■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議70■■at GSALOON
■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議70■■ - 暇つぶし2ch1:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 04:26:36 /EjjNEYQP
次スレは>>980が立てる
買取質問、ウザイ奴、転売屋の相手しないように
ゲオで○○を幾らで売ったとかの報告は大歓迎!

よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A 最もウザがられる質問、嘘値や罵声を返される。店に電話して聞け!

Q ゲオ(または他店)で買ったら不良品だった!返品できる?
A できる。レジで履歴を確認できるから、レシートが無くても大丈夫な場合もある

Q 次のセール何時やる? 
A 基本的に隔週で行われる、買取本数ボーナス期間終了日の翌日が目安

Q 買取価格が安いくせに販売価格は高すぎないか?
A それがGEOクオリティー

Q 糞みたいな価格で買取された
A 今度からはちゃんと断れ!

Q うざい携帯をNGしたいんだけど
A 2chブラウザのjaneを使ってるなら以下のことを実行しましょう

1 設定→機能→あぼーん→NGEx
2 適当に「携帯死ね」とでも名前をつけて追加
3 拡張NGというウィンドウが開くので、対象URIを「正規(含む)」
4 右のキーワード欄に「GEO」
注:このスレの携帯厨を駆除したい場合な。
5 NG IDのタイプを「正規(含む)」
6 NG IDのキーワードの欄に ([0-9a-zA-Z+/]{8})O と記入
7 期限(日)の左の欄で標準あぼ~んか透明あぼ~んか選択
これでこのスレからは携帯の書き込みは全て見えなくなります。

GEO  URLリンク(www.geogp.com)
セール情報はHPで閲覧、DL可

前スレ
■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議69■■
スレリンク(gsaloon板:901-1000番)

2:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 04:46:03 yGCN7U7N0
1乙

3:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 14:14:59 Zn0/xBr20
>>1 乙
こっちか

4:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 15:04:02 JIpaNc1U0
ゲオは創価

5:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 15:07:47 pQxG9447O
>>4
そうか

6:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 15:23:52 Zn0/xBr20
CD DVDセール見てきたが特に何もなし

前回のSS、DC、店頭にあれば一切合切100円!に比べるとなあ

7:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 15:24:21 vV0WgZgo0
>>1乙!!

8:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 17:46:41 ks6XuWij0
今日のぞいてきたがDC/SS/PCE/WS全く補充無し。
もう赤玉まで出尽くしたかorz

9:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 19:00:26 n0m2S1T60
昨日確認したら、いまだに「野々村病院の人々」8枚あった、うちの近所w
前スレに5枚→8枚って書きこんだんだけど現状維持だったので驚き。



10:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 19:09:25 zeNN6jOgO
レトロとはいえ、一冊10円は攻略本好きには嬉しい
機種別仕分けがいい加減な店舗だと、所々に紛れてるPS2なんかの攻略本にも10円が貼られてた

11:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 19:49:48 2YFZWU2e0
俺の大好きな1on1の攻略本が10円でゲトできたので超嬉しい。(まぁ、10でなくても買ったけど)
10円対象以外の攻略本も全体的に値段見直しされてる?結構安くなってる気がしたけど。

12:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 20:23:29 M8Mm2ibi0
>>10
DCの攻略本なのに300円のはられてた
知識のない奴が適当に張り替えてんのかね

13:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 20:36:58 j6JhF1J70
なぬ!?攻略本セールだと!

14:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 20:50:41 4Tiv80dhP
ゲオの攻略本って色焼けしてるのばっかりなんだが。
攻略本に限らず、古本関係も全部。どういう管理してるんだ?

15:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 20:54:02 1TvYLUpj0
>>14
お前みたいなせどり乞食が
転売するのを防ぐためだよ

16:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 20:54:46 WbwDTlcWP
>>14
てめぇらみたいのが汚い手で乱雑に扱ったのが棚に並んでるからだよ

17:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 20:55:16 YJbaie48O
前までのGEOは
古本・CD・DVD・レトロゲームも扱う
これからのGEOは
レンタル・最新機種ゲームなどで利益を出す

古本とか場所とるし、まあ効率良いよね

18:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 21:00:23 1TvYLUpj0
中古汚物が減って一石二鳥だな

19:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 21:03:29 wDR5q6Da0
攻略本もデジタル式にしろよ

20:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 21:07:07 2YFZWU2e0
攻略本は汚いし、転売で高値といっても攻略本はそれほどの値がつかないし、時給何十円だよwってレベルだろうな。
同タイトルでも出版社によって売価変わるから見極めも難しいし、転売する物好きはほとんどいないだろうね。

今回は欲しいものがマターリ買えそうな気がするよ。

21:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 21:10:31 HYh/HDiu0
>>17
古着も準備中です

22:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 21:10:53 VR0jsnwuO
>>19
本だからいいんじゃないか。
デジタル式にしたらネットで攻略サイト見るのと変わらんよ

23:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 21:27:00 2QBwaDLc0
>>22 ハゲ道民
攻略本=攻略 とは限らんしな
PS攻略本の仮面ライダーとか、なかなか面白い

24:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 22:03:00 CYOWcPW60
FF同梱のWSが300円だったので暇つぶしに遊んでる

25:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 22:12:56 G1gaRErY0
どっちも単品100円じゃ

26:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 22:14:23 HYh/HDiu0
本体は300円だ

27:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 22:16:16 CYOWcPW60
特製ストラップが欲しかった(キリッ

28:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 22:23:39 1TvYLUpj0
貧乏臭っ

29:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 22:26:17 YnNVgn/b0
道民のためのスレはここですか???

30:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 22:27:29 AtFWCCxFO
>>29
それはペンです

31:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 22:29:29 G1gaRErY0
>>27
おぉ、いいな

32:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:07:47 Le5hTXWCO
SSの18禁買い漁ったが抜きゲーとして使えそうなソフトとかある?

これを機に本体購入しようと思ってるんだけど

33:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:13:03 YnNVgn/b0
本体が売ってないんじゃないか?

34:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:14:06 HYh/HDiu0
ゲオでは売ってないがハードオフみたいなとこに行けば売ってる
AV借りて来たほうがいい

35:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:14:09 YnNVgn/b0

ちなみにスーチーパイ・スペシャル
マジお勧めするw

36:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:14:27 1TvYLUpj0
>>32
今どきSSとかwしかも抜きゲ(哀
惨め臭いキショオタだな

37:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:30:29 W/3XuOI8O
GEOで100円払ってAV借りたらいいじゃないかw

Rioは俺の嫁だから借りるなよ。

38:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:37:39 +9WC1VdnO
いや、当時こんなゲーム買えなかったから、あの頃の気持ちを思い出して抜きたいんだ

39:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:47:13 YnNVgn/b0
男子たるもの
必要なモノは

想!像!!力!!!

40:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:47:24 ks6XuWij0
>>38
それだったらPCエンジンのほうがいいだろ。
CALとかドラゴンナイトとかよりどりみどりだ

41:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:47:28 e2JY8grF0
サターンのX指定なんてPCのR指定(15禁)レベル
乳首までしか出ないぞ。

42:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:48:29 x0Wn26hl0
野々村病院の人々やれ
やってみたいだけならエミュで十分

43:ゲーム好き名無しさん
09/12/21 23:52:42 M8Mm2ibi0
キモジジイ死ね

44:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:03:21 /Fc7O2NsO
>>40
CALってなに?

45:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:19:30 InpzPTod0
死ね

46:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:19:47 h6YMPbUD0
先週買いあさったゲームを漸く開封してみると、、、、、

WSのFF4にはFF2のカートリッジと取説が

DCのPiaキャロ2.5にはディスク1枚がSS版のPiaキャロ2のディスク2が

なぜだ、、、

前スレの入れ違い騒動を笑って見てたが、まさかわが身にも起こるとは。

100の物を今更返品する気にもなれない。
どんだけ管理が杜撰なんだ。
2つとも別々の店舗で買ったのに。
信用できんねもう。



47:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:25:47 LC7KaKtC0
中卒店員が適当にやったんだろ

48:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:28:58 pu4xj7dm0
ここの店ってレジで中古の中身の確認しないで売るの?
いくら100円だからっていい加減過ぎないか

49:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:29:41 2BouLIeE0
AにBが入ってるってことは

必然的に他の人が買った
BにはAが入ってるというわけで…。

50:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:42:31 Axzsp8o/O
俺はPCエンジン7枚、WS本体とFF1、FF2をお札一枚で買ったがここには誰もPCエンジンするやついないんかなぁ…


51:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:50:55 3Acx3gPz0
PCエンジンやるけど買い取りにだす奴ほとんどいないのか100均の前から
ロクなのなかった

52:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 00:58:10 h6YMPbUD0
>>47-49
見て回った5店中、2店舗が店員に聞いてもセールの存在自体知らないようで対応が適当だった。

なぜかPiaキャロ2.5の2ディスクだけ持ってる人居たら俺の分までプレイしてくれ。

>>50
PCE7枚は何買ったの?

報告少ないのは、PCE自体扱い数がすくないんじゃないの。
まぁ俺は普通にやりたかったから桃鉄1、2買ったけど。
近所だと1店あたり5~10本ぐらいしか置いてなかった。

53:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 01:05:27 AXHxHXTr0
MD PCE WSは本当に数少ないな
ネオジオなんて見たことない

関係ないけどPC-FXって無いの?

54:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 01:16:10 OYbKcLQA0
>> 見て回った5店中、2店舗が店員に聞いてもセールの存在自体知らないようで対応が適当だった。

他じゃ使ってもらえないアホばっかだから
仕方ない

55:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 01:50:43 nA8TIjMm0
>>53
FX、元々扱いがなかった。(とっくに買取終了)


DCヴァンパイアMS、100円で買ってきた。ストZERO3もあったが通常版だったのでスルー。

56:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 04:08:42 l2M8csCdO
近所でメガドライブソフトが大量にある所を発見。
本体は持ってるけどソフトは「マジンサーガ」という一本しか持ってないのでw何か買おうかと思いますが、
オススメはありますか?!

57:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 04:32:43 LYtt+kYV0
プラモデルの安売り・・・魅力ないなぁ

58:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 05:12:11 Axzsp8o/O
>>52前スレにも書いたが
P47
1943改
パロディウスだ
ニュージーランドストーリー
クンフー
ボンバーマン93
桃太郎活劇
こちらの地元GEOにはPCEかなりあったな~
先週の月曜でまだ2店舗で(40枚)と(20枚)は残ってて中には桃太郎伝説ターボや桃太郎伝説2あったが天の声がないから記録できないw
子供の頃あまり小遣いがなく天の声が買えなく桃伝2セーブできないから電源切らずにずっとつけっぱなしww数日かけてなんとかクリアーしたはず!


59:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 07:13:02 gubn7JSMP
しかしゲオの中古は本当に酷いね。
傷だらけ、ケース破損、特典・ディスク欠品…他の店だと買い取り拒否レベルなのがA評価で売ってるんだからな。

60:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 07:22:30 rAhL2+xoO
今でこそ欠品レベルはないけどレトロを現行買い取りしてた当時はかなり杜撰だったんだろなw


61:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 08:17:04 NN7qtWhh0
やっぱりYU-NOが駿河屋の買取表から消えてるw
お前ら自重しろwww

62:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 08:59:34 hOqh5d7Q0
復活してる

63:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 11:09:05 a4YqO6b3O
PCEはサターンより半額セールやら割引セールをしてたような気がする
ところでハードオフ行ってみたらサターンPCEのソフトが増量してたwww


64:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 11:10:11 rCGrqzlFO
360の安いソフト買って家で見たらバーコードの所に同梱用って書いてあったよ。



別に売るつもりはないけど.他店では買い取り拒否とかあるんだよね?


これがゲオ クオリティー 。

65:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 11:22:23 XPC/5l/R0
ねー(´・ω・`)

66:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 11:56:55 jg3bn/ZWO
いかにもゲオらしいスレだ

67:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 12:07:53 rAhL2+xoO
>>64
バーコードないからな。まぁソフマップとかエーツーはそういうのも買い取りしてくれるよ。
ちなみにクラニンのゲームウォッチコレクション1 は800円でソフマップ買い取りしてくれた。


68:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 12:08:16 P1Xc31v+O
>>34

軒並み新作 準新作扱いになってます

69:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 13:46:17 qgu3n1HN0
SSとDC以外に何が100円なの?

70:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 14:12:58 XdY8bC7eO
>>59
普通にケース割れもザラだしね。まあ年月が経ってるから仕方ないにしろ、説明書しわくちゃとかは明らかにやめてほしいわ。

71:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 15:59:28 kYZ2QJr90
そういうのってクレーム付けて返品できるの?

72:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 16:03:11 Bxb11PeB0
>>69
ワンダースワン系
ネオジオ系
PCエンジン系
メガドライブ系

73:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 16:28:50 o57oiF3A0
>>32
きゃんきゃんバニープルミエール1
2はだめ

74:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 17:15:19 AXHxHXTr0
SSやDCに手を出したエロゲーメーカーって今じゃ落ち目になってたり消えてるな

75:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 18:02:24 jNNMuRkmO
エロゲ・ギャルゲ業界自体が落ち目だから仕方ない。

76:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 18:57:36 kW7wspoKO
FF4箱説付
FF2本体同梱版
FF1箱無し ロマサガ箱説無し

計¥560也
まだ残ってるもんだね

1月17日付けで閉店だそうで古本5冊以上で半額ってセールしてたよ
地元にできたGEO第一号店だったけどGEOも大変なんかねぇ

77:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 20:54:41 sXxk+/6bO
GEOってDSのカセットのみの買取はok??

78:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 21:16:57 Bxb11PeB0
>>77
NG

79:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 21:45:53 k20nfO/J0
NGになったの?

80:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 22:12:18 NFXgIDql0
NG川だね

81:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 23:27:37 ZX1xb2Ll0
どこが一番買い取り価格が高い?

82:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 23:30:52 gubn7JSMP
攻略本10円セールをやっているかみてきたが、10円セールのポップは貼ってあるのに10円の攻略本は一つも無い。
棚の分類が現行機とPS2しかなくて、PS2のところにGBAやら何やらが全部押し込まれて
それらに全部300円の値札が張られていた(PS2の攻略本は300円均一なので)。
10円なら買いたいのもあったが、前スレでの面倒なやりとりを思い出してスルーした。

83:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 23:33:47 2BZ5QYpHP
>>81
何のだよ

84:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 23:34:11 m9+FL5FS0
店員に聞けばすむだけの話なのにね。対人恐怖症とかか?

85:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 23:36:11 yYacgs9J0
聞いても対象外の一点張りだったけどね

86:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 23:38:16 m9+FL5FS0
そりゃ酷いな。俺は全部10円になったよ。

87:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 00:07:13 mIV8QDsH0
GBA、SS、DCとPS2の区別のつかないアホが
値札付けたのかと


88:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 00:11:35 cTNg40xn0
PS2の攻略本300円均一だと!!

89:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 00:18:45 hIwnkBwF0
初日2日目でSSのスーパーリアル麻雀系を各種買えたんだが
「ADV・海へ」っていうのだけが絵とか色々糞すぎて吹いたw

>>72の4種は買わなかった

90:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 00:26:11 RtfjmaTm0
>>76
うちの近所の店では最終的に1冊50円まで下がったなw

91:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 00:30:18 hIwnkBwF0
ラスト10日か1週間で全部50円だったな

92:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 00:55:08 tzqkIHoy0
(´・ω・`)たこ焼きと同じ商売だからね、ほぼ人件費。

93:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 03:04:07 s1npOlci0
(´・ω・`)がタコ焼きに見えてきた

94:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 03:19:45 J+QN3jPMO
モキュ(*´ω`*)

95:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 04:55:20 la6i7CDc0
情報ありがとうございます。早速買いに行ってきました。
デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 超公式完全本 950円が300円
マリオテニスGB任天堂ゲーム攻略本  10円
ソニックアドベンチャー2バトル最強攻略ガイド 10円
エターナルアルカディア ベスト ナビゲーションガイド 10円

>>89 
海へは 丹下桜出演 シナリオ手塚一郎 というだけでも隠れた名作かと。

96:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 08:13:44 XxUONgokO
今、正月チラシを見てるわけだが、(トラが)「元旦からゲオへ行きタイガー!」って…。

97:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 08:44:52 iZoLYpoNP
>>96
ちょっとだけ情報頼む

98:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 11:39:21 R4CLrRZpO
阪神ファン限定セール楽しみだ

99:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 11:43:14 i6Ccl0Me0
最近、ゲオのCMがよく流れてるが、こんなCMをダラダラ流すよりも、チラシ入れた方がいいんじゃないの?
CMって凄いお金がかかるんでしょ?経営陣は馬鹿じゃ・・・
最後に、ゲーム高価買取って言ってるバージョンも流れてるけど、相当中古の売り物が無いんだなw
自業自得だわ。


100:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 11:50:06 m4VO4ibTO
>>99
新聞取らない家庭が増えてる。そしてそういう客層の店だから。


101:ゲーム好き名無しさん
09/12/23 11:50:23 RtfjmaTm0
どうせレンタル100円とかの宣伝だし大丈夫。

手乗りタイガーか・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch