RPG戦闘システムについて語るスレ Lv5at GSALOON
RPG戦闘システムについて語るスレ Lv5 - 暇つぶし2ch897:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 19:48:25 SjZo7Kkf0
レベルアップごとに1ポイントをどれかに割り振るようなシステムだと
魔力に割り振ると魔法防御力とかにも影響あるのかとか
実践のみで確認する場合、1ポイントだけじゃ誤差かもしれないし
「魔力が上がった」からじゃなく「レベルが上がった」からかもしれないしと
魔力上げない版と魔力上げる版をそれぞれセーブデータ作って数レベル上げて確かめる・・・
というのはさすがにつらいと思うゆとりの俺

898:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 20:03:18 /Rs/iMbj0
具体的に何にどれだけ影響してるか気にする奴もいれば気にしない奴もいる。
どんなに上げた所で誤差程度しかない部分でも「影響してますよ」なんてアナウンスがあれば満足したりな。

899:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 20:06:19 aYD7tM5S0
つーか計算式とかなんてシステムの構想がまずあっての話だろ。

900:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 20:37:44 u+qUcdS40
その通り
システム次第では単純に攻撃力-防御力=ダメージでも充分だ

901:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 20:57:34 SjZo7Kkf0
でも20レベルくらい上げた後
「魔法を使わない主人公の魔力上げるのは全く意味がありません」ってなったらつらくね?

902:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 21:58:11 aYD7tM5S0
何を言ってるんだおまいは。

903:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 22:57:48 bwFNiJdn0
ID:SjZo7Kkf0の言ってる事は計算式がわからないのが問題なんじゃなくて
説明書にどこまで書くかの問題だろ

904:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 23:13:04 SjZo7Kkf0
まったくだ

905:ゲーム好き名無しさん
09/06/09 23:37:29 SXBShKCa0
それのなにがどんぶり勘定なんだ

906:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 04:53:50 +1AkMCiI0
>>905
どんぶり勘定するのは人間に決まってるだろ。
中身が見えないから、だいたいで計算する
結果、ダメージのすごさをあらわすのにインフレする

907:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 05:34:41 ie37+Tbn0
ああ・・おそらく999とか9999の”カンスト”のことを言ってるんじゃないか?
例えばそれがカンストせずに15,362とか1ポイントの無駄なく
計算されてないからいけないって話なんだろうか?

まあ、それは計算式ではなく単なる仕様の問題で。

でも、確かにクリア前にダメージがカンストしてしまう
大味さに苦言を呈したくなる気持ちならわかる気がするけど。


908:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 05:54:26 zr/qE4mG0
それは凄さをあらわす為の演出だろう…jk

909:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 08:06:41 8Nx7NvdE0
どんぶり勘定=インフレってのもよくわからん理屈だ
どんぶりにだいたいで飯を盛ったからって山盛りにはならんぞ

910:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 08:55:52 iic8JcUh0
ダメージ表示は9999止まりなのに内部は一万以上ダメージを与えれるRPGなら知ってるが

911:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 09:06:21 CRZGdlaj0
いずれにせよ、何でプレイヤーが計算式を知らなきゃいけないのかが
永遠の謎だが。プレイヤーが計算式を知ったところで結局
コンピュータに計算させるなら、どうしょうもねえじゃん。

なんだろう?ダメージを自己申告制にする?

912:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 11:11:38 +1AkMCiI0
>>911
たとえば消費MPぶんだけ、炎ダメージを軽減できるとかいう呪文があったら、
人間が事前に計算して使用MP量を決めるだろ?
戦術を考える楽しみが増えるんじゃねーかと思ったんだよ。

913:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 11:59:18 iic8JcUh0
丼勘定でいいじゃん

914:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 12:06:59 zr/qE4mG0
>>912
プレイヤーが消費MPを細かく設定できるようにって構想がID:+1AkMCiI0の頭の中にあったから
どんぶりとかインフレとかって言葉が出てきたんだろ。順序が逆だと汲み取れんわ

915:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 15:52:46 Sa7auruD0


916:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 20:47:14 7DVYNSr90
>>912
計算的な戦術がしたいってことは
敵の能力値も公開して、敵の与えてくるダメージも分かるようにした方がいいのか?

917:ゲーム好き名無しさん
09/06/10 23:45:51 FfFlk+TRO
もうそれSLGやん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch