【DS】俺がオマエを守る【オトメイト フォルテ】at HANDYGAME
【DS】俺がオマエを守る【オトメイト フォルテ】 - 暇つぶし2ch150:枯れた名無しの水平思考
09/06/04 17:08:05 WCMyEv7h0
やりこみ要素少ないし、どうせあとメインだけだから
ここらが止め時なのかな・・・
もう少し工夫(武器固有のアクションとか)と致命的な処理落ち改善を
次回作に期待、できればやりこみ要素を・・・

目新しそうな素材集めて武器生成ってキャッスルバニアの2あたり
(吸収したソウルを素材)でやってるんだよね
+α層もただのパラメータ強化敵だし、攻撃力高すぎるしw
でもLvUPなしの、ステータスが装備品依存はやや骨太で面白かった

151:146
09/06/04 17:46:29 zwM2Q4Bl0
ごめん、ウィキに書かれてないだけで、
実際はクエスト報酬もっとたくさん(4倍くらい?)もらえた。
それでも何回かはクエストキャンセルしなきゃ
素材足りないかもしれないけど、そんなに大変じゃないね。

現在メイン武器53%で他はコンプ。もう一息がんばるぞ!

152:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 02:02:31 1jDpjqlp0
マップのボリュームが倍は欲しかったなぁ~
あと敵のヴァリエーションももの足りない

いっその事2周目は姫が潜るくらいしてほしかった

153:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 02:32:42 4WPhbqfe0
結構おもしろかっただけにもう少し長く遊んでいたかったってのはあるよな。
まぁノウハウや前作からの素材流用がない一作目としてはこんなもんだろうけど。
俺はアクション目当てで買ったから気にならなかったけど、
シナリオ目当てで買った人ならもっとストーリーのボリュームも欲しいだろな。

続編か、マップや敵追加+処理落ち改善バージョン希望。

154:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 02:46:13 SvL/d4OY0
まさかラスボス前座とラスボスが色違いとは思わなかった
手抜きを隠そうともしなくて笑っちまった

155:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 03:25:36 NVsOsOIt0
>>154
魔晶石で変身するとあの姿になるという設定でおねがいします
それより二層αの敵の方が笑える

156:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 04:03:28 I3VDgPwu0
こんな時間に聞いていいか?Bランクのギルド依頼、「少年のたからもの」が
サッパリわからないんだ。緑の壁って事でひたすら第一層を探し回ってるんだが……
誰か教えてください。お願いします。

157:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 04:12:50 hLDBS+R0O
ダンジョン入り口の真下にある正方形の部屋にあったかもしれない

158:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 04:16:00 I3VDgPwu0
>157
ありがとう!こんな近くにあるとは思わなかったよ。
おかげで助かった。

159:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 11:51:37 NVsOsOIt0
探索率100パーになっておいて、こんなこと聞くのなんだけど
剣技の書(前編)てどこにある?
wiki見ながら取り逃がしないか確認してたら剣技の書(前編)だけ持ってなかった

160:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 14:32:27 4WPhbqfe0
>159
剣技の書(前編)
蒼の間から縦長部屋を上から出て二つ右の横長の部屋にあるよ。

161:枯れた名無しの水平思考
09/06/06 14:55:43 NVsOsOIt0
>>160
あったよ、ありがとう

162:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 00:19:55 14YfcsX20
Dランクの灰暗い闇の底で
のムルムルがどこにいるかわかりません。
どなたか教えてもらえますか?


163:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 00:38:17 Ylo+sF580
>>162
>>91

164:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 01:47:26 iyzPDoJN0
なんかキャラがDS幻水の幼馴染たちとかぶるな

165:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 03:41:54 0zZa4W1T0
操作性が物凄く悪いなこれ…
モッサリってレベルじゃねぇぞ!
あと処理落ちが酷すぎてイライラするorz
ゲーム自体は悪くないだけにとても残念だ、もうちょっと快適に遊びたい。

166:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 10:44:21 VuefA1WMO
序盤はモッサリッシュだが後半は動きが速くなるアイテムが出るからがんばれ

167:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 17:11:41 0zZa4W1T0
ダッシュをデフォにする方法ってない?
R押しながら操作するのすんごい手が疲れる…

168:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 18:40:43 aQ9dZ73o0
R押しながら操作しにくいってどんだけ不器用なんだ・・・
ただ人差し指でおさえとくだけだし操作性がどうとかって関係ないだろ
手が小さい子供ならわからんでもないが
どうしてもしんどいならテープで固定とかするしかないかな


169:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 18:46:38 0zZa4W1T0
子供ではないが手は小さい方だな。
R押しながらの話と上で言ってた操作性の話はまた別だよ、勝手に混同して勘違いしないでね。

170:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 20:50:12 QNvdd+urO
なぞの石版がどこにも見つかりません。
どなたかわかるかたいますか?

171:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 20:59:59 ilX1yBQt0
Sランクの依頼
フェンリル退治の報酬

172:枯れた名無しの水平思考
09/06/07 22:02:51 QNvdd+urO
石版ゲットしたありがとう!
おかげで武器コンプに一歩近付いたよ

173:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 00:19:52 2WXIm0rQ0
処理落ちさえなければもうちょっと評価上がるんだがなあ…
モッサリッシュな操作性は癖だと思えばまあ、そう思えない事もないし。

174:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 00:29:52 B5m8PnW20
二層のジャンプで落ちる足場を超えていくところでギブアップ。
最後のウピィリにどうしても当たる・・・

175:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 00:44:23 qGtQ2Irk0
>>174
俺もそこすっげー苦戦した
失敗したときのめんどくささがイラついたわ

176:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 11:24:14 SoKEjef70
>>174
自分もそこで行き詰まって3日間ぐらい放置してる
久々にやったら行けそうなんだが

177:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 11:27:57 ygDfRczY0
初めてそこ行ったときはなんともなかったが、後でもう一度そこ通ったら全然進めなくて、
ムキになって何十回チャレンジしても駄目で回復アイテムが尽きるまでやったが無理だった

178:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 13:40:34 KD6L6W+x0
別にウピィリにあたっても下には落ちないよね?
ウピィリにぶつかる事はよくあるけど、
絶対に動く足場の上に落ちるからやり直しにはならないし。
ウピィリにジャンプ斬りが当たればキレイに進めるけど、
もしぶつかっても向こうに条件みたしてたら絶対に下には落ちないよ。


179:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 13:46:37 KD6L6W+x0
失礼ミスった
×向こうに
○向こうに行くための

下に落ちちゃうって人はたぶん条件みたしてなくて、
いけた人もたまたま運よくタイミングがあっていけただけで、
どうすれば確実にいけるかわかってないって人多そう。

180:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 14:13:27 Nzpg1gzM0
確実に行けるのでアドバイスしようと思ったが
確実にいけるためどこで躓くのかわからなくてアドバイスのしようがないことに気がついた

三層のでっかい部屋で右上に行くのが一番苦労した

181:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 14:28:06 8cd69YBk0
> 二層のジャンプで落ちる足場
ダッシュで突入、敵はいないかのように躊躇しないで連続で渡って行く
(手前の石版に匂わすようなこと書いてなかった?)
感覚的には右とRを押しぱっなしかな

> 三層のでっかい部屋
他所でも使えるけど
崩れる足場はすぐに渡らず、少し右にジャンプしてすぐに左(地面)に戻る
これと画面外からのサブウェポンでコウモリ系排除
移動足場では、動かないでそのまま敢えてダメージ受けて渡り切ると安全

182:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 15:43:27 KSSp0i9F0
2層のとこはコウモリ倒してからでもジャンプ間に合ったと思う

183:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 19:33:04 yd3yx3OC0
>>177
ナイフ投げると滞空時間がやや延びるのを利用すると渡れたはず
が、何度も挑んでやっとそれに気づいた直後にウピィリがミスになって普通に渡れたw

ところで依頼で獣牙作るのに鋭い歪爪必要なんだが雑魚でドロップするあったっけ?
ぼんやりあったような気がしてケルベロスタイプのボス再戦全部済ませてしまったんだが
ベヒーモス倒しても巨獣の平爪しか出ないし

184:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 19:43:41 yd3yx3OC0
ついでにマップ作ったんで貼っとく
URLリンク(www.dotup.org)
青○がセーブポイント赤○がボス戦緑が依頼で会いに行くモンスター
扉開ける鍵とかスイッチとかは事後なので覚えてない
数字は参考にしてくれ


185:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 19:54:22 8cd69YBk0
> ナイフ投げると滞空時間がやや延びる
一番最後のところね
ジャンプして最頂点で投擲、で画面外(下)へ
切り替わったら、程よいところで再ジャンプ
投擲のタイミングを画面切り替り直後にして、ブレーキ代わりにしても多分届くはず

ジャンプ→投擲→再ジャンプ
とりあえずこれをイメージして飛んでみればいいと思う

186:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 19:54:57 Nzpg1gzM0
>>184
乙そしてGJさらにご苦労様
DSのマップデジカメで撮って素材メモしてたけど、こっちのほうが全然使えるよ

187:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 20:03:30 +LwkukMrO
>>183
地の間から左の方の横長通路にいるバジリスクだったかな?黄色っぽいケダモノが落とす

188:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 20:11:06 yd3yx3OC0
>>187
おおサンクス!早速確認した

189:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 23:26:54 JRWmW8T0O
第2層に来たんだけどどこに行けば良いのか教えて

190:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 23:29:24 honLCF7+0
wiki

191:枯れた名無しの水平思考
09/06/09 23:47:36 JRWmW8T0O
>>190
wikiみて分からんから来たのね

192:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 00:05:25 AK7He0MCP
行き先はwiki見る必要ない
行けるとこ全部行け
そういうゲーム

193:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 00:13:33 8lxPLbRS0
>>191
セーブポイントを探す
もれなく側にボスがいる
そこに通じる障害を排除する行為を行う
以上

194:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 04:50:34 78hebdD1O
>>192
>>193

関係なさそうな難しい場所(2層の右の辺りのリフト乗って扉の方に行くとこはコウモリに落とされるから行けない)以外全て行ったがなかった

Wikiには一番上の左側と書いていたが
一層や二層のそれらに行ったがなんもなかった

195:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 07:38:08 Vr2yaTDJ0
>>194
関係ないどころかむしろまさにその先なんだが・・・

196:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 07:52:52 78hebdD1O
>>195
何回やってもコウモリに邪魔されて落ちてしまうorz

197:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 09:27:54 8lxPLbRS0
>>196
>>181

それと
○○○●
みたいな石板の内容はマップアイコンで代用して
貼っておくと良い事が・・・(●の色と位置)
話せるモンスターは?アイコンで位置情報を残しておくと後で迷わない

198:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 13:09:09 Vr2yaTDJ0
>>196
コウモリに当たった後ナイフ投げると滞空時間帯びて足場に引っかかる
もしくはジャンプ斬りでコウモリ倒すとか回避上げてひたすらコウモリがミスるのを待つとか

199:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 14:20:18 AfZNYAr90
>>196
ウピィリに邪魔されるところは直前の石版に渡り方が書いてる。
書いてるとおりにやれば絶対に落ちないよ。

198も一つのテクニックだけど、そんなテク使わなくても
石版のとおりにやれば普通にいけるから大丈夫。

200:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 16:36:31 PZalI7dz0
>>196
一番最後の崩れる足場のところでしょ?
あそこは一見行けそうではあるけれど、初期位置からはコウモリの出現地点が不明なため
行けるかどうかは運要素が大きい。
ルートとしてはそこじゃなくて、遺跡入り口地点からひたすら右に行った突き当りの、
一見行けなさそうな段差をナイフジャンプで飛び上がるのが正解。

201:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 18:48:16 JrHve7Rn0
>>200
ナイフジャンプのほうが裏技的なもんだろ
と、ナイフジャンプを一切使わないでクリアした俺が言ってみる

202:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 18:54:22 78hebdD1O
>>199
ダッシュしながらジャンプしてるんだけど落ちる足場のとこでウピィリに当たってしまう

203:枯れた名無しの水平思考
09/06/10 19:12:47 AfZNYAr90
ウピィリはジャンプ斬りで倒しつつ足場にのるのがベスト。
たとえウピィリにあたったとしてもちゃんと石版の指示通りに
進めていれば下には落ちずに足場に落ちるので、
すぐにジャンプすれば右側に渡れるよ。

どうしても無理なら
>>200 に書いてる裏技でやれば簡単なんじゃないかな

204:枯れた名無しの水平思考
09/06/11 04:57:12 hrQ0GrBu0
同じところで詰まって来たw
昇り斬りがどうにも上手くいかない。

205:枯れた名無しの水平思考
09/06/11 15:29:36 hrQ0GrBu0
ジャンプ斬りより手堅い方法発見。

崩れる足場の上に乗り、画面内にウピィリが入った瞬間メニュー画面を開いて
画面上の敵にダメージの「降り注ぐ災」を使用
それでウィピリが飛び立つ前に倒せるから、あとは落ち着いて足場が崩れる前に次の上下移動床にジャンプ。

同じとこで詰まってる人試してみるといいよ。慌ててジャンプボタン間違えないようにねw





206:枯れた名無しの水平思考
09/06/11 20:55:37 ZBGrCQn+0
やっとフルコンプできた~
メイン武器コンプはハードだったぜ・・・
素材はコンプできないのが残念だけど、
コンプ率表示されないし関係ないか。

207:枯れた名無しの水平思考
09/06/11 22:06:49 fcAWjA/u0
すみません、赤エリアの大きなフロアがタテに三つつながってるところがよくわからないのですが・・・・
槌の間の隣の大きいフロアのことでしょうか?(喋るゴーストのフロアと隣接)
もしよければ、セーブポイントからの行き方を教えてください・・。


208:枯れた名無しの水平思考
09/06/11 23:23:27 BBS0fVEX0
>>207
日本語として色々おかしい
>すみません、赤エリアの大きなフロアがタテに三つつながってるところがよくわからないのですが・・・・
行き方なのか、そこから次へ行くのか。何がわからない?
>槌の間の隣の大きいフロアのことでしょうか?(喋るゴーストのフロアと隣接)
何で疑問文?何に対しての質問?
>もしよければ、セーブポイントからの行き方を教えてください・・。
どこに行きたいの?

>>184の地図で言うと38からタテ三つに行くのなら39→61→62→63→57→55と道なりに行って
タテ三フロアは左上右上とジグザグに進むだけ
聞きたいことが違うなら、>>184の地図見て番号で説明して

209:枯れた名無しの水平思考
09/06/12 07:07:10 MuSjLIb20
>>>208
すみません。目的が抜けてました。今第三層の中盤なのですが、ネグロのカギをどこで使うのかわからないのです。
>>>108の地図を見ようとしたのですが、ファイルが見つからないようで、見れないです。
できればセープ名→右、左でネグロのカギを使うところ教えていただきたいです。
お手数おかけしますが、お願いします。

210:枯れた名無しの水平思考
09/06/12 07:09:00 MuSjLIb20
↑失礼しました。
>>>184でした・・。

211:枯れた名無しの水平思考
09/06/12 14:11:17 fP2XOCF30
>>210
槌の間から右右右右で小部屋につく。
そこからジグザグにひたすら上をめざす。
すると穴(崖?)につく。
その先で鍵つかえばいい

212:枯れた名無しの水平思考
09/06/12 22:56:22 MuSjLIb20
>>>211
ありがとうございます。
さっそく行ってみたのですが、ゴールデンナイトが3体いるところの扉が開きません・・
どうしたらいいんでしょう(::) 教えてください。

213:枯れた名無しの水平思考
09/06/12 23:22:41 z7XcANGl0
ゆとってるなー

214:枯れた名無しの水平思考
09/06/12 23:32:09 gZuobr570
急がば回れ、しらみつぶし、トライ&エラー
探索モノの基本

215:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 00:37:53 +rBL7TOT0
ゴールドナイトが3匹いるってだけじゃ、
どこの事かわからないよ。
ゴールドナイトはどこでもよく見かけるし、
もっと特徴ないのかな?

大きい部屋なのか、横長、縦長、小部屋なのか、
それこそ自分で言っているように
セーブポイントから右→上とか言って案内してくれないと
教えようがないよ。


216:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 02:43:22 cT3NkmuzO
第2層で先に進めないんだけどどうしたらいい?

217:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 02:47:21 Y7FK5Uuc0
開かない扉は
鍵が無い、開けるような仕掛けが無いようなら
大抵は逆側から開けて道が繋がる。
「行ける場所から行く」のが探索型の基本。

己はさっきクリアしてMAP100%も難なく普通に終了、あとは他を埋めるだけだ。
MAPあと2層くらいは欲しかったな~、ちょっと終わるの早いと思った。

218:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 03:27:17 IV54B0cc0
このゲームのオートマップは部屋単位だから
(実際にその部分を画面上に出さなくても行った扱い)
見落とす事が多いのかも
一度入ったマップはキチンと歩く
無理だったらMAPアイコンで「?」なり「扉」なりを残しておく

219:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 03:32:47 vEjjhqle0
アイコン置けるおかげで宝箱取り残しもなければさ迷うこともなかったな

220:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 05:33:34 308cVgfG0
>>>215
失礼しました。槌の間→右→右の扉です。
第3層の中盤地点でもらっている鍵の数って3つですよね?



221:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 08:19:46 +rBL7TOT0
そこは鍵はいらない。
その部屋のどこかに扉をあけるスイッチがあるよ。
隅々まで歩いて怪しいものがないか探してみよう。

222:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 14:44:25 cT3NkmuzO
ネクロの鍵もらったらどこに行けば良い?

エルリクって第二層のどこにいる?

223:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 14:57:43 IV54B0cc0
俺がオマエを守る @ ウィキ
PC:URLリンク(www12.atwiki.jp)
携帯:URLリンク(www12.atwiki.jp)

まずはここに行く
知りたい内容の語句を検索する
それでもダメなら聞けばいい

224:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 15:13:31 cT3NkmuzO
>>223
ウィキにいったんだけど
良く分からなかったのね

225:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 15:29:02 IV54B0cc0
>>184の地図を持ってる人に再うpしてもらって
エリアの切れ目を調べれば鍵の場所はおのずと分かるけど
それじゃ楽しくない
だからMAPを凝視して部屋の接合部を確認していく
または今いける範囲(その層)の外周部をなぞる様に探索する
進めないところはアイコン貼っておく

エルリクは・・・どこかにいる
複数箇所にいるはずだから上の作業中に見つかるでしょ
ただ規定数倒しても満足せず、ドロップアイテムを10ほど入手するまで
頑張った方がのちのち楽
これは全モンスター共通

226:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 16:56:47 fkOru8aMO
ネグロの鍵使う場所、おもいっきりかいてあるだろ
ほんの少し前のレスも読めんのか…
ウィキに書いてないって事は、書くまでもない簡単な事だからだ。
いけない所はマークしてたら行き先がわからないなんて事はまずありえない
このスレ少しでも見てれば一瞬でわかるだろうに

227:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 19:49:57 cT3NkmuzO
ムラマサってどこにある?

228:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 22:33:43 nVbth1sW0
>>200
ありがとん

>>205
ムズイわwww

229:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 23:21:52 cT3NkmuzO
剣の書 序章は
一層のどこにある?

230:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 23:49:38 Y7FK5Uuc0
クリアしたので収集率埋めてるんだが
クエストの水増しっぷりにワロタw
何回同じボスと戦わせるんだよww

231:枯れた名無しの水平思考
09/06/13 23:52:49 V1qEd0AF0
あのしつこさはないな

232:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 00:00:11 Y7FK5Uuc0
色違いばっかだしモーションもまったく同じだし
手抜き臭隠そうとすらしてないのがいっそ清々しいw

233:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 00:00:25 fkOru8aMO
あれは魔性石に再生の力があるってアピールかと思ったんだが

つまりラスボスも復活して続編への伏線みたいな

234:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 00:04:16 jHd0v+Br0
好意的な解釈だな、真似できないw

235:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 00:14:32 pI09AEXw0
>>229

俺がオマエを守る @ ウィキ
PC:URLリンク(www12.atwiki.jp)
携帯:URLリンク(www12.atwiki.jp)

236:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 00:32:02 IuSz7bBS0
Aランクの依頼にレインボーダイヤを1個作るのが出たんだけど、
wikiみたら載ってない。。。
これってバグ?

237:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 00:43:49 mP3s2ynVO
>>235

詳しくは載ってなかったのよね
後、防御力+中が第二層のどこにあるのかも分からない

238:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 01:34:22 mP3s2ynVO
総時間数19:08で完クリした

239:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 01:35:17 mP3s2ynVO
短いゲームだった

2、3日で終わった

240:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 02:04:58 jHd0v+Br0
クリアした後はひたすら数値埋める作業だな…
もはや収集要素がメインで探索(本編)がオマケ、みたいな。
本編マップ倍は欲しかったな。
ようやくある程度動けるようになって楽しくなってきはじめた、と思ったら
終わるのあっという間だった。

241:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 09:18:52 mP3s2ynVO
>>240
だけどクエストのボス討伐ばっかりはきつかったな

242:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 12:25:38 34vAI0Zr0
バグw
ゆとってるよな~

243:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 12:45:45 Nc+qBg5kO
1200円で売れたお…(;´ω`)

244:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 13:27:52 pI09AEXw0
バグ(笑)


245:枯れた名無しの水平思考
09/06/14 23:48:16 iKVd5EPm0
サブ武器は1度の調合で20個位にしてほしかったな。
なくても進めるけどもうちょと無駄遣いしたい

246:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 00:17:16 vlZ5ZMog0
同感。
無限のやつ以外もったいなくて気軽に投げれない。
さすがに麻痺とか気絶のナイフはバランス崩壊させるから
一度の調合で3個以下でもいいけど、
無属性のやつは10個くらいでもよかったと思う。
せっかくいろいろ種類あるのにまともに使ったのは、
初期装備のナイフと最強のグングニルだけだったよ。

247:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 01:05:46 vgT9s5g20
この足の遅さは狭い総マップ内でプレイ時間稼がせようとしているとしか思えないくらい遅いな…
韋駄天(スキル)+天使の羽(アクセサリー)でようやくちょうどいいスピードだと思う。

248:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 01:33:35 WcVXgSFhO
移動速度はアクションではこんなもんだ
ドラキュラなんてもっと遅いし
終盤ではスキル次第で異常に早くなるがな
最初から早いのは楽だが、最初遅いからこそスキルやアイテムが生きるんだし

249:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 01:39:10 vgT9s5g20
>ドラキュラなんてもっと遅いし
ねーよw

250:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 01:42:55 AIibSUXj0
だが待って欲しい

>>248はドラキュラと言っただけで何のドラキュラかは言っていない
仮に初代ドラキュラと比べるなら確かにこのゲームの方が早いのではないだろうか?

251:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 01:44:27 vgT9s5g20
>>250
それなら納得w>初代

まあ、操作性の悪さを「だからこそスキルやアイテムが生きる」なんて理由付けるんなら
制作側としてこれほど楽な言い訳はないな。

252:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 01:51:07 i4mSOZ+40
GBのドラキュラじゃないの?

253:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 01:52:22 vlZ5ZMog0
移動って歩きじゃなくRおした時の走りの速さの事じゃね?
それならドラキュラと同じくらいか
DSドラキャラのなんとかの刻印(最新のやつ)は移動すげー遅かったな
早く移動できるアイテムかなんかあったが入手が遅すぎた


254:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 01:59:37 ijiseuau0
> ドラキュラ
まあ多分月下でしょ
バックステップの方が移動速度速いという仕様w
後年、同シリーズではスキルなり装備品で移動速度が向上するようになったし

255:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 02:05:07 vgT9s5g20
R押した走りが=歩き、くらいなら良かったんだけどね。むしろR押さない歩きっていったい何のためにあったんだろう…

このゲームで一番駄目だと思ったのは、操作性の悪さが難易度を高くしてるってとこだな。
いや、難易度高いってのは悪い事じゃないんだけど
操作性が良い上で「ゲームとして面白い高難易度」を工夫して作ってるゲームなんていくらでもあるし
(敵のモーションの豊富さやそれに対応する回避策、数値的なバランス辺りでね)
自キャラの操作性の悪さでイライラするばっかりの高難易度なんていつの時代のゲームだよ、と。


256:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 02:22:42 vlZ5ZMog0
Rダッシュはせっかくコンフィグあるんだし
変更できるようにしてもよかったよね
操作性悪いとは俺はまったく思わなかったな
不満は処理落ち。これのせいであんま通りたくないフロアがある

月下は遅かったな~
月下には移動速度あげる装備とかあったのかな?
最後まで遅いままだった印象がある。


257:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 02:33:52 ijiseuau0
> 月下には移動速度あげる装備
無いからR1(バックステップ)連打w
だから以降のキャッスルバニアシリーズは追加&強化
高速移動&その衝撃波でダメージとか・・・
でも基本速度も多分見直されてると思う

この作品、壁壊しスキルがあるのに隠し部屋無いとか・・・orz
とりあえず全壁、攻撃はしてみたw
隠し宝箱の向こうにさらに隠し空箱はちょい鬼w

258:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 02:37:57 vgT9s5g20
月下はたしかに足は遅いけど、操作性が良いし最初から一貫してスムーズに動けるからぜんぜん苦じゃないんだよ。

しかしまあ、俺オマは色々と惜しい作品だったな…
次回作があればゲーム性はこういう形でいいから、もうちょっと作り込んでほしい。
操作性もだけど特に処理落ちが酷すぎるw

259:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 03:02:48 vlZ5ZMog0
やっぱ移動速度アップはなかったか。
R1連打って事は後ろ向いて連打って事になるのか?
想像したらなんかおもしろい画だなw

月下はおもしろかったけど、難易度低くてクリアの達成感は薄かったな~
個人的にオオカミ時の挙動とスーパージャンプ?の操作性以外はよかったな

オレオマいろいろと惜しいってのわかるわ~
ここをこうしてくれたら便利だったのに・・・って点がよくあった
ただ探索型というジャンルに新規タイトルが踏み込んでくれたのは正直うれしい。
今回のノウハウいかしてシリーズ化してほしい

260:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 03:05:28 ijiseuau0
> ぜんぜん苦じゃない
一回通常クリアして、LUK99でリスタートして全アイテム回収したし(200hは、やった)

> 惜しい作品
装備品依存ステータス、規定SP内における装備型スキル、採取は、
なかなか良かったけどスキルは大体ステータス強化かアクション強化しか無い
のをもう少し作りこんで欲しかった
武器も全部アクションが同じなのは悲しい

261:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 03:05:31 i4mSOZ+40
作りはあまりにもお粗末だったけど、俺はこういうの嫌いじゃないからどっぷりハマったわ
続編出るならタイトル変更してくれw

262:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 03:11:14 vgT9s5g20
>>260
動かしてて「気持ちいい」って感じるか、「イライラする」と感じるか、単純にこの違いかなあ…>苦じゃない

>>261
タイトルいいじゃんw
俺がオマエを守るとかいまどきこんな直球はなかなかないぞ。お前じゃなくてオマエなのがまたおかしいw
これが例えば「I defend you」とかだったら記憶に残るか?残らないだろ?Idyとか略されたって愛着沸かないだろ?
俺がオマエを守るなんて俺オマだぜ俺オマ、なんと言いやすくかつ記憶に残る固有名詞か!
ただタイトルコールは毎回恥ずかしい。

263:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 03:31:03 vlZ5ZMog0
このタイトルとキャラデザはインパクトあるけどさすがに恥ずかしいわw
レジで欲しいタイトルを言って奥から出してもらうタイプの店で買った人いるんだろうか

女性向けってあるけど、男性ユーザーってどのくらいいるんだろうか?
ちなみに俺は男。

264:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 04:04:05 vgT9s5g20
お店で言うのは軽く罰ゲームレベルの恥ずかしさだな確かにw

 客「俺がオマエを守るありますか?」
店員「はい?」
 客「…俺がオマエを守るっていうのを探してるんですが」
店員「え?おれがおm???」
 客「いや、だから俺がオマエを守るってタイトルのゲームをですね…DSの…」
店員「少々お待ち下さい」
そして奥の棚から探して持ってこられるのは変態な格好をした主人公のパッケージのゲーム。タイトル確認のためにマジマジと見ただろう。

女性向けつっても、ぜんぜん女性向けって感じじゃなかったな。
むしろ無理に女性向けの方向にしなくても良いと思うんだが…

265:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 07:35:32 FIxPjUjRO
俺なんて、よりによってこのソフトが入ったDSを駅で落としてしまい、
「『俺がオマエを守る』というゲームソフトなんですが……」と言わなきゃならなかったんだぜ。
電話したときと受け取りに行ったときの2回な。

266:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 20:08:48 NlH1k33Q0
>>265
もはや罰ゲームレベルだなw

サブ武器はチキンナイフの使い勝手が物凄く良かったのだが
ヘタレな自分はお金稼ぎがつらくてあんまり使えなかったなぁ。
繰り返しのクエストとかあってもいいのにな。

267:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 20:12:40 Vyo3zNme0
∞以外使ったことないわww貧乏性wwww

268:枯れた名無しの水平思考
09/06/15 22:27:16 vgT9s5g20
調合で何かサブウェポンを初めて作る

○○(1)

さっそく装備して使ってみよう!(シュッ)あれ…?

○○(0)

( ゚д゚ )

269:枯れた名無しの水平思考
09/06/16 06:48:02 KxvmOLLg0
主人公の格好がHENTAIすぎるので
ユニクロのタートルネック(500円)着せて指割れ靴下(330円)履かせて長ズボンにして裾延ばしてみた
URLリンク(2ch.jpn21.net)

270:枯れた名無しの水平思考
09/06/16 14:47:54 f14xGKQsO
無限のサブウェポンが最初と最後しかないからなぁ。
間にもう二本くらい無限はさんでほしかった

271:枯れた名無しの水平思考
09/06/16 20:07:39 1bYfz5/J0
それやると結局無限ウェポンしか使わなくなるw

272:枯れた名無しの水平思考
09/06/21 20:29:35 BImve3rx0
前にマップ貼った者だがマップの番号対応の収集表をかなり適当につくってみた
もう誰もプレイしてないかもしれんけど気が向いたら使ってみてくれ
URLリンク(s-io.dyndns.tv)
pass:2ch


273:枯れた名無しの水平思考
09/06/21 20:57:57 7ns+B/eF0
使わせてもらうよ
武器100%にするため今でも時々やってるので助かるよ

274:枯れた名無しの水平思考
09/06/21 23:52:14 H6tOQfPiO
新作見るとオトメイトは店買いか予約のユーザーに
羞恥プレイさせたいのかw

275:枯れた名無しの水平思考
09/06/22 00:55:13 10ND38yE0
>>272
乙です!
武器がまだだから使わせてもらう
っつかスゲーの一言だ

276:枯れた名無しの水平思考
09/06/22 01:50:45 189PW5ef0
焼け焦げた手記と気絶耐性ってどこにあるの?

277:枯れた名無しの水平思考
09/06/22 21:03:29 E63iJVkP0
>>272
すげー!!
いただきました!
これとウィキがあればフルコンプも夢じゃないな
ありがと!

278:枯れた名無しの水平思考
09/06/23 02:31:30 7kbadBPKO
武器コンプするために依頼受けて素材入手→依頼取り消ししたあと
ギルドから出る時たまにフリーズするんだけどorz

こまめにセーブしながらやってるからいいけどもう4回くらいフリーズして電源入れ直ししてる
なんとか復帰する方法はないもんかアレ

279:278
09/06/23 02:57:31 7kbadBPKO
連投スマソ
さっきウィキ見てきたら既出だったorz
依頼受けすぎが原因なんだな…

280:枯れた名無しの水平思考
09/06/23 03:09:53 K1+RjqS/0
武器コンプしたけど、一度もフリーズしなかったよ?
当然何回もキャンセル→受注くりかえしてるし、
以来受けすぎとかは関係ない気がする。
本体の型番?との相性とかあるのかも
DSでは知らないけどPS2では本体の製造時期によって
フリーズする機種があるってのはよく聞くし。

281:枯れた名無しの水平思考
09/06/23 08:59:17 QX1IJcGZ0
オトメイトフォルテ、2作目が発表されてたねえ

282:枯れた名無しの水平思考
09/06/23 09:18:12 7kbadBPKO
>>280
そうか、だったら本体のせいかも。
発生する間隔がバラバラでかなりムラがあるみたいだし

>>281
RPGだね。
個人的には俺オマと同じアクションがよかったけど

283:枯れた名無しの水平思考
09/06/23 18:57:15 cOq9DkFb0
>>281
ダンジョンメーカーと来やがった
ちょっと期待しちゃうじゃねーか


284:枯れた名無しの水平思考
09/06/23 19:03:10 QX1IJcGZ0
べらんめえ口調の女子ですか

285:枯れた名無しの水平思考
09/06/23 20:51:43 V5x7ZasQ0
自分もフリーズ1回あった
依頼受けてない状態で間違ってギルドに入って
キャンセルで出ようとしたらフリーズだったから
やっぱり相性なんだと思う

286:枯れた名無しの水平思考
09/06/23 21:28:32 H0KanlWK0
フリーズ一度もないな
DSi使ってるから、旧DS引っ張り出して試してみるか

287:枯れた名無しの水平思考
09/06/24 20:18:27 vwAA3Hqt0
ダンジョンメーカーガールズタイプもここでやるの?

288:枯れた名無しの水平思考
09/06/24 22:01:53 pp76iweB0
そんな半端な事やるくらいなら女性向け総合でやれ

289:枯れた名無しの水平思考
09/06/25 00:41:28 9mvqrxVP0
ここでもいいでしょ。
フォルテ総合としてたてたんだし。

290:枯れた名無しの水平思考
09/06/25 00:53:48 bqiofXGp0
×ここでもいいでしょ。フォルテ総合としてたてたんだし。
○ここでもいいでしょ。みんなクリアして過疎化してきたから。

291:枯れた名無しの水平思考
09/06/25 01:40:45 gMlGybVuO
じゃあフォルテだし、とりあえずここでいいって事で。
わざわざダンジョンメーカーのために新規たててスレ乱立するのも迷惑だし、
女性向け板じゃフォルテ話題しにくいし。

292:枯れた名無しの水平思考
09/06/25 02:01:01 f6RCyEc40
前はこの板に女性向け総合ってスレがあった気がするが
落ちたのか

293:枯れた名無しの水平思考
09/06/25 09:12:59 VpijCuCr0
DSの乙女ゲ総合は今もあるけど
この板に、女性向け総合なんてあったっけ

294:枯れた名無しの水平思考
09/06/25 22:34:24 f6RCyEc40
タイトルはうろ覚えだしジャンル的な分類は知らないが
この板にあったと思う

295:枯れた名無しの水平思考
09/06/30 16:25:12 ETwEfhchO
ちまちまやってやっと第3層まで行ったけど敵が強いのにこっちの防御が紙すぎてフルボッコにされるんだが……
オススメの武器とかアクセサリを教えてほしい…誰か助けて…(´・ω・`)

296:枯れた名無しの水平思考
09/06/30 17:28:24 CdkZE69v0
敵の攻撃力が高いのは仕様

297:枯れた名無しの水平思考
09/06/30 19:41:31 zlgT4aVc0
砂蛇倒すのサボったせいで武器100%にならないと判明し俺涙目
データ収集のための2周目もフリーズヴィトニル倒すとこまでいったけどもう何もやる気しねえ

MAPデータ改良しました
供養と思って使ってください
URLリンク(s-io.dyndns.tv)
パスは前と同じ

3層は頑張って炎晶剣作ると世界が変わる

298:枯れた名無しの水平思考
09/06/30 21:28:54 qB5wkygp0
>>295
スティング、ヴァルキリーソード、ラムスクソード、聖騎士のマント
には3層でお世話になった。
頑張って作ってみ。

>>297
頑張れ!
俺も一周目、ドラゴン目玉足りないことに気づいて
2週目でやっとフルコンしたんだ


299:枯れた名無しの水平思考
09/07/12 03:02:02 Ru+WgNAz0



















                      アッー!








.

300:枯れた名無しの水平思考
09/07/19 04:38:00 TW+PPrnX0
ドラクエ9も敵が多いと処理落ち酷いな
DSの性能だとこんなもんか

301:枯れた名無しの水平思考
09/07/21 22:05:38 HWkizWA9O
きみのためなら死ねる→赤ちゃんはどこから来るの
→世界はあたしで回ってる
とここまで来たらこのソフトプレイするしかないよね。

302:枯れた名無しの水平思考
09/08/07 12:42:03 /f9HwL6Ni
保守

303:枯れた名無しの水平思考
09/09/01 13:04:10 Qj0b8man0
イラストとCVに惹かれて買ったんだけど
アクション苦手でかなり苦戦してるわ。

女性向けと銘打つなら
せめてリンクの冒険みたいにレベル上げてゴリ押しとかできるようにしてほしかったな。

304:枯れた名無しの水平思考
09/09/02 00:34:14 zJFkfHQQO
クエスト破棄して集めなきゃいけないのは飛竜の目玉と砂蛇の体液だけでいいのかな?
七割くらい武器コンプして必要な素材書き出してるんだけどこれで大丈夫なのか不安…。

そういや一階層のドラゴン退治(Aランク)受けたのに二階層のドラゴン部屋行ったらそこにディークヴルムが出た。
だから何って訳でもないんだけど。

>>303
被ダメがきついのかな?
だったらちょっとずつ素材集めて武器やアクセ合成できるようになったら落になるよ。
敵の動きはワンパターンだからwiki見て避けられるようにするとか。

305:枯れた名無しの水平思考
09/09/03 19:25:54 LQD40NfSO
自己解決。
気にしなきゃいけないのは飛竜の目玉と砂蛇の体液だけでいいみたいね。
100パーにした後でwikiに書いてあった事に気づいた。

306:枯れた名無しの水平思考
09/09/09 01:55:33 DIOpUhRd0
武器100%にしても何もなく、エンディングももう見れない
寂しいものです
超絶強くなった自分で闘いたかったのー

307:枯れた名無しの水平思考
09/09/10 00:21:57 hUgB8hWz0
もし隠しボスがあったとしても
どうせ色違いだろうな

308:枯れた名無しの水平思考
09/09/10 02:41:18 kwbyqhnj0
クエストのボスラッシュは酷かったな

309:枯れた名無しの水平思考
09/09/15 23:16:16 k0qYnMUF0
age

310:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 02:24:39 SDYT3QNM0
ダテガメ購入予定の人っている?
俺オマは面白くて結構気に入ったしダテガメも面白そうなんだけど
予約して買うか、様子見しようか迷ってるw

311:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 21:32:05 QAoFDPew0
ノシ
俺オマは評判よりも面白かったし、ダンジョン系好きだし買う


312:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 22:37:20 niYXoVqI0
ノシ
俺オマも結構楽しめたし、予約済み
ゲーム内容見たら面白そうだし、発売前に本家のダンジョンメーカーもやってみたいかも

313:枯れた名無しの水平思考
09/09/29 23:12:29 oREmZ+an0
魔法のシャベルとアタマワルをプレイした自分は余裕で買う

314:310
09/09/29 23:35:58 SDYT3QNM0
意外と買う予定の人多いな…
やっぱ自分も予約して買おうw

315:枯れた名無しの水平思考
09/09/30 03:00:06 Cp2RnWbG0
本家ダンジョンメーカーのところが作ってるんだな・・・
うん、買うわ

316:枯れた名無しの水平思考
09/10/02 23:01:26 +tpzCauc0
どうでもいいけど工作員っぽい発言でワロタ

317:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 03:42:59 7cLLPxV70
友達が買ったけど、やる気がうせたらしい。
全クリしてくれって頼まれた。
まず、中2女子にはチトむずかしい気がする。
てか、ギザギザ目立つし 歩くの遅い・・・
あと乙ゲー要素が無いきがするんだが・・・。

318:枯れた名無しの水平思考
09/10/09 18:22:17 tXO7HM+O0
オトメイトフォルテは一般ゲーブランド。
乙女ゲーユーザーに恋愛ゲー以外もプレイしてもらいたいらしい。
カズキヨネ絵に釣られそうになったけど、
ここ読む限り自分もクリア出来なさそうなのでスルーした。
つーかヴァンテアンだったんだなぁと公式見て難易度に納得。

319:枯れた名無しの水平思考
09/10/10 00:35:58 8MT4JLQp0
乙女ゲーだと期待して買ったのなら
そういう要素なくてヤル気が失せるのはわかるけど
ゲーム自体は面白かったし
女性には難しいってワケじゃないと思う。

普段乙女ゲーとかしかしてないけど
コンプ目指してないなら、特に難しくなかったよ。

320:枯れた名無しの水平思考
09/10/22 01:10:00 WUiuYrOR0
ダテガメはファミ通のレビュー無しか
氣にはなってるんだけどなぁ

321:枯れた名無しの水平思考
09/10/24 13:24:57 suTMqC4T0
若に一目ぼれしたので買う

322:枯れた名無しの水平思考
09/10/24 18:56:15 9qgwTQ0u0
>>319
コンプする気ないなら大丈夫なのかな?
乙女ゲーじゃないのはわかってるので別にいいんだけど
主人公の謎の格好で購入リストから外れたんだよね
それでもせっかくのカズキヨネだから検討してみる

323:枯れた名無しの水平思考
09/10/27 16:35:54 1L/yJMlI0
ダテガメ、フラゲってみた
写真わざわざ付けなくてもいいかな

まだ始めたばかりだけどセーブ2箇所のどちらにもセーブ出来る形式

324:枯れた名無しの水平思考
09/10/27 23:03:01 lJbFpz/FO
>>323
操作性はどんなもん?

325:枯れた名無しの水平思考
09/10/27 23:28:12 1L/yJMlI0
本家ダンジョンメーカーやってないから何ともいいがたいけど
ボタン操作で全部可能だし、ボイスのある台詞もスキップ出来ないのとか無いし、
とりあえず文句はない

アイテム購入画面の個数を指定したりが、統一感が無い程度
間違えて装備を複数買っちゃったりするけど、言うほど問題じゃない

セーブはクエスト的なフラグイベントの合間と、戦闘時以外は出来る筈

ダンジョン作ってアイテム出るまでひたすら毎日敵を倒してを
毎日やるだけだから作業感は相当強い
ひたすら作業を繰り返す上でのストレスは、敵の攻撃モーションの
アニメーション(そこまで派手ではない)スキップとかが無いとか程度

図鑑もとりあえず整ってる
一度エンカウントした敵の出すアイテムは参照出来る

俺オマ同様、乙女ゲー的なスチル回想とかは無い

326:枯れた名無しの水平思考
09/10/28 00:57:56 Gkr92jx30
>>325
324じゃないけど操作性とゲーム部分は面白そうだし楽しみ
早く尼から届かないかな

327:枯れた名無しの水平思考
09/10/30 00:42:56 zudflLedP
ダテガメ発売されたけど盛り上がってない?
2Fまで行けるようになってゲームとしては面白いけど何処がガールズタイプなんだろうなぁ

328:枯れた名無しの水平思考
09/10/30 03:34:42 h0vxA6aR0
男にも売りたいという欲を捨てきれなかったのか
きちんと女子ウケする要素を入れるところまで余裕がなかったか

329:枯れた名無しの水平思考
09/10/30 21:55:42 l44GLEE90
主人公は女の子が良かった

330:枯れた名無しの水平思考
09/10/30 23:38:58 hoVq8ir60
主人公が男でガールズタイプっつーから
もしかしてBL?と思って詳細出るまで予約できなかったし
イケメン(と人気声優)がいればいいんだろ?という短絡的な考えなのかな
オトメイトユーザー向けならやっぱ主人公は女の子がよかったね

331:枯れた名無しの水平思考
09/10/31 00:41:34 iSottFS40
普通のゲームで主人公が女の子だとあまり売れない印象があるが
それは人物関係の描写やキャラデザが女子ウケする方向になり切れてないからなわけで、
女子向けという事を明確に打ち出して売るんだったら主人公女でいいよなあ
IFは女子向けゲーを色々出してるんだから
どういうのが女子ウケするのかわかってそうなもんだがなあ
やはりテニプリ的な方向を狙ったのかもしれないが
それだったら女子向けと銘打って売らずに一般向けとして売った方がよかった気も

332:枯れた名無しの水平思考
09/10/31 19:32:23 qM5ndw2NO
昨日からダテガメやってんだけど、結構面白いな。
酒場置いてもゴブリン退治クエが出来ないし、進んでないけどw

モノマネのオススメとかある?
2Fまで行ける状態で腕と体をゴブリンにしたら結構強くなったけど

333:枯れた名無しの水平思考
09/10/31 23:33:58 cJ9WgJO+0
ゴブリン退治クエは酒場を4つ並べて置いたら出て来た、2Fボスを倒したら
会話イベントがあっていつの間にかクリアしたことになってたよ。

334:枯れた名無しの水平思考
09/11/01 00:00:32 qM5ndw2NO
やっぱボス倒すだけで良かったのか。
さっき前に先にボス倒してみたら、何故かゴブリンクエをクリアしてるし
タテガミを入手したものの、使い道がないみたいだったから
新しいクエを受けてからかと思ったよ。

335:枯れた名無しの水平思考
09/11/01 16:49:59 Vm87e7YG0
多分もうやってるだろうけど、タテガミは後からレイドくんが回収に。

>325が言うみたいに全部アイテム複数個買えるようになってたら良かったなあ。
家具だけ数選べるんってのが仕様として謎。

336:枯れた名無しの水平思考
09/11/02 12:50:52 Ryvm5rTT0
ダテガメは操作やシステムはシンプルでわかりやすいからいいんだけど
シナリオがなぁ…
オトメイト特有の誤字・脱字、文法のまつがい。会話が無駄に長いのが気になるわ

主人公が男なのは昔のギャルゲー(主人公が萌えキャラのアクションやRPG)みたく
主人公萌えしてくれってことなんだろうけど、時代の流れ逆行してるよな。

337:枯れた名無しの水平思考
09/11/02 13:07:02 Ryvm5rTT0
くろのウォーリアが一撃の指輪をよく落とすのは
B5Fのボスが、必殺しか効かないっていう暗示だったんだろうな

てかB6F発見したときの手紙の内容がイミフ
炎系の魔物と氷系の魔物どっち召喚すりゃええんかと!

>>332
一度覚えた魔法は忘れないようだから、魔法使える奴の頭は片っ端からマネしてみたらいいと思う。
B3Fから登場するネコマタは回復使えるから特にお勧め。

338:枯れた名無しの水平思考
09/11/02 19:08:08 1VACq1VLO
爺さんがボケた。もといバグった
芸人の指輪取りに行くクエストで、品物を渡しても渡してもクリア扱いにならずまだ要求してくる
一旦倉庫に預けて様子を見ようと思っても大事なものだと言われ預けられないし

339:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 05:32:06 YVFSZD4yO
芸人の指輪ってどこで手に入る?
大事な物って事は隠しアイテムかな?

340:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 07:41:02 9ps0UfAb0
イベントアイテムは、渡すまでは装備したり売ったりはできない仕様みたいだよ。
その後>338がどうなったか気になる…。

341:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 09:09:22 EupTg6T1O
>>339-340
>>338だけど諦めて進めてる
芸人の指輪は地下八階の敵が落とすんだけど、
指輪を渡して「明日また来い」と言われる
→次に会ったら「指輪はまだか」とせっつかれるコンボは心が折れた
複数持ってても一回顔合わせるごとに一個ずつ持ってかれる
とりあえず私はこんなことがあったんで気をつけてください

342:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 12:42:17 YVFSZD4yO
うわ、自分も爺ボケた・・・
朝夕どっちで渡しても駄目だ
8階クリア後に渡したのが駄目だったのかな?
これ8階クリア前でもなるなら、回避不能じゃない?
セーブ後だから確認できないけど

343:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 12:59:39 9ps0UfAb0
うわ、そうなのかorz

どうやら再現性あるものっぽい…?
まだB6Fだからまだまだだけど、今後のゲームの進行に問題なければいいなあ。

344:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 18:14:11 sBv39IyX0
>>338-342
同じ事態発生
誰か回避方法発見したら頼むわ

345:枯れた名無しの水平思考
09/11/03 18:38:34 sBv39IyX0
ちなみに自分は8階クリア前だがジジイボケてます

346:枯れた名無しの水平思考
09/11/04 20:40:00 FID/6R77O
10階のクリア条件って何なんだろう?
ダンジョン入る前のメモに頼りきってたから正直きつい

347:枯れた名無しの水平思考
09/11/04 21:22:53 FID/6R77O
……と思ってたら他のDSダンジョンメーカーの攻略これに流用できるのかな?
参考にならんかとググってみたら構造が似かよってる

348:枯れた名無しの水平思考
09/11/05 10:21:54 qYuuCd+/0
隠しアイテムの落ちてる場所も同じだったわ。
炎のティアラ→炎のリボンぐらいの変更っぽいね。

イベントもほとんど一緒みたいだね。
攻略wikiとか作らなくていいから楽だなw

349:枯れた名無しの水平思考
09/11/07 18:08:00 SQnW7Heo0
爺ボケてる人は上見る限りそれなりにいそうだけど
芸人の指輪クエスト達成した人っているの?
8階クリア前もクリア後も無限ループで終わらない
これ素直に諦めた方が得かね

350:枯れた名無しの水平思考
09/11/07 19:51:00 b0vepc6B0
爺はボケる運命にあったのだ

351:枯れた名無しの水平思考
09/11/07 21:01:29 uygCIeUf0
ようやく規制解除になった
ダテガメ購入者が少ないのか、規制なのか…
良さそうなら購入しようかと思ったけど、どうも
07年発売のダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者
のパクリみたいだね

システムと敵キャラクター、ダンジョンに配置する家具、
敵が落とすアイテムに至るまで、DS版前作の流用
各階に出現するモンスターから、
ボスまでの攻略手順に至るまで同一というのは、想定の範囲外
細かいクエストで調達するアイテムまで一緒
人物イラストとセリフを差し替えていっちょあがり
途中で届く謎の手紙の文章も流用っぽいですし、たぶんラスボスも…な感じ
僅かにレベルアップ用アイテムの名称が変わってる
あと、魔法の名前が全部変更

というのを見てちょっと萎えていたところに爺ボケもあるんじゃ
見合わせた方がいいかもしれん

352:枯れた名無しの水平思考
09/11/07 21:39:47 duuMZllNP
>>351
GAEが関わってるんだからパクリじゃなくてただの流用だろ

353:枯れた名無しの水平思考
09/11/07 22:16:21 0YdG6io2O
だね。
なんつーか、ムダな長文乙

354:枯れた名無しの水平思考
09/11/07 22:39:23 b0vepc6B0
パターン1
GAE「とりあえずソースを渡してみたら完全にソース通りに作るとは思わなかったで御座る」
パターン2
IF「とりあえず作ってもらったら魔法のシャベルまんまのが持ってこられたけどまあいいや」

355:枯れた名無しの水平思考
09/11/08 08:46:28 KEOoEwnS0
特定のキャラと仲良くすると起きるイベントとか個別EDはないよね、やっぱり

356:枯れた名無しの水平思考
09/11/08 14:54:39 lc1JTKNd0
10階のボス倒す前かな、寝る前に誰の所行くか選べて
それで選んだキャラのEDがみれるんだと思う
若目当てで武器屋行ったら爺ENDになったよ

今は11階以降掘り進んでいる

357:枯れた名無しの水平思考
09/11/08 14:55:07 N544b0an0
ネズミに何度も何度も話しかけてたら昔語りイベント起こったけど
話しかける回数で決まるのかね?

ただ会話が延々続くいわゆる紙芝居イベントだけど、これも流用なのかな。

358:枯れた名無しの水平思考
09/11/10 23:53:10 xggD74YYO
やっとED見た
自分はボス戦前に建材屋に行って何もイベント起こらなくて
最後は村を出て行く結末だったよ

他のEDも見たかったのにボス戦前イベントのセーブうっかりして上書きしたから
11階以降やる気力が出ないorz

359:枯れた名無しの水平思考
09/11/11 22:20:03 WHirX2L5O
>>357
会話内容は流用じゃないだろう
流用だったら色々怖い

360:枯れた名無しの水平思考
09/11/12 23:03:45 hJYYk5RR0
>>358
自分はムネヨシEND。会話全般長いけど手紙も長いよ
面倒だから他のEDはもういいかなという気になってしまった
芸人の指輪としつこいプリンスとのやりとり(ダンジョン入るところ)が何回あるかが心残り

361:枯れた名無しの水平思考
09/11/12 23:13:13 yc9yqc1TO
>>360
セーブデータ残しておいても、end見るには鏡の衣ほぼ必須ってのは辛いよな

362:枯れた名無しの水平思考
09/11/13 10:22:38 3/9AMJ+YO
鏡の衣って出現率低いの?
自分は部屋置いた次の日にゲットしたけど

363:枯れた名無しの水平思考
09/11/13 11:24:32 cp3Etf/NO
これってイベント絵鑑賞モードとかついてる?
せっかくきれいな絵なのになかったら勿体ないな

364:枯れた名無しの水平思考
09/11/13 12:52:34 SdSxZ7WF0
鏡の衣出るのに6日かかったからかなりでにくいと思ってたんだけど
1回出たらごろごろ出てきて何だかよく分からなくなったよ

クリアしても爺は指輪を要求しているのだが、これ以上進められないよね

365:枯れた名無しの水平思考
09/11/13 17:27:36 3/9AMJ+YO
>>363
俺オマもそうだったけど鑑賞モードは無いよ
オマケかどうか分からんけどED後はダンジョン11階以降がプレイできるだけだし

366:枯れた名無しの水平思考
09/11/13 20:19:08 8qB/EHqY0
>>364
深刻なボケ症状だな……。

367:枯れた名無しの水平思考
09/11/14 19:45:48 G4qrCHmMO
シャベルの攻略見たけど、もし爺さんのボケで何か弊害が出るとしたら地下18階からだと思う

368:枯れた名無しの水平思考
09/11/15 00:21:06 HFUWidtK0
10階で既に弊害あるよ。
指輪クエクリアしないと回復の杖のクエが発生しないし、
そのせいで新部屋が発生しない。
さらにその新部屋でのモノマネに重要なの2つあるし・・・

369:枯れた名無しの水平思考
09/11/15 08:29:02 NQGXenKxO
>>368
言い換えるわ
弊害っていうより進行不能ね

370:枯れた名無しの水平思考
09/11/15 23:33:08 HFUWidtK0
爺のボケ直った人いますか?

371:枯れた名無しの水平思考
09/11/17 01:18:07 qdp5iXJK0
せめてバグは取っておいてほしかったなあ…。

進行不能って最悪すぎる。

372:枯れた名無しの水平思考
09/11/17 03:36:43 YPqLof1L0
オリジナルのダンジョンメーカーには存在してないバグだしね

最近のソフトメーカーって自分でプレイしないのかなぁ
マルチEDのくせにセーブ2つのみの上
長い会話がスキップできないのでやり直しもきつい


373:枯れた名無しの水平思考
09/11/17 10:20:17 pir4evwH0
会話イベント発生条件ってなんなんだろう
各キャラ2回くらい見た後まったく発生しなくなったんだけどそんなもんなのかな?

374:枯れた名無しの水平思考
09/11/18 22:53:40 +N+pH2dP0
巫女の指輪が「 女の指輪」と化けて表示される・・

375:枯れた名無しの水平思考
09/11/19 01:37:41 etzBKxzw0
そういえば些細なことなんだが、
部屋の説明も「~~ 。」とかって無駄な空白あったりするよね。

376:枯れた名無しの水平思考
09/11/19 12:57:55 WL7r0EOvO
夕方と夜の領主屋敷2階左端の窓がピンクとかも・・・

377:枯れた名無しの水平思考
09/11/21 02:28:21 lN6HlCgl0
一応18Fクリアできました。
このまま部屋1つないままエンドレスモードにいけそう。

378:枯れた名無しの水平思考
09/11/21 07:55:29 Ayr6wAtI0
爺ボケ検証してみた
・8Fクリア前に依頼受けて渡す → ボケる
・8Fクリア前に依頼受けて、8Fクリア後渡す → ボケる

この二つは前に出たから、他のケース
・9Fに行ってから依頼受けて渡す → ボケた
・指輪を持っていて依頼を受ける → 依頼を受けないと指輪が出ない?

何をどうやろうと爺はボケそうだ
爺に会わないでいるとアイテムが売れないし荷物いっぱい部屋買えないで
かなり辛い

379:枯れた名無しの水平思考
09/11/21 14:02:14 lN6HlCgl0
20Fクリアしエンドレスモード突入できた。
モノマネも全部覚えられたけど、実験室専用のモンスターには合えずじまい。
あとはチートしかないかな。

380:枯れた名無しの水平思考
09/11/22 21:40:27 JcD4EM3y0
実際するにしてもそれは言わないでおいてもらいたい。

381:枯れた名無しの水平思考
09/11/23 07:36:13 +8qa0W/q0
爺ボケた上に炎の全体魔法も何でか手に入らなかった
魔法屋には毎日行ってたつもりなのになー
シャベルのときはちゃんと手に入った

けどまるっきり同じなのね
会話長くなった分うざかったり

382:枯れた名無しの水平思考
09/11/24 15:40:30 iyh/3+LT0
いわしを魔法屋に持って行ったらその翌日にもらえなかった?
それは氷の全体魔法だったっけか。

会話長い上に音声ないの多いし、ただうざいだけだね。

383:枯れた名無しの水平思考
09/11/26 23:17:23 FaHcQn9+0
とにかくバグが多くて、会話長いくせにスキップ機能とかないのが致命的だな
ゲーム部分は完全な使い回しだから評価対象外だし
文章って3行しかでないけど、あきらかに4行目(1行目のがループしてる?)が存在するバグとか
細かい所のバグが大量にあるのが酷過ぎる
プロデューサーがIFの人間だから、GAEよりIFの方が問題ある気がする

>>318が乙女ゲーユーザーに恋愛ゲーム以外もプレイして欲しいとか書いてるけど
もし本当にそういう考えでゲーム作ってるとしたら、もっとちゃんとやれよって気がする
ゲーム部分手抜き、恋愛要素の部分手抜き、バグ大量で一部回避不能とかユーザーなめすぎだろ

384:枯れた名無しの水平思考
09/11/27 14:50:19 wTwzt1N60
元ネタには全くバグがない辺り…犯人はIFかGAEか

385:枯れた名無しの水平思考
09/11/27 21:40:45 PqIVnG9U0
どっちが開発したのかは不明だが
プロデューサーがIFの人間って事は、主導権はIFにあるよね

386:枯れた名無しの水平思考
10/01/10 09:36:13 kSgAmDw50
ほす

387:枯れた名無しの水平思考
10/01/10 09:38:43 mRznAged0
>>383
何度も言われてる事だけど
乙女ゲーユーザーにも一般ゲーを…と思うなら
ますます男主恋愛要素無しとか意味わからんw
BLゲユーザーならわかるけどさ

388:枯れた名無しの水平思考
10/03/06 01:20:21 n+4kAi0v0
         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'「「「l_ヽ    
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l    .|.j l l l }ヽ
   ヽ、__,ノ        |ー─----7     ,        ' /⌒ ヽヽヽ
      (_,.        { , -─-、 /    /    〈/l l l l.} 〉〉
       ノ        `'ー----`'    /          .|.!JJJ'

389:枯れた名無しの水平思考
10/03/06 01:20:59 n+4kAi0v0
         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ |'「「「l_ヽ    
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l .|.j l l l }ヽ
   ヽ、__,ノ        |ー─----7     ,  ' /⌒ ヽヽヽ
      (_,.        { , -─-、 /    //l l l l.} 〉〉
       ノ        `'ー----`'    /   .|.!JJJ'

390:枯れた名無しの水平思考
10/03/06 15:09:30 1rUgDcTo0
乙女ゲーユーザー向けなら女主人公で恋愛要素ありじゃないとおかしいよな

391:枯れた名無しの水平思考
10/04/07 21:49:32 ankfgQ3rO
今年はフォルテの新作出るかね?
なんか俺オマで失敗したってイメージあるから
今後が気になる

392:枯れた名無しの水平思考
10/04/07 21:53:26 ankfgQ3rO
スマソ、ダテガメだった

393:枯れた名無しの水平思考
10/04/08 16:52:21 NLqxO8JPO
出なさそう、というかフォルテ自然消滅しそうだ…。

394:枯れた名無しの水平思考
10/05/07 04:24:20 bsp89sQu0
続編が決まったみたいね。
タイトルは「お前がオレを守る」だとか

395:枯れた名無しの水平思考
10/05/12 02:34:12 9p+Zd+d40
そんなヒモみたいな男はいやだw

396:枯れた名無しの水平思考
10/05/12 14:50:00 EUj9jb2B0
他人に指示を出すシミュゲー?

397:枯れた名無しの水平思考
10/05/22 10:10:54 zQ3l1kfd0
ソフマップで980円で買って20時間くらいでクエスト100%まで楽しんだ。
足の遅さは最後まで気になったな。クリア後の天使の羽使ってもダッシュしてないとなんか遅い
ずーっとR押してると右手の手のひらが痛くなってくるし。

エンディング見るまで道具屋で道具以外合成できるのに気づかなかった。
Sランクまでほとんどクリアしてるのに、Cランクのエメラルド納入がいつまでもできなくて「どこで
採集できるんだ?」とずっと気になってた。
同様に無限飛び道具もクリア後に作った。ほとんど、使う機会なかったっス

あとは武器100%だけど、どの武器を作ったか履歴が残ってないのと、素材が全般的に足りてない
のであきらめた。ブラッドオブバハムートみたいに一回作った武器は個数ゼロでも作りましたマークが
出てれば良かったんだけど。

398:枯れた名無しの水平思考
10/05/25 21:38:22 MIq3EY2q0
>>394-395
吹いたww


399:枯れた名無しの水平思考
10/06/02 08:33:12 K7V+PgXG0
バグに心が折れて放置してたんだけど
久しぶりにダテガメやって18階あたりまでやってみたら
ヒントで言われている実験室の部屋が出てないっぽい…
これもボケ爺のせい?

皆、何階位まで行きました?

400:枯れた名無しの水平思考
10/06/07 20:37:39 WsjtPwux0
もう誰もやってないんじゃ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch