ゼルダらしさとは 32at GSALOON
ゼルダらしさとは 32 - 暇つぶし2ch231:ゲーム好き名無しさん
09/06/21 01:55:46 j/p4vorJ0
思い込み君は
「日本語の語句は俺の解釈こそが正しく、それ以外の意味は考慮に値しない
俺が言い換えさえすればその語句はその意味のみで使われたことになるに決まってる
俺が読んで思ったことだけが正しい解釈であり、書き手の本意や
他の読み手の解釈と齟齬があるなら、そっちの方が間違ってるに決まってる
一方、俺の書いたものが他にどう読めようと、書いた俺の本意だけを尊重し
そのとおり読み取ることこそが人間関係の基本であり
できない奴は全員アスペルガーで駄目人間」
との仰せです

いやすごいわ。糾弾内容がここまでそのまま糾弾する当人を言い表しているとは
自己の正しさへの絶対の過信って、アスペの典型症例だよ
他人をアスペ呼ばわりし出した君は、当然知っているはずだけどね

君の脳内妄想論拠を暴いて、その杜撰さをこんなに論理的に解説してあげてるのに
君はそれを論理的に覆すどころか、ついに他人をアスペ呼ばわりして、挙句に
>さて、結局お前は何一つとして反論できないわけだ。
とまで言い張るわけだね。うーん、これは困ったもんだねえw
君が「論理的に反論できないから、相手をアスペということにした」でも
全く同じ結果になるよね、これ

では君は、君のように考えて君と同様に俺を論う人間が
君以外居ないことについてはどう考えているのかな?
君の解釈こそが正しいのなら、賛同者がぽんぽん出そうなものだけどねえ
誰も俺こそが間違ってると言って来ないのは、本当に不思議だねえw
どうしてなのかな?君はどう思う?

俺はね、「このスレはIDが常時表示されるから」だと思うよw
この意味が分かるかな?君にはとてもよく分かるんじゃないかなあ
もし心当たりが無くっても、俺の言いたいことを論理的に忖度して
どんなことだか言ってごらんよ。ニュアンスを読みとるのが人間関係の基本なんだろ?w

おや?なんで急に「ヲタク」から「オタク」に替えたの?
その2つは別のニュアンスじゃなかったっけ?w
ニュアンスの読み取りが人間関係の基本であるとまで論っておきながら
舌の根も乾かぬうちにその所業というのは、どうなのかなあ
それにしても、「オタクはアスペより性質が悪い」とはねえ・・・

“Demo Play(仮称)”と、動画サイトでプレイ動画見ることの共通点については
どうしようかな。このままじゃ折角書いても君には理解できない可能性があるんだよね
・・・>>221のようなことを言ってる千手君、君は聞きたい?
というか、千手なら俺が何を言おうとしてるか、だいたい想像ついてるんじゃないかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch