10/06/25 21:11:27 qrsgp7S60
正式タイトル: イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ
対応機種: プレイステーション・ポータブル
ジャンル: 対戦型ハイスピードバトルアクション
発売予定: 2010年7月29日
価格 : 価格:6,090円(通常版) 7,980円(限定ドラマCD同梱版)
備考 : 無線LAN機能(アドホックモード)対応
イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ公式サイト
URLリンク(www.falcom.co.jp)
前スレ 【PSP】イースVS空の軌跡 Part8
スレリンク(handygame板)
2:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:11:41 qrsgp7S60
サポートキャラ 判明分(完全版?)
ジュリオ&クリス
フィーナ&レア
ダルク=ファクト
シグルーン
エレナ
シェラザード
エリィ
オルハ
ギルバート
リリア
ピピロ&ポックル
パリン
ドーラ
ユーゴ&ユニカ
ムスタファ
アネラス
リース
ティア&マヤ
ジョゼット
ジン
ケビン
カンパネルラ
カシウス
エルンスト
3:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:11:51 qrsgp7S60
PV
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
4:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:12:01 qrsgp7S60
プレイキャラクター
●イース
アドル、ドギ、アイシャ、チェスター、ガッシュ、エルク、クルシェ、マイシェラ
●空の軌跡
エステル、ヨシュア、ティータ、クローゼ、オリビエ、アガット、レン、レーヴェ
5:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:12:14 qrsgp7S60
「イースvs空の軌跡」使用BGM一覧(PV判明分) 1/2
「イース」
TENSION (イース・オリジン)
FINAL BATTLE
「イースⅡ」
Ice Ridge of Noltia
OVERDRIVE (イースⅡエターナル&イース・オリジン) *元イース1未使用曲
「イースⅢ&フェルガナの誓い」
Chop!!
バレスタイン城
最強の敵
Descendant of Genos
「イースⅣ」
セルセタの樹海
青銅の街区
THEME OF ADOL 1993
太陽の神殿
「イースⅤ 失われた砂の都ケフィン」
Break into Territory
「イースⅥ ナピシュテムの匣」
RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN
MIGHTY OBSTACLE
ERNST
「Ys Seven」
INNOCENT PRIMEVAL BREAKER
「Ys ORIGIN」
SCARS OF THE DIVINE WING
Genesys Beyond the Beginning
SCARLET TEMPEST
「空の軌跡FC」
銀の意志
虚ろなる光の封土
奪還
「空の軌跡SC」
Dive into your fate
「空の軌跡3rd」
Cry For Your Eternity
Maybe it was fated
Overdosing Heavenly Bliss
Masquerade of Lies
幻影城 《Phantasmagoria》
「空の軌跡ティータ物語 ~繋がる想い~」
Dragon Dive
6:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:12:25 qrsgp7S60
「イースvs空の軌跡」使用BGM一覧(PV判明分) 2/2
「ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ」
ストッパー
グロストス城
「英雄伝説Ⅲ 白き魔女」
魔獣出現
ルード城
「英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫」
邪魔をするな!
オクトゥムの願い
守るべき一線
「英雄伝説Ⅴ 海の檻歌」
邪魔するものは容赦しない
力の限り
それぞれの未来に
「ドラゴンスレイヤーⅣ」
リルル・ウォーゼン
「ソーサリアン」
ダンジョン (消えた王様の杖)
ブラッディー・リバー (ルシフェルの水門)
ブルードラゴン (暗黒の魔道士)
ゲティス (暗黒の魔道士)
砂の城 (呪われたオアシス)
「ダイナソア」
精霊の塔
「ブランディッシュ」
HEADLESS (ブランディッシュ)
GADOBADORRER (ブランディッシュ2)
カール・キャレス (ブランディッシュ2)
「風の伝説ザナドゥ」
四風神 (風の伝説ザナドゥ)
THE LAST OF DRAGON SLAYER (風の伝説ザナドゥⅡ)
「Xanadu Next」
Evildoer
「ヴァンテージマスター」
そして新たなる道へ (ヴァンテージマスター)
つわものども (VM JAPAN)
「ZWEI」
幻の大地セルペンティナ (ZWEI)
魔王・ヴェスパー (ZWEI)
Dog Fight!! (ZWEIⅡ)
まかせろラグナ (ZWEIⅡ)
「ぐるみん」
マイナスイオンの静寂
TO MAKE THE END OF DIGGING
悲しき蒼穹を翔ける
7:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:18:53 WZSac6LZ0
エリィちゃんはプレイヤーキャラとして使いたかったよね・・
8:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:22:43 elZxlb11O
>>1
乙タナティブ・サーガ!
>>7
売れたら次作であるかもよ。
代わりにロイドがサポートになったりしてw
9:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:25:32 S1HoMyLv0
すれたておつ
やっぱ白騎士エレナさんが最強に可愛い
あの絶対領域に家建てて、黒ニーソを寝袋代りにして眠りたい
10:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 21:57:38 XhS/AZiT0
キャラ絵描きすぎで絵師が燃え尽きて辞職しないか何か心配になってきたのだ
いやまあポリゴンとか英伝7のキャラチップ作ってる人とかの作業量も実際はそれも結構あるんだろうけど
11:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:03:05 dt9NG37r0
零の軌跡もこの絵師さんなのかな
12:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:03:42 WZSac6LZ0
おれこのえはすきよ
13:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:07:26 41t0tQge0
むしろこの絵師でお願いします
14:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:08:04 MxEGwV9dO
俺もvsの絵師さん好きだわ。
零は7と同じエナミカツミさんだったような気がするよ。
15:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:09:27 0DYWbwkl0
ファルコムの絵師入れ替わり率は異常
16:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:15:39 elZxlb11O
エナミさんも社内絵師も岩崎さんも結構好きな俺幸せもの
17:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:16:38 M7CRkrw90
労働条件厳しいのかな。
これだけ絵を描いてるvsの絵師が一番大変だろうけどw
でもまぁ、RPGの場合は街の住人の衣装とか街の建物の構造なんかも
全て考えるわけだし、イースⅥとかフェルガナは全ての登場キャラに
顔グラフィックあったりして、やはりとんでもない仕事量になってるのは
変わらないって気がするな。
18:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:17:42 z610GUPD0
>>10
ギャルゲとかと違って一枚絵のイベントCGとかってほとんどないから、
そう考えると極端に作業量が多い訳ではない気も
19:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:19:03 jzCnhJ6e0
俺は軌跡フェスタの壁紙の人が好きなんだけどあれもオルナタの人なのかなー?
20:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:31:09 M7CRkrw90
プレイレポート1の中にある「ジャンプした後攻撃ボタンをタイミング良く押すと高いジャンプが出来る。
敵を巻き込めるとなお良し」ってのは、要するに空中でも、地上と同様の連続攻撃が出来るって事なのかな。
21:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:35:31 rh7iFyEoO
電プレ買ってきた
サポートキャラは前スレにまとめあったからそれ以外で気づいたこと
・レンの武器にリコリスシアー、防具にオーレリアドスがある
・バトルに勝つと経験値、モナポイント、BPがもらえる
・称号がある
・ストーリーモードで難易度変更はいつでもできる
・レーヴェが飛燕斬とかいう対空技を使い、EXスキルは冥皇剣
以下載ってたアクセサリ(レンの)
道化の仮面、人形の騎士、ジャンプリング、お色気バフューム
パワーリング、ダッシュリング、スキルピアス、熱烈フレグランス
闘魂ハチマキ、ファクトの眼(受けるダメージ1.5倍で1.25倍になる)
22:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:39:06 WZSac6LZ0
何故レンの等身あげたし
23:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:43:39 elZxlb11O
>>21乙
ストーリー途中で難易度変えられるのか。
BPにモナポイントか。
24:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:45:55 P5IiY7j70
ぶっちゃけ線画のみなら大した作業量じゃないけど
色塗ってテレカの場合背景までも自分で描いてるとしたら大変だよな
25:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 23:02:39 KFShhg0t0
>>21
>ファクトの眼(受けるダメージ1.5倍で1.25倍になる)
い、意味がわからねぇ
26:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 23:06:09 JykxPB/X0
与えるダメージが1.25倍っていうのは少し考えれば・・・
27:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 23:06:12 grFvrZrp0
(受けるダメージ)*1.5*1.25=
大変だ!
28:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 23:08:19 NBZw6/Xu0
アホス
29:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 23:08:46 rh7iFyEoO
間違った
受けるダメージ1.5倍
与えるダメージ1.25倍
30:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 23:34:20 DGI6CBe4Q
ありのまま(ry
「受けるダメージが1.5倍になると思ったら1.25倍になった」
わ、訳がわからねぇ(ry
31:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 23:40:59 elZxlb11O
なんだそれwww
32:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 00:37:49 AnianiIUO
ついにポルがこのスレにもw
33:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 00:40:04 Ws1FY3fT0
何を喜んでんだ
34:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 04:38:40 04kl0hGY0
ヨドバシで販促のパンフゲット
ロイドェ・・・
35:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 05:06:17 VmVyxqok0
テレサ院長の“豊熟・しっとり”下痢グソパイ、ムシャる。
36:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 05:49:47 JCniaXTHO
ロイドかっこいい!!
37:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 10:40:47 AnianiIUO
さて、今日も近所のGEOとTSUTAYAを回る作業に入るか・・・
38:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 10:47:55 g4pSqVvl0
もうねファル通組には一緒にカタログ入れといてよ~
田舎では全然手に入らないんだよぉぉぉ~
39:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 10:49:25 r5/6nf+pO
何回見ても
「いや、遠慮しておくよ(^^)」
に吹く
40:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 10:51:05 K/LiE7Cm0
美女に激しく求められても 「いや、遠慮しておくよ」で華麗にスルーするアドル兄貴超かっけース!!!
41:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 10:53:46 eckEvAQR0
>>38
ファル通は手作業で封送してるみたいだから、その旨を書いとけばもしかしたら同封してくれるかもよ
42:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 10:55:04 K/LiE7Cm0
そうなんだ
じゃあ俺のポエムを同封して送れば感想とかも帰ってくるのかな
43:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 11:06:23 XuXqqNlv0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
44:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 11:45:22 AnianiIUO
>>42
(´・ω・`)『‥‥‥‥』
いかちゃんが返し方に悩み知恵熱出すぞw
45:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 12:45:33 9ud9boWU0
>>42
もしポエムで返されたらどうする?
46:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 13:00:25 qQdyjouw0
アドル…ポエム
てっしょうのさ・さ・や・き♪
レンのさげすみ
47:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 13:41:06 nIieZWle0
どうかアクセサリ技にプリティミサイルキックがありますように。
>>42
いや、遠慮しておくよ
48:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 14:34:21 iCgpur2r0
>>46
さぁ、テイガーのGETBを受ける作業に戻ろうか
49:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 16:03:22 Im9T/BFt0
ジンとかムスタファとか大男ははぶられる運命なの?
レンがちょっと大人っぽく見えるけどこのくらいのほうが俺の好みだ・・かわいい
50:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 16:14:21 AnianiIUO
大丈夫、希望の星ドギがおる‥‥‥!ムスタファはサポで次回の正規メンバーを狙っているんだ。
51:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 16:16:39 4+nSgMH20
>>49
俺もだ
52:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 16:24:36 eckEvAQR0
ドギ、ジン、ムスタファ、アガットでバトルがしたい
53:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 16:38:09 AnianiIUO
マック爺も入れてくんろー
54:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:00:00 oolkwj7ZP
これ、レーヴェの設定本当にどうなってんだ?
事切れるとかもう死ぬこと決定してるしw
つーか飛燕斬…同じ声優の某仮面を思い出す
55:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:07:01 Z/OvKbwF0
その設定は今作での事じゃないだろ
リベールでの異変の際にってちゃんと書いてあるし
56:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:13:46 oolkwj7ZP
いや、それは知ってるんだけどさ
生き返ったとか、死んだ後にザナドゥに飛ばされてきたとかなのかなーって
57:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:41:45 u+qK4SFb0
精霊も幽霊も普通にいる世界だから、幽霊と考えれば問題ないさ
58:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:45:50 OyW6BBlU0
チェスターとレーヴェは幽霊枠か
59:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:50:51 /r0JhBRTO
そういえばエステルは幽霊苦手だったな
姿が見えていれば怖くないという謎設定だったが
60:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:52:24 Oa89FZQ10
鉄壁スカートと似ている
ギリギリ見えない程エロい
61:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 18:01:48 9dgs8LCY0
>>59
バイオハザードでゾンビを撃ちまくってる人でも
零とかSIRENの和製ホラーはダメとか、
そういう次元かも?
62:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 18:20:47 eckEvAQR0
いるかいないかよくわかんないから苦手なんじゃなかったっけ
63:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 18:26:39 Oa89FZQ10
ガシャン...ガシャン...ガシャン...
ビビッ
ガシャンガシャンガシャンガシャンガシャン
シュバァッ!!!
64:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 19:02:48 6CobU2Vp0
蟹か・・・
65:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 19:38:26 ZDPwY7wuP
しかしオルハがサポキャラどまりというのはつまり…
Y's7キャラはモデル使いまわせるから出せるということなのか?
イース陣が7のキャラ+チェスターって…。
偏りすぎだろJK
66:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 19:42:26 AnianiIUO
次作が出るとしたら
メインキャラ→サブキャラ(降格乙
サブキャラ→メインキャラ(出世
みたあな入れ替わりありそうだな
67:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 19:49:41 eckEvAQR0
ファルコム的には、零の軌跡まではまだまだ掛かるから、
それまでの繋ぎとして、モデリングの流用+PSP過去作の宣伝が目的だろうからね。
この機会に、まだ手を出してなかったイースor軌跡を始めてみたって人も結構いるみたいだし、
これはこれでいいと思う。
68:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 20:02:35 J3gxp8oK0
公式絵のクリスに釣られて白き魔女買ったぜ
しかし本当にかわいかったのはジュリオだった
69:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 20:27:45 AnianiIUO
あ、あんですってー
70:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 20:43:09 kT2PIBt50
PS2版ナピのモデルだと頭身が合わないか。
71:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:00:52 jIcFtpdY0
>>56
生き返りとか霊体がアリなら、過去から飛ばされてきたってのもアリかもしれんな。
72:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:12:22 uUlE0ita0
チェスターは島崩壊時の膨大なエネルギーによって飛ば(ry とかでもいけそう
無理か
73:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:23:59 j277GqVg0
>>71
チェスターが「久しぶりだな」と言ってるスクショがあるので
過去から飛ばされてきた説は無くなった
実は生きていた説もチェスターは大丈夫かもだが
レーヴェが生きてたらさすがに興醒めだろうから
魂を呼び寄せたとか各世界の勇者の情報をコピーして再現だとかそういう設定でFAじゃね?
74:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:27:53 yUxx8I4V0
ショップ特典のイラスト、オリビエとヨシュアの扱い(ある意味)酷いなw
個人的には面白くて好きだけどな
そして我らがドギさんはどこだ?まさか射的屋の店員じゃないよな?
75:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:34:22 jIcFtpdY0
定職に就けて良かったじゃないかw
76:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:36:48 AnianiIUO
お祭りゲーだしあまり真剣に生死を考えずに気楽にいこうぜ。
イース7のED後だとマイシェラさん予知の力なくなってるはずだけど、オルタナはあるようだし。
77:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 22:03:56 04kl0hGY0
なあに、笑っていればどうにかなる
78:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 22:50:03 kVmQHe2v0
オルタナ2まだ~?
79:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 22:51:17 QdOBF+fr0
「どうしたら赤毛のアドルとやらに勝てますか?
友達のガルバラン君にアドバイスを求めたのですが、答えてくれません。
とりあえずドラゴンスレイヤーは全力で隠しました。
マジでヤバいんです。助けてください」
ガルシスさん(職業:魔王、ザナドゥ在住)
80:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 23:06:50 eckEvAQR0
ガルバラン「卓球勝負マジオススメ」
81:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 23:17:09 JCniaXTHO
どうしてみんなザナドウを桃源郷=天国=あの世
とは考えないんだ…?
82:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 23:17:55 AnianiIUO
ガルバラン『縄跳びしながら火球避けもオススメ☆』
83:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 23:20:25 g4pSqVvl0
ギルバート「土下座して油断させろ!」
84:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 23:26:37 PjaPVMdp0
>>81
みんな死んでしまったパラレルワールドってことか
怖ッ
85:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:17:42 GGds0pjjO
勝ち残った1人が生き返る権利をry
86:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:21:33 ScsODwHF0
スパロボみたいに時空振動魔法とか使えば、なんでもありな世界観になるな
87:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:31:15 VfaU5N8M0
七つ玉を集めてみんな生き返らせたんだよ
88:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:33:31 gsL7F8hg0
お祭りゲーだからちょっとくらい無理矢理なストーリーの方が楽しめると思ってる俺は少数派なのか
89:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:34:57 rGQ+sQd80
そういうのもいるしそうでないのもいる
90:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:36:10 GGds0pjjO
>>88
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
気楽に楽しめりゃいいんだよ。
しかしアドホック?だっけ。今までやった事ヌェー。
91:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:40:24 +eoO7m830
時代とか時系列とか色々すっ飛ばしてるお祭ゲーもあるわけだしな
それでも正史にこっそり組み込まれてるのも悪くはない
92:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:41:15 rGQ+sQd80
ネット対戦はチートとかあるというか自分がチートできる環境だが
他人がやってたら自分もやるし互いに不愉快になるのが目に見えてるんだよね
対策がバッチリならやってみたいが…
93:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 00:46:33 8Mk5OMsh0
>>86
「それも私だ」
94:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 04:21:05 +0N+JC6d0
実はザナドゥはこの世に未練を残した人たちが集まった場所だったり
神にあらがうために戦うとか
で、ガルシスが実は神様
95:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 04:47:53 8Mk5OMsh0
ティータちゃんマジ天使
96:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 04:48:45 8Mk5OMsh0
レンちゃんマジ殲滅天使
97:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 04:49:34 y6FnkqllP
>>95
ティータママ乙
98:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 07:07:30 braI2/SbO
この際アドルさん実はピッカード含めたロ(ry
99:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 07:35:17 MkvkDKtM0
マイシェラさんマジ天女
100:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 07:47:42 5qMPkgmCO
これだけキャラが多いと、各キャラの掘り下げが
おざなりになってそうで怖いな。
各人のシナリオ、どの程度つくりこんでるのだろう?
101:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 08:05:06 WIJ0yVQR0
アイシャさんマジ貧乳
102:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 08:52:33 MPgeLwS9Q
ガッシュさんマジ黒の傭兵(笑)
103:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 09:07:39 /rIPr8GT0
エレナさんの股間でマジ窒息死したい
104:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 09:12:56 m90YV1W/O
個人的に気になるのは
アドルの魔法にタイムストップとシールドの有無と
エステルとやらにモーション使い回された
ガッシュのバランス調整の具合かな…
ハルバード好きの俺としては次こそはガッシュの時代が来ることを期待したい。
105:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 09:26:40 KssXLt+L0
>>104
7でもバランス良い性能で、設置系のスキルとかあって使ってて楽しいキャラだったと思うが
106:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 09:30:04 qVMnynyO0
ガッシュはEXスキルが範囲攻撃に変更されて強化されてるじゃん
107:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 09:31:21 +eoO7m830
固定メンバーなうえ基本的に斬属性がメインであるアドルがいるから
ガッシュとエルクが他キャラよりも目立たないことが多いのは仕方ないともいえる
108:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 09:54:32 GGds0pjjO
アドルさん万能属性剣手に入れるとさらに・・・
109:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 12:02:43 m90YV1W/O
>>105
うんたしかに7の時のガッシュは
使って楽しい奴だった(EXスキルはあんなんだったけど)。
俺が気になるのはエステルとの差別化をはかるために
通常攻撃の速さが7の時より遅くなったりしないか
とか攻撃のリーチとかはどうなるのか、が結構気になる…
隠し撮りムービー見た限りだと、
通常攻撃が少し遅くなってたような…
110:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 12:21:04 mbWYQ4hX0
武器の性能が攻撃力にしか影響しないのが残念。
モーションや攻撃速度にも変化があればいいのに。
111:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 12:28:06 qVMnynyO0
>>109
それは普通エステルがガッシュ以上に優遇されないか心配するところで
ガッシュの性能に関して心配するとこじゃないだろw
隠し撮りはチェスターが速いからガッシュが遅く感じるんじゃね?
イース7でもあれくらいの動作だったよ
112:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 12:42:20 3FedPSa00
エステルがネギ型の武器を手に取った瞬間に取り付かれて
「そうだ・・私はミク・・みっくみくにしてやんよ・・」みたいに容姿が変わって欲しい
113:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 12:57:25 rGQ+sQd80
ネギ型の武器でオナニーを始めちゃったよ
114:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 13:07:25 wNjox76f0
発売日までまだ1ヶ月あるとか嘘だろ・・・キャラも(多分)全員判明しちゃったしなー
115:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 14:34:54 +0N+JC6d0
次に零の奇蹟が控えてるだろうから
それで情報出しを急いでるのかねぇ
116:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 14:55:09 gsL7F8hg0
未だに予約店舗決められてないよ…
ソフ以外のテレカまだは完成してないのかしら
117:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 16:13:46 dyFWfchb0
>>114
発売日まであと2年あるとか嘘だろ・・・
そんな状況を経験した猛者にとっては一瞬であるw
118:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 16:22:56 KssXLt+L0
FC<<二年間の壁>>SC
119:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 17:41:54 JTg/b1ns0
ステージのギミックが気になるのは俺だけじゃなかろう
特に幻影城とアクシスピラーにどういった仕掛けが用意されてるかが
120:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 17:55:09 uo5KGSTu0
そもそもステージギミックがあるのか疑問
121:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 17:57:04 +eoO7m830
世界観ってステージ紹介だけで肝心のザナドゥについての説明がないというのはちょっと
122:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:02:47 JTg/b1ns0
>>120
なんかそういうのどっかで書かれてたようななかったような・・・
123:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:06:13 uo5KGSTu0
>>122
公式見直してきたら各ステージに仕掛けあるみたいだな、失礼した
124:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:08:31 GGds0pjjO
久々に3rdやり直したら、FCSCでは『このロリコンめ』と思っていたロリコンダイバーが可哀想になってきた。
これからティータの親に日々いびられるんだぜ・・・
125:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:10:05 JTg/b1ns0
バレスタイン城とかは特に仕掛けはなさそうに見えるけどね
工房や風の聖地やはいかにも仕掛けありそうな感じだけど
126:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:13:15 2bnAnU100
スレ違いになるかと思うが、
零の軌跡と英雄伝説7は同一、と考えてよろしいかな?
127:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:22:23 JD+VddiPO
>>125
バレスタイン城はマップから落ちると時計塔を登り直すギミックが満載だよきっと
128:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:23:31 +0N+JC6d0
>>126
その認識でOK
PC厨の人たちはPCで零とは別に英雄伝説7が出ると
思ってるけどね
129:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:25:17 JTg/b1ns0
>>127
おいやめろ
ガルシス以外に敵キャラぽいのが出てくるようだけど
はたしてサイアスは出るのか否か・・・
できることならプレイアブルで使いたいけど
ティアルナも同じく
ティアがサポート参戦?まだだ…まだあきらめんよ
130:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:26:01 KOjbBQ150
どっかで見た資料画像みたいなのに「英雄伝説7~零の軌跡~」って書いてあった気がする
131:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:32:19 dMdhvy/H0
今更ながら小冊子を手に入れたんだが、ステージにファルコム開発室があった。
だから隠し撮りでオフィスを見せまくってたのか。
132:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:42:49 JTg/b1ns0
これって1キャラにそれぞれ別々のストーリーが用意されてるんだよな
その上でフルボイスとかもうね・・・
1ルート分の長さは置いといても凄いな
133:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:52:07 wuBsT6Lm0
ストーリーが用意されてるというか、
格ゲーアーケードモードのステージ前に、ちょっと会話デモが流れる程度のものなんじゃないかと思ってるけどな
どういう会話の経緯で「よし!じゃあバトルだ!」って流れになるのかはわからんけどw
134:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:53:49 GGds0pjjO
>>131
>ファルコム開発室
どんなステージだよ\(^o^)/
135:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:54:59 3FedPSa00
アドル 「負けたほうが勝った方の言う事を何でも聞く、それでいいね?」
エステル 「望むところよ!それじゃあ勝負!」
あの時、どうして私はあんなにも軽々しく引き受けてしまったのか
それが悪夢の始まりとも知らずに
136:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 18:57:44 JTg/b1ns0
ドギ 「負けたほうが勝った方の言う事を何でも聞く、それでいいな?」
アガット 「望むところだ!それじゃあ勝負!」
あの時、どうして俺はあんなにも軽々しく引き受けてしまったのか
それが悪夢の始まりとも知らずに
137:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 19:15:28 GGds0pjjO
>>138「負けたほうが勝った方の言う事を何でも聞く、それでいいな?」
>139「望むところだ!それじゃあ勝負!」
あの時、どうして俺はあんなにも軽々しく引き受けてしまったのか
それが悪夢の始まりとも知らずに
138:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 19:31:21 Ehlv4NG30
>>131
小冊子が入手できない俺のために、写メを撮って見せてください
139:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 19:51:40 JTg/b1ns0
イース陣営のほとんどがアルタゴメンバーと言われてるけど
逆に考えてみたらあの7のメンバーで新たなる脅威に立ち向かうと思うと・・・胸熱
7終了後なんだろうか話の流れとしては
140:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 20:03:06 qVMnynyO0
>>139
「炎竜さまの力が無くなったのに…」
というような台詞をクルシェが言ってたから時系列的には7の後だろうね
アルタゴの復旧を手伝わずに去ったっぽいガッシュへの反応は果たして
141:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 20:09:22 +Rvd5yTz0
マテリアルコレクションのミュージックプレイヤ機能の背景に海の檻歌の3人が出てきそう
142:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 20:12:40 +eoO7m830
でもこれでSEVENのEDに別れのシーンがハブかれてる理由がわかったというか
143:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 20:23:41 20mDfh9S0
>>134
白き魔女のティラスイール公社…からは引っ越したんだったな。
144:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 20:25:05 20mDfh9S0
ティラスイール公団だった
145:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:00:39 GGds0pjjO
事業仕分け対象になりそうな名前だな
146:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:04:36 zsZuPcN60
サポートキャラはストーリーに絡むんだろうか
147:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:10:00 As+XPc2/0
よっしゃなんとかイース7クリアし終わった
マイシェラさんあの格好で27歳とか信じられん
エルクのEXスキルにはやっぱり無敵がつくんだろうか
148:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:22:10 /DYw4/HF0
個人的にエルクはサポートで出演、効果は3回まで被ダメ無しとかだと予想してた
149:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:25:29 dyFWfchb0
>>146
絡むのはサブキャラクターだけだろう
150:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:25:54 dMdhvy/H0
小冊子
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
残りのページはキャラ紹介とか特典とか
151:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:27:11 +eoO7m830
小冊子ほしいけど何処にもないから困る
152:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:33:51 HCFR4WRp0
アドルの武器ハイパーカッター・・・?
これ固定だとしたらなんか微妙だな
153:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:34:58 GGds0pjjO
>>150
ありがと!
欲しいけど見つからぬぇ(´;ω;`)
154:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:45:29 JTg/b1ns0
>>150
雑魚戦から巨大ボス戦まで・・・ジュルリ
テンション上がってきたど
騎士みたいな雑魚モンスターはオリジナルだろうか
デカボスはイース7のやつだけど
155:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:52:31 graPU3oj0
>>152
以前に公開された画像だとショートソードにレザーアーマーだったから固定じゃなくて
多分ショートソード→ロングソードみたいに買う度に名前が変わるんじゃないかな?
あと個人的にはロイドでクリアするとマテリアルコレクションで零の軌跡のPV見れるようになったりすると嬉しいんだがw
9月に発売する気ならちょうど2ヶ月前ぐらいになるから可能性はあるよな?
156:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:53:59 qVMnynyO0
>>150
ホントだFALCOM開発室www
しかもイース7中ボスのイグゼストルーガーもいるし
ガルシスの勢力はまだ全然公開されてないからどうなるかなー
157:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:00:40 vSEWKK8pP
武器バレ
プラネットバスター+255
聖剣エリュシオン+250
カリオシリオン +240
クレリアソード+220
ブレイブソード+210
利剣「迅羽」+200
ボーパルウェポン+200
ムラサメブレード+180
光の剣 +160
ドラゴンスレイヤー+150
158:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:01:49 JTg/b1ns0
>>150
ヘヴンズギヌスの部分のクローゼの隣のヤツは誰だ・・・?
剣帝さんじゃないようだけど
青白い髪でギザギザ頭・・・ハッ!?
159:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:07:25 UGbSxx2F0
サポートのリリアが妙に色っぽいんだがなにがあった・・・
まあ全般的に色っぽくなってるが。
160:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:10:11 JTg/b1ns0
マイシェラさんでもないようだし・・・
やはりあの人・・なのか?
髪の感じからして黒衣じゃなく本気モードの方ぽいけど
あの人ならばの話だけど
161:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:13:06 qVMnynyO0
>>160
どう見てもマイシェラさんだろw
162:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:13:37 HCFR4WRp0
マイシェラさんだろ
右上のと比べるとわかるけど
ギザギザの髪飾り付けてるし
髪飾りの黒い部分も画質でわかりにくくなってるけどよーくみるとある
髪の毛部分のグラデもそっくり
163:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:16:56 /rIPr8GT0
リリアは重病人のくせにあんな薄着で出歩いてリンゴなんか食ってるアホの子
絶対腋チラで抜いてる村人いる
164:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:17:01 JTg/b1ns0
ぁ・・ほんとだ
壁殴っちまったぜェ…
165:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:26:45 1EuEO6bR0
キャラ選択画面で色選択が4色あるし、同キャラ対戦が出来そうで安心した
166:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:34:52 uCvvT+n40
4人のガッシュの中から真のガッシュを選抜するガッシュウォーズが勃発するわけだな。
167:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:35:40 JTg/b1ns0
青毛のアドル・・・だと?
168:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:35:46 W2G9s0CAO
7はアドル、ガッシュ、エルクの斬三人集でパーティー組んでたな(笑)
ガッシュメインで操作してたわ。
ハルバードを振り回す音がなんともかっこよかった。
169:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 22:47:08 JRPeswKB0
各キャラとの対戦だけだったらつまんねーと思ってたから
巨大ボスいるのがすごいうれしい
170:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:02:21 lCm7lIpO0
TBS見ろ
クローゼとミュラーが出てるぞ
171:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:04:22 8Mk5OMsh0
今回って「斬」「打」「射」の武器属性って無いよな?
172:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:05:49 HCFR4WRp0
対人戦で武器属性あったらアドル無双になってしまうな
173:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:18:19 8Mk5OMsh0
>>163
リリアは自分が病気だって知らされてないんだぜ。
174:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:27:32 8Mk5OMsh0
シナリオモードの戦闘パターンは、バンダイのVSシリーズのように、
最初はたくさんの雑魚敵との戦闘、しばらくしたら対戦相手が登場し、
一対一の戦闘が始まる・・・という感じがいいかなぁ。
175:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:29:07 eMHLxcv10
>>167
鼻毛に見えた。 orz_
176:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:34:37 UGbSxx2F0
鼻毛のアドル
アホ毛のアドル
177:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 00:11:07 drKZKuO0O
空の軌跡はやっとらんし やる気もないけど、
かなり強いらしいカシウスとかいう親父は
是非アクションゲームで操作してみたかったけど、
メインキャラにはさせにくいのだろうか?
アドルとどっちが強いのかを決めかねるとかで。
後教えて欲しいんだけど、カシウスが剣を封印したのは
何か深いわけがあるの?
178:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 00:13:14 sPXlx2D80
>>177
軌跡ヤレ
179:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 00:16:27 vL1TdQKo0
>>177
封印したわけじゃないが訳はある
そういう些細な疑問からゲームやっても良いんだぜ
180:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 00:35:02 8fP78VYB0
親父は非常に強いんだけど弱い人だよ
181:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 05:03:10 iNRr1Jet0
親父はあちこちで文明破壊レベルの災厄と戦い勝ち続けてきたアドルと張り合える強さなんだろ?
そんな親父の足元にも及ばない他の軌跡キャラがアドルとやり合えるストーリーってどんなだろ。
182:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 05:05:38 v0m4oIPZ0
歴史に名を残したとは言え装備の性能に半分頼って冒険してるアドルと、棒切れ一本で異様な強さのおっさんじゃ話にならん
183:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 05:19:55 rn23HewU0
アドルさんは冒険終えるごとにレベル捨ててるから
184:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 05:56:58 K4nas3JA0
>>177
何この破綻してる文章
釣り針が見え見え過ぎて
185:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 07:04:47 n0OSN0Hi0
レベルもそうなんだが、最強ランクの装備はともかくそれ以外の装備を捨ててくる理由がわからん。
ホント1から冒険を楽しむためなら遭難すら辞さない人だよな、アドルは。
186:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 07:12:45 yeEG9a800
まあその辺はゲームだからって事じゃないの。
本気の親父さんが使えるとおもってずっとわくわくしてたんだけどなぁ・・・
やっぱ強すぎるからサポートなのかな。次作こそ使いたいな。
187:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 07:42:16 iNRr1Jet0
>182
最強装備の親父がアドルと同じ結果を残せるとは限らんし。
ショートソードのアドルと棒切れ持った親父がいい勝負ってことでいいんじゃない?
と、思ったが7で共闘した仲間がみんなアドルクラスとなるとおかしな事になるな。
最強親父並がわんさかいることになってしまう。
188:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 07:50:50 J6eXdg4O0
あの親父は得物に何使っても強そうだから困る。
189:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 07:58:02 F8RLLFOZ0
ではフライパン装備してもらおうか
190:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 08:05:16 D4H9NVVTP
アドルがショートソードでラスボスを倒したことはない
最強装備でやっとだろう
191:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 08:13:19 yeEG9a800
そんなに詳しくないけどアドルって強くて腕はたつと思うけど親父さんと同じぐらいってのはないと思う。
だいたいジンさんとかそれぐらいじゃないのかな?
192:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 08:14:07 iNRr1Jet0
確かにそうだが親父もさすがに棒切れじゃダルクファクトやガルバランは無理だろ。
193:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 08:18:26 iNRr1Jet0
>191
そんな並(メインキャラの中では)のキャラと同格ってのは納得いかないが検証しようがないしな。
194:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 08:25:28 BVwfdU9GO
ミニゲーム
1分以内に100枚壁を壊せ!
195:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 08:28:32 yeEG9a800
ミスった。ジンさんより上大佐よりちょい下か同じぐらいってとこかなアドルは。
7しかやったことないんだけどダルクやガルバランはそんなに強いの?
特殊な武器しかきかないとかそういう敵なのか。
なにはともあれあと一ヶ月切るね。
196:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 08:30:22 B/WAa2mwP
イース1・2とかA級の人なら誰でも主人公できそうな感じはするな
197:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 09:07:01 iNRr1Jet0
>195
ダルクはシルバーソード、ガルバランはジェノスの剣でしか倒せない。
そういう仕様がなくてもショートソードじゃ倒せないだろうが
それは腕じゃなく数字(攻撃力)の問題。
アドルの腕がジン以上大佐以下というのはどういう考察から出たの?
>196
16歳の駆け出し冒険家でもなんとかなったしな。
198:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 09:12:45 J6eXdg4O0
ダルクファクトは特別な武器を使わないと床が足りなくなって死ぬ。
ガルバランは機種によって強さが全然違うけど…フェルガナの奴だけは
エレナが持ってるアレじゃないとダメージが通らない。
199:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 09:33:31 lLjhgRg30
もうとりあえずプラネットバスター辺りを量産してばらまけばいいよ
今ならオマケでガドを名前に付ける権利もやろう
200:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 09:44:45 yeEG9a800
強さはただなんとなくこのぐらいかなとおもっただけなんだ。
悪いこといっちゃったかな?
201:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 09:49:05 qUtyXJrS0
特殊武器でやりあう相手ならともかく、そうじゃないなら
カシウスは全部棒だけでいけそうだが?
なにせあの人、FCラスボスを(弱ってたとはいえ)ものの数発で倒したし
それに一応軌跡のラスボスは、キャラによっては1人でも倒せれるし
イースと軌跡のレベルを単純に比較するわけじゃないが、
イース陣が最高99だとすると、軌跡は150だからな・・・
そもそも、アドルよりチェスターのほうが強い気はするが?
202:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 09:57:58 5lTQ5VxT0
>>150
今更だけどUPありがと!本当にFALCOM開発室あるww
ほんとは小冊子欲しいんだけど見つからない・・・
発売日まであと1ヶ月、これからが長い。
203:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 10:03:28 /28hBT3X0
状況として、闘技場で半裸+グラディウスの装備でイグゼストルーガーに
立ち向かったアドルは強いと思ったよ。
204:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 10:06:39 wfpjW/2G0
カシウスはあれだけ煽っておいて、いざ使わせたら弱いなんてことにできないから、プレイさせないだろう
プレイヤーがヘタクソなんだとしても「カシウスが弱い」ってシチュエーションはあっちゃならないキャラ
205:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 10:08:42 zLDKL6Tm0
レーヴェは?
206:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 10:15:23 wI/TV2ti0
剣帝>>>>>>>>剣聖はデフォ
207:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 10:20:33 qUtyXJrS0
そもそもレーヴェやレンと4対1でやっていたのが(軌跡内で、
これもキャラによっては1人でいける)
今回は1対1だし、そこまでバランス偏ってないと思うのだが・・・
208:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 10:31:22 3CHpl4Yf0
コラボ物で世界が違う作品のキャラの強さを比較してもなあ
カプコンvsマーヴルあたりで議論する馬鹿さは出尽くした感じが
209:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 10:49:22 yeEG9a800
やっぱ親父さんを使用キャラにするのは難しいのかね
負けるところが想像できないからなぁ
レーヴェと戦いたかったぜ
210:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:00:38 qW/BCOkE0
親父がサポートなのは単純にサブキャラだからだろう
人気は高いけどメインキャラじゃなくてジョーカー的な存在だから
今回のメンツで親父が参戦するのは不自然過ぎる
強さに関しては設定的には
そもそもアドルは剣の達人ってより冒険者の割合が高いだろうし
軍人で剣聖とまで呼ばれたカシウスの方が強いのは当然
…なんだけど何だかんだで良い勝負はしそうだw
一応アドルは竜神兵をショートソード一本で瀕死に追い込んだ事があるしなぁ
211:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:04:09 /28hBT3X0
若い時のフィリップさんとか、ファン・フレディ王子を使ってアドルと戦ってみたい。
212:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:14:30 CO4PgNWk0
親父使えたらエステルが親父の劣化版みたいになっちゃうしな
213:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:20:28 yeEG9a800
いつか親父さんやフィリップとかサイアスとかつかえる日がくるといいな。
それはそうと上にある武器の奴は本物なの?利剣まではいってるし・・・
214:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:24:58 YtogBE+yO
単純な強さの違いは対戦アクションなんだからない方がいいに決まってるだろ
戦闘スタイルの違いで出来るだけ差別化しつつもキャラの強さ自体はある程度同じでなきゃクソゲーになってしまう
215:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:29:50 zdAxfQGu0
クローゼちゃんは鷹との連携攻撃できるの??
216:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:30:38 3pz6RkcA0
フィリップが使いたかった・・・
217:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:38:16 F8RLLFOZ0
ケビンでアイシャと弓矢対決したかったです・・・
ロイド参戦は楽しみだけどケビンが犠牲になったと思うと複雑だなあ
ケビンは犠牲になったのだ・・・宣伝の犠牲にな
零の軌跡にケビンが出るのかどうかも怪しくなってきたぜェ…
218:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:47:04 3pz6RkcA0
ケビンとリースは他のキャラと戦闘スタイルが被らないから使ってみたかったんだけどなー
219:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:47:55 zdAxfQGu0
ケビンはドラクエのキラーマシーンの格好で出てくればいい
そしてネギをエステルにもたせて「みっくみくにしてや!」
220:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 12:49:11 c0WBG4rc0
ロイドはロイドでも釣りをしている人が参戦することになりました。
221:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 12:52:18 3CHpl4Yf0
>>217
イースと軌跡でキャラは8人ずつだし、ロイドは関係なかろーよ
それでいうなら、射撃系でかぶるオリビエとティータがいるからだろ
222:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 12:55:11 8fP78VYB0
>>220
軌跡でロイドといえばあの人だよなw
223:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:01:39 K1d3ifyL0
強さ議論についてはオバケ世界の子供力みたいな感じのドリーム補正がか
かってると思えばいいよ、そもそも死人がいたりする世界なんだから。
クローゼは鷹との連携でガチガチに固められるキャラだといいなぁ。
224:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:05:00 5JdM6aJvO
>>220
釣公師団のロイドかw
225:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:23:18 drKZKuO0O
俺のこのゲームへの現在の時点の不満は
使ってみたかったベルハルトがいないのと
一緒にプレイする奴が一人もいないことだなw
知り合いに布教する余地もないし
PS3持ってないからKAIも導入できんし
どうしたものか…
226:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:30:08 bftmv/260
アドルはあきらめない限り負けないキャラだから
カシウスがいかに強くても100回位コンティニューして勝つよ
227:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:30:58 rjsZbRqP0
>>225
いまいちネット対戦の仕様がわからんかったけど、PS3が要るの?
228:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:33:41 8fP78VYB0
>>225
心配しなくても、恐らくこのゲームは一人プレイ重視のゲームだよ
ガンダムで言うなら、vsシリーズじゃなくてバトルシリーズに近いと思う
229:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:36:23 5JdM6aJvO
通信対戦やった事ないんだけどPS3いるの?
持ってない/(^o^)\
230:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:38:29 3pz6RkcA0
ティータ役の人イケメンすなぁ~
URLリンク(www.falcom.com)
231:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:38:44 bftmv/260
>>235
>>237
XLink KaiはPS3はいらん
PCと無線アダプタがあれば出来る
ただ実際プレイ出来るようにするまでの設定がくそめんどい
ちなみに無線アダプタは2000円位で売ってる
PS3が必要なのはアドホックパーティ、略してアドパ
これは超簡単、PS3買えばすぐ出来る
唯一注意しないといけないのが有線のネット環境が必要という事
ちなみにアドパのが回線は軽い
232:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:38:45 eKS/raEJ0
KAIはいらんだろ
アドホはいると思うけど
233:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:39:10 DuR5aOcB0
オンライン対戦をしたいならPS3のアドホックパーティっていう機能が必要
あと、PS3を有線でつなげてないとダメ
234:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:40:57 KQSuefOqP
マジンガーZvsデビルマンとか
そのへんのvsの使い方だよ。
235:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:41:43 3CHpl4Yf0
>>225
kaiにPS3は関係ないだろ
ただ、ソフトによってはkaiは使い物にならなくなったりするから、アドパの方が安心だけど
236:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:46:16 v0m4oIPZ0
PS3は買うけど9月頃なので通信環境整う頃には誰も遊んでくれる人が居ない予感
237:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:48:39 DuR5aOcB0
このスレで募集すれば釣れる人も出てくるんじゃないか?
公式とかでアドパ大会とか開いてくれないかね
まあ、アドパできない人は参加できないが
238:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 14:03:47 xJet7bfJO
公式でやるならどっか場所借りてやるに決まってるだろ
そもそもPS3の購入促進したところでなんのメリットもないし
239:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 14:10:36 8fP78VYB0
というか、こういうゲームは発売直後とかでもない限り、
スレかどこかで人募集→対戦って流れが普通だと思う
常時人が居るのなんて、モンハンくらいですよ
240:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 17:38:29 eBMj3tKl0
俺のリアル→友だちいない
俺のPS3・PSPオンライン生活→フレンドいない
241:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 17:39:40 4OYC48Qu0
>>240
アドルは、同情の目で>>240の肩に手を置いた。
242:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 17:48:46 zDnWYR5A0
アイシャとエステルが一緒にお風呂だと・・・?ふぅ・・・
243:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 17:48:52 c0WBG4rc0
一人さみしくCOM相手にエステルTueeeする俺がいそう
244:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 18:40:30 rjsZbRqP0
>>231
いろいろありがとう
どうしようかねえ・・・対戦ゲームとしてのデキは未知だし、環境整えるのは様子見が賢いんだろうが
初っ端から参加してお祭りを味わうのも悪くないんだよな
245:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 19:37:12 5JdM6aJvO
>>243
多分俺もそんな感じになるなw
246:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 20:13:17 tNV13bmW0
VSに備えて買ったイース7をようやくクリアしたけど面白かったわ
引継ぎなかったり所々マルチ化に備えた出し惜しみ感があるのが気に食わなかったけど
それを差し引いても良作
247:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 20:35:30 wgJR3bqS0
俺はオフラインで、ガッシュ使ってレン&レーヴェ&チェスターを
フラッシュガードで完封するまで楽しむ
248:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 20:37:34 zdAxfQGu0
クローゼがジークと合体して天使みたいな羽生えたりそういうのないかなぁ
249:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 20:38:57 rn23HewU0
なんだかんだでこれまで片方しかプレイしてなかったって人もそこそこいるんだね
250:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 21:00:31 YeGED+DoP
そりゃRPGとアクションじゃいろいろ違うしなぁ
特に空の軌跡に慣れた人は熱いアクション苦手そうなイメージ
俺はどっちもクリアしてて、イースはあと4・5・7がまだだ。
これに向けて7もそろそろ買う
251:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 21:03:57 ymfODELW0
今月のマ王はファクトさん祭りだったな
ちょっとかわいそうだったけど(´・ω・`)
アドル祭り→オリビエ祭り→ファクトさん祭りと来たら
次はロリ・・・アガット祭り辺り来るかなあ
しかしまさかファルゲーで
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったネタを見ることになるとは・・・
252:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 21:14:10 n0OSN0Hi0
あがっとさんはPVでのロリコンダイブ率高いんだよな・・・
253:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 21:15:06 zdAxfQGu0
アガット (なんだ、イース勢は大人の♀ばっかか)
254:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 21:29:19 5JdM6aJvO
>>253
アイシャ(コイツは・・・・ガッシュと同じ匂いがする)
マヤ(・・・・・。←もみあげを引き抜きたいようです)
255:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 21:31:05 qG2Y8D9n0
エルンスト「空の軌跡とはなんと素晴らしい作品であろうか」
256:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 21:34:22 iio9NZz+0
ヲタクの友達いないお(^ω^`)
257:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 21:35:24 5JdM6aJvO
>>256
おまいにはこのスレがあるだろ...
258:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 22:03:21 xG90CpnzO
人数が多いのはうれしいが、一人辺りのボリュームが不安だな。
7クリアしたところだが、キャラの掘り下げが弱いのが不満だった。
イースVS空の軌跡は価格も跳ね上がるし、不安が残る。
259:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 22:07:45 zdAxfQGu0
7の面々はキャラよえぇからなぁ・・・
260:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 22:10:51 rgQ2Yo9T0
アガットさんはロリコンじゃない、ティータがアガットさんを狙ってるのさ
261:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 22:12:33 qG2Y8D9n0
VSはキャラ同士の掛け合いあるしそれで補完するとしようぜ
262:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 22:15:25 eKS/raEJ0
あがっとサン
263:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 22:25:05 bJEO+US10
あがっとぅー
264:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 22:51:53 Y+jTh0vJ0
スレひらいてうえ2レスだけみて、お礼いってるのかとおもった
265:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 23:10:11 pAqxkTZe0
7からはきっと風竜様が参戦してくれ・・・・ないかな
266:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 23:27:54 5JdM6aJvO
>>265
みな吸い込まれ、そして異世界ザナドゥへ・・・
いいじゃないか
267:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 23:30:33 C73C4Zt80
きっと風流様の腹の中がザナドゥなんだよ
268:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 23:31:50 C73C4Zt80
しまった流じゃなく竜でつ
269:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 23:34:44 aO9vqnOlO
>>264
⊂(`・ω・´)⊃お断りします!
270:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 23:58:49 Y+jTh0vJ0
?
>>258
イースやったことないんだが
7になってからキャラの掘り下げ弱くなったの?
271:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 00:11:15 b3zycFO80
>>270
SEVENは7人で連れ立って行動するんだが、特に喧嘩したり仲間同士でイベントがあったりしないので、
ストーリーに関しては誰かの意見の同意や強調ばかりで、お互いの主張が対立したりしない
だから、7人もいるのに濃いキャラはいない(設定が濃いキャラは別として)
どちらかというと敵側のほうが、対立する理由があるから掘り下げられてる
272:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 00:20:31 hh1w2afK0
ふーん
273:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 00:26:07 D3QkM+bi0
納得いかねえよな!そうだろアドル!
ドギうぜぇwってずっと思ってた
274:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 00:32:08 kijjzaxD0
>>271
てか、7に限らずイースシリーズってそんなものじゃ
275:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 00:35:12 rMmVT1l70
7がパーティって発表されたときに古参が散々文句言ってたから、あえて仲間を空気にしたのかと。
アドルだけEDでもCVが出ないとか色々配慮してて、結構苦労してんだなあと思った
まあ7は敵味方ともにいい人大杉だったけど
276:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 00:43:57 X/D+XdUM0
こういう対人ゲーもいいけど個人的には、4人PTでみんなと強力して
HPめちゃ多い巨大ボスと戦うみたいなモードもほしい
クローゼティータあたりに回復積んどけば、長時間のボス戦でも大丈夫だろう
クローゼ@1募集みたいな部屋ばっかりになりそうだけど・・・
そういうジャンルでモンハンとかもあるんだけどやっぱイース7のシステムでできたら
楽しいだろうなぁと思ってしまう
277:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 02:11:34 VJKrtzRz0
>>275
文句言って変更出来るもんじゃないだろw
イースシリーズは元々キャラを深く掘り下げたりしないだけ
278:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 02:22:10 zVgEr1Jm0
イースはアドルの冒険譚だからなあ
279:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 02:43:31 Neqwsu000
イースに限らず、多くを語らず足りない分をプレーヤーの想像力に任せるのは
無口系主人公RPGの伝統的手法だぜ
むしろ7は周りがしゃべりすぎてアドルが空気化しかけてた
280:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 02:48:19 VhXcMABg0
>>276
戦闘システムに関してはモンハンやらPSo2よりも面白いよな
このシステムで日本一とでも組んでなにか作ってくれないかな
281:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 04:33:47 Vp6lxAy70
ミニミニ・オルタナティブサーガがやりたい。
オリビエのリュートを聴かされて1回休みになったり、
マイシェラさんに暗示をかけられアルタゴに帰ってふりだしに戻ったり、
シャルの手弁当やリリアのりんごで体力回復したり、
エステルの行動力に引っ張られて2つ進みたい。
もちろんゴール地点はフィーナとの再会。
282:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 06:53:19 h1c7x6QI0
>>280
日本一、アクワイヤと組んでなんかやるんじゃないか、と言われたぞ、ちょっと前に。
現状の日本一は要らないと思うけど、個人的に。
283:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 07:19:12 kFwE7eoS0
他社ゲーとの比較はいろいろ危険が伴うから注意な
284:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 09:29:19 SCGqdpp/O
それぞれのメーカー好き好きだからね。
発売日まであと1ヶ月!オルタナやったら零を待つ作業も始まる・・・
285:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:26:23 SKLgMui9O
これもシリーズ化するんだろうなぁ。
ガンダムなんかみたいに連発されたら、さすがに途中で離脱しそう。
ファルコムゲー年2本くらいが理想。あんまり多いと積みゲーになりかねんし。
286:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:35:38 Q2/nWb6Z0
あんま数は出せないんじゃないかな。
メーカ力の差というか、ソフト一本作る費用的なこと考えても、バンダイほどには
ソフト頻発できないと思うし(だから、毎回大きな宣伝文句で売り出してるんだろうし)
それでも、このゲームは続編とか出して欲しいと思うね。
一回で終わらせるには、あまりに勿体ない内容だと思うわ。。
287:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:39:42 dAye9rD1P
売れたら続編出るだろうな
そのためにキャラ絞り込んでる感じがする
288:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:42:21 bVSHVkzF0
次は日本一vsファルコムだろうね
289:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:45:01 SCGqdpp/O
>>287
>そのためにキャラ絞り込んでる感じがする
確かに。
次作があったら3rdのケビンとリースも操作出来るようになるかもな。主役なのに今回出てないw
毎年出るまてでもないけど、二年おきぐらいで出るといいな。
290:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:46:58 SKLgMui9O
システムが秀逸なんで、使ってほしいって感じかな。
イース7のシステムや空の軌跡のシステム。
かつてのナピのシステムもよかった。
PSPガガーブのシステムはぶちぎれですが。センパンはファルコムじゃないけど。
291:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:51:03 WDyMkF070
8月のファルコムカレンダー個人的に直球ど真ん中ストライクだった
8月マダー?
292:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 11:01:18 b3zycFO80
いいシーンばっか切り取ってくるじゃねえか・・・
293:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 11:11:07 zQo/tSZ80
今気づいたけどアガット以外の男キャラのモミアゲ全くないよね
あの世界ではモミアゲ=ダサい みたいな流行があって髭を剃るついでに
モミアゲも剃っているのだろうか
294:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 11:12:59 v3s8FeNJ0
太陽を背にして襲撃ワロタ
295:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 11:13:01 SKLgMui9O
>>293
白き魔女の短パンにあやまれ!
まぁ出ないけど。
296:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 11:13:30 9/g9pZjn0
エルク
297:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 11:16:35 bVSHVkzF0
道端に落ちているもみあげ、それを見たティータは泣き出した
「アガットさんが・・・アガットさんが・・・」
298:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 11:17:57 9/g9pZjn0
「アガットさんが坊主に><」
299:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 12:04:14 Q2/nWb6Z0
こんにちは、アガットです。モミアゲ、剃ってみました。
エステル「ねぇ、さっきから気になってるんだけど、後ろにいる赤毛の人、誰なの?」
クローゼ「えっ、エステルさんのお知り合いじゃなかったんですか?」
ヨシュア「悪いけど、僕もあんな髪型の人には見覚えがないな」
ティータ「さっきからずっと付いてきてるんです。アガットさんみたいな重剣持ってるし、誰なんでしょうね」
300:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 12:07:06 bVSHVkzF0
アガットは道端に生えていたもみあげを引き抜き、そして自分の両耳付近にペタリと貼り付けた
「ア・・・アガットさん・・?」
301:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 12:27:41 SCGqdpp/O
ティータは道端に落ちてるモミアゲに駆け寄った。
『アガットさん‥‥‥どうしてこんな姿に‥‥‥』
302:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 12:51:57 JrzV5s040
つーかいまどきのゲームに慣れた俺にはアドルが一切しゃべらないのが
違和感でしかなかった>Ys7
そもそも必然性が分からんのだよな。主人公との一体感とか言う人いるけど
勝手にうなずいたり行動方針決めたりする主人公なのにそんな事言われても・・・
TES4やFallout3みたく主人公=プレイヤーってコンセプトを突き詰めてるなら
まだ分かるけどさ。
303:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:06:53 Q2/nWb6Z0
イース3(ワンダラーズ・フロム・イース)でアドルが喋りまくって、非常に評判悪かったからな。
そのあと喋ったのはSFC版イース4(トンキンハウス版)くらいだな。
304:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:29:21 lr+cS7IpP
出場キャラも採用音楽も大幅うpした
完全版(PC)を待つぜ
305:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:37:11 Fwu00hnw0
というか7のガードシステムって結構タイミングシビアじゃね?
ブレスとかの連続判定にはレッツゴージャスティーン!みたいにやたら強かったけど
306:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:41:34 TNgCTJhU0
そういえば今回太極輪や冥王剣表示で奥義や絶技ってついてなくてちょっと寂しい・・・
307:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:44:50 cMPtIqG10
>>305
あれ以上ゆるくすると強すぎてゲームにならんと思う
308:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:48:05 ot8Uye4f0
>>302
ドラクエの主人公が今更しゃべったりするか?
つまりはそういう事だ
309:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:51:35 aCHhvR240
攻撃スキルって各キャラ13個あるのかな?
7は13個あったけど
310:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:54:04 lr+cS7IpP
>>305
ある意味絶妙じゃね?
もし、もっと緩かったらほぼ全ガード出来てしまう
311:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 13:59:41 PjZr0GYw0
ガードはタイミング自体より邪魔する要素が多すぎた
スキルの一時停止はなくなってるといいんだが
312:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:02:58 8zzmz7Rj0
>いまじん限定特典、図書カードのイラスト完成
らしいですよ
313:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:08:53 SKLgMui9O
伝統に文句いってもはじまらん。
ガードは絶妙とおもうが、改めてLRが押しづらいと思い知った。
314:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:11:07 0kk/q/bl0
アクションどヘタな自分のプレイはアドルが泣きながら逃げ回ってる感じだ
ガードなんてまともに使えたためしがない
315:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:22:58 WDyMkF070
ガードするくらいなら避けてやる(キリッ
316:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:24:15 Lco8LNQZ0
ダメージ完全無効、制限無し にしてはかなり猶予時間があると思う
VSはゲージ制で制限アリだから同じくらいユルイ判定でも十分面白そう
317:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:29:48 SCGqdpp/O
ガードせず前転ゴロゴロやってたなぁ>Ys7
318:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:44:04 gXGcBKBVP
2010年6月29日13:20:00
「イースvs.空の軌跡」いまじんオリジナル図書カード完成
URLリンク(www.falcom.co.jp)
319:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:46:41 PAKkNXhy0
祖父限定版といまじん、どっちで買えばいいか分からなくなってきた
URLリンク(www.falcom.com)
320:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 14:50:37 xMGCL5O20
マイシェラさんはやく塗れよ
321:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 15:02:44 3jqmARk80
アガットのアはアホ毛のア
322:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 15:12:44 lr+cS7IpP
ナイトメアはガード前提だから
ナイトメアクリアした奴は、分かりやすい攻撃なら全てガード成功がデフォだろ
継続ダメージの竜巻とか重力球?とか出たら嬉々として飛び込んで
EXゲージ溜めるのがイース7ユーザーだ
323:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 15:20:55 PMjvV/U70
最初ガードがあったこと気づかず全部避けてたぜ
最後らへんでようやくガードできること知ったなぁ
324:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 15:30:15 oZR+Vn/0O
イースやったことないけど7は超気になるぜ
325:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 17:21:22 0KkJYOeB0
>303
そんな評判悪かったの?フェルガナみたいにアドル空気で話が進んでいくよりよっぽどよかったけど。
別にPS以降のRPGの主人公みたいにのべつしゃべってるわけでもないし要所要所の台詞は
アドルが物語の主人公というのがしっかり伝わってきて良いと思う。
>324
超気になるならやっとけ。VS発売までに余裕でクリアできる。
326:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 17:31:28 Q2/nWb6Z0
毎回主人公が同じって部分の弊害かもしれんな。
1や2に馴れてた人にとっては、3はゲームシステムが変わっただけでも大きいのに
アドルが喋ったって事でかなり違和感が増してたんだと思う。
当時はイース(2まで)と言えば、PCゲーム内でも
特別神聖視されてたタイトルの1つだったから。
327:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 17:33:27 SKLgMui9O
そこでOVAですよ。
リリアに主人公のポジションとられるけどな!
328:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 17:46:25 5AxkIBwyO
砂に埋められてるアドルを見て思ったのだが
海水浴に行くと年長者が砂に埋められるってのは
いつの時代からのお約束なんだろうか?
329:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 17:52:30 k5ZWF/VL0
ああ、あれアドルだったのか
ヨシュアかと思ってたw
330:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:11:30 bVSHVkzF0
クローゼが風呂入っている時に無言で同じ浴槽に浸かってくるアドルが見たい
331:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:22:24 gXGcBKBVP
アド・ルーに化けて女風呂に入ると
332:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:31:05 Ui1l9Idj0
いや1の時から喋ってたでしょ台詞少ないけど
333:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:42:48 0KkJYOeB0
>326
そうだったんか。初イースが3だったからでそういう違和感無しで楽しめたのかも。
ドギが刺されるシーンやエレナがさらわれるシーンでも全くのだんまりなのは物語の演出的にどうなのかと
思うがそういう部分には特に文句は無いのかね。物語の主人公というよりただの傍観者に思えてしまったよ。
334:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:47:35 0KkJYOeB0
>332
1で台詞あったっけ?2は、君は?やフィーナ…ははっきり覚えてるんだが。
335:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:48:18 P+5iB/UA0
>>333
思わず一歩踏み出すとか細かい動作はしてたと思ったが
下手な台詞よりよく物語るから好きだがなぁ
336:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:57:15 ecg1wzHh0
>>330
こっそりベッドに潜るくらいだろ、アドルさんは
337:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:59:54 aCHhvR240
>>334
つ URLリンク(sorn.sakura.ne.jp)
338:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:09:38 VhXcMABg0
巨大ボスがいるんならボスラッシュが必要だと
イース7でさんざんいわれただろうに。。。
339:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:15:38 JLt9jRG70
埋められたアドルのHPが1なのってヨシュアの視線攻撃にさらされて残りが1なのか?
340:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:20:16 D3QkM+bi0
エステルとアイシャの水着見てたらコーフンしたけど
砂の重みでおっきできなくて苦しいからHPへった
341:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:36:45 Aunrc0/n0
プレイムービーきたあああああ
好きな曲選べるとかwktkすぎる…
342:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:40:48 zQo/tSZ80
ニコ動プレイムービーの投稿時間w
343:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:45:52 oucSonMs0
イクッ!イっちゃうのぉぉぉぉぉぉぉ
344:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:48:47 TLzdkNPhO
ちょwなんでニコニコで先行配信やねんw
345:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:49:48 TLzdkNPhO
URLリンク(www.nicovideo.jp)
346:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:50:59 aCHhvR240
ちょっくら予約してくる!!!
347:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:56:10 UNNqJ2ak0
きたーーーOPかっこよすぎだろw
348:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:05:46 TCZDkmjB0
エステルの寝顔が可愛すぎてもうだめ
349:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:12:30 0KkJYOeB0
>335
ファルコムなら陳腐な台詞で興ざめさせるようなことはないと思うけどね。
今のアドルにはドギ!と叫ぶことも許されないのか。
>337
思い出した。エターナルで護衛イベントのためにカットされたんだっけか。
あれもアドルを喋らせないための改変なのかと勘ぐってしまう。
まああのイベントはありだから気にはならかったが。
350:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:15:10 qMhdyRGD0
> 今のアドルにはドギ!と叫ぶことも許されないのか。
アドルは寂しげに頷いた。
351:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:16:26 D3QkM+bi0
プレイムービーついにきたか
もう一ヶ月もまてねぇ今すぐ売ってくれ
352:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:16:40 5z/qUVnL0
魔法名ちゃんと唱えてくれるんだな。
最高だ
353:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:17:12 JLt9jRG70
そこまですんならナレーターがアドル代わりにしゃべってやれw
354:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:19:28 Kk4IHGl90
オラ、急にwktkしてきたぞ
一緒に出来る友達いねーけどな!!
355:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:20:21 4e4yrhed0
なんか普通にモンスターもいるのね。
356:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:21:00 bVSHVkzF0
この安らかな時間を過ごしている二人の下に、アドルが現れた
ヨシュアは一瞬で葬られ、それを知らないエステルはすやすやと眠っている
357:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:22:05 TCZDkmjB0
>>354
一緒にする友人はいなくても一人でする同士ならこのスレにたくさんいるから元気出せ!
358:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:23:00 6/EcWvkDO
>>345
海の檻歌のかっこいい曲キターーーーー!!
早くプレイしてーー!!!
359:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:24:57 JLt9jRG70
おまけCD欲しいが少し安くなってから買いたいどうしようと思ってたが
ムービー見て決めた、予約するわ
アマゾンが良いけどCDつくか分かんないのが怖いわぁ
360:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:27:35 Kk4IHGl90
このスレ平和すぎるお(;ω;`)
アンチがいない
361:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:31:19 0KkJYOeB0
>350
ゴメンよw
362:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:32:06 PAKkNXhy0
>>360
某キャラアンチのキチガイ腐女子が定期的に湧くよ
363:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:33:20 9/g9pZjn0
アドル、そのうち手話始めるんじゃね
364:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:34:48 gnFZqauc0
>>356
アドルとか返り討ちにしてやるよw
365:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:44:24 qwa3N8n20
>>359
アマゾンのタイトルに「特典 イースvs.空の軌跡 Collective Music Files付き」とある。
366:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:47:41 w+5iDyd70
草尾氏は鼻づまりではないのか
367:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:50:53 aVLb34F70
あれ、尼にも先行PRカード付くのか
当てにしないけどw
368:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:51:34 9IkP9jyR0
おーOP良いな
予約して良かった
369:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 20:54:12 JLt9jRG70
>>365
ドラマCDの方かと勘違いしてたかも!
情報感謝!!
370:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:02:01 S0dX6JlQ0
ロイドがナチュラルに出てて吹かざるを得ない
371:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:07:52 APxjiyOn0
>>345
だめだエステルかわいすぎる・・・
372:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:08:03 9/g9pZjn0
動画見てちょっと思ったんだけど、なんで最後にペンタウアのBGM流れてるん?
373:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:13:17 bCBwOC3x0
>>365
早速ポチって来た!
情報㌧
374:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:26:41 WFtAlE9E0
>>371
そりゃあ、俺の嫁が可愛くないはずがないだろ
375:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:30:19 LyoVSubY0
>>374
ヨシュアさん、恥ずかしげもなく僕のエステル自慢ですか
376:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:30:29 kMSFb9Lb0
モンスターにも顔グラ有るのか…凄い気合の入れようだな
後、ガッシュvsアガットで何か吹いたw
関わりが有る訳でもないのに、何故かあの二人は同時に映ってることが多いな…
377:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:33:11 0KkJYOeB0
ガッ繋がりじゃない?
378:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:34:06 kMSFb9Lb0
>>377
ああ…なるほどw
379:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:34:30 bVSHVkzF0
てかガッシュも少しロリの気ありそう
380:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:35:54 kFwE7eoS0
尼で6月初め頃に予約しといたのに「Collective Music Files付き」の単語に心配になって
キャンセルしてもう一度予約した俺マジチキン
381:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:36:36 RPqOYzkn0
>>345
エステルヨシュアイラストいいな
382:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:36:52 APxjiyOn0
エスヨシュの前のアドルの顔やばい。
エステルのスカートの中でも覗いてんのかw
383:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:39:54 QZa9lA9WP
ボスキャラもいるから普通のアクションゲームとしても楽しめそうだな
問題はソフといまじんのどちらで予約するかだ
384:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:41:48 D3QkM+bi0
プレイムービーにエレナさんの出番なくて死にそう
385:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:47:23 MJlycATL0
エステル、クローゼとアイシャ、ティータとエルク、アガットとガッシュは結構絡んでるみたいだな
これ以外の絡みもちゃんとあればいいけど
386:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:48:03 8Dh83EpW0
エステルヨシュア絵いいな
前もこんな絵あったが
387:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:50:50 hvdFuInI0
ロイドの声は石田なのか?
柿原にきこえる
388:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:52:57 2/n//SE7O
プレイムービーの肩乗りピッカード、なんか…一口で食べれそう(じゅる
389:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:54:22 qtTbOrD20
非常食なんですね、分かります
390:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:56:38 5c2tBRL50
>>387
パンフで石田彰と公表済みらしいぞ
391:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:09:29 kFwE7eoS0
そういえば食用だった
392:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:15:42 WDyMkF070
>>387
ちょ、石田彰ってマジかww
そう言われれば合ってるかも知れないな…
393:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:17:04 WDyMkF070
アンカミス
>>390ね
394:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:28:39 Kkeg/6sL0
プレイ動画見てきた
BGM選曲だけで数分消えそうだ
395:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:34:34 xMGCL5O20
戦闘時間<選曲時間
になりそう
396:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:36:00 d/ibywJs0
なんでイマジンなんてドマイナーな所の特典が一番いいデザインなんだよぉ
397:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 23:49:40 0KkJYOeB0
BGM・ステージセレクトのランダム決定はできるのかな?
398:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 23:55:03 RPqOYzkn0
ランダムセレクトぐらいあるんじゃね
399:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 23:59:17 QAbiCu4h0
プレイムービーよく見ろ
ステージは□でランダムって書いてあるし
BGMもランダム(全曲)とランダム(戦闘系)がある
400:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 00:08:52 ArVIhw+I0
INNOCENT PRIMIVAL BREAKER GAME VERSION
FAINAL BATTLE
ERNST
Childlike Eyes
dance in the forest
Blaze at My Feet
ダンジョン 消えた王様の杖
Descendant of Genos
D.A.Y/BREAK
Dive into your fate Instrumental ver.
Challenger Invited
Fighting Right On
Maybe it was fated Instrumental ver.
銀の意志
Get Over the Barrier! -Roaring Ver-
力の限り
悲しき蒼穹を駆ける
ルード城
>>5-6と比べると軌跡の闘技場と3rd戦闘曲くらいか
401:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 00:14:46 4LT/Qk/dO
レンちゃん軌跡ではババア声ではあったが幼くしようとしてた感じあったが
今回はもう声の年齢どうでもよくなってるな
402:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 00:18:20 tjywWmB70
EXスキル同時発動の時だけあのカットインが入るのかね
403:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 00:26:54 5kgCBuPP0
ガッのことか
あれならデモだかOPだかから抜きだしただけだろ
404:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 00:32:48 69otow1E0
今回のムービーはなんかいまいちだな
405:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 00:47:56 OUuaeXDl0
OPムービーはSEVENよりはよさそうじゃん
406:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 01:23:13 ArVIhw+I0
今更ながら、主線が太めの絵ってVS絵師と同じ人だったんだな
いちばん古いのでファルコムライブ2007オリジナルサウンズかな
407:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 01:54:04 ZDFmMCQA0
2006年には既にいたな。幻想三国志とかぐるみんの壁紙書いてた。
408:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 01:54:14 HMs0+IJc0
動画の中に石田の声はないよ
さあいくぞ!はヨシュアの声
409:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 01:58:50 ZDFmMCQA0
いや、超必しかけてんのはロイドだから、少なくとも「うおおお!」はロイドの声じゃないかなw
410:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 02:06:07 HMs0+IJc0
うおおおおの主がロイドかはともかく
石田の声じゃないのは絶対
CV公表前で隠してるか違う配役かだよ
411:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 02:06:38 tXOTJtLQ0
今回はじめて声がつくキャラってどれくらいいるんだろ
声優が変わるキャラとかもいるのかな
412:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 02:08:50 igWOP8Km0
EX同時発動なんかありえないだろうな
413:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 02:29:26 ezes5nxl0
おはようございま~す!今週は何だかとっても凄いカンジ!
自分でも何言ってるのかよく分からないけど(笑)、とにかく凄いカンジがしてきたよ!(。>ω<。)
約17時間前 HootSuiteから
今週はまだ何かありそうだな
414:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 02:44:50 jV4RGWb20
いかちゃんのメルマガいわく
メルマガ読者用のページを製作中だとか
415:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 04:30:06 gMl7ALn30
>>410
どう聞いたって石田さんだろw
ニコ動では柿原徹也に似てるとかあったけどヨシュアよりそっちの方が説得力あるわw
ロイドが出た瞬間とEXスキル発動の瞬間の二度共に「さぁいくぞ!」を入れてるしロイドの台詞ってのも確実
416:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 06:30:09 +ymmKoLG0
>>400
Fighting Right Onとかなんという俺得
素直に発売日が待ち遠しいゲームなんて久しぶりだぞコノヤロー
417:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 07:34:41 veKXxU4Z0
ニコニコの再生数とコメ数すごいな。
売れて欲しいから,もっとたくさんの人に見てもらいたいな。
(ニコニ広告とか使えばいいのか??)
418:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 08:25:24 a/LP0f0HO
>>410
うおおおはどう聞いても石田さんだろ……
419:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 08:29:47 ntvA6RHdO
初っ端からオリビエのテンションに吹いたwww
420:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 08:49:27 IKVpJg6W0
アドルVSチェスター、レン、レーヴェとかあんの?wktkすんだけど
421:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 08:51:45 jV+DLukl0
曲大杉てある意味たいへんだな。
ところでFCの通常と親父さんの曲はまだかね。
422:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 09:07:39 ukD9ugqqO
選曲だけで時間かかるなw
423:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 09:11:10 ZDFmMCQA0
流石に動画みたいに全曲表示だけじゃなくて作品別表示とかあるんじゃないの?
424:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 09:24:21 GL6etP+O0
お気に入りとか、マイミュージックみたいな感じで分けれると嬉しいんだが…
ファルコムのことだから、その辺りに関してはぬかり無しと信じているけど
425:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 09:44:47 0XeeJKt/O
>>424
いくら曲数多いとはいえ、そこまで親切な仕様は高望みじゃないか?あったら凄いけど
もしくはカテゴリ分けとかあってもいい気がする
426:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 09:46:22 LGJGBvH50
これで自分で用意した音源も使えるとなれば言う事無しだ
427:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 09:49:30 l4EtNGn/0
/::::::::::::::::::::::::://!::::::::::::::\
/:: r', ===、ヽ::| ! |r ―‐-、:::\
/::::: ! ! // / /ー f |´⌒ 、\::丶
ヽ/{!\` ー‐ ' ,ィニrヽヽ // / ,/::::ヽ
r "´ ゝニ,ィ " メ `ヾヽ`ー'_/ヾ::::::ト
/ /// / _/j / !! |! `、ー ' \/\::!:l
l∧.l ! l ´ l! `!| ヾ! ィ - 、ヽ \ノイ
ゞ、|ヾ-'_ー'` ヾ`ゝ,_ j!`l ! /!/
( !`! ´ ⌒` , = 、`",,/、/j:| よろしくお願いします
イ! |│'' , ,, //!ィトン~
/ ∧イ! ト r ―- //!<j:| |
r!/ /!:::l ヽ.\ ヽ _ ノ /|:! | ヾ\
/ト' ! !:::ゝ\r\_! 、 __ ,.. ´ ││==__=_ノ
. /rj , - >' ソ_/\| _/ ==== _ノ! ├ ' ヽ\
l::/ ヽr:ヽr‐、:/二..ヽー...、二二r´ _,ノ ト、\
|::!` /::〃::イr-、γrヾヽ::::::`f( r='≡ヽ、 ∧ \\
Y /::ノト`´三( !ト〔◎ Y !::_::://っノ-‐ \\_j// ! l
ヽ´|│!rーイゝメ≡r ´ ⌒ヾjー 、 ゝ二,ノ │|
428:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 10:08:00 ZDFmMCQA0
次回作では英伝4の時のルカを出演させればティータときっと仲良くなれると思う。
429:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 10:08:04 3PveLYZV0
自社のお遊びでこれだけ楽しくできるっていいねー
アクション超苦手なのに買いたくなってくるな
ボーナス出たら買う
430:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 10:32:30 vuPqOd0LO
面白そうっていうか、楽しそう
プレイヤーキャラは出揃ったのかな?
431:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 10:46:22 4LT/Qk/dO
EXスキルぶつけあうと演出入るのかどうか知らんが
3人の乱戦で挟まれたりしたら涙目だな
432:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 12:39:19 VsaQkUmhO
イースはPSPででてるやつ全部やったけど
空の軌跡は未プレイなんだが、ひとつやるとしたらどれやっとけばいいかな?
433:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 12:40:39 ukD9ugqqO
>>431
2Dなら挟み撃ちで両側から攻められアッーだけど3Dなら何とか逃げられ‥‥ると信じている
434:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 12:43:14 ukD9ugqqO
>>432
FC→前編
SC→FCやらないと楽しみ半減しちゃうよ後編
3rd→後日談兼ファンディスク
一本と言わずFC→SCやんなよ。FCのED+見たらSCやりたくなるから。
435:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 12:44:53 LGJGBvH50
キャラのことを大まかに知れればいいってのならあえて3rdという選択肢も
436:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 12:45:33 rXjP1aLE0
>>432
空の軌跡はFCとSCセットで1つの作品だから最低この二つはやらないと厳しい
437:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 12:49:45 zHxpmyUI0
3rdこそ、キャラのことを知ってないと楽しめない内容じゃないか?
438:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 12:50:09 l4EtNGn/0
>>432
URLリンク(www.amazon.co.jp)
439:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 12:59:21 VsaQkUmhO
サンクス
空の軌跡って続き物なのか
最初から順番にやるのがいいみたいね
積みゲ消化したらFCからちょっとやってみる!
440:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 13:08:46 zHxpmyUI0
>>439
仕事や勉強など、用事があるなら先に済ましておいたほうがいい。
441:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 13:24:15 6s8G42C5P
FC+SCで100時間くらいか
どうしても軌跡やっておきたいなら積みゲ消化してる暇ないかもしれんよ
442:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 13:27:06 +0qN3rjD0
今回はダウンロード版でないのかな?
443:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 13:28:36 UlM8jpa5P
3rdはまあなんてーか
個人的には蛇足だったかなーとおもうけど。
しかしあれだな、イース組が偏りすぎてるw
444:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 13:42:19 3rx83pIHP
2010年6月30日13:40:00
初公開「イースvs.空の軌跡」プレイムービー!!
URLリンク(www.falcom.co.jp)
445:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 13:56:47 ntvA6RHdO
>>444
もうすでに昨日上がってるから
446:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:00:46 ntvA6RHdO
イース側は無理に7キャラで埋めない方がよかったのにな。
全員がそんなにキャラが立ってるわけでもないし(むしろ薄い)
軌跡側と比べたら明らかに濃さが違いすぎる。
何人か削って、エレナとかオルハとか他ナンバーからも
入れればよかったのに。その方が昔からのファンも嬉しい。
447:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:01:54 /SC3Hznx0
ヒント:開発費の節約
448:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:13:57 kx0+tZuD0
空の軌跡をまとめて買うのはいいけどFCやり終えるまでにSCのパッケージ裏見たらダメだよな
ネタバレが
449:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:21:46 4dfKAUNE0
しかし攻撃系EXスキルがどれもこれも回避が無理ゲー気味に見える
対戦で大ダメージ技が入るの確定とかだと大味になるのは開発もわかってると思うんだが
実は普通にガードできたら吹く
450:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:25:51 FelkxB3a0
EXスキルがどこまで強いのかによるけど
5割減るとかだったら流石にどうかとおもうが
451:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:34:51 4OTphlmJP
プレイ動画見てると1回クラフトが決まると五分の一くらいダメージ減ってるから
EXスキルだと半分近く行きそうに思うが
452:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:39:40 4dfKAUNE0
>>450
7でもゲージためといてクルシェでぶっ放して相当削れちゃったり
RPGだけど軌跡で開幕Sクラ連発であとは戦後処理みたいな固定戦闘もちょくちょくあったから
プレイムービー見ると高くて三割ぐらいか?
アクション得意なファルコムだから上手い調整を期待
453:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:46:17 e+Sq1BpC0
公式に上がったのが今日ってことでしょ
454:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 14:54:54 qT2qSwhF0
いざ奏でよう、勝利のファンファーレを。ラブ・イズ・フォーエヴァー!
455:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:02:43 5kgCBuPP0
魔獣出現→邪魔するものは容赦しない→銀の意志メドレーはまだですか
456:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:12:32 eyLJJcWi0
ロイド柿原じゃねーか
ぴったりだろうなとは思ってたがまさか本当に柿原になるとは
457:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:19:58 gMl7ALn30
>>452
いやアレは幾ら何でも減り過ぎだから
難易度低い状態なんだろう
バランス調整だけは毎回外れが無いから
その辺りは心配しなくても良いと思う
458:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:21:23 MG8/1SWY0
え、石田氏じゃないの?
459:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:30:39 IwIhEX+H0
どう聞いても石田
460:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:31:33 ukD9ugqqO
石田だよな・・・?
461:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:37:06 IwIhEX+H0
アドルよりも先にドギの名を呼ぶチェスターがらしくていいな。
ところでプレイムービーにはボスが2種(ギルダロスっぽいのとイグゼストルーガー)が出てて、
それ以外にもエリィのサポートの直後に中型の敵モンスターと戦ってるけど、
人間と同サイズの大量の敵(いわゆるザコ敵)は出てこないのかな。
出来れば、そういうイース「らしい」戦闘が出来るステージもあると嬉しいなぁ。
まぁ、対キャラ戦闘メインと思ってたところに、ボス戦が入ってくれた現状だけでも
スゲー嬉しいんだけど。
462:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:40:19 f0HDVJ2n0
7自体がすごい大味なんだよな
強いスキルが決まってるのと通常攻撃のメリットがないのはなんとか直して欲しい
463:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:44:51 IwIhEX+H0
冥王剣を食らってるヨシュアに、黄色と青のアイコンが。
状態異常スタンとフリーズかな?
464:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:54:05 IwIhEX+H0
ドロップアイテムがあるとか、女神像でワープ可能(女神の王宮)とか、
見れば見るほど色々分かってwktkが募るばかりだ。
タイムアタックも是非実装して欲しい。
イース7で無くて非常に残念だったからなぁ。
ただのVSモード以外で、ディシディアの闘技場のような
やり込み要素の高いプレイ環境も用意して欲しいところだ。
もっと、もっと情報が欲しいぞ!
465:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:54:13 eyLJJcWi0
あれが石田に聞こえるとか
ダメ絶対音感ない奴は引っ込んでろよ
466:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:56:39 U3H1GkyLO
>>465
絶対音感関係ねぇだろ
467:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 15:58:27 MG8/1SWY0
でもアフレコの時に柿原氏の名前って出てたっけ?
石田氏の名前は出てたの覚えてるんだけど
468:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:02:00 IwIhEX+H0
>>465
URLリンク(www.dotup.org)
ではここで問題です。
何故、ここに柿原ではなく石田の名前が挙がってるのでしょう。
469:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:10:35 gMl7ALn30
でも青二ばかり使ってたのに何故石田さん?
と思ったら今はフリーなんだね
470:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:16:25 Gm5/ZRJ50
主人公やってる石田さんって何か新鮮な気がする今日この頃
471:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:23:49 IwIhEX+H0
ステージ数25って多いな。
セルペンティナとかノルティア氷壁で戦えるなんて胸が熱くなるな。
氷壁はやはり滑り台トラップはあるんだろうなぁ。
472:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:33:36 eQ5MhSza0
俺も石田には聞こえないな
>>468の画像に石田彰と名前はあるがロイド役とは一言も書いてないし
案外オルタナティブサーガオリジナルキャラとしてラスボス役で出る可能性も否定できない
473:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:39:18 MG8/1SWY0
柿原氏は青二の所属じゃないんじゃなかったっけ?
だったら可能性低くない?
もしロイドじゃなかったとしてもマイルという可能性は?
自分はアヴィンとマイルが出るんじゃないかとwktkしてるんだが
474:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:40:53 8hS43R8T0
いつだったか、ミッシェル役の可能性もあるっていう話も出てたな
声優詳しくないから「うおおおお」だけで誰とかわからんw
475:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:42:40 RDeX6/tJO
石田彰の配役予想
1.順当に考えてロイド
2.ラッピィの真の姿
3.まさかのガルシス
4.何故かジークの声
まあ、ガルシスはヴァン・ジョー氏がやるだろうから、まず有り得ないな
ヨシュアにラッシュかけてる掛け声は、石田ボイスそのものに聞こえるんだがなぁ……
476:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:43:29 3PveLYZV0
もしアヴィンとマイルが出るならボーナスなくても買うわ
ジュリクリやミッシェルだけでも充分グラグラきてるが
477:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:48:56 IwIhEX+H0
>>472
URLリンク(www.falcom.co.jp)
ラスボスはガルシスでほぼ確定してると思われ。
ガルシス役が石田だという主張であれば、そうかもしれないと答えるしかないが
ドラゴンの声にはちょっと似合わない気がするw
ひょっとしたらミッシェル役かもしれないが、>>473も言ってるように
石田は以前の英雄伝説Ⅳでマイル役をやってるので(当時のミッシェルは松本保典)
今ミッシェル役をやるのは当時のマイルと役が被るのでどうかと思う。
当時のCDドラマの配役を無視すればミッシェル=石田は可だけど、
アドル=草尾を守ってるファルコムが昔の配役を無下にするとは思えない。
そんなわけで、まぁ消去法だけどロイド=石田と推測できる。
さらにプレイムービーの声は石田だと(個人的には)思えるので、
ほぼ間違いないと判断したワケなんだな。
>>473
イースと空の軌跡以外のキャラはほぼ諦めた方がいいかと・・・。
まずはシナリオに収拾がつかなくなるし、他の声優も出てない以上、
英雄伝説4だけ声付きで出てくるとはちょっと考えにくい。
ミッシェルだけでも出てきて良かったと思わなくてはw
478:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:52:50 HCyZ3h6t0
全てはツヴァイ2が売れなかったのがダメだったんや・・・
479:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:53:37 DTnzcNGR0
でも最近の石田がやってる役どころは、ほとんどミッシェル的立ち位置ばっかりだよね…
480:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:54:12 pl6pf83Y0
お前ら声優大好きだなw
481:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:55:05 MG8/1SWY0
>>477
やっぱそうだよねぇ
声抜きにしてもサポートで出てくれると嬉しいんだけどな
ミッシェルさんだけで満足しとくよw
482:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:56:54 suAIfD6vP
声優事情に疎くて話についていけなひ
483:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 16:59:38 /AoU+aU20
まぁそのうちはっきりするだろう
484:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:02:25 IwIhEX+H0
最近の石田彰で主役って何かあったっけと脳みそ絞ったが、
ペルソナ3の空気主人公しか出てこなかった。
もし本当にロイドが石田で合ってたら、久々に熱い石田が見れることになりそうだ。
公式サイトのミッシェルのキャラ紹介とかロイドの声優紹介は早いところやって欲しいな。
485:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:04:13 3PveLYZV0
ミッシェルには公式サイトではあえて触れないでいてくれる方が嬉しいな
486:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:04:45 MG8/1SWY0
最近だとPSPでLUNARがあるよ
でも熱い展開は終盤だけで全体的には優しい感じだからなぁ
487:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:07:29 gMl7ALn30
>>477
補足すれば
今までの情報からサポート役に声入ってない事はほぼ確定だし
そもそもマイルがサポートで参戦してないのに石田=マイル役はありえない
つーか煽りとかじゃなくあの声が石田さんに聴こえないっておかしいだろw
「さぁいくぞ!」は確かに柿原さんに似てるけど
「うおぉぉぉ!」は完全に石田さん特有の声じゃん
488:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:26:35 ukD9ugqqO
絶対音感あれば柿原って人に聞こえるらしいけど、その柿原って例えば誰役やってる人?
聞き比べてみる。
489:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:27:59 /AoU+aU20
>>488
グレンラガンのシモン
490:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:31:08 ukD9ugqqO
>>489
トン、あれシモンって主役だよな?もしかして柿原って有名かな。
グレラガ見てないから動画探してくる。
491:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:40:07 Edgt4B6b0
巨大ボスはいまんとこ
ストールブラムとイグゼストルーガーと
ギルダロスっぽいやつ?
何人くらいいるんだろーな
ゼーランフィスとかいてくれんかな
492:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:45:51 eqGjNgJi0
数々のナイトメアプレイヤーを葬ってきた狂乱鳥様をお忘れか
493:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:52:03 IwIhEX+H0
考えてみれば、ボス戦も好きなゲームのボスBGMで戦えるんだよな。
とんでもないゲームだなw
494:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:53:11 7bD5tAGG0
うーん、アレだけじゃ石田とも柿原ともわからん。
ただ、操作キャラじゃないと声優ないだろうし他の操作キャラで石田が当てはまるのないし石田なのかね。ストーリー上で中ボスとかで出てくるかもだけどwww
495:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:56:41 7bD5tAGG0
BGM選ぶの楽しいけどめんどいときもありそ、と思ったらステージ曲、ランダム(全体)、ランダム(戦闘曲)とかパッと選べる事も出来るのか。
496:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:58:00 ntvA6RHdO
あと喋る可能性がありそうなのはミッシェルさんだが
彼は石田のイメージじゃないからなぁ…
497:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 18:00:59 IwIhEX+H0
ミッシェルは重要なキャラみたいだし、あの人だけはラッピィ同様に
シナリオモードでも喋りそうだよね。
498:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 18:03:58 uB4agHTEO
草尾アドルは守られてるけどレアフィーナリリアはころころ変わるよな。
その時の人気声優使ってる感じであえて固定しないんだろうか
499:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 18:06:30 GmAMPRwu0
ドギもちょくちょく変わってる気がする
玄田さんでしっかり固定して欲しいわ
500:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 18:14:04 IwIhEX+H0
そういや、最近出たCDドラマでフィーナレアリリアの声変わってるの忘れてたわ。
さすがにフィーナ=高山みなみは厳しいと思ったのかなw
501:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 18:15:52 UYHNqqXH0
OVAはフィーナが姉でレアが妹って感じだしな
502:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 18:17:21 ukD9ugqqO
高山みなみってコナンか?w
503:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 18:32:40 IwIhEX+H0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういうのはあんまり貼っちゃ駄目かな?
イース完全版を初回で買った人は見たことあるはず。
いま見ても面白いんだこれが。
504:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 18:35:13 UYHNqqXH0
懐かしいな、アニメでありながら半キャラずらし再現してたりとファンサービス満載なOVAだったっけ
2も原作準拠にすればよかったのに
505:呪皇
10/06/30 19:03:47 z++HHu7t0
これを見たあなたは確実に不幸になります
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(wcomic板:801-900番)
今週の門脇可愛いな、優のみたいなキモオタとは違うわ。と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ♪
書きこめばあなたは幸運になります。全ての病気が治ります♪
506:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 19:17:13 Ajw3IptP0
プレイムービー見て気になったんだが
符術・撃滅妖精陣に回復補助付いたのか?
ガッシュvsアガットから画面切り替わる瞬間にHPが回復してるように見えたんだが・・・
1:49辺り
507:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 19:38:37 /e/Kod600
そういう聞かれてもわからんことは答えようがない。