10/06/03 10:32:55 SzSNC7e60
なんだかんだで、適当にステージまわしてたらクリアできるからね
186:枯れた名無しの水平思考
10/06/03 11:42:37 3lQCD2OX0
操作してる時間よりマップとにらめっこしてる時間の方が圧倒的に長いスクリーンセーバーゲームだった。
これ出来る奴はぷよらー並みに尊敬する
187:枯れた名無しの水平思考
10/06/03 11:48:38 3lQCD2OX0
つかIDにIQが出た。SCE繋がりって事で、いや、なんつーか、死ぬわ
188:枯れた名無しの水平思考
10/06/03 12:54:34 PqdXsuKn0
>>185
無理だろ
189:枯れた名無しの水平思考
10/06/08 20:19:10 al26a4OM0
DL版より安かったので1980円で買った。あと別の店が980円で売ってるの知ったけど…
久しぶりに遊んだパズルゲームだったけど、自分は投げ出さずに連日遊べてとても楽しかったよ!
弟は拒否反応示してたから人それぞれだと思うけどな
一通りやり尽くしたからネット巡回してるけどそれほど盛り上がってはいないな
早解きゲーじゃないから各人で盛り上がってるんだと思ってる、そういうゲームだろ
よかったところ:
UMDでやっても読み込みとか早い、データインストールサイズも小さい
仕掛けの種類が豊富。少なすぎず、多すぎで識別できないこともない
微妙なところ:
連打速度や運(ランダムボタン)でクリア人数が左右される。○やりこみ要素×萎えるときもある
turn backが若干気づきにくい。ヒントにあげてもよかったのでは?>>132かわいそす
わるかったところ:
各ステージ構成の一覧性が悪い。人数表示→select押して構成見る→開始してからquitは時間かかる
190:189
10/06/08 20:30:31 al26a4OM0
ところで
もっと削れるところ無いすか?
↓cast+key+illusionクリア人数↓
A1[1+2+1], A2[2+2+2], A3[1+2+1], A4[2+2+1], A5[1+2+1], A6[2+2+2], A7[2+2+2] A小計35
B1[2+3+2], B2[2+2+2], B3[1+2+1], B4[3+3+3], B5[3+3+3], B6[3+3+3], B7[3+3+3] B小計53
C1[2+2+2], C2[3+3+2], C3[1+2+1], C4[3+3+3], C5[3+3+3], C6[3+3+2], C7[3+3+2] C小計52
D1[2+2+2], D2[3+3+3], D3[1+1+1], D4[4+4+4], D5[4+4+3], D6[4+4+3], D7[3+4+3] D小計62
E1[3+3+2], E2[3+4+2], E3[1+2+1], E4[4+4+3], E5[2+3+2], E6[3+4+3], E7[3+3+3] E小計58
F1[3+4+3], F2[2+2+1], F3[1+2+1], F4[4+4+3], F5[3+3+3], F6[3+4+3], F7[4+4+4] F小計61
G1[1+1+1], G2[2+3+2], G3[1+2+1], G4[2+3+2], G5[2+2+2], G6[2+2+2], G7[3+3+2] G小計41
H1[3+3+2], H2[4+4+3], H3[1+2+1], H4[3+3+3], H5[3+3+2], H6[3+3+2], H7[4+4+3] H小計59
DL1[2+3+2],DL2[3+3+2],DL3[1+2+1],DL4[2+3+2],DL5[3+3+3],DL6[4+5+3],DL7[3+3+3] DL小計56
総計477人
>>71
半年過ぎてのレスですが結構削れますよ
191:枯れた名無しの水平思考
10/06/08 20:36:22 7uTUVAAP0
980円とかあったのかよ('A`)
俺も1980円で買っちゃったわ
192:189
10/06/08 20:49:26 al26a4OM0
>>178が480円で鬼畜
自分が見たのは近所のAEONだけど最近無くなってた
193:枯れた名無しの水平思考
10/06/08 20:52:34 7uTUVAAP0
近所のAEONか・・
それなら諦めがつく