07/08/30 12:07:35 gdzo6Pn40
ゲーム速報のスレがもう1000行ったのと、スレ内で次スレは携帯ゲーム板に、という
話が出ていたので、こちらに立てて見ました。
3:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:08:20 H6WBF0i70
プレイ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1乙であります。っつーか自分立てようかと思ってたところだったww
4:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:11:30 5Dhazpf8O
RPG板にないなー、と思ったらAVGなのかよ
とりあえず、様子見るか
5:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:15:08 gdzo6Pn40
関連記事
コンパイルハート、新ブランドを設立。第1弾タイトルはDS『ONI零』
URLリンク(www.dengekionline.com)
奇想天外な伝奇浪漫を紡ぎ出す!! 『ONI零 -戦国乱世百花繚乱-』
URLリンク(www.famitsu.com)
新ブランド・GENE Project設立!! 「ONI零」を6年ぶりに復活
URLリンク(ga.sbcr.jp)
『ONI零』シリーズ最新作が8月に新ブランドより登場!
URLリンク(game.goo.ne.jp)
コンパイルハート、「ONI」シリーズの最新作がDSで登場 DS「ONI零 -戦国乱世百花繚乱-」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
6:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:17:48 gdzo6Pn40
>>4
これが売れればDSでRPGのONI零が発売される足がかりになるらしいですが、
ぶっちゃけ無理っぽ(ry
7:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:18:51 1z0ekbRt0
ちょっと微妙な出来と言わざるを得ない
8:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:21:38 gdzo6Pn40
ファミ通クロスレビューの点数
935 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/08/22(水) 11:26:11 ID:V+rThaqn
今日も暑いっすね
Love Cat Life 3、6、4、5
ONI零 5、5、5、4 ←
THE歩兵 6、6、5、4
ワンピース ギアスピリット 7、6、5、6
サモンナイト ツインエイジ 9、8、8、8
つんでツミキス 7、7、6、7
9:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:27:35 bIF5wMfh0
なんだろう、ドキドキする
地雷とわかって、あえて踏みたいというかなんというか
10:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:27:55 Q9RknRWo0
919 名前は開発中のものです [sage] 2007/08/28(火) 14:02:57 ID:clDS1QDu
サモンスレでフラゲ報告した者だけどスレ発見したんで詳しいこと報告
主人公は10数人いるみたい。ただ最初は九尾の幼女しか選べない。クリアしたら4人新たに増えた。
なんかシルエットで外道丸っぽいのがいる・・・
戦闘はまずルーレットで攻撃、防御、回復、必殺、相手の攻撃、相手の必殺とあって
止まったらそれに応じてタッチペンスライドしていく感じ。
ただルーレット目押しが簡単に出来るんで必殺連発で簡単に勝てる。ただ時間がかかるんで戦闘は
ひたすら面倒くさい。
11:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:32:36 gdzo6Pn40
関連スレの上から二番目のゲーム速報のスレは、フラゲした人のEDネタバレがあるので
買う前にネタバレを見たくない人は注意してください。
12:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:34:15 qQMrMhDDO
戯れ言の裕がボロクソに言っているが大丈夫なのか?
飯島が見てるのに
13:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:36:37 gdzo6Pn40
>>12
飯島氏もONI零に関しては丸投げというか……
以前はblogでも書いてたんですが。
14:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:37:56 Q9RknRWo0
飯島もONI零に関しちゃあまり触れてないからな。
情報も出してないし。
15:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:38:11 gdzo6Pn40
あ、あと今見てきたけど、根拠の無い罵倒じゃなくて、購入してきたパケ写真載せて
ちゃんとプレイした上で書いてるっぽいので別に大丈夫なんじゃない?
16:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 12:53:49 Cmf3+9mF0
Q:なんだよこのキャラデザ、ふざけてるの?
A:文句を言うのは簡単です。
本当に作品を応援してくださるのであれば、もう少し考えてコメントを書かれたほうがいいと思いますよ。
Q:おい、なんでADVなんだよ・・・ONIはRPGだろうが!
A:文句を言うのは簡単です。
本当に作品を応援してくださるのであれば、もう少し考えてコメントを書かれたほうがいいと思いますよ。
Q:図形を制限時間内になぞったりタッチするってどう考えても糞ゲーなんですけど
A:文句を言うのは簡単です。
本当に作品を応援してくださるのであれば、もう少し考えて(ry
17:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 13:01:36 CxBK4sbc0
そのAは凄いよな。
盲信しろっていってるんだから。
18:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 13:12:35 xsYjS/et0
RPGなら買ったんだけどなぁ・・・
19:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 13:16:10 av1BSbxA0
_
/ } O N I 零 は 「 戦 国 乱 世 百 花 繚 乱 」 で 、 A D V を 超 え る 。
r─---イ ノノ/ノムイ 世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 O N I 零 戦 国 乱 世 百 花 繚 乱 」
└r─‐-‐< __/
__∧ ヽ \ __\ かつてADVは、何度も映画というものを目指した。
ノ ≧ミxハハ-` x彡ヽ しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「アニメ以下」のものでしかなかった。
 ̄_{ {__`¨≧ ≦ 、_ノ だが、ついにADVが、映画をも超える時が来たと確信する。
{ ら l r ⌒)、 ヾ'⌒ }
\__( 、_ ゝ-′ ノ このコンパイルハートの最新作が、そのすべての答えを握っている。
| l {二二ニ} | あらゆるADVゲームの頂点に、1本ソフトが降り立つのである。
| \ヽ‐--ソノ 黒田愛実筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。
/ ゝ- <
/ i 、\ DSという携帯機でありながら、据置機のような美麗なアニメーション。
/ ', ノ \_ フルオーケストラのようなすばらしい音楽に心が振るえ、体が熱くなることだろう。
′ 、__ ヽ、 ′/ __ ̄` 、まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
 ̄` ー チ´ ̄ l 新感覚タッチでなぞるバトルアドベンチャーONI零~戦国乱世百花繚乱~
Y l
l ¦ , l ―――さ あ ふ る え る が い い
l | l l
20:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 15:30:27 MP7QA+X5O
司狼丸と外道丸までクリア、既出だらけの感想とかネタバレ。
中身ないから感想被るな。
まずタッチペンの糞な判定、調整した奴氏ね。戦闘が長引く最大の原因。
運が悪いとストーリー見るより長引くかもしれない。
ストーリーはほぼ全員マジで似たような展開。同じテキスト何度も見せられて萎え。
大会で戦って最後蘭丸と戦って警告のワンパターン。
司狼丸、外道丸は事故で未来に来ただけの復活IFルート。本編に関係なし。
飯島のサイトにある小説の司狼丸みたいなのはまずいない。
キャラ選択の時点でめっちゃ笑顔w
流転に繋がりそうなネタも特にないなあ。こいつらに釣られた俺乙。
蘭丸はともかく雑魚河とか瀬那編のボスキャラルートいらんな。
しかしこれかなり中途半端に終わる予感しかしねえや。
鞍馬山の鬼云々にまで話がいきそうにない。
瀬那編の2話と3話なんて後者は司狼丸達とクリアルートキャラ入れただけで同じ展開…。
キャラによっては勝敗ひっくり返るし酷いな。
主人公3人くらいに絞ってじっくりやらせてくれた方が良かった。
一番腹立つのはこれに4000円払った自分自身だな。
21:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 15:54:47 hGdSLprI0
発売日なのに・・・
22:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 16:04:27 WyLIqfafO
明日しか買えないが
わりと楽しみになってきた
23:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 16:05:18 16Eofkqd0
流転と直接関係無い事さえ分かれば心置きなくスルーできるわ
24:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 16:24:01 x1Junuiz0
そして永遠にスルー
25:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 16:32:50 MP7QA+X5O
追加
早朝からプレイ開始で途中外出とかしたけど時間結構かかったかな…。
14人+瀬那話2で6~7時間くらいだった。戦闘サクッと終わればもっと短くなるね。
このままだと全クリに10時間もかからない。
隠しとかなければ残りは蘭丸と瀬那ルートボスキャラの2人。
司狼丸や外道丸は一応転身できるけどグラフィック酷いな。
まあ顔グラまともでも、全身がまともなキャラ自体滅多にいないけど。
怒り状態で必殺(入力難しいキャラは攻撃)目押ししとけばまず負けないな。
たまに気力玉が入力の邪魔になるのが困る。
石とか矢みたいな遠距離型は攻撃楽でいいね。
26:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 16:34:01 Skuy4VU9O
ボロクソに書いていいと思う
飯島も同じ評価だろうし
27:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 19:09:37 MP7QA+X5O
打ち切りマンガっつーかストーリーの導入部だけを見せられてオワタな。
体験版みたいだ。
全然終わってないがまさかこれ、続きを出す気…?
早くクリアして売れば半額くらい戻るが本編の尻切れトンボや
司狼丸達のオチで精神的に疲れた。
あいつら最後に回せば良かった。
28:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 19:44:53 yKeyKeyw0
凱羅は全身の方が女っぽいなー別人だわ
話が面白ければいいんだけど面白い面白くない言う前に完結してないんだよね
同じ話だらけなせいで面白くない
29:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 19:47:12 yKeyKeyw0
修正する前に投稿してしまった・・・
3行目
このゲームの話だけで感想を言うなら同じ話だらけなせいで面白くない
30:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 20:42:48 V6GoFO2zO
バンプレ時代のONIみたいな普通のRPGでいいよ…
31:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 20:58:22 CRu0vnoQ0
なんでこんな数ヶ月で作ったやっつけ丸出しのゲームなんぞ出したんだろう
グラフィックは結局殆ど逢月のクソ絵だし
単純にゲームとして最悪だし、話も微妙って…
黒田は二度とゲーム作るな
早く引退しろ
32:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 21:06:18 Xz1kKGoP0
ジャケットも逢月か?
実際手にとって見たら案外綺麗だとおもったんだが。
あと、ゲームとしては「復活」も到底誉められたもんじゃなかったし
あのエンディングがなければ話も微妙だろ。
復活が過大評価されてる気がするから、俺の中ではまあこんなもん。
このあとも続いてくれれば買うとおもう。
33:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 21:38:13 CRu0vnoQ0
>>32
あれは綺麗じゃなくて色基地外だろう…吐き気がする
ジャケットは逢月
どう見ても逢月です
復活は褒められた物じゃないとしても、プレイヤーを舐めきったゲームだった?
俺が納得してないのは明らかに手抜きな事と、飯島がその事に気付いてる事だよ
34:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 21:52:44 maQgXi8iO
さっき密林から発送通知が来たんだが…orz
ニコニコで動画を見て、わずかな期待も潰えた
社長のゲームへの熱意というか、執着心が好きだっただけに萎えるわぁ……
35:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 21:52:47 BIHoG/mX0
復活はあのポンポン上がっていくレベルとかが楽しかったんで結構楽しめたぞ
キャラクターも魅力的だったしストーリーも一応のオチは付いてたし
このゲームはストーリーは体験版レベルで終わるし、ゲーム部分は何考えてこんな仕様に
したのか理解に苦しむほどストレスしか産まない仕様だし、そのくせ時間稼ぎなのかやたら戦闘させようとするし
グラフィックも変だし。
36:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 21:58:56 /ivTABuC0
復活は沙紀たんがいたからがんばれた
37:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 23:05:37 yri9nrWV0
なんでこんなゲーム作ったんだ?
いやマジで。
38:枯れた名無しの水平思考
07/08/30 23:37:08 Skuy4VU9O
エンペラーにききにいけ
ブログなら返信してくれるらしいぞ
39:20 25 27
07/08/31 00:03:08 MP7QA+X5O
全キャラクリア…本当に「完」だけ。
蘭丸編やると瀬那3話の流れが本編みたいだけど結局
「お前たちは生き残ることができるのか?」で話進まないで終わり。
えーと…鞍馬山は?
公式の司狼丸の説明にあった「鞍馬山に封印されている伝説の鬼」は?
復活軸の司狼丸達が未来に飛ばされましたってルートしかないぞ?
せいぜい時空を渡る兎の神様が司狼丸に自分と同属の匂いがするとか言ったくらい。
御前試合だけで終わってしまった…。
もうやることもないし売るしかない。
40:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 00:04:54 zR4d40ptO
500円でうってくれよ
ゲームもキャラデザも大嫌いだが
内容だけ気になる
41:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 00:28:02 v0UpEg4Q0
テンポの悪い戦闘の連続
タッチパネルの判定が酷くてイライラする
予想通りの地雷だった
42:どうみてもネタバレ
07/08/31 00:28:13 IweYUvN50
>>39
>公式の司狼丸の説明にあった「鞍馬山に封印されている伝説の鬼」は?
そっちの設定の司狼丸はもし次回作があったらそれで出てくるかもな
鞍馬山以前に信雄に会う前に終わってしまったしw
>>40
500円なら店に売った方が買取り高いじゃねーかwww
以下本編のネタバレ
内容は各キャラが御前試合に出て優勝→城に呼ばれるまで自由行動→蘭丸に襲われて勝つものの
失望したみたいなことを言われる→(優勝者全員出揃ってから)瀬那が試合で戦ったどう見ても人間じゃない
おっさんが転身して会場で大暴れ→全員で戦うがなかなか倒れない→蘭丸(謎の剣客)があっさり倒してしまう
→おまえらこれからこんな奴と戦っていくのにそんなんじゃ生き残れない、どいつもこいつも弱すぎて失望したお
とか散々に言われてスタッフロールが流れて<完>
御前試合を仕組んだ織田信雄は鞍馬山に封印された鬼が目的らしくその為に手だれを確保したい模様
鬼は一本の太刀によって封印されておりそれを抜くと封印が解ける
鬼の力は千人の軍勢ももってしても敵わず鬼神の如し力を秘めている
しかし強靭な鬼もその太刀にはなす術もなく太刀を操る者に忠義を尽くす
だが、鞍馬山の山奥には人だけではなく近寄る生き物全てが辺りに漂う瘴気に当てられてしまう恐ろしい
場所がある
43:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 00:51:46 9kl4qM6z0
止まってる同人誌のストーリーそのまんまだな
44:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 01:15:07 bdbHnzKM0
よくこれが売れないと流転は出ないみたいなこと言えたな
問題外
45:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 01:16:46 rn4xqdvL0
>>44
>よくこれが売れないと流転は出ないみたいなこと言えたな
ファンにとっては続編を人質に取られてるようなもんだからズルいよねああいう発言
それで面白ければいいんだけどさぁ……
46:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 01:17:27 zR4d40ptO
黒田、逢月、スタッフ、全員死ね
全員死ね
全員死ね
47:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 01:53:05 IweYUvN50
発売日購入者でも一日中やってれば全クリしたのが何人かいると思う
48:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 03:41:58 3TQo4We+0
ONI零ゴー!
ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ’ ’、 ′
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”;
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
49:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 08:00:21 93X/N79K0
たとえ次がRPGでもコンパイルなら買わんわ
50:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 08:57:09 NwfyiYxFO
隠しなさそうだし今日の仕事帰りにでも売ろうと思う。
51:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 10:13:26 eVMfWRU40
ONIって・・・
主人公達が隠忍に転身しながら、各地の妖怪を倒したり人々を助けたりしつつ、世界を脅かすボス妖怪を退治する・・・
ってゲームじゃないのか・・・
なんだ、大会って・・・世界狭すぎ
52:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 10:55:26 ub0/Gt+wO
絵は同人並
内容は同人以下
コミケで「ONI好きが作った妄想ノベルゲー」として600円ぐらいで売ってたなら、特に文句無いわ
問題はこのクオリティで正統な続編だって事、復活はギリギリだったが今回は完全にアウトだ
何か作りに一生懸命さを感じない
まあ過去作も今から考えればRPGブームに乗っただけの産物だったのかもしれんけどさ、きちんと作られてたよなぁ
何か残念だわ
53:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 11:10:18 Isw21Gi4O
初めからこんなもんだろうと思ってたから
俺はそこまで糞とは認識しとらんのだが
飯島の日記が「昨日発売!」って
ONIの事かと思ったらインタビュー記事の話かよ!
いくらなんでもそこまで情報規制するわけないから
もう飯島も完全に捨ててるか
コンパイルへの嫌がらせでやってるのかどちらかだな
54:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 11:33:00 7bfnDrGI0
自費出版(同人)のセンス・オブ・ワンダーに載ってる小説まんまなのか……。
大体あの飯島の同人誌自体次が出るか怪しいしorz
55:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 12:09:56 Uw0KyNIA0
黒田 「しかし、またお詫びをしなければなりません」
56:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 12:15:22 1wEwd4jgO
>>55
やめてくれwwwwww
('A`)
57:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 12:36:00 pEnol70oO
もう飯島オタ以外ついてこないな
58:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 12:52:00 w5B9D4ei0
フラゲな人に報告感謝。
絵はもういいから、
ストーリーで復活と流転の間を綺麗に繋いで、
次への意欲を煽ってくれるものなら
買おうと思ったんだが。
無理だったみたいだな。
59:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 12:58:51 dn2DDuTk0
blogでも発売された事を記事にされないんだぜ?
遠まわしに買うなって伝えたいんですかね。
60:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 13:06:45 dn2DDuTk0
皆さんへ 飯島多紀哉さん
ONI零に関しては、発売元より情報規制がかかっていますので、せっかくの皆さんのコメントにご返答できず申し訳ございません。
私も、発売元の意思を尊重しようと思いますので、ONI零に関しては、当分の間話題に触れないようにいたします。
ただ、自分がゲームとして制作したいONI零とは方向性が異なるので、今回のDS版に関しては、あくまでも原作者という立場で受け止めさせていただきます。
とりあえずしばらくの間は、静観させていただきますことをご了承ください。
(2007/08/28 10:29:18 AM)
むしろ口にしたくもないって感じだなw
61:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 13:14:34 Z0gNgJlF0
>ただ、自分がゲームとして制作したいONI零とは方向性が異なるので、
>今回のDS版に関しては、あくまでも原作者という立場で受け止めさせていただきます。
そんな知ったこっちゃないよみたいに言われても買う側からすれば紛れも無いONI零新作なんだけど・・・
そんな立場に立つぐらいならやらんで欲しかった
62:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 13:32:15 a6uqU/5C0
>>57
飯島オタにとっては問題ない
アパシーや四八、同人活動がメインだし
ONIシリーズへの思い入れも無い。
ONIシリーズを終わらせたくないONIオタこそが頑張って買い支えるべきなんだよ
63:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 13:51:36 a6uqU/5C0
>>60
それは口にしたくないというより、コンパイルの態度が気に入らなかったんじゃないの。
せっかくブログで多少なりとも盛り上げるとかフォローするとかしようと思っていたのに
邪魔者・危険人物として扱うような形でブログのチェックを要求してきたことが気に入らなかったのでは?
「あっそ、それじゃー君達の好きなように盛り上げてみなよ。
もちろんそれが契約だしね。」
ってことなんじゃないかね
64:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 15:26:20 1wEwd4jgO
密林から届いた
誰か電源入れる勇気をくれw
65:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 15:30:23 FGGYursI0
>>64
これ以上無いってくらいクソゲーだったから、いいネタになるよ
今後どこかで「DSのクソゲーと言えばLUNAR」とか言ってる人を見かけたら、
「ONI零の方が数倍酷かった」って胸を張って言えるようになる
是非とも体験すべき
66:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 16:56:25 NwfyiYxFO
売ってきた
3300円だった
その金でDSのFFRW買ったら1000円くらい残った
鞍馬山の司狼丸さんはどこかねえ…
67:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 18:50:50 LDeMXC9d0
初日売り上げギリギリ4桁だとさ
68:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 19:00:04 zR4d40ptO
千人も買った人がいる事に驚いたわ
69:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 19:27:46 hqQPPNdv0
自社購入か
70:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 19:28:22 70sBwiSu0
おい、アマゾンから来たからプレイしてるが全然おもしれーじゃねーか!!
これのどこがつまんねーのか全然わからんのだが?
まずタッチペンの戦闘は面白い
聞いただけではつまらなそうだと思ってたが、やってみると適度な緊張感と難易度があっていいぞ
ADVつうか、これはアクションゲームだな。
いま4人クリアしたが別に飽きない
長いとも思わない
これって、戦闘がメインのゲームだろ。これくらいの長さで丁度いいじゃん。
キャラが多くて飽きてくる頃には戦闘にもなれてもうすこしサクサク進むだろうから
そこらへんのバランスもいいんじゃないかなと予想
ストーリーが同じような展開しかしないと言われてたが、
同じ大会に出場して優勝を狙うのが基本設定なんだから
そんなに派手に変わるわけないのは前提だとおもうんだが、何を期待してたんだ?
その上で、それぞれの展開がちゃんと用意されてるから問題ないかんじだなぁ。
そしてそのキャラたちがいい。
雑魚河おもしろいし、他の人物もセリフ回しがよくてキャラ立ちしている。
だからキャラ同士のやりとりも生きてくる。
あらすじが知りたいだけなら、別に流転だろうが復活だろうがネタバレレス読んでれば済むわけだし
展開が短いとしても十分楽しめるな。
どんなキャラが出てくるのか、先をプレイするのが楽しみだ
で、ネタ乙とか社員乙、飯島信者乙、ONI信者乙などのリアクションが予想されるが
全然正直な感想。気を悪くさせたらスマンが、また後ほど感想書くわ。
とりあえずファーストインプレッションだけだから、やっぱり糞ゲーだと思うかもしれないし
まあ行く末を見守ってくれ。
71:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 19:31:43 1W80w8oy0
GB時代はサガ2と並んで神ゲーだったのに
72:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 19:36:00 hqQPPNdv0
>>70
逢月乙
73:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 19:40:21 62+UdXp1Q
ONI信者乙は無いと思う
同人信者乙ぐらいかな…
74:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 19:45:40 NwfyiYxFO
1000人中950人くらいは売ると思う
戦闘に慣れる頃には飽きる上に残り数人だし
75:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 19:46:23 odtsdXw20
黒田語録
218 名前: エンペラー 投稿日: 2007/05/30(水) 00:13:48 ID:Wo0GW7Iw
>>192
あまりにもしつこいのでそろそろ言っておこうか。
本人が言うぞ!
PS版の「FIST」の制作には悪いけど(期待に添えなくて)全く関わってない!
PS版の開発会社にイマジニアからの仕事を紹介はしたが
ここでは言えない色々なことがあって
すぐに手を引いて
実勢作には全く関わってない。
個人的にギャラも発生してないし
当時所属していた元気(株)にもイマジニアから金は入ってなし。
たぶん、糞みたいな開発会社の企画が
成功している元気(株)のスタッフや俺の事を見て
自分で糞ゲーを作ったって言う自覚から
責任を回避するために
俺の名前を勝手にオープニングに入れたんじゃない。
しかも名前間違ってるし!
おれが本当にプロデューサーだったら
自分の名前を絶対に間違えないね。
逢月語録
・何だか、このところよくONI零の夢を見ます。
ぜいたくな職業病…(笑)。
・そろそろ寝たい。寝たいんですけど。
ああ、こんなシュラバでも、このシュラバをネタにしたいとか
思っている辺りクリエイター気質です。
あと1キャラだよ、おっかさん!
長かったー、長かったよー(>_<)
あと1キャラとか書いても何のことか分からないと思いますが、とにかくあと1キャラです。
わふぅ。これでお仕事、前半戦終了って感じです(まだ前半戦)。
でも、お仕事は楽しいので、終わりが近づくと嬉しい反面、淋しいデス。よよ。
ただ今、お仕事で絶賛シュラバ中です。1日の中で自由時間が全然ないため、
Dグレの感想やサイトの更新は後ほどまとめて…! 原稿が一段落したら、
2週程ためこんだジャンプ見たりアニメ見たりします。ラビが活躍してるのに無念ですわん。
ONI零のお仕事は着々と進行中です。先日、完成したタイトルロゴを拝見しました。
完成品は色んな意味で予想してたのと違って「おお! こうなるのか!」って感動しました。
プロって凄い。商業の世界って凄い。そして、共同制作って凄い
(ずっと一人でマンガ描いてたもので、創作活動で共同制作をする機会がほとんど
無かったのです)。何がどう凄いのかは今はナイショですが…(^^)。
本当に大きなお仕事に関わらせて頂いてるのだなあと実感しました。
76:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 20:11:28 44mUonR+0
URLリンク(ameblo.jp)
>飯島氏のコンシューマー復帰第1弾である
>DS「ONI零」はギリギリ4桁と大苦戦。
カルチャーブレーンのアカギDS900本にはかろうじて勝ったみたいねw
77:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 20:13:36 gkg0cRyr0
>>70
これはひどい。
>これくらいの長さで丁度いいだろ
一人30分程度らしいからそりゃ長くはないわな
>同じ大会に出場して優勝を狙うのが基本設定なんだから
そんなに派手に変わるわけないのは前提だとおもうんだが、何を期待してたんだ?
前提なのは分かるが、だからどうした?
ゲームで世界や展開に幅が無いのはつまらないことにかわりない。
78:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 20:16:32 e8zHynVN0
飯島は涙目なんだろうか
それともコンパイルハート涙目プゲラしているんだろうか
79:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 20:22:23 44mUonR+0
本当に涙目なのはファンなんだけどなw
80:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 20:27:39 dn2DDuTk0
Q:売り上げがギリギリで4桁と大苦戦ですが?
A:文句を言うのは簡単です。
本当に作品を応援してくださるのであれば、もう少し考えてコメントを書かれたほうがいいと思いますよ。
81:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 21:42:05 zR4d40ptO
>>70
逢月しね
82:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 23:11:18 uAiNT8vC0
4人くらいなら俺もまだ多少は楽しめてプレイしてたよ。「なんか似たような展開だな・・・
でもこの後面白くなりそうだから続けよう」とか思って。それが後10何人も居て結局どれも
展開同じってなったらそりゃ擁護も何もできんよ
83:枯れた名無しの水平思考
07/08/31 23:26:45 IweYUvN50
爺さん辺りで疲れてきて最初のスタッフロール1回目後の新しいキャラ増えるの見たら
いきなり飽きるよ、他のキャラやってても四季組関連が一番うんざりくる
あと司狼丸・外道丸・森蘭丸はやること同じ(どこにいこうかな~で全キャラ総当り)
16人にバラけさせる意味あったのかこれ?
司狼丸・外道丸なんてセリフが違うだけで展開は殆ど同じだし関連キャラは同じルートに放り込めと思った
84:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 00:14:13 3P7DById0
数人でも楽しめてるならいいじゃない
85:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 00:24:05 WeccAYD+O
今、全キャラクリアした
糞ゲーの覚悟はしていたが、
まさかこれ程とは…
戦闘が苦痛なのは我慢するとして
シナリオが酷すぎ
本当にこれで終わり?
鞍馬山には行かないのか?
雑魚河や蛇男編いらねーよ
ちゃんとオチをつけろよ
体験版じゃん、これ
86:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 00:31:03 eLtzDPrlO
5000円する体験版もスゲエ
二度と続編出すなよ
糞会社
87:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 00:56:28 E4MXZNK+0
ONI零が出るって聞いて、復活のリメイクかな?って思いwktkしながら
このスレと公式HP見た時の絶望感…
見なかった事にして、寝るよ
88:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 01:30:50 XsZHtbjX0
よく考えれば同人でも完結してないのにゲームで完結するわけないよな・・・ははは。
それでもりゲームにするからには最後まで書き上げてくれたのかと期待を抱いていたよ・・・飯島。
とりあえず葉書と任天堂のアンケートにボロクソ書いて送っておいた。
7本目の剣とか数名の目的が時空童子とか色々公式に書いておいて微塵もそんな話なかったよ。
7本目の剣って何よw
金マジで返せ。
89:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 01:53:48 9ya+mrc+0
ONI零次回作にご期待ください
90:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 01:56:17 j76u8YLr0
逢月「私が悪いことになってるらしい
91:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 02:13:27 jJwMVAmd0
天地丸の居ないONIはONIじゃねぇ
92:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 02:45:51 Frq4Ew2m0
これでコケたから次回作永遠にでないんじゃね?
資金集め失敗なわけだからな
93:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 03:11:57 tW1CyjdG0
逢月はゲーム買うのか?貰えるのか知らんが。
前に零のサイト作るとか言ってたが、いっそ痛さ満載のプレイ日記でも
書いてくれればいいのに。
94:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 03:12:10 eLtzDPrlO
出す必要はまったくなし出荷数はいかほどか知らんが大赤字を記録しろ
95:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 03:25:16 6SjgZmmh0
飯島のBlogにグロ画像が
96:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 03:29:46 eLtzDPrlO
グロって言うなww
97:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 05:46:35 KCBHaCQL0
今、クリアしてきた。
外道丸や司狼丸のシナリオの序盤は嫌いじゃない。
曲もそれ程嫌いじゃない。パッケージもそれ程嫌いじゃない。
……シリーズ好きで、全力で誉めようと頑張った。限界だ。
98:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 07:02:15 r0nykng30
まさか一ヶ月半で作った同人ゲームに売り上げが負けるとはねえ。
99:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 09:45:57 sdr8tIA00
復活流転と関係ないなら零つけんな
100:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 10:22:04 zmBppYBI0
学校で~の方はすごい勢い、一方こっちは葬式だな
飯島氏はあまり関わってないようだし残念
>>97 もういい、お前はよく頑張った
101:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 10:28:47 0DqbZzm40
まぁ外伝的位置付けだったのは不幸中の幸いだったと言えるかな
今回は無かった事にして次にRPGで流転を出してくれればそれでいい
もちろんコンパイルじゃなくまともなメーカーからでないと困るが
102:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 11:28:39 +mORBViJ0
同じコンパイルでも、今は亡きのーみそこねこねコンパイルの方だったらまだいいものが作れたかもしれんなぁ
103:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 11:35:23 yi0PtrKl0
出来の酷さがあったとはいえ1000本ちょいしか売れない物の新作を出してやろうってメーカーなんて無いでしょ・・・
しかも手間暇かかるRPGなんて
立場的にはメタルサーガとか聖剣伝説とかよりよっぽど酷いわ・・・
104:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 13:03:03 xqcTkJ+70
まあオレがRPGツクールで作った方がマシかもな。
ところでバンプレストがもってる版権ってどこまでダメなん?
名前が違ってもいいから納得いく作品を飯島氏に作ってもらいたい。
本人のブログでもONI零について完全無視されてるし・・・。
プロなんだから、中途半端にONIの名前使って
自分の納得いかない作品出すなよな!
105:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 13:14:48 QfgZwE4d0
>まあオレがRPGツクールで作った方がマシかもな。
ぎゃはは
106:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 13:54:00 Q7TO+k350
売ってきたが2000円だった
足下見すぎ
107:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 14:24:50 QVud/mps0
飯島のblog見てきた
このパンパンの丸顔のオッサンが飯島なのかよ
108:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 14:36:14 WeccAYD+O
「完」の文字見た瞬間、本当に泣きたくなった
全然期待してなかったけど、
未完のまま終わるとは思わなかった
キャラそれぞれいろいろな目的や魅惑的な過去を持ってそうなのに、
結局謎のまま
どの√でも「アンタ死にますよ」と言われて終わり
何年も待ったファンを馬鹿にしてるとしか思えない手抜きぶり
やる気がないとしか思えない
どんな糞ゲーでも良い所が一つはあるのに、これは無理
良い所が分からない
強いて言うなら、司狼丸達の元気な姿が久しぶりに見れて良かった
それだけ
109:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 14:40:17 eLtzDPrlO
飯島はスルーしたが黒田がブログで取り上げたから誰か特攻しろ
110:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 14:41:54 +E7MyYkR0
アドレス教えれ
111:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 14:51:30 eLtzDPrlO
逢月スレ参照
112:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 14:56:59 JMSbjw/O0
誰か特攻しろと言いながら自分でブログ探せとか
113:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 15:15:11 x4hd5Tk10
アンチばっかだな。
GB初代からのONIファンの俺は
かなり満足してる。
画面はカラーだし、
テキストには漢字も使われてるし
ゲーム画面をタッチペンで操作するとか
当時からは考えられないレベルにまで
達していると思う。
戦闘がしょぼかったり、
ストーリーがかわりばえしないのは
残念だけど、
2画面を使うシステムなんて昔のONIからは
考えつかなかった!!
114:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 15:19:55 FqRyIe0U0
釣りにしても酷いな
GBのONIを馬鹿にしてるとしか思えん
115:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 15:27:59 8Iolj3yUO
つくってた会社倒産したんだよな
116:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 15:29:28 DtiSYXT/0
倒産したわけではないっぽいけど
117:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 15:47:49 tuQTt3hy0
唯一の拠り所の飯島シナリオもいまいちだったのか
救いようがねーな・・・
118:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 16:17:51 xqcTkJ+70
>>113みたいな賞賛しているバカが
いつも一人ぐらいいるよな。
ホント無理やり褒めてる感じ。
>2画面を使うシステムなんて昔のONIからは
考えつかなかった!!
DSで出るのは前から分かってるのに、これなんかもうアホかと・・・。
もう関係者は来るな。腹が立つ
119:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 16:32:12 2cI9ow7m0
>>113はどう考えたってネタとして書いてるだろ
120:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 16:48:25 KCBHaCQL0
「完」とかって出てたっけ。全16キャラクリア後、
前とまったく同じスタッフロール始まり、うんざりして放置して、
気付いたらタイトル画面に戻ってたんだが……。
もしかして、俺は完全クリアしていなかったのだろうか。
121:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 16:48:54 xqcTkJ+70
>>119
そうか、釣りか。
この怒りをぶつけるところが無かったもんでw
URLリンク(carlos928.iza.ne.jp)
はい、黒田のブログ
いいな、絶対特攻するなよw
122:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 17:06:51 +D3b9p410
>エンターテインメントをなめるな!
>2007/06/24 00:14
>
>ふざけるな。
>調子にのるなよって感じだ。
>
>人を楽しませるためには
>どれだけクリエーターが汗と涙と血を流しているのか理解しているのか?!
ワロタ
123:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 18:07:45 hUepJd8sO
>ユーザーとONIをなめるな!
>2007/06/24 00:14
>
>ふざけるな。
>調子にのるなよって感じだ。
>
>人が楽しみにしてたのに
>どれだけユーザーが汗と涙と血を流しているのか理解しているのか?!
こうですか(ry
124:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 20:00:46 WeccAYD+O
>>120
全キャラクリア後、スタッフロールの次に出るよ
あまりの酷さに五分くらい呆然としていたんで、違ったらゴメン
125:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 20:23:29 6SjgZmmh0
シナリオがよかったらゲームの中身なんて・・・・ってユーザーもいただろうに見事に切り捨てられたな。
>>108
の言うように良かった点が皆無だな。
126:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 21:06:50 X2PpBUa5O
当時消防だった俺には、転身(変身)は衝撃だった。
SFCの鬼神の戦闘も良かった。幕末に出てくる前作キャラとか格好良かった。
GBの5の三大変身とか全キャラ集合も反則だろと思う演出だった。
流転予告や本に天地丸、高野丸と聞き、厨房な俺は再び感動した。
……クリアしたよ。泣いていいかい?
127:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 22:00:54 /HlF9paB0
特攻した人たち感想乙
128:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 22:44:02 l2k/cKRWO
もうONIの次回作はないだろうな
もともと飯島のシナリオじゃないんだし
戦国愚連隊でも作ってくれればよろし
129:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 22:46:17 eLtzDPrlO
それタイトルだけ聞くとすげぇかっこいいけどどんなゲーム?
130:枯れた名無しの水平思考
07/09/01 23:04:48 Ldw1RHAu0
他のことはまぁいい、一つだけ文句を言わせてくれ
緋 焔 童 子 ダ サ す ぎ
全体も細部も色も全部格好悪い、奇跡のようなバランスの悪さ
復活の時のままでいいのに、なんでこんな改悪をしたのやら……
それにしても御前試合の優勝者は鈴鹿に会う前の司狼丸と同じかやや下くらいのレベルか
そら蘭丸もガッカリするわな
131:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 00:29:02 ycVXckm60
なに、緋焔童子のデザイン変わってるのか?
132:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 00:44:51 19M0ZEdb0
「バランスの悪さ」の一言で誰がキャラデザしたのか一目瞭然
某クリエーター気質の職業病患者ですか?
133:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 00:55:17 8FD9sq2f0
全キャラオワタ…泣きたくなってきた
普通に1話完、2話に続くな展開だし
とりあえず解った事はライナは隠忍の一族で
シチノシンは使いこなせていない力が存在するってことくらいだ
134:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 01:00:11 MQdH/Kmw0
続きは同人誌で!
135:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 01:12:43 1CUieKK00
>>131
・体の色はくすんだ赤灰色、髪の色は薄いオレンジ
・両頬に、エラ呼吸でもするのか、妙なボコボコができている
・体のいたるところに硬質化した肌?黒い物体がへばりついている
・背中の辺りに骨の羽?みたいな妙な物体が浮遊している
・青の帯に、黄緑ベースで紫の稲妻模様が入ったハーフパンツを着用
などなど
挙げきれないくらい悪いところだらけ
デザインは言わずもがなだが、とにかく色が最悪
青に黄緑に紫のラインって趣味悪すぎだろ……
136:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 02:30:32 8XTxxuOAO
逢月は色キチ
137:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 02:52:22 TglRIDVA0
顔グラは変更後の人だけどそれ以外の全身系は逢月の絵が元っぽいな
売ってきたら2800円だったんで1000円ちょいのダメージで済んだと思うべきか
138:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 03:33:19 MPpEG60x0
ストーリーはあれだが、キャラは好き。
瀬那がえらくツボにはまった。
SS職人にとってはいいネタにはなるんじゃないかな?
139:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 04:11:43 BzeqyjOL0
game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188014090/
選択肢の主人公の言葉がムカツク
140:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 05:03:42 19M0ZEdb0
逢月の描いたポスターって結局どうなったんだ?
どこにも使われず没?
141:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 09:56:11 bbG9slsy0
良ゲーみたいだな
142:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 10:10:13 UVVqzs4wO
苦労した部分はあったが
そんなに悪い出来じゃなかったぞ!
ゲームするのは久しぶりだったが
一日中ハマってプレイしたよ
143:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 11:08:45 YE/eZER90
なんかどのスレに貼り付けても問題無いようなレスだな
おそらくコピペか何かだろうけど
144:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 12:11:22 XyKZ56kb0
黒田ブログより
>売れてないようだ。
>うーん、初週で60%は売れて欲しいんだけどなかなかうまくいかないな。
>9ヶ月前に出したソフトは
>無事、16万本を販売したが今回はそれに比べると月とすっぽん。
>まあ、こういう事もあるさ。
>と・・・・・自分を慰めるのであった。
>今年は残りわずかの間に
>あと、3本ソフトが出る予定なのでどれかに期待しましょう。
>2,3本連続でダメソフト出すとさすがに次の仕事、なくなるからなあ。
>それでも、最近のゲーム業界、しばらく前に比べて
>ブレイクイーブンが下がっているのでダメソフトを出すのはないかなあ。
ダメソフトってなんじゃい!
ダメソフトにしたのお前だろうが。ぶっとばすぞ!
145:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 13:35:46 MQdH/Kmw0
ファンが長年待ちに待ってたソフトを無茶苦茶にしておいて「ダメソフト」だの「こういう事もあるさ」だの・・・
こいつにとっちゃ、いくつか出すゲームの内のどれか一つ当たりゃいいやって程度のソフトなんだよな
汗と涙と血を流して仕事してるエンターティナーでありクリエイターのやり方なんかね、これがさ
これについて飯島の意見を聞きたいもんだね
146:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 13:37:48 IqcRB+iL0
なにこの汚物
マジで死ね
147:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 14:16:39 a1D9CXxCO
続編、本当に楽しみにしていたんだ
これの為にDS買った
ソフトも地雷覚悟で予約までした
それなのに、何だそのやる気の無さ
あんまりじゃねぇか
148:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 15:16:03 iyNT8EyG0
クリアした。
予想通りのクソゲー。
でも電源入れて30分で売り飛ばした輪舞曲に比べればマシなレベル。
戦闘をもう少し煉りこめば多少ましになったと思う。
戦闘システムこれでも、ストーリーが好ければ我慢できたんだけどさ。
選択肢の意味ないし。
司狼丸とか時空童子とか聞かなければ、手を出さずに済んだのに……
野良犬に噛まれたと思っておく。
お陰で踏ん切りがついた。
もうONIは諦めるよ。
149:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 16:39:51 QMrarX4z0
>>144
読んだ。
酷いと思った。飯島氏にも謝れよ黒田。
あんまりバカらしくて叩く気にもなれないけどさ。
150:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 17:04:26 E48pPc4qO
黒田は前スレでスタッフを糞呼ばわりしたり
自らエンペラーと名乗ったり自作自演を繰り返したりしてたぞ
恐らく逢月を降板させたのもこいつ
それだけはグッジョブ
151:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 17:19:42 8XTxxuOAO
だがバストアップ以外は逢月のままという罠
152:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 17:31:28 E48pPc4qO
それは嘘をついた飯島が悪い
153:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 19:08:33 V5BNIZ4P0
……予想以上に酷いな、色々な面で。
>>144のは読んだ。
売れると少しでも思っているのが凄いな。
154:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 19:28:42 QwBqUnZl0
コンパイルハートは呪われてるよ
155:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 19:35:24 19M0ZEdb0
6000本売れると思ってたんだよな?
馬 鹿 じ ゃ な い の か
ONIファンのお陰で1000売れただけでも奇跡だろ
こんな会社とっとと潰れろ
156:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 19:36:41 jrBd6xEJ0
これONIの名前ついてなかったら確実に1000本もいかないよな
157:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 19:37:23 3fsNkb0r0
逆に考えるんだ
ダメソフトのお墨付きがついて安心して叩けると考えるんだ
158:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 19:43:08 gcHU9OtEO
飯島、mixiとかで2chねらー如きが批判してんじゃねー、と怒ってるのかなw
159:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 19:55:03 19M0ZEdb0
>>158
ONI零に関しては飯島は2ちゃんの味方だと思われw
160:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 20:12:07 MnXV9XAE0
ONIはいつか飯島さんが同人で復活させてくれると願おう
>>158 2ちゃんに関しては色々あきらめてるようだし
見てないかもよ。でも黒田の言い分にはイライラしてるとは思う。
子供を預けたら1日で不良にされましたって感じだよな
161:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 20:16:11 MQdH/Kmw0
2chでゲーム内容をあれこれ言われてるのは悪いとは思ってないだろ
根も葉もない事をさも真実のように語って個人攻撃してた連中に対してキレてただけで
162:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 20:18:38 E48pPc4qO
飯島は以前ブログで
みんなもっと意見してくれと
書いてたけどONI零に対する叫びだったんだろうな
黒田は消えろ
163:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 20:23:35 gcHU9OtEO
>>161
mixiでONI零のキャラデザ変更について批判していた2chねらーを、
物事の良し悪しが分からない2chねらーが叩くな。匿名性に意見としての価値はねぇよ。と怒ってなかったけ。
164:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 20:25:07 IqcRB+iL0
苦情はコンパイルハート宛てでいいのか?
黒田のブログは個人のだし
165:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 20:59:31 E48pPc4qO
>>163
その話kwsk
ミクシに書いたって事は逢月も知ってるって事になるな
166:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 21:01:32 JCFXGsqV0
炎の英雄のパクキャラみたいなのがいるなと思ったら
キャラデザがそっち系の腐女子だったんだな…すげぇ微妙
服の柄、和風素材集からの貼り付けじゃないか?
どういう人選だったのか全く不明だが
何で無名の同人屋なんかキャラデザに持ってきたんだ?
何か今回は色々と安っぽい印象
猛烈なレベルダウンにガッカリだな
167:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 21:06:16 MQdH/Kmw0
>>163
それはわざわざブログに突撃してキャラデザ変えろと言った奴がいたからでしょ
わざわざ2chの名前出して
釣られる飯島も飯島だったけど
168:枯れた名無しの水平思考
07/09/02 21:10:28 E48pPc4qO
ああ逢月のダメさに気付く前の飯島か
なら仕方ないか
169:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 00:30:22 CdZ6tKoh0
復活は好きだったんだけどこれは買わなくてよかった
てか、公式のキャラ紹介みてきたけど、新しい顔グラもびみょ…
170:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 01:11:30 DyZrDpNh0
司狼丸と外道丸の為に5千円出せるなら買うもよし。
でも薦めない。
171:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 01:16:05 F2zgjITg0
ADVと発表される前なら6000本いけたかもしんない
もしくは1800円前後ならお布施目的で買ってくれたONIファンも居たかもしれない
公開された地雷臭たっぷり画像見て5000円(実売4000ちょい)で買った奴が1000人も
居たことの方が奇跡
黒田とやらは客をバカにするのもいい加減にしてくれ
糞ゲー作っておいて何他人事のように言ってんだ
172:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 01:53:23 4EYQm3BW0
NARUTOが17万本売れただ?
そりゃ黒田お前の力なんてかんけーねーよ
NARUTOだから売れただけだよ
ガキは騙せてもONIファンは騙せなかったからってダメソフト発言とかもう死ねよ
173:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 02:36:03 zK6Gv3lO0
というか売れる要素が微塵もないだろこれ
174:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 03:00:37 Ky+sZ5Be0
タイトルに
「ドラクエ」が付けば売れる
「ファイナルファンタジー」が付けば売れる
「ONI」が付けば売れる
そんな甘いもんじゃねぜ
175:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 07:40:56 9UzG1bqDO
黒田が悪いと言う話で一致してるようだが
アパシーの方は良さそうなんだよな
アパシーも黒田の別プロジェクトが手がけてんだろ?
ゲームの中身も良さそうだが、飯島と制作側との関係でよい連携が保たれていそう
176:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 08:05:54 qMriFT2J0
アパシーは飯島さんと音屋、プログラマ、絵師ぐらいじゃなかったか?
ONIの公開レイプ、廃人化に飽き足らず
学怖の方までファックするようであれば黒田は許すまじ。
177:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 08:15:49 bvQOfGuU0
まずアドベンチャーで手軽に稼ごうって時点で失敗は決まっていたようなもんだな
プロジェクトすべてコケて仕事無くなっちまえ馬鹿
178:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 08:35:48 xbnLxd9hO
同人版アパシー(学校であった怖い話)は
スタッフはたったシャノンの正社員三名(外部は除く)
製作期間わずか一ヶ月ちょい
宣伝はほぼ全くしてないにも関わらず発売日一週間前で一万本以上の売上(返品は無かったとの事)
各ショップで売切れ続出(東京や大阪が中心・地方ショップは流石にまだ残ってるかと)
に、負けたONIってなんだろな
とりあえず飯島多紀哉本人の学怖に対する見解をONIにあてはめると
バンプレストで出したゲームの版権はやはりバンプレストにあるが
そこからの派生(パラレルワールド)する作品の版権は飯島多紀哉本人のもの
バンプレストと他社との同名タイトル作品は繋がりはなく、あくまで別物らしい
アニメの天地無用とプリティーサミーみたいなモンかな
ちなみにバンプレストの学怖とDSの鳴神との関係は
あくまで世界観が似た別物という扱い(パラレルワールド)らしい
学怖2008とは繋がってるみたいだけど
179:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 09:06:39 5OQz8Z+10
学校であった怖い話の同人版でてるのかと思って検索してみた
実写じゃないのかよ…
180:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 09:19:07 9UzG1bqDO
アパシー=鳴神学園都市伝説探偵局
のことなんだが
同人ソフトのほうがメインのアパシーと認識されてるみたいで面倒だな
あれは学怖小説版で
アパシーというのはあと付けのタイトル・設定なんだが。
発売後にタイトル変わるかもしれないと言ってたくらいだし
181:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 09:32:52 xbnLxd9hO
飯島多紀哉の定義としては
「アパシー=鳴神学園であった怖い話シリーズ」になるらしいよ
鳴神学園と関わらない晦や死者の呼ぶ館は除外(四八はゲスト出演扱いなのでこれも除外)
今のところ「学校であった怖い話シリーズ=アパシー」がファンの認識
学怖2008と鳴神学園探偵局は知らないファンもいるし両方とも認識の上では外伝扱い
ONIは残念な結果になったな
RPGでなくてもせめて昔アーケードで出た格闘アクションゲームだったら
まだ良かったかもしれない
絵柄は別としてキャラはイイ感じだっただけに残念無念
182:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 09:35:41 omdhnx8zO
>>144
残り三本のダメソフトって何?
183:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 09:37:32 NbT2OzegO
ジャンルがRPG、もしくは流転
だったら倍以上は売れたな
184:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 09:40:12 9UzG1bqDO
いや、だからその認識が間違っているからややこしくて困るというはなし
学怖と鳴神学園は全く別の設定だったのだが
あとからアパシーへ強制的に合流させた。
宣伝のためだろうけど。
アパシーとして本来的な位置づけにあるのが探偵局のほう。
まあスレ違いだが
要は黒田が悪いと言う話ならアパシー(探偵局)の方もダメなはずだが
そんな雰囲気がみじんもないな、というはなし
185:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 09:46:41 fTd1efP/0
しかし1000本は酷いな
もうコンパイルとか関係なく続編は絶望的じゃね?
商売にならんじゃん、こんな売上げじゃ
186:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 11:32:02 JYQ9U2Um0
>>174
前2つは、それだけで売れそうだ。
187:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 14:53:54 IGWPFH8bO
復活は結構好きなんだけどな…
これは無いわ…
188:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 17:06:38 tJXMUgwDO
いくらファンでも擁護出来ん
例えシステムが悪くても、
制作者のやる気や作り込みが感じられるゲームだったら好感が持てるのに、
それすら無い
主人公一人でいいから、ちゃんと完結した話が良かった
189:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 17:14:16 W1v3zxfQ0
飯島が「ONI零出るよ」って言った時が一番幸せだったなぁ・・・
190:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 18:42:26 vbHYYtNI0
黒駄という制作者からしてダメソフト呼ばわりだしなー。
つまりはその程度であり黒駄は速やかに氏ね。
191:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 19:29:06 LzsRs7Tr0
飯島氏のブログの今日の記事から
>それにしても、『アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局』は発売元のアークシステムワークスさんがものすごく協力的だし、
>こちらの意見を尊重して取り入れてくれるし、報告は逐一あるし、とても気持ちよく仕事できて助かります。初期段階から
>シャノン側の要望を全面的に取り入れてくださり、今もマスターアップ直前なのに、サンプルロムを遊ばせていただき、
>その上で提出した変更点や修正点も前向きに検討していただけるし。こちらのわがままで発売日を遅らせるわけには
>行かないので、その辺の調整が大変ですが、頭下がります。初めてお付き合いするメーカーさんですが、
>とても仕事し易いです。
深読みかもしれないけど、これってコンパイルハートはこんな風にしてくれなかったんだろうなぁ……。
逐一報告とかしれくれなさそうだし。
192:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 20:03:08 700Unh3F0
何の情報も得ずに店頭で見つけた
タイトルで即座に購入@定価
戦闘モードのチュートリアルがないことに不安を覚え
ないに等しい反射神経を駆使して1キャラ・・・「続く」?
なるほど「ごちゃちる」収録の「ラビ&ドラ」みたいなシステムなのね
七のお話は急展開に「ほんとにONIシリーズ?」と疑問符を浮かべる
・・・ここまで書いておいてなんだが
スレ見てるとなんとも言えない負け感が沸きあがってくるのはナゼ?
とりあえず ごちゃちるを1話突っ込んでもらえれば満足できたのに!
193:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 20:11:05 ooYKAtel0
>>191
俺も全く同じ事を想像したわ
心中お察し致しますって感じだな
飯島は怒るに怒れない立場なんだろうな
でもはっきりいって切れても良いと思うよ飯島さん
194:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 20:32:39 QGaEyAf20
>>192
可哀想だけど買ったやつは負け組
・・・というオレモ負け組orz
195:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 20:37:48 gTtyErqe0
ONI零を知らずに買ったから被害少なくて済んだ
196:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 20:37:56 fANmTVNy0
>>194、192
ナカーマ……
今日、売って来た。
197:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 20:48:22 F2zgjITg0
>>191
コンパイルハートを皮肉っているようにしか見えない
でも飯島もさあ、せめて完結させてからゲーム化しようや…
コンパイルハートなんぞの為に書いてたまるかって気持ちもあったかもしれんけどさ
中途半端なもん掴まされて辛い目に遭うのは待っていたファンなんだよ
タイトルに零を無理矢理つけたのコンパイルハート側かもしれないけど…
198:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 20:51:06 9UzG1bqDO
だから鳴神学園も結局黒田のプロジェクトなんだってば
199:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 20:57:37 sliw8u1c0
例えアパシーが神ゲーだったとしても
黒駄がONI零を駄目にしたという事実は変わらん
同人誌のときからあんまり面白くなかったというのは禁句
200:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:02:18 9UzG1bqDO
アパシーの例を見ると
それが事実かどうか確定出来ない、と言ってるのだが
201:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:11:38 qYHapAKYO
マジで黒田しね
202:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:12:03 LzsRs7Tr0
>>198
鳴神学園のほうのスタッフが良く分からないんだけど、何かネット上で見られる資料みたいのは
ありますか?
ネット上の黒田氏(エンペラーの書き込み等)の発言を探してもなかなか確定っぽいのが
出てこない……orz
203:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:25:26 qYHapAKYO
別に探さなくても制作にdeLってあるじゃん
DELについては自分で調べてくれ
204:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:35:44 YQocG2cz0
飯島復帰第一弾のこれ、爆死だってね
哀れだな、飯島
205:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:38:57 qYHapAKYO
何処かで出荷数一万本
売上900本ってあったぞ
206:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:42:53 LzsRs7Tr0
>>203
そっちの会社に所属してたのか。発売元が違うので混乱してた。ありがとう。
>>205
>>76のブログによると、
ギリギリ四桁に達したから900本では無い……と思う。
DSの市場も、というかゲーム市場全体がシビアだけど、次回作はなさそう。
207:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:44:38 qMriFT2J0
確かに成神学園のスクリーンショットはつまらなそうだ。
「落書きを消せ!」「ダイヤルを回せ!」を楽しめる人はいるのか?
話だけ面白くて演出が糞なことに成りかねないな・・・
208:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:47:00 LzsRs7Tr0
黒田のブログでこんなこと書いてるけど、やり投げ世界一の人は
凄いと思うし目指す人も居ると思うんだが。
過去ログ見てると「歯医者は低学歴がなるもの」とか主張してるし、
凄く引っかかる発言が多い。
>強さ、世界最強のイメージで60億分の1は許せる範囲だけど
>やり投げとか競歩とか違うだろ・
>誰も目指さないよ。
209:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:51:38 qYHapAKYO
黒田は知識も考え方も浅いだけのアホ
人間を根本的に馬鹿にしてるな
何故業界に残れてるのか不思議で仕方ない
210:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 21:54:08 fANmTVNy0
>>207
自分はあれで楽しそうだと思うよ。
211:枯れた名無しの水平思考
07/09/03 22:00:12 lKPXkM0T0
>>208
これで黒田が仕事出来る奴なら嫌味な奴だなぁ、で終わる話だが
ろくな仕事してないくせに口だけだから逆に哀れみすら覚えるわ
こんな無能な奴が今だに業界に残れるなんて、それこそ「低学歴」な奴がなる仕事とか言われるぜ
212:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 01:48:40 nUFX1FcL0
ただ、今回のONIは100%失敗だったわけだけど、これを機に今後ONIシリーズを出さなくなるんじゃないか・・・
というのが心配。
PSP等で流行のリメイク(移植)でもすればいいのにさ。
3Dしなくていいから幕末みたいな2Dで、GB版のONI1~5の5作品を1本のソフトにまとめて、PSPにでも出せば、スタッフの期待以上に売れると思う。
213:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 01:52:53 ZdtMyIJb0
少女漫画みたいなキラキラしたジャケット絵は勘弁してもらいたいがな
萎えるし買いづらいわw
214:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 02:11:50 0iJnC6fJO
買おうと思うんだけど、楽しい?
どんな感じ?
215:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 02:16:26 fMDLMFRk0
>>214
上50件位読めばどれ位楽しいか解ると思うよ…
216:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 02:27:08 LXEPestKO
逢月と黒田は二人して消えねーかな
217:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 02:35:09 vPHr6SWtO
>>214
文字送りの度にカカカカカカって言うのが楽しいよ!
タッチペンで素早くなぞる戦闘が楽しいよ!
頭のおかしい配色のキャラクターが楽しいよ!
単調な音楽が楽しいよ!
代わり映えのしないストーリーが楽しいよ!
ジャンプの打ち切り漫画みたいなオチが楽しいよ!
旧作ファンはエンペラー黒田のブログをサブテキストにすると楽しいよ!
クリアしたらさっさと売り飛ばしに行くのが楽しいよ!
叩き壊してエンペラー宛に送りつけるのも楽しいよ!
バストアップだけが心のオアシスだよ!
頼むから察してorz
218:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 07:30:09 6WfJFi2z0
俺 達 の 戦 い は こ れ か ら だ !
完
219:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 08:08:36 ZhqpUJQ50
逢月の功績はジャケ買いの被害者を減らした事
220:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 09:17:48 zEl93xIU0
>>219
絵で買った私に謝れw
221:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 09:20:24 a0cu5cPd0
>>220
m9(^Д^)プギャー
222:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 09:22:34 ZdtMyIJb0
女はいいかも知れないがな…
ぱっと見恋愛シュミレーションか何かのようで買いづらかった
別のソフトならまだしも、これONIだからな
223:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 09:33:35 KALWV7Mn0
あのイラスト目当てで買った奴っているんだ・・・
224:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 09:39:28 zEl93xIU0
あそこまで腐女子臭いイラストだと逆に気になるじゃん
225:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 10:45:41 yGiRQiQ90
だから女でもあの絵は買い辛いと何度(ry
226:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 11:24:03 riQctnAg0
買いづらくて正解
227:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 12:13:14 rkgdCXOU0
やっと司郎丸でたよ
凄く番外編くさいな
228:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 12:14:34 rkgdCXOU0
まて、逆に考えるんだ
PS ONI零
ノベル ONI零
DS ONI零
全て未完じゃないか!
229:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 12:28:18 GVM5rJxt0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
230:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 12:34:18 DOSpiD/M0
RPGで流転を作ってやろうってメーカーがあれば飯島氏に連絡してやって下さい・・・
231:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 13:28:11 rkgdCXOU0
流転作れないなら
もう魔陀羅みたいに
「僕は隠忍の角を踏まない」とかノベルでも何でも良いから作って一旦終らせてくれよ
232:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 13:53:38 TEbX+Ksv0
なんで終わらせないといけないんだよ、
せっかくこれだけの濃いメンバーをそろえて
ようやく今からはじまるところなのに
ノベルでもなんでもいいならADVだって同人誌だっていいじゃないか
上の方で思いっきり好評価した者だが、もう少しでクリアするから
感想、楽しみに待っててね☆
233:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 15:13:24 4Uz8WPpyO
>>228
そうなんだよな…
全部「俺達の戦いは(ry」で終わり
週刊漫画じゃ無いんだからもう少し一作内で完結させられんものかね
今更だが
234:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 15:23:19 rkgdCXOU0
つーか、値段は普通のDSゲー価格なのに
パンドラマックスシリーズのノリで作ってないか…
235:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 16:52:51 KWg4IiSBO
パンドラマックスシリーズの方が
「いいゲームを作ろう」という覇気を感じられた
DSは投げや(ry
236:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:21:23 D3mraxEP0
>>224
逢月が関わってるからやらない腐女子は相当多いみたいだぞ
237:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:24:29 rkgdCXOU0
顔グラのキャラと戦闘中のキャラのツラが一致しないの多いな
238:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:26:39 rkgdCXOU0
つーか、もし次が出たとしても
このシステムのままで同じ値段で出す気だったんだろうか?
RPGゲーのキャラ紹介用のプロローグって言ってもおかしくないレベルだぜ
エロゲだったら無料体験版の範囲内かも
239:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:27:53 D3mraxEP0
>>237
制作期間数ヶ月だしな
全部顔グラの人なら良かったのに
240:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:32:37 QNtk/rXdO
>>237
描いてる人違うからね
顔グラ→芳ゐ(シャノンの専属絵師)
戦闘グラ→逢月(ONI零戦国~のキャラデザ)
芳ゐがパッケージ描いてたらさらに被害が出てたかもしれない
逆に芳ゐの顔に泥を塗らずに済んだわけだから良かった
芳ゐは四八やアパシー学怖で頑張ってもらいたい
241:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:48:20 qUlHRaa3O
すごいな…消化率1割なんだ…
普通に考えたら続編なんてとてもとても…って数字だけど、システム全入れ替えしてRPGで出してくんないかな
移動はタッチ、イベントは上下2画面、戦闘は上が従来の戦闘画面で下がキャラ顔アップにコマンド…ってな感じでPS1の復活をそのままDS用に快適リメイクすりゃそれだけでかなり売り上げ変わったろうに…
242:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:52:14 rkgdCXOU0
ルーレット固定だから、もう80%以上の確立で必と攻に当てられる様になった
タッチペンなぞる時って全部続けてなぞっても行けるんだな
最初だけポイントの上から書きはじめれば、ひとなぞりで行ける
孫一の攻撃の時は、大きい○か□描くだけだし
必殺技使う時は微妙だけど矢印の方向次第ではカナリ楽
必殺技とかも丸くなぞるのとか、ひとなぞりしてる時だけかどうか知らんけど
逆になぞってもミスにならなくて離さずにすかさず正しくなぞったら行けたり
よく判らん判定だ…
それにしても平常から一度も変った事ないな…
あとどうせなら、なぞった部分が表示されればいくらかマシだったかも
何をどう失敗してんのか判らん内に終ってるし…
公式の劉鞭の紹介の所
第十開場で瀬那と戦うってなってんな…七開場だろ…
243:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:54:07 rkgdCXOU0
>>241
RPGでタッチペン移動は勘弁してくれ
GジェネCDでもう懲りた
サモナイツインもタッチメインらしいけど売れてるのか?
244:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 17:59:46 RA1yI7q50
ゼルダレベルの物が出来ないならフルタッチは勘弁してもらいたい
つか、普通のRPGでフルタッチはウザいだけなのがメタルサーガで嫌というほど分かったしイラネ
245:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 18:40:14 jzCozwiS0
いや戦闘画面は上がONI1の横画面で
下にコマンド入力画面だろwww
246:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 18:44:44 gqTe6jwU0
>>232
まってるよ!!!
247:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 20:03:38 ivtbmrN00
ユーザーの皆様へ改めて謝罪させていただきます。
『ONI零』を楽しみに待っていてくださった皆様、まことに申し訳ございませんでした
248:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 20:08:54 NysAVFwa0
>>247
アンタ誰や!
今日中古屋行ったら4500円で売ってた。
さて、売れるかな。
249:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 20:21:02 LXEPestKO
誰?スタッフか?
250:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 20:24:19 jzCozwiS0
公式に序盤紹介って項が増えてたけどどうでもいいな
251:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 20:47:15 P7h5odvg0
このスレ見てると、序盤を紹介したらエンディングなんじゃないかと思ってしまうのだが。
252:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 20:50:51 EpJ0qW1l0
ちょ、スロット止まったままバグッた
253:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 20:57:20 bxcP6sZV0
ゲームサイドにインタビュー載ってる、8ページは多すぎだろ。
254:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 20:59:35 m0rZ4sRo0
別にこのゲームの話がメインではないでしょ?
255:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 21:17:59 gqTe6jwU0
今だに公式トップ絵の意味が分からん。
刀に女が移りこんでるんだよな?でも男が主人公じゃないだろ。一応メインは女の方だろ。
あと、回り飛んでる無駄な糸コンニャクみたいなの何なんだよ。
画力も無いのに無駄な演出入れるなって言ういい見本だな。
256:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 21:24:27 EpJ0qW1l0
>>255
ヒロインがメインと見せかけて後から来た司郎丸が全員のす話だから良いんだよ
257:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 21:27:35 LXEPestKO
一時期トップにあったへったくそなポスター絵はどうしたんだよ
258:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 21:28:40 EpJ0qW1l0
全員クリアしたら
瀬那二章クリアした時と同じスタッフロール流れて
続くじゃなくて完って出るだけかよwwwwwww
つーか、これカクゲーだったら会話の短さとか話が共通し過ぎるのも納得できたレベルだな
タッチの判定は間違ってなぞっても離さずにやり直せば有効みたい?
259:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 21:47:37 QNtk/rXdO
DSよりONI零の原作小説版「センスオブワンダー」を読んでた方が無難だね
芳ゐ版瀬那を見たら何故かすももを思い出し
逢月版瀬那を見たら神風怪盗ジャンヌを思い出す
260:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 22:28:15 Y7UTnGMe0
序盤紹介見てきた。
ほぼ終盤まで紹介してるんじゃね?これwwwwwww
買ってないからちょとわからんけどなー
261:アンチ
07/09/04 22:55:57 ivtbmrN00
>>248
ONI零が発売決定した時の飯島ブログのコピペだよ。
本当はこの後の文章に、お待たせしたとか出てくる。
262:枯れた名無しの水平思考
07/09/04 23:31:20 36ohfn5+O
しんどい
続編出てもシステム同じならイラネーーー!!
つーかこのONIはなかったことにしてください
263:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 00:18:38 LoW5XRRW0
続編は続編でもこれの続編じゃなくて
復活のラスト、50年後に飛ばされた直後から始まる
本当の意味での流転は出して欲しい
これの続編は要らん
瀬那とか七本男とか好感持てないしどうでもいい
264:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 01:09:36 rkSA8BIm0
つか何で発売後に更新するんだ?w
あまりに売れてないから急遽作りましたって感じだな。
265:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 02:04:32 M2luli2f0
今回のは発売目に散々騒がれてたキャラデザイン・流転がどうのとかっていう問題じゃないと思う。
全てがダメ。
266:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 02:07:15 r0bQoSg50
まぁでもキャラデザがダメダメだから
現場のモチベーションも下がって混乱してたみたいだし
人を見る目は大事だね
267:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 02:15:13 hHyL7vPLO
逢月の絵は少女漫画向けではあるがゲームの絵向けではない
シュミレーションゲームみたいにイベントでCGやるならまだしも
こういう使われ方ではな・・・黒田も最初で気付けよ
センスオブワンダーでの逢月は尚親の次にクオリティー高い方なのに
ゲームの絵になった途端グダグダになったな
268:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 02:23:05 LIsuy5nU0
馬鹿だな。逢月はこの作品の一番の功労者だよ。
あの絵のせいでパケ買いを未然に防いで一見さんに糞ゲーをつかませないという
大役をこなしてくれたんだぜ。
むしろここはあの絵をたたえるべきじゃないか?
269:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 03:23:18 4CDaQQeM0
司狼丸と外道丸いなかったら絶対買わなかった
むしろ出すな
270:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 03:32:02 ulLi3lpIO
GBのONIシリーズをリメイクしてください
無理ならバンプレストが…
なおさら無理か
271:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 08:55:46 mtl8OLfK0
商業に同人色持って来杉たんじゃまいか
一般受け狙うならいくら何でもあれは難しいと思う
ONIファンでさえ微妙だ
一瞬恋シュミかと思うようなジャケットにも驚きますた
センスもちょっと古いような気がする
キャラデやグラフィック関係だけはプロを使うべきだと思うがなぁ…
272:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 09:25:40 H1LBsm8H0
>>271
最近の同人は、この程度のレベルなんて売れない
273:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 09:36:52 hTWN0mYl0
逢月の「売れ売れでした日記」を真に受けて人気作家に成長したと思って起用したんだっけ?
274:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 10:25:38 hHyL7vPLO
飯島多紀哉日記を見るからに逢月自身の売り込みだったはず
逢月「約束通り私を起用してください!」→飯島「あんた誰?」
→逢月「昔ファンの集まりで約束した逢月です。」→飯島「(・・・覚えてないな。まあ約束なら仕方ないか)分かりました」→逢月採用
逢月ってウホッ絵描きより少女漫画を目指せよと思うんだが
己の実力を過信してるのかいつまでもマイペースなのかずっとあの調子・・・
芳ゐが顔グラ担当になったのは逢月のダメさに気付いた急遽変更だったかもしれないね
275:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 12:18:25 04Acyx1SO
>>242
なぞった時に出る玉をタッチすれば状態変化できる。
赤は怒り 青は冷静 黄色は充実 緑は通常 灰は無気力。
276:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 13:35:30 mtl8OLfK0
>273
仮にそうだとしても、絵を見れば商業として通用するかしないか判断できそうなもんだが…
同人なら内容さえしっかりしてりゃ挿絵や表紙なんかはおまけ程度の認識だけど
ゲームはグラフィック命な部分があるからなー
顔グラはかなり良くなっていた気がするけど
そもそものデザイン自体がどうなんだ
何か垢抜けない感じのキャラという印象
277:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 13:45:14 H1LBsm8H0
>>275
正直、平常でタイミングを覚えてしまったから無意味
278:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 13:52:10 hHyL7vPLO
>>276
そりゃあ顔グラ描いてる人が「芳ゐ」という別の人だからね
逢月が描いたキャラ選択の立ち絵みて→黒田が「ダメだこりゃ」
→シャノンの専属絵師の芳ゐを急遽召喚→時間の都合で顔グラだけお願いする
→黒田「ふぅ・・・なんとか間に合った」→飯島「ONI零についてはノーコメントで」
→発売後、黒田「あれ?おかしいな・・・ONIシリーズは売れるはずなんだが・・・?」
かもしれないな、あくまで予想だけど
279:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 14:07:11 mdBKXUJz0
>>191
逆転してみたぜ
> それにしても、『ONI零 -戦国乱世百花繚乱-』 は
> 発売元のコンパイルハートさんがものすごく非協力的だし、
> こちらの意見をガン無視して聞き入れてくれないし、報告は自発的にしてくれないし
> とても不快な仕事で困っています。
>
> 最終段階になってもシャノン側の要望を微塵も反映してくれず、
> 今もマスターアップ完了してる筈なのに、ロムすら届けてくれません。
> 以前に提出した変更点や修正点は検討するつもりすらなかったようです。
>
> こちらのわがままで発売日を遅らせるわけには
> 行かないので、その辺の調整が大変ですが、頭下がります。
> 初めてお付き合いするメーカーさんですが、次からはご遠慮したいです。
たぶん飯島はこう言いたいんだろうな
280:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 15:41:44 FnHVpSZW0
もし芳ゐがジャケットを描いていたら売り上げは伸びて被害は拡大していただろうな
>>279
ワラタwww
281:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 17:18:08 Y4B77bfE0
>>279
笑ったのと同時に泣けた(ノД`)・゚
282:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 22:33:35 FOBmh3QC0
外.ONI零 1600
1600売れたそうだよ。
283:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 22:38:17 ucGo4+kS0
また被害者が・・・
284:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 22:39:17 zBy2vWvu0
売れ過ぎだろ…
285:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 22:43:18 Hy+B0LML0
>>282
俺が予想してた100倍くらい売れてるな・・・
286:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 22:43:59 Yy4Rqjlb0
1600人も犠牲者が……
287:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 23:18:17 bE4/qfot0
「受けよ! 紅蓮斬!」
~~~~
この時の司狼丸って14歳だよな
こんな喋り方する14歳は嫌だな
288:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 23:39:57 wZwHRNof0
>>1だけど、このスレのレビューに恐れをなして未だに未購入。
289:枯れた名無しの水平思考
07/09/05 23:55:26 OszFplsl0
こっちじゃどこにも売ってない。売り切れ?
290:アンチ
07/09/06 00:06:29 lsQmXkOa0
>>278
逢月絵嫌いだけど、叩かれすぎだろう。
ONIファンの飯島信者っぷりは酷いなぁw
逢月のアレにOK出したのは飯島だろうに。
芳ゐ版瀬那も、顔グラはロリぷにしすぎでなんか嫌。
291:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 00:14:19 9ZjCX0gI0
絵がダメなのは百も承知だが、内容もありえないので結局普通の絵師使ってても
このダメっぷりは変わらなかったんだろうな・・・.
292:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 01:57:48 hYZ9BebPO
キャラデザの段階でオワットル
293:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 02:45:49 f4Aq5c8Y0
もうお前らが作れよ
294:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 03:14:28 Quu/I1570
もう一度ONIをRPGでやらせてくれよ・・・
295:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 04:15:43 I4uwr/5S0
いまクリアした・・・泣いたよ
鞍馬山やら司郎丸に期待して苦痛の作業繰り返したのに・・・
楽しみは最後にって司朗丸最後にしたのに外道と同じかよヽ(`Д´)ノ
296:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 09:42:29 q/5Yty6t0
前々から幻水くっせーキャラがいるなと思ってたが
顔グラではだいぶそっち色消せた感じだな
幻水ファンでもあるからもにょりまくり
ストーリーは、まぁDSだからな…とは思いつつも何か半端な印象
297:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 11:06:13 LBMpOw5E0
アーケード版ONIみたいなゲームだった方がまだ売れてただろうな
「隠忍 -ザ・ニンジャマスター(ONIシリーズ)」
URLリンク(sky.ap.teacup.com)
RPGが駄目ならせめて
こんな感じのゲームで作って欲しかったぜ
298:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 11:22:59 Bn7LY8KN0
と言うか、キャラ数とか話の流れとかカクゲーの雰囲気だった
299:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 11:29:29 Bn7LY8KN0
ブログ完全スルーのままだな
300:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 12:29:37 N/EhxkdMO
幻水は一人地雷がいて
逢月と被るよな。
別に逢月の絵でも不満はねーんだが
キャラデは代わり映えがしねーつーか、
バリエーション少なすぎ
よしぃ版になる前のジュウガとか別人
誰かツクールでONIっぽいのまた作ってくれねーかな
301:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 13:35:21 BdjaURVq0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
302:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 15:59:15 szQ3OGYN0
これまでの経緯
続編決定でファンが盛り上がる。
↓
キャラデザ発表で一気に盛り下がり始め、非難の声が上がる。
↓
その後なんの情報も出ない為に逆にみんな不安になり始める。
↓
逢月降板。みんな喜びでテンションを少し取り返す。
この頃キャラデザで一気に盛り下がったからこれ以上悪くはならないだろうという
希望的観測も現れ始める。
↓
ファミ通にゲーム画面など情報が載る。絵やシステムに一気に不安爆発。
希望的観測が壊れる。
↓
地雷ゲーの雰囲気を纏いながらそのまま発売。案の定の結果に終わる。←今ここ
こんな感じだっけ?
303:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 16:06:35 VKpEi1sb0
ファミ通発表前に「RPGじゃなくてアドベンチャーなんじゃないか?」って考えてる人もいたな
ボロクソに叩かれてて笑ったけど、まさかマジでアドベンチャーだとは思わんかったよ
304:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 17:31:24 Bn7LY8KN0
そもそもアレはアドベンチャーって程のレベルでも無いぜ
305:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 18:47:52 hYZ9BebPO
アドベンチャーに謝れと思う
306:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 18:58:56 WJDdjniY0
闘魔鬼神伝ONI
ってアニメは面白いの?
307:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 19:10:27 iMM7SrRKO
>>306
見られるもんならまた見たい
飛び飛びに見てたからストーリーをさっぱり覚えてない
308:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 20:35:46 JeIJv6j70
新宿のツタヤにまだ置いてるのかな
309:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 20:48:09 vg3+ZaQh0
そのまま発売というか、
「続報が無いから発売延期したのかと思ってたら、発売予定通りに発売してた」
って感じ?
310:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 20:51:23 /ITBea1m0
闘魔鬼神伝ONIって実在してたのか
ONIを思い出す度に何故か頭の中にこの意味不明な名前がよぎって気になってたんだが。
ゲームじゃないとは言え、俺の脳内作品じゃなくてよかったw
311:枯れた名無しの水平思考
07/09/06 21:08:25 N/EhxkdMO
スレチだけどアニメは割とおもろかったかなー
ツッコミ所は満載だったけどな
あとBLだった
312:枯れた名無しの水平思考
07/09/07 19:58:29 ZLSCa/Mp0
天外3に匹敵する壮大な核地雷か・・・
購入された方ご冥福をお祈りします
313:枯れた名無しの水平思考
07/09/07 20:20:40 TMRzcNSF0
とんでも無いクソゲーではあったけど、
期待されてもいなかったので地雷ってほどじゃない
314:枯れた名無しの水平思考
07/09/07 20:26:07 z7n5K+Po0
見えてる地雷だな。
地雷といえば地雷矢=忍者か!そういうことか!
315:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 00:21:40 K/t5oesO0
天外は2が異常な程ヒットして期待する気持ちもわからんでは無いが、
他の作品は全て凡作よりちょっと上程度の出来って事も考慮すると、シリーズ全体としては大した事無いって事に気付くはずなんだけどなー
2だけが特別なんであって、シリーズそのものが抱えてるポテンシャルはこんなもんなんだよ
316:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 02:54:23 ssuyAMaT0
黒田愛美は、
超クソゲーのFISTのレビューでボロクソに叩かれていたが、
数年たって、彼が関わったソフトとブログの文体が相乗効果を出しているとは
ここまでひどいクリエイターも早々いないと言うことか。
317:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 03:04:20 WQ7/PaX2O
飯島と黒田はそろそろ縁が切れそうな気がする
318:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 03:21:46 Hq80u4Ds0
>>317
つかもうここまでくると何で繋がってるのか不思議。
大人の付き合いもあるんだろうけど。
319:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 06:22:29 IW42aK9UO
飯島氏と黒田氏の繋がりは昔からの飲み友達同士
ゲーム化の話を持ち込んだのはもちろん黒田氏
六年間の海外生活から帰ってきた飯島氏にONIとアパシーの話を持ち掛けてきたとの事
今回の件は黒田氏がコンパイルハートに任せっきりでノータッチだったからああなった可能性もあるかな
アパシーの方は製作会社側に学怖ファンでもいたのかやる気満々らしいけど
黒田氏って話持ち込んだり口コミや交渉は上手いけど
ゲーム製作にはほぼノータッチのイメージが・・・名前だけプロデューサーみたいな
320:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 08:01:52 VyVkwCdc0
クンクンニオウゾ
321:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 08:14:33 26stAEsH0
飯島と黒田って飲み友達なのか
あの・・・正直さ・・・飯島の周りってろくな人材来ないね
322:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 08:40:58 WQ7/PaX2O
芳ゐだけは奇跡だな
でも正直いつか飯島の下を離れるだろう
後の連中は確実に消えるな
そう言えば飯島って赤井とも知り合いだよな
323:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 10:09:37 VrGKZrCK0
>>321
パンドラBOX時代に
スタッフをいいクリエーター育てようとしたら
一部の心無いスタッフにメチャクチャにされて失意したんだっけ
学怖やONIのFANのおかげでやる気取り戻せて良かったな
ONI零の出来はともかくとして
>>322
幸い芳ゐさんが極度の学怖FANだから
よほど強引な引き抜きがない限りは居座ってくれそうだけどね
倒産を除けば退社する時は寿退社とかだな
324:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 10:43:02 90AN0ocK0
芳ゐなんて普通レベルのイラストレーターとしか思えんが
他が酷すぎるレベルだから持ち上げたくなる気持ちはわからんでもないけど
325:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 10:59:40 VrGKZrCK0
画力はともかく
神谷さんの絵も逢月さんの絵も
個人的にはぶっちゃけ差がそんなにない
神谷さんは逢月さんと芳ゐさんの間をいく絵柄
ちなみに両者を擁護する気は全くないのであしからず
ぶっちゃけニャンジャマスター版の絵が一番好きなので
326:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 13:10:30 7mW3jvjrO
芳ゐも普通以下だろ
誰でも美化するのがデフォルトになってるみたいで
同人気質丸出しじゃん
細田や黒木に皺ばっかり描き過ぎてるのも
美化しか出来ない貧弱な力量の裏返し。
327:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 13:14:19 mh2iOSEjO
逢月さんいらっしゃいませ
328:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 13:15:18 rKyrCGvLO
そんな違いのわかるあなた様が
オススメする絵師ってどなた?
329:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 13:21:55 VrGKZrCK0
>>326
まあ身も蓋もない事いうと
「絵師がいるのにわざわざ実写そっくりに描いてどうすんだよバカ」
と言われるだけだからあまり的外れな事言わなくていいよ
需要というものを考えましょう
330:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 14:24:16 dEtziVfs0
どういう絵が上手くて好きかっていうのは、人それぞれの好み。
331:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 15:09:18 7mW3jvjrO
芳ゐがきてるのか?
逢月は>>330だろ
332:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 18:12:54 VyVkwCdc0
×逢月は>>330だろ
○逢月は>>331だろ
333:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 18:29:25 /LdvlICs0
芳ゐ親衛隊みたいなのがわいてるな。
そりゃ逢月のあとに出現されたらマンセーもするか。
飯島の作戦勝ちってことで。
334:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 20:31:24 UGwoNHjB0
>>315
ヒット具合もたいしたことねえ。異常なのは信者の持ち上げっぷりなんだがな。
中身はただの凡作。
335:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 20:39:51 ZlP4VllX0
開発関係者でさえダメソフトと言うのに今更逢月だけ叩いてるとか滑稽すぎるwww
336:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 20:39:59 /URQ574N0
しつけぇな
337:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 21:04:28 EwcuS0bF0
ミンサガとかの例もあるから、確かにキャラデザだけで決まるもんじゃないよなぁ
338:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 21:31:12 xD61mEfe0
続編決定発表の頃はみんなあんなに仲良しだったのに・・・
339:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 21:33:53 UWwfknTO0
>>335
逢月乙
クリエイター逢月は早く自分の力量を知る日がくるといいですね
340:アンチ
07/09/08 21:41:54 /zpgkWSf0
なんで逢月叩きになってんだ?
ゲーム中のグラフィックはかなりの枚数が新しいモノに変わったんだろ?
それに、シナリオも飯島様様のモノじゃないか!もっと喜べよ。
341:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 21:49:46 7mW3jvjrO
>>335
もしかすると、黒田が自分への矛先を逸らすためにやってるのかも
もしそうなら逢月さんには同情しちゃうな
342:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:00:38 9cEdzMtD0
>>340
グラフィックは顔グラ以外はほとんど逢月
シナリオは改変の可能性がある
>>341
もう笑うしかないが
逢月乙
さん付けきめぇwwwwwww
343:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:10:59 WQ7/PaX2O
逢月自分にだけさんづけキメェよ
マジでウザイからはよしね
344:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:12:43 xD61mEfe0
というかさん付けしてる人を初めて見た。逆に貴重だろ.
345:アンチ
07/09/08 22:14:19 /zpgkWSf0
>>342
43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 00:51:46 ID:9kl4qM6z0
止まってる同人誌のストーリーそのまんまだな
そんなに改変されてないんじゃないか?
346:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:17:24 xD61mEfe0
ストーリーが悪い訳じゃなく、本で言うと1話分の量しかないストーリーをキャラ十数人で
延々と繰り返してるのが悪いんだと思う。
347:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:17:26 IW42aK9UO
>>340
毎度毎度勘違いしてるみたいだけど
ファンは飯島氏自身を崇拝はしていないよ?
作品信者はいても作者信者はいない
証拠にONIと学怖のファン層がほとんど被ってない
むしろ毎回そうやっている貴方が(良くも悪くも)飯島氏の信者に見える
不思議なものだ
神谷氏と芳ゐ氏をヨイショするつもりも無いが
黒田氏も逢月氏も叩かれるべき要素もあっただろう
黒田氏→例え製作に関わっていようがいまいがもう少し何とかできたはず
逢月氏→同人と商業の使い分けが出来ていない、もう少し自覚を持った方がいい
あと二人の日記をみる限りは自己反省しないタイプ(自分に疑問を持たない)みたいだから厄介だね
348:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:18:10 7mW3jvjrO
シナリオ改変はないな。
あとわたしは逢月なんかじゃないから!
こういうのが2ちゃんねる気質っていうのかな
ウザすぎ!
349:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:21:50 9cEdzMtD0
分かったから逢月はすっこんどれ
ウザイわ
350:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:21:56 7piS0O6q0
アイデアファクトリーが関わると、全て糞ゲーになるよな。
351:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:26:53 7mW3jvjrO
アパシーは軽く期待してる
352:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:38:48 VyVkwCdc0
逢月の独壇場!
353:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:43:41 U+adLRjb0
擁護さんはPCと携帯から必死乙だな
本人乙じゃないのなら取りあえずゲームやってからコメントしろよ
絵師に関しては誰と比べてどうって話ではないからなー
芳ゐ氏のイラストは好みが分かれそうだが
取りあえずプロのレベルではあると思
354:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:56:50 9cEdzMtD0
もう全部逢月の自作自演でいいよ
355:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 22:58:55 EUWXhmOE0
パッケージの絵がヘボ過ぎてワロタ
もっと良い絵師居るのになんでこんなのが…
356:アンチ
07/09/08 23:15:15 /zpgkWSf0
買って無いけど、糞ゲーなのは素直に悲しいな。
良ゲーならアンチの名を外すのに・・・。
>>347
>ファンは飯島氏自身を崇拝はしていないよ?
>作品信者はいても作者信者はいない
いや、いるから。悪い意味で目立ってるだけかもしれんがね。
四八スレでのブログ騒動の時とか見てたらわかる。
>>350
キャラゲーなんだからそんな事言うなよw
俺は、キャラにつられて、冥界人になったんだから・・・
百花繚乱にはそんな要素は無い・・・・
357:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 23:23:01 mh2iOSEjO
過去作の流れからいえば、
オープニング→バトルチュートリアル→絶対に勝てないイベントバトル→(旅立ちの動機付け)→主人公旅立つ
で、これからさぁ始まるぞ!ってところなんだこど、百花繚乱はそこで完
大作RPGをツクールで作る!って息巻いてたのに、オープニングだけ作って満足(もしくは飽きちゃった)みたいな印象
358:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 23:30:08 IW42aK9UO
>>356は私は飯島氏の信者ですって言ってるようなモンだな
そこまで詳しいんだから
あっさり墓穴掘りました哀れ
359:枯れた名無しの水平思考
07/09/08 23:39:36 7mW3jvjrO
相手しちゃいけないよ
360:枯れた名無しの水平思考
07/09/09 02:30:51 BOmbPQduO
>>350
冥界住人です…すいません
なんか…すいません
361:枯れた名無しの水平思考
07/09/09 07:51:02 J65WfMAK0
逢月先生の次回作に期待
362:枯れた名無しの水平思考
07/09/09 08:18:43 gz3MddQ2O
うざいから早く消えろ
363:枯れた名無しの水平思考
07/09/09 15:46:22 DC692TgtO
芳ゐ先生の次回作に期待
364:枯れた名無しの水平思考
07/09/09 15:51:05 n5tc17ES0
うざいから早く消えろ
365:枯れた名無しの水平思考
07/09/09 16:00:12 4h1u3mXo0
ONIシリーズだからということで盲目的に購入してみた。
今は前キャラオープンになったけどクリア前の状態まで来た。
>>357
なんかドラゴンナイツグロリアス思い出した。
あれはゲーム自体は序章的な部分で終わっていて、ごちゃちるであった番外編では複数キャラで
話を追う形になってたんだけどそれぞれの微妙な部分を抽出した感じがした。
番外編の時も別のキャラで同じシーンそのまま使い回していて微妙だった記憶がある。
別キャラ視点の時は極力端折った方が良かったな。
ドラゴンナイツグロリアスは序章でも個人的にはアリだったし(ノベルゲーとして分岐で楽しめたし)、
番外編はあくまでオマケだったからよかったんだけどね。
>>355
キャラデザの人だから使うのはわかるんだけど、せめて塗りだけでも顔グラ担当さんがやった方が
よかった気がする。
タイトルと絵と塗りのおかげで和風乙女ゲーに見えちゃうよな。
366:枯れた名無しの水平思考
07/09/09 17:40:10 +30yp2Dh0
はっきり言っておくが、責任的には
黒田>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>逢月
は確実だぞ
367:枯れた名無しの水平思考
07/09/09 21:48:31 BCUfTwMXO
ゲームで話に決着つけて欲しかったけど
原作続くならいいか……
ゲームしたいけどさ
368:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 04:20:29 ++tZ7Vl40
>獅子座のO型って理想的なんですが(私もだし(笑))
>…カリスマと意思の強さ(裏返せばリーダーゆえの孤独と頑固さ)
>を持った人
369:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 05:15:02 wR/eTLbk0
>>368
突っ込みどころ満載だな。
さて、黒田のブログ見てきたが、自己批判できない人間
(ブログで何故このゲームがダメだったのか、反省点、
どこを良くすればいいのかが全く書かれていない。
これはブログとして、とても致命的という以前に人間として致命的と思われる)
で見ていてとても哀れだったよ。
370:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 09:25:05 uAtFTJm90
こんな業界の中でもゴミに等しい人間を使おうってメーカーがいまだにある事に驚き
371:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 09:45:29 eNC6VtL8O
逢月も黒田も心底ムカつく性格だな
どっちも早くシネ
372:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 10:15:43 +yEPpQTqO
飯島氏を大事にしてたバンプレストのお偉方さんは亡くなったからな
彼がいたらONIとアパシーはバンプレストで製作してただろうに
四八がバンプレストなのがせめてもの救い
373:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 15:16:17 SDMN/PHJO
だからアパシーは黒田でも飯島大感激な制作環境だってば。
374:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 20:59:09 eiSrXoEQ0
今回って元々DS開発のテスト+ONIの現時点での知名度+ONI本編用の画像用意くらいのつもり
なんじゃないかと思った。
375:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 21:29:07 wHWrlVKR0
きっと今回のはこれから始まる本当のONI作品のための前フリなんだろう。
376:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 22:02:06 fumR+rdUO
復活の時も聞いた気がする
377:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 22:23:02 yKJyRUQo0
mk2 12点
URLリンク(ndsmk2.net)
378:枯れた名無しの水平思考
07/09/10 22:26:03 eiSrXoEQ0
なんか司狼丸で兎が残り一匹のままどこ選んでも進まないんだけど取得順ミスかな?
379:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 00:05:58 oULJ1rEb0
>>377
言葉の端々からガッカリ感というか
押し殺した怒りが伝わってきますな
380:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 03:50:36 QJq4caArO
誰かレビュー送れ
381:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 11:28:16 r0/QxWoeO
>>378
取得順はなかったはずだよ
とりあえず東西南北を一つずつ調べて見な
382:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 13:51:07 Ngwt3VHJO
公式サイトのキャラ紹介部分にすら掠らず終了したキャラがいるのが泣ける
零キャラなんてタイトルに“零”付ける為に無理やり出しただけじゃん…
383:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 14:28:18 QJq4caArO
ウンコ原人逢月ゆうやと黒田が一日も早くこの世から滅されますように
384:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 16:17:08 YyOaReMG0
さっきトイザらス行ったら
「おんなのこにオススメ!」
の棚に有って笑ったw
385:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 19:23:40 QJq4caArO
おんなのこはぜってぇ買わねー
386:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 19:32:18 mpcn2zKY0
おんなのこ=腐女子
腐女子でもスルーだろうなw
387:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 20:53:39 QJq4caArO
スルー所が嫌われまくってるし
キャラデザに関してはパクリ説まで浮上
388:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 01:02:46 J1bs4MQI0
チラホラと同じ意見が出ていたし
無理に誉めたいわけじゃないから書かなくてもいいかなと思ったけど
一応書くって言ったから書くか、感想
読みたい人意外はスルーでどうぞ~↓
前も言ったが、これ基本は格闘風のアクションゲームだとおもう
だからシナリオは確かに短いとは思うが、それでおかしいとは思わない。
むしろかなりのボリュームがあって満足感が高い。
シナリオがどれも似たり寄ったりというが、全然似たり寄ったりじゃない
単に、御前試合で優勝する部分をとって「展開が同じ」と言っているだけで
キャラごとにほんとに違う展開が楽しめていい。
それで、ストーリーの続きが知りたいなら続編を希望すればよいだけだし何をそんなに騒いでいるのかわからない。
今回は明らかに序章だろ。これから定期的に出るとして、同じシステムで出すわけでもないだろうから
RPGで出る可能性もあるんじゃないかな。
でもまあ、売れ行きが悪いみたいだから続編はないか。
ここのスレの悪評が少なからず売上に響いてる可能性もあるとおもうので
結局ここのONIファンは自分たちの首をしめちゃったんじゃない?
まあ、アンチは当然ファンのふりして便乗叩きしてるとして、
それを差し引いてもちょっと間違えて叩いてる人が多すぎるな。
素直に遊べばこれはアクションが主体のゲームというのはすぐわかるわけで
そういうゲームならそういうもんだと思ってプレイするしかないと思うんだが。
で、キャラはやっぱりいいな、雑魚河の章まであるのが気が利いてるし
孫一以外は全部好きだ。
しかもRPGにするよりも、キャラ一人一人の個性や会話がじっくり見られていい!
しかしこのキャラの多彩さはすごいね。
このクセのある面々がバンバン活躍する姿はどうしても見たいなぁ~
戦闘も、確かに量は多いが、予想したとおり
こちらの腕も上昇してくるから終始丁度良いバランスをたもっていて
最後の方はさほど苦労も無いのがいいね
ONI零復活のエンカウントや、終盤のレベル上げにくらべたら
はるかにゲームとしての出来がいい
技が決まったときの爽快感がいいし、
ルーレットなども少し気を緩めるとつい失敗してしまうので、いうほどダレない。
というか、ゲームとして考えるとむしろ復活に勝ってるな。
あれは本当にゲーム性も何も無い作業だけのゲームだったからなぁ
復活と百花繚乱をくらべたら、どう考えても百花繚乱に軍配上がる。
文句言ってるやつは思い出が美化されてる&プレイの仕方を間違えているだけとしか思えない。
389:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 01:10:28 NM/mzc+6O
どこを縦読みですか?
クソゲーなのは逢月除くスタッフの総意です
390:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 01:38:02 77QXMmm30
別に販売会社や開発スタッフのご機嫌取りのためにゲームを買って遊ぶわけじゃないです。
391:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 02:10:38 i/lNI6rA0
強制切り替えなしで女性主人公ですすめることができて
百合はありなの?
392:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 02:36:52 rgpzovFg0
最近の縦読みは難しすぎて分からない
393:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 03:52:34 IrPe+DbS0
>>388
逢月乙
394:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 04:22:38 TzroTUpG0
一応書くか、感想
前も言ったが、これ基本がおかしい。
今回は明らかに自分たちの首をしめちゃったんじゃない?
まあ、アンチは当然として、
このクセのある戦闘は予想したとおり
失敗、ダレる。
本当にゲーム性も何も無い作業だけのゲームだからなぁ
どう考えても百花繚乱は間違えているとしか思えない。
こうですか?
395:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 07:11:44 7/MmP/Bo0
>>384
まあ内容知らずにジャケット見たら完全に女子向けかと。
396:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 07:45:01 ILqhCuMV0
>388
釣れますか?
本気なら、お前ONIシリーズ自体初プレイだろ
大体2chの悪評で売り上げに影響が出るくらいなら
他にもあぼんしてるゲームなんて腐るほどあるっつーの
単に売れない理由を2chに押し付けたいだけだろ
現実を見ろ関係者乙
397:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 08:47:55 MTBGk/t/O
「GK」「妊娠」といった携ゲ板お約束の単語すら寄り付かないこの有様
>>388が社員扱いでも俺がアンチ扱いでも構わん、何でもいいから昔のONIに戻ってくれ
398:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 09:11:51 0vHtO8O/O
ハード信者が湧かないスレは良ゲー
そう思ってた時期が(ry
399:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 09:14:39 3RskAaaq0
それにしても、○○乙のレスパターンも、お約束だとしてもどうなのかね
感想は感想として反論するなり否定すればいいのに
人が満足したことが居ること自体が許せないという思考回路なのか
というわけで、一応釣られてみる
ONIの購買層(まして前作をプレイして待っている層)はほとんどネットやってるだろうし
日本最大の掲示板・2ちゃんねるが大いに参考にされるのは当たり前で
2ちゃんだけのせいなんて言ってないし
影響が出ないと言い切るほうがどうかしているともうが。
ちなみにSFC版の2作品ともプレイしてるし
復活と比べて書いてる部分もあるんだが、ちゃんと読まずにそんな事言われても。