ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ4at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ4 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
10/07/19 16:26:45 OaPEGohv0
元スレ:スレリンク(siberia板)
キャッシュ:URLリンク(mimizun.com)

151 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2010/03/14(日) 22:13:16 発信元:124.146.175.110 (4 回発言)
秋に出る新作の御三家思い出したんで書きます
炎 イノシシみたいなの
水 おたまじゃくしみたいなの 名前もそんな感じ
草 ツルーシャ(確かこんな名前)ジュカイン系?


あと通信は赤外線通信なんですごく早いらしいです
過去作からのポケモンは殿堂入りしたあとに一匹ずつミニゲームで仲良くならなきゃいけないっぽいです


169 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2010/03/14(日) 22:22:14 発信元:124.146.175.110 (4 回発言)
本当です!!嘘じゃないです
ポケットモンスターホワイト・ブラック
アララギ博士
トリプルバトルあり
赤外線通信
外国が舞台
プラズマ団とN

これだけはマジです。本当です。
覚えといてくださいね


3:ゲーム好き名無しさん
10/07/20 00:14:05 Ah85nNJlP
このスレッドは多重スレッドにより実質 " ポケットモンスタ一新作を心待ちにするスレ6 " です


      ↓から消化していきましょう。


ポケットモンスタ一新作を心待ちにするスレ5
スレリンク(gsaloon板)l50

4:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:46:38 6keS57zq0
欠勤王にフェイントが追加されれば文句はないさ
あの図体であの素早さだ、文句はなかろう

5:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:47:35 PmecKMPZ0
ここか
ツタージャは強ポケ化してほしい

6:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:48:22 JOb8RIOL0
>>1

発売日から放置してたSSクリアしねえと・・・

7:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:48:52 9JrWjoct0
俺の>>1乙に常識は通用しねえ

8:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:50:01 0ufFV61v0
ギガス様は仮にも準伝説3体の王なんだし禁止クラスの伝説でよかったと思うんだ

9:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:50:27 6keS57zq0
>>1乙は俺の魂だ

10:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:55:08 IdaMGwBv0
マンボウがきたか
これでのこる海のポケモンはイカとイルカくらいか
リュウグウノツカイとかホエルオーの対抗馬にジンゼエザメとかも面白い

11:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:56:51 Tl3VkstUP
リュウグウノツカイはミロだろ

12:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:58:29 v4i146W60
ところで黒白は過去との互換性あるの?

13:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:59:27 PmecKMPZ0
>>1
悪とかエスパーのレジ系出してほしいな

14:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 18:59:34 MDZ6VWya0
ゾロアを連れて冒険したいけど、過去作と通信できるのはいつ頃なのか気になる

15:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:05:00 JOb8RIOL0
殿堂入り後という噂があるな

16:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:10:30 7L/XYil80
つきのひかり
てんしのキッス
あまえる
くすぐる
メロメロ
かたくなる
したでなめる
がまん
あくまのキッス
どくどく
たくわえる
のみこむ
はきだす
ちいさくなる
てだすけ
メガホーン
のしかかり
つのでつく
からみつく
みだれづき
しめつける
こらえる
はなびらのまい
だくりゅう
しおふき
アンコール
ねむる
あさのひざし
記念に前スレのこれ貼っとく

17:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:11:16 eZGSEJay0
てかそれずっと前にもどっかで見たぞ
コピペじゃないのか

18:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:12:37 9JrWjoct0
これが大人も子供も楽しめるポケモンか

19:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:12:41 0ufFV61v0
>>16
これ何を意味してるの?

20:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:13:43 28ZCkny10
そういえば今作はカタカナの技名が多いな

21:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:14:50 8QKSNKKr0
>>10
ウニ イソギンチャク マグロとかも出てない挙げてくとキリがないぜ
イカとイルカ、マグロあたりは特に出てきてほしいなあ
でも今回海の面積あんまないから海のポケモンそんなに出なさそう

てか今回発表されてる水ポケがやけに少ないな、今でミジュマルとママンボウだけとか

22:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:15:47 0ufFV61v0
>>21
てか今までの水ポケが多すぎた

23:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:16:07 DCDhYvLp0
イカ

24:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:16:36 IdaMGwBv0
マグロが冷凍ビーム・・・興奮するな

25:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:17:24 H2h7U+TJ0
>>22
水ポケモンほど増やしやすいのもないだろ
炎とかこじつけする必要が出てくるし

26:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:18:04 nsGgwOuc0
鮫=ガブリアス

27:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:19:07 JmvnIDQ70
サメハダー「…」

28:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:21:33 8QKSNKKr0
>>22
それもそれだなwww
しかし今回水ポケの代わりにエスパーがやたら多いな
水ポケの時は特に何とも思わなかったのに
エスパー増えるたびに「何だよまたエスパーか」とか思っちゃったのは何でなんだろう

29:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:22:32 8QKSNKKr0
スマンミスった
それもそれだな→それもそうだな

30:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:22:49 nsGgwOuc0
エスパーポケか
ハッサムのシザクロで楽勝だろ

31:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:23:30 H2h7U+TJ0
>>28
これは悪ポケや虫ポケがもてはやされるとみていいのか?

32:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:24:12 +1IdSLBH0
グーンのハッサムが役に立つ時が来たな

33:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:24:29 9JrWjoct0
初代でエスパー強すぎて鋼と悪出来たらしいから
BWではドラゴン無効と半減するタイプ出せよ

34:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:26:18 zsQvbXgs0
ドラゴン技増やせば良い

35:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:26:26 LWwxP9500
氷追い打ちだな

36:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:28:20 nsGgwOuc0
>>34
流星群でおk

37:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:29:21 8QKSNKKr0
>>30
なぜにむしくいじゃなくてシザークロスなのか

38:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:30:13 jJY7VTfi0
URLリンク(koke.from.tv)
ママンボウ♀か

39:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:30:37 qLofv3wQ0
>>37
映画で使ったから

40:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:32:08 28ZCkny10
>>38
HPバーで画面が見えんな

41:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:32:58 IdaMGwBv0
♂がパパンボウか・・・あれなんか卑猥

42:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:33:57 7L/XYil80
>>37
テクニシャンだと虫食いの方が威力上で追加効果もあるしね

43:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:34:36 0ufFV61v0
そういや相手ポケのHPの数値が分かるようになるんだっけ?
本当なら対人で相手が何振りかある程度わかるな

44:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:34:43 8Rf/5ud10
PGLと本編の同時進行ってできるのかな

45:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:35:39 jJY7VTfi0
♂♀でそれぞれ違う進化するポケモンっていたっけ
二ドランは元々別々のポケモンだし

46:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:36:59 8Rf/5ud10
ミノムッチ

47:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:37:12 7OvMM73b0
ミノ何たらの事をお忘れか

48:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:37:59 IdaMGwBv0
ラブカスの♀が進化するとママンボウ、♂が進化するとアタッカー向けのパパンボウに
だと面白い

49:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:38:40 eZGSEJay0
パパもマンボウとは限らないだろ

50:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:39:45 LWwxP9500
メタモンかもしれない

51:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:40:07 0ufFV61v0
>>48
それはいいな

52:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:40:48 A1ciIBri0
アニメ面白くねぇ
何あの餓鬼同士のバトル

53:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:42:08 0ufFV61v0
アニメバトルって交換に関するルールないのか?
無償降臨し放題っておかしいだろ

54:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:42:30 9JrWjoct0
相変わらず、かわして○○ですか?

55:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:43:53 qLofv3wQ0
>>53
ヒント:現実世界にターン制などない

56:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:44:31 jJY7VTfi0
URLリンク(www.sting.co.jp)
ギガイアス

57:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:44:52 9j4nn3L80
ママンボウのマって
マニューラの「マ」と同じ感じなのかね?
魔マンボウ…みたいな

58:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:45:27 zsQvbXgs0
ラストリザードンを期待してしまった

59:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:45:30 7L/XYil80
>>54
そら棒立ちしてたらあたってまうやん

60:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:45:44 9JrWjoct0
ママン・ボウだろう

61:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:46:04 NNGI6mDp0
ミツハニーと同じだったりして

62:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:46:44 YjAmvRwa0
>>16
つーかこれただのコピペなんだが

63:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:46:58 LWwxP9500
♂ならNNをパパンボウにしよう
ちょっと卑猥だけど

64:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:47:29 9JrWjoct0
>>59
まあそうだけど…

65:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:51:43 eZGSEJay0
>>64
かわす以外にも技をぶつけたりいろいろやってる

66:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:51:43 0kF99TpH0
ギガイアス ママンボウ
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(www.filb.de)

67:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:53:51 YjAmvRwa0
>>66
下の方のURLがママンポウのままなのがシュール

68:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:54:10 k7f7YWfG0
結局ポケサンよりもおはスタの方が早いのか

69:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:54:16 nsGgwOuc0
サイキネ乱舞始まったな

70:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:55:24 8Rf/5ud10
>>65
今日の「シャドーパンチにかじりつけ!」はワロタ

71:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:55:40 28ZCkny10
トリプルバトルはおはスタの方が早いけど
幻ポケはポケサンのほうが早いんじゃない?

72:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:55:41 R8GnBwq60
>>66
ウォーグル「俺ハーレム状態じゃね?」

73:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:56:19 A1ciIBri0
>>54
先週が酷かった
DPtライバルがアニメキャラとして出てんだけど
相手の攻撃に対してかわせしか命令しないで
結局体力切れで動けないエンペルトに雷直撃させて負け

74:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:56:44 jJY7VTfi0
♀ポケモンが多いと強くなるとくせいとかありそうだなやっぱないわ

75:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 19:58:18 aUXeSbDr0
相手か味方2体に攻撃する技とかは確実に出そうだと思ったが
端っこの奴の3体攻撃が実質それだからやっぱりないと思った

76:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:07:31 6keS57zq0
>>74
闘争心

シャドーパンチにかぶりつけ!

77:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:08:06 Nqd7hK5k0
ギガイアスの見た目と名前がすごく・・・ぼくのかんがえたポケモンです

78:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:08:47 k+Dff9GO0
ママンボウピンクだしハート型だし完全にラブカスの進化だな
既存ポケの進化情報が出てきたのって何気に初じゃね?
やっぱり少しは旧ポケも出てくるってことかな

ギガイアスも色合い的にダイノーズの分岐進化っぽい気がするし

79:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:10:24 Lne+jzIG0
ムウマ

80:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:12:52 jU3ysSvD0
クリア後に手に入るって可能性もあるけどね
一応互換性はあるようだし、既存の進化系がないって事になったら今回もデリバードが報われない

81:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:13:07 IdaMGwBv0
エレキブルもダイパ発売前に公開されたような

82:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:13:15 eZGSEJay0
アレが分岐進化だったらダイノーズがますますネタポケになってまうがな

83:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:14:42 JOb8RIOL0
ノズパス→ダイノーズ→ギガイアスでいいんじゃね

84:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:15:03 4CHNT/z/0
ラブカス進化があるならノコッチとハリーセンも進化あるよね?

85:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:15:31 7OvMM73b0
マスキッパ見た時は、ウツドンにもとうとう分岐進化が来たか……! って信じてました
実際は全く違う系統でしたってのもよくある事

86:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:17:38 VA+F7fxEP
カモネギさんいい加減進化してくださいよ

87:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:22:18 JOb8RIOL0
>>85
カラナクシがラプラスの進化前だと思ってたわ

ノコッチ・ハリーセン・デリバード・カモネギ・パチリス辺りの進化は期待したい

88:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:25:51 CSYhW+px0
ギガイアスみたいのウルトラセブンにいたよね?

89:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:26:12 /0o8LYcgO
カモネギやデリバードに進化の予知は無いよ
見た目のネタが完結してるからな
あれ以上成長させようがない
カモナベ云々なんてネタは全く現実的じゃないし

90:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:28:55 IdaMGwBv0
ソルロックとルナトーンは進化して欲しい
絶対に月の石と太陽の石が対応してると思ったのに絶望した

91:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:31:12 zsQvbXgs0
>>87
ノコッチ進化したら100%厨ポケ
というかノコッチはマイナーの道を突っ走って貰いたい

92:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:33:26 k+Dff9GO0
カモネギはカモがネギしょってっていうモチーフ的にあれだけど
デリバードは進化してもいいんじゃないか


93:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:34:54 29lH1gmn0
>>90
逆に、太陽or月の石を使うことでその2対に進化する原石みたいなポケモンとか

94:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:44:50 jU3ysSvD0
見た目のネタ(笑)

95:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:55:57 H2h7U+TJ0
太陽の石と月の石…次は星なんてネタはやらないことを祈ってる

96:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:56:47 DCDhYvLp0
>>88
ギラドラスか

97:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:58:08 A1ciIBri0
220 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 20:51:35 ID:Spd0a8OM0
URLリンク(pa.dip.jp)
イッシュ地方の四天王orチャンピオンと言われても違和感ない

98:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 20:59:56 7OvMM73b0
アスリスクみたいな奴が実際に出たらそれはそれで驚くけど

見た目が対になってるポケモンって進化するの少ないしないなぁ
ホタル然り電気ウサギ然り

99:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:00:46 qLofv3wQ0
>>97
PVのスカウター親父に似てるな

100:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:01:47 Nqd7hK5k0
カリン様と髪の色被ってるから却下
・・・はっ、まさかキクコとキクノみたいな関係・・・

101:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:01:59 VA+F7fxEP
>>97
・・・怪獣マニア?

102:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:02:34 +tZeLEzN0
そういやキクノとキクコの関係はわからずじまいか

103:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:03:52 28ZCkny10
こいつが伝説厨か
スカウター親父とは逆の目を隠してるのが意味深だな

と言っておいてBWとは何の関係もないキャラだったりして

104:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:08:59 rPRAt+Vw0
さしおさえVSマジックルーム
はたきおとす

105:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:09:10 eZGSEJay0
ダークライの次に出してくるのがイッシュのポケモンなんだろ

106:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:21:11 LUeX8XSLO
ハブネークとザングースの進化マダー?

107:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:22:02 zsQvbXgs0
次は配信ポケモンは4体か

108:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:23:41 3X6S96uf0
>>107kwsk

109:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:24:04 JOb8RIOL0
ミツハニー♂進化しねえかな

110:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:24:30 JWOE3XVc0
いつになったら名前にヴを入れられるようになるのか・・・?

111:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:35:37 zsQvbXgs0
>>108
第3世代2体→第4世代3体→第5世代4体
とか妄想してました

気付いたら第4世代で4体居ました

112:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:36:25 H2h7U+TJ0
ミツハニーの雄は進化しないのがネタだから

113:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:37:57 3X6S96uf0
あ、そういうことね
グーンハッサム、サトシピカに続くなんかかと思った

114:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:44:56 k+Dff9GO0
ママンボウはもしかしたらラブカス♀しか進化しないかもしれない
♀ばっかだからそんな苦労にはならないけど

115:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:46:19 KfkGS/xu0
♂の蜂ポケモンでハッサムやヘラ並に強いの欲しいな

116:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:47:11 zQrGcDjM0
>>115
スピアーで我慢しなさい

117:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:47:41 hQHnnAkm0
なんだ旧ポケも野生で出せるようになるのか

118:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:48:36 +tZeLEzN0
蟻ポケモンっていたっけ

119:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:49:00 H2h7U+TJ0
>>117
今までも大体そうだし(RSEは例外的)

120:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:51:36 zsQvbXgs0
そろそろ使える蝶ポケが出て欲しいよ
アゲハントは愛だけでは使えないよ

121:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:53:11 9/+hfYh+0
スピアー愛用してる

122:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:54:25 qLofv3wQ0
蟻ポケモンか…
ジアリはガセだったらしいしな

123:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:54:38 5ac9GhIO0
アメモースは虫水でもよかった

124:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:55:15 hQHnnAkm0
>>119
ん?今回はパソコン必須じゃん
普通にプレイしただけじゃ少数しか出ないでしょ

125:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:56:41 k+Dff9GO0
特殊虫はなあ…
実戦級はメガヤンマくらいか

そういや今回まだむしタイプ出てきてないな
虫って種類多いし
まだ使ってないモチーフいっぱいありそうだけど
アリとかバッタとかセミとか

126:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:57:03 1YRP8qU70
>>97
よく分からないがバルバトス思い出した

127:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:57:24 +1IdSLBH0
虫伝説欲しいわ

128:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:57:28 aUXeSbDr0
デンチュラが、虫・電気だと思うけどどうなんだろう

129:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:58:15 gIymMelRO
>>97
髪がスカウターのおっさんっぽいけど
目が赤くないから別人か

130:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:59:15 NNGI6mDp0
アメタマに変わる水・虫を
げんごろうとかミズカマカリとか

131:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:59:33 qLofv3wQ0
コロトックが進化してカミキリムシになればいいと思う

132:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 21:59:39 KfkGS/xu0
虫は一部以外弱いイメージがあるからもうちょっと強化してほしいなあ

133:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:00:13 PwfvkX/90
次の虫ポケモンのモチーフ予想
・オサムシ(伝説)
・サナダムシ
・カマドウマ

134:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:00:33 +tZeLEzN0
虫・電気って結構優秀だな
弱点 炎、岩
半減 草、電気、格闘、鋼

135:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:02:32 0ufFV61v0
どんな攻撃でもかわせばいい
攻撃防御素早さ技の威力関係なし
後出しでも攻撃を受けない

アニメひどすぎだろ

136:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:03:01 7OvMM73b0
>>118
アリアドスが一応アリ入ってる

恒例の序盤の虫ポケモン紹介は来月じゃないかな

137:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:03:07 zsQvbXgs0
>>124
全国図鑑で解禁とかそんなんじゃないの

138:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:03:25 k+Dff9GO0
アニメのアイアンテールの切り払い性能やべえ
あれ防御技だろ

139:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:04:05 DCDhYvLp0
虫タイプは強すぎる奴と弱い奴がいて極端ね

140:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:04:48 qLofv3wQ0
まー、ピカチュウマンセーアニメですから

141:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:04:51 IdaMGwBv0
カタツムリもいないと思ったらマグカルゴがいた、でもあいつ炎か

142:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:05:38 zsQvbXgs0
>>127
つヒードラン

143:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:06:12 +tZeLEzN0
マグカルゴも虫炎なら…

144:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:06:14 /0o8LYcgO
弱点をカバーしあってる割に耐性も4つあるのか
弱点の炎岩は共通して水地面が弱点なのもPT組やすそう

145:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:07:13 qLofv3wQ0
>>131でカミキリムシって書いたけどよくよく考えたら合わないと思った

コロトックはキリギリスに進化すればいいよ

146:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:10:27 7OvMM73b0
初代にはカナブンポケモンがいたんだよ(最終的にはボツになったけど)
ボツになったポケモンもいつか出てくれると密かに期待している
ホノオグマとか、レジ系のボツフォルムとか

147:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:10:44 9JrWjoct0
Gをモチーフにしたポケモンでたら素早さ種族値140くらいあるな

148:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:12:15 IdaMGwBv0
そういやライオンモデルのポケモンっていないよな
ん?エンテイ?あぁ・・・

149:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:12:32 +1IdSLBH0
>>142
いうとおもった^q^
あれ以外でほしいんだが虫伝説はモチーフが難しいな
ゴキブリくらいしか伝説の風格あるの思いつかねえわw

150:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:13:06 +tZeLEzN0
>>148
レントラーェ…

151:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:13:22 5ac9GhIO0
テッカニンよりも速い虫がでてくるか

152:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:14:10 LUeX8XSLO
オケラっていたっけ?
地面・虫

153:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:15:04 hQHnnAkm0
>>137
公式にも載ってるが、つまり
ポケモン寝かせる→夢でポケAと仲良くなる→ポケモン起こしてデータ書き換え→仲良くなったポケAが手持ちに→さらに、夢でポケAと出会った場所には、現実でも野生で生息するようになる

ってことでしょ?

154:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:15:31 jU3ysSvD0
>>136
>アリアドスが一応アリ入ってる
ジョークにしては「つまらん」な

155:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:19:07 7L/XYil80
>>150
虎だろそれは…

156:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:20:29 R8GnBwq60
>>148
グライオン

157:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:20:31 5ac9GhIO0
>>152
一応ツチニンが虫地面だけど
あれってオケラなのかな

158:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:22:01 bUH4P18C0
>>149
夜雀とか神虫とか土蜘蛛とかどうよ
妖怪とか神獣はモチーフにしないか

159:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:22:14 n7fC+6vU0
>>157
どう見てもセミの幼虫だろ・・・・

160:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:22:39 PwfvkX/90
>>157
いや、どう考えても、セミの幼虫だろ……

161:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:22:57 zsQvbXgs0
ムカデでないかな

162:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:24:04 qLofv3wQ0
ビシャーーーーン

163:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:24:04 HFNEBbLZO
ライボルトのモチーフなにかわかんない。ライオンなのか?

164:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:24:19 aUXeSbDr0
ギラティナさんでどうでしょう

165:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:24:55 +pB+Ef++0
ライボルトはライオンじゃないのか


166:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:24:58 5ac9GhIO0
>>159,160
二回言われるとでかいな(´・ω・`)
ほんの少し前にテッカニンって言ってたところなのにお恥ずかしい・・・

167:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:25:17 PwfvkX/90
>>163
ライガーかもしれん。

168:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:25:41 tckIgMIU0
サトシのピカチュウって今更配信してる辺りBWで連れて行けるのか?

169:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:27:12 n7fC+6vU0
色違いのランクルスが欲しい

170:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:28:12 7OvMM73b0
>>154
アリ+アリアドネという説があるというだけ
ジョークわろた

171:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:28:33 q+qNmKaz0
旧作からのポケモンは全部BWにつれていけるだろ

172:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:33:38 HFNEBbLZO
やっぱライオンなのかな。ライガーの可能性もあるわけか。なるほど。でも、もしライオンだったらもっと厨ポケでもいい気がするわ。一応百獣の王だし…


173:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:35:14 qLofv3wQ0
そろそろヤドラン以外でほんまもんのヤドカリポケモンが来るべきだと思う

174:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:35:19 Lne+jzIG0
実際の獅子も弱いらしいしね

175:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:35:19 6keS57zq0
アリアドスか…
リオンとザンナー元気かな(`・ω・’)

176:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:38:37 k+Dff9GO0
パラセクトは見た目的にはヤドカリぽい

177:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:40:12 Lne+jzIG0
チルタリス

178:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:45:30 i7yINRv30
虫の伝説はオオエンマハンミョウがいいな

179:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:45:41 6keS57zq0
Aルールとかで活躍できるよっ!

180:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:47:01 IdaMGwBv0
ハエポケモンきたらベルゼバブってNNつける

181:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:48:52 LUeX8XSLO
オランウータンとかチンパンジーっていないよな?

182:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:49:17 7L/XYil80
>>171
だったら、3世代のポケモンも4世代経由で5世代に連れて行けるのか

183:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:49:48 qLofv3wQ0
>>181
オランウータンはケッキングじゃね?

184:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:50:02 LLYf3nz90
>>180
ベルゼブブじゃないの?

185:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:50:46 LWwxP9500
>>180
ブブゼラじゃないの?

186:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:53:16 6keS57zq0
ゼブラ、つまりシママだろ?

187:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:53:42 7L/XYil80
ボックスのポケモンも交換できるのか

188:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:54:06 Lne+jzIG0
進化しない可愛いドラゴンを出して欲しい

189:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:54:27 Oj2g5Kec0
オオカミまだ?
犬ポケでこいつだけ出てきてない

190:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:55:14 6keS57zq0
>>187
つまり相手のポケモンデータが全て見れると
改造厨はまずここでアウトだな

191:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:55:28 JWOE3XVc0
>>180
それじゃただのジャンプ漫画・・・

192:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:56:06 6keS57zq0
>>189
グラエナ「(ハイエナは)アカンのか?」

193:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:58:03 i7yINRv30
>>189
ライコウ→虎
エンテイ→獅子
スイクン→狼
では?

194:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 22:59:25 Oj2g5Kec0
>>192
ルカリオ(モチーフはリカオン)「ネコ科に近縁なサバンナの掃除屋は引っ込んでろ」

195:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:00:10 6keS57zq0
スイクンは豹じゃね?

196:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:00:21 jB1rmz8y0
ああ・・・マコモもババァか・・・
結婚してくれ

197:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:00:39 qLofv3wQ0
ベルゼバブでもあってるよ
ジャンプのはそこを文字っただけ

198:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:02:26 JWOE3XVc0
ありゃベルゼブブじゃなかったっけ・・・?

199:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:03:07 1YRP8qU70
じゃ俺はベルザブルにする

200:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:03:46 PwfvkX/90
>>184
>>191
ベルゼバブ、ベルゼブブ、バアル・ゼブル、ベルゼビュート

みんな同一。

201:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:04:42 zQrGcDjM0
ポケモンスレだと思ったらメガテンスレだったでござるの


202:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:05:01 JWOE3XVc0
つかどっから調べてきたんだそれ・・・

203:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:05:31 i7yINRv30
バスタードというマンガがあってだな…

204:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:06:38 qLofv3wQ0
>>202
つウィキペディア

205:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:06:46 MR0fL9Gu0
>>199
メガザル

206:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:06:51 6keS57zq0
マスタード?

207:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:07:38 Oj2g5Kec0
ベルゼルガじゃないの?by元メダロッター

208:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:07:49 k+Dff9GO0
ランクルスは胚とかがモチーフになってるらしいから
進化前は白いオタマジャクシ的なルックスかしら

209:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:15:46 6keS57zq0
>>208
水羊羹じゃないのか
もりのようかんを与えると進化とか面白そうだが

210:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:18:06 qZT6oHqF0
ランクルスはハイラクス→ランクルス→メガクルスと進化するよ

211:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:21:31 OWY/AmyD0
>>193
スイクンは豹だよ
三猫だよ

212:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:21:51 k+Dff9GO0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

多分語源は卵とかホムンクルスとかその辺
中段右の絵とかすごいそれっぽい
>>208は冗談だけど

213:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:23:19 k+Dff9GO0
三犬って実は三猫だったのか
全然気付かず犬って言ってたw

214:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:23:19 JWOE3XVc0
卵+ホムンクルスか

215:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:23:34 Oj2g5Kec0
ランクルスでプリミティベビーを思い出した

216:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:26:22 qLofv3wQ0
そのうち進化したらヘソの緒を模した尻尾とか生えそうで怖いな

217:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:27:12 Lne+jzIG0
ランクルスは十字架(クルス)もない?
十字架っぽいポーズしてるし

218:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:28:36 lWCbTbn/0
>>214
なるほど
でも一般ポケにしては結構スゴイモチーフだww
ミュウツーとかそういう感じ

219:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:28:57 WveugJBL0
御三家進化系
URLリンク(st67.storage.gree.jp)

220:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:29:53 Lne+jzIG0
ないわ~

221:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:30:23 qZT6oHqF0
緑の方、お尻にうんこ付いてますよ

222:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:30:28 IdaMGwBv0
だせえええええwwwww

223:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:31:26 Lne+jzIG0
どうせ釣るんだっだた滅茶苦茶かっこよくして欲しい
そっちの方が夢がある

224:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:31:48 9JrWjoct0
ふむ。。。

225:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:33:37 +pB+Ef++0
ブニャットさんもどきがいるな

ゴチルゼルの語源はなんだろう
検討もつかん

226:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:33:48 7L/XYil80
>>219
ぶせぇドラえもんがいるじゃないか>album


227:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:34:33 qLofv3wQ0
ミジュマル→ラコノスケ→ラコエモン

228:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:46:26 JomwGv0c0
今日のおはスタのってようつべにないよね?

229:ゲーム好き名無しさん
10/07/22 23:47:11 VA+F7fxEP
ミジュマル→ユウダツ→ラッコブシってやつがいつかの情報であったな

230:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:00:28 ySq+b+cR0
>>219
きめぇ

231:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:01:57 gcMkGjYr0
ツタージャで一番よかったのは外人?のつくったおたつ
あとは結構pixivとかによい予想絵描いてる人いる

232:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:08:42 FPKc6Dhj0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

233:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:17:13 z/Pgvwtk0
>>232
どれも無いわー

234:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:22:50 NhlVi1NYO
今のところおたつとかのやつが一番それっぽい
名前さえおかしくなければ信じてたかもシレン

235:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:24:51 4egs6ePo0
たかき!

236:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:25:51 6sD39FG/P
URLリンク(www.pixiv.net)

ミジュマルはこんな風になるだろうな

237:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:30:19 Iooi04YD0
ホムンクルスの材料は馬糞とせいえ…と人の血大量

238:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:32:24 NhlVi1NYO
ガルーラの袋の子供
ヤドランの尻尾のシェルダー
ポケモンスナップにいた縦に2匹並んだコイル
尻尾の白いロコン
頭が1つだけのドー
頭が8つのヤタマドー
マンタインの下のチビテッポウオ
ヤドキングの頭のシェルダー
キリンリキの尻尾

こいつらのポケモン化まだー?

239:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:33:44 eGv6FGn80
今までの御三家はどれも手足(4足歩行の奴は前足後ろ足)がちゃんとあったから
おたつみたいな完全な流線形ボディはまず無いと思うな

240:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:34:21 QkNa21c40
レアコイルの分岐進化でコイル5つ位付いたスピード型出して欲しい
ジバコイルを見たときのガッカリ感は今でも覚えてる

241:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:35:46 4egs6ePo0
チビテッポウオは鮟鱇の♂と同じ状態に…おっと誰かきたようだ

242:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:41:29 /nXUn3Mi0
URLリンク(www.pixiv.net)
ミジュマルこれでいいだろ

243:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:44:48 X3U2ftt0O
ゴチルゼルにボキの白いミルクをあげたらどうなるの?っと

244:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:47:21 1qYuS0jl0
死ぬ

245:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:47:26 GluaC+VI0
おみとおしであげる前に逃げられる

246:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:48:31 eGv6FGn80
>>243
マジレスするとお前さんのモノ(道具)を使う前に
マジックルームで使用不能にされる

247:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:48:55 4egs6ePo0
体力が100回復するよ

ところで特性:アルケミストとかで回復アイテムの効果1.2倍とかどうだろう
対人で使えない?キニスンナ

248:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:54:55 z/Pgvwtk0
>>239
いや断言してるけど別にそんな決まりは無いし
手足が無いデザインで何か不都合があるわけでもないし

249:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:58:21 EiUEkB5/0
せっかくトリックルームみたいな特殊な技があるんだから
弱点と耐性を入れ替える技とかあればいいのに
鋼を簡単にぶっ潰せる

250:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 00:59:36 4egs6ePo0
>>248
ポ ケ ッ ト モ ン ス タ ー
   ベ ス ト ウ ィ ッ シ ュ

251:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:03:11 z/Pgvwtk0
あんな糞アニメのこと考えて制作してるとかねーわー
実際鳴き声とか違うしな
進化させないでも飛ばすでもいくらでもやりようあるだろ

252:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:04:20 1qYuS0jl0
別にアニメって手足がないポケモンでも大丈夫じゃね?
ハブネークも準レギュラーだし

253:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:05:51 QkNa21c40
ドガースなんて頭しかないだろ

254:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:10:56 4egs6ePo0
ベトベt(ry

255:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:12:06 fOCgtl1a0
そろそろピカチュウ降板しねーかな

256:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:16:39 5ppqIJ4N0
ピカチュウが降板してピチューがレギュラーになります

257:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:27:15 eGv6FGn80
>>248
別に断言したわけじゃない
ただ、ツタージャが蛇のポケモンなのに手足あるのが気がかりでしょうがなくてね
アニメとの関連とかしらんけど、御三家みたいな主役系のポケモンは五体満足でなければならない
決まりでもあるんじゃないかと思ってしまうわ

258:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:37:15 4egs6ePo0
カナヘビという動物がいてだな

259:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:44:25 IeHyCUmQP
新ポケきた?

260:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:45:54 1qYuS0jl0
カナヘビは蛇jyなくてトカゲの仲間だけどね
ツタージャはカナヘビポケモンじゃなくてくさへびポケモン

261:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:49:53 4egs6ePo0
それを言ったらアノプスもムカシエビじゃなく三葉虫
子供にわかりやすくが大切

ところで図鑑の表記も漢字になるのだろうか
個人的にはならないに5000万ジンバブエドル

262:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:50:34 gcMkGjYr0
>>259
マンボウがきた

263:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:50:57 1qYuS0jl0
子供にもわかりやすくするんだったら最初からヘビポケモンじゃなくてトカゲポケモンにするんじゃないか?

264:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:54:52 4egs6ePo0
ならカバルドンはすなかばポケモンで…というかキリないな

265:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 01:59:04 EhKHtxTgO
まぁツタージャが最後まで手足があると決めつけるのはまだはやいな
どう見てもなくなりそうな見た目だしカナヘビじゃなくてヘビポケモンだからいつなくなってもおかしくない

266:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:03:44 bSDSAxgc0
pixiv面白いの多いなwww

267:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:25:00 oPx5vxzF0
>>261
1円以下かよwwwwwwwwww

268:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:27:20 0UxVirLT0
>>266
作る側はたまったもんじゃないけどなw
姿形はともかく名前あたりはいい加減、ゴロ合わせきつくなってきただろ

269:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:46:17 yUQ1eI0x0
>>259
オマンボウ

270:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:48:14 sK7KgnQkP
そろそろ名前七文字ぐらい解禁しとけ
五文字までじゃキツいだろ

271:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:52:03 ySq+b+cR0
ついでにヴも解禁してくれ

272:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:53:00 1vUkRrlR0
7文字いいな
クリスティからクリスティアンにできる

273:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:54:52 NhlVi1NYO
>>271
そういやなんで使えないんだろ?

274:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:55:04 gcMkGjYr0
カレーって名前からカレーライスにもできるな

275:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:58:09 T5kq0e7A0
せめて半角英数が使えたらいいのに

276:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:58:58 ySq+b+cR0
半角カナ解禁で最大10文字に!!
オマケに漢字も解禁!!

277:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 02:59:51 gcMkGjYr0
ヤンヤンマに仮面ライダーV3と付けられるってことか

278:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 03:02:03 yUQ1eI0x0
>>273
子供が読み書きできないから

279:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 03:17:36 aAfEytFB0
ヤミラミ3

280:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 05:42:34 tiUpz/fC0
>>261
そんなことに1000万円以上の大金を賭けるとは


281:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 06:23:53 oPx5vxzF0
なんか動画来たな
若干、ランクルスの動きがキモいw

282:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 06:28:07 C+eGu10g0
>>260
何したり顔をしてるんだ
「つた」へびのへびがそのまんま蛇を示しているとは限らない
カナヘビの事を示していたっておかしくはないって事だろ
それともつたかなへびにでもしろってか?語呂悪いだろ

283:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 06:33:15 2mae9I0v0
ツタージャたんはへびにらみ使えるかな?

284:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:20:08 XAqZEWFIO
ツタージャのモチーフは明らかにカナヘビだと思うんだ
進化したらトカゲっぽくなるかヘビっぽくなるかどっちだろう

285:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:21:55 NBaxzVGY0
おはスタなんというガッカリ仕様

286:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:22:24 7Hboh+c20
ママンボウとはなんだったのか

287:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:25:03 pLbbrz0l0
酷い詐欺を見た

288:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:26:05 NBaxzVGY0
ポケサンの期待するしかないか

289:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:26:48 gcMkGjYr0
なに?見れないからkwsk

290:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:29:04 pLbbrz0l0
>>289
あらかじめ用意しておいたトリプルバトルの映像をスタジオのやつがプレイしてるように見せかけただけ
ただの子供だまし
もうすこししたら動画くると思うけどマジで吹くよ

291:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:31:39 uCmtyPHsQ
初挑戦と言いつつただの動画(プレイしてるふり)
ランクルス、ウォーグル、ムシャーナ対ゴチルゼル、ヒヒダルマ、シママのバトル。
新技とか何も無かったよ。

292:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:32:18 eGv6FGn80
カナヘビってとぐろ巻けたっけ?
ツタージャにとぐろをまくというモロ蛇技があるから蛇だと思うけど

293:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:32:30 gcMkGjYr0
>>290
まじかそりゃ酷い・・・

294:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:33:27 NBaxzVGY0
しかも時間短すぎ、トリプルバトルならではの戦略紹介とかもなくて
ただのバトル動画と変わらん状態

295:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:36:45 eGv6FGn80
おはスタの こどもだまし!

296:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:38:44 pLbbrz0l0
ポケサンは真面目にやってくれたらいいんだけどな、これに賭けるしかない

297:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 07:40:28 ELQGWlOX0
なんなら昨日の方がママンボウが登場して有益だったな

298:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 08:07:32 5PsiGiIl0
おはスタの動画来たぞ
今日は仕事早いな
URLリンク(www.filb.de)

本当にどーでもよくてワラタww

299:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 08:13:13 G+wsYy7C0
昨日のギガイアスとママンボウのほうが収穫あったとは^^;

300:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 08:14:13 e9KAehqJ0
>>298には載ってないが、後で弟に自慢しますだか何だか言ってたな
目も当てられない

本当は実際に対戦する予定だったけど、
能力値とか公開されてない新技をボロボロ吐く可能性があるからお蔵入りになったのかもしれない

301:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 08:40:33 Ps3PRQwQ0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ──┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ


302:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 08:45:08 Ps3PRQwQ0
>>97
こいつカツラかぶったメガニウム使いのコウヘイじゃね?(言いたくなかったがチャンピオンのチートかも)

303:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 08:52:34 NhlVi1NYO
昨日のママンボウとかは一体どこに消えたんだ……

304:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:03:11 pkYjBA9a0
このままポケモンが続いて1000匹こえる頃には
・属性増加
・3つ以上のタイプ
・6vs6同時バトル

ぐらいなりそうだ

305:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:04:45 G+wsYy7C0
123
456
VS. 前衛後衛三匹ずつに分かれて戦うフルバトルって考えたけどもうポケモンじゃないな
123
456


306:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:11:09 /CZT+e5vP
カードヒーローか

307:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:25:16 pkYjBA9a0
ついにトレーナーも攻撃対象に含まれるのか
胸熱

308:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:34:43 gcMkGjYr0
海パン野郎に絶対零度だって!?

309:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:35:25 /Zt8SZoS0
おとなのお姉さんにからみつく

310:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:36:47 CVT+g5a40
したでなめる

311:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:37:48 eGv6FGn80
ビキニのお姉さんにくすぐる

312:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:40:30 1qYuS0jl0
>>282
別に俺もツタージャが100%蛇だなんて思ってないよ
まるでツタージャが100%カナヘビみたいにかかれてたからツタージャがカナヘビじゃなくて蛇の可能性もあるとかきたかっただけ

313:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:41:28 GluaC+VI0
もともと特性がかなり優秀なのにランクルスにスキスワあっても…

314:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:44:11 NBaxzVGY0
ママンボウとかギガイアスは期待しないから
ポケサンにはちゃんと最後までトリプルバトルして欲しいわ

315:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 09:53:05 /CZT+e5vP
>>313
ぼうじん()なら相手に押しつけてもいいと思う

316:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 10:04:36 EhKHtxTgO
ツタージャは蛇足を体現した蛇なのかもね
とってつけたような手足だしとぐろをまくを覚えるからカナヘビでもないっぽいし

317:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 10:16:52 NBaxzVGY0
ニトロチャージは攻撃した後すばやさアップ技か

318:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 10:21:48 4egs6ePo0
チャージビームの亜種?

319:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 10:47:30 IfmG9p08O
ごめん今来たんだけどマンボウとかってどこで発表されたの?

320:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 10:55:03 5PsiGiIl0
>>319
昨日のおはスタの予告
で、今日トリプルバトル実演だったのに上の動画の通り新情報は無い

321:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 10:59:03 YBhMm4dr0
ヒヒダルマの特性ちからずく+一致炎のパンチでランクルスのHP半分も削れるのか

322:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:04:21 e9KAehqJ0
ランクルスの特防・HPは高いけど防御自体は低い
ヒヒダルマが物理攻撃主体なら尚更

323:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:17:03 mY9WDaEM0
>>298
ちょwwwwww今日の分本当にこれだけなのか?wwwww
たった41秒ってww短すぎだし新情報もないとはwww酷すぎwwwwww
おはスタ仕事しろwwwwwwwww



こりゃ寝過ごしてよかったと思うレベルだ…
リアルタイムで観てたら、ガッカリしてたところだわ

324:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:18:34 GluaC+VI0
毎日新情報発信しろとかちょとこれsYれならんしょ…
ポケモンの動きとか使う技とか見られただけで十分じゃねーの?

325:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:20:24 GUyoZQtp0
ポケビーチの動画既出?

326:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:20:35 G+wsYy7C0
昨日の予告のせいだ

327:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:24:01 lE7zArBf0
予告詐欺でしかもしょうもない途切れ途切れのバトルみせられて酷いなこれ
関心持ったのはエフェクトだけ

328:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:40:55 /CZT+e5vP
>>325
動画全部把握してないんで微妙だけど
未出臭い気がするがどうだろう
電撃のDVDだとかなんとか・・・

新情報はないけどね
せいぜい音楽が長く聴ける、メグロコがすなあらしとダメおしを、
ランクルスがリフレクター使えるぐらいだな
チェレンとベル戦の曲は可愛いが
ムシャーナ戦のVS野生曲はなんかへんだな

329:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:49:37 Zp2DmJzj0
>>328
これ?
URLリンク(www.youtube.com)

330:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:51:28 e9KAehqJ0
>>325
ぷよぷよみたいにピンチになると曲調が変わってるっぽい

>>328
ムシャーナ戦は夜専用の野生BGMな気も

331:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 11:56:14 6sD39FG/P
>>329
「ポカブはおことばにあまえることにした」ってなんか違和感がある

332:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:03:58 pLbbrz0l0
>>329
なにこれ初めて見たw
すげえええ
BGM気になってたから嬉しいわ、ありがとう
おはスタより全然こっちのが収穫だな

333:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:11:52 /qFSHet10
>>329
臨場感でてるな
早くやりてえええ

334:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:13:39 L+5aKo5U0
>>329
動きすぎワロタ。
テンポがかなりいいね。

335:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:14:32 mY9WDaEM0
ポケビーチの動画観ると、公式サイトにあった
チラーミィ戦とかギアル戦のBGMが通信対戦のシーンでも流れてるんだけど
まさか対人戦専用のBGMなんてことはないよな?
通信対戦殆どやったことないんで、通常戦闘のBGMと同じなのか否か分からんのだけど

あのBGM、かっこよくて聴いてるうちに好きになってきたから
通常プレイで聴けないとwi‐fi出来ない俺涙目なんだが

336:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:15:26 4egs6ePo0
んなこたない

337:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:16:48 /qFSHet10
一番楽しみなのは破壊光線のエフェクトでもある

338:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:17:52 L+5aKo5U0
HPが赤ゲージになったらBGM変わるんだね。

339:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:17:56 4egs6ePo0
>>337
禿同

340:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:18:20 pLbbrz0l0
DSの破壊光線はなんかショボかったからな
とにかくもっと派手にしてほしい

341:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:22:44 mY9WDaEM0
これの左の動画って既出?一応挙げとく
URLリンク(pokebeach.com)

342:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:25:15 /Zt8SZoS0
>>341
なにそれ・・・

343:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:27:20 pLbbrz0l0
>>341
俺は初めて見る
すげぇー

344:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:27:45 2vwcVX0Z0
ポケモン板から誘導されたからもう一度言う
セブン限定でポケモンの特別キャラ配信予定ってニュースを見た奴は居ないのか?

345:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:27:52 zSW7bcbn0
>>341
これは・・

346:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:28:04 C+eGu10g0
ツタージャが最終的に東洋的な龍になるのならとぐろを巻いてもおかしくない
そもそも蛇にしては顔立ちが尖ってるしな

あと蛇にまぶたはない

347:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:31:05 6sD39FG/P
>>341
ライバル戦のBGMだせぇw
ベルには合うけど、チェレンには合わないね

348:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:31:30 zSW7bcbn0
電撃DSのDVDに入ってんのね

349:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:32:09 4egs6ePo0
…動きが不自然だなぁ
あと人物も四方向からしか描かれてないから立体的に見たときすげー違和感がある
マイナーチェンジに期待

350:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:33:34 sK7KgnQkP
いや、マイナーチェンジなんて作ってる暇があったら第六世代作れ

351:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:33:44 EhKHtxTgO
ツタージャのあれってまぶたなのか?
アニメ化するまでどうなってるかわからない気がする

352:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:35:24 hRLyRY8B0
>>341
チェレンの時だけ部屋が散らかってるw

353:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:36:48 GFkc7SSH0
今更なんだけどカットインの男主人公めっちゃかっこいいな

354:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:39:33 MxZ/TyXaP
戦闘カクカクしすぎだな
この出来なら発売しないでほしいんだけど

355:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:39:38 mY9WDaEM0
>>347
確かにチェレンにはちょっと合わんね
ライバル戦にしては妙にかわいいし、なんかライバルって感じじゃないな
でも主人公に有利なタイプのポケをチェレンが持ってるし…
主人公の性別に関係なく、今回はマジでライバル選べたりして

それともNがストーリーに関わるメインライバルで
チェレンベルがそこそこ関わってくるサブライバルみたいなポジションなのか

356:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:42:35 J6eKOVIj0
ヒやっぱり立体的な町に四方向の歩き方は不自然だよなー
やぶれた世界の時も思った

357:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:45:41 MxZ/TyXaP
マップは広めなのかもしれないけど主人公歩くの遅すぎるだろ
自転車やランニングシューズ間違いなくあるんだろうけどそれにしても苦痛になりそうで嫌
対戦特化じゃない人は15時間ぐらいで飽きそう

358:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:48:51 5PsiGiIl0
これ21日発売じゃん。今まで報告なかったのが不思議

359:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:50:19 /CZT+e5vP
えっ?

360:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:51:00 mY9WDaEM0
>>341の左の動画のOPによくよく見ると金髪ポニテがいる…
今まで一般人キャラで、金髪でポニテっていなかった気がするんだが
地味に気になるなあ

361:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:51:05 5PsiGiIl0
>>355
今回はライバルという表現を公式でしていないことからも、
あくまで幼馴染という認識なんだろう

チェレンが主人公に苦手なタイプを選ぶのは予想通りだわ

362:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:52:26 cpLhBeUr0
>>335
wi-fiぐらい買えよwww

363:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:52:37 4egs6ePo0
バトルガールって金髪ポニテだった気が

364:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 12:53:07 0UsqwZ/A0
ブラッククリア後にホワイトの世界行けるとか無いのか

365:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:03:10 klvg1Hio0
>>353
ドットになると良いんだよね
なんか戦闘のテンポ遅く感じるんだけどこれは通信対戦だからだよね・・・?

366:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:07:50 mY9WDaEM0
>>362
糞Vistaに買い換えちゃったもんで、XP時代の設定じゃできなくなった
XPキーボードその他諸々すごいボロボロだったからな…買い換えた結果がこれだよ

367:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:09:39 5PsiGiIl0
>>365
HP減るのは早い
でもポケモンやカメラを動かすための処理に時間かけて、
肝心のテンポが悪くなってる感じがする

368:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:20:52 4egs6ePo0
テラボルテージやらニトロチャージやらのなかで一人異彩を放つ「おさきにどうぞ」

369:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:21:18 pLbbrz0l0
戦闘の待機中も常にカメラ動くって始めて知った
なんかすごいな、興奮してきた

370:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:25:03 aGKqALtw0
>>344って何?誰かkwsk

371:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:26:17 yUQ1eI0x0
弁当じゃねえの?

372:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:28:01 GluaC+VI0
>>370
これのことじゃないかな
URLリンク(www.sej.co.jp)

373:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:28:22 aGKqALtw0
いや多分、件の早期購入者特典の
「まぼろしのポケモン」か何かのことじゃないの?

374:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:40:03 vyk0Zeqd0
テンポに関してはまだ分らん
演出オフの設定でどこまで省けるか
とりあえずゲージの減りは早いな

それよりグラのハリボテ感が凄い・・・
ベルとかペラッペラだな

375:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:41:58 WVHnkRP60
実機でやってみないとなんとも言えませんな

376:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:43:31 4egs6ePo0
今からキャラを3Dデリングしなおせ
マップの違和感半端ない

377:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:44:44 QAL4QWeU0
カメラが動いてる間ってプレイヤーが技選んだり入れ替えしたり悩んでる時間だと思うんだけど

378:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:45:03 7RUkuqV10
>>372
15店舗だけか…どこも遠いから無理だな。
サトシのピカチュウは他でも普通に受け取れるし…

379:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:45:09 MFf3jyZC0
どうでもいいけど
ポカブのHP、高っ

380:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:46:31 WVHnkRP60
ランクルスのHPも高いな

381:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:51:05 S+CxNcZG0
ポカブはカメックスみたいな耐久型に育つと見てるんだが
果たしてどうなるか
それとも肉厚的な意味でHPが高めなのか

382:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:54:26 94FiyvQ40
糞スレの話をするのもなんだが、神クズも神クズアンチも一緒にいなくなって欲しいもんだ。

383:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:54:37 4egs6ePo0
果たして風船ポケモンは出るのか
プクリン、フワライドで風船パ作りたい

ただ高HPの紙ってパターンになりそうだ

384:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:55:21 QkNa21c40
>>329
ダブルのボカブにモンスターボールマークが付いてるんだが野生でもダブルなんて事があるのか
ただ開発中の画面だからあてにはならんが

385:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:55:45 mxUhNDYJ0
不自然不自然言ってるやつは買わなければいいだけの話ですね 

386:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:57:06 hRLyRY8B0
違和感は感じない てかカットインの主人公の顔変わった?

387:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:57:40 4egs6ePo0
>>385
いくらなんでも暴論
嫌なら黙ってNGしとけ

388:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:59:22 hYL7V7Vu0
やっと相手トレーナーにも一応スローモーションがついたか

389:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 13:59:44 S+CxNcZG0
フィールドのチビキャラドット絵は四方向だけなのか
3D要素あるんだしななめ描写もあると嬉しかったんだが

390:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:01:19 5TtMnZyO0
かつてのメインユーザーが高齢化してるからしょうがないのかな
小学生じゃ気にならないトコも目ざとく見つけるし

391:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:02:02 QkNa21c40
BGMは野生はRSE並でトレーナー戦はHGSS並の盛り上がるものであってほしい

392:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:03:51 pkYjBA9a0
無音でテレビ見ながらやる俺には関係なかった

393:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:09:08 mY9WDaEM0
ポケモンの影が、ちゃんと対応したポケモンの形になってたから予測は出来たが
地味にトレーナーの影も只の円形じゃなくなってるのが嬉しい
ちゃんとトレーナーとポケモンの影も動きに合わせて動いてるし
こういう小さな発見するとますます早く欲しくなってくる

394:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:10:35 cpLhBeUr0
>>386
シリアスな感じになったね

395:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:12:05 QkNa21c40
選ばなかった方の主人公は出てくるのかな

396:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:13:02 pkYjBA9a0
動きはまだあれだな・・・
ミネズミとか敬礼しながらジャンプしてるし

いずれは技にあった動きをするようになるのかな。作業量気が遠くなりそうだが

397:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:14:29 GluaC+VI0
コロモリの動きが画像以上に可愛くて困る
鳥系全般あんなにパタパタするようになるのかな

398:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:15:52 QkNa21c40
そんな事言われるとアゲハントに期待しちゃうじゃないか

399:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:16:19 /qFSHet10
>>396
バトレボのモーション数もあれだしまだまだ時間がかかりそうだね

400:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:17:18 G+wsYy7C0
そういえばバトレボ新作の情報は全くないな
ランダムあるからいらんて人もいるかもしれんが

401:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:18:11 S+CxNcZG0
バトレボでも専用モーションあるやつとないやつがいる
BWでは未完成で終わらなければいいが

402:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:20:21 pkYjBA9a0
だいたいは三色目で完成っていうのパターンだが・・・

403:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:42:56 X3U2ftt0O
チェレン・ベル 仲間
選ばなかった主人公 ライバル

じゃ、駄目なの?

404:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 14:43:47 94FiyvQ40
>>403
・で区切ると外国人の名前みたいだなw

405:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 15:03:06 6sD39FG/P
選ばなかった主人公がライバルになるのはやめてほしい


406:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 15:25:00 a6MfP9hY0
戦闘、ボールから出る時間とか技発動までのラグがちょっと気になるけど、それ以外は結構速そうで良いなあ

407:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 15:31:50 bufruPi90
>>405
公式に過去に一度あったものな
まああれを見るにつけライバルっぽくないんだけどな

408:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 15:42:45 e9KAehqJ0
>>383
ハリーセンを代用しとけばおk

409:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 15:44:54 bufruPi90
>>383>>408
プリン・プクリンをお忘れではないだろうな

410:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 15:46:01 5Lo5Y3Q50
>>409
お前は何を言ってるんだ

411:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 15:59:23 bufruPi90
>>410
リンク先参照

412:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:04:39 T5kq0e7A0
「つうしん たいきちゅう」の時間が短い気がした
赤外線のおかげかな

413:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:04:41 fOCgtl1a0
ワロタ

414:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:09:33 QLvEsxUl0
pokebeachにあるブロッコって前に出てた人形の緑のやつかな?
何にしてもホント新ポケ多いなー

415:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:26:09 ZuelafjP0
ボールから出た後に一度空中で静止してから地面に落ちるのが地味に見てて楽しい
ポケモンの重さ次第で画面の揺れとかも変わればもっと良さそうだ

416:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:27:17 T5kq0e7A0
一番重いポケモン(誰かは忘れた)とかだったらそれだけで地震とかの効果になりそうだなそれ

417:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:28:33 QkNa21c40
ダイブボールみたいな派手なエフェクトがあるとうれしい

418:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:29:53 eGv6FGn80
今回はポケモンが常に動いてる分、登場時の動作は無しかな
マイナーチェンジでたら追加されるかもしれんけど

419:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:30:31 vyk0Zeqd0
ネタバレしすぎて本編の楽しみがなくなったというオチ
スクエニではよくある話

420:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:33:13 hRLyRY8B0
ポケモンは正直ストーリーはあってないようなもんだげどね

421:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:35:00 a6MfP9hY0
ポケモン視姦と戦闘がメインだしな

422:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:37:31 PcGlNynT0
>>419
ポケモンでそれはない

423:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:40:35 cpLhBeUr0
>>419
ポケモンは対戦がメインだから大丈夫だろ

424:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:46:07 rT2V4L65O
ストーリーについては旅の途中でぶつかる悪の組織がいる→奴らが世界をどうにかするために伝説狙ってる
→主人公+αが企み阻止しようとしたけどギリギリのとこでアウト・伝説が力発動
→なんとか食い止めて主人公が伝説ゲット・旅はまだまだ続く

のテンプレ抜けない限りネタバレも何もないような

425:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:48:57 fOCgtl1a0
テンプレというかRSとDPだけじゃん。初代と金銀は伝説とか絡んでこなかった

426:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 16:59:37 xkLzg9Ve0
>>425
クリスタル

427:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:01:35 8Xtb17V00
>>416
一番重いポケモンはグラードンだな

428:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:03:08 6ciPW1hM0
伝説が絡むというより悪の組織を倒す方が全シリーズに当てはまってるテンプレだな
コロシアムもXDもそうだし

429:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:08:56 QkNa21c40
オンゲー要素が更に強くなったから本編の重要さが更に減ったな

430:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:11:19 NBaxzVGY0
オンゲー要素より本編を充実させてほしいな
対戦も面白いけどRPGとしても楽しませてほしい

431:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:11:43 qtKH58JjP
更新こねー

432:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:14:06 6ciPW1hM0
技の演出が終わるちょっと前からHPゲージが減り始めてるのね
テンポよさそうだな
BGMは過去作のアレンジもあるのか

433:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:16:02 ky8/wmUw0
今日は公式更新なしか

434:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:16:20 a6MfP9hY0
だいすきクラブ更新まだー?

435:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:25:04 QkNa21c40
そろそろ特殊版威嚇が来ても良いと思う

436:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:29:04 WVHnkRP60
そろそろ3色牙と3色パンチの威力90くらいにしてもいいんじゃないか

437:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:32:29 J6eKOVIj0
>>432
 >BGMは過去作のアレンジもあるのか
 マジソース

438:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:33:56 QkNa21c40
>>437
あるのか?だろ

439:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:36:01 6ciPW1hM0
>>437
映像見ると過去作で使われたやつに似たBGMがあるからアレンジかなと
編集してるだけかもしれないけど

440:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:42:41 NBaxzVGY0
コロコロ来月号は11日発売か

441:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:45:20 qCH0v8aZ0
音量小さいけどBWの戦闘曲
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

442:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:48:19 1qYuS0jl0
それにしてもチェレンが素直そうな性格でびっくり
もっと嫌味な性格かと思ってた

443:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 17:48:45 NoMpZli10
>>442
(名前で判断しちゃ)いかんでしょ

444:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:19:38 NBaxzVGY0
まあ、クールで理知的とか書かれると嫌味な奴かと思っちゃうよな
実際はアドバイスとかくれるみたいだけど

445:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:21:49 ZuelafjP0
俺の中ではチェレンが主人公で
周りでキャッキャしてる仲良し人組が女の子主人公とベルという設定

446:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:22:14 fDjcT9D60
大好き倶楽部の更新来たな

447:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:27:24 CHHEbPZt0
チェレンが思ったよりもクールな言葉遣いじゃなくて意外だった

448:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:29:00 7RUkuqV10
名前のイメージ的には、
ツンとすました高飛車な奴だった

449:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:30:42 4egs6ePo0
N「ぼくは チャンピオンをこえる」


G「このおれさまが! せかいで! いちばんつよいんだよ!」
W「カイリュー はかいこうせん」
D「このぼくが いちばんつよくて すごいんだよね」
M「にくたらしいほど エレガント! だけどとってもグロリアス」
S「どのアイスにしようかしら(一時間経過)」
どんな子になるのかな^^

450:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:33:25 eGv6FGn80
今回エンカウントした後がズームアウトなのが微妙だな
従来通り味方と敵がすれ違うあの演出がよかった

451:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:34:51 klvg1Hio0
>>449
シロナ様別格だな、さすがッです

452:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:40:31 uAgUXMkS0
今気づいたけどムンナ♂いるのかよ・・・

453:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:41:41 WVHnkRP60
サーナイト♂もいますし

454:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 18:42:16 IDHuyJfo0
ムシャーナの鳴き声キモくて良い味出てるな

455:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:02:03 V4KT4BijO
今更だけど、バージョンで科学と自然に分けるってRSに少し被ってるな
あれはマグマ団が科学よりアクア団が自然より主人公が中立って図式だったし

456:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:12:29 fOCgtl1a0
>>449
よく考えたらまともなのいないな

457:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:14:03 6ciPW1hM0
今回ってバトル中にもカメラ動かせるのだろうか
なんかグリグリ動いてるけど


映画見たが後ろ向きに帽子被ったサトシがBWの男主人公にしか見えなかったw

458:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:19:24 eGv6FGn80
前ポケサンで紹介されてたあの蜂の巣みたいな建物ってBGM的にジムっぽいな
つーことは虫タイプ専門のジムなのか?

459:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:22:40 X3U2ftt0O
あったなそんなの
早くジムリ知りたい、いや知りたくないかも

460:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:24:52 NBaxzVGY0
>>458
良く見たら蝶みたいな飾りもあるし
虫タイプのジムとみて間違いないんじゃない

461:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:40:50 pLbbrz0l0
ニンドリだかにはドロドロに溶けた鉄とか書いてあったけど、
あんな高温に平気で突っ込むのもキチガイじみてるからやっぱハチミツでいいのかな

462:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:41:43 4egs6ePo0
虫水
電虫(デンチュラ?)
で御三家全員ピンチ

463:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:42:14 NhlVi1NYO
ミツハニー♂から進化するビーキングでも出るのだろうか

464:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:43:29 dbud2DA00
キング.Bは弱かったなあ

465:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:48:14 uAgUXMkS0
あの蜂の巣みたいな構造
きっとジムリーダーはビークインを擬人化したようなドS女王様に違いない

466:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:51:35 94FiyvQ40
>>465
あの蜂の巣みたいな建物がジムだったらジムリーダーは虫タイプだね。

467:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:52:49 4egs6ePo0
ヒナドリ→タカ→ダイナブレイド

468:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:53:09 nGzJFJ1EO
あのボロボロの部屋は流れ的に御三家が暴れた跡かw

469:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:54:27 4egs6ePo0
>>468
御三家を奪いあう主人公とチェレン
そしてぁぅぁぅするベル

470:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:56:43 umdKjYMm0
タイプ別にではなく○○ポケモンでネタパの可能性もあるぞ

471:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 19:57:45 z/Pgvwtk0
>>457
あれは下画面で技選択するのに合わせて画面が動いてるだけじゃね

472:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:07:00 k9zfvd3JO
チェレンとのバトル前の部屋は何でこんなに凄まじいことになってるんだ
泥棒に荒らされたみたいだぞ、部屋の中でバトルしたからなのか?

473:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:08:32 z/Pgvwtk0
多分受け取った御三家が暴れまわったんだろ

474:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:09:41 1qYuS0jl0
なんとなくだけどベルの御三家が暴れてそう

475:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:10:41 NBaxzVGY0
まだ懐いてない、もしくは主人公達がトレーナー
初心者だって表現かな>御三家が暴れたあと

476:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:11:42 umdKjYMm0
ポカブのHP高いなLV20で22だぞ

477:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:13:35 ZuelafjP0
えっ

478:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:13:37 4egs6ePo0
ブラックの登場人物は心が荒んでて片付けなんてどうでもいい。ただツンデレ気味
ホワイトの登場人物は心が純粋で綺麗好き。ただ真面目すぎて融通の効かないところも

479:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:13:40 umdKjYMm0
まだ決まってないけどチェレンとベルのBGMは分けてほしかった


480:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:13:41 WVHnkRP60
かなり低いですな

481:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:14:22 umdKjYMm0
>>476
Lv5で22

482:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:15:54 ZuelafjP0
ワニノコも似たようなもんじゃね

483:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:23:07 L+5aKo5U0
レベル5で22なら種族値60はある。

484:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:23:40 z/Pgvwtk0
ニトロチャージはチャージビームの物理すばやさ版かな
ニトロっていうとだいばくはつ的な技も覚えそう

485:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:24:23 UWjHRXus0
雨パに押し流される鈍足豚の姿しか見えない

486:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:25:17 1qYuS0jl0
ニトリチャージは覚えるポケモオンによってはかなり強い技になりそう

487:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:27:02 1qYuS0jl0
グラスミキサーはアニメでもでるのかな
色々グロそうだけど

488:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:28:18 4egs6ePo0
御三家で無振りでlv5の時点でH22に達するのはナエトルだけ
しかも個体値がUVのときのみ

489:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:28:41 bufruPi90
>>485
何とかパーティに対する対策はできるようになるはず

490:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:29:43 qtKH58JjP
>>486
どこの家具屋だwwww

491:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:33:56 ZuelafjP0
あーワニノコは21止まりか

492:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:34:03 umdKjYMm0
>>488
解説乙

493:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:35:19 cpLhBeUr0
ニトリチャージ吹いたww

494:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:38:25 umdKjYMm0
イーブイの進化系はBWででないことはもう確定だな

495:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:39:04 BSZQC3Ym0
何で?

496:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:39:11 PraR+Rfk0
なんで?

497:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:39:22 QkNa21c40
何でだよ

498:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:39:27 5amGB4K9P
何で?

499:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:41:41 NhlVi1NYO
何故?

500:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:41:59 ySq+b+cR0
何故に?

501:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:43:25 1qYuS0jl0
バトル動画の更新きたぞー

502:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:43:55 uAgUXMkS0
なんでだ?

503:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:45:30 ySq+b+cR0
>>501
どこ?公式?

504:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:45:39 MFf3jyZC0
何故だね?

505:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:47:44 QAL4QWeU0
イーブイ自体がイッシュ地方に出ないようだからじゃね?
朝昼の概念がなくイッシュ地方で進化の石が入手不可なら分からんけど
イッシュ地方ではイーブイの進化系が入手不可と謳っているという事はイーブイ自体が出ない
故に新しい進化系が出現しない可能性も高い
まあPGLでイーブイ入手→イッシュで新しい進化方法が用意されている可能性もある(グレイシア・リーフィアのような)

506:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:52:32 1qYuS0jl0
>>503
だいすきクラブ

507:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:56:08 NBaxzVGY0
ミズキみたいにマサキ関係者から貰えそうな気もするんだけどね>イーブイ

508:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 20:57:34 1qYuS0jl0
DPの時もイーブイはクリアまで入手不可じゃなかったっけ?

509:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:00:19 dbud2DA00
途中でもらえなかったっけ

510:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:00:19 4egs6ePo0
アズサ「イーブイ渡すだけで出番が貰えると聞いて」

511:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:02:03 ZuelafjP0
>>506
urlくらい貼れよ

512:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:05:41 1qYuS0jl0
URL貼ってもログインしてないとトップに飛ばされるから意味ない

513:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:06:11 PraR+Rfk0
そういや大好きクラブに登録してないや

514:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:09:35 j//4CIji0
大好きクラブのは>>341の動画と同じだった

515:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:17:30 z/Pgvwtk0
>>511

ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪自分で調べもしないで
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    クレクレレスして
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   情弱っぷりを晒す結果になったけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



516:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:20:02 cpLhBeUr0
しかし、イッシュ地方はかなりデカイよな
今まで一番デカイんじゃね?

517:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:20:50 94FiyvQ40
>>516
そろそろ大陸クラスの地方が出ても良い頃。

518:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:20:58 bufruPi90
>>516
まだわからんよ・・・と一矢報いてみる

多分一番でかいな

519:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:22:52 ySq+b+cR0
もう日本編は終わりなのか・・・?
東北は兎も角四国中国はやってみたい気がするんだが・・・

520:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:27:47 cpLhBeUr0
>>519
まだ希望はあるだろ
外伝とか第六世代とか
カントーとジョウトに挟まれて死んだあれに比べればまだまだ希望があるじゃないか・・・・ッ

521:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:28:03 WnTQT9rZ0
イッシュ地方、デカくみえるか?
むしろヒウンシティが無駄に大きくてちまちました印象あるんだが

マップの描き手が変わった+バージョン違いで場所が変わるせいだろうけど

522:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:30:38 5TtMnZyO0
マップの描き方変わってもゲーム中のマップはそう変わらないんじゃ?

523:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:30:47 dbud2DA00
名古屋飛ばし・・・ゲーフリめ

524:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:32:11 nGzJFJ1EO
変わったというより敢えて描き方変えたんだろうな

イッシュは大陸の一部っぽいから、今後外に広げて行ってもいいかも

525:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:32:14 bufruPi90
中部無いもの

526:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:32:55 bufruPi90
そして陸奥もいつか

527:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:35:36 4egs6ePo0
ドダイトス「イッシュはオレの背中の上。ソースは俺」

528:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:37:31 bufruPi90
>>527
世界史を思い出すわwww

529:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:40:43 NSj8xfe/P
ゴマゾウ・アーボック「俺らも手伝うぜ!」

530:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:42:34 eGv6FGn80
グラードン「おま」

531:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:43:09 UWjHRXus0
四国、中国、北関東、東北、北陸がまだないんだっけ?

532:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:45:45 4egs6ePo0
確かドダイトスの背中の話題であのポケ板のあの新作スレがまるまる埋まった奇跡のスレがあってだな

533:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:50:40 V4KT4BijO
イッシュは頑張れば反転青森に見え……ないな
まぁ公式で今までの地方から遠いって言われてるし仕方ない
中国四国、北陸東北はRSDPリメイクに期待しよう

534:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:50:39 BCHAVQFG0
ドダイトス派
  ┣世界派
  ┃   ┣ドダイトスの上に世界があるのだ派(ガチ世界派)
  ┃   ┣ドダイトスの個体の数だけ世界があり、一つの個体がイッシュ派(非ドダイ神聖視派)
  ┃   ┗世界樹だろどうみても派(ユグドダイシル派)
  ┣天動説派
  ┃   ┗ドダイトスの下はツタージャがいて甲羅の上はドンファンが支えている派(仏教宇宙観派)
  ┗ドダイトス神聖視派
       ┣ドダイトスは全てを受け入れる神である派(単神派)
       ┣もうバトルでドダイトスさん倒せない派(カルト派)
       ┗ちょっとドダイトス育ててくる派(ミーハー派)

              ,rtーォ〟ィ≠丈ヾ;、
           _ョ'゙`"げ : : : :`"゙: : : : : :≦,_、-=ぃ、
         ,朮゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙': ; ; ; ;弌
        ≪、 : : : : : ; ; ; : : : : ; ; ; ァ、≠~孑v夭"
       i`ヽ、 "'゙下疋>; ; ; ; ヾ;、; ;⊆゙: : : : : : : : : ゙弖、
      | ゙;::\ |ヾぐt ; ; ; ; ; ; ヾ,\r゙や_; ; ; ; ; ; ; ゙斗
        !  ;:::r゙べ ;:弋´`ー'`´¨,};;;/;;;;/´;、; ;仍デ’゙″
   i゙\ ドⅸ”;;;;、;>ー゙一≧、,,ム;;;;┴;`ぜ `゙ ,、
   ゙、 :::ヾ、;;;;ィ''´: : : : :∠二;冖、;;;;;;;ゥ、ノ、   ∠_:}
    〉、_,ノ ;.-‐''¨¨`''ー、 : : : : ::7ヾ;;;〈 : ゙、∠_;;リ
   ,イ: : : : :(,,_    ,,ノ : : : : : >;;`゙;;;;;;;;;>-、;;;/
  / '、  ;,:-‐`  ≪、: : : : :<;;;;;;;;;;;,x''´ ノ/
  ヽ、  ̄_,, -─-、,, `ー--一`一'´ ,,.:: ''/
   /  ̄/: : ;,,;,,: : : : : T'''ー--r-─''i'゙´, '´ ヽ、
   ノ<´ 〉'´: : :`>、: ;.-'-、 : : ; へ、, :i : {;;;;;i;;;;;;;゙!
  /;;;;;/;`Y___チ・-ヘ__\'゙;;;;;;;;;;`、/'、;;;;;ィ' 、!、
 {;,,、;;;;;;;;;;;{. .!;;;;;;;;ジ、;;;;;;;;;;{;;;ヽ;;;;;!;;;|  T Y  ト!
,r'i" `r‐-、!ヽ/´ ̄    ̄ ゙̄〉;;;;;;;::、;;;|  `┴‐'´
ヽ∟⊥_」           |ーr" Y`i    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                └ ┴‐┴┘   d⌒) ./| _ノ  __ノ

535:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:54:20 bufruPi90
>>534
関係ないのもいるなwww

536:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:54:38 nGzJFJ1EO
ユグドダイシルw

537:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:55:06 94FiyvQ40
島国サイズのドダイトス居ても違和感無いよね。

538:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:57:33 4egs6ePo0
オレンジ諸島の巨大ドダイトスたち

539:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 21:57:34 QkNa21c40
ユグドダイシル派ww

540:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:00:10 bufruPi90
仏教宇宙観派www

541:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:00:48 cO9WYhOM0
>>523
つヨシノ

中部関係って静岡おおいな
マサラ、ワカバ、シロガネとか

542:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:01:50 X3U2ftt0O
>>535
どこに?

543:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:02:11 4egs6ePo0
イッシュ/ドダイトス比較画像もたくさんあったが生憎Wiiでは貼れない^q^

544:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:15:10 bufruPi90
>>542
ミーハー派とかカルト派とか

545:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:18:52 bufruPi90
>>543
見たいwww

546:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:52:50 Iooi04YD0
いっぽうサトシのドダイトスは空気化していた

547:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:54:07 UWjHRXus0
ドダイトスは犠牲になったのだ…ゴウカザルマンセーの犠牲にな…

548:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:55:47 4egs6ePo0
それいうならドラゴンだろ



トロピウス…

549:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:56:44 dbud2DA00
トロピウスを始めて見た時のようなときめきをBWでも感じたい

550:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:58:15 sdILffMR0
トロピウス秘伝要員として優秀だよね!

551:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 22:58:31 1qYuS0jl0
マジでアニメの御三家は扱いに違いがありすぎる
BWではこんなのことにならないことを祈る

552:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:01:19 z/Pgvwtk0
アニメとかどうでもいいし
どうせピカチューマンセーだろ
鳴き声が名前そのままとか声優さんも大変だろうな
ちょっとは考えろよ

553:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:02:47 QkNa21c40
当時はそんなに人気が出るなんて誰も思ってなかったわけで

554:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:03:43 uCmtyPHsQ
男主人公の扱いも…
映画の冒頭でちょっとバトルしてるシーンがあるぐらいだし

555:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:04:11 Ps3PRQwQ0
>>549
俺はヘイガニちゃん。
全クリしたと思ってたら友達が持ってきたヘイガニ・・・
あとビブラーバ

そろそろインターネッツ封印しないとネタバレの嵐

556:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:05:18 4egs6ePo0
リーフこそが草ポケ一の不遇
公式絵はたった2枚

557:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:06:18 RagfHQ130
草ポケで優遇されてる奴ってフシギダネとキモリ系統ぐらいしか知らん

558:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:08:48 FZo9/TAX0
もしヒウンシティが町一周可能だったらボタン押しっぱなしの最強孵化ロードが出来たのに……

きっと他の場所で実現してくれるよな!

559:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:09:24 4egs6ePo0
ノオーとルンパ…高速爆発ダーテングや特殊アタッカーこなせるダーテングとかあとはダーテング

560:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:10:03 eGv6FGn80
よくよく考えたらポケモンの名前って人間が名付けた物なのに
鳴き声が名前と一緒ってのはおかしい話だよな

561:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:10:39 1qYuS0jl0
鳴き声から名前決めたんじゃね?

562:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:11:09 4egs6ePo0
>>560
き、聞き取りやすいヤツは名前から付けたんだよ

563:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:12:03 PSy2lOJV0
悲運シティはNYがモデルみたいだが
9.11の件で悲運シティなのか?

564:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:13:39 4egs6ePo0
飛雲だろ
なんにでもホラーとか暗い話を絡ませるやつは嫌われるぞ

565:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:15:06 z/Pgvwtk0
>>560
アニメスタッフの甘え

566:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:17:36 4egs6ePo0
ま、アニメで電子音はおかしいだろ

567:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:18:05 F38JS7oH0
鳴き声から(ry

568:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:18:31 6sD39FG/P
ブラックシティトホワイトフォレトスってジムあるのかな?
ブラックとホワイトでジムリーダー変わったら両方買うのに

569:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:21:00 dbud2DA00
ポケスタの鳴き声が一番

570:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:21:51 FZo9/TAX0
>>568
白いフォレトスか、珍しいな

571:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:22:00 4egs6ePo0
>>568
妥当なのがチェベル

572:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:26:49 zSW7bcbn0
ポケモンのアニメって販促効果あんのかな
前売り券商法とか見るとゲームに寄生して延命してるようにしか見えないし

573:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:27:42 1qYuS0jl0
一応あるんじゃね?
小さな子供とかはアニメからゲームに入ってきてる子も多そう

574:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:30:21 UWjHRXus0
アニメは視聴率の半分以上を小さい子供達が占めてる
そっから親にゲーム買わせて映画に行かせてグッズ買わせて搾り取るのがポケモンスタイル

575:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:30:43 zSW7bcbn0
>>573
確かに、アニメ始まるまでは幼児に認知されてなかったかもな

576:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:30:48 eGv6FGn80
ゲームをやらない女児にも人気が出るようになったのはアニメの効果だと思う

577:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:31:09 u0JqmDZV0
アニポケなんてガキ向けアニメの中でも下から数えた方が早い出来なのに、まだ見てる奴がいたのか

578:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:32:51 JHi8Spxw0
ポケットモンスター ブラック・ホワイトの
キャラクターが作れるセットです。 押出し機
本体にねんどを入れ、抜き型の両面 を合わせ
て本体にセットさせ、 本体のレバーを押して
ポケモンを作る。 <セット内容>押出し機本体x1
 、型抜きパーツ ピカチューx1 、型抜きパーツ
 ゾロアx1 、型抜きパーツ ミジュマルx1 、
型抜きパーツ ホカプーx1 、型抜きパーツ 
ツタージャx1 、押し型(オノックス、ブロッコ、
マメパト)x1 

579:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:33:34 z/Pgvwtk0
アニポケスタッフはバトスピアニメスタッフの爪の垢煎じて飲ましてもらえ

580:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:34:28 zSW7bcbn0
ポカプーを見るにオノックスは誤植だろうな

581:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:35:19 UWjHRXus0
>ブロッコ

あのブロッコリーの化け物みたいな奴ほんとにブロッコリーだったのかよ

582:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:36:00 QkNa21c40
>>577
年取ってくるとキャラ萌えに走るようになる

583:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:39:24 nGzJFJ1EO
出来が悪くてもアニメで動いてるポケモンはアニポケでしか見れないからな…
出来は良いと思っても見る気がしないアニメもあるし、そんなもんだろ

>>578
今時中国製品でもなかなか見ないレベルで酷いなw

584:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:39:33 szrUXPMD0
>>478
メガテンのカオスとロウみたいな物か

585:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:39:36 eGv6FGn80
最近のポケモンはメイドカフェが出てきたりしてな…

あとシンジは厳選とかを拘る廃人を象徴としたキャラだと思う

586:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:42:01 J6eKOVIj0
>>577
夕飯食いながら何も考えずに見られる

587:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:42:14 RagfHQ130
>>581
ブロリーです…はい

588:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:44:14 hRLyRY8B0
ポケアニは中々いいアニメだと思うけどね

589:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:45:48 uAgUXMkS0
>>578
オノノクスだけゴツすぎワロタ

590:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:55:09 WkaIx7NU0
>>589
オノックスらしいぞ、進化前かも

591:ゲーム好き名無しさん
10/07/23 23:58:53 1qYuS0jl0
でもキバゴ→オノックス→オノノクスって名前変わりすぎだよな
もしかしてオノノクスってキバゴの進化じゃない?

592:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 00:00:06 Uig0oORK0
ナマクスってガセなんだっけ?

593:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 00:02:01 j+UgoQnV0
ヒトカゲ→リザード→リザードン

つうかそこ「ピカチュー」って書いてるから正しい名前か信用できたもんじゃない

594:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 00:02:06 XMYxOr/a0
オノックス→オノノクス
1段階進化の化石ポケモンだったりて

595:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 00:04:50 XMYxOr/a0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
BF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%
83%88%E3%83%9F%E3%83%BC-%
E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A
4%E3%83%89%E3%83%BC-%E3%8
1%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3
%81%A7%E3%83%9D%E3%82%B1%
E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%A4
%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%A
1%E3%82%83%E3%81%8A%E3%81%
86/dp/B003V89SMO?SubscriptionId=0EY
TEJVF8KFKVFCZKS02&tag=sinkannet-22&
linkCode=xm2&camp=2025&creative=165
953&creativeASIN=B003V89SMO

596:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 00:07:05 xztju56H0
>>588
あれで出来が良いなら世の中のアニメの殆どが出来が良くなるなw

597:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 00:08:09 QAL4QWeU0
>>595
アフィはるなしね

598:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 00:30:51 UrgEOf4Y0
アニポケアンチはアニポケアンチスレへお帰りください

599:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 00:43:48 XMYxOr/a0
URLリンク(www.amazon.co.jp)

600:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:03:40 jEOYkAbi0
ポカプーとかも違うし
単純に誤植じゃないのか
オノックス→オノノクスとかあんまグレードアップしてる感じしないし

601:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:05:37 zdC1OXVq0
オオタチ・ラッタ「・・・・・・・」

602:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:06:32 UrgEOf4Y0
オオタチ「(#;^ω^)ピキピキ…」

603:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:06:59 cDjOE52rP
ピカプーってGIF漫画あったよな

604:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:07:16 UrgEOf4Y0
リザードン「所詮はンだけの存在…はぁ」

605:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:10:13 aqa5g4y6O
霊・格闘
したいポケモン
ピョンシー

何点?

606:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:10:36 jEOYkAbi0
違うじゃん
オノクスとオノノクスならわかるけど
オノックスってちょっと語感がオノノクスよりクールじゃん

607:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:13:58 wCgdB8Iq0
つまり分岐進化なのだよ!

608:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 01:20:02 Uig0oORK0
オノノクス=オノ+戦く+アックス

なのか?

609:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 02:28:11 EbI13DAi0
ハンタマ公式採用されないかなぁ

610:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 02:29:40 2dMQKW/o0
>>609
ハンタマってなんだ?

611:ゲーム好き名無しさん
10/07/24 02:31:49 EbI13DAi0
所謂改造ポケモンシリーズの中に
アルタイル・シリウス というバージョンのものがあって
その中のポケモンの名称でタイプは「ゴースト・格闘」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch