ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ7at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ7 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 02:03:01 zz7oUJJ20
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 02:05:29 ifbOm67z0
      ,,从             ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,从,.- 、
 .   ,,人ノ彡)'"   ,,人.ノ巛ミ彡  ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"、_
.. ~"゙ :::ミ彡)''"  ノ゙ ⌒ヽ     彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"これは>>1乙じゃなくて火炎放射なんだから
.:'"゙゙,,彡⌒:: 彡)''  ;;:'",..、;;;;:~-:''"゙⌒゙~'⌒)Y⌒ 彡"彡,  変な勘違いしないでよね
 ~" "::)彡,,) 、;;:'"゙゙          ノ゙⌒彡"彡,
      ": )"::::~'            _彡 ::彡"彡,
      ":⌒::彡""   ,..、;;:'"゙゙   从ノ゙:::`ー ))
     ;;;;゙::: ⌒彡          ノ゙ '"゙ノ "彡,)´         从
     ヾ  彡)       ,,,'"゙゙Y´`  :,,..、;;:'"゙゙       ,,.::"゙彡)''"
      ゞ:: )彡     ::::'"::ノ  .、;;:彡      人 ,,..、;;:'゙゙ 彡,)
.,..、;人ノ゙:::::ミ彡)、_ ,,.."゙゙     (( ,,..、;;:~-:''":::::::゙゙ :::;;  Y彡,
:::::゙'"゙,,゙:: :::⌒  )彡  "~'',,.  :::(⌒    :::ー'   :::: 彡,
..゙`゙⌒`゙"''~"""   -ー'  ´ ゙⌒`゙"''~-、,,、""   ,,彡⌒''
                        ゙"''~""

4:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 02:10:44 xvRF320U0
俺の>>1乙に常識は通用しねえ

5:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 02:14:06 ifbOm67z0
>>4
呼んだ?
       ミ\                      /彡
       ミ  \                    /  彡
        ミ  \                /  彡
         ミ   \             /   彡
          ミ   \          /   彡
           ミ    _______     彡
            \  i´ ̄ ̄ ̄`ii  i  /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      [_!!   |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              |========|{   |              彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ |        ||   | ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   /|     [_!!   !.\   \
        /   /  |        ||  !  \    \
       /    │  !________jj__j    │    \
     /    /│  ミ         彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ         彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ         彡  │   \ ミ
             \  ミ         彡  /
              \ミ         彡/

6:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 05:54:25 WaClrlOf0
>>1乙ー

BWの過去作互換はどうなるのか気になるなぁ…
ギザみみピチューが行き場を失うから、ユニオンルームは使わない方法だと思うんだが

7:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 07:32:08 e2emAc1A0
ポケサンスペシャルかよやめてほしいわー
どうせ新映像最後までもったえつけるんだろ

8:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 07:35:50 WaClrlOf0
幻のポケモンは結局映画のやつだったな

今までで一番生き物らしいと言えばらしいか。

9:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 07:43:06 3cwxmYOh0
子供向けバラエティだし仕方ないっしょ
ただもったいつけるのはやめて頂きたい

10:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:19:33 a/I3Z1ka0
画像みたけどコレはどうみてもリンゴウサギね

11:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:20:49 I4dIkQc3O
そうか結局映画の最後に出たあいつか……
どこが初公開なんだ?

12:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:27:18 gadWsDo9P
URLリンク(uploda.tv)
URLリンク(uploda.tv)
URLリンク(uploda.tv)
URLリンク(uploda.tv)

13:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:27:51 WaQhGNXN0
ビクティニか・・・
図鑑番号000でWiFi配信されるアイテムがないと手に入らないらしい

14:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:28:00 Ga2q3RoG0
ピクティニか
ミュウなどの系列で種族値100かな

トリプルバトル楽しそうだ

15:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:28:34 +v2ij5vL0
ビクティニ可愛いじゃなか・・・
尻尾が鳥っぽいけど飛行も入ってるのかな?

16:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:28:38 CL5M0WvY0
うおおおおおおおおアニメで動くツタージャかわええええええええええ

17:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:28:39 e2emAc1A0
ビクティニだって

あのりんごの皮はヴィクトリーのVか

映画館の絵は微妙だったけど
画面のグラフィックはかわいかったな

18:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:29:00 KlNfhCGe0
やっぱこいつか
能力次第だけど微妙

19:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:29:22 K4IPIHvm0
チクビは昔のチケットポケモンみたいにゲットできる流れか

20:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:29:32 99G/xnVP0
ナンバー000吹いた

21:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:29:34 NlNQbDtA0
図鑑番号どうなるんだ?
ビクティニがNo.494だとするとミジュマルはNo.500→No.501になるのか

No.000ってけつばんみたいだ

22:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:30:29 8JpayD8q0
映画の最後に出た絵と違って白眼がなかったな

23:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:31:14 e2emAc1A0
発売後一カ月以内に買わないと手に入らないとかあざといわー
初月売上どんだけになるだろう
黒白二本買っちゃおうかな

24:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:31:19 2P1+f4+80
なんか弱そうだな

25:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:32:09 Kbu0GrdK0
それにしてもBGM良かったな

26:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:32:09 j3zoDRjk0
これ序盤から使えそうだしALL100じゃないかもね

27:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:32:21 99G/xnVP0
>>23
映画配布だけでも中々のあざとさなのに
発売後一ヶ月以内限定で刺激するとか配布商法進化させすぎだな

28:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:32:31 +v2ij5vL0
もしかしたらビクティニはストーリーでも一緒に旅をできるかもしれないな
もったいなくて使わないけど

29:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:33:05 3OX8XB2AP
だっせーし弱そう
こんなのが来年の映画ででばるのか・・・

まあ名前がビクトリーのもじりっぽいし
とんでもない特性もってるのかもしれないけど

30:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:33:19 vz0au6H8O
アニメのミジュマル可愛いじゃないか
あのトリプルバトルのBGMは一般トレーナー戦闘曲かな
ポカブがチラーミィにスイープビンタされてた動画のと同じだよな、かっこいいBGMじゃないか

31:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:33:23 d9CHVYuX0
一週間前からビクティニの名前知ってる奴
URLリンク(ameblo.jp)

32:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:33:28 ZYixwXtt0
000ということは全国ナンバーどうなるんだろ

33:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:34:30 +v2ij5vL0
URLリンク(fushi.x0.com)
ツタージャかっこよすぎだろ・・・

34:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:35:30 qQmEICXY0
あれが伝説か・・・ まぁどちらしろ伝説は使わないが
てかブイズがどうこういってた奴何? あんまり聞いていなかった

35:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:35:31 K4IPIHvm0
URLリンク(fushi.x0.com)
ミジュマルかわいすぎるだろ・・・

36:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:36:01 3cwxmYOh0
ビクティニ受け取れるアイテムはどこで受け取れるんだろうな
旅パに入れたいから気になる

37:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:36:02 e2emAc1A0
もしかしたらヴィクティム(犠牲者、いけにえ)の方だったりして

38:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:36:31 lVqs8VN00
俺は認めない
ビクティニがオール100ポジなんて認めない

39:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:36:38 99G/xnVP0
URLリンク(fushi.x0.com)

ブタもハブらないで張ってやれよ

40:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:37:29 d9CHVYuX0
どうせ品薄が続くんだろうなあ

41:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:37:35 ndAAP6M40
>>32
000なんだから変わらないんじゃない?

42:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:37:40 e2emAc1A0
普通にwifiでおくりものもらってショップで受け取るんじゃね

43:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:37:49 vz0au6H8O
>>35
ニコニコしながらぴょんぴょん跳ねてたミジュマル可愛いよな

44:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:38:08 3cwxmYOh0
豚だって可愛いだろ、ちょっと無個性なだけで

45:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:38:42 ym+ylU6p0
>>33
この股間のすじは!?

46:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:39:05 Es7EuJt/0
>>30
戦闘曲カッコいいよなあ、個人的に金銀以来の当たり曲だ

そういやチラーミィもおさきにどうぞ使えるんだな、これで役立ちそう
んでテレキネシスは相手を宙に浮かせて命中率を上げる技か……技スペース的に入る余地あんのかね

47:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:39:19 1P1VGjDt0
サブロムがある人はビクティニ量産できるんじゃ…
発売日からアイテム配信だから殿堂入り前にゲットできそうな気がするし

48:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:39:20 ZYixwXtt0
>>41
つまり全国でも000か

49:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:39:39 LaMEfzzDP
ワンセグで録画してたのに、いつの間にか容量いっぱいになって録画できなかった・・・

50:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:39:40 KlNfhCGe0
ツタージャはもとからいい
豚は動くと化ける
ミジュマルはボツボツとデコの強調と不機嫌なツラをやめると化ける

51:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:39:56 NlNQbDtA0
ランクルス:ピヨピヨパンチ、リフレクター、ひかりのかべ、ピヨピヨパンチ
ゴチルゼル:マジックルーム、だましうち、サイケこうせん
チラーミィ:スイ―プビンタ、めざましビンタ、スピードスター、おさきにどうぞ

あとは既出
ポカブがとっしん使うくらいか

52:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:40:15 ZYixwXtt0
>>46
重力でよくねって感じだないまのところ

53:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:40:28 e2emAc1A0
>>33
足がちまくてかわいいな

豚はデザインが悪役レスラーっぽいから
ほのお悪でガチムチ体型に進化するな

54:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:40:34 tbEBC6+s0
なんか今作はモチーフがアメリカっぽいな。
「リバティ」チケットとかビクトリーもじってビクティニとか。

55:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:40:36 99G/xnVP0
>>51
突進使えてフレアドライブ使えなかったら爆笑もんやな


56:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:40:41 KlNfhCGe0
>>47
だからどうでもいいデザインなのか

57:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:41:55 3cwxmYOh0
どうせフォルムチェンジとかあるんだろうな

58:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:42:01 NlNQbDtA0
訂正
ランクルス:ピヨピヨパンチ、リフレクター、ひかりのかべ、サイコウェーブ

どんだけピヨピヨパンチ好きなんだよ……orz

59:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:42:02 +v2ij5vL0
ビクティニ不評っぽいけど俺は結構好みだな
幻の中ではシェイミの次に好きだ

60:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:42:20 e2emAc1A0
>>47
おくりものって初期化してもロムで1つしかもらえないんじゃね

61:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:42:26 K+/csNNC0
>>54
英単語使っただけでアメリカっぽいとか…
馬鹿じゃねえの

62:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:43:35 CL5M0WvY0
>>59
シェイミが好きな時点で(

63:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:43:46 d9CHVYuX0
ビクティニもどうせエスパーだろ

64:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:43:47 +v2ij5vL0
英単語を使ったっていうか英単語がモチーフだからじゃね?

65:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:43:56 e2emAc1A0
グラスミキサーは草版ほのおのうずかと思ったら
命中ダウン付加だったな

66:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:44:13 qjGNu50b0
>>63
まさかのドラゴン

67:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:44:17 hJS+T+c30
リバティチケットって事はリバティアイランドに行けるチケットくさいな
ビクティニは自由の女神か?

68:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:44:28 99G/xnVP0
ミュウとか玉葱に比べたら可愛いと思うよ!

69:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:44:35 +v2ij5vL0
日本語

70:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:45:10 wdD1Qo1N0
モデルは上海じゃないの?レシゼクが陰陽にちなんでるっぽいし
別にどうでもいいけど

71:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:46:25 KlNfhCGe0
まあマナフィも全然欲しい気わかなかったし
どっこいどっこいか

72:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:46:29 3cwxmYOh0
受け取り方気になるな

73:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:47:08 vz0au6H8O
フォルムチェンジあるなら英文字にちなんだ形だろうな
VフォルムとかCフォルムとか

74:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:47:43 QB/yodKe0
早速更新されてるな

75:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:48:01 hJS+T+c30
公式サイトで派手に宣伝してるな

でも一ヶ月限定ってかなりえぐいな
ちょっとお金足りなくて一ヶ月待ちの子供とか可哀想

76:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:48:24 HfCesESt0
チケットならストーリーで港の街まで行く必要があんのか。
買ってすぐゲットできるわけじゃないのね(´・ω・`)

77:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:49:01 BS+H7n9G0
ビクティニ結構いいじゃん
アニメだと微妙だけど

78:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:49:52 +v2ij5vL0
ビクティニはマジでドラゴンな気がしてきた
牙もあるし羽もあるし

79:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:50:18 F29r6KoQ0
進化は…しないか

80:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:50:38 WaClrlOf0
>>75
そういう子たちのためにおすそわけがあるんじゃないかな
あるいは再配信

じゃないとあまりにも酷だ

81:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:51:12 WQdiRX9WO
1ヶ月じゃ売り切れで買えない人も出てくるんじゃないか?

82:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:51:59 lVqs8VN00
>>81
予約を煽ってるんだよ

83:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:52:04 K4IPIHvm0
来年の映画は特別な技を覚えたビクティニ配信ですよ^^v

84:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:52:12 3cwxmYOh0
>>76
灯台のある街って結構遠いな
買ってすぐにゲットしたかったわ

85:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:52:12 5eMmLRag0
ビクティニからロトムの匂いがするような……

86:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:53:09 1P1VGjDt0
>>60
そうなの?ロムを初期化した事ないから知らなかった
1ヶ月限定配信は中古対策も兼ねてるのかな
確実にビクティニが欲しかったら新品買わないといけないから

87:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:53:37 e2emAc1A0
発売1カ月限定はちょっと下品な売り方だよなー
プレイヤーを喜ばせるためってより
完全に買わせるためのキャンペーンだし
ポケモンもいよいよ金欲を丸出しにしてきたな

88:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:53:53 0JUbbkG+0
No.000って…
けつばんのモザイクが遂に解かれたというわけか

89:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:53:54 3cwxmYOh0
そういえば、ポケサンでポケモンラビリンスでもらえるのは
「特別なイーブイの進化系」って言ってたな

90:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:54:21 a9FjpJQl0
>>85
配信方法がひみつのカギと同じところが…w

91:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:54:29 K4IPIHvm0
フレアドライブを覚えたブースターとか出るのか

92:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:54:52 fHLgDcIm0
リバティーチケットってことは自由の女神の島いけるのか

93:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:54:59 wdD1Qo1N0
よく見るとリバティチケットに写ってる雲
ビクティニに似てるな

94:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:56:37 6rsT848uP
>>87
今更何を言う
初代からずっとだろ

95:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:57:10 a9FjpJQl0
>>86
セーブデータを初期化すると受け取りフラグも消去される。なので初期化するとまた受け取れる。
映画館セレビィあたりは受け取って別ROMに送って初期化の繰り返し。

96:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:57:52 BS+H7n9G0
>>87
金欲丸出しとかいまさら過ぎる

97:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:58:51 lXzzQFgm0
>>80
一ヶ月限定で焦らせようってのにおすそわけなんてあるわけないじゃんw
過去にプラチナのひみつのカギとダイパのブースター持ちブーバー&エレブーでしか使ってないしさ

98:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:58:52 wdD1Qo1N0
>>87
新参乙

99:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:59:29 3cwxmYOh0
タイプ的にはどうなんだろう、ひこうはついてそうだが

100:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 08:59:32 KlNfhCGe0
ソフトさえ買えればタダで確実にもらえるだけマシ
抽選()
レンジャー経由()

101:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:00:08 c/6I5r1Z0
>>31
こいつ1回消えたのに復活してたのかよww
しかも懲りずにまたネタバレしてるしwww

102:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:00:23 J+Hxl/Q60
つかお前らなんでビクティニビクティニ言ってるの?絶対後から手に入るのに
妄想とアリューリティがアメイジングして困る

103:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:00:38 e2emAc1A0
>>94
こういうこと言うと脊髄反射的に昔からそうだとかいう奴いるが
単純に初代でそんなキャンペーン無かったろ

ネームバリュー上がるとゲームに興味薄くても
金になるからって理由で集まる人間が出てくるからどうしてもそういう傾向出てくる

104:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:02:07 1P1VGjDt0
公式のビクティニのページに図鑑の画面があるけど
ポカブをゲットしててツタージャを見かけている状態でビクティニをゲットしてるから、
不思議な贈り物を受信さえすれば最初のフレンドリィショップで受け取れそうだな
情報解禁日の関係でああいう図鑑画面なのかもしれないけど

105:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:02:44 qjGNu50b0
>>101
769 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/25(日) 08:56:33 ID:???0
>>768
たかはしブログ閉鎖以前から更新してるじゃn

106:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:02:44 juJ4e6vZ0
とりあえずポケサン映らないから動画街

107:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:02:58 WaClrlOf0
>>97
確かに…今回はロトムとは違って幻のポケモンなんだよね
マナフィパターンか

108:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:03:10 ym+ylU6p0
図鑑埋まってるの公開してツタージャポカブの進化系の名前判明しちゃったらよかったのに

109:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:03:33 KlNfhCGe0
>>104
ゲームをある程度進めると捕まえられるって触れ込みだから
チケット自体はすぐ入手できても捕獲は後だと思う

110:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:04:10 IDtRMVSB0
>>101
制作側なのにアンチとか最悪だな高橋
ビクティ二の名前出してる時点でもうアウトだし早く通報するべきだな

111:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:04:38 99G/xnVP0
>>106
公式の情報だけで問題ない

公式も一ヶ月で煽りまくりだな
露骨すぎて笑える

112:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:05:11 c/6I5r1Z0
>>105
あ、たかはしとは別人なのか?
でもページのレイアウトも一緒だし、たかはしの趣味ブログじゃねーの

113:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:05:32 pKknN8Pj0
>>31
あのコンテとかうpしてたアニメーターなの?
ヤケクソって感じだな

114:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:06:22 VT39UPD30
こりゃまだ何かあるな
URLリンク(www.dotup.org)

115:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:06:30 +d5PCX3F0
ビクティニとか名前の由来が乳首にしか思えない

116:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:07:17 +v2ij5vL0
そのうち図鑑№∞のポケモンとかもでちゃいそう

117:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:09:53 J+Hxl/Q60
>>116
機皇帝ワイゼルかよw

118:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:09:53 wdD1Qo1N0
専用技としてあのV字型からブーメラン的なものを実体化させて敵に投げつけると見た

119:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:09:54 lvslxMRW0
カバディチケット
てか通販なら予約どこがいい?電気屋いったほうがいいかなぁ…

120:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:12:20 qjGNu50b0
>>112
わかんね
一応性別と血液型は一致してる

URLリンク(megalodon.jp)
blo.jp/ram1192/entry-10504043531.html
ニックネーム:たかはし
性別:女性
血液型:O型

>>31
ニックネーム:陸
性別:生物学上は女
血液型:O型だけど、ちょっと稀血

121:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:13:29 +d5PCX3F0
>>118
ナラカッターみたいなもんだな

122:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:13:54 3cwxmYOh0
チケット受け取りは最初のポケセンでも出来るけど
ゲットするには灯台のある街までに行かないと無理なのかな

123:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:21:24 ifbOm67z0
>>21
けつばんはNo.152だろ

124:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:21:37 gGYh4HnK0
公式のスペシャルムービー新しいの早く公開してほしいな

125:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:22:10 HQqnBM4U0
>>122
そうみたいだな
チケットだし船でどっかの孤島行くのかも
過去のデオキシスやルギア・ホウホウみたいに殿堂入り後しか行けない可能性もある

126:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:22:50 wdD1Qo1N0
ビクティニのタマゴグループが未発見なら
冒険用と対戦用で2匹欲しいところだな

127:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:23:03 +v2ij5vL0
すっかりビクティニに話題持ってかれちゃったけどランクルスが滅茶苦茶硬かったよな
恐らくゴチルゼルの攻撃が低いだけだろうけど

128:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:24:35 0JUbbkG+0
>>123
図鑑の並びだと152
ステータス画面だと000
だったはず

129:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:25:23 99G/xnVP0
ランクルスはHPととくこうが高くすばやさが低く残りは並って感じじゃなかったっけ

130:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:25:28 JnX68LFq0
転売erが儲かりそうな仕様ですね

131:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:27:25 2xU/z8mG0
ビクティ二なんか気持ち悪い
幻っぽくないね

132:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:29:16 wdD1Qo1N0
通常プレイで出てこなければ何でも幻になるんだよ

133:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:30:00 +v2ij5vL0
シェイミも似たようなこと言われてた気がするわ

134:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:31:05 0JUbbkG+0
>>132
ギザミミピチュー「ですよね~」

135:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:31:15 6VGWS0FW0
これは・・・
エメラルド時代から考えていたのかゲーフリは
URLリンク(st31.storage.gree.jp)

136:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:31:37 J+Hxl/Q60
ここ本当に本スレなの?過疎りすぎじゃない?

137:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:31:47 r5UtMN7N0
>>130
あぁ確かに…

138:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:32:21 KUzAINPyO
新ポケ出てくる度に出る「ポケモンっぽくない」はもうお約束

139:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:33:38 KlNfhCGe0
シェイミはこいつと違って可愛いからいいよ

140:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:33:41 r5UtMN7N0
>>135
それ俺もついこないだサファイアやって驚いたわ

141:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:33:40 q8yADG3+O
>>135
「ピンクのはながらのポケモン」も入れたら赤緑(FRLG?)からかな

142:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:33:44 3cwxmYOh0
>>125
殿堂入り後の可能性もあるよなぁ
でも一緒に冒険したいし(タイプにもよるが)
早めにゲットしたいな

143:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:34:32 +v2ij5vL0
ビクティニも可愛いじゃねーか

144:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:35:31 K4IPIHvm0
>>141
なんだっけそれ

145:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:36:05 ifbOm67z0
>>138
今回はDPtよりはポケモンっぽくなってないか全体的に

146:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:36:50 +EL6NfNT0
>※リバティチケットはゲーム開始後すぐにお受け取りいただけますが、
ビクティニに出会うためにはゲームをある程度進める必要があります。

量産するのはちょっと大変そう?

147:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:36:56 +v2ij5vL0
そもそもポケモンっぽいとは何か
初代でも多種多様なポケモンがいたのに

148:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:37:10 2xU/z8mG0
シェイミかわいい
ビクティニは新しい感じがする
新ポケだから当たり前だけどw
そのうち慣れて気に入ったりするもんだよね
楽しみだなあ

149:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:37:25 99G/xnVP0
ランドシェイミはトップクラスの神デザイン
スカイシェイミ()笑

150:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:37:30 OpE163I+O
ビクティニと聞いて八百比丘尼モチーフかと思ったが、そんな事は無かった

151:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:38:09 KlNfhCGe0
ビクティニは普通すぎてダサい部分が確かに新しい・・・と思ったが
フィオネというポジションがいた

152:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:38:24 3cwxmYOh0
>>144
初代とFLに「ピンクで花柄のポケモンがいたらいいのに」って言う
ガールスカウト(ピクニックガール)が居る

153:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:44:15 +EL6NfNT0
>>152
いたね、そんなの
再びの赤緑リメイクで、ムンナ連れていく事で反応があったりするといいな
その時は改めてゲームフリークすげーって思うんだろうなー

154:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:44:26 wdD1Qo1N0
ビクティニの入手方法はマナフィの時より遙かに良心的だと思うけど
マナフィはレンジャーと前売り券が必要だったからな
ビクティニはwifiに繋げばおk
wifi無くてもマック行けばおk

155:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:45:20 Qo9U0Qns0
ビクティニ進化してくれないかなぁ・・・
番号000だからクリア後でもいいんだけど

156:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:47:32 6VGWS0FW0
マナフィはぐう畜

157:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:47:40 xaHO/TQTP
デオキシスの入手法が一番クソ

158:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:50:17 +d5PCX3F0
そういえば天界の笛はまだ配信されんのだな

159:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:51:26 +d5PCX3F0
すまんageちゃった

160:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:54:09 ifbOm67z0
アレは結局幻のアイテムっつことであ
アルセの努力値解禁はチート過ぎっし

161:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:54:12 J+Hxl/Q60
お前らDPtHGSSのポケモンどうするの?全部BWに持ってくるの?

162:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:54:25 KlNfhCGe0
>>154
一番微妙なのは初代の抽選のミュウだな
欲しくても手に入らない

163:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:54:43 Q+y3TIGa0
ミュウ 超
セレビィ 超・草
ジラーチ 超・鋼
マナフィ 水
シェイミ 草・(飛行)
ビクティニ ?

さりげなく幻で初の5文字
マナフィ以降御三家タイプだから炎くるぜ

164:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:55:46 ifbOm67z0
>>161
戦闘に使えそうな奴、貴重な(色フライゴンとかジラーチとか)は持ってくる
ソレ以外はどうせ面倒だしいいや

165:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:56:52 B0QJgn6Y0
ビクティニの商法が子供に可哀そう、ってより
今回高校生以上を狙ってる感があるから財力あるやつ向けなんじゃね
まあどっちにせよ親に買ってもらうしかない子供には大変だろうが

166:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:57:02 lvslxMRW0
まさかのノーマル

167:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:57:23 6VGWS0FW0
>>161
図鑑集め要員と配布セレビィと配布三犬だけは持っていく
ほかの育成済みとかはDPとかに残しておくよ

168:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:57:28 2xU/z8mG0
一番初めに見た性別がそのまま図鑑登録されるのやめてほしい

169:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:57:42 qK+CnMI90
ビクティニの図鑑の画像の横のバーを見れば 
新ポケの数大体わかりそう

170:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:57:46 5UBA9yaO0
>>163
デオキシス「・・・」
ダークライ「・・・」
アルセウス「・・・」

171:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:57:48 qQmEICXY0
>>161
ランダム対戦の為に今まで育てた対戦用のポケモンは全部送るつもり
結構な数になるなぁ・・・

172:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:58:46 BS+H7n9G0
それ伝ポケちゃうん

173:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:58:48 gfMi+Sm10
>>158
もう配布するタイミング無いでしょ
最近の傾向から言って最新作のHGSSで受け取れない配信はしないだろう
まあ今さらDPt限定配布じゃ中古屋が儲かるだけだからね

174:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:59:00 KlNfhCGe0
>>165
一ヶ月以内に買えばいいだけだから
スピーディーに予約して買ってもらえればいいだけじゃないの
マックもwi-fi環境もないと確かにかわいそうだが

あ、クリスマスプレゼントになるとかなったら涙目だな

175:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:59:32 +d5PCX3F0
親と育成済みを送るだけでどんだけ時間を食われてしまうのだろうか

176:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 09:59:56 KlNfhCGe0
>>172
幻だろ

177:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:00:06 3cwxmYOh0
ミニゲームで仲良くなるって言うのが面倒くさそうで気になるな
Nの思想といい今回は人とポケモンの絆がテーマなんだろうか

178:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:00:13 J+Hxl/Q60
なるほど俺も図鑑さっさと埋めて対戦ポケだけ持ってくか

179:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:00:23 Q+y3TIGa0
>>170
ALL100以外は幻じゃないと思ってる
フィオネはしらん

180:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:01:39 52MHu5pEO
配布+公式大会で使えないのは全部幻じゃね?
ロトムは違うけど

181:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:02:26 vz0au6H8O
どっちにしろビクティニいなくても完売品薄になって予約しないと買えない可能性高いんだから予約しとけよ
これで予約してなくてどこにも売ってないから買えないってなっても自業自得だからな

182:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:02:57 F29r6KoQ0
ロトムのフォルムチェンジで対戦するのが楽しみだ

183:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:03:28 CL5M0WvY0
>>169
150だろうよ

184:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:03:47 gfMi+Sm10
こりゃあ複数予約安定だな

185:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:04:24 xZNrXQ6t0
幻-ALL100
伝説-赤緑青ピカ以外でパッケージを飾るポケとか隠しポケ
準伝説-3鳥とか3犬、ラティやロトム辺り

こんな感じ?

186:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:04:34 pbqAEvE50
ヒウンシティの船ってまさかビクティニだけか

187:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:05:12 0JUbbkG+0
>>169
その方法だと140種類になった
…まぁ、あんまりアテにならなさそうだけど

188:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:05:36 Q+y3TIGa0
>>185
個人的にはそう思う

189:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:06:23 3OX8XB2AP
そもそも旧ポケが全国図鑑にする前にどれだけでるか分からないし、
イッシュ図鑑のスクロールバーだけじゃ新ポケの数はわからなさそう

>>179
>>185
ねーよww

190:185
10/07/25 10:07:42 xZNrXQ6t0
>>189
まぁ人によるかw
変にまとめてごめん

191:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:07:48 +d5PCX3F0
幻や伝説の公式な定義ってあったっけ

192:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:08:17 6VGWS0FW0
URLリンク(www.youtube.com)

この動画既出?

193:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:08:23 52MHu5pEO
てかダークライって幻のポケモンって明言されてなかったか?

194:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:09:19 gfMi+Sm10
>>191
通常のゲームプレイで手に入らないのが幻じゃない?
公式に一覧があったような

195:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:09:32 3cwxmYOh0
>>186
灯台のある港町があるからそっちじゃない?

196:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:11:14 wdD1Qo1N0
>>185
ロトムはタマゴ生めるから微妙だな
配布のみ入手可能なマナフィは例外として

197:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:13:00 KlNfhCGe0
>>191
>>193-194
ほい、公式での幻ポケの定義

URLリンク(www.pokemon.co.jp)

198:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:13:56 bXxoFCn50
今朝のまとめだってさ
URLリンク(twitpic.com)

199:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:14:42 ahXzXsRf0
HGSS発売まではルギアホウオウも幻のポケモンになってたよね

200:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:15:28 qOxv5zDc0
ビクティニ

タイプ1 ノーマル
タイプ2 かくとう

ビクティニって反対から読むとCEROに引っ掛りそうだけど
「ビクチニ」じゃないからギリギリセーフかな

201:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:15:28 +d5PCX3F0
>>197
ALL100以外も幻扱いだったのか
ありがとう

202:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:16:15 7ZcQfHve0
ニックネームはティクビニに決定^^

203:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:17:27 52MHu5pEO
僕はチクビキニちゃん!

204:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:17:46 F29r6KoQ0
ちくびにする

205:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:17:59 ifbOm67z0
>>197
つまり3犬やラティ、3UMAやG、ミュウツーは伝説でもなんでもないのか・・・
まあ、ミュウツーの生い立ちが生い立ちだけどさ・・・

206:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:18:28 99G/xnVP0
「幻のポケモンルギア爆誕」だったのに
いつの間にか伝説のポケモンにジョブチェンジしてたルギア

207:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:18:45 52MHu5pEO
ごめんなさい嘘です
ビクティニちゃんごめんなさい

208:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:20:29 wdD1Qo1N0
まあ、でんせつポケモン(笑)のウィンディとかいるし

209:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:20:29 J+Hxl/Q60
通常じゃ手に入らない奴がそうなのか

210:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:20:54 9ng+yFoR0
>>197
ミュウツー「私は伝説でも幻でもない…。ならば一体何だというんだ!」

211:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:21:18 ifbOm67z0
>>200
ノーマル格闘とか俺得すぎる・・・

212:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:22:54 lVqs8VN00
三鳥とかは1例で通常プレイで1体(孵化不可)しか入手できないなのが伝説だろ

孵化だけに不可

213:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:23:09 99G/xnVP0
>>210
赤緑のカビゴンとかと同じレベルだってことだよ
言わせんな恥ずかしい

214:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:23:32 +d5PCX3F0
\どっ/\ワハハ!/

215:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:24:10 IPOBczw9O
ビクティニって言いにくい名前だな

ビキニ!

216:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:27:14 OpE163I+O
初代はラプラスとかルージュラとかバリヤードとか伝説がたくさんいたな

217:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:32:15 e2FwbOJM0
番号000なのは最初から発売前に公開するのに
最後の番号だと何匹ポケモンいるかわかっちゃうからなのもあるんだろうな

リバティチケットの写真の雲がビクティニに似てるっていってたけど、
封筒自体もビクティニだなこれw

218:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:33:40 brXiSxq70
filb更新

219:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:36:17 wdD1Qo1N0
>>217
その場合は図鑑の画面自体公開しないと思う
わざわざNo.000という番号まで公開したということには何か意味がありそう

220:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:36:48 KlNfhCGe0
>>217
>最後の番号だと何匹ポケモンいるかわかっちゃう

DPのマナフィみたいに番号の部分伏せとけばいいだけだと思う

221:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:37:04 oKgsLuwK0
ビクティニかわいくねえええええ

222:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:41:01 e2FwbOJM0
ビクティニは羽生えてるしひこうは入ってそうなんだが

223:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:42:12 iq/WorIb0
ビクティニはミュウとアルセウスのお母さん
ビクティニをある場所に連れていくとレベル1アルセウスやレベル1ミュウが手に入る

224:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:45:08 p48QpvFpO
>>223
まさかの超ハイスペック

225:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:52:18 icaiyUux0
>>222
羽があっても飛行とは限らないぞ ノコッチとかピクシーとか

226:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 10:57:08 z0EU44is0
チクビ単エスパーとかだったら萎える

227:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:01:24 Hz7HumFPP
0000は特に意味はないと思うけどな
事前情報としてだけではなくプレイ中も何匹新地方にいるのか悟られたくないだけだと思う 今回配布が早いし
どうせ全国版図鑑になったら通し番号になるだろうし

228:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:03:16 J+Hxl/Q60
つか今回リセットになるんじゃないの?道路も1番道路だしさ

229:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:03:58 e2FwbOJM0
ゾロアーク、ビクティニってもう幻のポケモン2種類公開って早すぎだろ・・・

あと何体いるんだよ

230:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:04:26 Hz7HumFPP
>>228
リセットの意味が分からんけど、過去作のポケモンを連れて来れるのは確定済み

231:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:05:40 lVqs8VN00
>>228
外国だから1番道路からなんじゃない?

232:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:07:19 wdD1Qo1N0
ゾロアークは一般ポケだろ
進化前いるし

233:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:08:16 F29r6KoQ0
幻で合計種族値520程度は低すぎる

234:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:08:19 6rsT848uP
>>227
でも今までにシリーズで出てきた事のない000番!とか書かれてるじゃん

235:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:10:11 52MHu5pEO
ゾロアークは進化するけど配布だから幻じゃね?

236:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:10:27 e2FwbOJM0
でもゾロア系はゲーム中にはでないんじゃないの?
通常のプレーで手に入らないなら幻のポケモンになるらしいし

237:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:11:03 IPOBczw9O
ビクティニはピカチュウとかの祖先。



238:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:11:06 7ZcQfHve0
ここまで堂々と000番って書いてる辺り
全国図鑑になってもフシギダネの前に居たりして

239:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:11:34 yx4ivbDuO
>>232
ミカルゲポジで超面倒なのを簡単に手に入ります、的な扱いだったら良かったのにな

240:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:12:31 lVqs8VN00
図鑑の為だと思うけど
配布とか手に入らない人は図鑑に空白できちゃうわけだし
多分全国図鑑になったら494番がちゃんと最後のほうに来ると思うんだよな・・・

241:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:13:44 Hz7HumFPP
>>234
そりゃ今までのシリーズに0番はいないし
どうせ今シリーズの地域オリジナルの図鑑番号だろ
いつものこと

242:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:13:50 e2FwbOJM0
>>239
またああいうのでてくるのかな

243:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:15:10 d0boG/yh0
今回000なのは割と序盤で手に入るから最後尾に置くとその地方のおおよその数がバレてしまうからだろうな
かといって半端な位置に放り込むわけにもいかないから結局000なんてところに放り込まざるをえない事になってる感じ

244:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:15:24 OpE163I+O
今作はミカルゲ並に面倒な奴いるのかな
PC連動限定とかすれ違い回数依存とか

245:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:16:28 KlNfhCGe0
ゾロア系は
増田順一がブログで「ブラック・ホワイトプレイしても出会えないからセレビィ手に入れてね」と
発言してたのが・・・

246:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:17:39 2xU/z8mG0
史上初の000番とかって箔が付きそうだしこれでいいか!なノリかも

247:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:17:42 52MHu5pEO
別に無理して000にして図鑑に記載しなくても全国図鑑後記載でいい気がするんだけどね
やっぱ000の理由もちゃんとある気がする

248:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:18:41 ifbOm67z0
田舎民で車必須の人にすれ違いは辛すぎる

249:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:18:44 +d5PCX3F0
理由が無いなら000ってことを強調したりしないだろうしな

250:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:20:41 Ga2q3RoG0
全国になったらビクティニも後半になるのかな

251:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:20:48 6VGWS0FW0
1番道路がカントーのあの場所だという説はないのか?

252:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:21:02 Hz7HumFPP
>>245
ゾロア卵産めるんじゃね?

253:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:21:14 bTL78ejw0
ビクティニってイギリスのチャーチル首相が元ネタかな?
ブイサインがデザインの要になってるみたいだし。

ブイサイン+ビクトリー=ビクティニ

254:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:23:58 yx4ivbDuO
全国図鑑の並びを一新して幻系は000で統一、とか

255:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:25:11 FN8QFYKm0
ただ単にイッシュ地方のポケモンの数がわからないようにするためだと思うけど
まあそれならわざわざ幻のポケモンを発売日前に発表しなければいいが

256:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:26:49 9ng+yFoR0
だめだ。000って見ると「オーガ!オーガ!オーガ!」って大群衆のコールが脳内再生されてしまう
ニックネームは「きばさん」にでもしようか

正直ビクティニって000の番号の器じゃないよなあ…

257:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:27:07 ifbOm67z0
>>254
流石に番号ずらすのは気が引けるから幻がいたところを欠番にするとか?

258:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:27:10 Hz7HumFPP
>>255
だって土曜から予約開始だし
予約段階で売れた方がいいじゃん
発売から一ヶ月限定となれば今まで購入を迷っていた人間がすぐ買う可能性も高い

259:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:27:56 WZv1Vj4k0
>>169
正確に長さ測ったら187になった・・・
こんだけ多かったらいいな

260:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:28:49 KlNfhCGe0
ついでにビクティニを映画代わりのキャラにすることで中古に売られるのを阻止し
さらにフィギュア付属をやめてデータ配布で手抜きしてコストダウンする意図もある

261:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:29:36 ahXzXsRf0
>>256
そう言えば秋から始まる新しい仮面ライダーはOOOだったな

262:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:29:59 ifbOm67z0
そういや普通に発売数日後、HG買ったら予約じゃないのにフィギア付いてきたっけ・・・

263:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:32:18 e2FwbOJM0
>>259
ちっとは旧ポケもでるから10くらいは差し引いたほうがいいのかな
もうちょいでるのか

264:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:33:12 9ng+yFoR0
>>261
それはアルファベットのオーが3つだけどな

そういや悪の弱点が虫ってのも仮面ライダー由来って聞いたな

265:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:34:03 Ga2q3RoG0
さすがに200は行かないだろうけど・・・と思ったが既存ポケも出たらそれぐらい行くかな

266:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:35:30 lVqs8VN00
ポケセンいくか

スカイアクセス開通したからすぐっちゃすぐなんだが片道900円はキツイな

267:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:36:41 GidrT/D20
ビクティニは最初はコイキング以下の種族値ですが
256回戦闘することにより覚醒します!

268:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:37:52 NlNQbDtA0
>>267
クロノクロスのツマルを思いだした

269:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:38:48 Ga2q3RoG0
初代151
金銀251
RSEm200
DP151
Pt210

イッシュはどうなるかな

270:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:39:21 R1a7Dde90
ポケモンセンターは本当に交通費がかかりますよね

271:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:40:29 KlNfhCGe0
映画代わりじゃなくて映画関係ね

272:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:42:45 lVqs8VN00
イッシュ既存少ないみたいだし楽しみだな

273:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:44:53 ifbOm67z0
ポケセンいったらなんか貰えるの?

274:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:45:29 Wsr1XqNP0
せっかく映画、前売り見に行ってるんだし
ゾロア・ゾロアーク遭遇フラグ付きの三犬、セレビィの再配布はあっても
通常プレイで敵トレーナーが使ってきて、GTSで簡単に手に入るなんて真似はやめてほしいな・・・

275:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:49:21 R1a7Dde90
ルカリオみたいにジムリーダーとか四天王がなにくわぬ顔で使ってくる可能性もありますね

276:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:55:33 3cwxmYOh0
ポケ板NスレでNが使ってくるって説もあったな

277:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:58:02 noD0OM970
ビクトリー+tiny(小さな)でビクティニかな

278:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:59:03 J+Hxl/Q60
ポケセンとかもう5回行ったわ交通費はあまり気にしないな
つか品ぞろえがよろしかった

279:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 11:59:35 nWbYdKJH0
誰かしら使ってこないと図鑑登録もできないしな

280:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:00:20 ifbOm67z0
もうダンバルルカリオポジでよくえん?

281:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:05:00 Wsr1XqNP0
幻のポケモン枠でやってほしいなぁ

282:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:05:27 q4ODeUiL0
動画まだないの?

283:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:08:09 c/6I5r1Z0
>>282
映像をfilb.deで見るのはこのスレの常識ですぞ
URLリンク(www.filb.de)

284:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:14:03 lyUhhUAO0
>>277
ビクトリー+リバティ+数字の2だろ(手の形もVサインだけど2でもある)

もしくはビーチクティクビクンニでビクティニ

285:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:17:18 Qo9U0Qns0
もしくはビーチクティクビクンニでビクティニ

それだ

286:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:17:31 UO241ucX0
>>269
旧ポケがどのくらい出るのかによるな
数匹とかだったら150止まりだろうけど、数十は出るとしたら200は固い
まぁ新ポケだけで200近く行く可能性も0ではないけど

287:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:20:17 wdD1Qo1N0
ランクルスの鳴き声かわゆすなあ

288:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:29:33 lQBZcrlV0
今回も全国図鑑ってあんのかね
日本モデルじゃないのに全国は変な気が

289:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:32:11 ifbOm67z0
全世界的に全国っていう考えも

290:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:36:28 lyUhhUAO0
ダブルチョップは格闘技にすべきだったろ・・・

291:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:36:56 99G/xnVP0
世界図鑑とか何とか、別の言葉に変わってるかもな

292:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:40:10 RYuAmNSsP
ビクティニとかただの絶滅危惧種だろ

293:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:43:24 0LWlW6Bn0
だから幻なんだよな

294:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:47:52 NcgtYzWf0
ポケモンの世界では外国ではないです

295:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:49:06 ifbOm67z0
遠いところだから外国って考えるのが妥当じゃね?

296:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:50:41 CTq82LhX0
>>294
ゾロアとゾロアークの生息地は「遠く離れた海の向こう」

297:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:51:20 q6nTyi+b0
>>294
初代からアフリカとかありました
てか今回の舞台は香港じゃなかったっけ?

298:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:51:30 6VGWS0FW0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

299:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:51:46 B4HbRuknO
何故「にとうりゅう」でなく「ダブルチョップ」にしたし
せっかく今まで「りゅうの~」「ドラゴン~」で統一してたのに

300:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:52:28 ym+ylU6p0
初代で船の女の子がお父さんと外国のポケモンとか捕まえたとか言ってた様な
だしてきたのはポッポとかだったけど

301:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:53:31 ifbOm67z0
>>298
ドッター頑張ったね

302:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:53:55 Cteyl7gw0
>>298

よくできてますね(棒読み)

303:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:56:05 z0EU44is0
ベイビィなのにクチートよりでかいぞ

304:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:56:07 wdD1Qo1N0
>>298
ただでさえ低種族値なのに進化前とかいらんわ

305:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:57:53 NcgtYzWf0
クチート進化したら間違いなく厨ポケ

306:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:58:44 zz7oUJJ20
ツインテールになる妄想は誰だってするよね

307:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:58:53 kmf/JBBx0
クチート進化するならヤミラミも進化するわけで

308:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 12:59:17 ym+ylU6p0
嘘でもいいから進化後を作ってくれたら喜んだのに

309:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 13:00:16 UeUA0WZA0
やっぱり、映画のあれが幻か
・・・図鑑No.000・・・だと
ついに永遠の欠番と思われていた場所が埋まったのか
全国図鑑となるとどうなるか分からんが

310:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 13:00:59 0LWlW6Bn0
>>309
普通にアルセウスの次じゃね

311:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 13:01:02 +d5PCX3F0
>>307
ジュペッタ「普通はそうなりますよね・・・」

312:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 13:01:42 d9CHVYuX0
000なんて夢だったんだ

313:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 13:11:09 ov9yvbP3O
>>298
節子ぉ~

314:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 13:12:21 7ZcQfHve0
刈られたスレ(笑)

315:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 13:12:41 CTq82LhX0
映画のコーダイが作ったライモンレジェンズと今回の新しい街のライモンシティは関連性があると思うが
ゲームでバッカーは出来んの?

316:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 13:23:15 noD0OM970
>>298
死ねよ

317:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:01:24 Q0Zi30+70
ビクティニはなんか普通すぎる。
初代とは言わないが金銀の序盤くらいに出ててもあんまり違和感無いレベル

318:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:04:09 4btkX+v90
オオタチと大差ないな

319:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:05:24 oD+fqDyXP
>>315
むしろ出来ない方が良いよ
ゲーフリは所詮こんなもんかとガッカリする確率大だ

320:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:05:50 UeUA0WZA0
フォルムチェンジが半端ないんだよきっと

321:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:09:27 lyUhhUAO0
V-ヴィクティニからZ-ゾロアークまでの五体が合体して
VtoZポケモンキャノン完成

322:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:10:43 C06KyVuc0
>>245
コレマジカ

323:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:12:32 3cwxmYOh0
>>321
VといいZといいNといい今回はアルファベット多いな

324:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:12:36 xvRF320U0
ゾロアは進化するらしいけどゾロアークはタマゴ産まないのかもな

325:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:15:19 e2emAc1A0
じゃあでんどういりしないとゾロアゾロアーク手に入らないのかな


326:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:24:49 Kxd+PPCU0
>>322
マジだよ
ブログ見てきな

冷静に考えれば映画連動で専用イベントまで用意してあるポケモンが
普通にシナリオ中に手に入るわけがないわな

327:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:27:42 TY9tYeDl0
ビクティニを図鑑No.000にしたのは、
ミジュマルを全国図鑑500番にするのが嫌だったから…というのはないとしても、
全国図鑑でどこに来るかは気になるな
というか今回もDPみたいに新進化や伝説が全国図鑑になって一気に増えたりするのかな

328:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:30:25 99G/xnVP0
増田「映画も見に行かないカスにゾロア、ゾロアークはやらん。図鑑が永遠に完成しないことを嘆くがいい」

329:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:30:50 3cwxmYOh0
これだけ新ポケモン発表が多いということは
新ポケモンの数も期待していいってことだ…よね

330:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:32:59 bTL78ejw0
映画観に行かなかった奴はセレビィ友達から借りればゾロア・ゾロアークに会えるんじゃね

331:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:33:16 d9CHVYuX0
進化のことも含めると
もう半分は出てるからなあ

332:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:37:23 lyUhhUAO0
水がいないじゃないの

333:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:38:06 Wsr1XqNP0
あいつら転々と移動し続けるからURL貼っても意味ないが
コロコロフラゲの時期を狙って新しくガセポケ作るらしいな
来月と再来月の10日以降辺りに貼られたのはまず信じるな

334:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:39:23 bTL78ejw0
ミジュとマンボウだけだっけか>新水ポケ

まぁ今まであんだけ水ポケ大量に出してきたんだから
もうあまり作らなくていいよ。水ポケは

GBA時代が最盛期だった水ポケ優勢の時代は完全に終わったんだ

335:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:39:43 pkr34MvS0
ガセだと思ってたものが本物ならどうすんだw

336:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:42:56 TY9tYeDl0
水タイプで出てない複合タイプはあと水・炎タイプぐらい?
あとは新しいの作るより、サニーゴやハリーセンみたいな小さいやつ進化させれば事足りる気はするな
でもこの2匹進化させたら間違いなく厨ポケ入りしそうだけど…

公式動画でもない、本編でもない、
ちょい予告でだけでひっそりと公開されて放置状態のママンボウさん情報は
いつ来るのだろうか…密かにかなり気になってるんだけど

337:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:43:16 Wsr1XqNP0
>>335
15日の公式にはハッキリする

338:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:43:30 wdD1Qo1N0
別にVIPとかどうでもいいよ
ガセならガセでしたで笑って済ませるから
逆にそこまでやる気ならどの程度のクオリティなのか見てみたい気もするわ

339:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:44:09 jmoaUSgt0
とある幻はピッピやプリンっぽいポケモンをコラッタ体型にしたような単調なデザインで、
それが草むらに出てこないようなデザインと褒めそやされているんだから、
ビクティニだって野生には出てこない幻っぽいポケモンだよ

340:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:44:53 pkr34MvS0
疑って実は本物だったならこっちが大恥だけどなw
あいつらが楽しそうならこのままほっといてやれよ

341:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:46:03 ifbOm67z0
>>333
あわせてガセポケ作るんじゃなくて予め作っといたガセポケをフラゲ時期狙ってうpするんだと思う
時間かかって間に合わなかったら元も子もないじゃん

342:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:46:59 zz7oUJJ20
そんなにガセ情報が嫌ならネットしなきゃいいのに・・・

343:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:47:05 QVlfaHoM0
水発表が少ないということはクラゲコイ続投フラグか

344:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:47:47 Wsr1XqNP0
>>338
>>340
そうだね
黙ってみてる

345:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:47:47 NcgtYzWf0
>>335
あいつらの手のひらの上って事で悔しがるしかない

346:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:48:10 ifbOm67z0
水場が少ないからあんま必要ないんじゃねぃ

347:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:52:05 wdD1Qo1N0
それにまた早めにそのガセポケとやらを流出する裏切り者が出るんじゃないの?
向こうのスレ見たけど早漏だったらしく「折角作ってくれた職人に迷惑だ」とか言って揉めてなかったっけ?
かなりうろ覚えだけど

348:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:52:35 6VGWS0FW0
URLリンク(www.oi-mori.com)


今此処にいるよ

349:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:55:30 noD0OM970
>>348
もういいから

350:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:56:16 CTq82LhX0
>>323
意識してるんじゃね?

351:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:56:24 lvslxMRW0
どうせならそこらへんの水辺にいるのはチョンチーにしてくれ

352:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 14:59:04 jmoaUSgt0
水ポケモンは今回も多いと思うよ
出てくるポケモンをリセットするんだから、
そうしないとイッシュ地方の水ポケモンが逆に不足してしまう

353:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:00:33 qQmEICXY0
クラゲでいいよ むしろそっちの方がいい
ドククラゲの耐久はヤバい どの世代でも対戦でお世話になってきている

354:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:01:05 wdD1Qo1N0
まあ、今回も釣竿あるだろうし
色んな種類のポケモンが釣れなきゃ困るよな

355:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:01:15 LmoVPhwy0
ヒンバス続投するのか

356:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:01:28 C06KyVuc0
映画行ってくる・・・

357:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:02:50 icaiyUux0
>>336
ママンボウもそうだけどギガイアスもな
ランクルスとゴチルゼルと同時期に出たのに名前が明かされたのは最近でそれ以外は情報なし

358:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:05:04 jmoaUSgt0
>>353
よく考えろ
コロモリが出たんだぞ?ズバットがいるのにコロモリが出たんだぞ?
あれでズバットが続投すると思っている奴はいない
アゲハントが出る事によってRSやDPtじゃバタフリーがリストラされていたわけだし
でなけりゃ何でコロモリなんて被るポケモン出したんだ
それでメノクラゲだけがのうのうと続投してみろ、一悶着あるのは確実だろ

359:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:06:11 e2emAc1A0
ママンボウはハート型だしピンクだし
完全にラブカス♀の進化系だろう

てことはラブカス出るのかな
野生で出るなら鱗狩りが楽でいいけど

360:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:06:16 NcgtYzWf0
海は繋がってると理由でクラゲはおk

361:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:13:24 3cwxmYOh0
マップよく見ると家がある小さな島があるな
海に通じる波乗りポイントは一応あるんじゃね

362:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:15:15 yx4ivbDuO
メノクラゲの変わりに入りそうなのね
水・電気の(本当に麻痺させてくる)痺れクラゲでも出たりしてな

363:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:16:26 PrZwcYQf0
>>298
ぶっちゃけありだと思ったのは俺だけか?
和風なのがありえそうっていうか

364:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:17:30 QVlfaHoM0
>>359
むしろラブカスに出てもらわなきゃ鱗が手に入んなくて困る

365:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:21:36 wdD1Qo1N0
プラチナだと新聞記者のバイトの報酬にハートのウロコがつくというぬるゲー使用だったからな
そのおかげでラブカスはいらない子になった

366:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:23:16 J0nto/ap0
地下で採掘楽しいです

367:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:23:36 iLXQKljA0
バイトは1日1回っていうのが駄目すぎる

368:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:25:55 jmoaUSgt0
ラブカスが進化しそうなのは鱗要因じゃなくなる代わりに戦闘要員にしようって狙いがあるんじゃないの?

369:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:28:12 NcgtYzWf0
HGSSだとポケウォーカー揺らしてるだけで簡単に量産できてますますぬるゲー

370:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:30:13 Unp9IZKw0
とくせい ビクトリー
しょうり するたび つよくなる

初期種族値オール30
10勝する毎にオール種族値+1
上限種族値オール100

371:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:32:36 icaiyUux0
>>363
見た目がありとかなしとかそういう問題じゃなくてクチートに進化前はいらない

372:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:33:35 e2emAc1A0
それ言ったら基本的に進化前って進化後より弱いから
マスコット的意味合い以外で登場させる意味皆無だけど

373:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:34:32 2A4aJACw0
>>371
ロゼリアの件もあるしある意味希望は上がる

374:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:38:12 zz7oUJJ20
どうせならストライクの進化前だしてほしいな

375:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:39:20 3cwxmYOh0
ビクティニのタイプ気になるな
色は炎っぽいけどレシラムと被るし、羽があるからと言って飛行とも限らないし

376:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:41:42 0JUbbkG+0
さっき気付いたけどトレーナー戦闘曲、ほとんど全部聞けるようになってるね
①:公式サイトの動画
②:最近出た5,6分くらいのバトル動画
③:今日のポケサンのトリプル(filb.deの下)

③の最初の方 → ①のポカブ → ①のチラーミィ → ②のランクルス → ②のミネズミ → ③の1:23 → ①のミジュマル

377:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:41:51 wdD1Qo1N0
No.000のポケモンだけにタイプが無くて
特性によって相手と同じタイプに変化するとか

378:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:41:51 LmoVPhwy0
>>362
水電気
ランターンェ…

379:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:42:01 UeUA0WZA0
けつばんと同じ「ノーマル・かくとう」とか
普通に「エスパー」とか

380:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:42:36 QDi2T3Mw0
例の図鑑リークの信憑性がちょっとだけ増したな…
もし俺がガセ作るとしたらイッシュ151に幻枠をつけてる

381:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:43:01 LmoVPhwy0
ヒンバスリストラの可能性はある

382:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:43:54 KUzAINPyO
>>380
いや、それはねーよ

383:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:44:31 3cwxmYOh0
>>379
「ノーマル・かくとう」だとバシャーモ系にフォルムチェンジしそうだな

384:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:45:44 RYuAmNSsP
もうエスパーはいらない

385:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:46:41 Ty1dnOHWO
>>382
マナフィがシンオウ図鑑の151だったんだから普通にあるだろ

386:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 15:46:46 iLXQKljA0
ノーマルだけに見えるけどなあ

387:じーおん ◆6xgeZXeon.
10/07/25 16:02:51 FBkSaezy0
ポケサン見たけどミジュマルそんなにきもくないじゃん。

388:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:04:36 FBkSaezy0
誤爆すんません

389:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:07:08 zfXtUGD50
>>388
別に誤爆じゃないぞwww

390:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:08:32 UO241ucX0
図鑑リークはガチだとしても信じたくないな
初プレイ時のwktkが一つ犠牲になるもんな・・・

391:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:10:35 CL5M0WvY0
図鑑リークのナンバー数えてみ?

392:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:10:53 e2emAc1A0
確かになw
こんな露骨な販売戦略のために
「幻の」ポケモン発売前にガッツリ公開しちゃうとか
ゲームメーカーとしての品性疑うわw

393:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:17:41 e2emAc1A0
ああビクティムの話じゃなくて図鑑リークの話か

あれはガセだろ
リークした奴が他のレスでボロ出しまくってたし

394:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:19:12 I3dOQAdf0
ポケモンの販促はもはや「ゲームメーカー」なんて括りは関係ないだろ
というか今更的外れな幻想持ってる奴がいる事に驚いた

395:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:19:29 ifbOm67z0
>>379
けつばんタイプとか知ってる人には最高のファンサービスだな・・・

396:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:21:03 Qo9U0Qns0
しかし氷ドラゴンはほしいものだね

397:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:22:13 F29r6KoQ0
けつばんって152ばんだよね?
なんでコイツがけつばん?

398:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:22:27 q8yADG3+O
…何処へ行くポケモン。色んな意味で良くも悪くも

399:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:22:54 ifbOm67z0
>>397
本来存在し得ない番号的に

400:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:26:06 3cwxmYOh0
ステータス画面ではナンバー000>けつばん

401:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:37:21 Ty1dnOHWO
けつばんもいいけど、オーキドせんせいと戦いたい

402:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:38:04 ym+ylU6p0
なんとこのワシがほしいというのか!?

403:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:41:03 e2emAc1A0
せんせいじゃねーし

404:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:50:55 QB/yodKe0
>>403
せんせいもいるんだよ

405:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:51:19 K3O2vClA0
せんせいも知らんガキは黙ってろ

406:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:52:46 F29r6KoQ0
>>403
URLリンク(www.youtube.com)

ボツトレーナーなので知らなくても仕方がない

407:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:53:08 ifbOm67z0
あ・・・ネタで言ってるんじゃなかったのか・・・!?
はやぶさバッヂレベルに有名だと思うんだがな?

408:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:57:07 ZZY7oJFC0
俺の中でプチキャプテンには敵わなかった

409:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 16:59:24 ifbOm67z0
ちか4かいとかな・・・
一番印象濃かったのはわざマシン16/タイプ:マニアでモンスターボール投げるエフェクトになったことだ・・・
命中低かったけど88レベルくらいのカブトプスが使ったこの技は受けたものを一人残さず殲滅していった

410:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:01:51 qQmEICXY0
オーキドせんせい知らないとか
これだから夏休みに入ったクソガキは・・・

411:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:03:42 3cwxmYOh0
ポケモンの夢をうつしだす機械とかピンクで花柄のポケモンとか
こういう小ネタの一環でバグネタを入れてきてもおかしくない…わけない

412:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:04:41 52MHu5pEO
リアルタイムで初代からやってるが2ch見なきゃ知らなかったわ

413:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:07:32 QDi2T3Mw0
ピンクで花柄のポケモンってのはたまたま重なっただけだと思うけどなぁ
可愛いもののテンプレだし

まあ結果としてムンナが出てきたんだから、面白いのは面白いけど

414:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:09:53 bFHadBoT0
リバティー【liberty】解放

ヴィクティム【victim】犠牲者

リバティチケットは犠牲者であるビクティニを解放するためのものだったのか!!!

415:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:12:38 ifbOm67z0
初代は消防にすらなってない頃だったなぁ・・・
それでもレベル100くらいは知ってたが、あの頃は1度HPが0になったらMAXまで復活する奴を見て興奮しちまってたぜ

416:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:22:21 6/BhPfKc0
今って初代から何年経ってるんだ?
金銀が10年とかなってたからもうだいぶ経ってるんだな

417:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:24:59 ahXzXsRf0
14年

418:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:26:42 6/BhPfKc0
ほんと長寿だよな…

419:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:28:37 QDi2T3Mw0
初代の頃に生まれた子がもう中学生だもんな

FRLGの頃の子がもう小学生って方が衝撃的だけど

420:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:30:10 ifbOm67z0
初代をリアルタイム餓鬼でやってた俺がそろそろオッさんの仲間入りだからなぁ・・・

421:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:30:12 6/BhPfKc0
ジブリの映画並に驚くな

初代とかもうそんだけ経ってるのにまだ全然楽しめる

422:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:33:30 qQmEICXY0
時代の流れを感じるな
通信ケーブルで対戦とか交換していた頃が懐かしい

423:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:33:46 qlcByq3n0
映画特典すら露骨だったのに近頃どんどん商売が露骨になっている
そろそろ目切り付けないとAKBと同じような批判受ける

424:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:39:14 noD0OM970
ポケモンのアクション部分の進化が一番すごいと思うな
スパロボみたいな感じでちょっとずつ動くようになっていって
ついにBWで待機中まで…胸熱

425:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:39:14 ahXzXsRf0
主人公が線路の上を走ってるスクショがあったが
あれは初代のテレビでやっていたスタンドバイミーネタかな

426:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:41:14 6/BhPfKc0
線路があるマップが出てくるの?

427:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:41:48 zz7oUJJ20
>>425
増田さんのポケモンを卒業したと思っている方々に発言や
花柄ポケとか今回は初代ネタ多いのかもね

428:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:43:06 ifbOm67z0
やっぱ今回は原点回帰なのかね・・・?

429:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:43:51 e209O0zZ0
破壊光線が無反動なのか・・・ッ

430:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:46:16 6VGWS0FW0
てかボタン押したときの音が初代・金銀の音に戻ってるし
戦闘中に持たせてたアイテム使ったときの映像・音もRSとDPのが混ざった形になってる

431:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:47:12 jUEI2u6G0
話変えるけど、ラブカス進化ってマジ?

432:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:47:33 6/BhPfKc0
初代のころのファンを
金銀リメイクの流れで
もう一回取り込もうって感じ?

433:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:47:37 0isurd0t0
ビクティニのNNは「オーズ」にしようか

434:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:49:12 T+3fzfMr0
戦闘時の睨み合う効果音も復活して欲しかったなあ…

435:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:49:55 6/BhPfKc0
キンッ!てやつ?

436:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:50:31 oKgsLuwK0
>>432
リメイクで戻ってきたような人たちがBWに食いつくかねぇ
HGSSやって終わりな気がする

437:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:50:42 jUEI2u6G0
ママンボウの話もう出てたのか…>>431は無視してくれ

438:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:51:08 B0QJgn6Y0
>>436
RSでやめてHGSSで戻ってきてBW買う奴がここにいるぞ

439:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:53:26 ym+ylU6p0
ママンボウがアクアジェット覚えますように
なんか弱そうだ・・・特防とかは高そうだけど

440:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:54:00 Kbu0GrdK0
>>419
ポケモンと同じ年同じ日に生まれたのが自慢です


441:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:54:15 6/BhPfKc0
ママンボウ耐久型っぽい

442:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:54:33 QDi2T3Mw0
HGSSで戻ってきた人はカントーのトレーナー戦楽しかっただろうな
知らないポケモンがバンバン出てくる

443:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:54:34 +9K6LHMr0
>>414
911のこと?あれから9年ってことは本当は来年用だったんじゃ?

444:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:54:40 ifbOm67z0
>>440
そんなに若いのに2chたぁ・・・

445:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:57:26 ahXzXsRf0
>>444
お前だって20になるかならないかぐらいじゃないか

446:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:57:29 oKgsLuwK0
>>438
そうなのか
やっぱそういう人もいるのね
うちの周りは一瞬戻ってきた奴らばっかだったからつまらない

447:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:57:58 6/BhPfKc0
いまさらだけど>>430のID6Vだな
おめでとう

448:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 17:58:14 CL5M0WvY0
>>443
誰がそんな超解釈しろなんて言った
お前の中では犠牲者=テロ被害者か

449:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:02:33 2xU/z8mG0
ほんとに超解釈で吹いたw

450:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:03:26 +9K6LHMr0
販売日が9/11避けてるからついそんな風に考えてしまった

451:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:04:52 NlNQbDtA0
自由の女神も一応灯台だから、
ビクティニのいる所にも灯台があるのは頷ける

452:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:05:05 q8yADG3+O
そういえばアニメ本スレでビクティニは来年の映画ポケだって聞いたけど…

453:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:05:55 CTq82LhX0
>>452
今年の映画予告のラストに出てくるからんなこと言ってんだろ

454:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:07:24 ifbOm67z0
>>445
高校ならどうにか・・・

455:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:09:57 e2emAc1A0
どっかで来年の映画に出てくる幻のポケモンを
発売後1カ月で配布っていう触れ込みがあった

456:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:10:09 jUEI2u6G0
>>444
まぁ2chする小学生もいるらしいし、別におかしいことないだろうw
…と>>440と恐らく同い年の自分が言ってみる

それにしてもイッシュ地方のモチーフ、中国とアメリカどっちなんだろう…
中国説が強いけど、ビクティニが自由の女神だっていうならアメリカ説もありえるな
どちらにせよはやくいってみたいわ

457:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:10:17 jmoaUSgt0
>>443
RSでついてけなくなってシリーズ投げ出した奴が今更BWを楽しむかっつーの

458:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:12:53 xvRF320U0
2chする小学生がいるから別におかしくない??

459:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:13:37 q8yADG3+O
>>453
来年=2011年だから>>443の解釈もあながち的外れじゃないかと思って…


460:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:14:52 6/BhPfKc0
>>455
おまえタイムリープしてね?

461:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:16:23 oKgsLuwK0
小学生で2chはさすがに基地外だけどな・・・

462:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:17:59 zz7oUJJ20
でも実際ポケモン板とか小学生の巣窟だよね

463:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:18:20 2xU/z8mG0
アンカー間違ってるように見えるが
RSでついてけなくなってシリーズ投げ出したって言い草はひどくね
RSはちょうど初代世代あたりがポケモンとかその辺から
離れやすい年齢に差し掛かった頃なんだしついてけないというよりは自然に興味が薄れたのかと
まあずっと続けてる人間が言っても説得力ないけどね

464:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:19:44 BS+H7n9G0
>>455
忍のブログだな

465:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:20:11 0LWlW6Bn0
やはり悲運だから悲運シティなんだな
NYの9.11

466:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:21:30 3cwxmYOh0
レジシリーズの原爆ネタの次はビクティニの911ネタか
個人的にこういうのは深読みのしすぎだと思ってるが

467:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:23:07 wdD1Qo1N0
だから飛雲だって

468:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:23:56 vz0au6H8O
深読みしてそういうのに結び付けて楽しむ人って必ず出てくるから仕方ない

469:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:24:11 BS+H7n9G0
どっちかは分からんぞ?

470:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:25:12 jUEI2u6G0
どっちもかけてるってこともありえるからなぁ

471:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:26:29 +v2ij5vL0
さすがに子供向けのゲームの街に悲運なんて名前つけないだろ

472:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:26:55 Es7EuJt/0
ビクティニの名前の由来は>>277が一番しっくりくるなあ
どこぞでビクトリー+ディスティニーとかいう予想もあったが
あの外見でその予想はいくらなんでも大層すぎやしないかと

473:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:28:06 ahXzXsRf0
ビクトリーと2でビクティニという説もある

474:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:30:03 0LWlW6Bn0
子供向けでもないだろ

475:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:30:12 NcgtYzWf0
>>463
ちょうど中学高校くらいだな

476:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:31:04 +v2ij5vL0
一応今のメインターゲットは子供じゃないか?
ゲーム内容が子供から大人まで楽しめるってだけで

477:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:32:12 qQmEICXY0
一見子供向けだが作りに作りこまれた廃人仕様ゲームだな

478:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:35:02 QDi2T3Mw0
子供から大人まで、男から女まで、ライトゲーマーやゲームしない層から廃人まで
あらゆる層向けのコンテンツが用意されてるのがポケモンの凄いところ

今足りないのは老人向けくらいだな

479:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:37:09 ym+ylU6p0
三十路だけどどんなゲームより楽しみ、ゲームの発売にこんなに興奮して楽しみにしているのは何年ぶりか

480:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:39:16 ahXzXsRf0
子供向けとおとなもこどもも、おねーさんもはだいぶ違う

481:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:39:57 Es7EuJt/0
>>479
前情報だけでこんだけwktkするのってポケモンくらいなもんだよなぁw
デマポケや偽情報に踊らされることもあるがそれもまた楽しい

482:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:40:42 xvRF320U0
三十路と聞くとなぜか女をイメージしてしまう

483:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:40:42 3LWTYo4TO
ママンボウってソースあんの?

484:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:42:22 QDi2T3Mw0
個人的に特に今回はwktk大きいな
DPの時は出来の良さには期待したし、御三家のデザインは初代の次に気に入ってるけど
今回ほど斬新なポケモン本編ってのはこれまで無かったと思う

485:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:44:24 KUzAINPyO
>>483
あるよ
ラブカスの進化系だのなんだのという話についてなら無いけど

486:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:45:53 wdD1Qo1N0
今のところ御三家のデザインは爬虫類、ほ乳類、鳥類のいずれかから来てるよな
この伝統はずっと受け継がれて行って欲しいところ

487:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:47:57 LaMEfzzDP
ミズゴロウは?

488:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:48:09 ahXzXsRf0
フシギダネ……

489:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:49:12 ifbOm67z0
wifiのバトルタワーのレベルむっちゃ落ちてね?

490:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:50:36 +v2ij5vL0
ヒノアラシも忘れないで

491:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:51:17 +v2ij5vL0
読み間違えた
>>490は気にしないで

492:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:54:17 3LWTYo4TO
>>485
すまん
ソース元はどこなんだ?

493:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:55:04 e2emAc1A0
今回さっそく違うじゃん
草爬虫類 火哺乳類 水哺乳類じゃん

494:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:55:16 n5wwYiNrP
タイプ受けポケをいち早く見つけた物がバトルで勝つ!!1

495:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:56:06 jUEI2u6G0
>>492
おはスタらしいぜ。本当かどうかは知らないが

496:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 18:59:04 4btkX+v90
爬虫類、哺乳類、鳥類のいずれかだから今回もあってるだろ
まぁ別にそんな決まりないと思うけど

497:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:00:43 HfCesESt0
RSで双子のジムリーダーいたし
今回は三つ子のジムリーダー来ますかね

498:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:01:55 NcgtYzWf0
まあ今時ターゲットを絞って開発するゲームなんて低予算のものくらいしかないよな

499:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:01:57 3LWTYo4TO
>>495
おはスタか…地味に情報出してくるよな
サンクス

500:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:02:20 e2emAc1A0
いずれかってそれぞれ1つじゃなくてどれでもいいってことかよ
範囲広すぎるだろw伝統でもなんでもねえw

501:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:02:45 YnQdMxJP0
三つ子よりも三姉妹で

502:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:03:10 KUzAINPyO
>>492
確か前スレの39だか38あたりに画像あったから見てくると良いよ

503:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:04:06 szdfj7bq0
それにしてもゼクロスかっこいいなおい。
なんか金銀のポケモンのデザインがDPの次に不評って聞いたんだが、金銀のデザインってそんなに悪いか?

504:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:05:10 +v2ij5vL0
俺はRSは不評ってよく聞く
デザインなんて好みの問題だから比べるものじゃないと思うけどね

505:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:05:15 /3oxi/LN0
まぁゲーフリも会社だし金儲けに走るのは当然のことだろ
どっかのゲームみたいに課金地獄にならなきゃいいさ、幻が手に入らなくても図鑑完成はできるしな

506:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:06:23 UeUA0WZA0
前売り券が課金みたいなモノな気がするけどな

507:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:06:52 oD+fqDyXP
>>505
幻無しで図鑑が完成したとか片腹痛いわ

508:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:07:35 q8yADG3+O
>>478
大人も子供もおねーさんもってキャッチコピーを思い出した。
そういえばアレとスタッフ大半同じなんだっけ?

509:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:07:45 bnc6OaU40
あれ
ゾロアはタマゴ産めると思ってたんだけど増田部長の話を聞いたら不安になってきた・・・

510:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:09:44 1k8W5dl10
誘導されてきました。

ブラック・ホワイトが出ると聞いて久しぶりにポケモンやろうと思うんだけど
最近のシステムに慣れておくには、ダイパか金銀リメイクのどっちがいい?
最新である金銀リメイクの方がやっぱりいいのかな。

ちなみにポケモンは金銀までしかやったことない。

511:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:10:00 wdD1Qo1N0
RSはFLが出るまで一部のポケモンが使用出来ないって思われてたから
ボロクソ言われてたんじゃないの?

512:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:10:53 NcgtYzWf0
>>505
こういうので儲かるのって販売会社じゃないの?

513:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:11:09 NlNQbDtA0
>>510
まず金銀のリメイクやると良いと思う
絶対驚くから。色んな意味で。

514:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:12:03 /3oxi/LN0
>>507
じゃあ買いに行けよ

515:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:19:09 9wZirYIe0
サーナイトに並ぶカワユスなポケモンはでてくるだろうか

516:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:19:52 jUEI2u6G0
ブロッコとかいうブロッコリーみたいなポケモンは結局どうなんだろう?

517:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:20:07 QDi2T3Mw0
>>510
ダイパプラチナだとあまりにも全てが変わり過ぎて拒否反応出るかもしれないから
金銀リメイクからでいいと思う

518:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:21:10 6/BhPfKc0
>>516
ブロッコって画像見たことないんだけど
どんなやつ?

519:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:27:42 Qo9U0Qns0
ジ・Oに乗ってるアイツか

520:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:29:45 wdD1Qo1N0
ゾロアークって♂♀分かれてるからタマゴ産める気がするけどな

521:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:30:28 jUEI2u6G0
>>518
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これの説明のところに名前だけ書いてある。
でも他のポケモンの名前も違ったりするからガセかも、って掲載元の場所にかいてあった。

ブロッコリーみたいなポケモンの画像はずいぶん前にポケモン板で出てたんだよね。
それがブロッコなのかは知らないけどさ

522:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:31:31 1k8W5dl10
>>513
>>517

ありがとう
金銀リメイクを押してくれたので金銀リメイクにします
それにしてもダイパは昔とそんなに変わったのか・・・



523:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:33:23 pasltcnT0
もうBWのために図鑑埋める作業は疲れたお・・・

まだジョウト図鑑も埋まってないんだけどな!

524:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:33:45 VT39UPD30
まずシステムが大きく変わったからな
せめて見慣れたポケモンが多いほうがいいと思って進めたんだろう

525:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:33:48 6/BhPfKc0
>>521
ありがとう
誤植だらけでなんとも言えんね…

526:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:34:45 CTq82LhX0
>>521
アフィはんな死ね

527:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:37:20 QDi2T3Mw0
まあダイパも本質的には大して変わってないんだけどね
表面的な部分はかなり変わってるから、復帰でいきなりやるにはHGSSの方が楽なんじゃないかと

528:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:38:42 LmoVPhwy0
>>519
それはシロッコだ

529:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:45:11 zfXtUGD50
>>503
俺は全部良いと思うが、金銀のデザインは平凡なんだと思う

530:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:46:21 zfXtUGD50
>>510
同時並行で全部やろうぜ

531:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:47:50 NlNQbDtA0
>>522
ポケモンを二匹同時でバトル
技の物理・特殊化(同じタイプでも物理技と特殊技がある)
ポケモンそれぞれに持つ特性の追加

金銀~金銀リメイクの間にこれだけの要素が増えた
ダイパから戻ってきた人でも驚くくらいだからな

532:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:49:17 CL5M0WvY0
>>503
どうでもいい参考資料を。

俺個人の好みのポケモン数 (変動有/現在)
初代13匹 金銀5匹 RS7匹 DP4匹

533:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:50:13 yZU8ETW70
マジどうでもいいな

534:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:50:16 phboXFIQ0
>>532
気持ち悪い

535:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:53:35 LmoVPhwy0
シングル厨発狂したよな

536:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:55:24 R4uFYvZb0
いまだにダブル対戦の基本的な事とかがサッパリだからもっぱらシングルだぜ
ダブルの技構成とか未だにわからないし…

537:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:56:25 LmoVPhwy0
俺もシングル厨だ
シングル厨のトリプルバトル叩き必死だな

538:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:57:02 ifbOm67z0
そういや最近の対戦って何が主流なんだ?
見せ合い3VS3のシングル?

539:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:57:11 QDi2T3Mw0
ダブルはまもるさえ覚えさせとけばとりあえずどうにかなる
もちろん最先端でやってるような人たちには太刀打ちできないだろうけど

540:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:58:25 pasltcnT0
やっぱ半年後ぐらいにはマイナーチェンジ版も出るんだろうな・・・

541:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:59:21 yZU8ETW70
>>540
半年はねーよw

542:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 19:59:51 wdD1Qo1N0
>>540
今まで通りだとマイナーチェンジが出るのは2年後
来年はBWのポケモンを追加したポケダンが出そう

543:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:00:22 noD0OM970
せっかく色々新しくしてるんだから
マイナーチェンジ版はなしです!って展開でもいいんじゃないかな
まぁ、出たら出たで買うけどな

544:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:02:19 J+Hxl/Q60
お前らHGSSのプレイ時間いくつ?

545:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:02:33 pasltcnT0
勘違いしてたんだぜ
ポケダンもあるんだたな・・・

546:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:04:04 c12KHbr20
シングル厨ですらない俺はもうポケモンのバトルにはついて行けないだろうな
せっかくのランダム搭載だから色々やり込みたいけど
適当にシナリオクリアして図鑑もろくに埋まらないまま終わるのがオチだ

547:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:10:03 OpE163I+O
主流はやっぱシングル6→3とダブル6→4じゃない?
トリプルは何匹になるんだろ。三匹だとちょっと戦略に幅が無くなるが、
フルバトルになるとそれはそれでつまらない。

548:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:10:44 noD0OM970
>>544
360くらいだったかな
嫁パ作ったら満足してとまってしまった

549:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:12:28 LmoVPhwy0
タワールールでランダムに潜れ

550:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:12:58 QDi2T3Mw0
>>544
100ちょっとだな
御三家縛りのパーティ作ろうと思って構成考えてる間にBW発売が決まったw

551:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:13:41 ifbOm67z0
>>544
なんだかんだで96だったぜ

552:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:15:42 B0QJgn6Y0
>>544
今見たら200時間だった
けど孵化→リセットとか繰り返してるから+30時間くらいはやってるw

553:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:16:25 wdD1Qo1N0
>>544
556時間
廃人街道まっしぐらです

554:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:17:04 O/3XPMia0
>>544
なんだかんだで100ちょいしか。
メインをHGSSに移す前に新作発表が来ちゃった感じ

555:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:17:41 +v2ij5vL0
トリプルバトルは今から楽しみだ
やっぱ移動すると交換みたいに行動したことになるのかな?
移動に制限がなかったら読むのが滅茶苦茶大変になるから行動を消費するかどうかが滅茶苦茶気になる

556:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:17:51 YnQdMxJP0
>>544
HGSS復帰組だけど先月999:59に到達しました

557:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:19:03 Hz7HumFPP
>>552
俺はプレイ時間2倍孵化+伝説色違いリセット3倍くらいだ
孵化で色違い狙うのきっつい

558:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:24:20 nWbYdKJH0
>>556
すごいな
対戦にハマったの?

俺は787:09

559:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:26:32 B0QJgn6Y0
そういえば俺HGSS復帰組だけど、金銀リメの情報を知ってからプラチナ買ったから
特に戦闘に関してはあまりびっくりしなかったなw
けどマップの立体感とかポケモンが最初に動くのとかは驚いた

560:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:28:04 QVlfaHoM0
赤緑青からHGSSで復帰したがマップの立体感で驚いたな
そして個体値の存在を知って俺は廃人街道へと・・・

561:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:29:05 6/BhPfKc0
BWでのマップの立体感に慣れられるか心配だ…

562:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:33:56 3cwxmYOh0
マップの立体感も大事だが
探索できる場所が多いといいな

563:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:34:56 6/BhPfKc0
探索といえば
今回洞窟っぽいとこありそう?

564:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:37:09 noD0OM970
むしろ無いわけがない

565:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:38:55 NcgtYzWf0
スクショで洞窟みたいなのはあったと思う

566:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:40:21 Hu2ASDtyO
洞窟ではコロモリがエンカウントしまくるのだろうか

567:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:40:53 QDi2T3Mw0
てかイッシュ地方の地図を良く見たら結構洞窟はあったはず

568:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:41:11 xvRF320U0
イシツブテポジのポケモンはまだか

569:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:41:36 6/BhPfKc0
たまに出る感じのパラスポジションとかいないかね?
コロモリとか「またこいつかよw」ってなりそう

570:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:42:11 wdD1Qo1N0
イシツブテポジはギガイアスとか


まさかな…

571:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:42:57 ifbOm67z0
ずっとやってるとあのパタパタが鬱陶しくなるんだろうな

572:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:43:16 3cwxmYOh0
ギガイアスの進化前はありそう

573:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:43:44 6/BhPfKc0
モーションOFFのモードとかほしい

574:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:44:28 bFHadBoT0
>>563
初期のスクショに洞窟があったよ

575:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:50:10 6VGWS0FW0
ギアルが出まくったらかなりあの回転はうっとおしそうだな

576:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:50:16 QVlfaHoM0
磁場みたいなのがあったな
あそこに第4世代から連れてきたレアコイルやノズパスを連れてけば進化するかね

577:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:50:45 qvNZao8C0
HGは二ヶ月くらいでプレイ時間カンストしたなぁ

578:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:54:56 3cwxmYOh0
ギアルはどういう場所で出てくるんだろうな

579:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:55:36 6/BhPfKc0
コイルみたいに普通の草むらで出たりしてな

580:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:56:22 HfCesESt0
洞窟ではコロモリとモグリューが出まくる予感

581:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 20:58:27 e2emAc1A0
ランクルスが普通の草むらから出てきたら
すごく怖いな

582:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 21:00:52 0LWlW6Bn0
ランクルス池に出没しそう

583:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 21:01:47 bFHadBoT0
ホワイトフォレストに出そうだな>ランクルス

584:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 21:01:49 e2emAc1A0
それも怖い
引きずり込まれそう

585:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 21:02:32 e2emAc1A0
ホワイトフォレストって町じゃないのか
ポケモン出るのかな

586:ゲーム好き名無しさん
10/07/25 21:03:15 UTVTel3N0
>>585
街扱いでもポケモンだして悪いことはないだろ
今まで前例がないからって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch