10/02/02 18:43:13 qtqMsZ5T0
>>663
ファミコンミニは
強制的な画面比率の変更でファミコンの解像度は256×240ドットだったが、
それに対してGBAの解像度は240×160ドットしかない。
横はともかく縦が80ドットも足りないし、そもそも1ドットあたりの比率も異なる
(ファミコンのドットは横に長いが、GBAのドットは正方形)。
ファミコンミニでは8×8ドットのフォントを8×6ドットに、
16×16ドットのキャラクタやパターンを16×12ドットに描き換えることにより、
ファミコン版とかなり似た雰囲気を再現することに成功している。
グラフィックの縦方向を力技で75%縮小し、
実質的にGBAの画面を240×240ドット相当にしているわけである。
背景やフォントが前述の「縦75%縮小処理」されているが、
スプライト(キャラクタ)は縮小せずにそのまま表示しているため、ちょっと違和感がある
だそうだ。