09/02/21 21:30:37 uHb3nXEx0
ちょっと興味深いことに気づいた。
0x2d030bf8~0x2d0304aまで、
初期シードを2ずつ変化させながら乱数生成機を3回回した乱数
(つまり、3つ先のシードの上16ビット)は、16進数で以下のようになった。
eaaa
eba5
eca1
ed9c
ee98
ef93
f08f
f18a
f286
f381
f47d
f578
f674
f76f
f86b
f966
fa61
fb5d
fc58
fd54
fe4f
ff4b
46
142
23d
62b
727
822
91e
a19
b15
c10
d0b
e07
f02
ffe
10f9
11f5
12f0
増え方が美しすぎる・・・ >>61に書いた性格が同じになる現象はこれが原因か。
別のシードも2刻みに動かしてみたら同じようになった。