ポケットモンスター新作を心待ちにするスレat GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ - 暇つぶし2ch192:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 16:40:24 Iq9eWWrTO
フラゲ画像見たけど何かやりたいことが中途半端だよね
こういうことやりたいんならドットじゃなくて3Dモデルでやるべきだし、ドット絵にこだわるなら2Dでやるべきだったと思う
戦闘画面のドットが荒すぎて正直冷めてしまったわ

193:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 16:44:35 bYiay1h+0
>>192
たしかにゾロアークの後姿は汚いよな

194:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 16:48:31 UNHqaqvJ0
アク・・ション・・?
単なる読み合いゲーだけではなくなったって事なのか

マップ見づらそうだな・・つかあんだけ3Dのフィールドを広々と画面上に写しといて
ドットで描かれた主人公や人物キャラってかなり浮いてね?

195:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 16:57:39 kEFDsO+m0
無いとは思うけど
タイミングよく画面をタッチで威力アップ!
ボタンを連打!
とかなったら嫌だな

196:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 17:31:03 vbgTljud0
>>194
DSだから仕方ない
ドラクエだってこんなもん

197:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 17:31:36 MGXAsB+z0
>>192-193
DSの解像度があんまり良くないしな

198:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 17:33:22 rPeDqIU70
>>192
ドットの限界を求め続けry

199:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 17:59:32 AjnFUJ490
ドットの粗さはDSの解像度のせい

200:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 18:02:26 UNHqaqvJ0
DPの後ろ姿と比較してドットが粗く見えるのは、
後ろ姿を大きく見せるために恐らく若干拡大してる(?)からだろうな

201:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 20:49:14 leUgS6Um0
実機だともう少しよくなるかな

202:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 21:29:51 leUgS6Um0
新ポケモンはもう少し先か

203:ゲーム好き名無しさん
10/04/11 21:55:37 ZGdvYa7c0
ドット粗いのはDSドラクエみたいに常に動くからとは考えられないだろうか

204:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 03:58:55 f3fTxaVyO
じゃあ何だ?
DSよりGBAの方が綺麗だとでも?

205:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 05:46:27 gA93jDvTO
実際グラの精密さでいえばDSよりGBA、64よりSFCの方がクオリティ高いの多いよ
性能の低いハードで無理して3Dをするとそうなる
派手になるからセールス的な見栄えはいいけどな

まあ別にポケモンのグラなんてどうでもいいけど

206:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 10:11:26 lUSfIBVS0
3Dの描画能力自体はDSはそこそこあるんだが
解像度が低い事に尽きる

207:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 10:32:33 S7h2rBIa0
あちこちで出てる画像見てみたんだが、
これって3DSの画像っぽくないか?
解像度と色合い的に、3DSの立体液晶のニオイがする

208:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 12:22:33 BR+fcCu2O
3DSって印刷画面からそれらしさが分かるもんなのか?
実機でしか分かんないと思ってた

209:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 15:32:52 wCmdBsHm0
>>207
あれが3DSならガッカリ性能もいいところですな

210:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 17:10:32 lrREHIAd0
>>207
どっから見ても現行DSの低解像度グラじゃん
中途半端な3DS対応は無いと思うぞ

211:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 18:12:59 wGfyLUD3O
さすがに金銀のようにはいかないよなぁ
マイナーチェンジ版に期待

212:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 19:20:40 yggUDgm6O
DPt、HGSSと互換無しだと、
悲願のフレアドライブ修得した唯一神が涙目過ぎるw

213:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 19:30:18 XdrnFt+o0
本当ポケ板酷い何なのあれ

214:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 20:10:27 0mAXVfqO0
どうしてああなった

215:茨城 ◆tdn16sWDX2
10/04/12 20:26:55 Vp+CBAA10
DP、プラチナ、HGSSの時もあんな感じだったね(ニッコリ

216:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 20:39:41 53WiELqBO
URLリンク(imepita.jp)
入手法ってどういうことなの…配布なのか?

217:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 20:42:18 Emnple1hP
配布をこんなに早く発表するとは考えにくいし作中のイベント紹介かもしれない

218:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 21:10:30 XdrnFt+o0
え?主人公の絵公開ないのか…・やっぱキャラメイクとかなのかな

219:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 21:16:40 VGiKtH6E0
キャラメイクとか誰得…
変わると言っても小さいドット絵なんだからせいぜい髪とか服の色程度だろうに

まだ発表されてないだけと信じたい

220:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 21:19:19 3nRPxa+G0
トゲピーやリオルみたく誰かにタマゴもらうんじゃね?

221:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 21:27:25 nUlIWiY70
なんでキャラメイクなんだ?
どっからそんなうわさが

222:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 21:28:45 lUSfIBVS0
まさかの最初の三匹とか
エスパー・格闘・悪で三すくみになるし・・
まあ無いな

223:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 21:38:56 mlhNOTCtO
四世代から今度の映画館のポケモン送るんじゃないか?

224:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 21:57:02 yggUDgm6O
次の配布はセレビィじゃなかったっけ?

225:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 22:22:03 p1u9yKRe0
ギザみみピチューみたいに、映画配布セレビィをブラック&ホワイトにつれていくとゾロアが手に入り、
それを進化させるとゾロアークになるが、進化したら二度とゾロアは手に入らない。

そんな妄想

226:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 22:27:19 Wga1HRAO0
この時期にゾロアークの入手法なんて話なら
間違いなく前売りの三犬か映画のセレビィがらみだろうな…

227:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 22:28:47 p1u9yKRe0
レジギガスみたいに、ジョウト3犬を揃えてつれていかないといけなくて、
しかもその3犬はすべて映画前売りのやつじゃないといけないとか。

228:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 22:40:18 JA/bKY880
>>227
さすがにそこまではしないと思いたい

つーかゾロアークって進化するポケモンだから
てっきりブラックホワイトで普通に出てくるかと思ってたけど
この雰囲気だと映画見ないともらえない系なのかな?

229:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 22:46:23 p1u9yKRe0
>228
マジレスするとネタで楽しんでるだけだから安心しろ。
きっと波動の勇者ルカリオといっしょで、ちょっとしたイベントがあるくらいのポジションだろ。

230:ゲーム好き名無しさん
10/04/12 22:54:15 TEeqdgXc0
いやわかんぞ
マナフィがタマゴで劣化版を産んだように
進化する幻ポケモンもそろそろやりかねない

231:ゲーム好き名無しさん
10/04/13 00:12:20 Yhk78M1k0
>>219
地下通路で4人同じ格好の野郎が追いかけっこしていた現場を見た
俺からすればありがたい話なんだが

232:ゲーム好き名無しさん
10/04/13 00:43:36 XuUqyUsS0
今年の映画はプレゼントてんこ盛りらしいな

DPtHGSS向け
前売り→三犬
映画館→セレビィ
は確定したけど

さらにHGSS限定
映画館でロックカプセルのカード
ブラックホワイトに送るとゾロアのタマゴ入手

って感じになる予感

233:ゲーム好き名無しさん
10/04/13 17:13:02 z50bBwNS0
やっぱゲサロ板のポケモンスレは落ち着いてていいなぁ

234:ゲーム好き名無しさん
10/04/13 18:35:04 6XVVmmNG0
■ポケモン版の避難所

BW★ぽけもんブラックホワイト★ぱあと30
スレリンク(poke板)

【BW】ポケモン ブラック・ホワイト【避難所】 
スレリンク(poke板)


■ID表示のゲサロ版の避難所

ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ
スレリンク(gsaloon板)

【黒】ポケモン ブラック・シルバー inゲサロ【白】
スレリンク(gsaloon板)

ポケモンBW ブラック、ホワイト 雑談スレ【コテ禁止】 
スレリンク(gsaloon板)

235:ゲーム好き名無しさん
10/04/13 18:38:44 SwxbEEwe0
シル…?

236:ゲーム好き名無しさん
10/04/14 17:35:09 Zfy0AAIf0
ゾロアは配布のセレビィが入手に関係してそう

237:ゲーム好き名無しさん
10/04/14 22:11:57 LwPExzUc0
HGでサカキイベント
BWでゾロアイベントか。

ねーよ

238:ゲーム好き名無しさん
10/04/14 22:36:16 uqd8in5A0
>>237
普通にありそうだが…
アルセウスも一応プラチナで歴史研究家が出てくるイベントあったし

239:ゲーム好き名無しさん
10/04/14 22:53:26 Zfy0AAIf0
映画でのゾロアとセレビィの絡み具合によるかなぁ

240:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 00:13:56 RHVYGC1p0
更新こねー

241:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 12:02:42 yHEwYMV80
更新来たね、既出画像のみだけど

242:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 17:53:52 6OUSE/hN0
視点が変わったから空気遠近法使ってるんだな

243:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 17:57:34 rjx3CRnd0
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
↑プレゼントされる「セレビィ」には、まだまだヒミツが!?

URLリンク(www.pokemon.co.jp)
↑3匹には、このほかにもヒミツがあるらしい!?

やはりブラックホワイトに連れて行くと何かありそうだね
去年も1ヵ月後に連動イベント発表だったし

244:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 18:14:09 zf9oK/j6P
三匹貰う意味はあるのか?

245:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 18:27:57 eC+ClmrU0
前売り券が三枚売れて株ポケが喜ぶ

いまさらだけど3匹とも色違いだってちょっとわかりづらいね

映画公開&配信から2~3年たったり一般での配信終了から1年経過で常に配信とかってやっぱできないのかな
月替わりでもいいんだけど過去の再配信とかしてほしいよ。
なんだか絶対に見られないイベント(シント遺跡とか)があって100%の状態で遊べないってやだな。
PSPストアみたいなやつで50円とか100円とかで配信してくれたらDSiに買い替えるのに

246:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 18:41:49 k1iC5bto0
>>245
まさにポケモンのデータを“買う”感じか。
おれとしてもそうしてくれると嬉しいけど、
やっぱりその時その場でしか貰えない方が、
思い出として残るからいいんじゃないかな。
イベント目的で再配信するなら、
初回の配信と少し違う風にしてほしい

247:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 18:45:16 eC+ClmrU0
連レスだし今さらだがスクショを見て思ったこと
トラックキター。クチバとRSEの最初だけのある意味幻のトラックがちゃんと道路を走ってるっぽい!
ポケセンと店が一体化してるのってリーグ前のだからかな?まさか街中を立体的にしてどこに何があるかがぱっと分かりにくくくなった代わりに
配置をシンプルでわかりやすくするための建物減らしで統合したのではないと思いたい

248:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 18:47:54 eC+ClmrU0
>>246
リロってなかった
出会いの思い出か…確かに大事だ。
それにポケモンを「買う」って考えるとすこし罪悪感が生じてきた。

どうすればいいんだろうね

249:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 18:52:16 6D0AfHpP0
限定配布は色違いみたいなちょっと特殊な幻
通常のwi-fi配布は通常色にすれば手軽に図鑑埋まるしプレミア感も出せるんじゃないかな

250:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 21:54:01 3uR9sVWl0
もしくはマックジラーチみたいに特別な技を入れるとかかな

251:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 22:36:30 i9w5frI8O
セレビィ量産型

252:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 22:38:26 YNKkEQk/0
ポケ板酷過ぎ。どうちてああなったし

253:ゲーム好き名無しさん
10/04/15 22:38:52 rjx3CRnd0
セレビィだけはウバメの森で直接ゲットさせて欲しかった

254:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 00:09:26 uOUFKVc0O
>>243
セレビィについては、サカキイベントの事じゃないのか?

ウバメの森に連れていって~…ってヤツ。

255:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 00:30:18 ZjExNKcI0
>>254
まだまだ だから1個じゃないと思われ
アルセウスだってプラチナでもイベントがあったからね

256:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 00:38:48 F+ZhWKZc0
9月いっぱいまで貰えるのかぁって思ってると末前に上映が終わってるんだよな。
去年アルセウス貰い損なうとこだったわ

257:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 10:26:26 PQx3dy+z0
映画の終了って映画館ごとに違うからね
余裕みていかないとだめだよね

258:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 11:29:48 erTrw39TO
>>255サカキイベントは公式未発表だろ?まだまだ がサカキイベントを指してると思われ

259:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 14:25:42 rKWpg++10
映画配布は次の作品の販促も兼ねてるしHGSSのサカキイベントだけじゃなく
セレビィをBWに送るとイベント発生ってのもあると思う
映画でゾロアークたちを連れてきてしまったのも
セレビィみたいだしゾロアークの入手に絡みそうな予感がする
未来からタマゴ持ってくるんじゃないかな

260:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 19:55:24 346Nrc/u0
ゾロア・ゾロアークが通常プレイでは入手できないような
希少ポケって位置付けには見えないけど

あるとしたら特殊な技覚えてるだとかそんな程度な気が


261:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 20:00:10 1k240eYM0
どう考えてもルカリオポジション

262:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 21:59:11 8dtUfiN60
だよな。

263:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 22:02:25 AF+3AVRm0
映画のゾロアの声可愛すぎワロタ
ハム太郎かな?

264:ゲーム好き名無しさん
10/04/16 23:26:16 33TJmOjT0
ゾロリだよ

265:ゲーム好き名無しさん
10/04/17 00:05:52 VnQJXi7V0
>>260-261
なるべく早い段階から連れ歩きたいから、それでいい

266:ゲーム好き名無しさん
10/04/17 14:20:46 iUbjlJJQ0
ピカイリュー

267:ゲーム好き名無しさん
10/04/17 18:16:35 9PY2iZ5i0
今回連れ歩きないでしょ

268:ゲーム好き名無しさん
10/04/17 20:41:01 xgpYJsXo0
オンオフじゃねーかなー

269:ゲーム好き名無しさん
10/04/17 22:20:34 3kNItlbz0
連れ歩きはマイナーチェンジ版の売りにしそうだよね

270:ゲーム好き名無しさん
10/04/17 22:55:39 3h1HcTShO
地方の広さってどれくらいかな
ジョウト+カントーくらいあるのかな

271:ゲーム好き名無しさん
10/04/18 10:16:27 oxKnjOMo0
ポケサンで短いけど動画流れてたね。

272:ゲーム好き名無しさん
10/04/18 16:18:31 PvKkbuAE0
映画の前売り券でもらうやつ、3枚買って入場する時に3枚全部出すってありなの?
それとも3回観たほうがいいのだろうか

273:ゲーム好き名無しさん
10/04/18 16:58:01 opqUpwfb0
>>272
無理に3枚出す必要はないだろ
また見たくなるかもしれないから2枚はとっておけ

274:ゲーム好き名無しさん
10/04/18 18:45:43 2zFnrcMv0
>272
前売り券についてる特別ポケモン引換券は、映画館ではなく、オモチャ屋とかで使うんだよ。
だから持ってるだけいっぺんに出して引き換えできる。
もちろんROMは引き換える数だけ持っていかないとダメよ。

275:ゲーム好き名無しさん
10/04/18 19:33:07 638+V2Pv0
>>274
あれ?そうだっけ?
しょこたんピチューの時は、
1つのロムにいっぺんに入れてくれた気がするけど。
もちろん、ふしぎなカードに空きがあること前提だけど

276:ゲーム好き名無しさん
10/04/18 20:17:18 p/dHZr4T0
>>275
前売りのやつは1つのロムでもらえるよ

277:ゲーム好き名無しさん
10/04/18 21:34:09 2zFnrcMv0
なんだと… 知らなかった。
ってことは所有ROM数より多くの3犬を受け取れるわけか。
これは10匹くらい買わないといかんかな…

278:ゲーム好き名無しさん
10/04/19 01:48:16 ghJ8+RMt0
今回はもしや一人称視点への切り替えとか出来るのか

279:ゲーム好き名無しさん
10/04/19 09:54:11 sBjyMunlO
視点の切り替えかぁ…新鮮でいいな
でもその場合、街の人たちは3Dになるのかな?

280:ゲーム好き名無しさん
10/04/19 15:55:54 VKg8qnQT0
それはないと思う
ドラクエ9でさえ、フィールドと重要キャラは3Dなのに一般人は2Dだったし
ポケモンも画像を見る限り、人物はみんな2Dだろう

281:ゲーム好き名無しさん
10/04/19 17:00:40 ghJ8+RMt0
ほう
URLリンク(www.youtube.com)

282:ゲーム好き名無しさん
10/04/19 18:49:25 Mm67h8XY0
視点切り替えはないにしても十字以外の動きできないのか

283:ゲーム好き名無しさん
10/04/19 19:00:54 Xjqvrrbz0
>>281
BGMも良さげな感じだな

284:ゲーム好き名無しさん
10/04/20 02:02:47 VoytdG3hP
公式で公開された6枚のスクリーンショットの画像持ってる人いる?
良かったらホスィ。お願い致します。

285:ゲーム好き名無しさん
10/04/20 02:42:48 vUd4s0H60
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(www.serebii.net)

ポケサンのスクショ
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(www.serebii.net)

286:ゲーム好き名無しさん
10/04/20 02:45:18 vUd4s0H60
改めて見ると自動車が普通に走ってるのは珍しいな
今までRS冒頭の引越しかクチバのトラックくらいしか

287:ゲーム好き名無しさん
10/04/20 03:43:06 WjUUBWHe0
ポケモンは新作の1週目はどんなポケモンが出てくるんだろうってワクワクして楽しいんだけど、2週目以降やリメイク版だとほぼ最初からスプレーになるんだよなぁ

288:ゲーム好き名無しさん
10/04/20 03:43:59 VoytdG3hP
>>285
ありがとう!!
確かに車は珍しいよね~
なんか今までで一番都会って感じ

289:ゲーム好き名無しさん
10/04/20 03:46:11 VoytdG3hP
>>287
あのワクワク感最高だよね

290:鹿 ◆B3hWaNcEyU
10/04/20 18:09:01 pk/qzlQ80
やっぱりゲサロにスレ建ってたかww HGSSの時と同じだなwwww
どの板に建ててもポケモン関係のスレは荒れるからそこらへん踏まえて行動しろよww

291:ゲーム好き名無しさん
10/04/20 19:18:54 vUd4s0H60
とりあえずこの糞コテをNGっと

292:ゲーム好き名無しさん
10/04/23 13:45:17 BHtgRTb10
保守

293:ゲーム好き名無しさん
10/04/25 01:16:53 4PVMbdYl0
今になって放置してたHGSSを再起動して色々育ててみてる
新作でも旧作からのポケモン引継ぎがあればいいな・・
どの道システムを大幅に変える際とか、いつかは切られるんだろうし
切った方がいい場合もあるだろうけどさ

>>285の3枚目や9枚目とか、すげえビル群に奥行きが見られるし
もしかしたら3DSにも対応した何らかの仕掛けがあるのかもな

294:ゲーム好き名無しさん
10/04/25 21:52:57 6VEWI5v/O
>>293
同じDSだし、互換性はあるでしょ

295:ゲーム好き名無しさん
10/04/25 22:00:09 WsicF3we0
プクリンにもマジックガードを…ください(´・ω・)

296:ゲーム好き名無しさん
10/04/25 22:00:55 Gd2flOwr0
>>294
もしそうならまたダイパでマスボ増殖→BWの伝ポケ厳選の日々が始まるお・・・

297:ゲーム好き名無しさん
10/04/25 22:11:44 QwLOPRPdO
あの電気の出ている洞窟が進化スポットだといいなー
HGSSでレアコイル進化させられなくて微妙にがっかりしたし

298:ゲーム好き名無しさん
10/04/26 05:53:22 s+uxHk5m0
赤緑・金銀みたいな関係かな
半不可逆互換

299:ゲーム好き名無しさん
10/04/26 22:45:02 incZj6ig0
さすがに完全隔離は無いと思いたいね…

300:ゲーム好き名無しさん
10/04/27 09:58:48 3m7QffIF0
やっぱりカモネギのちゃんとした進化系が欲しいね。
このままずっと無進化ネタポケとしての地位を保ち続けるのも悪くはないが

301:ゲーム好き名無しさん
10/04/27 20:17:56 4g68LTiO0
ボルテッカーはピカ様専用だから諦めるとして、
レントラーに電気版インファイトを・・・

302:ゲーム好き名無しさん
10/04/27 21:39:52 EXVIULsC0
追加マップとしてホウエン出してくれ~

303:鹿 ◆B3hWaNcEyU
10/04/27 21:42:04 jcbMPO4N0
さすがにホウエン入れるとストーリーが全くわからん

304:ゲーム好き名無しさん
10/04/27 22:22:49 Ck/VoD9o0
カモネギは進化しないのがアイデンティティ

305:ゲーム好き名無しさん
10/04/27 22:57:34 Zu5qftnf0
ウソッキーとケンタロスとリングマの進化に期待

カモネギみたいな境遇のポケモンって他に誰かいたっけ?

306:ゲーム好き名無しさん
10/04/27 22:58:13 4g68LTiO0
>>305
デリバード

307:ゲーム好き名無しさん
10/04/27 23:09:00 gW3EZ14p0
カイロスェ…

308:ゲーム好き名無しさん
10/04/27 23:19:33 jTdq7GN20
ヘラクロスは犠牲になったのだ…

309:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 03:42:22 MZGzgxS40
ミツハニー♂・・・

310:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 10:09:23 61ogw6iG0
ハリーセン、ノコッチ。

つーかケンタロスは進化前ならともかく進化はないわ




311:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 16:07:10 EGDd8XpS0
ケンタロスとリングマなんか進化したら
もう手が付けられんわ
ハッサム的な進化ならまだしも

312:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 17:58:34 hRs4Uxda0
性別によってケンタロス(♂)かミルタンク(♀)に分岐進化する子牛ポケモンとかならアリかもね
厳選が面倒になるが

313:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 18:21:53 T6qV1Zif0
コイルの特性が浮遊になったらどうなるか。電磁浮遊とか知らん。
ウソッキーに草タイプがついたらどうなるか。
ケンタとグマが進化したらどれほどのポケモンになるのか。
ブースターにフレドラ、レントラーに強力な電気物理技がついたらどうなるか

みんなが欲しい複合タイプって何?

314:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 18:43:01 RLDhpVcXP
ノーマル・ゴースト
基本ついてもデメリットにしかならないタイプ同士でうまく補完し合ってる

315:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 19:04:15 hRs4Uxda0
>>313
俺はくさ・でんきかな。草は複合タイプでこそ活きると思う
つかブースターはフレドラより炎先攻技が必要だと思う、出来ればしんそくクラスのが

316:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 20:21:49 2z3GdIma0
コータスの進化系があったら水蒸気的な意味で水・炎にしてほしい

317:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 21:30:33 W0Owuo0a0
ホエルオーが進化してさらにでかくなったりしてな
あとデリバードとカモネギ進化させてくれー
あとは何か新しい記号のアンノーン登場させて欲しいな


318:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 21:36:39 W0Owuo0a0
連レスすまん
ところでポケモンって毎回なにかしら下ネタあるよな
HGSSで新規だったのはラブラブカップルのイワークとパルシェンだっけ
ptの金玉親父はひどかったよなww今回も出てきそうな予感

319:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 22:10:20 s5dxUlzY0
地方はまだわかってないんだよね?
東北ならシンオウ、中国四国ならホウエンにポケモンリーグ後行けるようにしてほしい

320:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 22:33:38 hRs4Uxda0
よりによってHGSSの直後だし、クリア後に別の地方行けなければ今の子は不満がるかもなぁ・・
俺も金銀の後に出たRSは若干世界が狭く感じたし

321:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 22:33:53 RLDhpVcXP
きんのたまおじさんはシリーズ恒例だからまたどこかで出るだろうな
Ptで2個あげるよとかさらにパワーアップしてたし今度はどうなるのか期待

HGSSで下ネタといえば「SとMどっち?」もだろう
イワークとかパルシェンとか通り越して直裁的すぎ

322:ゲーム好き名無しさん
10/04/28 22:36:47 2z3GdIma0
パルキアのドロポンもなんか卑猥な感じしないかい?

323:ゲーム好き名無しさん
10/04/29 00:07:29 yaaEf9AC0
カイリキーの破壊光線もあそこから発射される

324:ゲーム好き名無しさん
10/04/30 03:27:31 U467/a750
ホウエン地方にきんのたまおじさんが居ないのが残念でならない。

325:ゲーム好き名無しさん
10/04/30 16:30:11 n0XPl+hv0
キミは ほんとに ゴールデンボール ブリッジが すきなんだな!
ゴールデンボール ブリッジが!

326:ゲーム好き名無しさん
10/04/30 23:23:09 HTQ8hWXQ0
いっそ全ポケモンに、可もなく不可もない性能の固有技。

327:ゲーム好き名無しさん
10/04/30 23:32:48 MgSfBuhs0
>>320
実際遊んでみたらひとつの地方が凄く充実していて満足だったぞ
ボリュームは確実にアップしてたし

328:ゲーム好き名無しさん
10/05/01 03:14:32 dxxjSjRM0
>>318
遅レスだがそれだとイワークがあっという間に死ぬぞw

329:ゲーム好き名無しさん
10/05/01 07:51:45 Rit281Xn0
進化すれば釣り合うね

330:ゲーム好き名無しさん
10/05/01 15:24:50 GJ0/jG510
イワークの岩進化がほしい

331:ゲーム好き名無しさん
10/05/01 15:27:52 XwQK7Ywo0
モーモーミルクをごっくんしてください も不自然すぎるだろ
絶対狙ってる

332:ゲーム好き名無しさん
10/05/01 20:44:33 LGd62hzg0
イワーク新進化とかいらんから見た目相応の攻撃力をくれ

333:ゲーム好き名無しさん
10/05/01 22:48:40 GJ0/jG510
ステータス変更よりは新進化の方が可能性あるだろ

334:ゲーム好き名無しさん
10/05/02 08:01:21 Y5WZ/Cg40
イワークはあの図体でぽっぽ並の攻撃力だからな

335:ゲーム好き名無しさん
10/05/02 08:27:48 TafKjK320
来週のポケサンでBWの新しいポケモンの情報がでるらしいな

たのしみだ

336:ゲーム好き名無しさん
10/05/02 12:13:08 6byOIlNp0
そしてまた2日前にネットで公開
いつものパターン

337:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/03 18:23:45 ztactMHk0
            /                 \
        ___/               '^ー-、  \
         `ー/         /         \  ヽ  ヽ
            // /     / {    ヽ \    ',  l    ',
        /イ /   │ ∧/|l    | \_\_ │  |     !
         | l  |l  レ'⌒ 八   lヘ  |\ ヽ` ! l小   l│
         N  |l  |.{ィ≠ヽ{\ │ \l _\}Ⅳ 从│ j│
             {  |l  Ⅳ{圦.ハ  \|  /  │ / } |  /
           V 从l ヘ{! V;;; i}       ̄ ̄ ノ /_,ソ│ '/
          _ \{ \_\ゞ'´ ,      /// ーイ!  } ル'     ぐっじょぶ!
           { `ヽ  {小.///  、 _ノ    /{ノ ノ/人
.        /´ ゙̄ヽ ヽ|l ゝ         イ_/-=彡 ヘ_,、>
       /  '´ ̄ }  /{j/二ニ才 <    / ノヽ_)}
       l    ̄`}  /! 7/´  /||   /´  / /__/    ヾ
       ∧   ⌒) _{ V/   /i  |レ'´ {   /∨,      / l
      _| >、   -イノ´ } i{  /V\〉-‐ー\{      /  │
     //V /\_∧|  { 人/ / o/       /'    /    │
    │ { ∨ ノ/ ノl   Y   くo/      {  /     /
    ∧    `ー<j/八  l|    7       ヽ/      {\

338:ゲーム好き名無しさん
10/05/04 05:36:01 NXD+4gTZ0
今まである特性を固体特性と種族特性に分けて
1つずつの計2つ特性が有ったら面白そう
と、思うのは俺だけ?

339:ゲーム好き名無しさん
10/05/04 06:04:06 TUOtQiBA0
個体と種族って分け方かはしらんが、タイプが3つのポケモンとか特性が2つのポケモンとかはそろそろ出るかもな。

340:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/04 10:13:14 wOHfQvFE0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >    ゆっくりしね!!!       <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                         .  r、
                         . r┘ヽ
          ___         . l,   ヽ   _
     ,. - 7´  ヽ,    ` ''' ー- 、     l,   ヾ/   ヾ ゙'' - 、
   /  / _   /         ,.ゞ   .  l,    ヽ   、_ ヽ、  \
  /‐ ''" /´ i;゙!'"     ,. - '"       .  ハ      ヽ, |;i_,ゝ `'‐--ヽ
 /__,,... - ゙ー┴′   r'"         .  .| ヽ      `' ー- ..,,,__゙!
 ヽ、 、‐ァ       |           ..  .|            _, ,. - '
    `' 、         |          ..  |         ,. - ' "
       ゙!      |         .. .|       i"

341:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/04 10:14:09 wOHfQvFE0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >    ゆっくりしね!!!       <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                         .  r、
                         . r┘ヽ
          ___         . l,   ヽ   _
     ,. - 7´  ヽ,    ` ''' ー- 、     l,   ヾ/   ヾ ゙'' - 、
   /  / _   /         ,.ゞ   .  l,    ヽ   、_ ヽ、  \
  /‐ ''" /´ i;゙!'"     ,. - '"       .  ハ      ヽ, |;i_,ゝ `'‐--ヽ
 /__,,... - ゙ー┴′   r'"         .  .| ヽ      `' ー- ..,,,__゙!
 ヽ、 、‐ァ       |           ..  .|            _, ,. - '
    `' 、         |          ..  |         ,. - ' "
       ゙!      |         .. .|       i"

342:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/04 10:15:24 wOHfQvFE0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >    ゆっくりしね!!!       <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                         .  r、
                         . r┘ヽ
          ___         . l,   ヽ   _
     ,. - 7´  ヽ,    ` ''' ー- 、     l,   ヾ/   ヾ ゙'' - 、
   /  / _   /         ,.ゞ   .  l,    ヽ   、_ ヽ、  \
  /‐ ''" /´ i;゙!'"     ,. - '"       .  ハ      ヽ, |;i_,ゝ `'‐--ヽ
 /__,,... - ゙ー┴′   r'"         .  .| ヽ      `' ー- ..,,,__゙!
 ヽ、 、‐ァ       |           ..  .|            _, ,. - '
    `' 、         |          ..  |         ,. - ' "
       ゙!      |         .. .|       i"

343:ゲーム好き名無しさん
10/05/05 03:04:45 /6+yaW5x0
そろそろ技が5つ覚えられるようになったりはしないんだろうか。

344:ゲーム好き名無しさん
10/05/05 04:18:58 axG3fxZ30
>>339
"こんじょう"とか"すてみ"とか"てんねん"とか"とうそうしん"や"プレッシャー""いしあたま""てきおうりょく""ものひろい"ってたいていのポケモンが持っててもおかしくないじゃん?
だからこういうのを"固体特性"として、固体別に覚えていて
"種族特性"は種族とかの系統に応じた特性
たとえばイワークとかイシツブテとかは"がんじょう"、サメハダーとかキバニアは"さめはだ"、アゲハントは"りんぷん"を覚えているとか

サメハダーは特性が"さめはだ"だけってつまらんじゃん?
かといって"さめはだ"じゃない特性持ってたら、このサメハダーの肌はツルツルなのかよ!ってツッコミ入れたいじゃん

345:ゲーム好き名無しさん
10/05/05 07:56:16 AwnKRGVo0
アイデアとしては面白いとおもうが、よっぽど上手く作らないと、みんな同じ個体特性しか使わなくなっちゃうぞ。

346:ゲーム好き名無しさん
10/05/05 15:58:23 1TrQ8HWv0
優秀特性の「いかく」だって言うなれば誰だってできそうだもんな。

347:ゲーム好き名無しさん
10/05/05 16:11:46 0VYkzhLW0
威嚇と言えば特攻や素早さ下がる版威嚇が欲しいものだ

348:ゲーム好き名無しさん
10/05/05 20:19:28 1TrQ8HWv0
素早さ下がる「いかく」は場合によっちゃ凶悪だなw
玉持ち猿とかの速攻アタッカーを余裕で無傷で落とせるじゃん

349:ゲーム好き名無しさん
10/05/05 21:10:43 X3vKeDzK0
進ポケまだか

350:ゲーム好き名無しさん
10/05/05 21:26:29 m6ELCv0b0
ラティオスんごwwwwwwwwwwwwwww

351:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 15:26:37 qQJE3wFm0
そろそろリザードンは、炎・ドラゴン 特性浮遊で登場すべき

352:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 15:46:39 tomcK8K70
>>351
は? ふざけんな死ね

353:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 19:41:55 oCVwlKSqP
リザードンって"ドン"って付いている割にはは葉の数リザードと同じだよね
気にしちゃいけない所なのか…

354:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 19:43:35 oCVwlKSqP
歯の数ね

355:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/06 20:01:29 BPfJElIU0
   で   (  _,, -''"      ',             ___        ___
   っ   ( l         ',____,、       (:::} l l ,}       /     \
   て   ( .',         ト──‐'       .l::l ̄l      l   で   │
   い   (  .',         |               l::|二l      |   っ こ |
   う   ( /ィ         h           / ニYニヽ     |  て や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l          / (0)(0)ヽ.     |  い つ │
        ̄   ',       fllJ..       / ⌒`´⌒ \.    |  う  め |
            ヾ     ル'ノ |ll.       | ,-)    (-、|   l       .|
             〉vw'レハノ   l.lll.      | l  ヽ__ ノ l |   ヽ ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       \  ` ⌒´  /     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       /       ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_,      lヽ
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

356:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 21:11:59 tomcK8K70
>>353-354
ちょっと何言ってるかわからない
ドンと歯の数になんの関係があるのか

357:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 21:18:10 J9c8lWPt0
>>356
ヒント:イグアノドン(イグアナの歯の意味)

358:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 21:22:13 TxHoAx8P0
えっ?

359:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 21:29:17 Ysm4s5zI0
>>336
つーことは明日あたり新情報来るかな

360:ゲーム好き名無しさん
10/05/06 23:58:13 YExDTGUE0
>>359
ポケモンは金曜日のお昼くらいに情報でやすいからな
あり得るかも

361:ゲーム好き名無しさん
10/05/07 00:00:23 oCVwlKSqP
>>356
恐竜とかでもよくつかわれる"ドン"ってギリシャ語の"歯"って意味が語源なんよ
で、歯が増えているのかなとか思ったけど増えてないし…
と思っただけ
まぁ、リザードンの"ドン"の由来は他なのかもしれんが

こっちは有名だから解ると思うけ前の部分の"リザード"はトカゲね
だから"リザードン"を日本語訳すると"トカゲの歯"って意味になるんよ

362:ゲーム好き名無しさん
10/05/07 17:17:57 CQGQTXfu0
なるほど。
じゃあアルマゲドンは?

363:ゲーム好き名無しさん
10/05/07 18:52:21 TcxqBBct0
>>362
映画のタイトルにもなった奴で良いのか?
あれなら確か聖書に出てくる奴の英語読みだったはず
星座のオリオン座のオリオンと哨戒機(P-3)のオライオンのような感じだね

詳しくは知らんから自分で調べてみてね

364:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/07 20:07:33 fJfVmq9H0
 ,、,    ,、,
 ヽ\  / l
  .ヽ \/ l                                      ヾヽ'ヽ
 Σ ゝ  \ゝ                                     ノ `゚ д゚)
Σ(   ⊂    , '                                           で?っっっっっっっっっっっっっっっっていう
  `"''-ー''"

365:ゲーム好き名無しさん
10/05/07 22:38:28 LqjcOCWc0
これは納得
URLリンク(nasukanotijoue3.blog21.fc2.com)

366:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 01:08:31 1R/5aVUs0
なんでドン=歯にこだわるのか理解できない
トカゲのボスでリザー首領でもいいじゃん

367:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 03:53:38 JcTyck+V0
ポケットモンスターの海外での意味って知ってる?

368:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 12:41:51 yfvrqIxc0
>>367
それってどの程度のニュアンスなのかね
日本語で言う息子とかナニとかより直接的なのか?

369:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 14:32:12 eNnw5fp30
もっと子供っぽい言い方だと思う。
セックスするとき真面目にpocket monsterって言ってもギャグにしかならんかと。

370:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 14:36:59 uxjrgwWJ0
おちんちん
みたいなものかね

371:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 14:43:28 mLP9AcAX0
去年の今日はHGSSが発表された日だったな
なつかしい

372:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/08 15:03:09 Gocc1Ofe0
 ,、,    ,、,
 ヽ\  / l
  .ヽ \/ l ヾヽ'ヽ
 Σ ゝ  \ゝノ `゚ -゚)
Σ(   ⊂    , '   明日の御三家シルエット公開楽しみだな
  `"''-ー''"

373:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 15:05:00 Qwl/mn+T0
御三家じゃなかったりして

374:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/08 18:51:22 Gocc1Ofe0
★100507 operate アニソン三昧放送時にAAを貼ったり実況する人達
スレリンク(sec2chd板:105番)
> 105 :せしりあ ★ :2010/05/08(土) 16:16:49 ID:???0
> \.mexne.jp
> ipbfp\d+tottori.tottori.ocn.ne.jp
> (FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).osk.mesh.ad.jp
> softbank220008
> \.jp.fiberbit.net
> ntt?\d+-ppp\d+.osaka.sannet.ne.jp
> pon\d+-\d+.kcn.ne.jp
> ipngn\d+fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
> (FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).ygt.mesh.ad.jp
> \.personal12.cable.mecha.ne.jp
> ipbf\d+yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
> ipbfp\d+niho.hiroshima.ocn.ne.jp
> \.hkid.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> bf\d+\.saitama-ip.dti.ne.jp
> \.s02.a040.ap.plala.or.jp
> \.eastcom.ne.jp
> \.megaegg.ne.jp
> \.koalanet.ne.jp
> ntt?\d+-ppp\d+.tokyo.sannet.ne.jp
> ipbf\d+hiraid(e|o).tochigi.ocn.ne.jp
> softbank219034
> ipngn\d+(sasajima|tokaisakaetozai).aichi.ocn.ne.jp
> \.ctt.ne.jp
> softbank221028
> \.s02.a023.ap.plala.or.jp
> ipngn\d+aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
> ipbf\d+akita.akita.ocn.ne.jp
> simnnt\d+.ap.so-net.ne.jp
> softbank219188
> ipbfp\d+(atuta2|sizuokaden).shizuoka.ocn.ne.jp
> softbank221035
> ipbf\d+aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>
> 規制

またモペ基地の誘導のせいで大量規制発動なんやなwww
まあわいは来週あたりに解除されるだろうからどうでもいいけど

375:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 19:41:52 h7sReHRM0
御三家発表されたら十中八九デザインの事で荒れるやつ出てきそうだなw
もうRSの時からの恒例みたいなもんだし慣れたが

376:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 19:59:55 Qwl/mn+T0
赤緑青黄:トカゲ、淡水ガメ、カエル
金銀水晶:ヤマアラシ、ワニ、竜脚類
RSE:ニワトリ、ムツゴロウ、トカゲ
DPP:サル、ペンギン、陸ガメ

何が来るか楽しみだ

377:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 20:05:04 RjaXjir80
獣系の草こねぇかな

378:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 20:05:16 uxjrgwWJ0
キモリはトカゲじゃなくてヤモリじゃないのか?
名前的にも

379:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 20:11:42 Zb77u1oh0
獣系の草っつたらリーフィアみたいのか
それよりも人型が続いた炎をリザ―ドンみたいな怪獣型に戻してほしい

380:あるせ
10/05/08 20:12:30 jyuKRwf00
ドラクソやろうぜ!

381:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/08 20:16:06 Gocc1Ofe0
スレリンク(gsaloon板)
スレリンク(gsaloon板)

382:ゲーム好き名無しさん
10/05/08 20:21:21 jyuKRwf00
結局規制中全くスレ進まなかったな

383:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/08 20:32:18 Gocc1Ofe0
ヾヽ'ヽ
ノ `゚ -゚) あるせ…さん…?!

384:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 01:55:38 cxbmelAq0
パンダとコアラこいこい

385:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 08:17:18 O3BO8iDY0
                                   ||\
     _ ∧ ,,-'/                      .|| ヽ
    \/ | |`''、                        | |  |
      |   ̄`  |                       | |  |
    <ニニ!   (ニ>                    |`'´   |
      ヽ_─ ,,-´                      |`    .|
       |_/     iヽ         /|         | |   |
         | |      | .|        | ,|         | |   |
      _|_|       .| | /ニニニニヽ| |         | |   !
     ///|ヽ\     |  |!二二二 |  |    /.   | |   |
     ||_|__j \\, ー-,、|  |ニニニニニ|  |,,-‐‐//    | |   |
     ヽ'!_| ヽ  /    / |  `'''''''''''´  |ヽ    ヽ    .| |   |
     (--) ヽ_|_,,,、、 .|  .|      .|  |     |    | |  |
      \   !j,,-‐jj | _ |_ ,----、_.|__  |    |    | |  |
        ─'´`'-_|<__| | |. ○ .| |_>|_,,,‐´  ∠ ̄'''-、
              \   |`'''''''''´|   /\ヽム--‐(/三|  |
             </i`! | ` ̄ ̄ | |´ヽ>  ||__    >三 | |
            _,,,-- ! ヽニニニニニ/ ||`'''─,,,,,、''''''''' | | ノ |
          =ニ,,,,,,,,,,,,j \`ー-‐´ / !!,,,--‐‐ ''''  |ニニ,,丿
               ヽ,__ `|○|´ ,==、 /       | |
               / ノ  ` ´ !!  \       |/
             /,,,-´ `-┬─‐`'' - _
             ̄  / ̄ヽ\/`─_
              .||    \ `─'_/`ヽ
            ,-  ||_    \    ヽ/|
         < <=|_ ̄ ̄''''''フ,,,___ノ__ |
           ` - ||   ̄'''''''─',,,,,,,,,,!_!__ノ
              ||    /
               \  /
                 ̄

386:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 10:19:47 Q1c/M6zD0
ドラクソジョーカー2買ってねえ

387:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 10:52:41 Q1c/M6zD0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
結局御三家にイカらしき物は見られない・・・と

388:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 11:02:39 UTW3sF6K0
>>387
ポケサン忘れてた
なんか上から反時計回りにナエトル ヒトカゲ ポッチャマの亜種っぽく見えるな
勝手な予想だが左が尻尾が葉っぱみたいだし草かな?
でも上の奴の耳っぽいのも葉っぱに見えるし…わからん

389:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 14:06:55 X7lu2trT0
>>387
左のヤツはシッポの形からして、葉っぱで草とも尾びれで水ともとれるな。
炎はまんまヒトカゲと被っちまうから無いだろうし

左が水系、上が草系、右が炎系と予想。

390:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 16:53:15 ee4ABGxD0
なんかぱっとしないなぁ
これまでの御三家の面影がシルエットだけだけどあるせいか微妙な…

391:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 17:01:24 ypff4Vl70
融合体みたいだな
ヒトカゲ+ヒノアラシ
ナエトル+チコリータ
ポッチャマ+ミズゴロウ
とかだったらイヤだなぁ

392:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 17:08:53 W+jKhHm20
こんな段階で評価を下す早漏がいるんだな

393:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 18:30:08 vmow8woaP
ポケサン見てないかわ、話題についてけてないんだが、
このシルエットって、御三家決定なん?
普通に序盤に出てくるポケモンでしたーなんてことはないのかな?

394:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 18:56:30 10bxpeCH0
5/16(日) 7:30~8:30
ポケモンサンデー「ポケモン最新ゲーム&映画スクープ連発スペシャル!」

ロバートがあの"エスパー"やプロレスラーからスクープを命がけでゲット!
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』最初の3匹のポケモンや衝撃のバトルシーンを大公開!

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

5/16のポケサンで御三家発表ってことは、コロコロ6月号でも発表だな

今日のポケサンは御三家のシルエット、16日でお披露目

新御三家のシルエット
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(www.filb.de)

395:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 19:19:20 vmow8woaP
>>394 ㌧!やはり、あれが御三家のシルエットなのかー。
なんだかモチーフがぱっと見分からない感じだなぁ。
グッズとかで、シルエットのみのデザインとかもよく見るから、
あれだと、あんまし子供心に響かない気もするんだけど。
まぁ、今の段階で決めるのは良くないか。


396:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 19:33:56 NerRssmO0
>あれだと、あんまし子供心に響かない気もするんだけど。
この手の子どものこと分かってますよ的なレス嫌いだなぁ、まぁ、俺が嫌いなだけなんだけど、嫌いだわ

397:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 19:40:45 6t1PSH+s0
ナエトルっぽいのがいる
そろそろデザインのネタも尽きたか

398:ゲーム好き名無しさん
10/05/09 21:08:43 Q1c/M6zD0
顔ランク厨規制解除されたのか
まだこりてない様だし、永久規制かな^^

399:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 00:28:08 UPLbwdrU0
シルエットはヒトカゲ、ナエトル、ポッチャマと被ってるよな

400:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 01:21:05 UPLbwdrU0
今年はポケモン、デジモン、メダロットとノスタルジーを感じるラインナップだな

401:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 01:42:33 pT5KrAr20
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

402:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 01:49:08 9TTARGBv0
もうコラが上がってんのか

403:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 01:55:43 93GfAopd0
こんなのが御三家ならポケモン卒業するわ

404:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 02:25:37 EXPYkw2LP
さっさと卒業しろよ。いつまでもゲームにしがみついてねえで働け

405:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 02:27:11 AwvOwgWv0
>>404
小6とか中一とかかもしれねェだろ。
お前と一緒にすんなおっさん。
働けよおっさん

406:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 02:31:52 UPLbwdrU0
>>404
急に何を言い出すんだ

ゲームと働くことと何の関係があるのか、ゲームしてたら働けない訳でもないだろう
そもそもゲームをまだしたことのない奴だっているかも知れないし

407:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 03:04:57 gJkvsB3v0
403宛てのレスなんだろうがぐさっと来たぜ・・・

408:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 03:15:42 AwvOwgWv0
>>407
さっさと仕事しろよ。いつまでもニートにしがみついてねえで働け

409:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 14:19:22 Rvp5R8KA0
マリル系のシッポ持ってる奴は水に見えちゃうよな
ウサギモチーフだとしたら
マリルリが四足歩行になっただけだが

まるっこいのが二匹いるのが不安だ
流線系と丸っこいのの他にギザギザしてる奴がいてほしい
ポッチャマみたいな女児向けの他に金銀世代の女性も
視野に入れてるだろうから仕方ないのかな

410:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 17:40:08 aRVEn9DF0
>>409
ポッチャマも最終進化でカッコ良くなるんだしそこら辺は許してやれ

411:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 19:20:00 mxCB+nSU0
                        ,,
             _  ,, _,,,,:;  ゙"_,,;;'
          / ̄ |;゙、,;;;;''',;;;'"_,,,,;;;;;;;;'" ,,
         / / ̄`ヾi"  ''';;;;''" ゙;;;;:,,,,;;'
        /i /    ::::ヽ r‐、  ,,;;;;;;;''"
       ,!、| i ,, -‐、 ::::::ir'´ {  ;;;;"_,,,
        ( ゙,| l i´  ノ ::r=゙i ヽ  :;;;;;;'''´
      /`i |l `ー‐´ .:::l_l_j 、 ハ :;;;'''"
     !、ン"゙lt=―, .::::::/-‐´::/ ,;;'
      `‐-ヾTTソ _,,,ノ"´ /;;;;;;'''"
       ,イ:l:,-、:i::l /"´
  _  , - 、 j l:ヾ゙-'/::/ /
.  ! `´ヾヽ`'、ヾ:`´/ イ   ,-、
  ヽ_ノ´`ー-、_  :`':::: ̄¬´ ,-、)
.          ̄`¬ー--┴´

412:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 20:21:58 0DPClCRc0
そう、大事なのは最終進化ですよ

413:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 22:29:59 CS2SFS+c0
☆フラゲまとめ

・タイミングよくボタン入力で技のダメージが増減するバトルシステム
・舞台は中国四国のハントウ地方
・御三家は草:カエデンタ、炎:コウエン、水:ラッコル
・珍しいポケモンを移行する時には制限や条件あり
・ゾロアはHGSSからロックカプセル送って入手、詳細は次号
・ゾロア系の特性はボタン入力のタイミングをずらす「げんわく」


414:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 22:38:57 UPLbwdrU0
>>413
はいはい

415:ゲーム好き名無しさん
10/05/10 22:42:31 fAhWFvy30
>>413
マルチポストとして通報しておきますね^^

416:ゲーム好き名無しさん
10/05/11 04:00:55 tQjLG+YO0
ところで
ドセータンとコメットンは
どうなったんだ?

417:ゲーム好き名無しさん
10/05/11 09:57:52 Y+qWFJJL0
そんな古い物を・・
小学館とゲーフリが意思疎通できてなかったのかもな

418:ゲーム好き名無しさん
10/05/11 19:36:15 nha4Gi8F0
フラゲまだー?

419:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 01:10:28 BTm3EGfE0
>>416
あれはどせいさんのパクリだからでは?

420:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 18:49:27 jfIjBWw90
今回もおじさんのきんのたまはもらえるのかという一点のみが気になる
まさかここまで来て出さないなんて酷な真似はしないと思うが

がんばってお金貯めないとな…
秋にはスーパーファミコンのソフトを買う予定があるのにな

421:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 18:58:30 oIxBiRlX0
>>420
Ptできんのたまが2個に増えたぐらいだし、
この先も踏襲していってくれると信じている。

それにしても、何故に今スーパーファミコン?
スーパーファミコンの本体がボロくなってきたから新品と買い換えたいんだけど
なかなか未使用の新品が売ってなくて困ってる。
スーパーファミコンのカセットがプレイできる他の媒体は無いものか…

422:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 19:22:42 Tue8IuSS0
URLリンク(www.dotup.org)

423:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 19:38:36 UI9Xt7QY0
おお、新男主がまともだ

424:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/12 19:50:20 X5nVLsXO0
ヾヽ'ヽ
ノ `゚ ~゚)b わいはトカゲ気に入った

425:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 20:08:48 F+7VJADf0
ポケモン辞めるわ・・・

426:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 20:20:48 G1uVpgAV0
新作ポケモンは海外が舞台だから既存のポケモンは全部でなかったりして・・

427:ラティオスわいは ◆HCSV9MZmAg
10/05/12 20:26:06 X5nVLsXO0
705 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/05/12(水) 18:57:06 ID:???
買って来た

・舞台は「イッシュ地方」、ヒウンシティ
・女主人公は破れジーンズ(半ズボン)のプリキュア
・くさへびポケモン「ツタージャ」ひぶたポケモン「ポカブ」ラッコポケモン「ミジュマル」
・ゾロアークとくせい「イリュージョン」ちがうポケモンに化ける
・しんわざ「イカサマ」相手の能力を利用して攻撃する
・しんわざ「つめとぎ」攻撃と命中を同時にあげる

ゾロアーク入手方法
映画前売り券で手に入れた色違い三匹を「W・B」に連れて行くことで特別なバトルが発生
三匹に化けたゾロアーク(LV25)を攻撃することで変身が解け捕まえることが出来る

VSサカキ
映画館で手に入るせれびぃを「HG/SS」に連れて行きウバメのもりへ行くと過去の世界へワープ
ロケット団を復活させようとするサカキと戦うことが出来る


これが本当なら互換性ありじゃなイカ
つーかゾロアークの特性が扱いづらそう

428:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 20:37:21 wIUE1llf0
そろそろ潮時か…

429:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 20:44:43 F+7VJADf0
ポケモン(爆笑)

430:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 21:09:56 M2TOqVKF0
情報でたよ

431:ゲーム好き名無しさん
10/05/12 22:05:41 FrzW7Pzi0
まさかの外国か
なんとなくアメリカっぽいな
しかし都市が冒険の中心になりそうで個人的には嬉しい

432:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 00:44:47 YEVfygun0
今までの地方との関係でホウエンには触れられてないから、まさかの定期船!とかあったらいいなあ。せっかく良い港あるんだし

新御三家の最終形態、草はジュカイン+サーナイトっぽくなりそう
炎はイノシシか?四足は技的に厳しいよな。ブーピッグみたいな二足歩行になる可能性もあるが
水はラッコ+雪だるま+ロボットに見えて最終形態が予想できない…

433:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 01:15:27 YAWHF3+j0
新御三家の名前にがっかりした

434:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 04:21:35 vK1TvtZf0
名前やらデザインやらがダサいって言ってる奴は
どんなのなら満足するんだよ。

435:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 07:19:20 hkNcDNsUO
草の奴結構好きだ
今回の御三家も最終進化は全部タイプ複合になりそう

436:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 07:48:41 2ZgzWapd0
名前も判明したのか?
俺は炎が良いなぁ

どうせマイナーバージョン出るから片方だけで良いかと思ってたけど、やっぱり両方買おうかなぁ

437:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 17:53:21 9yfLHpHM0
☆フラゲまとめ
URLリンク(www.filb.de)
URLリンク(www.filb.de)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

・舞台はイッシュ地方
・御三家は草:ツタージャ、炎:ポカブ、水:ミジュマル
・くさへびポケモン「ツタージャ」ひぶたポケモン「ポカブ」ラッコポケモン「ミジュマル」
・ゾロアークとくせい「イリュージョン」ちがうポケモンに化ける
・しんわざ「イカサマ」相手の能力を利用して攻撃する
・しんわざ「つめとぎ」攻撃と命中を同時にあげる

・ゾロアーク入手方法
 映画前売り券で手に入れた色違い三匹を「W・B」に連れて行くことで特別なバトルが発生
 三匹に化けたゾロアーク(LV25)を攻撃することで変身が解け捕まえることが出来る

・VSサカキ
 映画館で手に入るせれびぃを「HG/SS」に連れて行きウバメのもりへ行くと過去の世界へワープ
 ロケット団を復活させようとするサカキと戦うことが出来る


438:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 19:47:13 obs3hCbk0
 イカ サマキタ━━━━!!!!

439:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 19:57:30 txzS/X8A0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           イ カ で す            --
     二         / ¨>、                 = 二
   ̄               厶/wwゝ                      ̄
    -‐          ノリ ^ヮ^ハ                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

440:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 20:19:04 obs3hCbk0
                        _ _
                     . ´   \`   、                  
                 /       \  `  、
                 /             ヽ    \
.                 /                 '.      \
                /                   '.       /
             /′     _______        /
           / ′ .   ´ : : : : : : : : : : : : `  、/|
           \i/ : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : : : :\|
.            /: : : : : / ト、 : : : : : ∧:_:|\: : : | ト、: :ヽ    この感じ・・・・
            i : : : : : i,斗-\ : : / ´,r=ミ、\∧! j: : :∧  
            |∧ : : : | |,x≠ミ、/   f:い Y{: :∨、: : ∧  イカサマなんじゃなイカ・・・・
_______∧,、_、: :|、 {{ f:い    弋り   ∨: V\ : ∧_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ..\lハ 弋り        ,V: :マ⌒ト、: \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  V∧     `_,.  ┐ / V:∧ !f´ ̄`ヽ
                   ∨:丶 . __`ー 'イ     y ∧.||      \
                  ∨: : |{{ | {{  }     /∧:∧|      \
                / V: :|ヾ  ヾ:ー  -‐//  V∧ へ、     \
                /   | : ト、》    \  .//    V∧   \     \
              . '      | : |: |:Y      ヽ'/ /   ∨ハ==彳: 丶     丶
            . '      /| : |: ||   \   {     ' : i  :ト、 : : }\    _ \

441:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 20:22:54 qhVfJ9HA0
一種・・・w

442:ライデンV8 ◆RAIDEN/obw
10/05/13 20:36:05 mvm8zRIzP
>>424
だよな!
ツタージャちゃん可愛すぎ!
そういえば、もうすぐ規制解除だな!

443:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 23:01:48 n2vGUXf20
御三家はどうでもいい、600族を写せ!

444:ゲーム好き名無しさん
10/05/13 23:06:11 /fP0WpU40
>>440
脇下prpr

445:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 00:47:24 lHPcIAOv0
えええゾロアークって色違い三犬いないとダメなのか?
毎年映画一人で行ってるのに今回は一匹でも多く欲しくて
仕方なく親誘って前売り2枚GETしたというのに、それでもダメなのか
何かもうすごいショックすぎる こういうやり口最低だな
御三家もデザイン変だし今回は予約購入見送ろうかな…
楽しみにしてたのに色々残念だよ

446:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 01:42:24 5u4EFID50
御三家ツタージャ以外不細工過ぎwwww
こんなもん道中ででてきたら絶対捕まえんわwwwww

447:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 04:18:57 cl32+q6k0
じゃあ、どんなのならいいのか言ってみろろよ。

448:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 04:36:55 uVQhMy3V0
そらフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメだろ

449:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 06:36:11 uVQhMy3V0
ポケモンてのは、シナリオで使っているうちに愛着が湧くものだろ

450:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 09:12:58 jipbM1V+0
「BW御三家」来ましたか^^
火豚がいい感じに化けそうで・・・期待です!

意外と早く発売かな?10月?

451:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 10:17:41 VQbxRkxW0
>>445
色違い犬は一匹で大丈夫だから安心しろ
つか楽しみならフラゲのまとめ文章なんかに頼らずに自力で情報みようぜ
ちゃんと確認せずに購入見送るとかいうのつまんないだろ

452:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 10:28:16 9aw/yMZf0
ツタージャとポカブで迷うな

イリュージョンの詳細が気になる

453:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 12:37:20 UCDtsvW90
>>450
いつも通り9月じゃね

454:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 12:41:02 cIy2hYJB0
最近は9月の第二土曜日に出ることが多いが今年はその日9月11日なんだな

455:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 18:44:11 UcZwvpZz0
公式サイト
>プレイヤーの分身としてイッシュ地方を旅する主人公
分身の割には服変えられないのかよw「スタイル」っていってるし主人公固定確定だな。

456:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 19:11:19 iE8ib6jF0
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
更新してないじゃんと思ったら、ポケモン公式の方からいけるサイトか
そっちで公開してるなら、専用サイトも更新すりゃいいのに…

457:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 19:11:45 8Nlry3eZ0
スクショから見るに
ポケモンが戦闘中もモーションするっぽいな

458:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 20:57:34 nAeKcV4/0
ikasama

459:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 22:08:10 uVQhMy3V0
URLリンク(www.pokemon-movie.jp)
映画のサイトの方が公式サイトより情報載ってるじゃないか

460:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 23:29:57 PaNqiv/q0
御三家のデザインが微妙に感じるのは毎回のことだろ…
最初はねーよwって思ってもいつの間にか馴染んでるのがポケモンのデザインの凄さ

461:ゲーム好き名無しさん
10/05/14 23:39:40 cIy2hYJB0
最近のガンダムとか仮面ライダーもそうじゃん
シリーズものの宿命だ

462:ゲーム好き名無しさん
10/05/15 01:53:56 ntU75BzQ0
お前ら!次の舞台アメリカ(サンフランシスコ)だってさ
初代の主人公の自宅の1FのTV(スタンド・バイ・ミーの奴)覚えている奴いるか?
あれからのインスピレーションが女主人公が駅の線路の上を歩いているスクショだとさ
橋の素ネタがゴールデンゲートブリッジ
クリア後、サントアンヌ号でカントーのみには行けるとさ
その他、前からのプレイヤーの為の仕掛けあるってさ

取りあえず"ウワサ"って事でよろしく
一応サゲるけど、削除されたらごめんね

463:ゲーム好き名無しさん
10/05/15 02:58:33 39CVFsiv0
北朝鮮に決まってるだろ

464:ゲーム好き名無しさん
10/05/15 03:51:42 /4rN9TLP0
オーレ地方との関連性が気になる。
そろそろポナヤツングスカに行きたい。

465:ゲーム好き名無しさん
10/05/15 08:38:36 00A0fnUP0
                                     ハ   |
                              ____,.イ_/ . ',.  |
                            /´        .}  |
    .                      ./  ,、      . / . |
                   .    .    /   ノ `>r‐r.、イ..   |
                  .         (,  ./   |.9| .|.9} |.   |
  ヒロジのTバック乱舞! ,ri^Y^i. .      fい, 下こフ'弋フ|.   |
      .           /い7 ',  .   .,.ィハ_,ゝ  'ー-‐-┘| .  |
                ト、Y( .ノ、, ィ1´ / ト、      '゙,.ィか、 .. |
                `'く,_,メ  .`  ,ス |  ,ゝ,   ,r‐f´ ./ |´i`ヽ,
______________'i,    ...,'/ ト、/ い,イ  入,/'< .|   \
                   .'i、___,ハ . |   .`Y'' ´ .f゙ ァ'゙ !、   .,イ
                       .|  ', |        | ./    \ レ'
                       . | ,  ゙|    〇  ..i/      ア゙
                       f’   |        |      `'|

466:ゲーム好き名無しさん
10/05/15 19:52:16 HrPz/bAw0
フラゲした
新ポケは3種

467:ゲーム好き名無しさん
10/05/16 05:46:19 aHT0Tdh80
水ラッコのあの真っ白な頭は
真珠を連想させるデザインに進化しそうだな

468:マスター
10/05/16 10:28:03 3mmMEu/h0
URLリンク(black-white-gold-silver.gamedb.info)
僕が利用しているハートゴールド・ソウルシルバーの攻略サイトです。
ブラックとホワイトも攻略するそうなので超お勧めです!!

管理人の橙雷さんは常にサイトのことを考えて企画してくれるし、
副管理人の鋼龍さんはチャットで楽しませてくれます。

お勧めのサイトなので是非来てください!!

469:ゲーム好き名無しさん
10/05/16 10:40:12 SdvDvyhY0
ポケ板解除きたわ
ばいばい

470:ゲーム好き名無しさん
10/05/16 23:29:19 VXWLIRSz0
>>468を誰か報告してくれ
他のスレにも貼りまくってる

471:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 08:33:09 brqflTu20
このサイトの管理人もいい迷惑だな
変な信者がついてかわいそうに

472:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 11:34:57 y8dW1/6M0
戦闘シーンすげー動いてるな
ドッター死ぬんじゃないか

473:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 12:37:49 azLmc/zp0
>>472
お前はドッターの何を知ってるんだよ

474:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 13:07:38 c/TvX/5H0
パーツごとに分解して回転させたりしてるだけだから
かなり手抜きなアニメだな

まあ数が多いから仕方ないのかもしれないけど…

475:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 13:22:16 y8dW1/6M0
えっなんか噛み付いてきた

476:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 13:34:41 Yzw+es010
えっ

477:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 17:39:18 b5juEIYz0
ヒロジっ

478:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 17:56:20 cpVLtORZ0
ゲームサロンより

459 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2010/05/14(金) 22:08:10 ID:uVQhMy3V0
URLリンク(www.pokemon-movie.jp)
映画のサイトの方が公式サイトより情報載ってるじゃないか

ここに「三匹のいずれかを連れて~」
と書いてあるからたぶん大丈夫


479:ゲーム好き名無しさん
10/05/17 17:57:16 cpVLtORZ0
>>478
ごめん誤爆

480:ゲーム好き名無しさん
10/05/18 01:43:47 /dxgie9o0
なんか今回は現実感のある世界観だな
この絵思い出した
URLリンク(fc09.deviantart.net)

481:ゲーム好き名無しさん
10/05/19 00:59:30 CLtnGE650
炎のブタは、完全物理攻撃型の猪になると予想。
こうげきと体力が高くて素早さがやや高め。
んでタイプ一致の物理が牙のみで、フレドラは遺伝ワザというオチ

我ながら妄想乙。

482:ゲーム好き名無しさん
10/05/19 01:51:21 YML1pYHQ0
特性がもうか確定だから妄想なわけだが
1ターン目早くて2ターン目遅くなる特性って面白いかもな
猪突猛進で方向転換がうまくないニュアンスで

483:ゲーム好き名無しさん
10/05/19 14:06:22 tvXbhhXJ0
>>480
ポケモンの世界観は全部同じだろ
現代っぽい街並みってだけじゃね
現実にある風景≠現実感は違うぞ

結局バトルシステムあまり変更なさそうだな

484:ゲーム好き名無しさん
10/05/19 14:07:03 tvXbhhXJ0
×現実にある風景≠現実感は違うぞ
○現実にある風景と現実感は違うぞ

485:ゲーム好き名無しさん
10/05/19 16:31:09 bpGO+V/u0
廃工場やトラックが映ってるスクショを見ると今までより現実感があると言えるぞ
なんというかMOTHERっぽいな
田尻は初代でMOTHER意識してたって話をどっかで聞いた気が

486:ゲーム好き名無しさん
10/05/19 21:02:33 4BhoR/WMO
>>485
MOTHERっぽさとかタイトルが色なあたりとか「原点回帰」を意識してんのかな

487:ゲーム好き名無しさん
10/05/20 14:46:07 RB2o6hZL0
>>485
だから現実感ってそう言う事じゃないと思うのよね

488:ゲーム好き名無しさん
10/05/20 15:58:42 LraQgHKK0
「リアリティー」の言い換えとしての「現実感」なら別に間違いではない
というか定義の押し付け合いは不毛だぞ

489:ゲーム好き名無しさん
10/05/20 16:35:11 8pU4RO4X0
ミ,,゚Д゚彡 ふさふさだぞゴルァ!

490:ゲーム好き名無しさん
10/05/20 17:14:48 RB2o6hZL0
>>488
>>485みたいなのは、定義なんて言うほど大した考えは無いだろ

491:ゲーム好き名無しさん
10/05/20 18:27:10 jkD6aiZN0
ここからツタージャとミジュマルについての予想

492:ゲーム好き名無しさん
10/05/20 18:40:45 kCK/9eYQ0
ポカブ「……」

493:ゲーム好き名無しさん
10/05/20 19:48:27 jkD6aiZN0
あっ、ポカブも。コイツを選ぶ予定だったのに忘れてたぜ。

>>481が当たりそうなんだけど、オレは大穴をついて防御、特防が高いと予想。

494:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 04:03:24 yDr69ljr0
ポカブが食われそうになるネタが各所で氾濫する予感。

495:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 07:34:13 xKg1x8ky0
焼豚・・

496:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 07:35:45 eL+EaHdK0
NNはチャーシュですね

497:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 14:31:52 8gL1oyP80
ポカブ(メス)のNNはメスぶt(ry

498:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 18:19:22 sdKnWFv00
ポカブがオーバーヒートしたら…?

499:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 20:55:23 XGafU2wt0
ポカブはレスラーパンツっぽいのはいてるからガチムチレスラー体型に進化するよ
炎/かくとうの物理受けタイプ

500:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 21:48:38 E5MoO5i50
ブーピッグとカイリキーをたして赤く塗ったような姿か

501:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 23:38:23 Gu3FdR3X0
ポカブはぜひとも獣神みたいな感じに進化してもらいたい
もののけ姫の乙事主にゲーム大神のアマテラスの色彩を加えた感じ
エンテイよりかっこよくなること請け合い

502:ゲーム好き名無しさん
10/05/21 23:52:49 eL+EaHdK0
どうせフレアバースト覚えるんだろ

503:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 03:40:55 9i9mmH0t0
蛇ポケ好きだからツタージャにしたいが…サーナイトやグレイシアみたいな扱いうけてるの見ると悩むな…
草・ドラゴンになってくれればベストだが、無理だろうからせめてレックウザみたいな体型になってほしい…
半眼の樹龍って感じの神々しい系

ポカブも最終的に乙事主になってくれればイッシュ地方((百人)一首?たぶん違うけど)って名前の神代っぽさにに似合うと思う
きっとあの大都会の外には原生林が広がってるんだ!きっと…
ミジュマルは…思いつかん。まあごつくなるでしょ

504:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 08:01:36 dgIw1P9I0
九州→一州(イッシュ)だと思った

505:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 09:39:06 feEyFtkN0
>503
草ドラゴンってドラゴンの良さをおもいっきり打ち消してね?
炎は等倍になるし、水は1/4でも氷が4倍じゃぜんぜん水ポケ受けできないし

506:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 11:14:53 pxMFNqmq0
草なんて弱点多いんだから大体どのタイプと合わせても足ひっぱるだろ
むしろドラゴンが草のタイプ的な弱さを多少補完してくれると考えるんだ

507:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 11:20:49 +s8c9/sh0
ミジュマルがポッチャマの体にオニゴーリ乗せてディグダの鼻つけたように見える

508:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 12:13:46 s2+p9kF60
>>507
やっつけで作ってみた
URLリンク(imepita.jp)

509:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 12:25:01 qSPF9xvF0
>>508
ミジュマル好きだけどこれはきもいww

510:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 16:37:13 yNECtkU40
>508
これはひどいwwwwwww

511:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 16:58:19 cy/RXime0
>>508
これのほうが好きw

512:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 17:00:46 0Cu3/sxZ0
>>508 これはwww

513:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 18:33:05 0v71SlnP0
>>506
岩や炎と合わせた方が弱点補ってくれるぞ
ツタージャにこのタイプが付く可能性は万に一つもないがw

514:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 19:59:56 +s8c9/sh0
>>508
これはwww
目と口と顔のサイズを合わせたのを想像するとやっぱりほぼ同じ気がする

515:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 20:20:33 pYvICatZ0
URLリンク(imepita.jp)
こうか

516:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 21:17:16 +s8c9/sh0
思いっきり言葉が足りていなかった
目と口はミジュマルのものにして顔は自然なサイズにするとほぼ同じと言いたかった

517:ゲーム好き名無しさん
10/05/22 23:38:43 cy/RXime0
>>515
原作版の邪悪な顔したドラえもんと瓜二つじゃんww

518:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 13:06:43 JtXzqHvg0
ツタージャって性能はどうなんだろ。特攻特防が高い奴かな。

519:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 13:20:29 aH3EITPm0
>>508
>>515
こんなの絶対選びたくねぇw

520:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 15:19:23 087C45Pr0
そういや炎以外で哺乳類モチーフってまだないな

521:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 15:23:51 087C45Pr0
あ、ラッコ哺乳類じゃん
草がまだないんだな

522:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 15:45:19 FQZmeUue0
つリーフィア
でもそもそも草って動物界ですらないからね
どちらかと言うと哺乳類のような進化後期の生物には当てはめづらい

523:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 15:50:25 087C45Pr0
しまった、「御三家」と書くのすら忘れてた
失礼

524:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 18:04:45 HW8FWl380
イッシュ地方外国らしい

525:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 23:30:16 qC/OoVT10
>>524
ポケ板じゃアイリッシュが元ネタだからイギリスだって言ってる奴いたな

地方の全体図って発売するまで公開されないんだっけ?
HGSSの時は結構早く出てたけどリメイクだし…ルビサファやダイパの時どうだっけ

526:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 23:52:44 UrPV9Fgx0
海外のサイトが大きな橋を見て「これはどう見てもゴールデンゲートブリッジだよ!だから舞台はアメリカだ」ってのもあったな

527:ゲーム好き名無しさん
10/05/23 23:57:49 087C45Pr0
まあアメリカだろうな

528:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 00:05:54 h+7o8eEs0
ゴールデンボールブリッジがなんだって?

529:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 00:10:58 g/18E/q50
きみは ほんとに ゴーデンボールブリッジが すきなんだな!
ゴールデンボールブリッジが!

530:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 00:23:08 vdYj3OFi0
構造的には明石海峡大橋に近い

531:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 00:36:42 S4OPwVbA0
イッシュ=イングリッシュ=アメリカ

ヒウンシティのモデルはアメリカのNY

スカイタワブリッジー=ゴールデンゲートブリッジ

世界観イメージ画に世界貿易センタービル・ツインタワーらしきものも描かれてる

532:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 00:42:39 M1cntK/B0
やっぱ外国で確定なのか…
ヒウンシティって「飛雲」かなーとか思ってたのに

そういや始まりの町ってヒウンシティだっけか?
だとしたら飛雲でもあってるな

533:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 00:48:07 qA6KML+k0
アメリカならクチバポジはサンフランシスコか?

534:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 01:37:28 FFQ/Vkje0
アメリカが舞台でブラックホワイトってちょっとそれ…

535:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 02:30:17 H0tx4BSa0
北海道=シンオウ地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県=カントー地方ハナダシティ
群馬県=カントー地方ニビシティ
埼玉県=カントー地方ハナダシティ
千葉県=カントー地方セキチクシティ、シオンタウン
東京都=カントー地方ヤマブキシティ、タマムシシティ
神奈川県=カントー地方クチバシティ
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県=カントー地方トキワシティ
長野県=ジョウト地方フスベシティ
岐阜県=ジョウト地方フスベシティ
静岡県=カントー地方マサラタウン、ジョウト地方ワカバタウン
愛知県=ジョウト地方ヨシノシティ
三重県=ジョウト地方チョウジタウン
滋賀県=ジョウト地方チョウジタウン
京都府=ジョウト地方エンジュシティ
大阪府=ジョウト地方コガネシティ
兵庫県=ジョウト地方アサギシティ
奈良県=ジョウト地方キキョウシティ
和歌山県=ジョウト地方ヒワダタウン
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県=ジョウト地方タンバシティ
香川県
愛媛県
高知県
福岡県=ホウエン地方カナズミシティ、トウカシティ
佐賀県=ホウエン地方コトキタウン
長崎県=ホウエン地方ミシロタウン、カイナシティ、ムロタウン
熊本県=ホウエン地方キンセツシティ、シダケタウン、フエンタウン
大分県=ホウエン地方ハジツゲタウン
宮崎県=ホウエン地方ヒワマキシティ
鹿児島県=ホウエン地方ミナモシティ、トクサネシティ、ルネシティ
沖縄県=ホウエン地方サイユウシティ

536:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 03:18:36 1E1rrDim0
>535
ナナシマは?

537:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 03:57:22 mxmhVa3f0
オーレ地方はどうした

538:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 06:54:49 nsbCqDMt0
ズバット、イシツブテ、ケーシィ、ワンリキー、コイキング、メノクラゲ!
おまえらシリーズ通して出過ぎだからBWには出てくるなよw

539:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 08:48:46 TrnQ75P80
>>538
同意する。
せっかく新しい地方の新しい冒険なのだから、
出てきてもいいけど出現率を下げてほしい

540:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 09:06:06 H0tx4BSa0
つかカントーのポケモンは色んなとこ出すぎ

541:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 13:24:36 SyyxggdF0
ポケモン一新して欲しかった

542:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 13:46:39 HK3wIfoq0
一新したらクチート使えなくなるから勘弁

ぶっちゃけ相互間あれば既存ユーザーの大多数がそのまま購入してくれるから
一新っていう考えはもとからなかったんじゃね?

543:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 14:02:38 g/18E/q50
互換性あるようでホント良かった

544:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 19:13:48 M1cntK/B0
>>539>>540
逆に考えるんだ
あいつらはカントーのポケモンじゃなくてあの世界のごくありふれた一般ポケモンなんだ
個人的にはあいつらが出てくるとちゃんと同じ世界なんだなって安心できる


545:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 20:13:22 FFQ/Vkje0
まー互換性なくしたら既存ファンが離れるきっかけにはなるだろうから
俺が開発者ならやりたくないな

ただこのままシリーズ増えてったらポケモンの数がえらいことになるが
今回何匹増やしてくるんだろう

546:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 20:39:18 TrnQ75P80
>>545
ただでさえ、金銀リメイクで一区切り
これでポケモン卒業…とか考えてる人多そうだったからな。
ここまできたら、1000匹目指してほしい

547:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 21:14:55 AuaODQGZ0
>>545
お前は開発者に向いてないよ

548:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 21:45:02 httFDR2p0
URLリンク(up3.viploader.net)

549:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 21:52:21 FFQ/Vkje0
>>547
別に向いてなくていいけど
そういうなら理由を言ってよ

>>548
クオリティ低いw

550:ゲーム好き名無しさん
10/05/24 21:57:22 g/18E/q50
>>548
なんか安心感すら覚えるショボい釣りだなw

551:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 01:48:59 7Osdsjsf0
何、特性そうろうって?早いの?w

イーブイ進化系で鋼、地面、ゴースト、ノーマル出ろ

552:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 01:54:29 RZFRUc2s0
鋼とゴーストはまず出ないだろ
単一だとかなり強力なのにイーブイみたいな遺伝と教えが優秀なのがなったらやばいっていう
特性でマイナスさせりゃ出なくもないけど

553:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 03:19:18 key0dMjK0
飛行イーブイはまだか

554:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 06:07:22 0ExHc9gK0
ゴルバットの羽が生えたドラゴンイーブイやアゲハントの羽が生えた虫イーブイもこい

555:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 19:35:36 nagArn890
毒でポイズンヒールとか

556:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 20:25:53 VPEs7vY50
イーブイ毒に進化してほしいな
かっこいいのになりそう

557:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 22:08:55 fAlOHyPt0
図鑑のネイティオの説明によると
ポケモンの世界にも南アメリカがある模様。

エーフィとブラッキーは懐きじゃなくて石でいいと思う。
砂漠で進化して地面タイプとか出ないかな。
毒は…どくどくだまを持たせて、もしくは毒状態でレベルアップか。

558:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 22:14:51 csp0Q02X0
>>549
>まー互換性なくしたら既存ファンが離れるきっかけにはなるだろうから
>俺が開発者ならやりたくないな
こんなこと言う奴は向いてない

559:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 22:36:41 uVSMMtsS0
新ジャンル:エア開発者か

560:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 22:38:48 nagArn890
>>558
理由になってなくね

561:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 22:40:40 yFz/6ipf0
ここはゲサロだからくだらない煽り合いは隔離板のポケモン板でやれ

562:ゲーム好き名無しさん
10/05/25 22:50:52 jzzbRk5y0
>>558
・・・

563:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 00:28:02 NughRbkT0
むしろ経営陣としては既存のファンを置いていくような開発は許さないと思う
特にポケモンのような社の主力商品に関しては

564:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 03:13:31 eUdWD2ss0
>>557
前作でもできる方法じゃ進化しないから特定の場所で石使用とかになるんじゃないか。もし石でも進化可となったらの話だが
でも懐き進化は思い入れが生まれるから止めないでほしいな俺は

地味なレアポケをどうにかしてほしい
ルビーとエメ持ってない俺にとってクチートが手に入りにくい…
HGSS両方持ってるがHGにかまけててまだSSは大量発生まで進んでないし…
同じような理由でルナトーンもひとによっちゃレアポケらしいが…

565:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 03:30:21 lqDlkdzT0
>>564
ソフト買うなり、Wi-Fiで誰かに交換して貰うなりすればいいだけじゃね?

どうにかしてほしいって意味わかんね
バージョン限定のレアポケがいるからポケモンは面白いんじゃないか

566:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 03:37:35 eUdWD2ss0
>>565
そう言われちゃ身も蓋もないなw言い方が悪かった
なんていうか、その世代のどっちかで必ず手に入るようにしてほしいというか…
でも考えてみたらダブスロ廃止されるから「ダブスロに○○を挿した時しか出現しない」ってのは無くなるんだよな
スレ汚し失礼した。忘れてくれ。

567:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 03:49:15 GSiLAaOE0
コンプしたいなら2バージョン両方買うのは基本中の基本。

568:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 21:34:11 TwdITNXv0
商業的に会社も当然それを望んでる
2バージョン予約すれば3つ目の特典フィギュア付けちゃうし
友達と交換して~なんてのは所詮建前
GTSもあんなんだしな

もはやポケモンの収集は
お菓子のオマケを大人買いで一気に集めちゃうみたいな
金に物を言わせるそういう感覚

569:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 22:22:32 /QgTpXte0
ていうかいまだに全国図鑑コンプとかしてる奴いんの?
別にコンプしても何も出ないし総数的にかなり厳しくなってきてると思うんだが

570:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 22:46:57 ZmhBAG6B0
>>569
あれ俺みたいなやつって結構少数派なのか?
一応DPt、SSは493匹コンプしてるけど

牧場とかからいちいち引っ張ってこないといけないが
大抵の奴はいつでも入手できるような状態にしてるから
そこまで捕まえる労力はかからないぞ
交換する時間はかかるけど

571:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 22:55:19 jWPrIUG40
メインロムはコンプしてる奴多いんじゃない?

572:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 23:04:55 5/6TfJ/N0
ボックスとの関係でコンプしたくてもできないわ
次回作はボックスも増やして欲しい

573:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 23:06:16 IgSlMEw6P
>>572
即レス
ビビった?一日中張り付いてるんだよ

574:ゲーム好き名無しさん
10/05/26 23:17:07 5/6TfJ/N0

        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /

575:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 02:04:28 0iDRpaUQ0
確かにオーキド以下博士たちからの指令は図鑑コンプだけど
基本的にバージョン片方しか買わないから無理w
あ~あのポケモン欲しいけどこっち出ないからな~って時は
キャラになりきって手持ちで戦い抜く
わりと愛着湧いちゃうタイプだから固体値よりも付き合い長いやつ優先
ライトユーザーだってユーザーですっ

576:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 03:31:19 2yEQHSLw0
>>569
トレーナーカードの星が一つ増えるだろ。

577:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 08:13:32 fmGM+uS90
星がひとつ増えたぐらいじゃ、別に嬉しくもなんともない…
っていう気はするけどな。
それによって解禁される施設とかアイテムがあるならともかく。
…まぁ、そんなのが有ったら有ったで鬼畜な気もするが

578:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 19:14:36 DBWNUTo60
>>569
GBAの頃のコンプした分があったからDPパルパーク使っては楽だった
HGSSは移動が面倒でやってない、それでも何だかんだで300くらいは埋まってる
一つくらいは図鑑もコンプするよ、俺は
むしろ図鑑を埋めるのに興味のない奴がなんでポケモンやってんだろうと思うくらいだな

>>577
なんでゲームでそうやって見返りを求めるんだろ
やりたい奴だけやればやればいいじゃないか、ゲーム自体がそういうものだろうに

579:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 19:40:44 fmGM+uS90
>>578
別に、見返りがないからやるなとは言ってないよ。
やりたい人はやればいいと思う。
現に自分は、はっぱ集めが大好きだし

580:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 19:56:58 5ypOcdik0
図鑑コンプはなあ…
ソフトくらいしか金を使えない身としては入手がとても難しいのが増えていく
デオキシス、マナフィ、フィオネ、セレビィ、アルセウス…まだいたような気がするがこいつら手に入れられる気がしない
店頭のDSステーションだっけ?でもGTS使えんのかな

>>575
まったくだ。いとこのガチパ相手にストーリーの相棒で性格個体値適当なエンペルトが活躍した時は胸がすくような気持だった

581:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 20:12:16 fmGM+uS90
>>580
以前、さくらやに設置してあったDSステーションで繋いだ事があるが、
GTS使えたぞ。
でもまだGTSでは、アルセウスは解禁されてないんじゃなかったかな?
映画館産だけだから流せないし。
それに、GTSは既に図鑑に載ってるやつしか検索できない

582:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 20:19:11 5ypOcdik0
>>581
そうなのか、ありがとう。
ならますますもって図鑑コンプ無理じゃないかorz
10年前に比べたらDS借りての一人通信とか幻の象徴で特別な思いのあるミュウ配信とかいろいろと便利になったようで難易度変わんないな
いやむしろ上がったか…

一度は図鑑コンプしたいなあ
>>580で挙げたのはいなくてもコンプになるんだっけか。ミュウとジラーチは配信で入手できたんだがね

583:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 20:28:45 fmGM+uS90
>>582
いや、でも図鑑登録スレとかで
図鑑に載せるだけ載せることはできるぞ。
載せてからなら、現物をGTSで検索する事もできるし。
アルセウスは…ちょっと難しいかもしれないが

584:ゲーム好き名無しさん
10/05/27 20:37:53 5ypOcdik0
>>583
そんなスレあったのか
ちょっと探してみたらサバが重くて開けないけどROMっておくよ
ありがとう。うまくいったら十年越しの夢が、あの頃の151より多くなったけど夢、ひゃくごじゅいちの喜び ひゃくごじゅいちの思い出目指して頑張るよ

585:ゲーム好き名無しさん
10/05/28 00:09:29 B57yTcVm0
>>583
アルセはある程度希少価値が高い色違いやら伝説やらで交換できなくもない
デオキシスやマナフィなんかはGTSで100lv出して募集してると結構交換きたりするぜ

本ロムしか持ってなくて映画館一度も行ってないけど伝説は全部手に入れたわ
育て屋で100Lvになった親で伝説会得マジうまw

586:ゲーム好き名無しさん
10/05/28 03:25:38 YXknD1T60
一部の伝説や幻は持っていなくても図鑑は完成扱いになるんじゃなかったっけ?

587:ゲーム好き名無しさん
10/05/28 07:41:59 GMZSLjFA0
賞状もらえるしオーキドに完成認定される

588:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 03:04:06 AuKF0/N80
伝説ポケかっこいいけどほんとにポケモンに見えないな

589:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 04:49:24 Xi4lKkjE0
公式で伝説2体&パッケが発表されたね

590:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 04:53:25 lEr1fnZ50
マイナーバージョン出るんだろうけど、今回はブラックホワイト両方買おうかな

591:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 08:27:55 qMpuzhNV0
同じ9月発売なのにダイパより情報公開のペースが格段に早いな


592:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 08:41:34 lEr1fnZ50
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)

593:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 10:31:55 68ZSjvJL0
ブラックがレシラムで、ホワイトがゼクロムなんだな

594:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 12:23:41 IteUhhaF0
おお、かっこいい。でも確かに名前とかポケモンぽくないな
古代の石像って感じでなんか気品があるね
でもなんか黒いほうの尻尾ヤドランみたいだ

595:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 12:34:59 Ak5Z7bQ50
伝説は結構好評みたいね

596:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 13:05:30 68ZSjvJL0
レ白ムとゼ黒ムか

597:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 13:10:45 vSwN7tzG0
今回の伝説は評判良いな
NNは既に決めた
ブルーアイとレッドアイにするから誰も付けるなよ?

598:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 13:14:30 l0W1qpnx0
じゃあおれてつをとのぶひこ

599:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 13:17:28 IteUhhaF0
>>597
レッドよりイエローアイじゃね?と思ったら青眼の白龍と赤眼の黒龍かw

略称は白黒か?ソフトと紛らわしいからレシゼクとかか

600:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 14:40:36 68ZSjvJL0
>>594
黒い方の尻尾は多分ジェットエンジンだな

601:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 14:56:43 AuKF0/N80
てゆーか白い方ちんこはえてね?

602:ゲーム好き名無しさん
10/05/29 23:54:39 u28Pr3Py0
次回作はとくせいゆきふらし増えるといいな
霞パ作ってみたいけどユキノオーとか使う気しねー

603:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 00:08:31 8QBLaWX50
あられ使えよ

604:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 00:29:38 H5DOjrWP0
>>602
お前の嗜好なんかクソどうでもいいよ
ユキノオーは強い

605:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 01:13:22 cvaA1kp40
>>602
俺もユキノオーは好きになれそうにない
使ってるうちに愛着わくこともあるんだろうけど…
砂はバンギもカバもいるし、もう一体くらいゆきふらしくるかもな

606:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 01:59:21 ixEj0i0Z0
あられ使うってのはなんか1ターン出遅れたり技スペ使ったりで
ちょっとなー
ユキノオー強いかどうかとかじゃなくて特に魅力を感じないというかなー
オマンムーちゃんがゆきふらしならよかったのに

607:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 03:45:17 ChBZD4Qm0
>>606
御大が嫌ならユキカブリを使えばいいじゃない。

608:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 14:12:04 BnjmdKR80
URLリンク(www.4gamer.net)

『ポケットモンスターブラック』と『ポケットモンスターホワイト』の違い

伝説のポケモン「レシラム」「ゼクロム」との出会いかたのほか、
「出現するポケモンの種類」や「ポケモンの出現率」などが2つのバージョン間で異なります。
片方にしか登場しないポケモンは、ワイヤレス通信やWi-Fi通信を介することで、
ご家族やお友だち、全国のプレイヤーと「ポケモン交換」をしてお楽しみいただけます。
北米や欧州では、2011年春に発売を予定しておりますので、海外版の発売後、
ポケモンブラック・ホワイトでのコミュニケーションの輪は世界中に広がります。
本作には、そのほかにも大きなバージョンの違いがございます。
そちらについては、今後のリリースにてご紹介させていただく予定です。

大きなバージョンの違い って何だろう?

609:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 17:18:29 ixEj0i0Z0
シナリオが違うとか?
ブラックがロケット団所属シナリオで
ホワイトがロケット団敵対シナリオ

610:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 17:21:12 NOBhq+jD0
ホワイトがアクションゲームでブラックがシューティングゲーム

611:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 17:44:04 ZfBml7ni0
ポケモン大好きクラブに伝説のドラゴンポケモンとか書いてあるから
どっちもドラゴンは入ってるっぽい

612:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 17:47:11 NOBhq+jD0
またドラゴンなのかー
多すぎる

613:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 19:31:08 6CPHaFkG0
レシラム 秩序ポケモン タイプひこう・ドラゴン
ゼクロム 混沌ポケモン タイプ悪・ドラゴン

614:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 20:07:10 BgpxZkAjO
伝説発表今知った
カッコ良すぎて吹いたww
ポケモンっぽくねぇなw遊戯王あたりに出てきそうww

615:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 20:15:11 uestd+Jo0
ゼクロムはあくはがねっぽいとか妄想してたのにドラゴンか
伝説はドラゴン、エスパー多すぎ

616:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 20:29:32 ixEj0i0Z0
レシラム 純白ポケモン タイプ こおり・ドラゴン
ゼクロム 漆黒ポケモン タイプ はがね・ドラゴン

617:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 21:12:19 ZfBml7ni0
>>615
レシラム:純白の体を持つ、伝説のドラゴンポケモン!
ゼクロム:漆黒の体を持つ、伝説のドラゴンポケモン!

こう書いてあるだけだから確定というわけではない

618:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 21:28:46 nT7fg5cG0
シードラだってドラゴンポケモンだもんな

619:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 21:32:36 Jgl77jSJ0
ドラゴンタイプじゃないけど卵グループドラゴンな奴いるもんな

620:ゲーム好き名無しさん
10/05/30 22:29:50 H5DOjrWP0
「ポケモンっぽさ」なんて最初から存在しない
強いてあるとしたら杉森建のペンタッチだけだな

621:ゲーム好き名無しさん
10/05/31 00:23:32 rJvPzx8F0
まあ10人以上のデザイナーで作ってるし

622:ゲーム好き名無しさん
10/05/31 07:58:18 Jd68DTq/P
なにやら DSi専用機能が載るみたいだが何だと思うよ?
考えられるのは

・カメラを使った機能
・DSウェアとの連携

個人的にはDSウェアから無料でDL出来て今までのソフトのポケモンを
そこにいったん預けて、モノクロに移動できるって機能かと思うのだが…
どうよ?

623:ゲーム好き名無しさん
10/05/31 10:10:13 q8JNYDDf0
株ポケの考えそうなネタで一番可能性が高いのはカメラを使ったポケモンカードと連動だろうね
GBA時代のカードeリーダーのリベンジ的なやつ

624:ゲーム好き名無しさん
10/05/31 12:28:00 Jd68DTq/P
eリーダー懐かしい~
公式の下取りで+にしたの覚えてるwww
で、使ったの数回www

所でスレチだが、eリーダーで思い出したのだが…
昔スロットに挿すポケットカメラってあったよな
中山えみりがCMやってた奴
で、年を経て カメラ搭載のDS…
ひょっとして3DSにカードリーダー搭載もしくはカメラでコード読み込みに標準対応?
お?
ちょっと待てよ
3DSでカメラでコード読み込み標準対応だとして、その布石にDSi のカメラにコード読み込み対応のアップデートが来る予感
そして>>623のとおりにモノクロで連動!
最近ずっとファームのアップが無いのはコレを開発中とか?!

>>623どうよ?この読み

625:ゲーム好き名無しさん
10/06/01 01:13:07 65p/oDct0
昔のポケカの雑誌にE3でeリーダーが発表されてる写真があって泣いた

とりあえずDSi買ってくる

626:ゲーム好き名無しさん
10/06/01 02:05:02 ojwLVGIH0
パルパークはどうなんのかなー
さすがに切り離すか

627:ゲーム好き名無しさん
10/06/01 06:25:52 Tr6i73Ec0
>>545
>シリーズものの新メインキャラクターをデザインする上でのちょうどいいバランスというのは、
>「そのシリーズを好きな人には拒絶される大変化」
>「そのシリーズに興味のない人にはどこが変わったのかわからない小変化」
>この2つの条件の重なるあたりにあります。
ポケモンは上手くこのラインでやってるよな

628:ゲーム好き名無しさん
10/06/01 20:23:33 yKy7TGhU0
互換性って要するに今のポケモンを次のソフトにつれてけるかって話だから
デザインとはまた別の話のような

629:ゲーム好き名無しさん
10/06/01 23:18:35 +MVtuBsl0
3伝説でドラゴンにするならこれが最後のチャンスだな
レシゼクの出る作品なら自然な感じで登場出来そうだし

630:ゲーム好き名無しさん
10/06/02 01:00:45 IC27G8n/0
3クラゲみたいにタイプ統一はやめてほしいなあ
クラゲ達は種族値と技で差別化できてたけど、やっぱタイプ同じだとつまんない

631:ゲーム好き名無しさん
10/06/02 01:09:32 et8PUz/Q0
やっぱ雷龍炎龍氷龍だとロマンがあるよね
ただ特性プレッシャーの連発は嫌だな
あいつら混沌と秩序のポケモンだっけか。混沌のほうの特性として、ターン終了時3割で双方のポケモン強制ランダム入れ替えとか…うん、ないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch