【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part25at HANDYGAME
【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part25 - 暇つぶし2ch188:枯れた名無しの水平思考
10/05/16 17:25:48 Z59Z2swT0
>>187
そうか、見送ります。
サンクス。

189:枯れた名無しの水平思考
10/05/16 19:37:44 QMqeuN/70
それが賢明

190:枯れた名無しの水平思考
10/05/16 23:43:56 aFVycW4G0
しかし「タッチペンだから」という理由で買うのを見送るのなら、
俺はDSゼルダの面白さを一日中語っても良い。

191:枯れた名無しの水平思考
10/05/17 02:25:30 P/Xx51KN0
DSゼルダはタッチペン操作がいいのに
DSでタッチペン操作に感動したのはこれと将棋くらい

192:枯れた名無しの水平思考
10/05/17 20:28:45 ptmXFVjU0
>>190
最初は自分もそう思ってたけど
やったらすげーおもしろかった
ボス戦とかよく考えられてるタッチペンじゃなきゃないシステムだね
地図に書き込むのとかも冒険感を煽るし

193:枯れた名無しの水平思考
10/05/17 22:20:15 bDJryL5I0
CMでタッチペンでブーメランの軌道を描いてたのを見たときは「簡単すぎない?」と不安になったが、そんなことはなかったぜ。

194:枯れた名無しの水平思考
10/05/22 18:38:00 CMWOgdkd0
ゼルダ好きな人は、DSのアバターおすすめ
タッチペンで移動、攻撃だし、視点も似てる謎解きも少しあって
新品でも1980円で買えます

195:枯れた名無しの水平思考
10/05/28 19:01:44 VGyb18pq0
なんだかんだで夢幻は良作

196:枯れた名無しの水平思考
10/06/20 12:58:19 NegBpPn50
梅雨の夜長にゼルダ…そう思い、ファミコンディスク以来のゼルダです。
離れ過ぎ。何故かと言うと、正当な続編だと思っていた「リンクの冒険」
にエライ目にあって、それからゼルダ恐怖症になったから…orz。

いつの間にかゼルダ姫が海賊に…ああ、前転の練習しなくちゃ。

197:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 01:57:48 4pNGnHYx0
前転はムリに習得しなくても進むのには問題無いよ。

198:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 01:34:16 qoh9Oqhf0
時オカ以降ではムジュラ、帽子に次いで面白い。

199:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:34:44 u4EMg0sq0
クリアでけた。何度か謎解きやボス攻略法で悩んだが、わかってしまえば
ドヘタクソなオイラでも楽しくクリアてけた。つーか、結構古いゲームな
ハズなのに、最近のゲームよりオモロイのは喜び?悲しみ?

次はヴァルキリーでもやってみる。その後に汽車ポッポゼルダの予定。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

200:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:23:15 kErPWnTgO
面白いと感じることに新しいも古いもありません

201:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 20:17:24 cPz8AspJ0
始めたばっかなのですが、地震で壊れた橋がなおるのを待てと言われて、待っているのですが
一向になおる気配がなく先に進めません。
どうすればいいですか?

202:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 20:21:08 OeK25Scs0
とりあえず、行ける所を行ってみたらいいよ。

203:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 20:27:30 cPz8AspJ0
>>202
もしかして北の洞窟とかですか?
あそこは行ってはいけないと言われて、橋がなおるまで待てと言われたんですが

204:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 22:46:33 y9ReVgA00
行ってもゲームオーバーになるもんでもなし、試しに行ってみればよかろうに。

>>203の意見も尊重してこういうのはどうだ。
ACアダプタ挿して橋の前で1日DSをほっといたらいい。
それでも直らないなら行ってみなよ。

205:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 00:09:52 4aniUlll0
いや、北の洞窟はまずい
行くなよ!ぜったい行くなよ!

206:枯れた名無しの水平思考
10/07/06 10:06:39 V7Ur7NQA0
まだ序盤だけど、これ面白いなw
680円とは思えないんだが・・・

なんでもっと早くプレイしなかったんだ!って後悔してる。

207:枯れた名無しの水平思考
10/07/06 18:14:06 v2jRZ9Hx0
俺の場合は、俺の所持してるDSソフトの中で一番安く買ったのに、結局一番面白かった稀なソフトだった

夢幻をきっかけにゼルダにはまって、次に風のタクトをやったらもっと面白くてビックリしたな

それからぼうし→トワプリ→汽笛とプレイしたが、トワプリ・汽笛は割とイマイチだったな。

で、今は新作を待ってるんだ

208:枯れた名無しの水平思考
10/07/06 18:18:21 rCExN07r0
>>207
俺も初めて夢見る島DXやったときは、面白いと思って
はまってそのままふいぎの木の実の大地・時空とやったけどどれも面白かった。
それだけに2Dはもうないのか!と嘆いてしまう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch