【DS】ゼルダの伝説 大地の汽笛 10両目at HANDYGAME
【DS】ゼルダの伝説 大地の汽笛 10両目 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 17:13:50 813pQsnLO
>>1乙。
流石に新品が1980円で投げ売りされてるのを見て
予約買いした自分的に、もう一本買おうかと思ったわ。

3:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 17:18:10 zAhE+/Nj0
>>1乙。

>>2
あるある。そんなんで二本持ってるソフト結構あるw

4:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 17:18:41 qCVoG5PV0
今週もワゴンファンタジー13より上位でした
祝50万本

5:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 17:21:08 CB5uTvt00
荒れるから
素直に祝えよあほう

6:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 18:04:20 4u632bMu0
>>1
乙。

イヤッハー!

7:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 20:06:12 mSMxnC2N0
>>1

乙!!

まだ大丈夫!!byゼルダ

8:a
10/01/20 20:06:42 XgsuFzpQ0
ラスボスひどくねえか?
弾を飛ばしてくるのを弾くんだが、
タッチペンが反応しないでダメな時がある。
(発売日に買ったDSライト白)

ゼルダがあと一歩で黄金になるところで
ダメージ食らって最初から・・・
30回以上死んで1度だけクリア。またやりたいとは思わないな。

DSi持ってるけど、こっちは画面を傷つけたくないから
古いDSライトでやってるんだが。

9:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 20:08:37 fUmA3R/F0
>>8
っ画面保護シート

10:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 20:16:21 fUmA3R/F0
画面を傷つけたくないがために古いDSライトでプレイしているという
ものを大切にしている>>8のDSライトは生きている
ラスボスではなく>>8がひどいに一票


11:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 20:44:57 +rmWdEgM0
>>1

乙!

今日クリアした!最高。
クリアすんのもったいなかったわ。
さて、当時やれなかった時オカをVCでやるか。

12:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 20:54:13 1SCBGdz+O
ミートボールで挫折しそう…

13:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 20:56:52 xH1r2SGQ0
1乙

14:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:05:08 3jp6Lyvb0
ミートボールはスライド斬りじゃなくてタッチでいけるぞ
弾数が増えたら回転切り。
正直スライド斬りはゼルダの操作性に合ってないよな。
ニンジャガみたいに斬りまくるシステムならともかく。

15:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:07:09 1SCBGdz+O
>>14
うぅっありがとう…!
一休みしたらまた頑張る…!
タッチとは盲点だった。

16:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:08:51 DfBtxdPP0
スライドで挑んでたとは驚きだwwww

17:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:11:37 1SCBGdz+O
オハズカシイデース…

18:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:17:33 bkfDRiej0
>>1乙です!

19:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:20:05 Eq3j6Zz60
俺はむしろスライド切りの方が安定してた
突きだとリンクが踏み込んじゃうからタイミングが取りづらかった

20:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:21:14 7PQbx9iDO
かなりアクション苦手な方なんだが
いよいよ最後の神の塔~ラスボス残すのみにこぎつけた…
が、なんかラスボスキツそうねorz
ここまで頑張ったんだからなんとかクリアできますように。

神の塔終えたらセーブデータをコピーしないと
戻れなくなるんだっけ?

21:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:21:38 CB5uTvt00
ジャンプ斬りになると失敗しやすいきがする
距離詰めてからやったほうがいい

22:a
10/01/20 21:35:40 XgsuFzpQ0
おまいら、ラスボスの弾は
軽いタッチで弾き返せますか?

自分のは(使い古したDSライト)
押してるのに一歩遅れたりで
ムキーッとなった。経年劣化なのかなあ??

今回はオールタッチペン捜査だからなあ。

23:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 21:49:46 qzXzB5xqP
>>22
半年ROMれ

サンドロッドで乙の形もコッコ並べて乙の形も難しくて出来なかったけど>>1

24:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 22:19:16 /DQJx+zg0
>>1オツ ダヨ!

>>20
ゲームオーバーになれば普通に外に出れる

ラスボス戦の途中でセーブあるから
後でラスボス戦全部通して再戦したいならコピー推奨

25:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 22:32:44 YhKv8Ri+0
>>8
そこは「メニュー」をタッチしてしまうのが鬱陶しかった。
前作の四姉妹を経験してたら少しは楽かな。

26:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 22:49:02 cmJ2xC6S0
剣で切る楽しさはゼロだね
アイテムは良かった

27:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 22:53:22 6gQG3uuG0
ついさっきクリアしたけど、ボールはスライド返しのほうがよかったなあ、ロッドみたいに
つかすぐ連弾になるから、タッチだと自分はさらに間に合わなくなるし・・・あーバッティングのせいで指がいたい
バッティングクリアしたときリンクがピヨってたのはお約束w
あそこだけで1時間はかかったな。よくハートもでるからそうそう死なないけど

セッションは一発OKで次も楽だったが。ケーキ入刀は燃えるね
黄金の汽車でクリアしたから最後教会の鐘のような音に・・・

28:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 22:58:39 1SCBGdz+O
みなさまどうもありがとう。そして今更ですが>>1乙。
ミートボール跳ね返してクリアできました。
自分はタッチにしたら楽になった。
でも下手くそでマラドーにミートボール大量生産していただいて申し訳なかった…。
ごめんマラドー…

29:枯れた名無しの水平思考
10/01/20 23:07:10 fUmA3R/F0
ムチレース攻略
スレリンク(handygover板)

30:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 00:50:43 ebhDUkCqO
自分は最初、縦斬りしてダメージで
ああこれは通常の切り方では駄目なんだ!と回転斬りでやって
三個連続で来る→三回とも回転斬り→大回転発動→ピヨってる間にゼルダさん きゃあ!
を、1時間やった。

で、たまたま回転が不発→スライド斬りに→あれ?スライド斬りでもいいのかよ!
という流れで、スライド斬りにて突破しました。
タッチ斬りは一度もやってないや。

31:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 01:07:31 D+678pSYO
やっと光の羅針盤げと…
休み休みだが3時間以上かかってしまったorz
もうファントムやだ、せめてあの音楽が愉快だったら気分も違ったのに。

32:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 01:32:59 cya2+CMc0
ミートボールはリンクの位置や向きも重要かな。
変に距離あったり後ろ向いてたりすると、歩き・ジャンプ斬り・振り向きなんかで狂ってミスりやすいような。

33:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 01:38:43 NT7c4jGK0
>>31
ファントムゼルダで話聞けば憎めなくなる

34:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 01:48:44 Y2sJKAY20
>>32
まあでもゼルダの真ん前で
ロックオン突きすれば基本的に全部大丈夫でしょ。
4発同時以外は。

35:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 02:48:57 8wDyJwBRO
懸賞ってハズレあるんだね。
残念賞は絶対当たると思ってたw

36:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 07:09:47 PBkCzBJ90
今回も簡単だし短かったな・・・。
短すぎてサブイベントやるモチベが・・・。
ストーリーはいいんだが、
誰がやっても同じ展開になるようなガチガチ感もだるい。
もっと自由にハイラルの草原をペガサスの靴で駆け回りたい・・・。
ってそういう作品のほうが今じゃ少数派か

37:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 07:16:49 tsNfZIKR0
クラニンのポイント登録忘れてた・・・早期登録期限過ぎちまった・・・

38:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 10:11:15 wpQmPedJ0
登録すんの忘れてたああああああああ

39:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 10:40:37 0jH2/ZLz0
お前らの分も俺が登録してやったよ

やっぱりゼルダは据え置きでやりたいね
もう一作くらい据え置きでトゥーンで出してもいいんじゃなかろうか

40:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 10:42:06 E9cPMF540
50万しか売れてないのか
ゼルダっていつもこんなもんだっけ?

41:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 10:54:29 kX07p2V40
ワゴンの伝説w

42:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 11:09:37 jTqqekSi0
今までのパートナーキャラの中でゼルダは一番良かった
平原や汽笛のテーマのアレンジはどれも神
微笑ましいエンドで綺麗にオワタ
汽笛は据え置きで遊びたかったな

43:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 11:17:25 BvQzNob10
>>26
剣は なくてもいいくらいだな

44:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 11:28:52 ofPRKlXp0
>>37 >>38
プレイ後アンケートは24日まで
まだ間に合う

45:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 11:44:46 wQQ5voUn0
ニンドリ気合い入ってんなー

> 計31ページ!! 巻頭特大攻略+ニンドリだけの独走企画
>「ゼルダの伝説 大地の汽笛 コンプリート攻略セレクション」
>・隠し線路20本/ハートの器13個/スタンプラリー20種/ウサギ50匹
>「ALL ABOUT ゼルダの伝説大地の汽笛」
>・青沼英二さん登場!! 開発スタッフインタビュー/関連作品プレイバック/フジカの挑戦/トリビアの汽笛

46:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 12:03:01 +jkBqxkP0
今回のテーマ曲って地味に良曲だよな
タイトルとラストのセッション以外に使われてるところあったっけ?
乱用されてないからこそ印象に残るんだろうか

47:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 12:48:45 2srLimH30
>>45
ニンドリはゼルダ崇拝雑誌じゃなかったけか

48:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 13:02:07 bUFN2Fc60
アンケートに毎回トンネルから出るムービーが終わるまで
タッチペンが認識されずゲーム開始できないのがダルイって書くの忘れた

49:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 13:24:42 2srLimH30
>>48
おk、俺が今代わりに書いて送っといたw

50:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 13:34:04 8jmsQb8k0
GDCA2009の携帯機部門に汽笛がノミネートされてた

51:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 13:50:53 N05fMWhF0
そういえばタッチするまでTouch Screenって表示されないのもよくよく考えるとおかしいよな

52:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 14:01:24 bUFN2Fc60
>>49
サンクスw
それより前のメーカー表示とか権利関係の表示が他のゲームより短いから
(スキップ不可で一定時間強制表示のゲームが多くてウザイよな)
なんでここで止められるんだよ…ってなるのな
白真珠リセットしてたときは特にイライラした

53:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 14:07:00 EHMEUo/t0
え?タッチペンちゃんと認識されるよ。

54:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 14:11:11 EHMEUo/t0
ごめん、勘違いした。

55:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 14:11:23 8wDyJwBRO
自分もトンネル出るまでタッチしても意味ないよ。

56:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 14:18:07 8wDyJwBRO
あ、>>55も無視してください。

57:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 15:42:55 N6PFaRcg0
そんなとこでイライラするやついるのか
まあ性格の問題だけど

58:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 15:56:42 66ulFvcl0
今回、おたからの効率いい入手法がリセット技だからなー
「なんでメニューに「セーブしないで終了」がないんだよ!」なんて、
ゼルダで思ったの初めてかもしれないw

59:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 16:09:02 N05fMWhF0
ソフトリセットオススメ

60:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 16:09:08 wpQmPedJ0
神の塔復活シーンの曲いいな

61:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 17:53:43 wpQmPedJ0
神の塔のファントムに弓矢発射装置を持たせる時、
持ち上げる瞬間にリンクが横取りするとバグったwwww
リンクの頭上に装置が浮いてて、ファントムは持ったポーズしたまま。
「私が~」のセリフが出る初回限定バグかな?

62:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 20:00:09 gTFds1IL0
ゼルダかわゆい

63:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 20:05:10 SW3EoJEL0
二週目開始
クリア後一週間しか経ってないのに新鮮な気持ちで再プレイ出来る俺どんだけ鳥頭\(^o^)/

64:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 20:06:19 ltO/GEJo0
>>63
バカお前それだけゼルダ姫を味わい足りてないんだよ。
俺もやるぞw

65:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 20:08:45 0jH2/ZLz0
ダンジョンの仕掛けとかほとんど忘れちまうんだよな

66:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 20:29:38 i/LjOyd30
アクションは苦手なので、謎解きだけ集めた派生ソフトが出ないかなぁ、
などと思うことがある。もしくは2周目が楽しめるようにして欲しい。
俺TUEEEEE状態で序盤のダンジョン回ってみたい

67:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 20:39:05 ekm+rFmX0
そういえば、夢幻でも思ったけど、
「マップへのメモだけ引き継いで2周目」が出来たらと思ったんだった
結局今回もクリア後要素なしの伝統通りだったな

68:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 20:46:19 BvQzNob10
>>58
スタートボタン押せよ

69:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 21:36:03 Vqxg9bc40
今回初出の曲群(城下町とかフィールドとか神の塔上階とか)、今後も使ってくれるかな?

据え置きの迫力でフィールド曲をたのしみたい!!

70:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 22:46:46 jTqqekSi0
ハイラル嬢に自由に入れたのは新鮮だった

71:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 22:52:55 MqIDP//A0
ハイラルにはいられる

72:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 23:03:07 ltO/GEJo0
>>69
ていうか俺はHDクオリティでゼルダ姫が見たいよ。

73:枯れた名無しの水平思考
10/01/21 23:55:52 YS9fUhC10
大地クリアしたから久しぶりにタクトをやって
広大なマップにさすが据え置きだと感動したけど
メモ機能が無いのが非常に辛い

74:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 00:15:47 MuVRRHt90
テトラが恋しい

75:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 01:26:28 Bwt8RkmQ0
大昔不思議の木の実時空の章で詰んだのに、大地の汽笛は意外にサックリクリア出来てびっくり


76:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 02:20:09 cladQOxD0
風のタクトやってみたいんだが、何を準備したらいいんだろうか?

77:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 02:22:15 fdtuLNN30
>>76
ソフトとwiiとGCコン

78:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 05:54:18 cbzvvOin0
3Dゼルダはここもあそこもいけるんじゃないか?なにかあるんじゃないか?
っていうのがwkwkするよな

79:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 08:46:42 7t1qlUuD0
>>77
GCのメモリカード忘れてる

80:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 10:35:16 gMGpyaXm0
風タクでフリーズしまくって泣いたな俺
タライとホース集めの最中にフリーズして、一気に「魚の島→プロロ島」まで戻されたときは泣いた

小まめなセーブを忘れずに

81:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 10:57:08 JJgIyQXmO
夢幻のときはそうでもなかったけど汽笛やったら
タクトが無性にやりたくなった。
ニコがじいさんになってたからかな?

82:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 11:14:01 2pY+4+nX0
海外だとどのくらい売れてるの?

83:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 11:20:51 CCWRCHBK0
やっとクリアした
最後もう一ダンジョンあると思ってたんでちょっと拍子抜けしたよ

84:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 11:58:14 En88v7Bz0
久しぶりにタクトやったらあまりの綺麗さにびっくりした

85:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 13:00:38 U6sBWxsnO
ムジュラと64買ったと言ってから幾日、先にやった方が良いらしい
時のオカリナが売ってNEEE!
裸ROMさえ無いわ。つうか64コーナー自体が無い。
もう地域でボッタ価格な店で買うしか無いのかなぁ

86:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 13:04:25 szA2aTb30
ヒント バーチャルコンソール

87:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 13:23:47 HZ0mDT3T0
>>86
その流れはたしか、85が前スレだかにムジュラ購入報告に来た時にやったw

88:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 13:27:46 gRoo8lMm0
少し前にうちの近所のGEOで時オカの裸ROMが数本売ってたけどまだあるかなぁ
確かにバーチャルコンソールでも販売してるけど、
64本体があるならそっちでやりたいよね

ところで1回クリアして、その時ミートボールにかなり苦戦したんだけど、
その後ウサギとかのやり込みをちょっとやってからボス再戦してみたら
前回ほど苦労せずにクリアできて、「あれ?俺上達してる?」って感じだった
ゼルダってこの感覚がクセになるよねw

89:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 13:51:51 zgyM8/q60
タクトがやりたくなるのはニコの影響もあるな
あいつが爺さんになって、リンクと暮らしてるなんて・・・・・
家に飾ってる若かりし頃のニコや
ハイラル城のムービーで一瞬映るテトラのステンドグラスなどタクトを思い出す

90:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 14:01:23 mj1mqtTl0
アマゾンで半額か定価で買ったのに馬鹿みたい

91:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 14:09:01 gMGpyaXm0
>>85
イトコから貰った時オカあるんだけどいらない?
俺コキリの剣探す所で積んだww

92:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 14:25:01 QhddkOzC0
俺、WiiのVCで時オカ・ムジュラをやったり、同じくWiiでタクトもやったりするが(全てGCコンで)、
なんか微妙に挙動つかレスポンス悪いような体感を受ける

ちなみに前環境も全て持っているから試しにやってみると、
N64とそれぞれのカートリッジ、GCでタクト、でやった方がシャキシャキ動く感じするし、
特にタクトは、Wii+GCコンだと起動時にちゃんとしていても、妙にスティックの反応位置がおかしくなる

なのでもし未プレイで、かつ環境が許すなら、Wii頼りじゃなくてそれぞれの実機でのプレイを薦めたい

93:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 14:28:03 kKhy/3ws0
シナリオのネタバレを含む話題はここでおk?

94:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 15:17:27 mGixiuT80
多分おk

95:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 15:44:32 tdZVmBdq0
>>78
それに「空気感」だよな。
この二つが合わさった時、究極のwktkが生まれる……。
それなのに、リアル主義者はいつも「リアルリンク出せ」「猫目キモイ」と言っている。
こいつらは金髪のイケメンが出ていればそれでいいらしい。

96:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 15:51:17 U6sBWxsnO
>>91
サンクス。

にゲオとかも神奈川~埼玉~千葉の8店くらい見たけど、自分は運悪く見付けられず
ちょい前までは個人店の2980円(多分欠品無し)が最安値にて唯一だったんだけど
遅い昼のついでに桃太郎って店に入ったら950円(完品)があったです。

帰ったら時オカやるぞ~

97:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 16:56:53 qpww1bST0
64のコントローラでやりたいお。

98:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 17:25:01 4IykEmXP0
時オカをやる前の自分にもどりてえなあ

99:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 17:38:38 tdZVmBdq0
そうね。
時オカ厨になる前の自分に戻れたらいいのにね。

100:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 17:45:25 i8i97Xct0
光の唄を奏でたらラミエルが出てきた

101:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 18:32:11 aP/R40WY0
セッション用のメロディーが
ちゃんと土地ごとの雰囲気を出しつつも
毎回緩やかに笛パートの演奏難度を
上げたものなのがよくできてる
んでラストセッションでメイン曲だもんな
作曲者すげーわこれ

102:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 18:39:26 79DRgw290
ラスボス戦でゼルダ姫がメインテーマがメインテーマ歌いだしたときはあまりの感動と興奮で震え上がった

103:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 19:02:33 gMGpyaXm0
やっと砂の神殿辺りまで進んだ
進めてて思ったけど、夢幻の砂時計よりもコメディ色強い気がする

104:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 19:11:19 QeVHCOURP
あまり売れなかったほうだから仕方ないが
ふしぎのぼうしを遊んでない人間が
やはり多めなのは残念だな
そのせいで、外伝だろ?カプコンだろ?と
蚊帳の外にされるんだが、
実際のところは、今の青沼ゼルダの
基礎になってると感じられる作品なんだな
相棒のエゼロは、合体や特集能力で
サポートしてくれる点でミドナの前身だし
先導しといてあとでビビったりする性格は
ラインバックの前身になってる
姫とも(最初だけ)イチャイチャできるし
ハイラル城にもズカズカ入れるんだ
あと、オカリナをふくと鳥が飛んできて
ワープできる神トラ仕様がクソ懐かしい

105:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 19:33:11 6/h+77Qy0
ふしぎのぼうし好きだよ。ダンジョンが少なすぎるけどな。

106:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 20:25:37 CCWRCHBK0
夢幻はテトラが死にかけてるのでちょっと重かったかな
時々助けを求めるムービーとか入るし
汽笛のゼルダは死にかけどころかほぼ死んでるけど
本人が色々活躍するのであんま悲壮感がない

107:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 20:28:23 7t1qlUuD0
ふしぎのぼうしとか好きだけど
あれもランダムな収集要素があったりしてそこが微妙だったな
なんであーいうの入れるんだろ
全部謎解きでいいのに

108:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 20:28:54 39igNkJ+0
汽笛のハートは16でふしぎのぼうしって据え置きと同等ハート最大20個なんだよな
もしかしてぼうしの方がやり込み要素あるのか
光の矢のトラウマが今、蘇る…!

109:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 20:43:11 rBmCCD950
ぼうしはフィギュアの仕様が面倒すぎる
フィギュア回し始めるころには貝殻999だって

110:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 22:05:52 66VacDPi0
ゼルダってどれも比較的早くクリアできるし一回クリアしたら終わりみたいなとこあるから面白いけどちょっと物足りない感じはある
世界観は好きだしどうぶつの森みたいにずっとプレイしていられる要素が何かあればいいんだけどな

111:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 22:28:24 1xlzDQlR0
トワプリでずっと釣りしてればいいじゃない

112:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 22:29:57 39igNkJ+0
ラストDE☆スクラッチの時ゼルダが遠回りしてきてたら発狂するとこだった

113:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 22:30:48 JJgIyQXmO
沈む~

114:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 22:41:58 gMGpyaXm0
汽車の機体を龍にしてみた
こりゃあいいや
赤獅子の王思い出す

115:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 22:55:15 VCYMdwTQ0
久々にムジュラ引っ張り出してやったらムズイ

116:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:34:44 ca2/ERyf0
ゼッタイ今作は糞ゲーだわ。汽車の移動めちゃくちゃダ
ルイしさ。まちがいなく
ダ作だね。せめて汽車のスピードもっと
はやくできたらいいのにな
俺は全クリしてすぐあきたわ
のりピー


117:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:34:47 79DRgw290
リン冒と並んで激ムズゼルダとか言われてるしね

118:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:36:10 C3nBNETA0
>>116

最後あきらめるなw

119:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:43:45 qpww1bST0
リン冒に並ぶはねーわ

120:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:47:48 fdtuLNN30
夢幻よりは難しくなったとはいえ、
難易度としては下から数えた方が早いだろ

121:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:50:58 JJgIyQXmO
今回謎解いてスッキリ感があんまりなかった。
前回のDS閉じると紋章が…とか楽しかったな。

122:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:53:38 VvB5BspT0
まあ、ああいうのは一度やれば十分だし。

123:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:58:02 JJgIyQXmO
うん、だから同じことはしなくていいんだけど
今回は謎解きよりも定番の道具つかって作業してる
って感じがしちゃってちょっと不満だった。
DSならではとかにこだわらなくていいから、
もっと謎解いて自分を褒めたい!って気分にさせてほしい。

124:枯れた名無しの水平思考
10/01/22 23:59:35 pe0LH3ZN0
確かに今回のブーメランは蛇足もいいところだったな

125:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 00:04:06 wFAq/zs70
DSって時点で二番煎じ

126:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 00:04:52 VCYMdwTQ0
神の塔にやりこみ要素欲しかった
アイテム回収して終わりだし

127:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 00:20:07 IlnTGVVr0
ロコモの剣は説明のときに「神が使っていた」って言われるけど
形はマスターソードそのものだから大地の汽笛の神さま=夢幻の砂時計のリンクなのかな?


128:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 00:41:56 iJeM1dyI0
クリアした
今回もアイテムが楽しかった
汽車も終わってみると冒険感があって結構良かったと思う

129:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 00:48:43 gKFMU+5F0
リンクの冒険タイプの続編もやってみたいな

130:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 00:58:39 tHQqvgBC0
魔列車と戦うって事にびっくりして興奮したから汽車移動のダルさは許した
GB版ゼルダがすごく難しかった記憶あるんだけど気のせいだろうか
今回はトライフォースくらいの難易度かしらね

131:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 01:40:43 bnGbQTHr0
ムジュラ昔は丁度いい難易度に感じたけど今やると難しい・・
DSゼルダは親切設計というかゲームで加齢を体感するとわ

132:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 01:47:24 p00Km2RO0
ようやく、クリアー。
ゼル伝好きだから贔屓目はあるんだけど、それでも今回も面白かったと思う。
個人的にゼル伝は、物語の進行に楽器が関わると、出来がいいように思う。
それ以外が悪いって意味じゃ、勿論ないけど。

それにしても一番初めの頃には、今回のゼルダケバッ! とか思ったけど、クリアする頃には可愛くて仕方がなくなってるな。
個人的に、歴代ゼル伝のパートナーキャラの中でもトップだな。

133:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 02:09:57 3biGo4wi0
>>132
メドリといい勝負だぜ…

ミドナはだめだ。ネタバレするし。

134:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 03:13:35 3IrOh+PS0
「ファイナルファンタジー」がついにiPhone/iPod touchに初登場
スレリンク(pcnews板)

135:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 03:57:19 ZiA9I3Mm0
せっかちな人間にとってトゥーンゼルダの移動とランダム収集要素はだるいの一言なんだよな・・・
もっと普通に面白いゲームにしてほしいよー
逆にゼルダ独特の雰囲気とかはどんどん薄れているように感じる。今回ゼルダかわいかったけど

136:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 05:25:36 cenfY31k0
せっかちな人間にはゼルダは向いてないと思うんだが。
独特な雰囲気ってのもよく分からんな…結構毎回雰囲気違うような。
トゥーンはトゥーンである程度統一されてる感じはするけど。

137:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 06:15:00 pRo47+O40
>>92
ちょっと聞きたいんだけどVC版だったら過去作画質向上してる?
正月にブラウン管TVが逝って.37型HDTVに買い換えたら
64までの旧ハードだと画質酷くてやる気になれないんだよね
せめてwii並の画質でプレイできるなら時オカとムジュラ買いなおしたいんだけど……

138:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 06:42:45 /nHhjWfKO
なるわけねーだろ


139:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 06:53:06 8gpnv2Vz0
画質とか気にした事ないや

140:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 06:56:26 BsBjjX4k0
690 :ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 00:44:02 ID:TkLdEKmyO
一週間前くらいにゼルダの伝説 ムジュラ ハイレゾ同梱(64)を買ったんだけど
それの前作である時のオカリナからやった方が良いと聞き、取りあえずムジュラは積んでで
時のオカリナを今日買ったまでは良かったものの
『ああそうだ、ハイレゾパックを付ければ綺麗になるかな?』
とか考えて確認したら・・・ハイレゾじゃなくて最初に64付属のが入ってた。
もちろん起動しない。レシートも捨てちゃって、あるのは剥がしていないGEOのバーコードのみ。

で、とりあえず交換に行ってみたら、ハイレゾの在庫も、他のソフトで同梱のも無く
正直『お前がハイレゾを交換して、入って無いとか言ってんじゃねーの?』
とか、あらぬ濡れ衣を思われてるかも?なんて嫌な気分だったけど
返金になってホッとしたよ!ありがとうGEO!信じてくれて!

でもハイレゾが無いから探して買わないと!
それと、そもそもGEOがちゃんとしてれば俺、こんな面倒にならなかったんじゃ・・・

ありがとうだけどフザケンナ!


691 :ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 00:47:15 ID:1R7q772X0
はは わろす


692 :ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 01:00:54 ID:AGVAiLLY0
>>690
Wiiのバチャルコンソールであるのになぜいまさら64でやろうとするのよ。
それかGCのゼルダコレクションでもあるのに。


693 :ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 01:02:18 ID:C2n0/wCK0
64のゲームは64コンじゃないと操作性悪すぎて糞

141:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 06:59:48 LXs3RhUp0
ゼルダ独特の雰囲気っつたら妖しさかな。
敵も味方も何か妖しげな雰囲気があるというか。
敵でも味方でもないというような。
近作は普通に町人が普通の人ばかりで逆にびっくりした。
あと拠点から遠出すると、明るいんだけどなんか不安で寂しくなる雰囲気もあったかなあ。


142:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 08:07:08 pRo47+O40
>>138
やっぱ無理か
wikiに64より多少向上してるってあったからもしかして!と思ったんだけど
まあ無理だよな

>>139
ブラウン管のときは自分もそう思ってたよ
ただSD→HDになると仕組みはわからないけどシャレにならないぐらいの劣化する
DVDはアプコン付のBDレコーダー買ったら何とかなったけどFCから64までの
ゼルダがもうきついだなんてマジでorzこんな感じ

143:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 09:52:25 puYDOtJ90
俺もSDからHDに変わったけど気にならなかったな

144:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 10:49:52 R+GIC9Qv0
ようやくクリアした。
ラスボス初戦の暴走列車6台倒すのが一番キツかったw

145:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 10:51:33 10jusfXCO
昨日クリアした。
ラスボスの岩飛ばしのラスト回転切り×2と
ケーキ入刀のスクラッチ、
ここまで来てやられてなるものか!と必死の形相でグリグリしまくった。
ある意味キャラクターに猛烈に感情移入した気がするw
スクリーンが逝かなかったか心配だけどorz

上の方で書いてた人もいるけど
絶対無理!と諦めそうになっても
なんか挑戦したくなって、そのうち上達して…ってのがゼルダの醍醐味だね。

146:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 11:27:19 SWcRoRZa0
解像度は上がってる
看板の文字が読めそうなくらいに

147:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 11:39:40 MO0322+W0
ナビトラみたくここらで姫と存分に戯れる事が出来るお祭りミニプチゲー出してくれよ


148:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:09:38 jwj5WWDa0
オッサンの俺にしか分からないだろうけど、
今回のゼルダは
ポールのミラクル大作戦とかジムボタンみたいな
昔の子供向けTVアニメ(非ロボット・非萌え時代)を思い出せてくれて
メルヘン。
特に片方の角を折ったりとか燃えた。ヨーヨーが欲しい。

ぼーくのゼルダを救い出すまで~♪

149:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:11:01 Qw9U+NuF0
>>147
神の塔で戯れたらいいじゃない

150:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:19:34 KUjLKVmeO
>>148
オッサンじゃないけどポール好きだよ。
猫目リンクはファンタジーて言葉はなんかしっくり来ないと思ってたけど
そうか、メルヘンて言葉が合うんだ。

151:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:33:52 jwj5WWDa0
>>150
さらわれていたニーナを半年かけて救い出したら
次の半年はパーティーに加わって冒険とかいう
神展開にのたうち回りました。一粒で二度美味しい。

しかし今回のゼルダはそれ以上。
誘拐されるのは体が担当。冒険は魂担当。
しかも原則リンクにしか見えない→ゼルダを独占。

なにこの冒険新婚旅行。

152:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:38:52 AHdhE7Z30
もう夢島レベルのものを作れるまで、
二度と携帯機で出して欲しくない。

153:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:45:53 Q8ByI56S0
いいから勝手に夢島やり直せタコ
最初のデグテールに3回触れられると
ハート満タンからゲームオーバーになるけど
こんなに難しかったっけとかほざくなよ?

154:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:51:21 k/Nhu+vz0
スレチですまんが神々のトライフォースって面白い?
VCで買ってみようと思ってるんだけど

155:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:53:28 ow6JDk8fP
過去作の名前だけ出せば
安全な位置から叩けると思ってるような
具体性の無い意見がゴミなのには同意

156:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 12:59:16 Q8ByI56S0
神トラは面白いよ
見下ろし画面で神殿攻略をもくもくと
やりたいならオススメだな
当然全部ボタン操作だが、画面の雰囲気はDSのに似てるかも

157:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 13:01:05 k/Nhu+vz0
>>156
ありが㌧
さっそくDLするよ

158:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 13:11:43 jwj5WWDa0
神々と時オカは仕掛けが大がかりで驚くよ。

159:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 13:17:26 QQGhWbu20
13周目クリア記念初カキコ。
いあ、せめて1周目クリアするまでは絶対にネタバレ見たくねー!と思って
関連サイトに近づかずにいたんだけど、
まさかあれから1ヶ月も経っていたとはw

160:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 13:18:29 hv/7h6sZ0
やりすぎワロタw

161:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 14:01:56 gwEmCxtD0
一~三時間に一回くらいの頻度でフリーズするのは俺だけなんだろうか。
他のゲームは大丈夫だからソフトの問題かと思うんだけど。

小まめなセーブで被害は最小限になるように努めてるけど、
いい所でフリーズされるとやる気が失せて来るんだぜ…

162:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 14:02:52 k/Nhu+vz0
俺は一回もフリーズした事無いけどな

まさかとは思うがマジコンじゃ無いよな?

163:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 14:09:02 chwzxzvi0
一部フリーズの話題があるけどそんなにフリーズするなら本体に問題があるんじゃね?

164:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 14:12:11 mQKXoEjp0
オレもフリーズはないな。
具体的にどういう場面で?

165:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 14:23:42 gwEmCxtD0
みんなフリーズしてないんだ!?
ちゃんと買って来た品だけど、不良品って事なのかなあ。

何の前触れも無くフリーズするよ。迷宮攻略中とか。
列車で大砲連打してると起こりやすい気がする。
今日は闇の世界でしずく取って加速した時に固まってやる気がうせた。

166:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 14:28:55 ZiA9I3Mm0
さすがに接触不良とかなんじゃないかと。端子部分に汚れでもついてるのでは?ソフト側の
ていうかあと少しだ!ケーキ入刀の時にフリーズさせれば永遠の結婚式だぞ!

167:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 14:29:08 mQKXoEjp0
どんなシーンでもフリーズするってことはハード的な問題かもよ?
DSのカード差込スロットの接触不良とか。

他のゲームでフリーズしないってのは、ゼルダほど本体に衝撃を
与えてないだけとか。

168:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 14:49:15 gwEmCxtD0
言われてみれば他のゲームじゃタッチペン殆ど使ってないw

本体側の端子汚れはあるかもしれないなあ。
でもバラさないと清掃できなさそうな気が…

とりあえずDSにソフト指す前には息吹きかけてホコリ飛ばしてみる!
まるでファミk(ry


169:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 15:19:35 jwj5WWDa0
はあ…プラレールで神の機関車号でないかな…

170:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 15:59:03 YE5ho3T50
息を吹きかけるのは端子を腐食させるからよろしくない
たしか純正のクリーニングキットが売ってたはず
接触不良じゃなくROMの個体不良って可能性もなくはないかな?

171:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 16:03:57 dMuf21of0
再現性のないフリーズは大抵端子の接触不良だな。

172:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 17:37:34 iDi81Ef5P
ババの占いでフリーズした事あるぜ
何も言わないと出る占いを止めるのか?の質問にいいえって答えたら画面が暗くなってフリーズ
その他声を出す所でのフリーズ報告は結構上がってるよ

173:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 17:39:26 Oc4FjlVqO
>>135
据え置きと携帯それぞれのシリーズに明確な違いがあっていいじゃない!

174:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 18:56:35 q2Yk+O020
最新のニンドリのスタッフインタビューで
ガノンは据置に出すとは決まってない
と言ってて少しだけ驚いたな
まあガノンがいるからといっても
結局外伝臭くできるんだろうけどさ

175:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 19:08:36 gKFMU+5F0
今回チンクルは置物だけだったか
あれ?前回出てたっけ?

176:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 19:11:21 lQZGTM3b0
前回はポスターだけ

177:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 19:19:35 LjUJzzOw0
>>174
というかこのシリーズ外伝もクソもなくね

178:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 19:44:17 woxWRhDP0
>>177
年表史に拘るのがいるからな。
そこはニュアンスだけでいいんじゃねーの?と思うんだけど。

179:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 20:02:48 YBQkiZxM0
4剣と+は外伝だと思ってたけどちゃんと流れに入ってると知って驚いたわ

180:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 20:38:27 UqC1elfk0
他作品との関わりは一切ありませんって言っちゃいけないのだろうか。

181:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 21:53:46 HIbMFemp0
つながりが増えれば増えるほど、ガノンの格がどんどん下がっていくのがアレだけどな
登場回数=敗北回数なわけだから

そういう意味では、ちゃんと格好良く「終わる」ことのできたトゥーンガノンは幸せだったのかもしれん

182:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 21:59:12 SWcRoRZa0
>>175
ハイラル城下町の店員チンクルっぽくね?

金髪だけど

183:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 22:30:23 hIlO5g1Y0
トゥーンガノンのかっこよさは異常

184:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 23:19:14 FTC9VzK60
最後の選択を三つとも試して全パターン確認した。

ケーキ入刀の事を正しく理解できましたw

185:枯れた名無しの水平思考
10/01/23 23:51:51 Y959aJ1Y0
クッパは出すぎてラスボスというより
もはや仲間というか身内みたいな印象だしな

186:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 00:19:32 ZndCSsnx0
なぜいきなりクッパなのかは置いといて、実際何回か共闘してるからなー
クッパがピーチ姫さらう→マリオ助けに行くの流れががキノコ王国じゃ常態化しちゃってるし
まあそこらへんはゼルダとのシリーズの雰囲気の違いだろうよ、あっちはパーティゲー出まくりだし

でもギャラクシーのクッパはラスボスにふさわしい悪役っぷりで素敵

187:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 00:21:22 Odmzn5gm0
今回 wifi ないのかorz

188:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 00:29:31 K7bToqVS0
マリオ一味はゲーム業界の皇族に近いからなw

189:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 00:39:33 IMf36vE00
なんだかんだでゼルダは話が繋がっているからガノンを出しづらいのだとは思う。
マリオは話が繋がってないからな。

190:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 01:04:29 fn9FIHUN0
ガノン出そうと思えばいくらでも理由つけて出せるんじゃないの?ただその気が無かっただけで
個人的な希望としては「おまえらがだらしないとトライフォースがなめられるんじゃい!干<力のトライフォースを貸そう」
みたいな

191:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 01:08:43 ku+ev8S20
ガノンは風タクでお役御免という感じ
ハイラルとの因果から開放されたというか

トライフォースが再び現れるならまた復活するかもな

192:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 01:21:10 fifv4VsO0
いつだったかリンクたちは様々な異世界に転生して戦い続けてるみたいなことを宮本自身が語ってたような気がする
だからリンク、ゼルダ、ガノンは別人でもあり同一人物でもある
どの世界でもトライフォースの因果で戦ってるというようなことを

半分はシリーズが舞台を変えて続くエクスキューズだろうけど
ゼルダやガノンが出てこない話は後日談になってることが多いから半分はマジで言ってるのかも


193:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 02:00:31 6UJOF7Xv0
製作者としてはどうでもいいとか思ってんだろぶっちゃけ

194:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 02:01:36 XQjW08ViO
しかしマラドーの本体は格好悪かったな。
つか青いスポンジみたいでかわいかったw

195:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 02:03:27 K7bToqVS0
正直
神トラ
時オカ
を超えることはもう無理だと思ってるし
超えないならガノンの復活とか要らないし。

196:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 02:34:07 Rnq5fjgW0
トワプリのグラで時オカと神トラやりたいな

197:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 06:55:53 jOjX6cHV0
ゼルダの世界において、力に溺れた者の成れの果て=ガノン
ってことにすれば、いくらでも出せるんじゃないか?

水戸黄門で悪代官が何人もいるのと一緒


198:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 08:44:45 4SLZAHLe0
何故毎回封印は破られてしまうのか

199:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 09:50:11 WiX9XUBg0
猫目リンクの作品がすべて風タク系列だと考えると
風タクで死んだガノンが4剣+で再びゲルド族として生まれ変わった、とかそんな感じだろうか

200:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 10:55:21 PlXEoYZC0
海のホコラで記号を書くところで止まってるんだが
どんな書き方をしてもダメだ・・・
攻略サイトにも詳細のってないしなー
どうすればいいんだ・・・

201:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 10:58:59 HoeIW2f90
>>200
散歩したりお風呂入ってからまた挑戦して、
それでも分からなかったら攻略スレ行ってみるといいよ

202:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 11:00:15 H9r7OEpd0
適当に書くとぼんやり正解が出てくるよ。
攻略スレの過去スレにあると思う。

203:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 11:04:36 PlXEoYZC0
そのぼんやりとした∞みたいなヤツを書いてもダメなんだよこれが・・・

204:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 11:07:20 MXPvoraW0
Wで正解になるよ

205:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 11:09:39 H9r7OEpd0
>>203
一筆書きしてる?

206:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 17:31:20 FjRTdOaS0
∞というより<><>みたいな形
書く方向(右回り、左回り)は正しい?

207:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 17:44:55 LgrAPKg2O
自分も正解がわかった上で描いたけど
描き始めの位置や、ドチラに描き始めるかで正解と認識する難度が変わるわよ!シャランラ

208:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 17:54:24 m26JRq470
一番つまったのは
森の神殿の最初のスイッチに木の実投げるところ

209:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 19:15:41 4wLbJL8e0
>>208
やぁ俺
前作からかなり時間空いてたはずなのに何故か最初の武器はブーメランって印象が強く、「あれ?アイテム取り忘れたかー」とか呟きながら城下町とホコラと神殿を往復してたw

210:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 20:22:37 /M9tWd8W0
剣士の巻物1の技の出し方忘れてしまった。
どなたか教えてくだしぁ

211:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 20:32:37 twkypmQM0
>>210
ハート満タンで剣を振るだけじゃなかったっけ

212:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 21:35:46 /M9tWd8W0
>>211
出ました。
ありがとう

213:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 23:02:07 6Boh/x650
剣士の巻物2って夢幻の時手に入れた巻物なんかね
夢幻は海が広すぎて大回転斬り取ってなかったからなー

214:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 23:02:24 MTZp/Xub0
だれか剣ビームの使い道教えてくれ

215:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 23:04:26 ZCg91lKE0
>>214
離れている雑草を刈れる

216:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 23:35:11 mN4Us9TW0
みんなアンケートは答えたかー?
今日までだぞ

217:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 23:40:13 FZaer5IL0
ゼルダ姫と冒険できればなんでもいいと書いて送信

218:枯れた名無しの水平思考
10/01/24 23:54:07 F39aFYyu0
そういえば今回剣ビームなかったよね?
トワプリにも無かったか

219:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 00:05:12 7BUjSmHa0
>>218
つ 剣士のまきもの1

220:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 00:06:08 1HuGMYeq0
まぁウザギ50匹集めて特典があれじゃなぁ…。

221:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 00:07:48 gyx0UdXT0
>>213
そう
ニコの台詞からも分かるが、巻物の色も夢幻のと同じ

あと巻物1が緑なのは勇気のみなもとの色かね?
こっちも夢幻リンクが残してたのか気になった

222:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 00:34:04 XLPB0jkM0
ニコって何歳なの?
100年後の世界なんだよね?

223:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 00:48:30 zaC5og580
息子とかだろ

224:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 00:55:03 qsRypPOF0
>>127
亀だが違うと思うぞ。テトラ達が来る前から賢者達は神の塔を守っていたらしいし
俺もロコモの剣を見て勘違いしかけたけど、鍔の部分は良く見るとボス撃破時に現れるフォースの像と同じ形なんだよ

225:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 01:18:26 3c190NNG0
汽車の各パーツを集めるため交換品を集めたいのだが
指輪やら金貨などは懸賞やテリー店で何とでもなるが

パールのネックレスだけが圧倒的に足りない
何かオススメの集め方は無いのかな?

226:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 01:38:00 Sf26QaJ40
砂ボスむずいな…
サンドロッドうまく使いこなせない

227:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 01:38:42 D7UvThPe0
ムチレース
1分15秒をオーバーするくらい、ゆっくり落ち着いて繰り返しプレイ

228:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 01:54:55 ZLhYvKulO
>>225
海賊で3000点台狙うのは得点調整しやすいから楽かも>白パール
確実なのは砂のホコラにコッコ5羽運んで、
宝貰う前にセーブ、白パール出るまでリセットとか。

229:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 02:05:06 gyx0UdXT0
>>225
特定のお宝狙いならコッコ運びが確実だが
150のおたからを数集めたいなら剣打ち込みも60回でいいから楽
ミニゲーム苦手な場合は海の隠れ駅に繰り返し潜れば10分で5つゲット
ハイラルと雪のホコラのよろずやもチェック

230:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 02:23:55 1HuGMYeq0
>>225
ハイラルでコッコ買う→砂のホコラに運ぶ→セーブ&リセットでパール来るまで粘る
砂のホコラからパプチアへ→パプチアで魚買う→ハイラルに運ぶ→以下略


231:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 03:08:48 SIp2TWxz0
魚運びよりコッコ運びの方が楽なのか

232:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 03:29:18 oePAQ8FQO
やっとクリアした
最後は感動的やね
でもゼルダにされた最後の質問って
ラストのムービーに関係あるのかい?

233:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 03:52:23 feedlgDx0
>>232
ラストの1シーンがちょこっと変わる。

234:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 12:19:50 ZHC4Nwjn0
シーンスキップで
選択肢も飛ばせるけど

これが真エンドなんだろか
まだ試してないけど

235:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 14:18:27 lFL4udtU0
>>234
それは確かわからないと回答したときと同じ

236:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 14:20:46 VIjOHqWm0
選択肢とばしたら、
多分「分からない」endだよ。
バレ見たけどどちらでも無かったから。

237:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 14:31:19 08+NbBSF0
海の神殿の2階の隠し部屋のスタンプ台に行きたいんだが、
ムチで棒にぶら下がって左右に動く台に飛び移るのだと思うんだけど、
なぜかそれができないんだ。
リンクが真下に落ちちゃって、向こう側に飛べないんだ。
どうしたら飛び移れるんですか?

238:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 15:06:34 D7UvThPe0
紳士のスケート場キツすぎるwwww
誰かアドバイスを

239:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 15:06:49 vFdyFE590
>>237
攻略スレと使い分けろよ

240:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 15:13:43 1HuGMYeq0
>>238

前転を駆使するんだ

241:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 16:11:47 ZLhYvKulO
某所の攻略で、神殿の駅ホームのツボを割って黒パールをゲット
と書いてあるんだけど、150のお宝ってツボから出て来るの?
自分は50しか出てこなかったんだけど…。

242:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 16:19:59 tecSTwPf0
>>241
自分も50のしか出た記憶ないような

ツボの場所によって出るものの差があるような感じがするのは気のせい?
やたら50のおたからが出るとことそうでないとこ、とか

243:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 16:38:20 CJasAFNq0
ツボから150の宝は出ないと思う。今までやって50しか出なかったし。


244:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 17:40:15 iFA1fL5A0
14周したけど、ツボからは50のしか出た事無いよ
もし150のが出るんだとしたら激しくレアだって事だけど…

245:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 18:00:50 ZLhYvKulO
>>242-244
やっぱ普通はまず出ないよね…。
間違いなのか、その人のソフトでは出たのかわからないけど。

50のお宝は自分は
ハイラル城下街の階段下とハイラル城内、砂の神殿、ゴロン族の家が出やすい。

>>244やりすぎw

246:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 18:10:01 /tEwVPUo0
14周てw

247:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 18:13:16 ZHC4Nwjn0
>>235>>236
わからない がデフォか
ゼルダらしいといえば らしいかもしれない
寂しいけどw
まぁ好きなように解釈すればいいか


248:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 19:03:38 BqKfy4s80
羅針盤取るとこまで行ったけど、DS版は妙に謎解きが簡単になってる気がする
フィールド歩けないからか?

249:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 19:18:41 iFA1fL5A0
まぁ私がやりすぎかどうかは別としてw
蜂の巣のある木に前転でぶつかったらハチの子が落ちて来た事が
14周やって1回だけある
あとエネミーレベル3で倒した海賊の親分から海賊の首飾りが出た事も1回だけあった
レアだからと言ってあり得ないとも言い切れない

250:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 19:25:02 vFdyFE590
>>249
俺は2週目やってるけど、最初のモヨリで村の男の子に前転をしてみろ、
ってところで、2回とtもハチの子出たぞ
それ以降のアイテム入手バランスは全然違うが

251:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 19:27:15 +zYi1uft0
>>249
はちのこはしょっちゅう出るでしょ

252:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 19:52:01 iFA1fL5A0
マジで?!
なんで私1回しか出なかったのorz

253:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 20:36:58 rIpdH5pR0
だからおたからの出現率はROMごとに異なると何度言えば

254:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 20:41:59 vFdyFE590
ROMごと ×
セーブファイルごと ○

255:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 21:08:34 Mfb2kE7MO
よっしー!!N64のパワーメモリを手に入れたぞぉぉぉお!!!(入手効果音)
これでソフトだけは有るムジュラも出来るぜぇぇ!
パワーメモリ、フェーーードイン!!!

………………あれ?起動画面が出ない……
時のオカリナを入れて……あれ?
起動画面が出ない……また、パワーメモリを探す旅に出る仕事が始まるお……

256:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 21:21:30 BqKfy4s80
>>255
俺の所に(非公式品含めて)6個あるぞ…
ハイレゾと拡張パックを同一と扱えばだけど

257:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 21:41:02 c8VfrXSZ0
このソフトって記憶容量多いんだな。
何をそんなに保存してるんだ。

258:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 21:43:14 BqKfy4s80
>>257
全マップのメモ保存するから、それなりに容量使いそうな気がする

259:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 21:58:37 XSHR6PNZ0
>>255
大人しくVCでやれよw

260:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 22:49:26 iBcnk59B0
しかし64のコントローラを使いたいという要望はあるんじゃねーかと思うんだが
どーなんでしょね

261:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 23:02:50 zaC5og580
64のコントローラー重い
クラコンは軽すぎて困る

262:枯れた名無しの水平思考
10/01/25 23:50:49 bXXuR59z0
クラコンプロはだいぶとマシだけど
振動が無い分?やっぱ軽いよね

263:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 00:07:18 uwKSzLcT0
64コン重いかね?
振動パック付けなきゃ軽いと思うんだが

264:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 00:17:42 eyB874X50
>>263
重いというか、バランスが悪い。

265:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 00:19:45 oRCmj9Qg0
今ようやく海底に着いたんだけど、何この美しさ
ほこらっぽい所に行かずに、ただひたすら走り回ってるw

266:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 00:56:42 uwKSzLcT0
>>264
そういや、俺の持ち方だと何故か右に傾くんだ…
バランス悪いから自然とそうなるのか
真っ直ぐ持って使ってる人いるかね?

>>265
暴走列車がいなけりゃ、汽車移動も楽しめるんだけどなぁ
せめてクリア直前は倒せたり消えたりしてほしいわ

267:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 00:58:23 /Yle7RveO
海底は綺麗だから据え置きの大画面でもっと魚もいろいろいる中を走ってみたい。

268:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 01:09:00 WXnPaz790
鳥使いの歌を入手する前に、
ババの占いする→間違えてもう一度話しかける→キャンセル→発掘の歌を吹こうとしたらマイク反応せず
で、バグ出たと思ってリセットしたんだけどもしかして仕様だったのかな

269:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 03:00:04 j80q4su00
ラスボス戦の音楽が日本版と外国版で微妙に違うってのは既出?

270:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 05:20:10 B8vOwsf70
任天堂の事だからユーザーから希望が多かったのでクラニンの景品に汽笛サントラ追加しました
みたいな事あると俺は信じてる

271:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 07:07:04 q2Khq8Bv0
何か今回のゼルダむかっ腹立ってくるなぁ。
前まで攻略法見たの「蓋を閉じる」だけだったが、
今回、姫の操作方法で戸惑う時がある。


272:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 10:12:26 wey9qdn70
>>271
ブーメラン等でガンガン攻撃してやれ

273:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 10:16:53 QGPPSaoW0
ムチで叩いてあげろ、喜んでくれるから

274:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 11:11:34 QBHlfd0Q0
>>269
比較 どっかにうp

275:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 11:52:00 1tTsm/K1O
>>274
多分ようつべとかでもありそうだけど、
マラドー最終戦の音楽は外国版だとシンバルが追加されている

276:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 12:44:16 AxV1zBWK0
>>275
あっぷされてる音楽って、一番盛り上がっているときの音楽っぽいから、
同一曲の一番盛り上がってる状態でシンバル、とかじゃなくて?
(神の塔とかが典型的)

277:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 13:10:24 1tTsm/K1O
>>276
具体的に言うと、マラドー戦ではメインテーマのアレンジが使用されてるよね?
外国版ではその戦闘曲が流れている間ずっとシンバルがリズムを刻んでいる(塔や汽車の音楽みたいな演出ではなく)
聞く人によってはうるさいと感じるかも
動画サイトで聞いて知ったんで間違ってたらスマン

278:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 13:14:07 udPKjAa60
比較のURLうp

279:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 13:45:31 1tTsm/K1O
>>278
比較っていうか、多分ニコ動(かな?)で大地の汽笛検索すれば
シンバルがジャカジャカ鳴ってるバージョンでアップされてるよ

280:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 14:08:31 AxV1zBWK0
URLリンク(www.youtube.com)
とりあえず、海外版はこれでしょ。

ちょっくら、ボス戦やってこようかしら。

281:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 14:35:36 AxV1zBWK0
今倒した。
ケーキ入刀時にシンバル鳴りっぱなしになるのでたぶんそれでは?
ただ、それ以前は、鳴りっぱではないので、
海外版がそうなら日本版で変更になったんじゃない?
(発売が後だからといって、海外版から変更、とは限らないけど)

そういえば投稿禁止に巻き込まれて亀だけど、
>>61
>「私が~」のセリフが出る初回限定バグかな?
ってなに?

282:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 14:52:13 /Yle7RveO
ウサギコンプで貰えるのがウサギ男とおそろの着ぐるみだったり
スタンプコンプでニコの海賊衣装が貰えたら良かったな…
ボス戦なのにウサギ男姿とかやりたかった…。
まあ大回転切りはボス戦で使ったから巻物でいいんだけど。

283:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:01:10 1xe6b/yz0
URLリンク(www.youtube.com)
これってイワントス戦だよね。
こんな感じでシンバルが出てるのかな。
フリブレイズ戦のときは出てない。

284:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:04:00 AxV1zBWK0
海外版、マラドー最終戦
URLリンク(www.youtube.com)
件のBGMは3:30くらいから。
これ見る限り、日本版と変わらない希ガス。

てか、いぶし銀で機関士エンディングだと、
なんかハッピーエンドな気がしないw

285:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:09:04 uwKSzLcT0
雪の大地で汽車操作中にS&Lしたら暴走列車が全部消えた
そのまま出てこないが、出たり消えたりする条件は何だろう?

286:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:09:45 AxV1zBWK0
URLリンク(www.youtube.com)
Cragma, Lava Lord = 溶焔巨神イワントス でいいみたい。

というか、やっぱ漢字があってよかった。
Lava Lord カッコワルイ。

287:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:20:47 1xe6b/yz0
そういえば、火の大地って暴走列車いないのか?

288:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:21:49 uwKSzLcT0
>>287
最初に氷運んだときはいたな

289:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:26:04 TgLHr1gk0
>>285

町への出入りじゃないかね。
セーブ&ロードすると最後に出た駅に戻るし。

290:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:38:45 uwKSzLcT0
>>289
街入ってもマップ変えても消えたままなんだぜ?
まあ、邪魔だったからありがたいんだが

そういや、wikiの路線図消えたのな…

291:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:42:45 1xe6b/yz0
火の神殿クリア後に火の大地で暴走列車一度も見てないな。

292:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 15:59:13 n2SKy1P20
ムチレースの兄ちゃんからメダルを貰う仕事はもう嫌だお…
王家の器がほしい

293:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 16:21:14 SElZckvd0
ツボリセットの方がいいよ。

294:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 16:25:39 wey9qdn70
ムチレースの兄ちゃんから王家の器を貰う仕事はもう嫌だお…
メダルがほしい

295:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 16:30:12 n2SKy1P20
>>294
お前さん何の宝が出やすいよ?
俺は黒パール・冠/ゴロン・メダルなんだが

296:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 16:31:56 n2SKy1P20
金貨忘れてた

297:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 16:33:45 wey9qdn70
>>295
王家の器とゴロン、白パールだな。他は一切出ない、と
言ったら言い過ぎだが、ほんっとにこいつらばっかりで泣ける。

298:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 16:45:03 n2SKy1P20
>>297
テラウラヤマシス
URLリンク(imepita.jp)
ムチレース1分3秒台でゴールしても金貨orゴロンとかマジ[ピーーー]

299:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 16:58:21 ZWeYH5Zf0
特定1種狙いなら、>293同意でリセットの方が効率いいと思う
500ルピーのおたからは、
ダンジョンの宝箱からも結構出るし、そもそも必要数が少ないし、
ゲーム終番には普通に全部足りてる状態、で収束したなあ
問題は、150の方だよ。ルトが全然出ねえorz

300:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 17:14:03 T3lpH4Pt0
もうかれこれ一週間近く火の大地で残ったウサギ一匹を探して彷徨ってる…
線路は全部出したはずなのにどこにいんだよ('A`)

301:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 17:29:55 /Yle7RveO
山ウサギは色が同化してて探しにくいよね

302:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 17:36:33 n2SKy1P20
ツボリセットがよくわからんが、とりあえず砂コッコループで稼ぐことにした

303:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 17:37:40 nX9D2yHYP
俺の最後のウサギは最果て前の所だった・・・
実際剣ビームなんて鉄電気チュチュとかを倒すぐらいにしか使わないんだけど
もっと気軽に剣が振れれば使えるのに

エネミーレベル3を20分以内に制覇出来ない・・・
大体イワントスとドスボーンの間ぐらいで20分過ぎちゃう
ちょいちょいミスするのを考えても今の方法じゃ間に合わないっぽいし
なんか劇的なコツでもあるのかな

304:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 17:54:12 /Yle7RveO
>>302
コッコじゃ器出ないよ。
霊感商法で買わされたツボを雪のホコラに持っていきなされ。

305:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 17:59:47 T3lpH4Pt0
>>303
最果てのとこって砂地にいるの?
コーナーのとこなら取ったんだけど

306:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 18:01:44 n2SKy1P20
>>304
1時間近くムチレースしてたらで器が7個出たからいいかなーって
とりあえずパールとウロコを集めるお…

307:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 18:47:08 B8vOwsf70
今回のリンクは機関士って設定必要だったのか
任命式でゼルダと出会い、結果的に汽車で旅する事になったけど機関士設定が空気すぎる
神汽車は自動操縦で運転出来るって設定でもよかった気がする

308:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 18:51:06 DotuJsqY0
>>307
なくても話は進んだけど自動操縦とかの設定とか任命式にいく理由とか付け足さないといけない
機関士って設定があるとスムーズにことがすすむ

309:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 18:53:27 7oz/2DH80
コッコや壺や人を運ぶ時に、機関士としての腕を問われるじゃないか。

310:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 18:55:52 bA9ec1ke0
リンクが機関士じゃなくてただの鉄オタだったら嫌だな

311:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 19:04:32 V5rFNWcM0
シリーズでだいたい、王族とは関係ない一般人もしくは何かの職業で暮らしてますよ、
と描いてるイメージがあるから、ああまたか、くらいに思ってた>機関士

312:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 19:19:28 s3Ahf7EgO
リンクはニコの孫ではないんだっけ?
一緒に住んでる理由も明言されてないよね?

313:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 20:24:27 9PMT23qA0
>>256
俺にくれよ!
何日探してるかわからない・・・orz

314:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 20:33:28 CzOS2N0w0
このゲームってクモ出てきますか?

315:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 20:36:09 yfh7vkgP0
多分出ないよ


316:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 20:36:51 yfh7vkgP0
ゴメン忘れてた出てくるよ

317:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 21:05:24 7oz/2DH80
シャシャシャシャ~~
ブラ~ンブラ~ン

318:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 21:59:49 3AH8ft2Y0
夢幻、風タクと続けてゼルダの面白さにハマり、
よしここらでいっちょリアルゼルダもやるかとトワプリに手を出して
最初のダンジョンに出る雑魚敵の大蜘蛛が直視できなくて涙目になったのもいい思い出

319:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 22:13:43 n2SKy1P20
汽車をケーキにしてみた
何だこれwwwwwwwwwwww

320:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 22:20:55 x2nY1ajo0
>>319 それで魚を運ぶと更に素敵だおb

321:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 22:50:01 uwKSzLcT0
>>318
時オカあたりに手を出すとリーデットで泣ける
ゲームとしては面白いけど、恐怖耐性が無いと辛いわな

322:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:00:15 /Yle7RveO
スケートできた~!!
ここと攻略スレのコツはホントに参考になる。
ムチも海賊もそのおかげでハート取れた。

323:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:01:02 LvALGerE0
今プレイ中なんだがちょっと聞きたい
サントラはいつ出るんだ?
あと前作とかもこのくらいいい曲なの?

324:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:14:10 jUosH8+D0
>>323
相対的にプレイしてて、( ^ω^)おっ、とかグっとくる曲は、
あきらかに今回の方が多いなー

サントラはクラニンで出ることを信じている

325:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:16:14 waGy4bWB0
毎回毎回このシリーズのCMは意欲を掻き立てられるいいCMだと思った
BGMもいいのばっかだし

326:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:21:14 2iRxspgx0
>>323
曲の雰囲気的には夢幻とタクトがこんな感じよ
サントラは・・・とりあえずクラニンプレイ後アンケで希望しとけ

327:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:24:20 n2SKy1P20
クリアした
おまいらが汽車がどうこう言ってたのってこういう意味だったのかwwwwwwww
俺ケーキフォルムで凸ったから腹がよじれるかと思ったwwwwwwwww

328:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:33:34 vq2UXYEc0
>>307
自動だと
また竜の船みたいに
魂とかいってキャラクター設定しないといけなくなるような。

せっかく二人きりの冒険なんだから邪魔されたくないw
さりとて車とかバイクは夢が全然ないw

329:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:43:09 x012ok3a0
うさぎはな、汽笛を鳴らすとビョーンと音が出るから
それで探せばいいよ

330:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:45:53 /Yle7RveO
>>328
バイクはちょっと見たいw

331:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:47:12 TgLHr1gk0
ウサギを探して汽笛鳴らすと
ビヨンではなくピロン…ヒュー
となったときはイラッとするな

332:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:51:16 S/5Cbra/0
前作も面白かったが曲は汽笛の方が好きだな
夢幻ラスボス戦もここでコレきたかーwとは思ったが

333:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:51:46 B8vOwsf70
次回のリンクは飛行士で頼む

334:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:53:36 uwKSzLcT0
>>333
船、汽車と来たら次は車か飛行機くらいしか無いよな
猫目で馬に乗ってると何か違うだろうし

335:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:56:08 DRM8X90B0
フィールド曲がほんと良いね
次回作も楽しみ

336:枯れた名無しの水平思考
10/01/26 23:56:13 n2SKy1P20
Wiiで猫目リンクを触りたい

337:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 00:04:26 /Yle7RveO
メルヘンチックに魔法の絨毯で移動

338:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 00:07:49 hSsovthV0
ゼルダ姫より猫目リンクのほうがかわいい
これは確定的真実

339:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 00:08:26 8K2RPPNj0
やけに特定のアイテムだけ数集まらないなと思ってたら
前作同様、データ毎に種類の出易さが異なってたんだな

だからといって、町でのすれ違いは全く期待出来ないし
かといってwifiを用いた交換が出来たとしても手間考えると微妙だろうな

今夜もコッコをジジイに運ぶ仕事が始まるぜ!

340:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 00:11:34 Z/B79EtH0
コッコ運ぶ仕事はいいけど、100羽運んでも実際にいるのは5匹だよね?
ウジャウジャになってほしいんだけど

341:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 00:12:35 BdyNSX5i0
15匹居るよ。

342:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 00:45:49 sIxiLV+e0
テンダ様がおいしくいただきました

343:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 01:08:35 O6ehUlMq0
>>328
いや、バイクでリンクにしがみついてるゼルダもなかなか・・・

344:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 01:13:24 kV7R4sQo0
>>343
むしろゼルダがバイクに

345:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 01:16:03 4bF+JOOZ0
>>344
むしろリンクがバイクになればいい

346:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 01:24:48 Z/B79EtH0
呪いでリンクが乗り物に変身するようになるんですね、わかります

347:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 01:29:19 kV7R4sQo0
>>345
もうゼルダ主人公でいいな

348:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 01:40:35 83ZxL5yu0
EDのイラストって誰が描いてるんだろう
姫川?

349:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 01:50:28 UgQp4QBq0
普通に取説にIllustrationとして載ってる2人じゃないの?
キャラデザはまだいいとして、
パケ絵とED絵ぐらいは夢幻の絵描いてた中野さんに描いて欲しかったな

350:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 02:03:43 +W0DBvTWO
EDの絵あんま好きじゃなかったな。
野暮ったいというか…。

351:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 02:49:20 MjAwlYTl0
ゴロンの遊技場で貰える宝箱(大)はルピーしか出ないの?

352:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 04:03:07 YNY/k9KR0
>>283
フリブレイズ戦よりティンパニが効いてて良い感じだな

353:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 05:48:10 5rwBAG2x0
峰岸さんの音楽かなり良くなってきたような気がする
あと、近藤さんどこの部分やってんだろうね
クレジットの並び的に大きなことやってないような気がするけど

354:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 06:38:58 7IAkvDkm0
EDの絵は後日談って分かったけど最後の絵は霊体ゼルダも描かれてるんだな
アレってゼルダ本人が描いた物なのか

355:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 06:40:07 LbE6+5e10
テツオさんがいつの間にか撮ってたんじゃない?

356:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 07:59:17 ISofpivl0
エンディングは絵の感じがゼルダっぽくないんだよね。
ああいうのが今の流行なのか?

自分、空飛ぶなら据え置きがいいな。
それからファ○コンや王獣のパクリと言われてもいいから、
モフモフした生き物に乗って飛びたい。
DSで空飛んでも汽車以上につまらなそう。

357:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 11:07:40 s9in8yTC0
据え置き機でもゼルダ姫と冒険したい…
できれば3D対応のディスプレイでゼルダ姫(の霊)だけが
前後にいったりきたりしてほしい…

っていうかできれば画面のこっちの俺たちに迫ってきて欲しい
「これは世界の危機です!」
「姫とはそういうものなのです!」

358:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 11:13:20 AmmRRrJ40
>>350 >>356
私もあの絵は嫌だったからアンケートに書いておいた

359:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 11:58:13 +W0DBvTWO
あんがと。

360:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 12:05:34 f1bR1YNq0
人の意見って様々だねえ、って今更ながらに思う。
俺はホントに大好きだな>ED絵

361:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 12:09:46 T0AZbU2V0
やっぱり時オカとタクトの面白さには至らないかな。
ゼルダゲームの個人的順位は
一位時のオカリナ
二位タクト
三位ムジュラ
四位汽笛
五位トワプリ
六位神トラ
七位夢幻
だな。

362:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 12:26:50 jxiV7yto0
>>356
>それからファ○コンや
何度読んでも「ファミコン」にしか見えない件。ファルコンか。

俺もEDのイラストには違和感を感じた。凄く綺麗なのは間違いないけど、
何故か違和感。説明書の挿絵に使われてそうな感じ。

363:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 12:37:24 jxiV7yto0
今回の不満点

・汽車をもっと長くしたかった。客車を増やせればよかったのに。
・汽車を使った神殿の仕掛けが無かった。連結してひっぱったり、貨車で運ん
だり、汽車の車輪で何かを起動したりとか。


364:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 13:35:21 D926clLz0
>>361
夢島がないとは

365:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 13:48:00 uK8Fr0ke0
ゼルダはやっぱり1番最初のが素晴らしい

366:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 13:53:35 6C9HPbp10
ストーリー的に始まりと終わりみたいな時オカやタクトを超えるのは
インパクトでいえば至難の業だろうけど
汽笛は感動したなあ曲に助けられたっていうのもあるけど

367:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 13:57:41 s9in8yTC0
時オカや神トラを超えるのはもう無理っす。
あの分厚さはいろいろ奇跡。
でもリンクとゼルダにゃがんばってほしい。

368:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 13:59:05 4QM4gr4x0
比較厨うぜえ

369:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 13:59:55 kV7R4sQo0
やっぱり、フィールドを自由に動けないのは辛い
DSでやるには処理落ちするだろうから無理だろうけど

汽車パーツ変えたらもう少し性能に違いがあっても良いと思うんだ…

370:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 14:02:34 s9in8yTC0
>>369
まあでもフィールドはいろいろやらないと飽きるかと。
謎解きについてはフォーマットがあるとは思うけど。

371:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 14:06:46 MycA59YP0
>>364
遊んだことないんだろ
思い出補正抜きにしても神トラよりは確実に上だと思うし

個人的にはあのくらいミニマムに凝縮したやつがそろそろほしいな
あの無駄のなさは異常

372:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 14:46:44 3Nleu6Im0
>>365
激しく同意

夢島始めGBのゼルダシリーズはやったことがない。
夢島は本当に評判いいからやってみたいけど手に入らないよね。

373:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 15:02:43 k5mAT8Vn0
URLリンク(www.dotup.org)
夢を見る島のギッチリ感は異常
携帯機ゼルダは広いフィールドを無理に表現するよりかはこっちの路線のほうがいいと思う。

374:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 15:07:27 rkSqmhZx0
こうしてみるとFEみたいだな

375:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 15:16:57 901oSU430
クリアした、エンディングが切なかったな
ありがちなラストみたいに普通にディーゴが復活とかじゃなくて
新しい命に生まれ変わるとかいうのにジーンときた・・・
あとは落ちてくるゼルダを助けるシーンでヘマしたり自分がとどめを刺すんじゃなくて
劣りになりリンクにワロタ

376:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 15:18:16 901oSU430
×劣り
○囮

377:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 15:30:11 D926clLz0
>>374
こんな広いマップのFEは嫌だ

378:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 16:40:13 a3aoaKdm0
一本道アクションゲーだと聞いて躊躇してたんだけど、
ヤフオクで格安で中古をゲットしてきた。


ゼルダの△フォースに、オレのとんがりフォースをブチ込みたい。


379:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 17:04:46 1hM5JRzd0
汽笛より夢幻の方が面白かったな
味のある脇役多かったし
猫目はいつまで続くんだろ?

380:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 17:25:20 +KDbCIrc0
>>372
そうなんよね。夢島は携帯VCが出たら絶対配信するんだろうが、
そのために下手にリメイクできない状況な気がする。まぁ、すでに一度やってるし。

>>373
昔はいかに無駄なくデータを詰め込むか、だったみたいだしね。
逆に言えば、今はその必要がないからなぁ。

個人的には、猫目は発表時からやけにしっくりと来た口なので、
このまま定期的に(全部とは言わずとも)出して欲しい。据置でも。
ここで新しいデザイン(ことにED)が嫌だという意見を見るまでは気づかなかったが、
少しずつ絵柄も変わっているようで、うまく飽きないようにしてほしい。

しかし、びっくりした表情の「目が点」だけはなんか合わない気がする。こわい。

381:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 17:32:58 T0AZbU2V0
>>371>>364
夢島はやったことないんだ。
本当はめっさやりたいけどどこで買うかわからねえし、
買ったとしてもどうやってやるかだ。

382:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 17:36:05 D926clLz0
>>381
一番手軽なのはアマゾンのマーケットプレイス、後は中古ゲームショップかヤフオクか
プレイはGCのGBプレイヤーが一番手軽じゃね
そうでなければゲームショップによく積んであるGBASPを買ってくるしか

383:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 17:36:40 kV7R4sQo0
>>381
大型中古店行けば、箱説なし100円とかで買えるぞ
GBA本体も500円くらいで売ってるし

384:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 17:56:17 WEc2qTcn0
神の汽車から黄金汽車に換えたらハートが倍になって一瞬「!?」だった
車輌編成で耐久力が上がるなんて…もっと早く言ってよ!

385:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 18:01:22 ixQb97sC0
神トラも夢島もプレイしたけどゲームとしての面白さなら神トラのほうが好きだ
ストーリーや世界観なら夢島圧勝だけどな

386:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 18:07:37 g+gMCMG10
DSで3Dなんて無茶なんだから是非ドットゼルダを出して欲しいな
GBよりもっと詰め込めるだろうし

387:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 18:12:14 T0AZbU2V0
>>382>>383
じゃあ夢島とGCGBプレイヤーをオクかアマゾンで落としてみる

388:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 18:24:20 YU2MAL930
汽車で遊びたい奴はA列車やれ
DSで私的ベストゲーだあれは

389:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 18:43:13 c2kbqDWZ0
実際のところ、
DSゼルダのトゥーンキャラたちは
64時代の倍のポリゴン数使えてるけどな
補完処理のほうが減ってるから粗く見えるんだわ
あと、乗り物乗れるほうが普通に処理重いだろ
時オカのハイラル平原歩いても
スタルベビーが3体ずつ出るだけだぞ
汽車なんか描画してらんねーよ

390:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:00:15 aT5++oe00
列車の長さって
あれ以上は無理なんだろうな

391:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:25:57 c2kbqDWZ0
無理というか、無駄だしな
長くしても

392:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:28:55 7IAkvDkm0
次の乗り物は箒だな
ツインローバが乗ってる感じのやつ

393:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:38:02 rdD/mbEOP
男の箒はなんとなく絵的にいやんだから
女リンクにするか男の娘にするか姫様の後ろに乗せて貰うかにしてくれ

394:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:40:45 D926clLz0
まさかのメイプル再登場フラグ

395:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:42:47 ynDChXRb0
>>393
リンクが幽霊になってゼルダに乗り移れば問題ない

396:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:43:05 dELLV6mTi
数ヶ月振りにiPhone規制解除!
ウサギ探しは、占い婆さんにお金を払えば場所を教えてくれても良かったかな?
ラストボスの弓矢は声を出して「打って」で姫が打つのも良かったかも? 兎に角大満足だった


397:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:46:24 g+gMCMG10
>>396
>ラストボスの弓矢は声を出して「打って」で姫が打つ
やめて

398:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:48:33 OXOWniMAO
次はロボットや巨人に乗って移動するリンクで

399:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 19:59:27 kV7R4sQo0
>>394
それなら夢島と木の実を3本纏めて移植でいいわ

400:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 20:00:06 OlibpKMZ0
>>398
なるほど。ショタキャラでもあるから
ジャイアントロボとか鉄人28号路線ですね。

まあ中にゼルダ姫が入ってるんでしょうけど。

401:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 20:08:01 sIxiLV+e0
ゼルダの入ったコアロボと賢者達の入った手足ロボで五体合体(バンク付き)だぜ

402:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 20:09:29 04UeRkLj0
汽車のハート1にして終点に突っ込むの楽しいです

403:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 20:36:09 +W0DBvTWO
次はチンクルが動いてしゃべるキャラとして出てほしいなぁ。

404:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 20:48:25 g+gMCMG10
アメ公からバッシングされるからむりぽ

405:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 20:50:51 +F53iGCcO
猫目シリーズのチンクルかわいいのに

406:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 20:53:30 L9f1dLnc0
赤の他人が混ざってたりな。

407:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:10:49 pZiGafTX0
都会に行ったゴロンの子と話したら切なくなった…
つーかあのコッコ売りのお兄さん、あんな人の良さそうな顔をして、よそ者の子供からぼったくってんのかよ…

408:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:15:38 L9f1dLnc0
兵士からは岩呼ばわりだしな……
ハイラル自体ゴロン族との交流はあんまりないのかね。近所なのに

409:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:15:45 OXOWniMAO
>>407
その後、コッコ担いでゴロンの子供に話しかけてみたのは俺だけじゃないはずだ
コッコ屋に屋根から突入して全コッコを解放してみたり

410:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:24:02 CJ7ypaNz0
存分に楽しんで2週目途中で気がついた。
今作釣りがない!
汽笛ゼルダと釣りデートしたいわあ~

411:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:27:53 OlibpKMZ0
>>410
>釣りデート
なんだこの天才…

俺としては姫がカメラに興味を持ってしまって
勝手に走行中の風景とか撮るとかやってほしかった。

412:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:41:13 8lw1+HgW0
海底にいる魚ってカッツォ?

パプチアで海水浴デートはどうなったんだろうな

413:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:53:41 kV7R4sQo0
>>408
時オカでも、異種族間の交流は殆ど無かったしな
ゴロンは仲良くなった奴以外には冷たい印象があるし

414:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:54:42 OXOWniMAO
パプチアで海水浴デート・・そういや言ってたな行こうって
体も戻った時に抱きつかれて顔赤らめるリンクとか、剣士エンドで小さく手を振るゼルダがいい感じ
なんか甘酸っぺえぇぇ

415:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:57:37 lMwT7p3FO
二匹とも弓持った猿が乗ってるイノシシが出る所で必ず処理が重くなるのが何とも…
あと海賊

416:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:58:12 XxiawJzL0
そもそもゴロン側が人間と軽々しく交流したりはしないイメージがある。
ゴロン属の悩みを解決したり何かで強さをアピールすることで、仲間と認めてもらえる感じ。
……まぁ、積極的に街に出て交流とか商売とかしてるやつもいるけどw

417:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 22:58:27 ynDChXRb0
ゼルダ姫とリンクはまぐわったの?

418:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 23:11:13 fDVS5UURO
>>416
ユキワロシ達は話はしてくれるけどちょっと冷たいしな…

トワプリのマトーニャさんは温厚なのに…

419:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 23:17:23 pH0/j0h4O
マトーニャさん………………………………………………………………

420:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 23:31:24 iUJlkaMLO
規制で今まで見てるだけで話しかけたくても出来なかったから何となくゼルダの気持ちが理解できた

421:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 23:33:40 sk4usNRCO
ハイラル城下にある、コッコ屋の隣の宝箱が取れん。あと一キャラ分届かん。何故だ。

ところで皆、上、真ん中、下のどのエンディングが一番?

422:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 23:40:23 OlibpKMZ0
剣士のエンディングがゼルダ姫が一番動いてるのでそれが良かろう。

423:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 23:57:09 7IAkvDkm0
わからないを選んだ俺は負け組

424:枯れた名無しの水平思考
10/01/27 23:58:12 ao4h3UxkO
>>421
ライオンの像の上も乗れるんだぜ

ミートボールがちと苦手でED見るのに時間をかかるorz兵士EDが好きかな
ケーキ入刀で失敗するとどうなるんだろう?

425:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 00:06:53 pZ+jgqr50
ゼルダ「ケーキ入刀?きたねぇケーキだ!」

426:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 00:16:11 x6KQmc3MO
エネルギー充填後のゼルダが「もう大丈夫です(キリッ」って言った時の、
なんかすごく頼りになりそう感は異常

427:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 00:34:15 bnJjKF2T0
ゼルダが頼りになるっつか、今回のリンクが頼りない気がするんだ
ただの機関士が剣持った所で…

428:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 00:48:53 gWp7H41n0
>>427
まあでもゼルダ姫のためなら強くなれるってことでいいじゃないかw

429:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 00:51:37 G3yxykbr0
>>427
しかもその剣も最後のほうまでほぼ見習い兵士の剣という
勇者(リンク)の血統でもなけりゃやってられんわなw

430:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 01:01:41 p2hE8kFz0
マトーニャさん = ユキワロシ
ドサンコフ = ユキザル


…似てるな

431:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 01:07:19 SCVtWAS0O
>>426
タクトのリンクがラスボス戦前に「巻き込んでごめん」っつったテトラに
気にすんなと言わんばかりのイケメン顔してたのを思い出した
そういえば血縁者…なのか?

432:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 01:20:27 STQLc+jX0
どれかのエンドで結婚すんのかと思ったらそういうことかちくしょお

433:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 01:33:59 APp7sTgt0
今回も「もどれるよ」「ずっと一緒」のところはイケメン顔してたに違いない
あの客車のシーンはゼルダもリンクも成長感じられて良かった

434:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 01:39:18 gWp7H41n0
>>433
あれってゼルダ姫の反応に違いあるの?

435:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 02:03:05 I4JtSGuQO
>>434
一応、二つとも確認してみたけど、違わなかったと思う。
で、結局、ずっと一緒、の方にしたから、剣士エンディングが一番しっくり来たんだけど。

機関士エンディングも、最後にもう一回窓辺にカメラが戻ったらゼルダがいない、みたいなのを期待したんだけどなー。

436:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 02:19:19 bLrSpYkXO
今日ゼルダ売ってしまった…でもそのお金でドラクエ買うんだ
さよならニコ爺さん

437:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 04:38:59 Qg4NBzEmO
>>333
気球か!

438:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 05:38:32 ugjNecmTO
ユキワロシは夢幻とちょっと性格変わったよね
陰険っぽい雰囲気がなくなって何かただの江戸っ子みたい…
「……… え?」が好きだったな

439:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 06:06:22 KSizx9Wz0
最後に手つないだり抱きついて顔赤くなるのはいらなかったなあ

440:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 06:22:13 JTzmr1f80
ゼルダが「私に構わず逃げて!」と言った後のリンクの取った行動が今作一番のイケメンシーン

441:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 07:24:55 M+oIqUAmO
規制解除ktkr
面白かったけど移動がちょっと味気なかったな
スピード感もさほどなかったし…
せっかくのポイント切り替えがあるんだからルート決定による自動進行は廃止してもよかったんじゃなかろうか?
序盤でそう思い、ルート選択はそれ以降手動操作縛りにしたのは俺だけじゃないはず
ゼルダ姫を初めとして主要人物のキャラ設定や全体のテキストのはっちゃけぶりは良かった
魔列車戦もシチュエーション的に燃えたが欲を言えばもっと圧倒的な戦力差や絶望感を出してほしかったかな
意外とあっさり倒せてしまったからちょっと残念だったかも
謎解きも面白かったがダンジョンが一本道で全く迷わないのは夢幻と同じでがっかりだった
あくまでタッチペン操作がウリだしこれは仕方ないっちゃ仕方ないのかしら
でも暗闇フロアは神トラを彷彿とさせられてトラウマも蘇ったw


442:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 07:36:10 dcZLNjNY0
神の塔27階左下の目玉スイッチって爆弾でおびき寄せるとかそんな簡単な方法あったのかw
  ┏目┓
━┛  ┗━
   ファ ゼ


こんな感じでゼルダでファントムに話しかけて10分くらい必死に壁とファントムの間の微妙な隙間狙ってたが
これって正攻法なんだろうか・・・

443:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 08:11:11 M+oIqUAmO
>>442
俺もやったw1回目はいけたが2回目でころころされた

ブーメランを近くの壁にぶつけるとかでも可

そういえば塔24F(23F?)に隠し部屋があったがあの先ってないのか?
なんか思わせぶりな台詞があったが…

444:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 10:12:10 Piunlr7g0
>442
俺そこで後ろからファントムぶった切った
あとは普通に正面から狙って

445:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 10:52:03 GPcl6TAK0
後ろから切ってファントム乗っ取ってやるのが楽でいいな
必要になったらまたファントム乗り換えすればよい

446:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 12:37:58 KypYsweC0
むしろ背中切って乗っ取る以外の方法があった事に驚いたw
いや、方法が一つじゃないところがゼルダだよね、やっぱww

447:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 12:39:37 ZT1WCh6R0
>>442
わざとファントムに見つかって追いかけさせて撒いた隙に打ち込んでたw

448:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 12:53:24 k92fFXzE0
ゼルダに左から話しかけさせてがら空きの背中を光の矢でブスッだろ?

449:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 14:32:01 G3yxykbr0
少し離れた場所の燭代を剣で叩いておびき寄せておいてから回り込んで弓矢で狙うのもアリ
気分はメタルギア

450:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 15:01:19 eLydPyUf0
今作はやっぱたのしいわな

451:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 15:50:48 WM31Y1kRO
一年近くDSホコリかぶってたが久々に大活躍。たっぷり値段分は楽しんだわ。
誤動作は少しはするけど、タッチペンでここまでしっかりしたアクションできるゲーム僕は知らないし。多分これ以上激しい操作要求されたら誤動作の不満のほうが勝ったと思う。そこらへんのバランスもいいね、ちょっと任天堂見直した。

452:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 17:38:46 APp7sTgt0
シャリンの攻略講座詳しすぎ

神の塔15階のファントムアイはプロペラで飛ばすのが正攻法なのか
リンクに付ける→砂地にワープファントム落す→向こう側に渡ってゼルダワープさせる
でやってた
なんかせわしいなとは思ってたんだ
毒もやもやはヒントだったんだな…w

453:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 19:59:46 x6KQmc3MO
ワープファントム1体だけの階は、そいつにゼルダ移しちゃえすれば
ワープファントムがいくら呼ぼうがもう出て来ないから余裕だな

454:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 20:01:30 x6KQmc3MO
あ・・ファントムアイがいくら呼ぼうが だった

455:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 20:55:17 NWb9BtIZO
テンダ様が使ってる楽器ってなんて言うんだ?
他の人は
バルブ→チェロ
スチム→三味線
センリン→フルート
ボイラ→太鼓

でいいんだよね?

456:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 21:03:26 gWp7H41n0
>>455
オーボエとかクラリネットっぽい音色だが

457:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 21:04:06 ZF4Y0c+o0
縦笛っぽいけどどうなんだろう

458:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 21:18:36 bnJjKF2T0
>>452
俺もリンクに付けてワープさせてたわ…
他にやり方あったのか

459:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 21:36:01 Jl2ru08D0
>>452
やり方、感想共に同じノシ

460:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 21:54:39 M9IcgPjyO
URLリンク(q.pic.to)
携帯動画だけどわかるかな?

461:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 22:44:42 i6DfEaDM0
ダメだ、魔列車?と並走するとこまで来たが心折れた。その前からやり直しとかありえん

462:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 22:59:12 kxU9NZwP0
今知り合いにゼルダを布教して、とりあえず夢幻にはまらせた
もうすぐクリアしそうなんだが続けて大地をやらせたらさすがにお腹いっぱいかな。
夢幻→大地と連続でやった人いる?

463:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 23:09:21 bnJjKF2T0
>>462
風タク→夢幻と続けたけど、別に辛くなかったな
タッチペン操作が苦行じゃないなら大丈夫だと思う

464:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 23:14:46 eLydPyUf0
>>462
時オカ、ムジュラ、トワプリ、タクト、夢幻、大地を連続ぜした

465:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 23:36:14 pZ+jgqr50
汽笛コンプしたからテトラに会いに夢幻へサカノボルのも悪くない
夢幻は一回クリアしたらすぐ売ってしまったからまだ諦められない
そしたら今度はタクトやるんだ、タクト!

466:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 23:40:43 oJ5Z9qUU0
今夢幻やってる!幽霊船クリアしてテトラ取り戻したぜー

467:枯れた名無しの水平思考
10/01/28 23:56:12 nzEJlzlM0
タッチペンに馴れてると
タクトとかでもコントローラー操作が難しく感じる
なんだよL視点固定って!と戸惑った

468:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 00:54:55 jMBDyOsMO
テンダのは勝手にレッドスネークカモン的な笛だと思ってた。
砂地ってだけで。

469:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 02:44:58 de2gRgmRO
>>460
わざわざ、撮ってくれたのか。わかりやすかった、ありがとう。

何とはなしに、Yahoo!のレビューとか見てみたけど、やっぱりそこまで評価悪くないんだな。なんか安心した。

470:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 02:46:03 V5MoRm/D0
前作も今作も金額分以上に楽しめたなあ。
不満が無い訳じゃないが、相当完成度高いよな。

スチャダラアニが言ってた
「俺だからクリアできたけど、他の奴らには無理なんじゃないの?とみんなに思わせるゲームバランス」
が今回も実現できてたのは良かった。

で、ゼルダはクリアすると旧作がやりたくなるんだよなあ。

471:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 03:10:27 G7JozQUc0
>>469
ゼルダにクソゲーは(3つの例外を除いて)存在しないしな
投売りは入荷のし過ぎが原因だし

472:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 09:59:33 +ExqKOIiO
携帯機のタッチペン強制路線はいつまで続くんだろう…
操作性の悪さで難易度上げるのは間違ってるだろorz
据え置きも次はリモコン強制になりそうだし

473:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:12:31 baKwWZFU0
携帯規制解けたからって早速お仕事とは熱心ですね

474:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:30:10 hYz+9OEXO
操作性が悪いっていろんな人が連呼してるけど、どこがそんなに悪いんだかさっぱりわからん。
操作でイラついたのは、サンドロッドで岩とかを転がすのが難しかったのぐらいしか思い付かない。
操作の慣れない人だと無駄に前転が出たり剣が思うように振るえないのかな、と
いうようには思うけど、さすがにそれはソフトのせいにはできないでしょ。
オールタッチペンでここまで快適だと、完成された操作性と言っても過言ではないように思えるんだが…

475:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:42:41 KZAdTrHR0
岩を転がすのは岩のナナメ後ろから押し上げるようにころころするとすんなり行く
一応3Dで斜め上視点な事をそこはかとなく意識しないと上手く行かない

476:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:45:27 +ExqKOIiO
>>474
そういや、ロッドは壁際とかブロック横は反応悪いな

鞭で物掴んで投げた後に、強制的に剣に持ち変えるが不便
連続で掴む仕掛けの前で毎回持ち変え。扇風機は持ちっぱなしだから余計に感じる
前転は前よりマシになったからいいや
剣はタッチ時の突きと斬りの使い分けくらいさせてほしい。遠くても突きが出たりしてわからん

GBの2Dゼルダの方が操作性良いと思うんだけどな

477:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:48:34 qVy5ja7X0
LRぐらい使おうぜ

478:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:48:58 iHdzaIHH0
>>476
もしかしてLRボタン使ってない?
ずっと押してれば連続で使えるけど

479:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:53:08 DZ+9L79h0
タッチペン収納箇所にセンサーがあれば
タッチペンを抜いた時に抜刀とかできてかっこよかったかもしれんw

480:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:53:57 +ExqKOIiO
ペン待ったままLR押せなくね?

481:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:55:51 DZ+9L79h0
>>480
同時押しじゃなくて
Lだけでいいんよ。

482:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:56:43 noshMn3o0
>>480
ペンを持ってない方の手の人差し指でLかRを押してるよ。
自分は右手でタッチペンなので、
左手の人差し指でLを

483:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 10:59:31 +ExqKOIiO
片手だと上手く本体を保持出来ないんだ…
ペンで叩く度に画面ガクガクするから、床に置いてやってる

484:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 11:02:26 iHdzaIHH0
ペン持ってる方の小指と薬指でDSを挟めば、多少マシになるんじゃない?

485:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 11:05:01 gvoqvQgl0
自分だいたい体育座りみたいな感じで、
腿から膝が机代わり。

486:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 11:58:47 x4aXcyjF0
片手でDSもってると、ペンでタッチするたびその衝撃で落としちゃう

487:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 12:15:37 twRKc2SVO
ゼルダの子守唄の音程が微妙に外れてるのはありゃわざとか

488:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 12:37:44 6t201H890
>>452
ブーメランでファントムアイはこびましたが何か

489:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 12:55:37 i1ZeRoWz0
旧DSとかLLは片手LRきつそうだなー。
Liteとiだったら持ち方工夫すればいけると思うよ。
あとはペンタッチに力はいりすきなのかも。<片手で本体もてない人

これでオールタッチペン操作になれたあとだと、
ボタンオンリーゲーがなんか物足りなく感じる。
多分ボタンの方になれたらまたタッチペン操作にとまどうんだろうが。

490:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 14:13:39 9HsZ4Ryd0
>>489
あるある。
夢幻で慣れたはずなのに、DQ9散々やった後に汽笛さわったら違和感あった。
でも汽笛クリアする頃には快適で、その後ひさびさにDQ9触ると違和感。

491:枯れた名無しの水平思考
10/01/29 14:47:22 S/3al8IX0
てか、普段プレイしてるDSのゲームにもよるだろうが、
個人的にはキャラの行動はタッチペンじゃないと疲れる、十字キーなんて面倒、と感じる方だ
だからDQ9なんかは、DSLの斜め移動が糞、な事もあって、移動は常にペン

その他3D系ダンジョン物でも絶対ペンの方が楽だと思うけど、やっぱRPGなんかだと、
細かいコマンドのテキストやボタンとか、ちょいちょい押すのはやりづらい・・そこらへんが問題かな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch