10/03/28 23:13:26 0VcOJaCU0
チャレンジ21のマホを何回かやり直してみた。序盤トビ終了を回避できるかどうかが鍵だな。成功率は3回に1回ぐらいか。
→ きたら嬉しい
・速攻です(タコス)
・嶺上が狙えるです(咲)
・高目が狙えるかもです(池田?序盤に出ると配牌が良い)
→ 案外役に立つ
・危険牌がわかるです(まこ/染め手が入るときがある、案外役牌刻子が入る)
・悪待ちが~(部長/配牌チートはないが、聴牌してから高確率で一発ツモ)
・一発ツモが~(透華/同上)
→ 役に立たない
・デジタルモードです(のどっち/マホのコピーは1局限りなので覚醒モードにならない。覚醒後は強いんだが)
・牌が見えるです(キャプテン/東風戦で滅多に開眼モード発動しない)
・役満が狙えるかもです(かおりん/まず役満手にならない)
・慎重にいくです(みはるん/1000点スタートなので危険牌なんてどうでも良い上に精度悪すぎ。何でもかんでも危ないワロタ)