任天堂 Wii 総合スレッド其の壱 Inゲサロat GSALOON
任天堂 Wii 総合スレッド其の壱 Inゲサロ - 暇つぶし2ch23:卍(´・_・`)仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/06/28 14:02:41 QNaMXf5X0
Wiiが壊れたので修理に出してみた
URLリンク(n-styles.com)

さて、気になる修理費用はというと…

修理代金
部品代 0
技術料 0
修理代 0
消費税 0
ご請求金額 0

…。

タダっすか!タダで本体交換っすか!
往復の送料も任天堂持ちなので1円も払ってない。任天堂のデブ!じゃなくて太っ腹!


↑とのことです。
なので多分無料なんじゃないでしょうか?
ただ、一部の交換の場合、一部のデータが引き継げないことがあるようです(VCなど、引き継げるものもあるようですが)。


24:ゲーム好き名無しさん
09/06/28 14:12:24 WFe7V0qj0
>>23
お返事ありがとうございます
まだ買ってから3、4日で初期不良というのかこういの初めてでして><
参考にさせていただきます、ありがとうございました

25:ゲーム好き名無しさん
09/06/28 18:49:42 wUpdRWyb0
バンナムめ・・・やりおったわ・・・・
URLリンク(hatimaki.blog110.fc2.com)

26:ゲーム好き名無しさん
09/06/29 22:43:18 45WfEeLY0
Wiiスポーツ新作、出来はどうなんでしょう。

27:ゲーム好き名無しさん
09/06/30 08:57:12 Lj7MNo5wO
昨日wiiを買いました

これだけは買っとけっていうものありますか?

本体+wii fitだくあります
オススメ付属品やオススメチャンネルありますか?

ブラウザは買っといたほうがいいですか?

質問ばかりですいません

28:ゲーム好き名無しさん
09/06/30 15:03:57 sT7a4XMw0
今wiiが京都旅行中だから最近のはわからんけど

ディスク
ゼル伝トワプリ
オプーナ
パワプロNEXT
モンハンG

Ware
モグポン

アクセサリ
有線接続アダプタ:Wi-fi対戦やるならあったほうがいい(無線だとラグがひどくなる
SDカード:WareやVC64をダウンロードするとすぐに容量オーバーするから


インターネットチャンネルはPCないならいいかもしれないけど
PCあるなら無理にダウンロードする必要はないかと

29:ゲーム好き名無しさん
09/07/06 05:38:34 Af1xZZP70
零ってソフトは面白いんでしょうか?
バグがあると聞いたのですが・・・。

30:ゲーム好き名無しさん
09/07/07 08:06:38 hMpFxYGwO
たいしたチャンネルないんだね

インターネットチャンネルぐらい買っておいてもいいかも
あんまり使わないとおもうけど

31:ゲーム好き名無しさん
09/07/21 00:36:23 QwS0ZrUgP
結局DVD再生はどうなったの?

32:ゲーム好き名無しさん
09/07/21 15:44:25 b+FB2nC00
去年の秋だかに撤回してたような

33:ゲーム好き名無しさん
09/08/05 14:51:28 SMdO2eq10
すばらしいスレですね!

34:ゲーム好き名無しさん
09/08/07 02:48:20 pIcbwcsN0
モーションプラス対応のエネループ充電台マダー

35:ゲーム好き名無しさん
09/08/16 09:37:57 HAPHy9GoO
質問です。Wiiモーションプラスのみって売ってるの?Wiiスポーツリゾートで使う

36:ゲーム好き名無しさん
09/08/16 09:53:48 mNAYWbP20
>>35
普通にゲーム屋で売ってる。

37:ゲーム好き名無しさん
09/08/16 10:16:05 HAPHy9GoO
教えてくれてありがとう!

38:ゲーム好き名無しさん
09/08/18 07:59:50 KcFsWAoXO
WiiをAVアンプに繋ぎたいのですが、音を光出力かHDMIで出せますか?

39:ゲーム好き名無しさん
09/08/18 10:37:07 T8yk39nq0
残念ながら音声出力はAVケーブルのみ。

40:ゲーム好き名無しさん
09/08/18 10:48:47 KcFsWAoXO
>>39
そのようですね、ありがとうございます

41:ゲーム好き名無しさん
09/08/21 22:40:23 hdrZSb0+0
oi
おい
俺のwiiが急に無線に繋げなくなったぞどうしてくれる

42:ゲーム好き名無しさん
09/09/02 20:33:40 8xGa9mc2O
キューブする時にもリモコン必要なのがウザイ!

43:ゲーム好き名無しさん
09/09/08 09:44:01 AWGfJMxz0
母へのプレゼントにwii買おうと思ってますが本体購入時に同時購入するべきものってなにかあるのでしょうか?
コントローラーが一つしか入ってないからもうひとつ買えとかは聞いたんですが・・・

44:ゲーム好き名無しさん
09/09/08 13:37:57 Y4zZoo480
充電池。これは必須。
リモコン1つにつき2本だから、リモコン2つなら予備を2本用意するとして
電池6本くらい持っておいた方が良いと思う

オススメなソフトとしてはWiiスポーツリゾート
2人でプレイするなら別売りのモーションプラスを買う必要があるけど
値段分の価値はあるので、気が向いたらどうぞ

45:43
09/09/08 14:01:13 JSq1LYTf0
>>44
レスありがとうございます。
ソフマップで買ってきます。

46:ゲーム好き名無しさん
09/09/10 21:43:32 Zkp7BrVgO
クラブニンテンドーに登録しようと思うんですが今からより来月にした方が良いですよね?
それからプラチナになると2009、2010と特典2回もらえちゃうんですか?

47:ゲーム好き名無しさん
09/10/08 15:23:08 HZkI4W8Q0
Wii でエロいゲームってありますか? パンチラレベルでおkです

48:ゲーム好き名無しさん
09/10/09 10:16:29 kDBtAJ7/0
任天堂にエロなど存在しない

49:ゲーム好き名無しさん
09/10/09 10:43:05 CendUUzN0
常に裸体を晒してるミドナがエロ過ぎる

50:ゲーム好き名無しさん
09/10/11 16:59:05 /54o4CeP0
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃| ノ:::::::\ \      >>47-48  
┃|<●>::::::<●>\    オプーナの購入権をやる  
┃|  (__人__)   |
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )  URLリンク(sukima.vip2ch.com)

51:ゲーム好き名無しさん
09/10/13 08:37:36 +/0KGW/G0
>>47-48

おねぇちゃんバラとかあるし、もうちょっと待てばソウルキャリバー出るよ。
でもエロ路線ならPS3とかXBOX行った方がいいんじゃねーの?

52:ゲーム好き名無しさん
09/10/15 11:51:28 ORkEmLrF0
オナホール付きWiiリモコンまだかよ!!

53:ゲーム好き名無しさん
09/10/15 12:46:53 sJ1y0lYo0
Wii Fit を友達んちでやってたら、友達のねーちゃんが割り込んで来てパンチラ見放題だった

54:ゲーム好き名無しさん
09/10/15 12:47:51 XiW2zJG+0
>>52
自分で付けろ

55:ゲーム好き名無しさん
09/10/16 11:50:40 H4+TuBuQ0
正直面白いゲーム無いよね、なんで売れてんの?

56:ゲーム好き名無しさん
09/10/16 19:05:31 X/Xy/8DS0
さぁ

57:ゲーム好き名無しさん
09/10/17 14:57:26 Iz/4silL0
ゲームは簡単過ぎてすぐ飽きるよね、昔のニンテン風味のゲームを出して欲しい

58:ゲーム好き名無しさん
09/10/19 09:55:32 gJs5igYW0
WiiFitでちゃんとダイエットに成功した人いますか?

ダイエット目的なら買わない方が良いですか?

59:ゲーム好き名無しさん
09/10/19 12:30:06 HFoJMvGL0
あんなんでダイエットできるわけねーだろw

デブは走れよデブ!

60:ゲーム好き名無しさん
09/10/19 14:54:45 gJs5igYW0
デブデブ言うなハゲ!

61:ゲーム好き名無しさん
09/10/20 01:12:38 IoFp0o0W0
URLリンク(www.dotup.org)

62:ゲーム好き名無しさん
09/11/27 11:40:25 IxW233/u0
女ゲーヲタの80%は主にWiiで遊んでることが判明しました
スレリンク(news板)l50


63:ゲーム好き名無しさん
09/12/12 15:20:46 CSdFHC2PO
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
これ同じ色なんだぜ・・・
信じられるか・・・

64:ゲーム好き名無しさん
09/12/12 15:57:38 KRcFKkAPO
すみません質問いいですか

子供が誕生日プレゼントにWiiと、今CMで大橋のぞみがやってるマリオのゲームが欲しいと言ってるんですが
あのゲームの操作はボタンを何個も使ったりするような複雑なものですか?

ちなみに、うちの子は障害があって複雑な操作だと覚えきれません
今までやらせてみたゲームは、全てPSシリーズですが
・キングダムハーツ→×
・ドラクエ→×
・FF→×
・みんGOL→かろうじて×
・桃鉄→○

こんな感じです。すみませんが教えて下さい

65:ゲーム好き名無しさん
09/12/12 17:10:19 xwbjnEhMO
たぶん大丈夫

66:ゲーム好き名無しさん
09/12/13 16:52:00 T+mPL2UOO
>>64
出来る・出来ないは置いといて欲しいと思ってる物をあげるのが良いんじゃ‥?あなたも一緒にプレイしてあげれば良いし、それでも難しいとかでもバーチャルコンソール等でもマリオのゲームあるし。子供の時分なんざ最初のクリボーでやられても楽しく感じるものだよ。

67:ゲーム好き名無しさん
09/12/14 08:11:31 PbE55wiTO
あや!結構早くにレスが着いてた!!
>>65-66ありがとうございます
そうですよね、買ってみる事にします!ありがとうございました!!

68:ゲーム好き名無しさん
09/12/14 09:13:02 IuULa3QvO
>>67
マリオ以外でも、感覚的に遊べるゲームがあると思うんで、そういう意味でもwiiが良いと思いますョ。PS等も面白いソフト多いですが使用するボタンが多かったりするソフトが多いんでほとんどのゲームが複雑に感じるカモです。

69:ゲーム好き名無しさん
09/12/15 17:07:26 5KAuRckl0
バーチャルコンソール用にSDカード買おうかと思ってるんですけど大体の目安で2Gだとどれくらい入りますか?
1ゲームで大体容量どれくらいなんですか?

70:ゲーム好き名無しさん
09/12/15 17:24:50 d5l5QBa+0
1ブロックが128KB(128*1,024byte)なので、2GB(2,000,000,000byte)のSDカードなら15000ブロックくらい?
FCなら5~15ブロック、SFCで20~60ブロック、64で60~150ブロック、
CDROM2やNeoGeoCDのソフトで一番大きい物でも300ブロック程度だから
頑張って落としまくれば何とか埋められるかもってくらいか

なので多分2GBでも問題ないんじゃないかな
最近はSDカードも安いし、余裕見て4GB買っておけば間違いないと思う

71:ゲーム好き名無しさん
09/12/15 17:26:46 5KAuRckl0
>>70
大変参考になりましたありがとうございました

72:ゲーム好き名無しさん
09/12/15 17:35:46 XKShnTzcO
最近TOG買ってWiiしようと起動さしたらトップ画面?の音は鳴ってるんだが画面は入力切り替えた黒い状態のままなんが何故だ?
リモコンもセンサーに向けるとピコとかちゃんと反応してるし意味分からん。コードの接続が悪いのかと色々試したが変化なし。誰か教えて!
ちなみに他のハード(箱)はちゃんと起動している。

73:ゲーム好き名無しさん
09/12/15 19:32:03 AsXDBvKPO
すみません、教えてほしいのですが、二つコントローラを使用したい場合はWiiリモコンももう一つ必要ということでしょうか。

基本的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。

74:ゲーム好き名無しさん
09/12/16 21:13:53 ZM3St4ztO
wiiが景品で当たったんでマリオ買おうと思ったらどこも売り切れ…
仕方なしにスマブラかな~と思ったんですが
GC用コントローラーでも操作できるのでしょうか?
GCなら家にあるので流用しようかな、と。

75:ゲーム好き名無しさん
09/12/17 12:25:39 ihUv08AU0
>>72
PCモニタにD端子や非公式のRGB端子で繋いでたりする?
もしそうだとしたら、まず他のテレビに赤白黄の端子等で繋いで
Wii本体の画面設定を480i(インターレース)から480p(プログレッシブ)に切り替えてから
元のモニタにD端子かRGB端子で繋ぎ直せば表示されるはず

そうでなければケーブルか本体の故障の可能性があるから
任天堂のサポートに問い合わせた方がいいかも

>>73
ソフトによってはGC用のコントローラが使えるものもあるけど
対応してないソフトも多いので、Wiiリモコンをもうひとつ買う必要があると思って良いです

>>74
出来るよ、スマブラに限ってはむしろクラコンでプレイするより評判が良い
ただNewマリはWiiリモコンが必須なので注意

76:ゲーム好き名無しさん
09/12/19 04:15:08 5GOxFC5+0
Wiiで遊ぼうとしたらリモコンが動かない
電池、センサーバーが悪いのかと思い換えたりしたけど直らず
電源4秒押してコンセント抜いても変わらず
原因はなんなんでしょ
故障かなを一通り見て実行したけど直らず
昨日、友達の家でマリオをやってコントローラーの登録をしたせいですかね?

77:ゲーム好き名無しさん
09/12/19 04:28:08 5GOxFC5+0
ごめんなさい、解決しました

78:ゲーム好き名無しさん
09/12/19 05:42:58 hbxDjBuC0
楽天ブックスで
「Wiiポイントプリペイドカード5000+クラシックコントローラー同梱版」
が再販されてるぞ。
また売り出したのかな?

79:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 13:44:52 MmyogzV80
普段、ゲームをあまりしない俺にはPS3よりwiiの方があってるかな?
どっちか買おうと思うんだが、後押しをください。

80:ゲーム好き名無しさん
09/12/22 21:54:26 tYmhlq6sO
買わなきゃタダ

81:ゲーム好き名無しさん
09/12/26 05:19:41 xg4oP0JTO
Wiiでテレビを録画できますか?

82:ゲーム好き名無しさん
09/12/26 13:34:12 e5jBlbVsO
任天堂にwiiの修理出すんだけど
保証書は準備編の説明書からちぎったほうがいいのかな

83:ゲーム好き名無しさん
09/12/30 21:34:09 R2Q9POEg0
質問です
wiiをインターネットに接続しようと思ってるんですが
YahooのADSLはLANアダプタで繋がるんでしょうか?

84:ゲーム好き名無しさん
10/01/10 14:48:45 lj5AuX3L0
一体型のテレビパソコンでwiiってプレイできるか教えてください。
機種はNECのVALUESTAR W VW770/TG

85:ゲーム好き名無しさん
10/01/30 07:05:30 aYOPX0Rj0
Wii本体買いたいんだけど、ちょっといろいろ分からないことがあるので、
どうかお教えください。ゲームはマリオしかやりたいのが無いので、
専用機になりそうです。。。(長文ごめん)

・価格.comで調べたら、本体の色が、白+リモコンジャケットというのと
黒というのがあったんですが、黒にはリモコンジャケットはつかないの?
そもそも、リモコンジャケットってあった方が良いですか?

・ネットだと18000円税込送料別位が最安値みたいなんですが、
その辺りが相場なもんなんでしょうか。1万円位で買えると嬉しいんですが、
贅沢でしょうかね。新古品でも良いので、ヤフオクで探すとかも検討してた
んですが、もっと安く買える方法は無いでしょうか。おすすめの購入先を
教えてください。

・本体を買う時に、これは買っておいた方が良いよ、これは買う時に気を
付けた方が良いよ!っていうのがあったら是非教えてください。

86:ゲーム好き名無しさん
10/01/30 14:23:56 W4Eh2J5BO
ジャケットは付くよ
ジャケットはWiiが発売してしばらく後についたから、つく前の状態と区別して、ジャケットの表記があるのでしょう
クロは最初からジャケット付きがデフォの時期に出たので、その記載がないものと思われます


やはりニューマリオWiiでしょう。3Dマリオがお好きであればスーパーマリオギャラクシーは本当にすばらしい作品ですのでぜひオススメです
対戦ではマリオカートWii、Wiiスポーツリゾートもすばらしい出来です
一人でじっくりやりたいなら、マリオ、ゼルダ、ワリオランドシェイク、メトロイドプライム、ピクミン、バイオハザード、モンスターハンターなどなど多彩なゲームがありますよ

87:ゲーム好き名無しさん
10/01/30 14:37:04 W4Eh2J5BO
あと1万で手に入れようだなんて無理です
定価2万円ですよ?
図々し過ぎます
あんな素晴らしいハードなのですから、定価2万円で買いましょう
そして定価以上に楽しみ尽くしてください
Wiiはきっと値段以上の楽しさと喜びとを以て応えてくれることでしょう

88:ゲーム好き名無しさん
10/02/01 15:16:44 wczJCpGG0
GCなら定価2万の時にヤフオクで8000円程度でよく見かけたが
Wiiは今でも新品が順調に売れてるハードなんだし
1万割れは流石にジャンク品くらいしかないだろうな

89:ゲーム好き名無しさん
10/02/13 19:03:09 sVuKk75E0
センサーバーの滑り止めゴムが、テレビに付かなくなった(粘着力
がなくなった)んだけど、市販品の両面テープで代用できるでしょうか?
お勧めのものがあれば紹介してください。


90:ゲーム好き名無しさん
10/02/13 19:56:07 sk0BDk0w0
>>89
耐震用のプルプルゼリーじゃ駄目なんけ?
ワシは養生テープで止めとるがの

91:ゲーム好き名無しさん
10/02/14 08:16:38 Ediy0ShZ0
>>90
養生テープですか、そのテープで固定してみます。
どうもありがとう。


92:ゲーム好き名無しさん
10/02/14 10:16:12 oxTSEA610
URLリンク(6a.pachinnko.kesagiri.net)

93:ゲーム好き名無しさん
10/02/26 00:58:15 CI4vsC8n0
「今日の出来事」ってリセット出来ないの?
ふと「カレンダー」なるものを見てみたら・・・
今までのゲーム時間が記録されてるではないか!!
「ゲーム時間ちゃんと守って遊んでます^^」っていう嘘がバレる!!!
ねえねえ、みんな、カレンダー見たことある?
まじビビッたw

94:ゲーム好き名無しさん
10/02/26 00:58:56 CI4vsC8n0
ageときます

95:ゲーム好き名無しさん
10/02/26 10:04:20 9IfzhfMU0
>93
何を今更・・・
お前みたいなのがいるから消えない仕様なんだよ

96:ゲーム好き名無しさん
10/02/26 16:59:06 P2B0ATvsP
テスト

97:ゲーム好き名無しさん
10/03/01 01:38:28 jobiTOcu0
そんな事よりもう良いだろ



 サ ン ト ラ を 出 せ 

98:ゲーム好き名無しさん
10/03/03 21:58:39 uwy2RXJm0
鳥さんこんばんは

99:ゲーム好き名無しさん
10/03/03 22:12:11 zjc1B2+M0
>>89
濡らして絞った布とかで拭くとちょっと復活するよ

100:ゲーム好き名無しさん
10/03/04 02:20:21 EGcecLxQ0
レギンレイヴのサントラ出るかな。
尼のが一万円なんだけど。

101:ゲーム好き名無しさん
10/03/04 19:07:46 5Cyxym+c0
ゲハ復旧までageとく

102:ゲーム好き名無しさん
10/03/04 20:10:46 3nv0Rxdf0
復活キターーーーーーーー

103:ゲーム好き名無しさん
10/03/04 20:48:58 AmA7hPUE0
>>100
出ないんじゃね
特典のリミテッドサントラが出ただけでも奇跡なのに

104:ゲーム好き名無しさん
10/03/04 22:13:27 N5939OGc0
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 260本目
スレリンク(famicom板)


105:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 00:24:08 fnFKOe590
>>103
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  もう出てますよ
、_.淼.    ヽ _ン   ノ淼ノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

106:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 14:00:26 FQnpftH30
>>105
出てないじゃない!

107:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 15:17:41 jTuYKuoZ0
しかし、見事に過疎ってんな

108:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 15:24:24 +bQe3ZHM0
今日の時点の、FWってUpするといくつですか?まだ4.2Jですかね?
教えて頂けますと助かります^^;

109:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 15:38:58 jTuYKuoZ0
4.2J

110:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 15:40:57 FQnpftH30
>>107
質問スレみたいなもんだし、仕方ない

111:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 15:44:20 +bQe3ZHM0
>>108
返答ありがとう御座います。
助かりました@^^@

112:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 15:46:12 +bQe3ZHM0
あーちなみに新品で購入しても4.2Jでしょうかね?
度々すいません><

113:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 15:52:26 9OLIejOW0
なんでそんなにファームのバージョン気にすんの?

114:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 15:57:33 FQnpftH30
ハック以外の理由が思いつかない

115:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 21:07:08 ua0IdMNG0
wiiウェアでアクアリビング(任天堂)買ってみた
ブルーオアシスとエライ違い。ポリゴン数からして全然違うし
魚の動きも多彩
やっぱハドソンは買ったらハド損


116:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 21:17:46 9OLIejOW0
>>115
おおお
知らんかったわ
面白そうだ
今晩落とそう

117:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 21:25:36 mRkKtZL60
水面が綺麗だったな、BGMにリストが3曲あるのが謎だけど
熱帯魚鑑賞ソフトとして十分満喫している
Miiを泳がせてると時間を忘れる

118:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 22:28:06 3i30ygiE0
アクアリビングのBGM癒される~

119:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 22:50:50 ua0IdMNG0
ブラックライトがけっこういいw

120:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 23:54:46 I8K9Llu50
俺はなんか期待してたよりやることないなって感じたけど。
背景とかBGMの種類が少なすぎる。

121:ゲーム好き名無しさん
10/03/05 23:58:02 +8ujwVR20
WiiウェアとVCの総合スレの避難場所教えてください

122:ゲーム好き名無しさん
10/03/06 04:39:27 If7OV0X20
アクアリビングにはブルーオアシスの足りない部分の補完を勝手に期待していたから
ちょっと肩透かしを喰らった感も有ったりする

魚のテクスチャの出来はブルオアの方が良かったりとか
フレームレートがブルオアが60リビングが30だったりとか
と言ってもブルオアは水槽の中寂しいから
環境ソフトって事考えるとやっぱリビングの方が良いけどね

123:ゲーム好き名無しさん
10/03/06 08:37:42 OMgcPSOB0
挙動が全然違うでしょ。魅せ方もすごいうまいし。
水槽をわかってるなぁと思う
テクスチャ自体は似たようなものだが、可動部分の多さと挙動で全く別物レベルに見える

124:117
10/03/06 09:10:02 Ox+X/ioc0
まあ800円なのでこじんまりしてるのはしょうがないかもね

125:ゲーム好き名無しさん
10/03/06 17:04:50 e5IgUIYZ0
やれる事は皆無に近いのでゲーム的なものを期待してる人は買わないがいいな
個人的にはブラックライト&シルバーアロワナだけでも満足

ハドソンの奴を持ってる人からは評価高そうw

126:ゲーム好き名無しさん
10/03/06 23:05:16 C28GVn1l0
てすと

127:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/06 23:20:03 7ExntqwW0
 |     
 |)  ○  なんでスレの流れが止まってるの?
 |・(ェ)・ )  マイナーゲーのアクアリビングの話をしたから?
 |⊂/    
 |-J    

128:ゲーム好き名無しさん
10/03/06 23:33:41 Ox+X/ioc0
よう久しぶりw!

129:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/06 23:44:22 7ExntqwW0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  やぁ!
 |⊂/    しばらくWiiスレにカキコできなかったから
 |-J    つまんなかったよ
       避難所ができててよかった~

130:ゲーム好き名無しさん
10/03/06 23:48:24 DY+Isyx60
とうとう嗅ぎ付けてきやがったか
死ねばいいのに

131:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 00:10:05 sG0h0R9X0
つかゲハが消える前から有るけどなココ
そんなことより>>129
お前はこんなとこに居ないで芸スポでスレ立て奴隷でもやってろ

132:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 01:52:22 wOjE8Yas0
>>129
ゲハへ帰れ

133:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 04:11:06 VntbgMTi0
え、このコテって芸スポの人なの?

134:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 04:53:45 8CsZjjqe0
>>129
ここは革命スレじゃねえから死ね

135:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 05:18:21 QAmGV4c70
袋叩きワロタ

136:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 14:02:15 5X4JmBgK0
age

137:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 16:07:07 eY7IqzFI0
サイレントヒルまだかなー

138:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 17:07:47 uOfdB6Wz0
アクアリビングはダウソすっか

139:ゲーム好き名無しさん
10/03/07 17:35:55 sQV5qXNL0
>>138
です。

過度な期待はせんようになw

140:究極体 ◆1Vo1D6bgO6
10/03/07 19:49:41 cxS+MdD40
  ________________
  |                        | コンコン
  |                        |
  |                        |
  |                        |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ________________
  |                        /| ガチャ
  |                       / |
  |  /⌒i                  /  |
  |-/`-イ──────ー'  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ________________
  |__/⌒i_____________/.|
  | '`-イ     .| ^   ^ |             |
  |ヽ ノ    | .>ノ(、_, )ヽ、.|          |
  |       __! ! -=ニ=- ノ!__         |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

141:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/07 22:45:48 I0j1BQx00
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  究極体もやってきたか
 |⊂/    過疎ってるし、もういつもどおりだね
 |-J    

142:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 01:59:30 TvM61ej00
アナコのシングが潰れたね

143:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 04:06:54 x16zttOU0
真っ白なホームページに泣いた。
ニンテン助けてやれよ・・・。世の中は厳しいな・・・。

144:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 05:26:01 TvM61ej00
潰れたから言うわけじゃないが
NOMの女性スタッフ座談会でカイルの話ばかりしてるのはちょっと萎えたよ
社長が訊くと比べてソフトの魅力が全然伝わってこない

145:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 08:50:41 u7OFYjJA0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  つぶれたのはWiiとDSのせいですね。
 |⊂/    普通のゲームが売れないハードだって
 |-J    ことにもっと早く気づくべきだったよね。

146:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 08:52:06 bOrb2WDJ0
>>145
社会へ出ような。

147:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 08:53:34 x6rwGyeQ0
ニー鳥はハゲ直してこいよ

148:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 09:17:20 u7OFYjJA0
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) クマ雇ってくれるところないかなぁ~
 |⊂/  
 |-J   

149:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 10:41:57 /3p7FSy/0
誰このコテ

150:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 10:56:12 u7OFYjJA0
マリオクラブのホームページでは、2010年第一期期間のゲームテスター(アルバイト)も募集しています。
業務期間は3~6ヶ月で、業務・勤務成績で契約を更新。
但し、契約期間が通算して5年間を超えることはありません。
自給は950円、交通費別途支給で各種社会保険完備しています。残業の際には夜食補助も付くそうです。
URLリンク(www.marioclub.co.jp)

>但し、契約期間が通算して5年間を超えることはありません。
 |     
 |)  ○ 
 |゚(ェ)゚;) まさに使い捨て!
 |⊂/  
 |-J   

151:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 11:01:29 x6rwGyeQ0
契約社員制度を知らないキチガイか

152:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 11:02:50 3imRICnb0
>>151
社会に出てないから仕方ないでしょ

153:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 11:10:54 u7OFYjJA0
> 業務期間は3~6ヶ月で、業務・勤務成績で契約を更新。
 |     
 |)  ○: ガクガクブルブル
 |゚(ェ)゚;): 成績悪けりゃ実質クビですか!
 |⊂/:  そしてどんなに成績よくても5年後にはやっぱりクビ。
 |-J:   マリオという名とは裏腹にえげつない・・・

154:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 11:15:35 Xjs42Wrf0
言葉は通じるけど意思疎通できないのがキチガイ。

155:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 11:35:52 /3p7FSy/0
マジでカスだな
ゲハってこんなのしかいなかったの?

156:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 11:42:08 UO8ao9650
バイト→契約社員→正社員。

アルバイトから業界NO1の企業の社長にまで這い上がった、いわっちが見捨てるわけ無いでしょ。

157:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 12:01:18 u7OFYjJA0
>>156
URLリンク(www.marioclub.co.jp)
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そんなことどこにも書いてないやん。
 |⊂/    
 |-J    

158:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 12:03:18 bOrb2WDJ0
>>157
デバッグのバイトなんて何年も長々と続けていくわけにいかんだろJK

159:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 12:12:37 u7OFYjJA0
 |     
 |)  ○  業務・勤務成績で契約を更新ってのが
 |・(ェ)・ )  えげつなすぎる。
 |⊂/    自分の働いてるところで導入されたら
 |-J    どーなるか想像してみるといいよ。
      
いつクビになるか分からない→馬車馬のように働く→病気になる→クビ

160:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 12:17:17 /3p7FSy/0
あのー
業績年俸制度ってのは普通そうなんですけど
まずは仕事してみてから能書き垂れてもらえますかね

161:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 13:01:10 fWzdVeoB0
無条件で契約更新しろってかw
まあ鳥みたいな無能だとそれくらいじゃないと働けないか(笑)

162:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 13:03:50 x6rwGyeQ0
会社にとって馬鹿を切れないといつまでも給料ぱくられることになる。
永久保証制度なんてどこもやってないだろ。共産主義の国へ行け

163:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 13:11:45 bOrb2WDJ0
テスターなんて何年もやってたら潰しが利かなくなるしな。

164:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 13:14:32 u7OFYjJA0
社長「今日からうちもマリオクラブ方式にしまーすw」

社員「マリオクラブ方式? なんか楽しそうな響きですね♪」

社長「3~6ヶ月ごとに契約更新、5年後に解雇」

社員「・・・・・」

165:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 13:32:21 9qg/WrqG0
馬鹿でキチガイって本当に救いようが無いんだなあ

166:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 13:35:22 /3p7FSy/0
誰になんと言われようがネジ曲がった自分の意見を決して変えないってのがね
本当におかしいと思う
なんでこんなのがゲハで相手にされてたんだろ

167:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 13:36:35 x6rwGyeQ0
煽りたいだけ。内容なんて基本なんでもいい

168:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 14:52:42 Ybw3zrUL0
>>166
キチガイが住み着いてしまって申し訳ない。
あと判って欲しいのだけど、アレはゲハでも流石に相手にされてなかったんだ。
いくらゲハ民でも、会話のキャッチボールが出来ない奴とは絡みたくないです。

169:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 16:07:11 tYCGsq8A0
馬鹿な事を書いたほうが2ちゃんらしいからあれもアリなんだろ。

170:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 18:28:32 u7OFYjJA0
PS3専用モーションコントローラとヌンチャク型デバイスの仕様がリーク
URLリンク(gs.inside-games.jp)
Wiiのヌンチャクよりも縦長のサイズで、正面にアナログスティック、
その下には○ と×ボタン、さらにその下には十字キーがあるとのこと。
また、本体のモーションコントローラには正面に大型のボタンが1つ、
その下に○、×、△、□の4つのボタン、背面にはTと呼ばれるトリガーボタンが存在。

171:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 19:17:04 u7OFYjJA0
Yahoo! JAPAN、Wii向けのトップページなどを公開
URLリンク(n-wii.net)
今回公開されたのはYahoo! JAPANのトップページ(URLリンク(wii.yahoo.co.jp) ※Wii専用)とのこと。
通常のトップページに比べてアイコンや文字が大きくなっており、
Wiiリモコンのポインティング機能でも使いやすいよう配慮されています。

 メニューにはニュースや天気などへのリンクが配置されていますが、
現時点でWii向けに最適化されたサービスは検索のみとなっています。
同社は、今後、ニュースなど利用者の多いコンテンツを
Wii向けに最適化したページも用意したいとしています。


172:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 19:18:59 NC9022cP0
鳥さん、ゲハってなんでなくなってるの?

173:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 19:30:13 u7OFYjJA0
>>172
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国のネットユーザーが1日、巨大掲示板「2ちゃんねる」に大規模なサイバー攻撃を
行ったことにより、サーバーにつながりにくくなる状況が発生した。
2日の午後から復旧作業が始まり、3日には復旧が完了したとみられている。

 このニュースは、韓国の主要メディアでも大きく報じられた。
今回のサイバー攻撃の発端は、2ちゃんねるに、金メダルを取ったキ
ム・ヨナ選手を誹謗(ひぼう)中傷するような書き込みが行われたことだとされている。
これに対して、韓国のネット上では、韓国の独立運動記念日である3月1日に、
2ちゃんねるに同時多発的にアクセスを行い、サーバーをダウンさせる計画が持ち上がったという。


 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  このせいじゃないの?
 |⊂/    しかしこの記事によると3日に復旧が完了したって書かれてるね。
 |-J    もしかして運営がゲハ復旧し忘れてるんじゃないの?

174:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 19:35:56 NC9022cP0
キムチ砲なら知ってるよ。
なんでゲハだけ(か知らんけど)落ちたままなのかなぁと。

175:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 19:38:45 bOrb2WDJ0
ゲハの入ってたサーバは死にました。
同じサーバに入ってた板も死んだ。

176:究極体 ◆1Vo1D6bgO6
10/03/08 19:39:15 4fnmmotC0
>>173
先程yutoriサーバーで復活したぞ^^v
スレリンク(ghard板)
専ブラで見るにはちと設定イジらなあかんかもしれんのう。

177:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 19:43:04 L2Jp47iJ0
朧村正やってるんだが、
期待が大きすぎたのか、レギンの後だからか、
どうもやる気が徐々に薄れていってるんだが・・・。

いや、確かに爽快感はあるんだが、思ってたのと違うんだよね。
これ、RPGをアクションにしたようなゲームなんだな。
戦闘がアクションって感じで。
単に、一本道で何も考えずにマリオみたいに進めばいいのかと思ってた。
変にあっちにいけ、こっちにいけって・・・。
その割にナビは出るし、移動って単に作業。戦闘も経験値と金の為の作業。
なんか思ってたのと違う・・・。悪い意味で違う・・・。
先にこっちやって、レギン後だったら良かったかも・・・。

178:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/03/08 19:43:19 u7OFYjJA0
>>176
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  ありゃ?見えるけど
 |⊂/   カキコできない・・・
 |-J    でもとりあえずアリガト

179:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 19:43:55 /3p7FSy/0
>>176
教えるなよ屑
コテがコテにレスするとかルール違反だろ

180:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 19:44:06 bOrb2WDJ0
>>177
ぶっちゃけ朧村正は音楽とビジュアルくらいしか見るところないと思う。

181:ゲーム好き名無しさん
10/03/08 19:48:25 7uAKivqb0
やっとでここから鳥出てくのかそらめでたい

182:ゲーム好き名無しさん
10/03/25 17:11:13 VPVnMzIs0
とりあえずwii買うことにしたんだが
コレ買っとけってゲームある?
ジャンルは特に問わないです

183:ゲーム好き名無しさん
10/03/28 16:42:14 jVzwomDc0
>>182
他のゲーム機ではできないようなゲームを
やっとけばいいんじゃないか?
Wiiスポーツとかレギンとかプロゴルファー猿とか

184:ゲーム好き名無しさん
10/03/28 17:01:51 8w4iB5LA0
さらっと原爆を混ぜない様に

185:ゲーム好き名無しさん
10/03/28 23:42:52 8yT2SurN0
カラオケのやつ目的でwii買うつもりなんだけどあれってどう?

186:ゲーム好き名無しさん
10/03/29 21:36:28 IORMrVfl0
Wiiウェア版とパッケージのDX版は良い出来だよ、他の3本は地雷
DX版だと採点ランキングや簡易なボイストレーニング、蛇足だけどミニゲームがいくつか収録されてる
ディスク入れ替えが面倒だったり、単純にカラオケだけできれば良いのならWiiWare版で十分
自分も大抵はウェア版を使ってる

全体的に満足してるけど敢えて文句を言えば、音が店のカラオケ機と比べるとかなり安っぽい、
チケット購入時の課金の際に何度もボタンを押させられるのがうざいってところかな
ボタン類はあまり大きくデザインされてないので、お年寄りが一人で使うには辛いかも

あとマイクを単品で買う際にはDX版のマイクを買うことを薦めたい
通常版のマイクは音の入りが悪く、素の声で歌うのとあまり違いが無い
非常に評判が悪い代物なので要注意

187:ゲーム好き名無しさん
10/04/01 12:00:30 d9YczVw30
なんか久々に電源入れたら、

『最新の情報を取得できませんでした。エラーコード:NEWS000006』

なんてのが出てニュース本文のページに入れねー('A`)
ニュースを起動する前のヘッドラインには普通に今日の見出しが流れてるんだが…。


誰か解決方法を知ってたら教えて

188:ゲーム好き名無しさん
10/04/26 02:11:37 Z0xif5Jd0
随分前にwiiを頂きました。
そのwii本体にゲームソフトが入ってるらしいのですが
その場所がわかりません・・ 
ディスクチャンネルとか?ですか?
どなたか教えてくださいお願いします。


189:ゲーム好き名無しさん
10/05/19 23:10:25 wzE3hPr/0
何故課長は~を見て来た
上手い事やりやがったなw

190:ゲーム好き名無しさん
10/06/03 20:07:04 0d/pB1+4O
マイーン

191:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/15 08:07:52 QbapsVWpP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なんかゲハ落ちてるっぽいね。
 |⊂/    避難所はここかな?
 |-J    オイラしかいないみたいだけど・・・

192:ゲーム好き名無しさん
10/06/15 16:04:22 88ocmwMe0
Wiiのオフィシャルページにあるメトロイドアザーエムっていうのと
ザラストストーリーってゲームがすごいおもしろそうなんだけどなにこれ

193:ゲーム好き名無しさん
10/06/25 20:56:12 sckwj34I0
両方とも激しく楽しみだよな

194:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/06/26 01:27:46 7LNw8++G0
ゲハがアレなので避難してきました
書き込み回数制限が厳しいです…

195:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 01:28:17 CHYRDHvj0
なんつーかWiiスレ民ってこういう時絶対バラバラになるよな
2ch、ゲハに依存してないとも言えるが統一感なさすぎw

196:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/06/26 01:35:39 7LNw8++G0
おそらくどこに行っていいかわからない人が大多数だと思う

197:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 01:49:09 CHYRDHvj0
そかね~、各種ソフトスレでもいってんのかな
しかしゲハはカオスすぎるなw

198:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/06/26 01:58:03 7LNw8++G0
一応ゲハにスレあるけど自分は制限で書き込めない有様
書き込めても今は最大2レスくらいだからあっという間に過疎る

任天堂 Wii 総合スレ 第937革命
スレリンク(ghard板)

199:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 02:19:41 CHYRDHvj0
ゲハにあったのか、トン
落ち着くまでは様子見しとくわ

200:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/06/26 07:53:14 7LNw8++G0
ゲハ本格的に終了な感じなのでこちらageておきます

201:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 08:14:35 d83bBi3N0
規制といい傲慢不遜な運営だなー

202:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 09:05:47 xFJcqbfQ0
今に始まった事でもないが、最近は特に酷いな
箍が外れとる

203:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 10:25:46 itZN499KO
Wiiの先にある次世代機を真剣に語り合うのはタブーなんだろうか。

204:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 12:09:58 itZN499KO
何ていうと硬い感じするけどさ。

205:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 12:29:50 muIOXGis0
パワーグローブ復活に一票

206:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 13:03:04 Dfj+NNMr0
Wii are the champions-my friends
And wii’ll keep on fighting
Till the end
Wii are the champions
Wii are the champions
No time for losers
Cause wii are the champions
Of the world

207:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 17:20:48 znCCNNBm0
ここがWii総合新天地か
心機一転やるか!

208:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 17:40:13 4Hahi52V0
テスト

209:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 18:30:47 itZN499KO
上げてみますか!

210:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 18:34:27 WN+sBCTh0
>>177
俺もそう思ったな、評判みたいな良さを感じなかった。
俺はアクションよりRPGっぽい方向に期待してたけどそっちから見てもつまらんと思った。
まぁたしかにレギンの後だとやり込み要素もアクションの爽快感も比較したら可哀想だろうなとは思う。

211:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 18:39:45 t7QYSOLIO
レギンやってない俺は十分楽しめた
あと移動がダルいというがあの風景を楽しみながら移動すればいいのさ

212:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 18:45:57 8yyUGyfEO
>>210
俺も今やってるけどぶっちゃけ微妙
今日、雨が降ってなかったら他のゲームを買いに行ってた

213:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 18:47:54 WN+sBCTh0
朧村正はグラフィックとキャラクター重視の人向けゲーだな、とは思う
アクションとしてもアクションRPGとしてもかなり微妙
あの世界がツボにハマった人じゃないと名作認定できんだろう

214:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 19:10:11 qFuNyCHZ0
>>213
硬派だねぇw
俺はわりと好きだったよ、格ゲーみたいな感覚で無双ならごり押し効くしw
鍛冶しながらマッタリ進めて、試し斬りがてら雑魚戦をこなし、景色眺めつつお食事w
朧すると何故か体重増えるんだよね…

215:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 19:13:09 SqwRTBoC0
そもそもヴァニラのゲームは良くも悪くも雰囲気ゲーだからなぁ
個人的には目立った欠点の無い良作だったけど結構みんな厳しいなw

同じアクションでもレギンとはまた違った爽快感があるように思う
無双はぬる過ぎだけどなー


216:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 19:38:36 itZN499KO
Wii革命スレ実はどっかに立ってないだろうな(汗)
あくまで個人的な意見ですっ!

据置型では基本的に
他機種と比べても基本性能にゆとりがあるようにして欲しい。
GAMECUBEの時、そうだったように。

217:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 20:16:38 4Hahi52V0
>>210
死狂モードやった?

218:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 22:46:27 LMgeioAw0
wiiの新型って今年出そうなんですか?
今からでもwii買いに行きたいぐらいなんすけど・・・

219:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 23:02:19 /p55VrcG0
次世代機まで新型は無いんじゃないか

220:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/26 23:26:34 d9udRHV60
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  新型のことは分からないけどM+内臓リモコンの噂が
 |⊂/    あったね。
 |-J    あれはデマだったのかな。

221:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 23:29:22 aiZEBl0M0
うわ・・こいつもゲハからきたのかよ・・・

222:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 23:32:28 /p55VrcG0
まあプリズンブレイクでも見て落ち着け

223:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/06/26 23:39:40 7LNw8++G0
あとは@と究極がくればコテそろうかね

224:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 23:43:04 qFuNyCHZ0
>>218
俺も出ないと思うよ?新型で一番考えられるのはHD対応だよね?
でも3DSも近いし互いに喰い合う様なスケジュールは組まないだろうし、あまりに遅いと
今度は次世代機の投入が遅れる…
だけど、可能性がゼロでは無いしなんとも言えんなぁw
今 絶対 したいゲームがあるならそれが買い時だよきっと

225:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 23:50:48 Ve1b4N25P
     |┃三        / ̄\
     |┃         | @@.|
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  待たせたな!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \フフッ

226:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 23:52:14 CHYRDHvj0
次世代Wiiも1~2年は出ないだろうし今買っても大丈夫だと思われ

227:ゲーム好き名無しさん
10/06/26 23:55:42 /p55VrcG0
>>225
誰だアンタ

228:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 00:03:13 cSznSwmM0
>>227
やだなぁwいつもの@さんじゃんwww

229:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 00:53:30 e/pWJLkJP

       / ̄\
      |  @ |
       \_/
        |
     /  ̄  ̄ \      
   / ノ   \  \    
  /  <@>::::::<@>  \  ボクの事忘れちゃったの・・・?
  | /// (__人__) /// | 
  \    ` ⌒´    / 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


230:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 01:13:46 V40jyXaY0
駄コテ共は纏めてゲハに帰れ

231:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/27 05:57:05 /Ixm9rpn0
【革命】【売上】【総合】任天堂系スレ統合談議
スレリンク(ghard板)
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  よし、みんなゲハに帰ろう
 |⊂/    
 |-J    

232:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 06:25:52 B1yJ2B/n0
22日にあった更新ってなにがどう改善されたの?

233:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 07:49:27 OezlYYN2O
俺もわからん

234:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 08:44:40 7Ah533yFO
>>231
朝まで持たないの分かってるでしょうがw

235:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/27 09:43:25 /Ixm9rpn0
 |     
 |)  ○ 
 |(ェ)-;) うっ、ホントになくなっとる・・・
 |⊂/  
 |-J   

236:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/06/27 10:01:51 er9PIWj70
ゲハはいつ元通りになるかわからんけど
のんびりと待ちましょう

237:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 13:20:05 7Ah533yFO
とりあえず此処に革命スレ立てたらいいのに。

238:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 13:29:19 lwrj+hQm0
革命スレって名前を引き継ぐと
もれなくおかしな人も引き継ぐ事に成るからやめてくれ

239:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 13:58:59 V40jyXaY0
もうおかしな連中集合してるじゃん

240:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 14:28:14 lwrj+hQm0
いやまだおかしなのはコテしか来ていないからな
コテ無しの変なのが来たらたまらんと思って

241:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 14:33:30 V40jyXaY0
名前なんぞどうでも良いけど、そういう輩はその内嗅ぎ付けて来ると思うぞ
あきらめれ

242:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 14:35:45 lwrj+hQm0
いやぁ、コテ無し千手とか革命でスレ検索してそうだからなぁ

243:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 14:53:50 MBDGtv+60
なんで勝手にスレタイから革命外してるんだよ
革命でスレ検索できないだろーが!
次からは革命つけろよ
今までもそうやってたんだから

244:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 14:55:00 076IMcw+0
皮生命

245:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 14:56:19 j8h9nQj/0
ここは一年前に立ったゲサロ独自のスレで、避難所じゃないぞw

246:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 16:33:28 7Ah533yFO
8時だよ!全員集合!(笑)

247:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 17:05:02 7Ah533yFO
活気がないより、ある方がいいと思うんだけどね。

248:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 17:12:37 FC6ZAsfXO
良かったみんなここに来てたか

249:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 17:56:51 7Ah533yFO
来てはいるんだけど何も書かないし…。

250:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 18:30:18 69Y5eNLhO
イナズマイレブンのWii版が発表されたらしいね

251:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 18:32:04 sbf3XRHI0
でもWiiスレって元のペースもこんなもんw

252:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 19:06:56 cSznSwmM0
>>250
以前何処かで、据え置きイナズマは日野さん曰くスマブラっぽいとのこと…
サッカーでスマブラ…どんなのよっていう
>>251
基本マイペースな人が多いからねw

253:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/27 19:24:36 /Ixm9rpn0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  過疎ってるのは単にWiiが盛り上がって
 |⊂/    ないからなのに
 |-J    相変わらず都合のいい言い訳するなぁ

254:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 19:32:07 lwrj+hQm0
ゼノブレやってんじゃねぇの

255:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 19:32:33 redb6zcY0
Wiiのサッカーゲーは多少無理してでもフィールド全体を映すようにして欲しい
等身的に無理があるなら選手をディフォルメしてもいいんだし

256:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 19:35:04 MBDGtv+60
Wiiは世間では圧倒的勝ちハードだと言うのに
スレが盛り上がらないのはなぜだ

257:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 19:37:15 7Ah533yFO
ツンデレな小熊が可愛くて仕方ないよ!

258:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 19:37:38 redb6zcY0
世間がゲームで盛り上がらなくなってるからだろ

259:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/27 19:41:31 /Ixm9rpn0
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;) 
 |⊂/   
 |-J   

260:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 19:42:23 FC6ZAsfXO
据え置きより携帯機の時代だから仕方ない

261:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/06/27 19:54:45 er9PIWj70
俺も携帯機がいいな

262:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 20:10:55 lwrj+hQm0
据置はゼノブレ携帯では世界樹PCでFO3ってローテーションは疲れるぜ…

263:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 20:15:47 xStiyqveO
サカオタだけどイナズマイレブンとかまったく興味ねえや

264:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 20:56:18 lwrj+hQm0
それは逆にサカオタだからこそじゃないのか

265:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 21:50:08 7Ah533yFO
3Dテレビ&MotionPlus の先にあるもの、みたいな話はもう語り尽くされてるの?
しばらくWii革命スレ見てなかったもので。

266:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 23:02:48 MBDGtv+60
あーあつまんねーな
なんかおもしろい話題はねーのかよ

267:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/27 23:07:52 /Ixm9rpn0
>>265
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  3DTVとM+の相性は良さそうだけど
 |⊂/    このスレの住人たちは3DTVは普及
 |-J    しないって言ってたな。


268:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 23:30:54 FC6ZAsfXO
眼鏡式の3Dは絶対流行りもので終わると言い切れる

269:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 23:42:24 lwrj+hQm0
ってかシャッター式メガネ立体視は
今まで何回か市場に出しては消えを繰り返してるからな
まあメーカー側は今回たっぷり金かけて売るつもりなんだろうが
一体どうなるんかねって感じだよな

270:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/06/27 23:54:18 er9PIWj70
眼鏡式の普及は無理じゃないかな
3Dテレビしか売ってない状況になれば話は別だけど

271:ゲーム好き名無しさん
10/06/27 23:56:18 MBDGtv+60
お前ら今は何のゲームで遊んでんのよ

272:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 01:16:28 regLU9Tf0
Wiiならゼノだねぇ
ホスピタルはまだ開封してないゼノが全く終わる気配無いからな
クリアまでに200時間掛かっちまうかもw・・・ホスピに手付けようかな

DSは今日ゴストリ始めた
箱○とPS3は休止中

273:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 01:39:14 YcMSM81gO
WiiのゼノブレイドとPSPのウイイレ2010蒼き侍
一応ウイイレはワールドカップ始まる前に買ってたんだからね!

274:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 01:40:49 zXjiug5S0
デンマーク戦直後にCM流すのは上手いと言うか卑怯w

275:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/28 10:25:04 x0yr/ZEy0
>>268-270
 |      確かに日常的に誰もがあのメガネかけて
 |)  ○  見る状況はありえないと思う。
 |・(ェ)・ )  基本的にマニア限定になると思うが
 |⊂/    マニアは多いぞ。
 |-J    ゲーム、スポーツ、映画、アイドルと
       3Dにしたら食いつきそうなマニアが
       たくさんいるから。
       結果的に3割普及するとみたね。

276:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 10:59:45 ZmxHseJU0
オーシャンズみたいな映画は、何気に3Dの恩恵大きいと思う
フォーエバーブルーもいつか3Dでやりてえなぁ、勿論、裸眼で

277:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/28 11:11:42 x0yr/ZEy0
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.) 裸眼裸眼ってそんなにいいのかね?!
 |⊂/   3DSなんて画素数少ないし画面ちっこいよ
 |-J   メガネかけても大画面の方がいいに決まってる

278:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 11:16:20 2rC19okN0
wiiの話せんかい

279:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/28 11:23:38 x0yr/ZEy0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  う~~ん、wiiの話は盛り上がらないからなぁ・・・
 |⊂/    それでもする?
 |-J    

280:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 11:35:56 M91jdnsO0
ええと、消えろ

281:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 11:43:48 FeVqG2iyO
wiiパーティーはマリパより売れると思う。初動はぱっとしないかも知れないが、だらだら長期間売れ続けるだろう。ニンテンドーチャンネルみてそう感じた。

あと嵐がcmすれば完璧

282:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 11:53:32 Z3TBqh050
>>279
鳥さんの持ってるWiiのゲーム全部教えて
海外ソフトも含めてね

283:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 12:02:10 SXHwMwyrO
地デジにしたらお笑い芸人があまりにもグロくてバラエティー見るときはアナログで見てる
3Dテレビとかなんの罰ゲームだよ

284:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 12:05:04 6iW3YjzGO
鳥になんか話し掛けるなよ

285:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/28 12:05:43 x0yr/ZEy0
>>282
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  マリカ、桃鉄2010、タイガーウッズ2010
 |⊂/    コールオブデューティー・モダンワーフェア
 |-J    Wiiじゃもう欲しいものなくなってきた。
       

286:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 12:07:24 2rC19okN0
んじゃ出ていきなさい

287:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 12:13:13 Z3TBqh050
>>285
マジで4本なの?
一刻も早くWiiを売り払うべきでしょw
そしてもう忘れてしまおうよ…

288:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/28 12:19:04 x0yr/ZEy0
>>287
 |     
 |)  ○  ゲームは量より質w
 |^ื(ェ)^ื )  マリカと桃鉄はすり切れるほど遊んでるよ
 |⊂/    やっぱゲームはオンラインないとダメだな
 |-J    

289:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 13:05:26 ATMA0xzm0
嵐使ってMiiをアピールしだしたな
これ爆売れフラグだわ!

290:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 14:39:38 gLbg1K+G0
ということで、イナズマイレブンWiiスクショ
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

291:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 15:24:52 oC9QXb0M0
マリパはどうなるの?
もう次からはWiiパーティシリーズが出るようになるのか?

292:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 15:34:10 M91jdnsO0
ハドソンが切られちゃったから・・・
代わりになるのはWiiパーティと、あとマリオスポーツミックスも期待出来るかな
あれは面白そうだった

293:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 16:53:48 5L6Uu5Sq0
wii買おうと思ってるんだけど白と黒の2色しかないんだね
リモコンはピンク・青とあるのに
カラフルな携帯機に慣れたせいか、なんか物足りない

294:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 16:55:18 POLqjV0R0
鳥とかいうゴミまだ生きてるのかはやく死なないかな

295:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 17:03:49 wJ7JYi3+O
>>275
3Dを取り巻く現状をあまり知らない僕の脳内「3Dの動向」


気軽に普段、テレビ番組や映画を視聴するには「裸眼方式」が適している。窓から外の風景をみる感覚。
各テレビ局と各メーカーが、この方式で観られるよう足並みを揃えて「デジタル3D放送」を開始すれば、
各家庭への3Dテレビの普及はスムーズに行われるだろう。
その土台の上で、気軽に観る「裸眼方式」と、じっくりと集中して観る「ゴーグル方式」の、「二つのスタイル」が定着する。

296:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 17:17:55 s/yHYc3Q0
ところで3Dテレビは視野角大丈夫なのかな

297:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 18:04:32 OdTbro2NO
ハードウェア分野惨敗のソニーが痛々しい理由

URLリンク(www.gizmodo.jp)


ソニー\(^o^)/オワタ

298:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 18:10:06 KHUuO8jsO
テスト

299:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 18:12:50 pC2KXCPpO
>>292
何か揉め事あったの?

300:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 18:17:56 YcMSM81gO
>>296
特性上正面じゃないとダメ
そういった面からも携帯機向きだと言われてる

301:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/28 18:34:09 x0yr/ZEy0
>>295
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  結局普及するんでしょ
 |⊂/    
 |-J    

302:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 19:28:29 regLU9Tf0
なんかガチでマジレスしてしまうが鳥はそろそろ芸風変えた方が良いんじゃないか?
居場所も変わって良い機会だと思うんだ
正直・・・つまらんし皆飽きてる
鳥自身も何か投げやりで詰まんなそうだし、いつまでも意地張って中二病拗らせてる事ないと思うぞ

303:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 19:39:12 wJ7JYi3+O
>>301
ゴーグルのほうは、グラストロンとかバーチャル・ボーイみたいな感覚の物なんです。あとでちらっと続き書きます!

304:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 19:40:55 zXjiug5S0
3D対応のHMDってのはまあ有るっチャ有るね

305:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/28 19:52:28 x0yr/ZEy0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  あるけど異様に高い
 |⊂/    解像度800×600で十数万だったけか
 |-J    フルHDは存在しないらしいし飛躍的技術革新が
       ない限り普及しないでしょ

306:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 19:54:47 zXjiug5S0
詳しくは知らんが数百万出せばHD解像度のHMD有るんじゃなかったか

307:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 20:05:37 YcMSM81gO
>>301
しない
コンテンツ不足で普及する前に廃れる

308:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 20:07:54 s/yHYc3Q0
視野角狭かったらダメじゃん
これからの改善に期待だな

309:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/28 20:10:56 x0yr/ZEy0
>>307
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.) なんでコンテンツ不足なんだよ!
 |⊂/   色々あんだろ!
 |-J   ゲームなんかほとんど3D化できるし
      F1とか車載カメラで見たらド迫力だっつーの!

310:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 20:15:34 kGDKM02U0
@とかいうコテはなんでいなくなったんだ
以前は結構出没してたのに

311:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 20:22:31 zXjiug5S0
ゲハ無くなったからコテやめたとかかもしれんぞ

312:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 20:24:10 s/yHYc3Q0
たぶん迷子じゃないかな

313:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 22:18:19 YcMSM81gO
>>309
明日から全てのチャンネルを3D放送するぐらいの勢いがないと一般への浸透は無理
鳥さんのWii不買い運動と同じだ
結局どんだけソフトが発売しようが欲しいものしか買わないだろ?
それと同じだ

314:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 22:41:35 wcWAQDI9P
3Dの普及はコンテンツ次第だね
今のくだらんTVが3Dk化してもなんの魅力もないもんよ
みのもんたが遠近感付いて出てきてうれしいか?
ひな壇芸人のひな壇が遠近感出て楽しいか?

そもそもTVそのものがイラネなわけで・・・w

315:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 23:04:19 YcMSM81gO
テレビ全部が面白くないんじゃなくて
芸人イジるだけの寒いバラエティーがクソつまらない
面白い番組自体はちゃんと探せば結構あるよ

316:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 23:16:47 1xS9/3Yp0
ワールドカップとかね

317:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 23:18:32 s+JHgJfm0
ラスボスはザンザ
ディクソンは裏切る
アゴは生身で復活

318:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 23:31:32 zXjiug5S0
最近はBSで映画かドキュメンタリーしか見てないな…

319:ゲーム好き名無しさん
10/06/28 23:46:45 wJ7JYi3+O
眠くて眠くて明日にしますの実験!

320:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/29 08:21:07 HMotn5a00
Amazon.comではMetal Gear Solid Snake Eater 3DSなど3DS対応ゲームをリストアップ、
それぞれ34.99ドルという価格を設定しています。
URLリンク(gs.inside-games.jp)
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  安い
 |⊂/    
 |-J    

321:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 09:10:44 bMP9HbkwO
>>320
ただ同時に
ミニゲーム集いや下手したらPSPであったコミックを読む感じ程度の内容可能性が高くなる
コストかけてないから安く出来るわけだからな
今のドル相場を考えると脳トレくらいの値段だからな

322:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 09:24:30 Pe9U6ZnAO
いまさらネタバレなんて怖くないも!!

323:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 09:32:36 h/QvsSCH0
いちいちわざとらしい奴だな

324:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 11:01:53 Sbw/gtil0
リメイクで高い金取られるのもいやだけどね

325:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 11:32:42 bMP9HbkwO
もうクリアしてる人間しかいないとこにネタバレとはアホさ加減がパネェなw

326:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 12:20:48 Pe9U6ZnAO
ゴキゴキは悪いやつだも、このリキが踏み潰してやるも!

327:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 12:47:21 Sbw/gtil0
ゴキブリキ

328:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 13:37:09 h4u8ngHe0
ちょっと質問なんですけど
D端子使うと26型ぐらいのHDテレビでも
画質の差ってけっこう出るもんなんですか?

329:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 13:51:56 bMP9HbkwO
>>328
それが付属の黄赤白ケーブルからならD端子ケーブルって事ならイエス
20vのSD液晶ですら劇的な変化だから
間違いなく変化は感じ取れると思うよ
具体的にはクッキリして文字が読みやすくなる

330:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 14:11:19 h4u8ngHe0
>>329
レスありがとうございます
付属ケーブルだとたまに漢字が滲んで読みずらいのとかあって
困ってたんですよね
つうことで買ってきます


331:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 14:19:49 XfvFDNcwI
発売から一周年を祝してリゾートをプレイしたが
相変わらず面白い
フリースローやアーチェリー、フリスビーなどは何度やっても飽きない

332:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 19:52:12 ubq7/+r+0
本体と一緒にクラシックコントローラプロの方を買おうか迷ってるんだけど
対応してるソフトって少ないの?

333:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 19:56:13 VDyZXj2o0
スレ立ってた

任天堂 Wii 総合スレ 第938革命
スレリンク(ghard板)

334:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 20:19:53 9GUSO8p90
あ~あ、馬鹿がゲハにこのスレ貼りやがった

335:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 20:45:18 VDyZXj2o0
今のゲハならおそらくスレ落ちるだろう
しばらく様子見だね

336:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 21:13:09 QB9aMX6F0
面倒だからもうゲサロでいいよ
ゲハはつぶしてまえ

337:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 21:38:07 5SRGPNXu0
ゲハはID無い方がいいかも知れない
ID有ろうが自演する奴は自演するんだし

338:究極体 ◆1Vo1D6bgO6
10/06/29 22:07:39 /bJ7XgmH0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <>>223待たせたな
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }

339:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 22:27:43 JEz4pxhM0
とうとう来たw

340:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 22:28:54 CsU9EsCQ0
     |┃三        / ̄\
     |┃         | @@..|
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <@>::::::<@>  \   ボクも来たよぉ
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \てへw


341:ゲーム好き名無しさん
10/06/29 23:12:19 5SRGPNXu0
誰だアンタ

342:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 09:39:25 AbfgIO8h0
ゲハってまだ不安定なの?

343:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 09:58:36 Ss6GBv780
不安定なのはPS3のディスクレンズとPSPのACアダプタ

344:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 13:38:50 zWEXhpPMO
結局ゲハとゲサロが入れ替わった感じに落ち着いたな
また引っ越すのも面倒だからどこもゲサロに根づいてるな

345:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 19:08:59 wnNIAx7r0
正直最近のゲハは、ゲームにも業界話にも興味無いような連中が溢れかえっていたからな
これで良かった様な気もする

346:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 19:14:43 neAbC9MT0
しかしその代償が平和だった頃のゲサロか
ゲロ板民的にはかなしい

347:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 19:24:34 wnNIAx7r0
それは申し訳ないな
ただアホ共の狼藉が過ぎるようなら、再び隔離版が求められる事も有ろうから
遠い目で見守っていて下され

348:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 19:30:05 XDvXCzo30
ゲオの中古価格の値下げは価格改定前兆か

349:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 19:58:52 AbfgIO8h0
>>348
kwsk

350:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/06/30 19:59:44 9JmNRomU0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  価格改定?
 |⊂/    Wiiのソフトの価格が安くなるってゆーの?
 |-J    確かに割高感は尋常じゃないからね。
       早くやるべきだね。

351:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 20:00:12 9WSUZ0xh0
単に回転が悪くて在庫がたまってるからだろ


352:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 20:11:11 UVotJbGd0
こんなページまで用意してるとは思わなかった
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

353:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 20:35:03 hRcNNExE0
しかし大麻君は許さない

354:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 20:36:11 AbfgIO8h0
>>352
もうウチにはマリオしかありませんて
開き直ってるようにしか思えないんだけど…w

355:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 20:50:47 STsVew+m0
>>354
任天堂はマリオで百年戦える

356:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 22:44:47 zWEXhpPMO
>>350
安売りならオススメセレクションって形でやってるやん
まあもっとも定価でブーブー言ってるアホゥは鳥だけだが
値崩れ待てば普通に半額以下で買えるし

357:ゲーム好き名無しさん
10/06/30 22:51:41 UVotJbGd0
信天翁

358:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 00:28:30 QSnelBNL0
>>356
 |     
 |)  ○  HD機の1/6の開発費で作られたものが
 |-(ェ)-.) なぜこんなに高いのかと不満に思うのは
 |⊂/   当たり前でしょ。
 |-J   情弱じゃなければ。

359:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 00:35:03 emu4fNVR0
Wiiってこんなの話題のないハードなのか
過疎ってるのは寂しい事だ

360:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 00:59:30 lqiy6N+U0
なにかおこるたんびに住民んが消えてくんだよ

361:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 02:24:14 hNEWw1uP0
パーティのCMに嵐って失敗だろ。4人でプレイして一人だけハブ
まさに「ごめんのび太。これ4人用なんだ」状態

362:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 02:27:09 cE3GI4t6P
任天堂の広報だけは三流企業と同等だからな

選択肢は

・嵐
・吉本芸人複数
・AKB複数

とかだったんでないかなw
うすら寒いってのを通り越してるよな

なんにせよパーティはダメっぽいけどな

363:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 08:21:39 A1khkVuK0
>>358
世の中には大量生産できるが値段を異常に吊り上げるために
あえて大量生産してないものだってあるんだぜ
まあおかげで模倣品が氾濫するんだけどねw

364:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 09:12:51 apJrqdQ40
俺は買わないけどマリパがよくてWiiパがダメな理由が分からない。
てきとうにミリオンくらいはいくだろう

365:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 09:15:16 84xmOA8yO
エクステンドパックあるし欲言えばモープラ専用で作って欲しかったかな
マリパーみたいなモードのミニゲーがどんなのがあるか全然書かれてないのがひっかかる

366:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 09:26:32 84xmOA8yO
>>358
開発費でゲーム選ぶ方がよっぽど情弱だろ
開発費100億ならどうしようもないクソゲーでも10万とか払うのかと・・・

367:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 09:39:41 XZdHfblE0
末尾P「レギン爆死!ゼノは3万!パーティは売れない!」

368:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 10:20:30 IKnq7xSt0
無駄な情報を集めてゲームが楽しめなくなるのなら
そんな情報おれはいらんと思う

369:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 10:44:48 IeURInyj0
 |      Wiiの開発費はHD機の1/6だけど
 |)  ○  開発費が安いってことは、才能がない
 |・(ェ)・ )  クリエイターが少ないスタッフで作ることに
 |⊂/    なるわけでしょ。
 |-J    おもしろいものができたら、それは奇跡だと思うな。

370:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 10:53:08 tjP4ors8O
鳥山求って才能あるよな

371:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 11:14:22 IeURInyj0
URLリンク(gs.inside-games.jp)
オランダのオンラインストアBartSmit.comに、価格が169.95ユーロ
(7月1日現在日本円でおよそ18,400円)、
発売日が2011年3月15日で掲載されているのが見つかりました。

372:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 11:15:06 IeURInyj0
>>371
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  あ、これ3DSのことね
 |⊂/    
 |-J    

373:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 11:43:57 84xmOA8yO
バイオ4Wiiはリメイクではあるがスタッフわずか4人で作ったソフトだよ
評判が高いのは言わずもがな
人数多ければ良いゲームになるなんて単純なものじゃないだろ
少なくとも面白いかどうかはアイデア次第としか
金かけて良くなるのはグラフィックや音楽といったビジュアル面だな
ここだけは確かに金かける程良くなる

374:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 11:51:32 JLQvkPyb0
>>373
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  リメイクに開発費かからないのは
 |⊂/   当たり前かと・・・
 |-J    ところでそんなに評判いいんなら、なんで
      バイオ5Wiiはでないんでしょうかね?

375:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 12:14:47 84xmOA8yO
カプコンは評判じゃなくて売り上げで判断するからだろうな
ガンシューばっかり出すし

376:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 12:15:05 uf6i/72H0
>>373
WiiのスペックがGCの拡張版みたいなもんなんだから当然でしょ
いじったのってリモコンの制御と他ハードからの追加要素だけなんじゃない?
しかもPS2版から追加されたムービーなんかはそのままプリレンダ使ってるって話だし

377:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 12:15:50 pe88+A2T0
スペックに合わせて作ってるからだろ分かんないの?
評判良くないから買って無いけど面白いのか?

378:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 12:35:06 9boMxLuTO
>>358
物の価値を開発費で決めるとかバカすぎだろ

379:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 12:36:52 84xmOA8yO
後に出たシェイクカメラの奴は面白かったな
相変わらずヘッドショットが厳し過ぎるのがあれだが

380:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 12:41:03 84xmOA8yO
>>376
GC版は全部リアルタイム処理で服装が反映されててプリレンダシーンがないんだけどな
バイオ4はGC版が一番初めだってのは意外と知られてないんかな

381:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 12:42:05 84xmOA8yO
>>380はやっぱなし
意味不明だったスマン

382:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 13:06:24 cDo0iCEH0
何にせよゼルダとマリスポは楽しみだ

383:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 18:00:27 JLQvkPyb0
 |     
 |)  ○  開発費1/6だから値段も1/6にしろとは
 |ಠ(ェ)ಠ.)   言わないけど、半額くらいには
 |⊂/    していいと思うんだよね。
 |-J    正直HD機の超綺麗なグラ見たらWiiソフトは
       ¥2800くらいが妥当に思えるなぁ。

384:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 18:16:29 AFpEsAe+0
Wiiにしたって昔に比べたら開発は大変になってるのに、
PS3や360はよくあの値段で持ってると思う

385:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 18:20:47 uf6i/72H0
>>383
開発費1/6というのはどこ情報なの?

386:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 18:25:32 JLQvkPyb0
>>385
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ゲハでその話題のスレができてた
 |⊂/    
 |-J    

387:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 19:17:43 JLQvkPyb0
>>384
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  HD機のソフトはPC、PS3、360と3つの
 |⊂/    市場で売れるから、莫大な開発費でも
 |-J    やっていけるんじゃないの
       

388:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 19:30:13 5wVjXAueO
よくわからんけどWiiで作れば儲け6倍になってみんな幸せになるんじゃないの

389:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 20:21:02 uf6i/72H0
>>386
なんかボンヤリしてるね…

390:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 20:44:53 piHlixcn0
ソースはゲハ(キリッ

391:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 20:57:30 emu4fNVR0
>>386
適当すぎだろw

392:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 21:05:28 cE3GI4t6P
いつまでもHD機用ソフト並みのソフトの値段(6800円)で売ってたら
SFCのときみたいに総スカンくらうと思うんだよな

wiiは高くて割が合わないからDSに流れてるとも言えるけどな
携帯機と据え置き器両方勝っちゃったのがユーザーにとっては悪い結果になったね

393:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 21:08:09 A1khkVuK0
>>387
PC市場は割れ問題が悪化中
PS3は開発し難い上色々高く箱○マルチだと劣化させるしかない
数百万本売ってとんとんor赤

これで莫大な開発費かけるとかないわ


394:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 21:17:18 JLQvkPyb0
>>393
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  実際にソフトはどんどん発売されてるやん
 |⊂/    
 |-J    

395:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 21:22:41 JLQvkPyb0
>>394
 |     
 |)  ○  言い方間違えた。
 |・(ェ)・ )  莫大な予算かけてそうな有名な
 |⊂/    タイトルが実際にHD機じゃ次々に発売されてる
 |-J    と言いたかった。
       CODとかゴーストリコンとか色々。

396:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 21:30:09 84xmOA8yO
鳥さんはHD機LOVEなクセに何で箱Οスレに住まないのか理解に苦しむ

397:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 21:38:30 9boMxLuTO
>>394
龍が如くと同じなんだよ。
莫大な開発費を回収して、なおかつ利益を上げるため。短いスパンで極力使い回す

398:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 21:45:38 A1khkVuK0
作りこまずに多くの使いまわしで次々と出していくしかないわな

399:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 21:49:36 JLQvkPyb0
>>397
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そんな特殊な例あげられてもなぁ・・・
 |⊂/    
 |-J    

400:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 21:55:22 EUr4t+Uh0
特殊てか最近のHDソフトなんてほとんど使い回しの続編ばっかりじゃん
まさか全部1から作ってると思ってるの?

401:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 22:06:40 9boMxLuTO
>>399
龍が如くは使い回しの成功例としてあげたんだよ。
むしろ海外は龍ほど割り切って使い回しできてない。
特にFPSは進化=グラなとこあるし。しかもライバル会社がグラの基準を上げちゃうからな。
大作のグラは他の大作より劣っちゃいかんのだよ。最低でも同じクオリティ

402:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/01 22:15:08 JLQvkPyb0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ほらやっぱりHD機は凄いんだ
 |⊂/    
 |-J    

403:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 22:17:49 uf6i/72H0
>>395
>CODとかゴーストリコンとか色々。

その2本国内だとWii版だけ省かれてるよね
海外だと全機種マルチなのに…


404:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 22:22:55 uWVJgQLNO
295です。>>295の続き
3Dを取り巻く現状をあまり知らない僕の脳内「3Dの動向」


「ゴーグル方式」

民生用には大きく分けて、映像コンテンツの高画質鑑賞に特化した「高画質タイプ」と、廉価に自由な姿勢で視聴できる「標準タイプ」がある。
標準タイプにゲーム用の各種センサーを加えた「GAMEタイプ」は、普段の映像コンテンツの視聴用としても兼用できる。

「共通の基本操作と基本機能」があり上位互換だが、特定の用途向けには「ファームウェア更新」「機能拡張パック」「専用モデル」で対応する。
各タイプとも「デジタル3D放送」に対応。これらの各タイプを「3Dゴーグル」と総称する。


「3Dゴーグル」に対応する「3Dゴーグル対応機器」
(デジタル3D放送対応裸眼方式3Dテレビ、デジタル3Dレコーダー、デジタル3D対応ゲーム機、等)

各機器には固有のIDが割り当てられており、3DゴーグルでIDを選択する事で操作対象の切り換えを行う。
各機器の操作は各種設定変更も含め3Dゴーグルから行えるため、普段の使用時において各機器毎のリモコンを必要としない。

405:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 22:38:01 9boMxLuTO
>>402
HD機が凄いんじゃねーよ。
一部の大作が凄いだけだ。それはwiiでも同じ

406:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 23:33:52 84xmOA8yO
だな

407:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 23:43:35 D1vrTrRV0
HD機妄信わろた
鳥はやっぱ低脳だなぁ

408:ゲーム好き名無しさん
10/07/01 23:43:40 uWVJgQLNO
>>404の続き


「3Dゴーグル」標準機能と標準センサーの例

・フレームタップ(フレーム角部分を指で軽く叩く)
・バリューダイアル(フレーム横部分)
・顔が向いている方向(水平180度、垂直180度)
・瞳が向いている方向
・瞳が空間内のどこに(何に)焦点を合わせているか
・目蓋が「開」「閉」どちらの状態か(左右独立)


「GAMEタイプ」拡張機能と高精度高速センサーの例

・フレームタップ(フレーム角部分を指で軽く叩く)
・バリューダイアル(フレーム横部分)
・音声入力マイク(脱着可)
・顔が向いている方向(水平360度、垂直360度)
・瞳が向いている方向
・瞳が空間内のどこに(何に)焦点を合わせているか
・目蓋の閉じ加減(左右独立)
・瞳孔の閉じ加減

409:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 01:10:40 2xYdYd/30
鳥の中の人って何人いるんだろ

410:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 10:08:41 O7dWxCVi0
tri
ってくらいだから3人

411:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 17:45:56 zWp1AEue0
チームだったのか…w

412:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 18:57:49 apy7/JMn0
Wii、Aボタンが押しにくくてそれだけで萎える
なぜ十字キーのすぐ左下(親指をスライドで置ける位置)に設置してくれなかったのか・・・・

十字キー周辺にボタンを集中配置したコントローラーが欲しい

413:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 19:19:58 J3cJmyRV0
今の配置は親指を十字に置いた状態でそのまま指を移動させずに
親指の第一間接でAボタンを押せるように作ってあると思うんだが

414:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 19:51:03 kB2o/p5D0
いっそのことAの斜め両上に後二つボタン付けるとか

415:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 19:56:36 apy7/JMn0
>>413
最近やり始めたばかりだけどそれがたまらなくやりにくいのですよ><
慣れる前にやる気がくじける
-と+はそもそも遠すぎるし

クラコンと違ってサードパーティー製もないしなあ

416:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 20:18:58 tMTOUSKD0
横持ちや左利きでも扱いやすい様に配置したんだろ

417:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 20:25:01 0Q3Mt+yo0
つかってりゃそのうちなれるよ

418:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 21:06:04 dgNh5s7E0
メトロイドプライムやって慣れた
あれはリモコン側のボタンをまんべんなく頻繁に使うからな
+-も含めて

419:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 21:59:32 YZ91AnORO
>>416
両手でWリモコンも想定してな。

420:ゲーム好き名無しさん
10/07/02 23:55:14 YZ91AnORO
上げなければ誰の目にも留まらないのかっ(笑)

421:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 00:04:37 VbiDT5S9P
特に語る事も無いんだよな・・・

パーティーなんか空気以下だし
メトロイドも微妙な感じだし高そうだし9月だし・・・

ゼルダ、ラスストは今年は無さそうと来たら何語れっての?

422:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 00:06:23 zROdh2SN0
何かあっても理由つけて語らなさそうだな

423:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 00:07:12 3dZbp8YM0
Wareの僕も世界を~はなかなか面白いよ
パワプロのサクセスRPG風味な仕上がりw 片手シミュは楽で良いねぇw

424:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 00:37:35 OxRv+CqR0
皆Wiiに飽きてしまった?
どうしてこうなったんだ
何がいけなかった

425:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 00:53:00 VbiDT5S9P
ユーザーより先に任天堂が飽きたかのようなリリースだもんよ
そりゃ・・・(´;ω;`)ウグッ

426:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 00:56:49 LW8kVhUFO
おいおいこんなしらけ鳥でいいのかよ
ここに立てようよ、立てておくれよ

427:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 01:29:24 eGQa41fg0
E3でもサードのソフトなかったもんな…。

428:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 01:36:37 iH9iBK8B0
ゼノ2周目やってるけど本スレにいるからなあ
ここは荒らされててあまり来ないし・・・

429:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 02:11:57 vTgzGvmw0
アホ共の避雷針スレだったのが、いつしか馬鹿共の隔離所になったからな
駄コテとその自演、それに釣られて反応する馬鹿
しかもそいつらまともにゲーム買ってないから、ゲームの話題にも乗ってこずに茶番丸出しの煽り合い

まともな人間にとって魅力の有るスレじゃ無いよ

430:島 ◆SHIMA.QBVFJR
10/07/03 04:21:53 UEHGx71/0
ここで駄コテ参上
駄コテらしくまともにゲーム買ってないみたいで
任チャンによると今までプレイしたゲームはたった124本
目指せ200本…は無理ですorz
今はトゥインクル クイーン待ち状態

431:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/03 07:15:45 Zx+4BXAL0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  124本は凄いなぁ。
 |⊂/    オイラ任チャン消しちゃったから
 |-J    正確には分からないけど30本くらいかな。

432:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 09:25:09 DkdUBmxX0
改造本体だとニンチャン再生できないからか…

433:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 09:52:52 kxW046F90
ドラクエ買う予定だけど課金でちと萎えてる
一応信者だから買うけどこう乱発されるとさすがに飽きるな

434:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 10:58:15 OxRv+CqR0
>>431
ゲームは厳選するとか言ってたけど結構買ってるんだな

俺なんか今年はまだレギンしか買ってないや
他にやりたいと思うものが出ない

435:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/03 11:19:39 Zx+4BXAL0
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  20本くらいだったかも・・・
 |⊂/   
 |-J   

436:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 13:05:30 LW8kVhUFO
>>430,431,435
小熊なんだろ!グズグズするなよ!
胸のエンジンに火をつけろ!
ゲハが元通りになるその日までここに革命スレを立ててくれ!

437:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 13:12:37 T/BXozcjO
俺もまだ81本うちパッケージは14本しかないわ
300時間以上が1本、40時間以上プレイしてるのもわずか7本しかない
まあ不真面目人間だからあんまりやりこまないのもあるが

438:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 13:17:12 VbiDT5S9P
ドラクエバトルロードがスクエニにして安い(6090円)と思ってたら
追加有料コンテンツなるものがあるのね・・・w
wiiの特性から言ってほぼ間違いなくロック解除式なのでアホらしいわ・・・
元値が4800円とかならまだわかるけど6000円とっといてまだぼったくるつもりとはw

自分だけかも知れないけどロック解除式の追加コンテンツとか嫌悪感を覚えるよ
いよいよスクエニもナムコ化か?

439:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 13:25:21 iH9iBK8B0
俺は110本これってテレビの友チャンネルも入ってるんだなw

440:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 13:57:36 T/BXozcjO
スクエニのボッタは今に始まった事でもないぞ
GBCのDQ3何か6480円もしてたし(GBのソフトは3800円が標準価格だった)

441:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/03 14:10:51 Zx+4BXAL0

    よしよし
 .  ○. ○  ナデナデ
   (. ・(ェ)・)つ∧
   /  つ. (, ゚Д゚)
   しー-J (_u,uノ ←>>436

442:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 15:15:52 LW8kVhUFO


肯定的な意見も否定的な意見も
ファンやユーザー同士、自由に交わす事のできる場だったのに…。
新しいものは、そこからも生まれるんです。


「任天堂 Wii 総合 革命」スレの復活を希望します。この板に立てて下さい。

443:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 18:26:44 OxRv+CqR0
革命スレなんてゲハで立ててくれ気持ち悪い

444:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 18:52:41 LW8kVhUFO
>>443
あんな優良スレは滅多にないぞ。

445:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 18:54:22 9tOYgvv30
これがツーマンセルか

446:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 22:59:26 LW8kVhUFO
この温度差は何なんだ…これがゲサロなのか。

447:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 23:05:15 eGQa41fg0
URLリンク(www.gamememo.com)

着々とWii2へ向かっていってるのかな
早くしないと干からびちゃう

448:ゲーム好き名無しさん
10/07/03 23:16:10 JaQnLMffO
ディスクシステムみたいな外付けでパワーアップは出来ないのかな。

449:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 00:04:32 479fvkSa0
今ゲーム業界に漂う閉塞感みたいのはDS(とPSP)登場直前の雰囲気によく似てる。
つまり3DS発売後まもなく今現役のゲーム機は全て滅びるよ。

450:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 00:16:38 wafSpmzj0
滅びはせんけど完全に3DSの時代になるな
多機種は細々とやってれば良い

451:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 00:21:56 pidnrAaMO
METROID Prime Hunters の続編を3DSで。
待ち遠しいです…。

452:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 01:55:39 iWwSlfZL0
プレイしたゲームは83本だな
そのうち1時間以内が36本
マリカは1200時間越えてるけど

453:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 02:25:15 ruurn0NcP
マリギャラ2売ってきた・・・
前作に比べるといまいちだったな
特にやり込みのグリーンが最悪・・・
場所や取り方わかっても失敗=死みたいのを物凄く悪いテンポで
やらされるのには我慢の限界を通り越して中古屋行きになった・・・

1.始める

2.ステージを選ぶ

3.ウ~!ウ~!(毎回毎回飛ばせない警報・・・有り得ん・・・)

4.見つける

5.取るの失敗

6.死亡

7.ウ~!ウ~!

454:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 02:47:27 s61iRutP0
ギャラ2も結局マスギャラ以外簡単だったな
この路線だともう3Dマリオ卒業だわ

455:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 02:56:59 ruurn0NcP
なんか淡泊で細長くなったって印象だったね
ストーリーは無いしステージは狭いくて長い
手抜きっぽさも結構感じたね

まぁそれでも良く出来てるとは思うけど
前作が神が買ってただけに凡作に感じたな

普通に前作割れするんでないかな

456:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 08:01:50 j7QUs0530
ストーリーはいらんだろ・・
絵本とか天文台が消えてすっきりした

457:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 08:03:51 vIc8bgFk0
前作はロビーとロゼッタババァがうざかったので2は嬉しい仕様だった


458:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 08:06:28 1VY5+dziO
グリーンは前回でいうルイージ編なんだからそこで文句を言うのは筋違いだろ

マリオワールドで裏面が秋だったから糞と言ってるようなもんだぞ

459:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 10:05:23 s61iRutP0
こんなひどい例え初めてみた

460:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 11:36:53 ZJqtEx0xO
難易度的に
ギャラ→64→サンシャインの順番で遊ぶと丁度いい

461:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 11:39:05 KC+pcHH40
マリサン簡単だと思うが

462:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 13:33:29 vM8at0cz0
先日フルハイビジョン大型液晶TVを購入してWiiをプレイしたら
Wiiゲーの画質の粗さ(とりあえずセノブレとレギン)がよく叩かれる理由がわかった
こりゃ粗いわ、目立つ目立つwとちょっと大画面TV買ったこと後悔した
PS3はたしかに大きくなっても精細で超綺麗グラで大画面になって良いことづくめだった

なのに久しぶりにプレイしたレギンに超ハマりした、面白すぎる。面白さの前ではグラなんざ慣れだ
画像粗いのに耐えられないとか言う人って神経質すぎて自殺するような繊細な感性の持ち主なんだろうなぁ
大画面レギンおもしろすぎる、ゼノブレに戻れねぇ

463:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 13:35:17 nltgnyjz0
俺はマリサン難しかった

464:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 14:08:15 Zme/9y0+P
>>453
6の後すぐにステージ再挑戦できなかったっけ?
ゼノブレイドばっかやってて記憶があやふやだが

465:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 14:18:27 ruurn0NcP
>>464
フラッグ超えたとこにあるやつは出来るね

まぁ取るの成功したとこでまた「ウ~!ウ~!」からで
本当にテンポが最悪なんだよ

466:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 16:44:54 wafSpmzj0
マリギャラはかなり評判が良かったと思うんだが
マリギャラ2は前作ほど高い評価じゃないのか

467:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 16:56:03 /+lSnZD80
やり込み要素、というよりおまけ要素が批判されてるだけ
ちなみに前作はこのおまけすら無かった

468:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 18:15:07 ZJqtEx0xO
ゼノブレはマップ広いからグラフィックにリソース割けないからしょうがない面が強いかな
ただ遠くの遠くまで霧で誤魔化さずにちゃんと描画されてるのは地味に凄いが
高いところから下見下ろしたら地上もちゃんと描かれてるからな
(モンスターは近づいた時のみだが)

469:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 18:19:25 ZJqtEx0xO
>>466
1も絶賛する人もいるには居たけど
箱庭感が足りないだとか批判意見の方が多かった印象が強いから
2が特別悪いわけでもない気がする
良くも悪くも人を選ぶ作品だからな
2Dマリオから比べるとどうしても好みがでる

470:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 18:42:25 riI46q0aO
ゼノブレイドおもしろすぎる~
RPGやるならWiiの時代がくるのかな!

471:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 18:45:29 ZJqtEx0xO
RPGは携帯機が強いけど据え置きならそうなってくるかもね
ラスストも楽しみだな

472:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 20:33:46 tOccdjTG0
受けれるクエスト無視出来ない性格のオレにはある意味地獄

473:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 20:34:03 ruurn0NcP
>>467
前作のオマケはルイージでハードモードがあるじゃん
今作のオマケに比べたら100倍マシだったよ

最近の任天堂はやっつけ仕事大杉じゃないかな
バグの数からしてもやっつけちゃったのは容易に想像できるもんよ

474:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 20:41:21 iTigLjqE0
2もルイージ使えるじゃん
もう一周すれば?

475:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 20:42:45 ruurn0NcP
もう売っちゃったってw

476:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 20:44:49 iTigLjqE0
そうか
まあサイレンが鬱陶しいのは同意できる

477:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 22:45:05 RYZuFwID0
        / ̄\     )
        |    |     ) 
        \_/     ヽ 「RPGやるならWii!」
         __|__     )
      /:::\:::::/::\   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/          ,. ‐- .. _
     / <●>::::<●>\                   /  __  `` ー- 、
    /   (__人__)   \               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
    |      |::::::|     |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
    \     l;;;;;;l    /_ -ァー- 、_...-‐ '  ヽヽ、 `>、..ノ=┘
     /j >-‐ `ー'  //   /    /   _ノ      \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
/ / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"

478:ゲーム好き名無しさん
10/07/04 23:54:28 s61iRutP0
任天堂ハードで坂口のゲームなんてもうでないと思ってたな
Wiiの次世代機ではこのあたりもっと力入れてくれるとうれしいね

479:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 02:39:58 5sN+oqWO0
ゼノブレな・・・さっきやっとエルト海抜けて雪山に入ったわ
80時間かかったずら

480:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 03:58:53 kcjGlC0a0
時限クエストのせいで未だキャンプ場だぜ

481:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 08:13:05 RfY2rTg/O
ずっとコロニー6の復興活動してる
サイハテ村で誰も化石サルと交換してくれなくて泣ける

482:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 08:45:40 MR8ex0y2O
そいやゼノブレイドみたいなRPGって仲間が多くなると控えメンバーがでてくるじゃん
その仲間も含めてみんなでフィールド上をぞろぞろと冒険したりしたいよね

戦闘だと、あらかじめ2つのグループにわけて戦う作戦を組み込んでおいて挟み撃ちにしたり、敵の大群と戦ったり、2つや3つの搭なんかを同時攻略しなきゃいけなかったりと戦略の幅も広がるし楽しそうだ
7人や8人くらいならいけそう

もっと増やしてどっかの街に拠点の家を建てて留守番させたり…たまに泥棒が入り込んできて留守番してる仲間が戦うんだよ!

こんなゲームになることを希望する!

483:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 08:48:13 MR8ex0y2O
ラストストーリーが!

484:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 08:50:28 YIEYT3PQ0
某量販店でD端子サービスしてたから
今さらながらWii買っちゃったんだけどw
パッドに慣れ過ぎてるせいか
メトプラ3のハイテク操作についていけないわ…w

でもグラフィックは思ってたより綺麗だな
店頭のデモとか見るとボケボケだけど
26型のレグザにD端子でつないでると
CMの画像なみにクッキリするよ
もっと早く買っとくべきだったとちょっと後悔…

とりあえずこれから罪と罰やマッドワールドなんかの
すでに出揃ってる目ぼしいタイトルをまとめ買いの予定

485:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 09:53:22 346f9UfpQ
>>482
やってないんで適当言うが
インアンとかラスレムがそういう感じじゃなかったっけか

486:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 10:04:16 maK9p0YW0
>>482
FE聖戦どうぞ

487:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 16:39:00 kYutqBYU0
ゼノ終わったからポイント買ってきてマリオストーリー落として
やってるがおもしれえペーパーマリオRPGも買っちゃったw

488:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 17:00:32 gGjU9rna0
>>484
ヤマダ電機だなw

何故かWii単品買うより、モンハン3セットのがポイント率高くて
結果的に安い、という不思議なこともやってるw

489:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 18:00:23 uPMsUkD70
<07月発売一覧>
07/08 Wii Party <任天堂 4,800円> ※リモコン同梱版(シロ or ピンク) 6,800円
公式 URLリンク(www.nintendo.co.jp)
動画 (公式多数)

07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード VICTORY <スクウェア・エニックス 6,090円>
公式 URLリンク(www.dq-victory.com)
動画 URLリンク(www.dq-victory.com)

07/15 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン <タカラトミー 5,040円>
公式 URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
動画 URLリンク(ch.yahoo.co.jp)

07/15 We Cheer Dancing Spirits! <バンダイナムコ 6,090円>
公式 URLリンク(b.bngi-channel.jp)
動画 URLリンク(www.youtube.com)

07/22 影の塔 <ハドソン 6,090円>
公式 URLリンク(www.hudson.co.jp)
動画 URLリンク(www.youtube.com)

07/29 戦国BASARA3 <カプコン 5,990円>
公式 URLリンク(www.capcom.co.jp)
動画 (公式「映像」参照)

490:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 19:08:35 YIEYT3PQ0
>>488
正解w

491:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 19:15:59 RfY2rTg/O
>>482
確かに空気なメンバーが出るのはもったいない気がするね
特に後から参加するキャラは勝ちパターンを崩して使うには勇気がいるしな

492:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 19:41:04 qWxToHuJ0
スレ盛り上がってるね
いい事だ

493:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 20:58:51 14wSumEE0
そういやWe Cheer って日本じゃどの位売れたの?


494:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 21:10:31 RfY2rTg/O
ゲサロに移ってから平和になったな

495:鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
10/07/05 21:10:43 kB2KczxL0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラの情報網によるとウィ・チアは4105個だな。
 |⊂/    おそらく2はもっと売れない。
 |-J    もうWiiじゃ売れないんだから360のキネクトで
       出せばいいんだよ。
       全身の動きを取り込めるあっちの方が向いてると思うよ。
       

496:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 21:26:16 kcjGlC0a0
>>495
こっちくんなカス

497:ゲーム好き名無しさん
10/07/05 21:30:52 M1Ra2dRz0
 そういえば、「パワプロ2010」が遊べるのってPS3とPSPだけなんだよね。

これって考えてみればすごいことだと思いませんか?

だって野球が好きな人ってベタベタのゲーおたって感じじゃないと思うんだけど、

だったらPS3とかPSP持ってないんじゃないかって気がしませんか?

PS3とWiiだったらやっぱり普及台数からしてもWiiユーザーの割合のほうが多そうなもんだけど、

どっちのほうが売れるか以前に、Wiiじゃ出さないときたもんだ。

 これね、PS2はもう古いからって話ならわかるんですけどWiiで出しもしないんですよ?

「パワプロ2010」がやりたければPS3かPSPを用意しなさいってユーザーに要求してるんです。

メーカーがここまでやるってことは任天堂ハードでは全く売れないと決めつけてる証拠であって、

任天堂市場に全く期待してない気持ちの表われ以外の何でもありません。

いやはや、勝ちハードなのに市場が崩壊しているというおぞましい現実ですよね。

 Wiiの「パワプロ」はリモコン振りでバッティング気分を楽しめたりもしました。

これはWiiならではの魅力だと思ったし俺も楽しんだクチなんですが、

結局ボタン押すだけのことをわざわざリモコン振り回して無駄な労力使うなんて非効率なことは

いくらテレビゲームだろうが受け入れられなかったということですし、

なんだかWiiの楽しみ方の根幹が否定されちゃってるよねと苦笑するしかありません。

任天堂の提示した楽しみ方がユーザーに否定された現実。

そりゃあ任天堂ハードの市場崩壊も当然なのです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch