RPG戦闘システムについて語るスレ Lv5at GSALOON
RPG戦闘システムについて語るスレ Lv5 - 暇つぶし2ch628:ゲーム好き名無しさん
09/06/01 03:00:58 N1dEdR2I0
BUSINのようなシンボルエンカウントだと
戦闘に切り替わった時、ひとつのシンボルで複数の敵と戦闘になる。
つまりシンボルひとつが敵のパーティーを表している。

逆にFFなど移動時に戦闘キャラのみを動かすものは
主人公パーティーのシンボルを操作してると解釈できる。

FF12のようなシームレス、トルネコのようなローグライク、
場合によってはクロノトリガーのようなシンボルエンカウントなどで
どういうふうにデフォルメするか目的によって変わってくる。

①主人公(単体)⇔モンスター(単体)
②主人公(単体)⇔モンスター(シンボル)
③主人公(シンボル)⇔モンスター(単体)
④主人公(シンボル)⇔モンスター(シンボル)

①と②は1プレイヤー1キャラ操作のMMOになるだろう。
④はオフラインの一人用RPGの形。所謂、画面切り替え型。
ランダムエンカウントも④の括りとして考えられる。

戦闘時だけの位置の概念だとこの中から④の派生にすぎなくなる。
①~③までで考えれば戦闘以外の広がりが出る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch