10/03/03 00:14:55 Dxzcesua0
とりあえず、キャンセルダッシュ、ジャンプ、
アドバンスドガード、インパルスエッジはどのタイプの剣でも
使える様にすべき。
そのうえで剣種ごとの特性を出していった方がよいと思う。
ショートは二段ジャンプ可、ダッシュ距離長めにして機動力重視。
最大コンボは8ぐらいで。(二段ジャンプからも攻撃可)
IEは豆鉄砲だけどショートでも一応破砕属性撃てるってことで。
ロングは手数を今のショートぐらいにして、かつ純粋な切れ味は
三種中最強に。コンボは最大6ぐらいでリーチも長めに。
IEもリーチ長めの設定に。(放射ガンスっぽく)
バスターはやっぱ火力重視。いまより溜め攻撃の火力アップ。
かつスキの少ない技も一つぐらい出せる様に。(柄殴り的な)
最大コンボは4ぐらいで。(ただしコンボルートにより技の
バリエーションは増やして単調にならない様に。)
IEももちろん火力重視で。(ガンスのロマン砲っぽく)
全体的にコンボルート増やしてもっといろいろ出来る様にして
欲しいですね。
あと、補食時もメリットをもっと上げて、体力も回復するように。
かつ、バースト中はスタミナ消費&OP消費低減、攻撃力&防御力
大幅アップぐらいやっていいと思う。
これなら今ぐらいのスキでも積極的に使う気になると思われ。
敵の理不尽攻撃とかは他の人がさんざん言ってるから割愛。
思いは大体一緒です。
新作なんだから元ネタにとらわれずに、もっとはっちゃけた作り
にしちゃった方が個性が出てよいのではないでしょうか。