【ノロイノ】ナナシノゲエム総合 21日目【ゲエム】at HANDYGAME
【ノロイノ】ナナシノゲエム総合 21日目【ゲエム】 - 暇つぶし2ch446:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 15:24:38 AmzuxhzZ0
>440
ナナシを長く遊びたいから聞いたんだ。分かるだろう。
>441
おまけが充実してるのか。三週というのは分岐によって展開が変わるってこと?
それか難易度セレクトが三段階とか?

447:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 16:06:57 CfB1+mZu0
気になってるけどやらないって選択肢を選べるなら、やらない方がいいかもね。

448:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 17:39:14 oz2gd9Sa0
>>446
最低でも二週して別ルート進まないと取れないアイテムがあって、そのアイテムコンプすると他のエンディングが見れる。
エンディングは3種類あって、二週めの最期のあたりでどっちを選ぶかの選択肢が出るから三週。

今更だけどルグレってぷっちょと似てるよな。

449:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 17:49:48 mLC8nkkj0
>>448
自分もずっとにてるなって思ってた
ルグレっていうか

   ● ●
 
    ●

これだよな

450:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 18:36:16 4aWBVw2z0
気になって見に行ったら左下のCMを作ろうにルグレいたよ
URLリンク(www.pucchokun.jp)

451:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 18:44:53 NaNAyReh0
なんという学生ルグレ

452:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 19:29:52 oz2gd9Sa0
>>449
だよな

>>450
ホントだwwリーゼントしてるww
にしてもシュールだなこれww

453:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 20:16:50 AmzuxhzZ0
>448
それは期待できる。イースが終わったら早速買ってくるよ。
あとひとつだけ。1のノロノロ走りは改善された?もう少しきびきび動いて欲しかったから。

454:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 20:27:23 ri1Iv0VtO
>>453
アンカーくらいちゃんと入れてくれ
のろのろはそのままだ

455:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 20:57:59 oz2gd9Sa0
>>453
ごめんちょっと>>448の訂正。
二週目の最期の方の選択肢ってのは、アイテムコンプした場合の二週目な。
いや多分わかったとは思ったんだけどちょっと心配だったもので。

456:枯れた名無しの水平思考
09/09/21 23:51:26 hwEaDIgT0
カアトリッジ含めようやく一通り終わった。
極めてすっきりしない終わり方だなw

前作の方が面白かった。
怖さ的にも前作の病院を超える物はなかったし。

幾つかわいた疑問。

1:
アカネはナオキがケンタを殺したと思ってるなら
ゲームやゲームをプレーしてる人を恨むのは筋違いじゃね。
アサヒはまだゲームが家族を奪った側面があるから理解できたけども。

まぁゲーム自体が意思を云々言ってる段階で
取り込まれた奴の動機なんてどうでもいいのかもしれんが。

2:
最後に昇華しちゃったけど
アカネってそもそもまだ生きてたんじゃないのか?

3:
アサヒ昇華後→アカネが取り付かれるまでの間は
ゲームの寄生先がいなかったと思うが
それでもケンタやナオキ殺してる以上
そもそも寄生する必要があるのかと。

457:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 08:32:03 2ikillAUO
サイゴノヒで右側の道の最初に出る赤服から逃げられないんだけど…
前に逃げても後ろに逃げても止まってもダメなんだがどうしろと?

458:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 09:52:50 7iqZpWjf0
>>457
音たてたらあかん

459:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 10:25:39 dfo9CmxBO
ノロイノゲエムは無限ループするよな、誰かしら憎しみ、恨みの心は持っているんだし。
そのうち、ノロイノゲエム内がワーネバぐらい人口が増えるんじゃねw

結婚したり、遊びに行ったり、なんだかんだで良い生活を送ってw

460:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 11:04:48 TyEHq8gq0
地球上にいる人間全てがゲエムに取り込まれたらどうなるんだろうな。

461:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 11:11:10 2ikillAUO
>>457
大山が音たてたらあかんって言ったのの逆ルートなんだけど音たてないでぼーっと立ってても死んだよ?

462:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 11:33:11 6Xo1myg/0
>>456
1:赤アカネはカオナシに操られてるようなもんだからアカネそのものの感情じゃないだろう
2:階段から落ちて脳死状態なのに1年たって生きてると思うか?
3:ケンタとナオキはアサヒの配信したゲエムで死んでる

463:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 11:49:29 TK9HhRtg0
>>456
1:ゲエムがアカネの憎しみの感情に同調して取り込んだ
 ゲームもゲームをする人も憎いっていうのはノロイノゲエム側の感情
 ある意味己を人殺しに使われたことへの憤り?
2:アカネがいたのが慈急病院=廃院。普通生き永らえられるとは思えない。
 生かしていたのはゲエムかもしれない。
3:ケンタとナオキが死んだのは1年前。アサヒ版ノロイで死亡したと考えるのが妥当。

というのが俺の解釈。

464:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 12:43:57 +pme272+O
ケンタはナオキに殺されたんじゃないって言ってたが、あくまでゲームに操られたナオキに殺されただけであって、ナオキ自身の意思じゃないよって意味なんかね
じゃないとあそこで何やってたんだって話になるし、どう見てもアカネ突き落としてるし。

465:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 12:46:12 B6YGkWpU0
あれ突き落としたんじゃなくて、「ち、違うんだ!」って感じじゃないの

466:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 13:06:01 TK9HhRtg0
誤解を解こうとしたらアカネが逃げようとして足を滑らせた、って感じか

467:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 13:32:19 ymqE+NqC0
てか普通にそうだろ

468:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 14:07:17 nWvELWBQ0
>462,463
3についてはなるほど。確かに。

アカネ脳死→アサヒ昇華→アカネ取り込まれの順か。

アカネのTS「サイゴノヒ」っぽかったから
あの段階から1日未満でゲームに殺されてたはずなので
たまたま脳死で病院に運び込まれた直後辺りに
前作の主人公が呪いを解いちゃった感じか。

取り込まれた奴を昇華させても
その段階で被配信者に負の感情を持ってる奴が居れば
ゲーム的にはそっちに乗換えが利くんなら

・・・このゲーム滅ぼすのはまず無理だなw



2についてはアカネの病室入ったとき脳波計みたいのが動いてたから
とりあえず生きてはいたんじゃないかと。
レン状態で眠ったままだったんだろうな。





469:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 23:18:37 9gDp7nhH0
脳波計が動いていた気もするが、廃病院だからな・・・。
実際には病院としては機能していないし。
あくまでもあれは呪いのゲームによる仮想世界みたいなのかな

470:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 23:41:37 uJlncHJ60
前作は面白かったけど目は作業時間長いだけのクソゲーでした
こんなに時間消費させやがって開発チームを呪ってやりたい
ストーリーのパワーダウンも酷いな

471:枯れた名無しの水平思考
09/09/22 23:46:27 J1A3pE0U0
川越教授がどう考えても流行り神シリーズの某教授のパクリにしか見えない
あれをもっとアホにした感じ

472:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 00:02:06 nWvELWBQ0
俺も大山の家まで向かう、廃病院、精神世界の作業ゲーぶりはどうかと思うな。
カアトリッジは面白かったけど力の入れどころが違うよね

473:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 00:14:28 w52KUv25O
ナオキとケンタの区別がついてない俺だが、2人のTSに呪いのゲームが入ってるから
殺さなくても死ぬよな

474:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 00:30:24 965xj1an0
おそらくナオキが呪いのゲエムが欲しいと言ったからケンタが探してそれをしったアカネが貰ってその日のうちにケンタに転送、次の日にケンタがナオキに送ったって感じなんだろうな

475:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 01:16:01 qNkxibmu0
殺さなくてもっていうか誰も殺してないからな、ケンタの死因は不明だけど
アカネは血まみれナオキにびびって階段から落ちたとか
ナオキはコンクリが落ちてきたとかカオスだった気がする

476:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 01:32:16 1QUa5Ilr0
フロチャート式のザッピングシステムを取り入れてくれればヨカッタのにな
細かく任意のシーンへ飛べて、一度見たところは全てスキップ可能みたいな

2週目以降が苦痛すぐるのがいただけない

477:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 17:58:19 kGcSaTmT0
ホラー演出は今作の方がかなり凝っていていいと思う。ルグレは映像のぼけた左目だけ、て方がよかったかも。突如映る赤服女がかなり怖い

478:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 18:12:29 kGcSaTmT0
今回はノロワレロみたいなのないの?

479:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 18:30:26 qNsVWS3x0
そういや結局タイトルの一番下はなんでもない空白だったのか

480:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 18:34:58 BB4BfaEWO
サイカイ

481:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:04:13 f7EoIdIs0
サイゴノヒの大量のアカネに襲われるところがどうしてもクリアできない。
最初のうちは右にクルクル回って回避してるけど途中から回避できなくなって捕まる

どうすればいいのよ

482:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:04:46 QSu5jPj40
結局、前作は目新しかったから良かったのであって
今作は使い回しも多くてやってる途中で結構だれた
次回作あったら多分買わないだろうなあ
また使い回しで制作費大して掛からないからまた出しそうだけども

前作のイクタ家の子供視点での逃亡劇みたいな怖いシーンが
あればまた評価違ったかもしれん
あれは本気で怖かった

483:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:06:45 QSu5jPj40
>>481
あんまずっと走りっぱも逆に良くない
振り切ったと思ったら歩いて出現シーンの時にブレーキ掛からなくて
距離が詰まっちゃったみたいな事起きないように

484:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:17:43 f7EoIdIs0
>>483
避けたら立ち止まって少し歩けってこと?

485:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:27:59 /1nH/wlV0
左からきたら右斜めをタッチしつづけ
右からきたら左斜めをタッチしつづけ
なぜコレでクリアできないかがわからん
のろわれてんじゃね?

486:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:30:27 GkxkJMj60
試行錯誤が足りない
質問する奴はだいたいそう。



もしくは呪われている

487:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:36:56 WmBod+/K0
何でアカネは廃病院に運ばれたの?ルグレが運んだとか?

488:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:36:59 f7EoIdIs0
なんだよ、あっさりクリアできたじゃん
きっと呪われてたんだなこれ

ありがとう、もう一周してくる

489:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 19:44:43 SK10GJ610
このゲームの仮想人格と、あさひちゃんの関係ってどうなってんの?

490:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 20:24:35 rZ1nrmVjO
結局、序盤の真っ白いユウトみたいなのは何だったんだろうな。

主人公が尾高の家を探索する時点で既にユウトは死んでいるから、あれはユウト本人かな?
少なくとも、カオナシに操られている言動ではないよね。

「早く、こっちへおいでよ。案外楽しいよ」
「どうせしんじゃうんだし」

491:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 20:26:48 OXkxXsLG0
あれは呪い本体だと思う

492:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 20:59:26 sy+dNbGd0
>>481
偶然かどうかわかんないけど、
最初からずっとカニ歩き(方向キー左押し)で
一回も襲われなかった。
検証必要かな。
チョー楽だった。

493:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 21:13:29 ZLBbTWrv0
まあ、とってつけたようなストーリーだし数々の疑問について
スタッフ達は何一つ考えてないよ多分
突貫工事で作りましたって臭いがプンプンする

494:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 21:21:08 rZ1nrmVjO
流石にゲーム制作において、登場人物の設定を生まれてからどんな幼少時代を過ごしたのかや一番思い出に残っている給食のメニューなどなど一人につきノート二冊分作るみたいなことはしないだろう。
物語の設定などもね。


だから、どこかで矛盾が生まれてくるのだけど、そこはゲームだからと割りきらないといけないね。


まぁ、中には裏設定含めてよくここまで考えたなって驚くゲームもあるけれど。

495:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 21:56:49 w52KUv25O
最後のアカネは背後を取るようにカニ歩きしてれば余裕じゃないか

496:枯れた名無しの水平思考
09/09/23 22:35:48 e3IyrzsPO
不都合な点は全て幽霊か呪いで片付く

497:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 00:00:42 VdH+9KqGO
電車内でおっかけられる時のBGMが好きだ
たまにしか使われないからあんまり聴く機会ないけど

498:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 00:32:54 H2iWpSPXO
地下鉄駅で女子トイレに開かないとこ開きたいのに入れない
誰かしらが泣いているみたいだが

499:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 02:50:30 gTe7cHQt0
ようやく終わったけども、これ中古で十分だったなあ

500:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 04:04:09 cfoUvHcW0
エンド3つ見たけど作業感がすごいな
とくに学校の面倒くささは最悪。周回しても分岐じゃないから必ずやらなきゃいけないし
サイゴノヒのカカシも画変わりしないのに左右2回もあるし、全エンド見るために6回もタラタラ移動。
無駄にボリューム出そうとして作業増やすなら短くていいわ

501:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 05:15:06 gTe7cHQt0
フラグ分岐正直いらねーよな
導入するなら別視点ザッピングにしてくれって感じ
こんなん一本道ゲーで良かった

2週目以降で操作ちょっとミスって前からやり直しってなると
あまりに面倒で心が折れる
1作目は友達に勧められたけど、目はぶっちゃけオススメでけん

502:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 09:13:48 r2+DifFZO
横スクを手に入れてやるのが楽しいゲームだね

503:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 09:22:56 Yo4ET0Gq0
流れも落ち着いた今だから言えるけど前作の方が良かったのには同意
エンディングクレジットちゃんと見れてないんだけど同じチームが作ってるの?

504:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 09:51:26 Mn3clI7D0
分岐じゃなくてスタートから3本くらいのシナリオで
パラレルワールド化の方がよかったのかもね

505:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 10:10:11 VnQ6FSnz0
>>504
どのみち全く同じルートを何回もやるのはつらいからACTシーンも同一ならスキップさせて欲しい

506:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 10:28:44 VnQ6FSnz0
前作はアサヒ周りがちゃんとしていて後半からエンディングまで綺麗に
まとまっていたと思う

対してこれはかなり後半いい加減だよな
あの3人組の意味が無理矢理すぎてもう
そうでもいいけど、そうじゃなくてもいいじゃん?的な進行

507:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 10:45:14 jo5CTtgwO
あの1の出来で発売日買いの奴の気が知れない

508:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 11:57:25 H2iWpSPXO
>>506
ナナメのアカネが呪いの元凶となった理由なんて、他の人にも当てはまるから呪いは消して無くならないんだもんな。

仮にカオナシを完全に消し去ったとしてもゲエム内に生きる者たちが無事なわけないだろうし。
だって、呪いが無くなったのならただの開発途中のゲームになるんだから。

その普通のゲーム内で大山などが生きていたとしたら、超展開だろ、ホラーでもなんでもないSFじゃないか。

509:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 13:38:00 071wBkiRO
あにはからんや。
あぁ、言語での伝達は実にまどろっこしい。
しかし事実作品の質として見ると、前作の方が上なのは間違いない事実なのだよ。

510:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 14:32:02 4iP2KaNu0
おれ左目が弱視という半盲なんだが、まさに見え方がこのゲームの感じだ。
全体がぼやけてるかんじ。すごいリアルだよこれ。
別にへんなもんは見えないけどね。

511:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 15:03:26 uvF6AoT8O
無印も目も楽しんだよ!ヘボ人間は何でも楽しめてしまうからトク…か…?
学校は長すぎるしルグレが迫力ないしでつまらなかった。
お化け屋敷としては手垢のついた場所なんだからもう少し何とか…と思った。
地下鉄と、お墓の井戸落ち後の牢屋のふいんきは好きだったな。
次出たら買うかはわからない。
お化け屋敷としていい場所は使い尽くした気がするから。

512:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 15:31:06 nBaf8xna0
>>503
前作のはスタッフを公開しない感じだったが今回のは全てスタッフ公開してたように思った

513:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 15:46:35 H2iWpSPXO
・山奥の森
・洞窟
・東京タワー
・研究所
・留置場

……うん、ネタ切れだね

514:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 16:14:03 Au7x98+J0
なんていうか、前作の縮小再生産って感じは強いよね

恐怖感も前作やってると想像できてしまっていて、
こんな感じの怖さだろうと思ったらその通りでしかなかったっていう
イイ意味での裏切りがほとんど無かった

515:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 16:53:55 H2iWpSPXO
大山の家の宝箱って、日付時間限定だったりして。
カアトリッヂの件もあるし、もしかしたら……。

516:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 18:10:47 6+nekOUe0
>>515
大山の誕生日にしか開かないんですねわかります


517:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 18:45:50 KT0n5agY0
もうケンタとかナオキとかカオナシとか無くして
アカネの動機はイジメ一本にしといた方がスッキリしたんじゃなかろうか。

518:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 19:18:10 r2+DifFZO
幽霊なんて説明つかなくていいんだから、いちいちプロットを複雑にしなくてもいいのに。
話の筋がシンプルで怖さにこだわったほうがよかった

519:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 19:22:30 r2+DifFZO
ごめんおもいっきり被ってた
つまり>>517に同意ってことです

520:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 19:54:30 jQrQ3DoL0
なんか急に不満が増えたな
さらにID単発ばっかだから妙にかんぐってしまう
そんなこと言ってる俺も単発だが

521:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 20:05:22 HR4CxwW20
今来たが怪しいことはないか

522:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 20:45:23 2jdW7Mo70
2月29日だけとかな

523:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 21:19:53 s0T2mIRL0
ツマンナカッタ

524:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 22:22:06 YKEhBnvnO
人間って我儘な生きものだな。

525:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 22:30:12 H2iWpSPXO
よし、365日24時間、大山の家の宝箱が開くか開かないか調べてみるか。

526:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 23:12:50 Au7x98+J0
ちゅうか発売後一ヶ月も経ってんだから流石にこれ以上隠しがあったら
誰か見つけてるだろうとは思う

527:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 23:14:09 DiWD77XX0
こわいすね

528:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 23:18:37 D/6OUrVS0
>>526
呪いの真相に至ったのか?そして・・・死んだ・・・

529:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 23:18:56 B/B5ZvBq0
まだだ、まだノロイノゲエムVol.3~4が控えていて
4タイトルのクリアデータのDSiでプレイしたら真のエンディングが見れたりするはずだ
俺はそれを信じているんだ

530:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 23:31:21 4dlIHNwW0
もうひとつのエンディングを送るとか言ってたから
生田は一応前作の後エンディングまで作ってたんだな
ユタソフト跡でだか自宅でだかしらないけど

531:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 23:35:06 bm5stVCj0
次回作があったとしても流石に売れないだろ
そこまで引っ張る魅力がもう無い
アサヒ復活するなら買ってもいいけど、買うとしたらそんぐらいかなあ
しかし、2作目でもう息切れゼイゼイ状態だとは思わなかった

532:枯れた名無しの水平思考
09/09/24 23:40:53 bm5stVCj0
次はナナシノゲエム耳が出ます
主人公はこの世のものではない音が聞こえる霊媒体質になります
ゲーム中の作業時間は2倍増しです

533:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 01:48:52 Ohed8l6rO
エネミー0の始まりか

534:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 04:50:54 A1Dk3Ee/0
これさ、ルグレに捕まったときの演出があっさりしすぎてて恐怖感が無いよな
主人公が断末魔の悲鳴を上げるとか、エグい殺し方してくるとか、もっと凝った演出が欲しかった

535:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 09:30:00 4qVWzSDn0
>>534
まあ、前作と同じと言えばそうなんだけども
捕まっちゃった時のインパクトは前回で
慣れてるから、さほど目新しさは無い

怖さに慣れてるってのも変な話だけども

536:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 09:43:37 Oe4KFp2g0
次はwiiだな。

WiiFitで歩きながらヌンチャクで視点移動、リモコンで調べる。
DS本体にゲーム内の進行に合わせてゲエム配信。

537:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 10:51:34 JZJGlthF0
歩きまでしなきゃいかんのか
結構面白そうだなw

538:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 11:33:01 5MR5iUDTO
昔、ファミコンであったなw
マット型コントローラの上で歩いたり、ジャンプしたりして先へ進むアクションゲーム。

539:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 11:54:11 45md8MnZO
今日出た電撃の分厚い雑誌にインタビュー載ってたよ

540:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 12:23:12 Hv3YzzC/0
そのインタビューはここで書かれているような俺たちの疑問が解決するインタビューなのだろうか

541:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 13:58:44 pr9SYHU60
まさか天下の電撃がそんな誰得インタビューなんか載せるわけ無いじゃぁないですか!
皆さんの期待通りのインタビューですよ!
ホント!期待通りですよ!
俺たちの疑問が解決するインタビューじゃなかったら
電撃を破り捨てるね

542:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 16:13:16 5MR5iUDTO
なるほど、即破り捨てるほどに下らない記事だったと。

そんなに絶賛してると嘘にしか見えないがな。

543:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 17:37:39 45md8MnZO
絶賛じゃなくて皮肉だろ
なんで皮肉言うのかはわからんが


544:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 18:50:29 TL6LIpZ0O
>>520
みんなだいたい終わって、落ち着いたら改善してほしい点が見えてきたんじゃない?
進んでる最中は教えてほしいこととかを中心に書いてる。

545:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 19:36:47 tqvMcyEq0
つうかもうやること無いし

てーか、改善とかいいよもう
次回作に期待できない出来だったし
スクエニがこのチームに金掛けて無いのがすげーよく分かる

546:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 20:30:53 dyyTLmm80
カオナシコンプ+最後の選択:はい時ENDで最後のカオナシの
シンデねのセリフの後に後退しながらセレクトおすと
TS画面開けるんだが…

で、とりあえず3Dの画面に戻ってA押すと死んだ

これって俺だけ?

547:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 20:43:56 YNr0Zsrl0
興味深い、誰か検証するのだよ

548:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 20:48:20 5MR5iUDTO
途中の2Dキャラのユウトとレンも気になるよね。

549:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 21:23:46 nQCt+C6j0
前作よりは力入ってるだろ
相当なこだわりを感じたぞ(まあ部分的には一長一短なとこもあるが

550:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 21:47:30 vr6hfRS70
TS画面開けても大山居ないしゲームはないしでどうしようもないよな

551:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 21:58:19 F05NChkd0
一つDSの機能を忘れてないかい?
ほら、大山が言ってた・・・

552:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 22:01:46 NhyF5awf0
ナナシノゲエム 拍手

553:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 22:05:00 YNr0Zsrl0
>>552
ルグレが出たら拍手で成仏させるのかww

554:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 22:25:13 rbv0c6630
むしろどうしよもないときに打つ、そして死ぬ

555:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 22:34:00 vr6hfRS70
>492
俺もこの方法試してみた。確かに出来るなw

556:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 22:50:31 jc47EbFt0
>>553
近所迷惑すぎるwww

557:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 22:58:10 t8Mr5Ogk0
>>549
>前作よりは力入ってるだろ

まったくそうは思えない
使い回しのステージも使っていて余力あるだろうに、ラストなんかずっとすすき野原じゃんか

やっつけにも程があるぜ

558:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 23:38:21 7LiT5yn00
>>557
どっこいどっこいじゃねえかな
分岐するって事はそれだけ多くのステージが必要なわけだし
かけられる労力が同じなら、薄くなっていくわな

まあ難易度的には圧倒的に前作のが上
難しい方に慣れたら、そりゃー物足りないわな
だからと言って、前作以上に難しくするのがいいというわけでもないしなー

559:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 23:54:56 iVlEPzZN0
前作と比べるならストーリーがパワーダウンしたのが嫌だったな
幼なじみ3人組とか本当に意味不明

アサヒちゃんの時は開発者の娘だったからストーリー的な
必然性があったんだけど、こいつらは別にこいつらじゃなくても
いいだろ的な感じで全然盛り上がらなかった
真ENDのヒロインの所をもっとボリューム増やしてこいつらを
削った方が良かったんじゃないのか?

560:枯れた名無しの水平思考
09/09/25 23:57:50 5MR5iUDTO
横スクロールアクションゲーム。
一度のミスが死を招く。
このゲームで死ぬと
現実世界へでの影響はあるのだろうか?



ノーミスクリアーで真エンドですね、わかります

561:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 00:16:44 AlG23Ebc0
別に使いまわしでもいいけど
飴玉とか花とか封印とか案山子みたいに
同じ事を繰り返させるだけの水増しはイラネ。

水増しするぐらいなら分岐しなくていいよ。別にEDが変わるわけでもなし。

無駄にトイレとかロッカーとか
開けられるようにしてるのも意味分からん。

562:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 01:04:59 CuFNO73z0
というか、そもそも分岐の意味が無いんだよな
レンの弟の話だけじゃなかったけ?

563:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 06:51:55 SRrDvfq5O
電撃かってきた
疑問点は全部インタビューにあったけど、なんというか

564:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 06:54:34 2LTqW31Y0
箇条書きしてくれると嬉しい
なんかこれの為に買うと後悔しそうだ

565:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 14:02:01 1y1ss8bz0
目からプレイした俺にとっては結構楽しめたがな。
ちょっと前作やってみるか。

566:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 15:29:46 oDLxkq1H0
電撃くらい買ってやれよw

567:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 15:32:09 nxOuNW//0
だが断る

568:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 19:42:43 63dAqla90
デンゲキ買ってきた!・・・うん、デンゲキ・・・
どの電撃か分からなかったんだよ・・・お金が飛んでいった・・・

569:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 19:57:05 A6TD48P/O
>>568
Gsでも買ってしまったのか

570:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 20:14:15 63dAqla90
>>569
もっとガキ向けの奴('A`)

で、今電撃ゲームズ買ってきて読んでる。
うん、これはもうなんていうか疑問解決してしまったなw

571:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 20:22:16 u8aHfJYt0
>>570
うp

572:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 20:29:10 X/PVY3Y2O
>>563
発売日に待ち合わせるために削りましたとでも書いてあるのか?

573:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 20:53:07 SBhznH+60
デンゲキニンテンドーDSはメダロットの連載始まってるじゃないか。羨ましいぞ

574:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:01:27 wRtCWUw50
オオヤマの部屋の開かない宝箱について書いてあるなら買ってやってもいいぞ

575:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:04:32 uCNQdYUU0
こんなところにもメダロッターがいたとは驚きだな
ちょっと向こうのスレでロボトルしようか

576:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:07:50 wrFv7D21O
GSってガソリンスタンドの本かよw
間違えすぎw

577:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:08:02 63dAqla90
>>571
全文は流石に気が引けるから一部
URLリンク(www.dotup.org)

スクショしてない部分も結構なるほどー、って思えるから立ち読みもしくは買えばいい。
この他にもたくさんゲーム情報載ってるのが390とか安いし。

578:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:18:49 5XWEf1oU0
死ね

579:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:19:51 nChPdX+V0
私物w

580:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:21:10 5XWEf1oU0
もう>>7でいいよ

581:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:22:25 u8aHfJYt0
私物とかwwww
大山可愛すぎるだろwwww

582:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:23:25 u8aHfJYt0
つーか電撃ゲームズってなんだ?ググっても出てこないぞ

583:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:25:01 63dAqla90
>>582
電撃ゲームスでした・・・
なんか今月新しく誕生したゲーム雑誌のようだ

584:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 21:42:34 u8aHfJYt0
>>583
昨日発売されたばっかの雑誌か電撃系は似たような雑誌ばっかり出し過ぎなんだよ
ディアゴスティーニかっつーの

585:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 22:15:02 s54/xGrj0
大山ルートの消された手形の謎は?

586:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 22:28:23 wRtCWUw50
ユーザーが補完とか便利すぎる言葉だろwwww

587:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 22:51:46 0hMyz5e30
うわー、こういうのガッカリ
何かあるように見せ掛けまくって、実は何もないという……

588:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 22:54:55 7TPs1uqz0
あの鬼畜ゲームクリアのごぼうびなしかよ。

589:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 23:06:13 wrFv7D21O
まぁ、残された謎が解決することで、ナナメを終えることができるんだ。
良かったじゃないか。


……これでナナメを売る人が増加するんだろうな。


さぁ、スクエニはさっさと続編を作ってくれ。
レンを救ってくれよ。

590:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 23:11:32 s54/xGrj0
ノロイの発生
ノロイの蔓延
とリング・らせんみたいになってきたなぁ
次は上位世界の話になりそうな

591:枯れた名無しの水平思考
09/09/26 23:19:07 UtZCzBvS0
分岐させた理由にユーザーが何度も楽しめると思ったからです、
ってのは最悪だろ

実際はただの苦行じゃんか
開発陣は自分でプレイしてそう思ったのかよ

592:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 00:35:11 TN4L6rLa0
次作はゲエムの中に入って直にノロイを叩くとかだな
具体的に言えばRPGでいよいよ戦闘

593:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 01:41:37 wz+MVLrw0
無い無い尽くしでご想像にお任せします
なんて内容の無い終了宣言

594:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 01:52:05 JmZBYI/9O
ユウトおっかけで殺されたwww後ろ振り向いた瞬間目の前にして心臓止まりそうやったわ

595:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 01:54:58 JmZBYI/9O
パスワードころしてでOK?一応クリアーできたんだがwwwヒントくれて最初の一文字とるところしてになるんでこれかなぁって思った

596:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 06:31:14 1wf3XUwG0
しかし、前作であらかたの基本データは作り上がってた訳だから、
今回目を作るのは大分楽だったはずなんだがそれでも手抜きだったな
前回はゼロから作ったから大変だったろうが、今回は応用するだけだもんな

597:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 10:13:00 HQ9VUvpF0
で大山ルートの何者かに消された手形は誰が何のために消したのかわからないのか
何このフラグ未消化

598:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 10:19:00 TN4L6rLa0
>>597
これも大山の私物なんですよ

599:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 10:23:31 tM0BuRFi0
攻略本出せばいいのに

600:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 13:39:49 c0rTwSZcO
電撃ゲームスまとめ一部
・本作にグッドエンドは存在しない。
・ナナメではJホラー及びお化け屋敷を意識した。そのため、出そうで出ない場所がある。
・川越はヘタレだが、当初ルグレ化するつもりだったw
・前作主人公は生きている。つまり、ナナメは前作のグッドエンド後と。次回作では前作主人公が再び主人公に?


他にもふむふむと思う部分があったので、気になる人はぜひ、電撃ゲームスを買いに行こう!!

601:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 13:42:10 fydBDRq90
そもそも次回作が買われると思ってるのかな?

602:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 14:05:24 RXUYXzLd0
>>601俺は出たら買うぞ。
まぁ、出ないとは思うが。

603:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 14:07:17 fydBDRq90
>>602
いや、本数が出るかって話
新規ユーザーはともかく、回を追うたびに飽きられる感じはしてる
結局やる事変わらなかったし作業だったしで

604:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 14:12:30 RXUYXzLd0
>>603ああ、そういうことか
たしかにそうだな。
続編を出して、いいものを作ろうとして空回り・・・
よくあるパターンってやつか。
次回作はPS3とかWiiとかでもっとゲームのボリュームを増やして、
もっと自由度をあげれば受け入れてもらえる・・・かな。

605:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 14:47:37 f4rGi5QIO
飽きられてるのか?
こういうお化け屋敷みたいなゲームは今までありそうで無かったジャンルだから
俺は新鮮で大好きだが

606:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 15:15:25 s+ZsJVeMO
これはクソゲーだろ。
ホラーなのに全然怖くない。DSの限界だな。
ホラーゲームやるならやはり据え置き機じゃないとダメだな。
ストーリーも陳腐だし。期待してた分、がっかり感が強い。
さっきクリアして売ってきた。

607:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 15:37:49 c0rTwSZcO
Wiiはありだな。
VCで、強制的にノロイノゲエムが配信されてくる。
また、メニュー画面が日に日にバグってきたり、似顔絵チャンネルで生首だけになったり、死んだ友達がルグレとなり主人公の分身を追いかけ回していたりする。
日常パート(3D)は一日一ヶ所ではなく、二ヶ所の日もあり午前中一ヶ所、午後もう一ヶ所。
主人公への呪いの警告はTSへのメールで、探索しているときはTSのメニュー画面のノイズでルグレが近くにいるかいないかを教えてくれる。


……ここまでくると、ゲームで遊ぶ奴等は許さないってだけの理由じゃ納得できないか。本当に人類抹殺を思わなければ。

608:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 17:12:49 JmZBYI/9O
動きづらいよなwバイオ1を思いだしたよ

609:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 18:01:05 RGTYfslU0
>>605
攻撃できないだけでこういう感じの演出のゲームは
過去に結構あったと思うけど

ていうか、無印ナナシより怖くなくなってる
今回はルグレ見ても怖いとあんま思わなかった
少しうわって思ったの電車ぐらいかな

610:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 18:06:01 RGTYfslU0
てか、この2週以上やって回収する作業に付き合わされれば
もうお腹一杯って奴は多いと思う

さすがに飽きるわ

611:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 18:20:07 c0rTwSZcO
じゃあ、次はナナシノゲエム 呪/怨の2カートリッジ同時発売で。

呪と怨では主人公とステージが違うぞ!!

すれ違い通信でノロイノゲエムがランダムでもらえる(全30ステージ)



612:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 22:06:54 RXUYXzLd0
次回作は完結編か、否か そもそもここで終わるのか・・・
スクエア・エニックスはどうするかな・・・

613:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 22:11:04 c1xa2nq+0
結局のところ今作はバッドだけなのか…

614:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 22:15:17 zrDC/f3V0
近作はワープルグレとかいないからな

615:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 22:50:31 4lXTvcpj0
もうないだろうが、次回作が楽しみ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:36:25 YvOHJBBi0
次回作は多分出ると思うな……っていうか出ないと後味悪すぎる。
これでもかって程のハッピーエンドですっきりしたい。

617:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 23:43:54 jJNfE8ha0
次のレトロ風はシューティングゲームかはたまた育成ゲームか

618:枯れた名無しの水平思考
09/09/27 23:45:53 GtMKa1l50
次回作は作業時間がナナメの3倍です

619:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 00:20:28 5nWHB2aKO
三部作完結編はナナシ主人公、生田潮、大山法の最強の布陣でカオナシに最後の戦いを挑むのですね、わかります。

全編、2Dパートで数種類のレトロ風ノロイノゲエムを攻略しながら、カオナシの居る間へと進んいく。
それぞれのノロイノゲエムのボスは尾高などなカオナシに操られたゲエムの住人たちで、倒すと仲間に加わる。

オールキャストで送る、ナナシノゲエム 完結編をお楽しみに。

620:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 00:35:42 0u+M0AnH0
スターウォーズ旧三部作で例えるなら
一作目・・・続編作れるか分からないからとりあえずハッピーエンド
二作目・・・敵側の本領発揮。後味の悪い終わり方。続編を匂わす
三作目・・・

621:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 00:38:56 7lXE4SGU0
次回作は章の合間に現実のキャラの話を挟みながら
プレイヤーはゲームの中から呪いを解きに行きます

これじゃ.hackじゃねぇか・・・

622:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 00:41:54 0Iz4uew10
主人公が実はラスボスの息子だった展開ですね
つまり大山の息子だな

623:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 01:12:10 F9AN9J0DO
今電気消してやってるんだけど、病院の電話怖すぎやろw殺すって言われた

624:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 01:14:35 F9AN9J0DO
最終ボスは貞子でOK?

625:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 01:20:47 H2ku1PF/0
今度の作品はパラッパラッパー的な音ゲー全クリしないとクリアにならないよ!

626:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 01:36:16 B3QjrxOL0
実はラスボスは川越ってことにしておけばいい

627:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 08:28:56 0/cOeh/tO
>>623
耳元で囁かれる甘い吐息に酔いしれろ

628:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 08:29:47 nBMRRehMO
いや、ラスボスはリコだろうw
あの執念は怖すぎる

629:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 15:59:12 B3QjrxOL0
そう言えばおんなきゃらでリコだけファンアートないんだよな

630:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 19:12:56 UxB+FHgnO
次回作は
・もう少し怖く
・繰返し作業はいらない
・分岐するなら別ENDで
・ストーリーを上手く

って感じかな、ここまでを読むと

631:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 19:58:44 Uz/3Duj70
とりあえず次回作あるなら
本編のステージ今作の倍くらいは増やしてほしいな
仕掛けもルグレも複数ランダム動作になるといい感じになるかも

632:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 20:20:17 u4CX601q0
>>631
倍になる場合、色違いとかそういう使い回しになります。
金掛けたくないんです。

633:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 20:41:06 5nWHB2aKO
>>632
その点、私立南都陽光学園は楽でしたね^_^
学校の生徒ルグレなら、使い回ししても違和感はさほどないですから。
ただし、そのせいでこの学校はお金出せば誰でも入学できるDQN校という印象を与えてしまいましたが^^;

634:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 20:42:35 dsYc7Wo00
電気消してプレイしないと暗くてよく見えないし
暗転した時キモイ顔が見える

635:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 20:43:30 AKwjhy960
ステージ今より増えたらこわがりにはちとキツいな・・・
バイオ4みたいにeasyはnormalより行く場所少ないとか
難易度かえれたら良いと思う

636:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 20:46:26 AKwjhy960
>>634
顔映った時何故か目のやり場に困る

637:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 21:58:35 RvHB0EJyO
思わせぶりな仕様じゃなかったら
あんな古臭い仕様のマゾアクション
最期までやらなかったし
即効売り払ってたな

大山ん家の宝箱に何の意味も無いのを
Jホラーやお化け屋敷を意識した云々
言われても「はぁ?」としか言えない

638:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 22:04:00 XuJdNWH60
ナナメに関してはホラーアクションの部分はどうでも良くて、
ちゃんとストーリーを練ってくれよって思った
話がつまらないとここまでげんなりするものかね

前作とライター同じ?

639:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 22:07:30 GPs/iVar0
>>637
開かない宝箱と出そうで出ないは別の話だろ
勝手に話を繋げて「はぁ?」とか言ってんじゃねえよ

640:枯れた名無しの水平思考
09/09/28 22:27:25 SNSTFEiX0
URLリンク(member.square-enix.com)
これの答え全部教えてください

641:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 00:26:56 0tN+H7pS0
簡単にのろいから逃げられると思うなもうおわり

642:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 11:53:34 ywuHsFo2O
やっぱストーリーがイマイチだったな
ゲームと関係無い3人の幼なじみとか出されても感情移入出来ない
アサヒたん出せコラ

643:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 12:12:02 +hs8qUK0O
プレイヤーの名前をケンタとかナオキとかアカネにしたらどうなる?はじかれるのかな?

644:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 12:14:48 99sW1xrh0
んなわけねーだろ

645:あさひ
09/09/29 12:15:23 jmhQLx/RO
調子に乗ってたら首にされた

646:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 12:17:39 +hs8qUK0O
>>606心臓強すぎワロタ

647:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 12:20:44 +hs8qUK0O
>>644んじゃあ、プレイヤーと他の登場人物の名前が被ったまま混乱の中進むわけか

648:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 13:37:18 4pqCW4nHO
実際にノロイノゲエムが現れたら、VIPやこの板で攻略スレでも立つのかな。
でも、尾高みたいに何も進まないままスレが消費されていくと。

649:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 13:52:22 yvf8vItR0
>>648
スレ立つ→釣り乙言われる→実況する→1週間後に音沙汰がなくなりしばらくして釣りだと認定→同じスレがまた立つ→しばらくして呪いのゲームが実在することが分かる

だいたいこんな感じじゃね?

650:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 14:48:59 SvbZYfa/0
一週間のスパンはVIPではちと長いな

651:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 16:17:27 4pqCW4nHO
ある日、ニュー速VIPに立てられた「ユ ル サ ナ イ」という名の一つスレット。
誰も書き込みはないのに、一ヶ月経ったのにDAT落ちすることなく残り続けていた……まるで怨霊のように。

あさひ「2chを見る人は許さない。ニュー速VIPを見る人は許さない!!」

あさひ「パパはVIPで晒された。誰も助けてはくれなかった」

流石にスレ違いか。
スレ汚しすみませんm(_ _)m

652:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 16:32:22 vQBDtU/40
やっぱあさひが秀逸すぎたせいかね
今回の幼なじみ連中が全然目立たないの

653:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 16:40:45 nbp5Q5Wp0
おもj

654:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 20:09:35 oeqBzfTXO
電撃ゲームスに30の取り方かいてあったw
公式でも公表してないから貴重だよな。

655:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 21:30:06 0qdg2vyZ0
>>654
むしろ全てのカートリッジの取り方と攻略書いてあってワロタwww

656:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 23:38:28 9uX+PNsI0
なんだろね、1はたまに引っ張り出してやるのにナナメは真ENDみたら力尽きて二度とやろうと思わない

657:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 01:36:09 DVpIqCBK0
ふじきゅう

658:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 01:38:10 kI1azP+m0
ホーキ

659:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 04:45:15 tvKj11HtO
白子があさひちゃんなら神展開だったw
成仏してたってお助けキャラで良いじゃない。

ゲームスでオダカについて「最初の街から出られずに死んだ」ってwwwww

660:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 11:54:57 +Lwpj9OvO
携帯でゴメン。結局エンディングは3パターンだけなの?

661:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 12:10:08 xVw5qoQbO
そうみたいだね

662:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 12:36:51 tvKj11HtO
前作の主人公は生きてるのに
ナナメの主人公は死ぬのが正史なんだから可哀想だよな…。
恋人はルグレ化するし友達は死亡してるし
川越教授はヘタレだし。


スタッフ的には作る気あるみたいだし
3作目の主人公に期待w

663:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 12:40:02 NPgoiDT20
この世界に限ってはノロイで死んでも悲しいとか無いと思うわ
TS世界で無事だし

664:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 15:19:09 0EmL34pXO
次回作はある程度霊感慣れして貫禄のついた無印主人公とアサヒちゃんがサポートしてくれたら熱い

665:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 17:13:46 cFBTQQiu0
厨二臭過ぎてマジ萎えた
前作以下の出来だったし3を出すならホラーゲームとは何か良く考えて出せよ

666:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 19:37:41 tvKj11HtO
むしろ厨二病じゃないホラーってどんなんだw
こんな大してテキスト量多くない上に
お化け屋敷がメインのゲームなのにな。


667:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 20:47:33 HM60Ri/VO
昼ドラや火サスみたいなら、厨二病臭さは失せるかもな。

そんなのが青少年に受けるのかは知らんけど。

668:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 21:12:07 uKYcAh+H0
スクエニからアンケートお願いメール来てたから答えといた。
多少厳しめに。でも、続編出るなら買うとか言っちゃったw

669:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 21:29:24 B4o0aysD0
>>666
だってお化け屋敷の部分てのは前作でほとんどのリアクション出しちゃったからなあ
その上でストーリーが前作以下だとぶっちゃけ見るべきところ何も無いよ

670:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 22:41:48 kI1azP+m0
>>668
俺もだw
今回は不満オーラ出しつつ、次回作は買うにした。

671:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 12:23:23 UeCOCwvgO
次回作も買うだろうなあ
てか俺は不満点はそんなに無いんだがな

672:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 14:18:56 s3IieBZD0
>>669
だが電話の「殺す」はびびったw

673:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 16:27:31 j/rLK+Es0
>>671
俺は繰り返し辛かった、一週でいいよこんなん

674:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 18:37:39 zoZ5CtRzO
ストーリーしょぼいとか単調な繰り返しダルイっていうのはわかるんだけど
全然怖くないって人は普段どんなもの見てんの?
リングとか余裕で一人で見れるような人なの?

675:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 19:27:27 Ifdz15+T0
>>674
主人公ぐらいの神経の太さがある人

676:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 20:16:05 q9d5Wl6E0
なあ、おまいらの主観的にホラーゲームの中でナナシノゲエムはどのくらいの怖さランク(?)になる?
零シリーズとかトワイライトシンドロームとかと比べてさ


あと余談だが俺の姪がSIREN初めてみたとき「何コレ?試練?」とか読んでたんだが・・・
勉強教えてやった方がいいのか?

677:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 20:22:15 t7iu3pMf0
全然怖くねーだろコレ
基本教授に言われるままお使いだし
たるいマップを進みながらDS縦にしたり横にしたりの繰り返し
ビックリギミックもワンパターンだしディテールはクソだし
ストーリーもいきなり3バカメインになるわプログラマーに連絡してエンディング作ってもらったとかハァ?の嵐

678:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 21:10:50 bhItUNhU0
生田はプログラマーでは・・・

前作と大きな変化がないから、慣れもあってか
怖さがないんだよねぇ。
学校とか雰囲気出そうなのに、ゲームでルグレ消すだけとか

679:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 21:18:54 Z3DjL8D/0
怖がりじゃない人にとっては別に怖がるためにやるゲームじゃないし
俺はグラフィックや演出が好きだから次回作も買うよ

680:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 21:22:30 wROYu7UG0
ホラゲー入道としてはいいゲームだと思うな

681:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 22:07:58 B9whuaiB0
そんな入道怖すぎるわwww

682:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 22:47:25 wROYu7UG0
導入だった
指がうまくうごかないいいいいいいいいい

683:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 22:56:56 bhItUNhU0
ワロタw

684:枯れた名無しの水平思考
09/10/01 23:33:56 j/rLK+Es0
>>674
怖くないっていうか1作目と大体同じような仕掛けとルグレだから
想像できていてあんま怖くなかった

あー、見たね君

みたいな

685:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 00:03:23 807KSPrRO
ルグレ出現がランダムだったらむちゃくちゃ怖いと思う

686:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 00:19:51 cR7C4y7i0
前作病院の、
部屋に入ったらルグレが寝ていて、起き上がる

(奥に行こうとすると開かない)

入ってきたところから出ると、目の前にいる
とか怖かったな。
目はコロスが怖かったくらいかなぁ。

687:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 00:37:29 ui9loFt60
怖いだろこれ
今の時間に真っ暗な部屋でやるのは無理

688:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 00:45:15 3+JZX0VL0
ぶっちゃけ前作で慣れてるとあんま怖いとは思わない

どうせこんな感じで動くんだろう?って思ったらその通りでしかなくて
おいおい、その動き、前作もたくさん見ましたよと

長距離を一気にジャンプしてくるとか斬新な動きのルグレがいたら
怖かっただろうがまるで進歩がない
序盤の電車のつり革を伝ってくる奴ぐらいか、おっ?て思ったの

689:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 00:56:55 DVnZajSV0
ほえ

690:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 02:17:24 dEwcCkWe0
イヤホンつけてやると、気絶しそうになった。
何度飛び跳ねたか・・・。コロシテには参った。心拍数上がるよ。
乗せられた気がして、悔しい~。

691:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 07:36:51 zT+TuLJl0
前のは生田家のアサヒ視点で逃げるのが超絶怖かったからな
あの緊張感に匹敵するものは残念ながら無かったわ

692:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 08:15:56 msgkoTiv0
アカナイヨー!

693:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 08:32:54 Xc1rJeYyO
前作を20周以上やり込んでいた俺にとって
今作は怖い部分がなかった
真新しい演出がなかったからだろうな

694:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 08:47:21 zGaKqqxhO
自分もいい感じにホラゲー入道された

695:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 12:50:27 WYff+JSlO
セカイイチカワイイヨー!

696:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 13:04:25 wTDl7VlD0
ドウモアリガトウ

697:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 13:46:15 Um7udfvT0
次回作では目主人公、大山、アカネ、アサヒが平然とテーブル囲んでババ抜きをやっています
勿論主人公のTSの中で

698:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 14:53:29 viPaQPWG0
アサヒで逃げるのだって
SIREN晴海の廃屋を超ヌルくしたようなもんじゃねーか

699:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 16:55:17 F0TTOAk10
>>698
狭すぎるのが怖いんだよ

700:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 17:05:16 msgkoTiv0
たしかにSIRENみたいに二度としたくないと思わせるようなステージは無かったな
周回必須だからだろうけど

701:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 17:09:05 Crg8f7fl0
墓と教室の、見えないルグレが徘徊してる所は怖かったな
あと、序盤って事もあってホテルの天井ルグレとかも

702:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 17:09:06 XAL/FLaC0
>>698
晴海の脱出劇とは全然怖さの質が違うと思うが
子供で和風の家ってところしか共通点が無い

あっちはフラグ管理式のかくれんぼ型逃亡劇だ
どっちかというと徘徊型ルグレだろありゃ

あと母のまな板叩きを見て笑うもの

703:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 17:12:20 XAL/FLaC0
対してアサヒ逃亡劇は糞狭いフィールド内を行く先々に何故か
先回りされているのに驚いてウギャーと言いながら逃げるタイプ
ナナシ特有の操作性の悪さが余計訳わかんなくしてる

704:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 18:38:44 iOsAf3Ja0
結局大隣くんは何なの?ホモなの?

705:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 19:39:41 LyVm/XTA0
ホモっぽいよね

706:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 20:30:08 ui9loFt60
>>693
いきなり左目が歪んで現れる赤福怖くないか?
あれビックリするんだが

707:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 21:04:05 zGaKqqxhO
場面問わずだけど、
はっきり見える赤福より、左目でぼんやり見える時のが断然怖い

最後のススキの見た目はあまり怖くない

708:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 21:09:11 +iFmILrJ0
すすき野原ラストはどう考えても手抜き
テキトーすぎ

709:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 22:30:39 66Xw83Em0
ノロイノカアトリッジは取った後にセーブせず止めても
取得したことになるんでしょうか?

最初に8番を取って、セーブせず止めてもっかい最初から始めたら次行った時は
なかったんで。色々調べてみたけどわからんかった・・。

710:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 22:47:30 msgkoTiv0
一回中断するんだ

711:709
09/10/03 00:47:58 INRv0b8x0
何回かやり直して中断もしてみたけどないんで、1回すすめてみます


712:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 01:18:18 5zD3NTNc0
確かに赤服出現時は音も相成って結構びびるw

713:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 02:01:27 AhvG55SI0
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(negishi.s11.dxbeat.com)

714:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 04:27:37 Ziiei4sO0
赤い井戸のタッチしながらAボタンの面、みんなクリアしてますか?

なんとか1つだけクリア・・・こんな難しいゲームは初めてだ

715:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 09:22:28 5zD3NTNc0
クリアしてるよ。31のが苦労したよ

716:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 10:45:13 CPqbESiP0
前作はアトイツカのアサヒ目線と
アトフツカのルグレ大山からから逃げるところがめちゃくちゃ焦るよな
あとは病院でリコから逃げるところか?

目はそういう緊迫感が無い。前作をやってるとなおさらそう思う
前作ぐらいの緊迫感じゃあまり焦らない。

717:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 13:07:41 CW/6dVVV0
そうなんだよなー、せいぜい同じぐらい?っていうのだともう体験してるから
大してドキドキしないんだよな
過去を思い出してこのぐらいはあったなーと冷静になっちゃう自分がいる

718:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 13:37:19 VbaGwbEl0
刺激は慣れてしまうからな

しかしだ・・・慣れた方に合わせたら
どんどんエスカレートして、ついて行けない人の方が多くなるんだよな
格ゲーの歴史を見ると分かり易い

719:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 13:42:08 CPqbESiP0
ところで今日の午後9時から「左目探偵EYE」ってのが入るんだが、ナナシ目意識して作ってんのかな?
URLリンク(www.ntv.co.jp)
皆はどう思う。

720:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 15:09:03 9tgYjwp7O
まぁほぼ関係ないだろな。よくある設定だし。時期がかぶっただけにみたいなもんだろ

721:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 16:41:44 CPqbESiP0
やはり偶然か。

722:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 17:41:53 WXE/F1Vo0
2の難所ってラストのアカネだけじゃね?
1はもっと難所あったけど

723:枯れた名無しの水平思考
09/10/03 18:16:56 7Tile6PM0
ラストの茜も実はめんどくさいだけであります

724:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 00:10:17 WaCfyFzP0
あかないよっ

725:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 00:10:58 WaCfyFzP0
ドアがあかね

726:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 08:11:15 oNKgg+MN0
あさひ新聞

727:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 13:01:06 s+NdnME1O
ちゃんと取ってます

728:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 17:25:28 3A3+MEIT0
2の難所はナオキの墓で人魂消すところかな

ラストのアカネはただ十字キーで
左にカニ歩きするだけで良いと知って難所でもなんでもなくなった。

729:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 20:21:58 FZ7zJGXl0
俺の難所は病院のホルマリンだな
看護婦が来るまでにチェックできず死にまくったw

730:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 21:23:31 fjRpXVly0
俺もあそこで詰まりかけたw

731:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 22:37:31 /5HnsgX20
あぁすまん麦畑の方のアカネね
でもメンドクサイだけか

近作はルグレのループとかないしな
攻めて大山宅の無限通路でユウトがいきなり前からとかあってもよかったのに

732:枯れた名無しの水平思考
09/10/04 23:49:47 hiqBW1IU0
>>729
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ


>>728
ここなら当たらないって思っても来ることがあるから困る
見える位置 = 当たるかもしれない位置




733:枯れた名無しの水平思考
09/10/05 00:37:32 Rqrx2gpx0
次回作はナナシノゲエム陸でいいいんじゃね
ルグレの出現、行動パターンが全てランダム
プレイヤーの第六感を駆使しないとクリアできないとかそんなので

734:枯れた名無しの水平思考
09/10/05 01:37:37 SvdWOkUF0
次回作
ナナシ ノ ゲエム 名

735:枯れた名無しの水平思考
09/10/05 04:58:27 eSaRgdoQ0
次回作あんのかどうか知らないけどめんどくせー分岐だけはやめろ
誰も得しない

後からさかのぼれるザッピングで良かっただろどう考えても

736:枯れた名無しの水平思考
09/10/05 09:30:44 HuecrsgE0
次回作あるなら最低でもGOOD ENDは入れとくべき
ED3種類あってもあれはなぁ…

737:枯れた名無しの水平思考
09/10/05 12:30:11 nB79OKnd0
>>7

738:枯れた名無しの水平思考
09/10/05 17:21:02 RLq/gl2J0
ナナシ
 ノ
ゲエム

739:枯れた名無しの水平思考
09/10/05 17:59:47 6H47QHhs0
そうゆう事ですか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:22:13 XYCulUqw0
どうゆう事ですか

741:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 01:12:02 YkXt5Xzm0
次回作
ナナシ ノ ゲエム Z










742:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
09/10/06 05:22:38 xzVsAV+i0
これは前作を買ってなくても楽しめますか?

743:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 08:30:36 a3IW+N+4O
楽しめるが
前作のが怖い

744:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 08:54:13 GB1koj8AO
前作のほうが終わりもスッキリ
でも前作やったら今回のもやりたくなる罠
自分は両方好き

745:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 09:45:42 uzXFAGmv0
このくそげー超気分わりー
全然面白くねーし操作性悪いクソゲー
変なゲーム作るなくそが

746:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 12:32:29 a3IW+N+4O
操作性のいいホラゲーって何かあったっけ?
恐怖心引き起こすための仕様だと思うが

747:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 17:15:09 FjoTII5mO
恐怖心って小学生しかビビらんだろ。
全然怖くないし。大体、敵に触れたら一発死ってなんだよ。
怪しいとこはタッチ!って調べると移動がタッチペンだから、
調べたいのに移動してしまったりとか細かいイラつきもあるし。
ホラーゲームやりたいなら据え置き機でやるべき。
ストーリーも含めがっかりだったわ。

748:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 19:22:25 nRfVojkv0
>>747
他のゲーム馬鹿にする訳じゃないけど、
本物の心霊がじわじわと攻撃してきてくれるか?
随分やさしい幽霊ですね


749:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 19:26:40 GB1koj8AO
でも確かに操作性に関するイライラは不要だと感じた

めっちゃ自由でイライラしなくて、動きやすいけど雰囲気やストーリーで怖くしてくれればいいのに

750:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 22:26:00 QgyOqXTy0
操作性が悪く思い通りにいかないから怖い演出ができるんだろ
自由に動けたらホラーも糞もない

751:枯れた名無しの水平思考
09/10/06 23:15:56 DXoE2fJi0
目の方は多少操作ストレスが軽減されている気がする
その分焦りが少ない?

752:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 00:34:10 4bAat2zp0
ミエナイモォド常備なのに、何で1より恐怖が弱いんだろう…
もっとこう、ルグレに思いも寄らない動きや出現方法をさせて欲しいなあ。
あと対処法のマンネリ化(しばらく歩かすと消える、手形を探す、実はコース巡回型で怖くない)を何とかするとか…

753:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 00:37:03 BB2bEwJn0
1でさんざ慣れたからじゃないか
しかし目にも隠しモードあるのかねえ

754:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 00:48:49 /htrTSHv0
Zとファーストの違い

755:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 02:23:08 In8bQ04T0
シナリオがお粗末なのは同意だが、怖さはこんなものだろう
ナナメ程度ですら、「怖くてやってられない」と言う人がいるくらいだし

シナリオと言えば、ナナシでもナナメでもそうなんだけど
大山愛されすぎワロタw

756:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 07:44:44 2WHTdukc0
ナナメはアサヒ分がいないのが全ての失策

あのくらいのパンチのあるキャラを出さないとストーリー的にも
怖さ的にも1の数段下になるのは仕方がない

757:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 12:06:42 MHwcjpPw0
いや、しかし…

1はスーパールグレ人は居なかったけど、2は居たじゃないか。
しかもアサヒが襲い掛かってくる事はない1のパンチとはどんな具合で?ぱんちら?

758:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 12:38:18 oAijDilP0
次回作はRPG部分しっかり作れば売れるんじゃね、スウィートホームチックに。
正直1に興味持ったのもレトロRPG画面にひかれてだったからなあ。
横スクアクションもいいけどRPG作りこんでほしい。

759:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 13:33:51 SnzVx1Im0
>>757
貴様アカナイヨー!やっとらんな

760:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 14:09:12 oAijDilP0
スレチだけどスウィートホームってFCでよくここまでやったよな。
マルチエンドもそうだし戦闘BGMが格好良かったの思い出した。
URLリンク(vision.ameba.jp)
一応グロ注意

ナナシだとRPG部分凝り過ぎると時間かかり過ぎちゃうのかね。
有野の挑戦状くらい気合いれて作ってくれると嬉しいんだけど。

761:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 14:29:45 BB2bEwJn0
ノーミスクリアすれば隠しGOODEDが出るはず!うおおおお!

762:枯れた名無しの水平思考
09/10/07 20:31:05 F1ai2wlB0
初代はルイーズ野間タンとか脇役にも目が行くからなぁ
今回はユウトとかケンタですら影が薄い・・・

763:枯れた名無しの水平思考
09/10/08 00:41:04 ZHl2q4ob0
ナナシ ノ クエスト

     Ⅱ

天空の城ラブタ豚

764:枯れた名無しの水平思考
09/10/08 22:05:25 9p23AxAeO
ナナメの病院ってあんまりにも異世界すぎてて
前作のような実在しそうな廃虚っぽさがない分恐怖は薄れたなw
あと扉あけたらこんにちはもなかったし。
あと前作は張りきりすぎだった。なんでいきなりルグレ遭遇エリアがよりによって病院なんだ…。


とも思うが何だかんだでどっちも好きだよ。
ただ何度もやりたいのは前作かな。
華麗な動きでルグレを避けまくるメタルギア。
ナナメのスーパーバッドエンドならまた見たいがw

しかし、夜はプレイ出来ないほどのビビりだから前作や今作くらいの怖さがギリギリさ…orz

765:枯れた名無しの水平思考
09/10/08 22:21:22 TlBm9JTB0
>>764
おちつけ

766:枯れた名無しの水平思考
09/10/08 23:20:35 PcrdtTNoO
赤くなる病院怖すぎ

767:枯れた名無しの水平思考
09/10/08 23:23:32 LZCkDojC0
2→1とやってるけど
1怖すぎ笑えない
なんであんな軽快な動きするんだルグレたち

768:枯れた名無しの水平思考
09/10/08 23:40:13 9p23AxAeO
>>765
文章めちゃくちゃになってるな…すまんかった。


取り敢えずまとめると1の怖さは異常って言いたかったw

769:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 00:24:03 +HNyHwKg0
2は結構一週目から作業感があった気もする
飴玉ゲットでどかしてくのとか

前作で怖さに慣れてるのもあるけども、ああいうのいらんわな

770:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 00:26:54 dfqeBanV0
1クリアした
2と変わんねーだろ、と思ってたら
死ぬかと思った

771:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 00:31:55 i6Wl8Sud0
2から1って結構いるんだな。

4,5人ぐらいは。

772:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 00:33:07 i6Wl8Sud0
774

773:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 00:34:11 i6Wl8Sud0
774

774:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 00:34:51 i6Wl8Sud0
ナナシ

775:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 08:31:56 T0B37KRRO
めっ!

776:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 09:13:08 GGr6x6HH0
め組のひと

777:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 19:24:40 EbgrtJSV0
777

778:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 19:51:58 XD7dcenq0
>>769
家向かう時の花とか、無駄に多いんだよな 同じギミックさせる回数が
回数設定した奴馬鹿じゃないのて感じ

779:枯れた名無しの水平思考
09/10/10 12:25:21 YrWBvzucO
同じ行動は一回でいいよな
ギャグもホラーもくどいと一気に冷めてくる

780:枯れた名無しの水平思考
09/10/11 00:00:31 BE5HaOvJ0
興味があって、内容について調べていたら気になる点があったんで質問させてください


①夜の学校やらなんやら、常識的に考えると他の呪いにかかってもおかしくないだろ、みたいな場所にやたら探索に行くようですが、
 そこにいく理由について、充分納得のいく理由はありますか?
 
②電車内とか、繁華街も探索するみたいですが、敵は常人には見えないのか、それとも異世界化して他の人達がいないのか

781:枯れた名無しの水平思考
09/10/11 00:17:51 6h3WAe6W0
1:場所については探索する理由はある
  ただなんで夜にわざわざ探索するのかは謎だ。

2:異世界化する。

782:枯れた名無しの水平思考
09/10/11 00:34:11 4ySyl9f50
①大まかなストーリーがあるので、
「ゲエムの配信元らしいので調査に行く」とか
「行方不明の人物の家に手がかりを探しに行く」等の目的はあります。
充分納得がいく というのがどの程度か分かりませんが。

なぜ夜探索に行くのかは謎です。
昼間は大学でミーティングしているので、それが長引いてしまって調査が夜なのかもしれませんね
呪われてる割には随分悠長ですね。

②質問の要旨が掴めませんが、2点答えます。
敵は常人には見えないのか?
→分かりません。呪われていない人が敵を見た事例が描写されていません。
異次元化して他の人達がいないのか?
→一作目で電車に乗っていた一般人が突如消え去るシーンがあるので、そうかもしれないです。

783:枯れた名無しの水平思考
09/10/11 02:07:34 XCFaSpI20
次回 ナナシノゲエム 終

~ストーリー~
かつて、この世を呪いの危機から救った者がいた。
彼(彼女)は、今は普通の日常に生きていたが、
ある日、彼のTSに何かが配信された。
それは、かつて彼が立ち向かったノロイノゲエムと、そのとき共に行動していた大山准教授という電子の妖精だった。
彼は大山から、呪いの元凶の話を聞き、それを消し去るべく行動を開始した・・・

エンディング

GOOD・・・カオナシもノロイノゲエムも消え、さらにノロイノゲエムによって殺された者たちが、あさひ、アカネ、大山の奇跡の力で蘇る。
NOMAL・・・カオナシもノロイノゲエムも消えるが、レンも帰らぬ人となる・・・
BAD・・・主人公が死に、大山も殺される・・・

ちなみにお分かりだろうが、主人公は初代ナナシの主人公ですwww

784:枯れた名無しの水平思考
09/10/11 02:45:23 NhsIC/CM0
大山の力に驚きだよ

785:枯れた名無しの水平思考
09/10/11 03:01:27 DE08xr6x0
そういや呪いで死んだ奴らはゲーム内にいるわけだから
情報の結晶化(笑)とやらで割りと簡単に復活できそうな気がするぜ

786:枯れた名無しの水平思考
09/10/11 12:16:44 X63BgHOj0
2って一部ステージでTS開くと明らかに昼なのにステージは夜って場所なかったっけ?

787:枯れた名無しの水平思考
09/10/11 12:59:44 NhsIC/CM0
16:00とかならあったが、もっと昼なのは自分の記憶には無い

788:枯れた名無しの水平思考
09/10/12 16:35:09 sl4Se4sqO
ナナシを未プレイで目をやったのですが、カオナシが何なのか、どんな存在なのか全くわかりません…。
自我を持ってしまったノロイ本体?とかでしょうか??

変な質問してすみません。良かったら、教えて下さると助かります。

789:枯れた名無しの水平思考
09/10/12 16:56:45 1+LADntY0
>>788
まさにそれかと。
ちなみに、カオナシは目からのキャラだから旧作を買っても解決はしないw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 17:55:29 t7HqUVq90
>>788
>>789の言うとおりだが、ナナシを買ってアサヒちゃんについて知っておけば
多少は理解しやすいかと思う。

791:枯れた名無しの水平思考
09/10/12 18:31:42 sl4Se4sqO
>>789
>>790
ナナシの方には出てないんですか…助かりました、ありがとうございます!
ナナシは目よりも怖いとのことで不安ですが、買ってみようと思います。
その前に31面をクリアしなくちゃなぁ…はぁ

792:枯れた名無しの水平思考
09/10/12 19:05:15 MP+8z0Xe0
>>791
ナナシの怖さで精神的に疲れたら、
目でアクションすると良いんじゃね?w

793:枯れた名無しの水平思考
09/10/13 00:25:37 qmyudcPX0
熱くなるよな

794:枯れた名無しの水平思考
09/10/13 01:53:03 7T0WQCEw0
ななし の はなし

795:枯れた名無しの水平思考
09/10/13 02:20:45 zF5/3pjk0
ナナシは一番怖いステージが、一番最初なのがなぁ
夜の廃病院とか、いくらゲームの中でもマジで怖いわ

ナナメの大山宅は違った意味で怖いけどな
あんなところに住んでる大山のセンスとか

796:枯れた名無しの水平思考
09/10/13 04:42:11 9uxyb/Jj0
まぁ、大山だしな

797:枯れた名無しの水平思考
09/10/13 11:36:54 fmERyOJG0
遠回りしてああなってるだけで正式なルートだとまともかもよ?

798:枯れた名無しの水平思考
09/10/14 00:09:07 HZlEN/w50
遠山

799:枯れた名無しの水平思考
09/10/14 20:06:06 OZXppDe+O
②週目クリアすると恋人助けられるんですか?

あとカオナシパーツ全部集めると何が起きるんでしょうか?

800:枯れた名無しの水平思考
09/10/14 21:05:12 O88CB9l50
>>799
このスレを最初から読んで来い

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:24:19 4j2Q7nmV0
>>799
恋人は助けられない。
カオナシパーツ全部集めるとエンディングが変化する。

802:枯れた名無しの水平思考
09/10/15 01:35:22 kjGQZ8XW0
最近プレイしたんだけど、ノロイノカートリッジってとり忘れたら、最初からやらないと取れないよな・・
最初からやるのだるいなぁと

803:枯れた名無しの水平思考
09/10/15 01:44:30 +PHM93lj0
コノゲエム、2周して始めてクリアなんだが

804:枯れた名無しの水平思考
09/10/15 01:48:08 61d3YHI50
>>802
セーブデータ3つあるんだからうまく使えよ

805:枯れた名無しの水平思考
09/10/15 21:33:51 xLygvypsO
今更だが、カプコンにスウィートホームをDSで出して欲しいんだぜ

806:枯れた名無しの水平思考
09/10/15 21:37:13 CZIY8Lb00
夜の校舎が歩けただけで買ってよかった>目

807:p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
09/10/16 00:12:35 T/J/NjyT0
1作目を買ったけど、短気な俺には無理だわ。
歩くのが遅すぎてイライラする。
ホラーゲーなのに怖いから何も起きないで、、、のはずが
もう早くなんか起きろよとか思ってしまう

808:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 00:20:51 0RkQ5Vqk0
夜の校舎なぁ・・・最初はかなり怖そうだったが、
いざ進んでみると何もなかったのが残念だ。

809:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 00:22:49 VerTG6rb0
というか構成とルグレの有無がわかっちまうのが致命的

810:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 00:23:57 OUf5ypdt0
ななしし

のの

げげむむ

811:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 01:46:35 C9bJpoyv0
横スライドがあんまり意味無いような気がする…

812:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 03:58:54 MpRiejOt0
ナナメから無印に入ったけど
横スライドがないとなんか、不便だった

813:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 12:21:36 KXoujJl70
>>75亀でゴメン。
大山教授の脚力は物凄かったね。
振り返ってみて、すぐそこにいた時はチビったし。
今回のも、やっぱり追いかけられる?やだなー。
だけど、やりたいんだよなー。
このスレに「首が飛ぶ」とか書かれてて怖いんだけど、今なら外も明るいから頑張るノシ

814:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 14:04:09 hJY9tW1N0
呪いのアクションゲームっていうと、どうしても『呪いの館』を思い出してイ゛ェアアアアア!!
URLリンク(www.youtube.com)

815:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 14:06:38 PNcbNmPu0
だめだ。
友人の家の、ふすまを開ける勇気がないorz

816:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 20:41:28 4q+tYoow0
ノロイノゲームだけやりたいんだけどどーしたらいい?

817:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 21:06:50 1QrL6ZsG0
コンプリートクリアされてる中古を買うしかないな

818:枯れた名無しの水平思考
09/10/16 21:25:00 0RkQ5Vqk0
誰かに本編やってもらうってのもありだ

819:枯れた名無しの水平思考
09/10/17 10:25:20 ZvB4RwKv0
>>815
友人が鼻歌歌ってるぞ

820:枯れた名無しの水平思考
09/10/17 11:33:52 sCMXbvnH0
学校の2D画面の方で高速振動してる幽霊で吹くw
3Dの方は怖いのに

821:枯れた名無しの水平思考
09/10/17 13:41:03 gu+6NSeC0
8bit横ジャンプアクションホラー
Wiiwareか何かで出ないかな。

822:枯れた名無しの水平思考
09/10/17 14:31:40 FT0KviInO
めちゃくちゃ頑張って31面クリアしたけど、裏面はもう無理だ…
クリアした方々、凄すぎる…

823:不思議の国の豚美さん。
09/10/17 14:53:28 QihvLqmpO
大山教授の、変わる時に泣いちゃった!炅フランダ~スの犬でも、泣かないのに。炅

824:枯れた名無しの水平思考
09/10/17 16:32:08 8E5/h8yvO
大山豹変は絶望感があるわ

825:枯れた名無しの水平思考
09/10/17 18:56:35 lzWNp9tu0
ナナシノゲエムの携帯版?みたいなのがあると聞いたんだが、どうやってそのサイトにいくのかわからん;
行きかたを知ってたら教えてくれないかい?
たしか尾高の最後の日みたいなやつ

826:枯れた名無しの水平思考
09/10/17 19:54:31 rUFJO/Eb0
>>821
むしろ呪いのRPGの完成版をDSiウェアで

ところで、アレのタイトルは「LOAD TO SUNRISE」だけど、「ROAD」じゃなくていいの?

827:枯れた名無しの水平思考
09/10/17 20:14:07 n21R2nja0
ぼくわっ!! りょういきを
おうだんするっ!!

のときも足速かったな。やっぱり大山教授は元スプリンター

828:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 01:12:19 oujrzq9U0
>>802
セーブデータ探せば?
ってかあるのかな?俺もほしいんだけど

829:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 02:28:01 SscTOPxc0
どっちみち全て取るには二週+α必要だし

830:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 02:28:52 SscTOPxc0
間違えた・・・+αだけで良いんだっけな

831:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 02:57:26 oujrzq9U0
裏面ってどーやったらでる?

832:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
09/10/18 02:59:39 z9rKQ+/xP BE:4019760689-2BP(80)
VIPでナナシ(無印)を薦められたんで
中古で買って遊んでるんですが・・・

主人公の冷静さがありえねぇだろwww
もっと驚けよ!うわぁぁあぁぁぁ! とかさ
いちいち冷静すぎてやってるこっちは萎えるわw もう笑っちゃうレベルw

833:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 09:35:14 tO0vtTlc0
VIPへ帰れ

834:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 09:47:23 mGQrF9oo0
VIPで死ね

835:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 11:22:08 u/4FglkG0
>>826
過去のスレで、その件についての話題があるから気になるなら見てみると良い

836:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 17:30:02 SscTOPxc0
>>831
テンプレくらい読め

837:枯れた名無しの水平思考
09/10/18 22:39:02 lO1+mpQ40
もう怖すぎて無理ぽいから攻略見ながら進める!

838:枯れた名無しの水平思考
09/10/19 00:38:08 /dnU5eVKO
ナナメって攻略とかあるっけ?ナナシにはあるけど…
あれば教えて

839:枯れた名無しの水平思考
09/10/19 02:27:10 IiquSnxc0
つくれ

840:枯れた名無しの水平思考
09/10/19 12:12:04 /dnU5eVKO
ですよねー
ナナシの攻略はありがたかったなあ


841:枯れた名無しの水平思考
09/10/19 12:13:18 /dnU5eVKO
ですよねー
ナナシの攻略はありがたかったなあ
自分はあんな丁寧でわかりやすいの作れないっす

842:枯れた名無しの水平思考
09/10/19 16:08:59 1SAt3Q3iO
既出だったらスルーしてください


エンディングのアカネ達3人が成仏するムービーで、左にいる男性がどう見てもユウトなんだけど
これって意味あるのかな?

843:枯れた名無しの水平思考
09/10/20 00:33:38 FZPmoEPtO
ユウトは仏陀になって再誕するんだ

844:枯れた名無しの水平思考
09/10/20 00:42:37 elwfMjQw0
>>841
大事な事を2度言える君ならきっとできる!!

845:枯れた名無しの水平思考
09/10/20 07:42:44 BThAkXnUO
最初の方で鏡が倒れたとこでビックリしすぎてうわああああああ。
ラブプラスやろ。

846:枯れた名無しの水平思考
09/10/20 11:04:18 3JkozUAJ0
あさひタン
ルイーズ
リコ
この3人でラブプラスやりたい

847:枯れた名無しの水平思考
09/10/20 11:30:59 EuWPrqFBO
ようしレンはいただいた

848:枯れた名無しの水平思考
09/10/20 12:16:18 d9oEpitG0
おそらく本スレではルイーズとあさひと隠しキャラのレンばっかり話題になってるな

849:枯れた名無しの水平思考
09/10/20 22:15:45 DTsK+KCG0
デートの約束忘れてたって・・・。
アリエナイ

850:枯れた名無しの水平思考
09/10/21 00:06:38 3JkozUAJ0
大谷と延々コミュニケーションするゲームとか

851:枯れた名無しの水平思考
09/10/21 00:36:58 0OMEmOZc0
だれそれ

852:枯れた名無しの水平思考
09/10/21 00:39:26 Md5AEWi+0
ラブラ
  

プ ス

853:枯れた名無しの水平思考
09/10/21 02:36:27 8+9blTF10
大山を間違えるとは…

854:大山ほーき
09/10/21 08:30:18 Gvcp3yZUO
>>850
緊張の余り、わたしの名前を言い間違えたのだろうが
二人きりの時にも言い間違えたりしたら許さないのだよ;;

855:枯れた名無しの水平思考
09/10/21 12:08:44 Xi8kqG//0
大山はラブプラス敵には謎のメールの人物だね

856:枯れた名無しの水平思考
09/10/21 15:05:11 QDwDuaJJO
大山って電子の妖精なんだからPCだとかゲーム機だとかに入り込めるのかな?
まあ入ってても伺か的な感じになるか

857:枯れた名無しの水平思考
09/10/22 01:12:23 jaVvVXSb0
ラ ブ
 プ
ラ ス

 目

858:枯れた名無しの水平思考
09/10/22 12:35:47 vRcGf+Z/0
赤女とリフレインry

859:枯れた名無しの水平思考
09/10/23 00:48:23 eWb+H6W30
ラブ プラス 目

860:枯れた名無しの水平思考
09/10/23 01:31:37 R9VVvHCz0
Love + eye

Love + 愛

そういうことか……!

861:枯れた名無しの水平思考
09/10/23 07:55:54 690+BxLR0
リフレイン鬼ごっこ

862:枯れた名無しの水平思考
09/10/23 08:27:20 ItcUUZlOO
夕焼けの浜辺ではなく
夜の病院で追いかけっこ

863::枯れた名無しの水平思考
09/10/24 13:36:42 kFK21rRV0
呪いのゲーム27と30だけできないしその2つがむかつくんですが

864:枯れた名無しの水平思考
09/10/24 19:22:34 5m6jqoBd0
しらねーよ

865:枯れた名無しの水平思考
09/10/24 19:26:41 IGOwJ4EIi
ほうほう。


で?

866:枯れた名無しの水平思考
09/10/26 01:25:29 eScUbILK0
おやすみ

867:枯れた名無しの水平思考
09/10/26 02:58:58 TVDrajgu0
おはよう

868::枯れた名無しの水平思考
09/10/26 16:23:59 e1x7XpFR0
血の付いた井戸はどこにあるんですか。

869:枯れた名無しの水平思考
09/10/26 16:24:48 nsswoe7h0
血の付いた井戸なら俺の隣で寝てるよ

870::枯れた名無しの水平思考
09/10/26 16:25:30 e1x7XpFR0
血の付いた井戸はどこにあるんですか。

871:枯れた名無しの水平思考
09/10/26 16:32:58 s38gMcXaO
アソコとアソコと…ア・ソ・コ☆

872::枯れた名無しの水平思考
09/10/26 16:39:37 e1x7XpFR0
わかんねーよ

873:枯れた名無しの水平思考
09/10/26 16:46:10 xfVdOwnQ0
血の付いた井戸なら死んだよ

874:枯れた名無しの水平思考
09/10/27 02:22:54 btVD1FzP0
なるほど

875:枯れた名無しの水平思考
09/10/27 21:20:20 LpJJ5oMF0
wara

876:枯れた名無しの水平思考
09/10/28 19:19:41 z3K8syVaO
何この流れ

877:枯れた名無しの水平思考
09/10/28 23:04:00 dDCGnhW20
グッドエンドがないから過疎ってるんだ!そうに違いない!

ついでに1時間赤ネ

878:枯れた名無しの水平思考
09/10/29 01:00:26 oX10oSmn0
くだらんこといちいち書くな

879:枯れた名無しの水平思考
09/10/29 01:12:25 0e6kkl4y0
くだらん
  こ
と  を

880:枯れた名無しの水平思考
09/10/30 08:29:09 N2XOcE8qO
いちんち
ん か
く な

881:枯れた名無しの水平思考
09/10/30 21:19:43 uuFyb6L4P
ノロイ血がどんどん理不尽なマゾさになっていく・・・
30回以上も同じタイミング変則スピードの足場から誤差2ドット以内でジャンプとかあります
なんだこれ泣くぞ

882:枯れた名無しの水平思考
09/10/30 21:44:31 b30yu7AbO
『あなたは なかないわ。わたしが まもるもの』

883:枯れた名無しの水平思考
09/10/30 21:45:45 nWIgk4aQ0
それが彼女の最後の言葉だった…

884:枯れた名無しの水平思考
09/11/02 00:48:00 Xc3gkXmlO
31面で絶望して、やっとクリアして喜んでたら裏面が出てまた絶望
ゾンビだらけの地下施設から脱出したら、街もゾンビだらけだったような感覚だな…………

885:枯れた名無しの水平思考
09/11/02 01:37:31 edJljpLq0
ななし 

 の

げええ

886:枯れた名無しの水平思考
09/11/02 21:20:02 uvWUeYSJO


887:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 03:13:45 rmxWgXKp0
めっ

888:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 17:46:52 lCWK9Yvp0
ノロイノゲエム血・獄を有野課長に挑戦して欲しい

889:枯れた名無しの水平思考
09/11/04 01:51:11 SxD2U4yP0
ナナシ
 ノ
ゲエム

 Ⅱ

890:枯れた名無しの水平思考
09/11/04 03:11:32 BjtHDISFO
裏全クリして何かあるの?

891:枯れた名無しの水平思考
09/11/04 07:02:10 oYkNrA+x0
達成感とか

892:枯れた名無しの水平思考
09/11/04 08:28:46 jcY2k1V8O
何に対しても見返りを求める奴は
そのゲームを真に楽しめておらず
作業と心のどこかで思っているタイプ

893:枯れた名無しの水平思考
09/11/04 14:20:01 BjtHDISFO
一度通ったステージをプレイするのは作業だと思った、特に精神世界は止まってるか走ってるかだったし

894:枯れた名無しの水平思考
09/11/04 19:48:27 4z5bypC40
なす

895:枯れた名無しの水平思考
09/11/06 01:25:27 Bnp4Ra0M0
ななす
 の
げえむ

896:枯れた名無しの水平思考
09/11/06 08:27:39 1CV5Dt+8O


897:枯れた名無しの水平思考
09/11/06 19:28:48 7DATaKve0
1の無機質な怖さをもう一度味わいたい

898:枯れた名無しの水平思考
09/11/07 02:02:36 w83e8N0E0
ななし
なのの
しのの
ののの
げのの
えのの
むのの

899:枯れた名無しの水平思考
09/11/09 01:02:24 Verrme+80
なの

900:枯れた名無しの水平思考
09/11/10 00:42:08 3Y4hgx9h0


901:枯れた名無しの水平思考
09/11/11 08:47:36 ithJWblXO
なにこの荒らし

902:枯れた名無しの水平思考
09/11/11 12:38:13 aEC8gWygO
アラシノゲエム

903:枯れた名無しの水平思考
09/11/12 11:13:44 gD2LGzzY0
名無野下ゑ夢

904:枯れた名無しの水平思考
09/11/12 15:40:31 Mo/iBmSb0
しかし隠しEDが無いとわかった瞬間過疎るとわな

905:枯れた名無しの水平思考
09/11/13 08:25:10 Bg701EU0O
他に話題になる要素もないしな
無印の怖さが目には上手に反映されていなかったのも原因

906:枯れた名無しの水平思考
09/11/13 11:55:39 P0/1q80uO
リアルでの13日の金曜日w
カートリッジがこの日まで見つかってなかったら…と思ったが
公式と雑誌で公開されていた罠

907:枯れた名無しの水平思考
09/11/17 08:24:16 MPz7DC00O
廃れてるな

908:枯れた名無しの水平思考
09/11/17 08:26:27 6lZRwhVq0
オワッタゲエム

909:枯れた名無しの水平思考
09/11/18 16:01:04 Ngg0+Fz3O
詰んだ。

アトヨッカ
学園、ノロイノゲエムのマップ一番左上(女子便)で赤い女が去った後、配信されるゲエムが飴玉とりでなくノロイノゲエム05になってしまうんですが、どうやったら飴玉とれるんですか?
腹ぺこちゃんがどいてくれない…( ´ω`)

910:枯れた名無しの水平思考
09/11/18 16:02:28 rVa1JWX30
Wiki見ろ

911:枯れた名無しの水平思考
09/11/18 16:05:44 Ngg0+Fz3O
早いw

てかWikiは見…
って奥の女子便かww
そこ見てなかったなぁ

すいません、自己解決

912:枯れた名無しの水平思考
09/11/18 21:19:07 RVlSqYzh0
( ´ω`)

913:枯れた名無しの水平思考
09/11/18 22:31:50 cAKk2pU00
カオナシの体あつめるんじゃなかった( ´ω`)
コナシのココロってどこにあるの?( ´ω`)


914:枯れた名無しの水平思考
09/11/18 23:17:02 dGpMG3HB0
コナシなら俺の隣で寝てるよ

915:枯れた名無しの水平思考
09/11/18 23:19:37 rVa1JWX30
名探偵コナシ

916:枯れた名無しの水平思考
09/11/19 07:56:31 VwBWOh6z0
宮本コナシ

917::枯れた名無しの水平思考
09/11/19 22:46:40 o33EFoN40
呪いのゲームを31までできました血で濡れた井戸も2つクリアーしましたサウンドモオドはどうやって出しますか  

918:枯れた名無しの水平思考
09/11/20 00:01:01 s1dT3zF80
志村ー!DSiの配信を買うんだー

919:枯れた名無しの水平思考
09/11/20 01:42:43 EDEJBFgSO
それでもここのみんながすきだよ・・・
みんながちのいどにおちても・・・
わたしがまもってあげる・・・

920:枯れた名無しの水平思考
09/11/20 01:47:02 wi+1llcY0
( ´ω`)るぐれです

921:枯れた名無しの水平思考
09/11/20 23:01:23 kQiDt9/FO
まだクリアしてないのに新作希望

922:枯れた名無しの水平思考
09/11/21 00:15:50 EKgeh4xp0
おれも2作ともクリアしてない

923:枯れた名無しの水平思考
09/11/22 12:45:24 g+AHpcXn0
2作

924:枯れた名無しの水平思考
09/11/23 03:36:46 /L3IHqyS0
過疎るのも分かる微妙な出来

925:枯れた名無しの水平思考
09/11/24 01:46:12 3+5vegjY0
カーソル

926:枯れた名無しの水平思考
09/11/24 08:23:26 qPs/CC0rO
無印のが数倍怖かった

927::枯れた名無しの水平思考
09/11/24 12:02:34 88nPr93I0
2作ともクリアーしたけど病院のときにメールを出そうとしたときは怖かったです

928:枯れた名無しの水平思考
09/11/24 21:17:17 ueMMGElV0
>>927
TS画面とコロヌは怖かったな。

929:枯れた名無しの水平思考
09/11/26 00:15:10 TIsnAGDY0
無印良品

930:枯れた名無しの水平思考
09/11/26 16:24:51 WzNl4+rLO
これって二作あるみたいだけどどっちがお薦め?

931:枯れた名無しの水平思考
09/11/26 18:05:43 THRwCSIT0
>>930
怖さなら無印
目をやるにしても無印やらないとわからない電子の妖精がいる

932:枯れた名無しの水平思考
09/11/26 18:28:32 tKEn1QiG0
やったー怖いルグレのAAできたよー

(●●●) ハァー ハァー

933:枯れた名無しの水平思考
09/11/27 01:42:11 GZVR/Tdp0
天才だね!!!

(●●●) ハァー ハァー


はす?

934:枯れた名無しの水平思考
09/11/27 02:56:46 AiAfYomw0
ヽ( ・∀・)ノ● ルグレー

935:枯れた名無しの水平思考
09/11/27 04:34:48 8OdAltb50
やったー怖いルグレのAAできたよー

(● ●) ハァー ハァー


936:枯れた名無しの水平思考
09/11/27 08:24:29 i2eI9EfHO
ずれて顎がしゃくれとるがな…

937:枯れた名無しの水平思考
09/11/28 04:03:41 EEB5ZKDN0
(∵)

938:枯れた名無しの水平思考
09/11/28 07:10:14 f955HfWR0
修正

(● ●) ハァー ハァー


939:枯れた名無しの水平思考
09/11/28 09:41:25 SkRbRtXAO
シャグレ

940:枯れた名無しの水平思考
09/11/28 11:41:35 rMQyW1IE0
(● ●) ハァー ハァー
  ●

941:枯れた名無しの水平思考
09/11/28 15:28:38 SZc7weQz0
しゃくれと言うかひょっとこだな

942:枯れた名無しの水平思考
09/11/28 20:02:58 kjMq4UoA0
1はよかったけど
2は微妙だな、最後でびびったけど
3マダーーーーー

943:枯れた名無しの水平思考
09/11/28 20:12:31 kjMq4UoA0
最後の彼女助ける場面で大山教授がナナシノココロもってきた時は震えた
異世界→大山の家→現実世界に帰れた時はまじ感動もんだったな

944:枯れた名無しの水平思考
09/11/28 21:09:41 5OWrXGrO0
>>943
あの絶望的な状況から助けにくるとかまじ鳥肌立ったわ
さすがほーきさん

945:枯れた名無しの水平思考
09/11/29 12:01:26 XIGOvETmO
そして最後に笑いながら消えていく大山の場面は
泣けた

946:枯れた名無しの水平思考
09/11/30 01:53:39 OX+KKrqd0
以下、大山AA

947:枯れた名無しの水平思考
09/11/30 08:28:01 gV37KgjyO
●●


948:枯れた名無しの水平思考
09/11/30 08:50:13 RybpvZj90
スクウェアがリルトラするんだよな
リアルナナシノゲームが出てきそう
ナナシのゲーム■

949:枯れた名無しの水平思考
09/12/04 01:24:01 QQFaIOmr0
s

950:枯れた名無しの水平思考
09/12/04 08:21:59 Eax8Kz1TO
デボラ配信きたな

951:枯れた名無しの水平思考
09/12/04 09:38:13 dTN+AjWZ0
かっそかそやぞ!

952:枯れた名無しの水平思考
09/12/05 11:10:50 1Z94KfSWO
ナナシノゲエムって7日で死ぬ、の7死とかけてる? 7死ノゲエム

953:枯れた名無しの水平思考
09/12/05 11:47:44 vgzIBaMM0
近年まれにみるクソゲーだな

954:枯れた名無しの水平思考
09/12/05 21:17:29 xHoShdgf0
近年!

955:枯れた名無しの水平思考
09/12/07 16:40:34 KBEqjvLZ0
先週木曜売りのファミ通の3本目の漫画(いい電子でもタカマルでもないやつ)に
流暮(るぐれ)さんというルイーズの造詣まんまのキャラが出てたw
ついでにMii版ルグレも出てくる。わりかし似てる。

956:枯れた名無しの水平思考
09/12/08 01:22:57 jPSJXx2/0
るぐれさん!

957:枯れた名無しの水平思考
09/12/08 13:11:35 nQUiA7aO0
怖くてまだやってないんだけど、これ怖い?

958:枯れた名無しの水平思考
09/12/08 18:04:52 FjoBHC3wO
目は怖くないよ
前作は怖い

959:枯れた名無しの水平思考
09/12/08 20:02:53 gHVEQTu/0
目が怖くないのは前作をやっていることが前提ではなかろうか

960:枯れた名無しの水平思考
09/12/09 00:24:47 Z2PBmWCJ0
なかろう

961:枯れた名無しの水平思考
09/12/09 18:23:47 jMb/n9iq0
>>955
これからも出るっぽいし
どんなキャラになるのか少し期待してるぜw

962:枯れた名無しの水平思考
09/12/10 16:16:59 hRDZ77Im0
ああああああああああ!!!!こえーよ!!!!
めちゃくこえーよ!!!!音消してやってもこえーよ!!!!
なんなんじゃこの死体は!!!!新婦がヤンデレなのもまた怖い!!!!
とにかくクリアしたら絶対他のやつに貸してこの恐怖を味わわせてやる!!!!
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

963:枯れた名無しの水平思考
09/12/10 18:54:54 opbg93uR0
>>962
あなたのレスが一番怖いです

964:枯れた名無しの水平思考
09/12/11 02:00:42 zR+J8QjU0
ファミマガ

965:枯れた名無しの水平思考
09/12/12 01:09:43 SlvY9gt/0
徳間書店

966:枯れた名無しの水平思考
09/12/13 00:38:37 Fly28ZrX0
今日このゲーム借りてこれから初プレイなんだけど
要は何ゲーなの?ナイトヘッド系?

967:枯れた名無しの水平思考
09/12/13 01:19:16 kdVsYw8+0
ナイトヘッド系だよ

968:枯れた名無しの水平思考
09/12/13 01:55:41 Fly28ZrX0
武田真治になりきって頑張ってみる

969:枯れた名無しの水平思考
09/12/13 12:48:35 1oE+Mum60
結局、「ヴァルナ」ってなんだったのさ

970:枯れた名無しの水平思考
09/12/14 02:06:27 +bkq/7y90
そんなヴァルナ

971:枯れた名無しの水平思考
09/12/17 01:40:12 AHsgoW0g0
そんなヴァルナ


972:枯れた名無しの水平思考
09/12/17 14:28:27 9vaEPaSsO
そんな春奈

973:枯れた名無しの水平思考
09/12/17 16:04:56 v4kFUuBD0
ファミ通、ルイーズがルグレメモリアル状態。
めちゃめちゃ抱きつかれてるしw

974:枯れた名無しの水平思考
09/12/18 00:42:26 JWR7VCFK0
そんなヴァルナ


975:枯れた名無しの水平思考
09/12/19 01:26:04 FabTGguu0
ファミ通よんでくる

976:枯れた名無しの水平思考
09/12/19 03:00:03 XzmYPEr40
そんなヴァルナ
ナナナナナナナナ

977:枯れた名無しの水平思考
09/12/20 00:21:16 2wocbvS10
そんなヴァルナ
ナナナナナナナナ
ナナシ

978:枯れた名無しの水平思考
09/12/20 14:21:03 xFqtuqwO0
もうすぐクリスマス

979:枯れた名無しの水平思考
09/12/20 14:36:34 V+hNwycw0
サンタクロースをいつまで信じてた?

980:枯れた名無しの水平思考
09/12/21 01:26:12 EMK4xrJW0
昨日まで

981:枯れた名無しの水平思考
09/12/21 08:24:08 biq4uI4DO
サンタは居るよ

982:枯れた名無しの水平思考
09/12/22 01:03:49 y48MAin10
さんさんさんた

983:枯れた名無しの水平思考
09/12/22 01:54:00 xlRg16iAO
さて、次スレを建てるか否か

984:枯れた名無しの水平思考
09/12/22 21:16:24 6Q5GkUTC0
スレタイ希望うめ

985:枯れた名無しの水平思考
09/12/23 18:57:02 1eKGYU0l0
一度youtubeを見ながら一周したが、ノロイのカートリッジ集めで
二周するのが怖くて、結局一周分で集めたゲームをやっただけで放置してしまったw

986:枯れた名無しの水平思考
09/12/23 18:59:20 1eKGYU0l0
つーか、たかひろも二周目やれよw

987:枯れた名無しの水平思考
09/12/24 02:51:55 vZhVMMsT0
そんなヴァルナ

988:枯れた名無しの水平思考
09/12/25 00:46:08 LmEE2b8T0
たてました
スレリンク(handygame板)

989:枯れた名無しの水平思考
09/12/25 07:19:56 cwLTBAD50
>>988
スレ建て乙なのだよ
しかし冬の朝は寒いね指がうまくうごかせない
いいいいいいいい

990:枯れた名無しの水平思考
09/12/25 20:52:06 hbYTzDv1O
梅さん

991:枯れた名無しの水平思考
09/12/25 20:54:35 hbYTzDv1O


992:枯れた名無しの水平思考
09/12/25 20:55:22 hbYTzDv1O
羽毛

993:枯れた名無しの水平思考
09/12/25 20:56:16 hbYTzDv1O
おぉ

994:枯れた名無しの水平思考
09/12/25 20:58:40 hbYTzDv1O


995:枯れた名無しの水平思考
09/12/25 22:16:10 dlpi+OQT0
ume

996:枯れた名無しの水平思考
09/12/26 00:38:39 uyQN1sVl0
まのぶよ

997:枯れた名無しの水平思考
09/12/26 01:27:01 Fg1QRg2u0
ume

998:枯れた名無しの水平思考
09/12/26 08:22:00 zgYvqfLqO
うめ

999:枯れた名無しの水平思考
09/12/26 08:23:27 zgYvqfLqO
ウメ

1000:枯れた名無しの水平思考
09/12/26 08:25:31 zgYvqfLqO
1000なら次回作は
ナナシノゲエム前編と後編の二本立てで発売

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch