10/07/22 19:20:00 dR+s7xOUP
タッグマッチの攻略サイトとかウィキ無いの?
2010とほぼ同じだからそっちを参照すればおk?
288:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 19:39:39 7D5faNP/0
対戦がメインなのに人数分必要な時点で終わってる
ネット対戦もwifiみたいに気軽に出来ないし
289:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 21:28:33 be1jUzFKQ
シェアリング出来ないのは痛いなあ
ある意味PCE版より劣化したとも言える
290:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 23:43:37 QRKDig5M0
まるでPCE版がシェアリング出来たような言い方
291:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 03:37:07 to+CFgKt0
>>288
>1台で対戦! 本体1台とUMD 1枚で2~4人まで対戦できます。
>いずれも、「いつもの桃鉄」「桃鉄3年決戦!」
>「桃鉄タッグマッチ」の全てで対戦する事ができます。
ネガキャンするにしても、公式くらい目を通そうぜ?
292:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 03:47:05 hOrUSJXW0
いやPSPを4人で回してとかめんどすぎるだろ
家庭用なら画面見えるけどPSPだと待ち時間暇すぎる
293:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 03:49:44 to+CFgKt0
面倒なのは分かってる
しかし>>288の言い方はおかしい
294:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 14:06:58 v82WGRtC0
外部出力してやれば家庭用みたいに出来るじゃん
295:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 18:02:19 yf/A3g2w0
今回はWii版が出来ない人向けって感じだからな
あと、携帯機でやりたい人向け
値崩れはないだろうから、急いで買って売るもんでもないしな
296:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 18:48:48 yCICOdD70
>>292
PSPを回して桃鉄するなんてありえないからお前は間違った事を言ってないと思う
狂儲は擁護の為ならエミュとか外部ツール使えばいいじゃんとか言い出す池沼だからウザイな
297:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 19:44:40 v82WGRtC0
だから外部出力すれば皆で画面見ながら出来るじゃん
298:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 20:22:21 Ot6J4v2LO
アドパのA-36に、誰かあと1人来れませんか?
299:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 20:30:09 Ot6J4v2LO
しめきりましたー
300:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 21:28:23 UfjuabKZ0
桃鉄初めてやったけど面白いな
地理歴史系が好きなほうだからモチベは高い
しかし水戸拷問はやめてくれ
あれは買い占めずとも立ち寄ったら発動するのかw
301:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 22:22:44 dZiX93Fl0
100年モードさっき終わったわぁ
桃鉄は今回が初だったけど、この面白さはシリーズが続くわけだわとオモタ
GBの桃伝はかなり前にやったけど、GBAのまつりは中途半端だったから
今回気分入れなおしも兼ねた桃鉄(しかも初w)は満足したよ
で・・・気になった事がw
スタッフロールクレジットに「某・大御所作曲家」の名があるけど、
これはどういう事?それらしい部分無かった気がするんだけど・・・
それと、メニューの「???」が残る一つ開放されないんだけど、
これってやっぱり特別な条件とかあるのん?
一応「全駅踏破」と「県庁所在地&物件コンプ」、は達成出来た
歴史人物は一人だけ分からずじまい(うざいクラーク博士はクビにしたw)
302:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 23:16:57 qGjz/PYB0
>>301
某作曲家は、あの人かな?
あの人なら、神様の一人で友情出演しているよ
303:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 20:05:26 Q1Rkb1w10
シェアリング出来ねーのかよ
2010で出来てたんだから出来ると思うじゃん
馬鹿じゃねーの
304:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 22:03:22 tjaDCt4H0
スリの銀次ウザ過ぎるだろマジで
妨害とかがないとそりゃ面白くないかもしれないがこいつはうぜえw
305:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 22:24:45 9XkrPZC60
スリ銀のなにがウゼェの?これまでといっしょじゃん。
せりふは確かにウゼェけど。我輩はスリである、名前はまだないとか微妙にうける。
むかしの、オーレーオレは銀次ーは不覚にもかなりうけた。しょーもなさすぎて。
306:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 22:39:06 tjaDCt4H0
>>305
桃鉄は初めてだからまだそんなに馴染んでないんだ
とりあえず当たり年は早めに資金使っていくよう気をつけるってのは分かったんだけど
やたらと全額持っていかれるからなあ・・・
307:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 23:21:33 Rnkv8cbTP
パトカード復活して欲しいよなぁ…