝説DSなみの地雷

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 02:38:39 opWZq+bP
残念ながらこれがFFって奴の難易度なんだよ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 02:40:52 1l+BTYxY
なにせこの難易度でも全滅報告がちらほら見れるからな
マニア向けRTSをキッチリ難易度調整したらFFユーザーには無理

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 02:50:43 opWZq+bP
でも12は序盤の下水道で苦労した覚えがあるな
システムに不慣れだったせいかもしらんが
松野分がいい具合に入っていたのかも知れない

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 02:55:01 p4plJ7QZ
>>232
12はいきなりその時点では勝てっこないような奴にバッタリ出会ったりするからな
こういう部分は河津分の気がしてならない

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 13:33:43 7N8jZbgK
DSの購買層考えろwwwこれ以上難しくしたら一般人からクレームくるわwww

「DQ、FFくらいはゲームもやってるよー」っていうライトゲーマーも居るんだぞ。
むしろ、そういうレベルのユーザがメインターゲットだし。

お前らみたいにAOEやらのPC本格RTSやりこんでるようなユーザのほうが
圧倒的にマイノリティなんだよwww
このゲームで最速騎兵ラッシュ並の手順を要求されたら、それはそれでワロスw

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 14:28:46 ExXkp8oU
つまり、俺みたいなアルテマに全滅させられたヘタレユーザーにお似合いなゲーム

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 15:58:37 deTYJplE
ゲーム画面とか見るとリアルタイム戦闘で楽しそうなんだが、どうやら地雷なのか・・・残念だ

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 16:06:45 6qqPoNAx
というかキャラとかが全滅してもどうって事無い作りだ。
メンバーが何人か倒れていても倒せれば何の問題もない。
面クリ前にこのままだと誰か死ぬな、とか思っても気にせず突っ込むし。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 22:03:36 BUaUt1ZB
アルテマが倒せません><

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 22:23:04 RTrOZrAf
タッチしてないのにメッセージが進んだり
足マーク出て勝手に歩いてったり
というのが結構な頻度で起こるんですがそういうものなんでしょうか?


240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 22:49:14 3IkFMdPg
アルテマの範囲攻撃みたいのが強いよな

>>239
それ、ゲームじゃなくて本体が悪いんでない?
液晶シート張ってるなら張り直すとか

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/06 23:28:29 Om3mj/R+
RTSおもしろいー
ジャッジ強烈

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 01:14:50 kuM5I5Gh
9章まできてミッションに穴があるから恐る恐るWiki見たら・・・
畜生・・・なんだよ合成41回って


1からやり直すか λ...

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 02:27:06 dG+zZiAU
合成関連はやり直す必要ないぞ
進めると消えてしまうのは53と55と59

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 05:41:31 h73Sr/hl
シークレットエンディングのしょぼさに感動した。
シークレットにする意味ないだろ。

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 14:12:54 g1mdzBj9
このゲームのおもしろさが本気でわかんねー
頑張ってシヴァと戦うとこまで進めたけど凄まじく飽きがくる




246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 15:52:45 ivGPmkm0
のんびりやっていてまだ2章なんだけど、まだ何か隠し要素があるよね?
シークレットエンディングだけじゃないでしょ?

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 15:54:33 iaxxaFnp
うん。もちろんシークレットエンディングだけじゃないよ。
ノーマルエンディングもある。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 18:00:45 F55Erbbt
中盤からは全戦闘がゾディアーク戦ぐらい戦力差あって良かったのに。
戦略立てるのが醍醐味でしょ、これ。

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 19:31:24 Pv29f0mz
ちょっと失礼します。皆さんご存じですか?
尼崎児童暴行事件
VIP
おまえらに協力して欲しいことがある
スレリンク(news4vip板)
既女
【尼崎】小4男児が同女児に性的暴行 男児親逆ギレ5
スレリンク(ms板)
N議論
【尼崎】小4男児が女児に性的暴行、男児親は逆切れ【性犯罪】★37
スレリンク(news2板)
教師
尼崎で小4男子が同級生の女子をレイプ
スレリンク(edu板)
育児
尼崎の小4男児、クラスメイト女児を強姦
スレリンク(baby板)


250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 20:44:16 9Bf9dqQj
RTSおもれえええええええええええ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 21:51:47 SzOrwfeG
>>247
糞、ちょっと吹いちまった

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 21:52:29 iHdGVDlS
戦闘でタッチペンを多用するせいで画面(保護シート)に傷がつくのっておれだけ??

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 22:08:29 hIKGS+ck
応援団の後遺症が深すぎてこの程度じゃどうってことない

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 22:17:02 ufXMr4RR
すげーつまらん。
もうちょっとリアルな人間ぽい動きだったらたのしめるが、
半熟ひーろーのファミコン版みたいな動きしやがって!!!
へんな女も口うるさいし、2章あたりでさらわれるか、
死ねばいいのに、うぜーまじうぜー!!!
行く場所きまってんのに飛空挺つかう意味ねぇー!!もっと自由に着陸させろよ。
ほんとつまらん。2時間であきた!!!
もう売るぞ!


255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 22:39:48 ubv2v6NR
正直、スクエニ見直した。
やれば出来るんだな。

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 23:12:12 SzOrwfeG
正直両方の言い分がわかる気がする。

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 23:52:35 wt/mt0Ey
ネ申ゲー

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/07 23:59:44 yM67nuNY
頭が悪くて手先の不器用な人には向いてないゲームだな
既存のFFみたいに決定ボタン連打でエンディングまでいけたらいいのにね

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 00:17:09 fgH2cU4g
いつも疑問
たたかう連打の面白さを知りたい
ぶっちゃけぬるゲーマー女だろ?
男でたたかう連打が好きな奴いんの?
俺のまわりには1人もいないけど
ウイイレとかパワプロに夢中になってら

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 00:33:44 JLZ92W4C
URLリンク(vista.jeez.jp)

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 01:12:48 U2y7UPmX
ネ申ゲー

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 02:44:31 JLZ92W4C
うわっ、つまんなすぎてカセットぶっ壊したぜ。
スカッとした

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 03:03:54 +X2VHSVQ
こんな所でグロ画像を貼って住人を煽る発言をして

空しい人生だね。

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 07:19:18 q+sTWdyP
簡単に釣られすぎだろ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 07:55:29 x3i3WDaN
着メロダウンロードしたんだが、
安息の時は 神 !

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 19:11:38 SXKY2WOn
確かに癒される

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 21:05:10 ioGvxkpW
年収650万
TOEIC900点
彼女いない暦=年齢(26才)

これはつらまらんね・・・

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/08 23:57:22 ANQY0e5T
続編きぼん

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/09 00:32:59 hG03jKto
これはいらないだろ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/09 02:19:11 BeLzb5Fs
URLリンク(vista.jeez.jp)

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/09 09:11:30 lId1l24o
ヘビーゲーマー向けじゃないね
のんびりプレイ出来て、そう言う意味で面白かった
あと絵と世界観は好きだわ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/09 13:17:58 jUoWmqgP
普通のFF12よりは面白かった。

ぶっちゃけ買ってないけど

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/09 17:21:44 ps36r+wK
元はモンスターサマナーなんだから面白くても当たり前

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/09 19:15:33 hIPDb7N9
どう考えても続編いるだろ、常識的に考えて…
12インターにつけてくれればいいよ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/09 23:06:50 1BR09FbE
いきなりファイガ覚えてコーヒー噴いた

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 01:10:07 Dwc10CeP
これ最初に出撃する召喚獣どうやって選ぶんだよ
召喚ゲートが無いステージだと最初に選べないと困るんだけど
説明書に書いてないし

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 01:14:38 49j7cPeh
ステージ始まる前に選択画面出るだろ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 02:31:30 MM9B3eCe
今日は獅子戦争・・
こんなつまんないゲームとスレはもうお別れだ
じゃあな、負の遺産達よ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 03:17:01 XT6NynBa
2007年4月30日~5月6日

*1位 FF12RW       DS ←←←←
*2位 ペーパーマリオ   Wii
*3位 Wiiスポーツ     Wii
*4位 桃太郎電鉄     DS
*5位 Wiiあたま塾     Wii
*6位 ヨッシーDS     DS
*7位 マリオvsドンキー2 DS
*8位 Newマリオ      DS
*9位 はじWii        Wii
10位 ポケモン       DS
URLリンク(www.famitsu.com)



2週で軽々と累計40万突破しました!

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 08:16:58 MpVlWB2T
売れてるな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 08:36:10 HM+waF0x
3,000円で売れました♪

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 09:13:49 ZNGmAWxL
まあ確かに中古屋にたくさんあった
FFの常ではあるが

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 12:44:03 Dwc10CeP
>>277
いや、召喚デッキはわかってる
その出撃画面で、緑のマークが付いてる召喚獣が戦闘開始直後に召喚されるんだが
どういった基準でマーク付くんだか・・・

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 14:06:20 jNAlQSC4
マニュアルにもチラッと書いてあるはずだけど、
1.Ⅲは初期召還されない
2.それ以外はリーダータイプに順ずる
3.リーダータイプにマッチした召還獣がいない場合はランダムで選ばれる
だったと思うよ。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/10 23:29:00 EFGV/m7k
今ようやくクリア
12はやってないんで細かいところはよく分からんが
それでも十分すぎるくらい楽しめた
終盤の展開にベタながらジンと来たし
難癖つけるならサウンドテストと一度見たムービーは見れるような仕様が欲しかったな

後これは俺がヘタレなだけかもしれんが後半の近接系がゴミなような
バッシュはプロテガとかシェイドあるからまだマシだがヴァンが…

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 03:56:51 d++CCJo9
幻の鉱石ダマスカス鋼~はどこで入手できますか?
産地のフリーかなりやりましたがでてきません。
イベントのみなのでしょうか…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 07:02:26 Xi2TeUnh
◆RW攻略Wiki URLリンク(ff12rwwiki.com)

自信ないが失われた時の城じゃなかったか
確認してないからまあwiki見れ

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 07:04:17 Xi2TeUnh
ちなみに出にくいだけでイベントのみってことは無かったと思う

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 14:07:09 P4SMH5t0
なんかアルテマで死にまくる、、、、

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 14:35:42 EzfD99gY
おわたー
良かった。戦闘もじっくりできて飽きずに楽しめた
エンドロールの絵可愛いかったな。和んだよ
そういやFF12のエンドロールも良かったなー
終始おちゃらけムードだったのも、あれはあれでアリだった。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 14:41:28 DuBMcmrb
終了報告はイランぞ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 15:20:57 P8ugUp5R
過疎スレで何を言う

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 23:31:38 mTEzetUT
ものの見事に過疎ったな・・・まあ仕方ないか

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/11 23:55:15 PDcYVq/c
>>285
・・・また空気か

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/12 00:41:35 TIabiaOr
ラスボスが変身しねぇ!!!こんなのファイナルファンタジーじゃない!!

これは失敗作だね。明日捨ててくる。

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/12 01:55:10 iaK1OuL5
>>295
はい消えた。

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/12 06:01:03 /ELrLMDy
>>293
発売してから半月も経ってないのにな…
糞ゲーだから仕方ないな

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/12 14:45:40 niZrogVB
モンスターサマナーと同じなんだから名作なことは名作
RTSが合わない人は合わないかもね

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/12 15:22:47 z2mmmcb+
ランク3ユニットで一番使えるのって何だろう?
アルテマの究極魔法は鬼強いけど、遅いし……。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/12 16:05:14 83reFxoS
>>298
製作担当が同じでジャンルが同じだが
同じゲームじゃないだろ
難易度違うし

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/12 20:48:17 NjL+aWA9
んで隠し要素あったのけ?
まだ売らずに取ってんだけど

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/13 02:31:50 WCFhmfvF
ファイナルファンタジーってそんなにラスボス変身しないよな

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/13 02:45:32 Aeq/kmhj
ほとんどしなくね

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/13 02:49:32 TZVU9S8P
ドラクエと勘違いしてるとかじゃね?

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/13 03:40:25 qnIVvqBk
ネ申ゲーだったな

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/13 09:40:21 kBK6nj2+
これ、難易度HARDあったらよかったな。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/13 20:45:51 8kbAtrm5
続編に期待だわ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/14 12:36:54 EWiw11QK
これさぁ誤作動多くない?

画面触ってないのに勝手に歩いたりするんやけど…。

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/14 13:02:23 eKMv3eE2
>>299
個人的にはバハムート
ラストバトルではね

100パーセントにして隠しエンディング見た
気になる人いたら内容教えるよ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/14 14:41:36 fi1IUC10
1はガーラントが過去と2種類で有る意味変身
2は皇帝と地獄から帰ってきた皇帝
3は無敵モードと通常モード
4はゼムスとゼロムス
5はエクスデスとネオエクスデス
6は別パーツは有るがケフカだけか
7はセーヴァセフィロスと一騎打ちセフィロス
8はアルテミシアで変身しまくり
9はペプシだけ
10はエボン・ジュが乗っ取りまくりで変身なのか

結構形体は変わるな

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/14 20:53:53 QETYlz8r
>>308
これやってないから何とも言えないが
RTSで操作対象になる兵士、モンスターは
索敵範囲内に敵が入ってきたら、反応して追っかけるよ
そうじゃないと戦えないし

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/14 21:04:08 TNnPNiIJ
それが普通らしいね

聖剣HOMは敵が近くにいても全く反応せずに
棒立ちでタコ殴りされるらしいな

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/14 21:11:23 QETYlz8r
>>312
あれは四角いマスのあるSLGみたいな挙動をするらしいからな
攻撃も、射程範囲を考えて
攻撃可能な位置に待機させるつもりで移動させないといけないらしいとか?

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/14 23:34:49 wW/kqPsN
そうだよ、六角ヘクスでさえないという恐ろしい仕様。
HoMと比べればRWは神ゲーだよw

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/15 00:09:36 dKVnCeIJ
FWはFF12と関係無いオリジナルのキャラ・ストーリーだったら
もっと純粋にゲームとして評価された&やるほうも楽しめたんだろうなあ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/15 00:10:28 dKVnCeIJ
FWぢゃねーよRWだよ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/15 05:50:02 L5gEVvFb
クロノトリガーでないかなー

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/15 19:34:12 ZzOHhiAZ
DFはどうですか?

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/15 22:57:00 FThxpYly
CUは銅ですか?

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/16 05:55:03 39bUaGHu
GKはどうですか?

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/16 20:10:02 sroqorOy
そんなあなたにウイニングイレブン

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 12:55:42 ptyikakA
PS2の12やったことない人がこれやってもおもしろいですか?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 15:18:56 wjKw1GHe
>>322
RTSが苦手でないのならゲームは面白く、絵や音のクオリティは高いけど
登場キャラが多くて人物関係が意味わからないかも
SFCのFF456のノリが復活しているので、SFC時代をスクエアRPG黄金期だと
思っている人に向いている

どこかのwikiで12のストーリーのあらすじを読んでみては

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 16:46:38 NI0K2u+d
向いていない、と断言しよう。

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 17:11:23 gmcRNsoZ
456のノリって…どこらへんが?
主人公空気なところはわかったけど…

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 17:13:27 NI0K2u+d
あんな中身のない話と過去作を一緒にするのはやめた方がいいと思うよ。

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 17:23:55 A2b4ncKP
FF12RWやった後にモンスターサマナーやると
難易度順序的に調度いい感じオススメ
サマナーはストーリーはやや入りづらかったが
FF12RWでいう難しいクラスの面が割と入っててかなりハマた

逆に言えばサマナーはFF12化と難易度を下げたことで大衆向けにできたように思える
サマナ→FF12RW 移行は憶測なんだが

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 19:56:53 ElR0UHHW
>>322
12をやったことないやつは、はっきり言っておくやめておけw

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 21:38:13 uXVMdqu+
確かにSFCの頃のスクエアっぽいな
話は良い意味で単純明快で王道だし
テキストも面白いしクーシー萌えるし
12関連の説明もちゃんとフォローしてある


逆に12やってる人の方が微妙なんじゃないかと思うんだが

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 23:17:28 7kTzLZTg

RWって中古が大量にあるんだって・・・?

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/17 23:37:36 rzcmnQ/b
44万本売れました。

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 00:22:03 /yMcwbPs
さすが出来もいいし売れてるな
ミリオンまでいってほしいがおそらく70万本くらいが最終かな

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 00:27:31 NqLNlwPJ
このタイプは50辺りだろ。

>>330
これだけ売れると中古もいっぱいになる。
基本解いたら終わりだからなおさら。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 02:33:40 PoCQ9Z+P
おもろいですよ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 03:28:36 MzUYC6u0
エンディングの眼鏡カイツもえ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 06:30:27 L+2abhkU
面白くないわけでもないが、正直10年前に開発されたFFTの方がやり応えあるんだが
やっぱ今の■eと90年代の■を比べたらだめかw

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 06:48:08 NqLNlwPJ
これはかなりサクッとお手軽重視なつくりな感じだし、
やりごたえで比較するモンでもないと思うぞ。

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 12:35:25 SD68g7uM
DSで売れてるゲームの傾向を見れば、今はお手軽路線が売れてるっての
がわかるはず。
据え置きだとKH2KM+とか、たっぷりやり応えのあるやつを出してる
わけだし、ただ単にユーザー見て作ってるって感じでしょ。

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 14:33:44 7u7CrKVd
3と7だったらどっちがお勧め?

3はファミコンでやったことあります。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/18 15:59:09 dLDuJlr1
3やった事あるなら7やりゃいいんじゃね?スレ違いだけど。

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 00:16:21 T3rpgzwg
エンディングといえばエンディングのフラン、ケツ丸出しですか?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 01:44:24 Pbl9f9vq
>>339
7を今そのままプレイするのはきっついから移植かリメイクまで待てば
3をもう一度やりたくないんならRWがいいじゃない
ファミコン世代がとけ込みやすい見た目だし

>>341
うほ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 02:36:41 Ncq/Pf40
>>340
>>342

12を中古でみつけたので買ってきました。

6までしかやったことなかったのですがファミコンとSFCとくらべて
ぜんぜんかわってしまった・・・

それとタッチペン操作どうにもなれなく;


344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 03:20:15 wf5XY+Nv
>>341
フランのケツ丸だしなんですか!?
クリアせねば!
ちなみに超ライトゲーマーですが……すごくおもしろいです。
ボクみたいなおじさんにとってはゲームは批評するものじゃなく、有り難がるもの。最近の若い子はついにゲームにまでケチをつけるからけいからん!!
ちゃんと勉強して就職しなさい

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 19:14:15 xmEOXlnG
希少な宝石を捜してるんだが、
産地どこか解らないですかね?

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 19:21:23 BekTvoBt
けいからん!
ちゃんと勉強して仕事しなさい

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 22:24:09 2B0JN9me
ワロタw

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 22:46:34 xkjqPC57
昨日念願のDSライト買い、このソフト買ったんですが5分であきたよ('A`)みんな的にはありなの?すごい幼児向けだとおもたんだが。明日売って英語漬けでも買うわ

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 22:54:35 4tLG4sEk
チュートリアル程度でやめたというわけか

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 23:05:06 hY+sGWUy
いつものFFでいえばゴブリン退治したら飽きたっていっているようなもんだ。
RPG向いてないよ。RWはRTSだけど。

アクションとかシューティングとか
のっけから全開でいけるゲームが良いんじゃない?
5分で飽きる性格じゃ英語漬けなんて絶対無理だよ。

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 23:07:29 37r+iEeR
5分で飽きることはおそらく(例えどんなゲームでも)ほとんどあり得ないで、
リアリティがなさすぎだと思うんだが、大きなお世話だろうか。

もちろんちょっとやってみて投げ出す、
という事はあるけど、暇つぶしに気が乗らないまま、人のゲームを試してみる、
とかじゃない限りあり得ない。

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 23:09:56 xkjqPC57
確かにマリオ系買えばよかったよ↓FFは今まで殆どやってきたから楽しめると思ったがこれは駄目だ('A`)帰国子女だから使ってないと忘れるから英語漬け買うわ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 23:12:32 4tLG4sEk
ワラタ
帰国子女さまはえいご漬けはやめとけ
内容かなり易しいから。タイトルに「英語が苦手な大人の」ってついてるべ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 23:26:11 YljJNYDw
定期貼り

◆RW攻略Wiki URLリンク(ff12rwwiki.com)

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 23:29:25 xkjqPC57
なんてゆーか戦闘の歩きが遅すぎてやる気なくしたんだよね。FF4は好きだったからでるまで待つわ。そうか簡単なんだあれじゃマリカでも買って全国一位目指すわ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/19 23:38:46 hY+sGWUy
一応ヴァンはレベルが上がると足が速くなる。
というか、中盤以降は色々なチームを操るんで
足が速いと厳しい。
LV99ヴァン・チョコボチームは確かにアクションゲームだった。

まぁRTSは向き不向きあるからね。初めての人は激しく途惑うだろう。
RWはかなり良いバランスだがやる気無いならしょうが無い。
さよなら。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 00:05:00 SmTI53n7
色々教えてくれてあんがとさよなら

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 01:36:31 gMnm1grq
なんか帰国子女にしては頭悪そうだな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 02:08:31 o0An2fjW
特に相手にするまでもない

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 10:16:29 vvrzwMZL
帰国子女にしてはっていうか、帰国子女だから頭がいいと思うのが間違い
進学先の無いような馬鹿息子をよくわからん海外の日本人学校につっこむ
小さな会社の社長とかも居るんだぜ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 11:16:32 H+xecXkt
でも何年かいれば、いくら馬鹿で英語づけぐらいのレベルなら到達するだろ



362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 11:21:13 vvrzwMZL
日本人ばかりの環境に居たら結局外国語も身に付かない気がするが
(それに海外と言ってもアメリカやイギリスとは限らない)
英語出来るイコール頭いいでも無い事もわかるよな
ちなみに>>358の発言が元になってるって事は忘れないでくれよ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 11:21:55 vvrzwMZL
あーすげーどうでもいい話だw

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 12:17:20 BX8UN9RI
致命的なのはそこではなくて、5分で全ての判断を下してしまう所だろうな

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 12:36:28 vvrzwMZL
そういう事。語学力と関係ない

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 13:55:42 J5sc74Hv
>>360
帰国子女枠のなんちゃって東大生はバカばっかだな

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 13:58:26 PsVUxhfj
開始五分で聖石に心を吸引されたと申すか。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 15:08:18 vvrzwMZL
まあ実際は5分ってのは大げさに言ってるんだろうし、
俺だって別のゲームで、最初の2つくらいのクエストで
2ヶ所くらいダンジョン行って何回か戦闘したら
もういいやって気分になった事あるけどね・・
たぶん1時間くらいかな?

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 15:27:55 b3G0n/ES
やっと買ったぞ
FF12レバー軟骨食い行くを、最初はいい感じだね。

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 16:35:49 HbRn3WNG
日本語でおk

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 17:35:16 KVa9lKBW
FFは基本誰でも楽しめるはず~と買ってはみたもののこれはダメだわ。まだ二時間程度しかやってないし一応クリアはしたいとは思うものの…眠くなるな。
FFⅦDC(だっけ?)てFPSくらいのやっちまった感が漂う。暇潰しに名作RPGをやりたいなどと思うならこれは買わない方がいいんじゃないかと思う。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 17:45:04 vvrzwMZL
まあRPGじゃないしな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 18:22:04 KVa9lKBW
>>372そうなんだよな。これRPGじゃないんだ。FFって言ったらRPGだという先入観があるぶんそこに期待するとダメだな。
CMとか製品パッケージにそこんとこを書いといてくれよな。FFくらい名前が売れてたらそれくらいの義務が生じたっていいはずだ。

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 18:24:41 vvrzwMZL
2chが読み書き出来るんだったら、ちょっと調べればわかるけどねー

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 18:44:05 KVa9lKBW
>>474まぁそうだけどさ。昔ほどワクワク期待して待ってたわけじゃないから調べもしなかったんだな。これからは調べて買うようにするよ。

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 18:44:52 KVa9lKBW
↑間違い。>>374でした。

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 18:49:04 8FrNCkUM
早漏のくせに2Chで自分を語るのは必死だな

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 20:22:39 8ukVOBz1
>>377 カミングアウト乙!

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 20:49:39 eTD43mkl
後半はまともになるが、前半はかなり話がつまらない上にRPGじゃないしで
糞げー臭漂うので投げたくなるのは分かるね

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 20:51:49 NEeCUsDo
>>
ごまかし乙!

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 22:11:13 CknzgNG2
データ初期状態にするには、どうすればいい?

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/20 22:44:57 3l9r05g+
MHP2売ってこっち買ったんだけど糞ゲーすぎてちんこ萎えたから、今から売りに行くわ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 02:38:13 yCDdMXBO
ぶっちゃけ序盤のクソダルさは耐え難いものがある
それに耐えても良作にはやや届かない程度の面白さだからな…

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 03:15:38 Zo9Rf0I8
俺には神ゲー

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 03:40:41 Ujrk2hLD
スクエニは映画作りたくて作りたくて仕方がないんだけど
悲しいかな映画作りの能力がないんだよね。
作るゲームの脚本のマズさがそれを証明してるよ。

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 04:45:12 KSQmD3SC
ま、システムはモンスターサマナーという名作と同じなのだから
あとはイヴァリースの世界観が気に入るか気に入らないかだけだわ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 05:40:08 Zo9Rf0I8
気に入った!

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 06:53:27 OQ8eXP/+
>>386
システム同じでも難易度設定や難易度の上げて行き方などが違えば
ゲームとしての感触はだいぶ違うんじゃないか

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 09:43:18 hAneq/eh
持ち物チェックしててこれ装備しようと思ってついすててしまうんですが、、、
なんであの画面で装備できないんだろ


390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 15:02:17 UZzG0pKy
⑤章過ぎたら良ゲーになった。
ストーリーという名の飛空艇に乗せられた。

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 21:03:15 sWsZdrNd
      

         ―DSに、更なるFFの波―

           ファイナルファンタジー3
              好評発売中

     ファイナルファンタジー12 レヴァナントウィング
              絶賛発売中

 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リングオブフェイト
             8月23日発売予定

   ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
              今秋発売予定

           ファイナルファンタジー4
             2007年発売予定




392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/21 23:14:10 dsd7r9zj
何という糞

>>390は死んでいただきたい

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/22 00:22:37 M/ZoCPbc
>>390
誰がうまいこと(ry
しかし凄い分かる
軽かったノリになぜか次第に引き込まれていく

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/22 02:09:22 AJ3KMnuk
うまいって…アホか。

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/22 04:00:53 tlFHVTvg
ほんとにモンスターサマナーとほとんど同じゲームだw
モンスターサマナーの続編が50万本近くも売れていると思えばうれしいね
初心者向けになっていてよいし

GBA時代は知られずに消えていって、隠れた名作で終わった、、、、><

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/22 20:53:49 vGTAt36n
続編きぼん

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/22 22:46:05 OwXkfXjf
空賊って泥棒でしょ?泥棒を正当化するようなゲームを
子供に買ってあげるなんて出来ませんよ。
メーカーさんは早く謝罪して、商品回収されたほうが
よろしいのでは?

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 00:06:21 L8emcZht
>>397
ルパン3世に謝れ。

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 00:32:20 AyLuA64V
>>397
ドーラ一家に謝れ。

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 00:50:13 f6uG1zmo
ルフィって海賊王目指してるくせに
いつまで経っても交易船とか襲わないよな

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 01:49:05 lI+Kvo0j
海賊王は強奪なんかしないよ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 02:39:14 AyLuA64V
海賊王のレベルになると強奪という暴力的な手段とらなくても、いつのまにか財産が増えてるんだよな。


403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 03:15:38 f6uG1zmo
ああなるほど。
今は海賊どもを殴り倒して海賊内の地位を上げてる段階で、
そのうち上納金をがっぽり取る予定か

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 04:23:25 RJrp8s6l
あのレベルになるとお金はどうでもいいんだよ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 10:21:26 Knt8IYAK
合成アイテム ツルツルした皮はどこで手にはいるのでしょうか?


406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/23 14:29:33 o+r0dm4A
ミッション41、42がでない…戒律王が倒せない

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/25 07:18:10 /AbD6C1j
シナリオ普通に進めればおk

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/26 09:36:42 HMkpQWgK
おいおまえら生きてるか?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/26 17:21:26 Vd98WsXF
ノシ
RW最高~

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/26 21:55:53 pVMl7AUP
すっかり寂れ…元からか
熱心な信者しかいない(それもごく僅か)

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/26 22:47:05 lQXXoogF
他のナンバリングタイトルが洋画の大作だとすれば
FFRWは映画どらえもん
FFTはマニアックな良作アニメ(リメイク)

そんな感じ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/26 23:09:03 PGk1h9Ap
例えがわからんw
特にFFT

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/27 01:13:30 G54SrTvQ
・ナンバリングは誰でも知っている。
・FFTはゲーム好きな人しかしらない。

・ナンバリングは評価が極端に分かれるが概ね好評。
・FFTはプレイヤーがそれ向けの人々であるので基本的に好評。

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/27 13:32:19 FmwMRh9b
続編待ちわびてまふ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/28 22:00:59 bRhVw8p1
神ゲー

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/28 22:45:53 GtnJZug3
なあ君。その日課やめないか。
スレとしては死んでいるからどうでもいいけど。

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/29 22:57:09 bXpyW6r4
まだ2スレ目でこれなんだよね…
ゲーム内容も押して知るべしってことか

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/30 07:52:53 s5wErn/b
まあ信者ならFF・DQの板の方に少しはいるようだけど。

凄く糞、って訳じゃないし、
馴染みがないゲーム性で、
短いもんだから終わったらさくっと忘れるカンジ。

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/30 07:54:59 d9Q5J+kd
×押して知るべし
○推して知るべし

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/30 18:12:21 MMzKM83w
ここは実質5スレ目です
次スレは6スレ目

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/31 02:39:50 gKeqa2lR
神ゲー

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/31 14:25:46 vPL+2Pcx
糞ゲー

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/05/31 22:46:56 3DcaHTC5
神ゲー

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/01 14:20:07 L9V65Ie7
良ゲー

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/01 15:30:27 hEBhPD4u
糞げー

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/01 15:50:28 5tn/264o
幻の鉱石、稀少な宝石がぜんぜん出ない
時の乱れた城門でいいんだよね?

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/02 16:25:08 gQlBb+cD
うん

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/03 05:42:12 xJfiEfrc
私はそれなりに楽しめましたが、友人は次の日に売ったそうな。

ガンビットのやりかたから何からわからなかったとのこと。
たしかに、「Xで全選択」とか、やり方しっかり読まないとわからないもんね。
タッチペンでのキャラ選択は大変だったし、好き嫌いは出そう。
個人的にもう少し難易度高くても良かったかな。

絵はかわいいし、ちょっとあほなキャラもいい感じでしたけど・・・アーシェの扱いひどくない?
爆弾って!

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/03 06:41:20 AF+IKW/7
これ100ぱーでクリアした時の隠しエンディングってどんなかんじでした?

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/03 08:53:29 gn0tF93o
これで終わりかよ。

俺の独り言。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/03 10:27:17 AF+IKW/7
でしたねtt

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/03 15:28:56 Ejp2+noL
これがFFの続編??って感じ
ミニゲームじゃんwwDSではこれが限界か
売れるハードだからって酷いな。スクエニ社長氏ね

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/03 18:48:00 yjO0x7AT
神ゲー

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/04 07:40:03 OwkHaR6w
クリアしたので、売りに行ったら2000円だった。
皆のまわりはどのくらい?
こんなもんなんかな?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/04 12:01:09 F8h+4+m6
結構高値だよそれ。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/04 15:15:25 MS0eb3Ag
近所のゲオじゃ2800円だったなw 以外と高値でびっくりした
ちなみに一緒に売ったFFT獅子戦争は3200円

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/04 19:02:54 Pih/K2yT
神ゲー

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/05 02:57:00 LN+EF/PQ
神ゲー

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/05 15:06:56 qGijdr16
良ゲー

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/05 21:44:05 gTPtMIDf
髪ゲー

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/05 22:24:21 nilLOP20
髪毛

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/06 12:21:03 JXTO2+7Z
陰毛

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/06 22:33:43 LiJy9O9y
剃毛

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/06 23:01:45 gXyUg45g
稲毛

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/07 15:39:05 4r2hUTDE
レダス

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/08 02:24:34 7NlswR5E
ドットとかはいろいろがんばった!でも他はいろいろだめだった
そんな感じ

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/08 16:07:42 qIjS6dtK
神ゲー

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/08 23:19:49 av8EgSrg
良ゲー

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/09 10:27:14 iRJIqtwx
髪毛

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/09 11:54:07 k6TiZwpn
太古の炎ばかり41個
もうつかれたよ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/09 18:48:56 n79MlSBe
シナリオ44、45って
どう出すの?

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/09 19:23:36 9LqsjIRy
誰か隠しENDうp出来る人いません?
クリアーしたけどミッション放置で出来なくなったミッションあってさ……
最初からやる気は起きないな、このゲームは…

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/09 19:24:11 hBNbWPuY
合成しよう

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/10 01:34:02 vt0WweLh
>>451はラストバトルでしょうが

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/10 05:22:39 tDAryoKD
神ゲー

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/10 09:23:14 kiFED4mz
こんにちは~~

買いました☆FF12!!

これからこの掲示板お世話になりまーす

いろいろ助けてね(^_-)-☆

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/10 11:16:29 uIt0E4FS
今週も攻略本が1冊出るけど、オススメってどれかな?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/10 11:28:14 FkB/KQeD
アルティマニア

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/10 21:29:51 e9Vgld4k
アルティマニア買いまっせ~

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/12 02:49:42 H1onSYEA
神ゲー

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/12 13:15:45 SIosilX7
このゲーム意味わかんね~~

最近のRPGってこんなやり方??
FF3みたいな進行じゃないの???

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/12 14:50:51 PPzVgw+H
違うゲームだよ。これRPGじゃないんだよ。

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/12 17:48:56 SIosilX7
そ~なんだ~
何も知らず買ってしまった(>_<)
仕方なくやるか、、、

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/12 17:56:20 SGEtzxjj
>>461
モンスターサマナーという隠れた名作ソフトのFFキャラリメイク

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/12 18:12:18 nrcPVIsU
ゲーム内容には問題ないが
RPGのジャンル名で出したスクエニが悪い
SRPGとして出すべきだった

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/12 18:17:31 jnmRZrIE
SRPGじゃねーよ。。

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/12 23:41:09 Ph+ILFZv
神ゲー

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/13 18:27:59 NGm3VcoY
神ゲー

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/14 23:09:31 HGk768v5
神ゲー

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/15 07:46:51 ZPgCUQod
良ゲー

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/15 08:00:39 RdjT+OYl

もうアルティマニア(攻略本)売っている所
ないの?

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/15 21:47:59 hg03Np75
どこにでもあるだろ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/16 05:18:12 UUECFPiL
神ゲー

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/16 19:22:39 iQTFoRFB
神ゲー

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/16 21:18:59 XkJycQZX
良ゲー

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/17 08:33:17 UnwVQbom
神ゲー

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/17 20:51:35 aa0V2cYL
神ゲー

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/18 00:41:10 O0B9DcD2
クソゲ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/19 03:50:27 v9U/3XoK
神ゲー

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/19 17:27:57 p3OSL8he
くそげ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/19 21:52:21 oFN5sviT
神ゲー

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/21 08:50:16 XHKyLoRE
良ゲー

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/21 16:17:47 6VIhSLCs
糞ゲー

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/22 14:35:52 FAyWk2Kg
神ゲー

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/22 17:19:34 OBL8b5dE
糞ゲー

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/23 10:29:19 2oPIvA9S
神ゲー

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/23 15:19:56 JXPlsJEX
スレのこのありさまを見て、
本当に糞ゲーなんだということが
よく分かった気がした土曜の昼下がり

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/23 16:15:43 +PlUe7jW
神ゲー

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/23 23:48:12 KH/gU59s
神ゲー

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/24 02:07:12 mGtZvZbT
糞ゲ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/24 11:32:08 DgdnIp5M
神ゲー

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/24 12:54:50 NEOpZ4Dn
糞ゲー、神ゲー、糞ゲー、神ゲー、
めぐりめぐって
今は珍ゲー♪

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/25 03:16:40 m3CI+uFZ
神ゲー

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/25 15:02:50 CPXXDr1c
神の手ゴール

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/25 17:54:27 RB+IXsfU
クソゲ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/25 23:09:27 NNeFJILb
正直□e見直した
ハーフミリオン楽々突破が物語るね
RWエンジン使ってもっとたくさん出して欲しい

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/26 03:22:00 InRCPF3B
45万超えてから2ヶ月かかったか…
けっして楽々ではないが、さすがDSだな。

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/26 13:45:58 vHwbwygL
モンスターサマナーが出ればいいんだけどね

FF4rw(赤い翼編)なんていうのでもよい

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 00:58:58 arSyvFJf
URLリンク(www.vgchartz.com)

501,234本らしい



500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 01:44:57 JdtKW0en
売れたなーさすがFF
新たなファン層掴めたんでね?
>>498
すんげーそれやりたいw

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 01:57:40 AlcubqTI
4のキャラぐらいに役割分担してると面白いかもね
間接多すぎるからなこのゲーム

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 02:15:32 +0HU+q4S
聖天使アルテマ強すぎ。
どうやって倒すの?

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 02:18:38 PmLiKFyK
後回しにして倒す

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 02:22:03 +0HU+q4S
6章の段階じゃきついってこと?
取り巻きのモンスターを倒そうとするとアルテマも動き出すんだよな。
ボムの自爆も痛い。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 02:34:50 PmLiKFyK
いや、勝てるけどつらいなら後回しにしてもいい

ボム→間接水で速攻、カイツのブリザガでも可
アルテマ→一匹生贄に技を使わせてから攻撃

チームを分けて動かす事ができれば余裕

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 03:58:19 0A0vj79Z
飛空艇団、、、幻獣の世界、、、

ファイナルファンタジーIV RED WINGS

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 07:06:40 wFh7sl8z
>>506
普通に買いますよ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 10:38:54 cydBQppo
この過疎具合でマンセーレスageで入れてるやつって
1回の書き込みでいくらもらってるの?

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 12:01:17 wFh7sl8z
過疎スレに煽りにくる方がよっぽど何かに必死なんだろうな
とは思いますね
もしかしてスレ進行だけは早いのに売れてないゲームの信者さんですか?プゲラ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 21:59:45 FFxtgSOr
いやその理屈はおかしい

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/27 22:26:12 qOX4Vcuy
>>509
2chに多いよなその現象
ものすごい勢いで本スレが進んでて
どんだけ売れてるのかと調べると
世間には全然支持されてないというw

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/28 21:25:31 kf/h4Lx1
FF12 レバニラモツニコミングス

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/06/30 03:59:00 S6vgNe0o
プレステが4枚組だったようにDSも2枚組とかでもいいと思うんだ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/01 04:01:45 MAzylcHW
ROMは任天から買わなきゃならないから、2枚組みにすると倍の上納金を取られると思うんだ。
それよりROM容量アップを願いたい。

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/01 05:04:58 R+mGyUpt
ROM容量うpできるならその方向で進化してほしい
もう一山ボリュームが足りないからせっかく面白いのにもったいない
やれる事も増えそうだし楽しみにしとくかな

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/01 12:59:42 Pdt2A01s
RW2から採用

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/01 22:01:45 pctSCr15
RW2はwii

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/04 12:50:07 p7K4+lIN
そうか

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/04 21:43:27 FsUrhokF
据え置なら容量の心配はなくなるな

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/05 13:15:01 4xES0YF3
いっそシリーズ化してしまえばいい

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/05 14:11:10 kw8rn+o3
モンスターサマナーを1作目とすればシリーズ化してるw

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/07 09:22:02 ZBP0imDK
  , ∧_∧,    ,∧_∧,   
   , 〃     ,, 〃   
  (`・ω・)   .(`・ω・)  
  .,ゞ=φ=,   .ゞ=φ=, 
 ~(,._uuノ   ~(._uuノ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/11 13:49:39 hW96fj/7
神ゲー

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/11 18:01:35 Xe35sp9g
>>521
だなw

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/17 00:56:16 v67JeUZr
このゲームは初期化できないんですか?

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/19 16:54:59 2eNrqPLw
3-2「待ち合わせは裏口前」ですが、
これってお宝取ってるとすぐ敵にボコボコにされてしまうので、
とっととゴールしたいのですが、ここでのお宝取らないと今後
困ることはありますか?
スプリントで歩いてもとにかくのろくて嫌になります。


527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/19 20:44:17 7P1U0Szf
取るのも簡単だし、宝も別にイラン。

ああいうクエストだと、のろのろ移動が違和感強くなるね。
本当はもっと広いマップを小さいユニットが動くスピードなんだよな。
RTSの定石として。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/19 22:44:55 bDFvO5bc
スピード遅いと思ったこと無いなあ
これ以上早かったら何が何かわからないw

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/20 13:02:12 73haxbsJ
これって銭湯不能なっちゃったらリュドに復活させてもらうしかないの?
リュドが死んじゃったらどうすればいいの?

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/20 18:42:24 wPZWZPWe
>>529
他の人もレベルが上がれば覚える

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/20 19:13:34 yeDhnEta
>>530
ありがとう。
んじゃレベル上げに行って来るか。

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/22 23:16:37 RlA7ZoxP
希少な宝石と太古の炎の場所教えてもらえないでしょうか

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/23 01:26:22 aYjpY4kc
>>532
炎は「乱れた城門」

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/23 17:59:46 sB2VQcpc
>>533
ありがとうございます
できれば宝石の産地もお願いします

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/07/24 02:44:16 TJYJJ+ij
■■■■新型PSPでRPG5連発を遊び倒せ!!!!■■■■

■■8/9 ワイルドアームズ クロスファイア SCE
URLリンク(www.wild-arms.net)
そして、広がる新天地。 戦略あるゲーム性とドラマチックなシナリオで贈るシリーズ最新作がSRPGとなってPSPで登場!
魅力的な汎用キャラ、クラスチェンジシステムで注目度急上昇中!

■■8/23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア
URLリンク(nippon1.jp)
ドラゴンを題材にした本格的超王道ファンタジーRPG。人間と精霊、そして世界を守護する六竜が共存する世界
突如として現れた邪竜によって引き裂かれた平和を守るため竜騎士の主人公は旅に出る。
有名オンラインゲーム「リネージュ2」の絵師ジョン・ジュノ氏を採用した日本一ソフトウェア入魂の一本!

■■9/6 リゼルクロス SCE
URLリンク(www.jp.playstation.com)
選ばれし5人の魂が交錯(クロス)するとき、5つの超能力(リゼル)が目覚める。
SCEのアークザラットチーム制作のPSPオリジナル長編RPG。
シナリオライターはサウンドノベルゲーム「弟切草」「街」を担当した山崎修氏。


■■9/13 CRISIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ スクウェア・エニックス
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。 「FFⅦ」の7年前を舞台にした作品。
本編では謎の多かったザックスを主人公にしたストーリー。未だ語られていない「FFⅦ」の謎が明かされる。
PS2を超えた?美しいグラフィックにも注目。新型PSP本体同梱版も発売決定!(新型PSP本体は一週先行販売)

■■9/20 Slim & Light 新型PSP「PSP-2000」 発売

■■9/27 空の軌跡SC ファルコム
URLリンク(www.falcom.com)
大好評の前作「空の軌跡FC(ファーストチャプター)」から1年、待望の完結編「空の軌跡SC(セカンドチャプター)」が登場!
驚愕のエンディングから新たなストーリーが始まる・・・。PSP初のUMD2枚組。携帯機ではかつて無いボリュームに圧倒!


■■過去に発売された好評RPGソフトの廉価版も続々登場!
どれも3000円を切ってお買い得!


発売中 ヴァルハラナイツ マーベラスインタラクティブ  続編も発売決定!
発売中 ジャンヌ・ダルク SCE
発売中 煉獄弐 ハドソン
08/09 テイルズオブファンタジア フルボイスエディション バンダイナムコ
   「テイルズオブリバース」の移植も決定!
09/27 クロニクル・オブ・ダンジョンメーカー タイトー



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch