09/05/23 19:12:09 0QXP79bl0
シームレス戦闘って、テンポが良くなるだけじゃなく
巧くやれば高い臨場感をもたらすだろ
極端な例言えば、オブリビオンのマップをぶつ切りにしたらそれだけで全く別ゲーになる
マップだけじゃなく、移動と戦闘についても同じように語れる部分はあると思う
GTAとかだって、単純にゲームルールだけで語れば、大したゲームでもない
あれがすごいのはルールじゃなく、その臨場感じゃね
海外ではそんな感じで、ハードの進化に合わせて色々なゲームのデザインも変わってきてる雰囲気あるし
それなりに流行ってる印象ある
日本じゃ、その兆しが見えん。金の問題だけでもない気がする
ドラクエは変わることを許されないし、
FF13なんか、移動フィールドと戦闘フィールド同じなのに、ユーザの要望なのかワザワザ切り替えてる
スーファミじゃねえんだから、ゲームというこんなに豊かなメディアを
シナリオとゲームルールだけで語るのは寂しいじゃんー
携帯機ならともかく、折角次世代期なんだから、もっと新しいもの求めようぜー
という臨場感信者の叫び
いや、別に、RPGをオブリ化しろとか、アクション化しろとかいう事じゃなく・・