09/03/03 19:26:00 jaGi87xD0
お前じゃ無理
364:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 19:26:53 QyQPyr580
>>361
たぶん自分そのツールの作者だけど、好きにしてくれ
365:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 20:09:44 yQOJLFYZ0
>>363
んじゃ試しにそのサイト教えてください
無理かどうかは見てみないと分からないので
366:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 20:13:28 f65SKMGmO
>>365
てか小学生だよね?
理解するの厳しいんじゃないかな
367:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 20:18:28 w+ezrR3D0
>>365
無理じゃない人は絶対にその質問はしないので無理です
368:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 20:28:27 Du4AKebY0
>>4にあるサイト覗いてみたらいいんじゃないかな。
369:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 20:28:57 jIFbX7p2O
>>365
いまお前には無理だなと確信した
370:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 20:42:56 EQNCUzUg0
低脳がいると聞いて見に来ました
371:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 20:59:37 JFntMFPT0
ややテンプレに書いてあることだけじゃ分からなかったけど
リンク先まで含めて読んだら、これほど分かりやすいテンプレはないだろ…
372:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 23:17:24 SIwCqliDO
もどりの洞窟で、何回やっても目的の個体にかすりもしないんだが…
出現率はF(15%)でいいんだよな?
謎の値とかいじってもうまくいかないし、どこがおかしいのかさっぱりわからん
373:ゲーム好き名無しさん
09/03/03 23:36:52 yQOJLFYZ0
理解出来ましたありがとうございます
374:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 00:20:13 clVVkXu40
ポケトレ産たくさんいれば、特定できるとは…これは気付かなかった。
375:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 00:44:28 IxzCOzsg0
今まで自然発生の色違いがいなくて色タマゴ作れなかったけど、
おかげで乱数調整できるようになった。
ようやく国際孵化から脱出できたよ。
376:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 01:52:52 F7O7AyTP0
あのツールには感謝してるよ。
お陰でポケトレ産しかもってない自分でも裏ID分かって
テンプレとテンプレのツールの説明30回くらい読み直してようやく理解して昨日色卵作れる様になった。自分みたいな馬鹿でもできるんだと感動した。
377:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 02:52:31 L5Y8WdurO
でなに?自己紹介?
378:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 03:06:45 vZg3K39TO
>>376
通販のCMみたいだな
379:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 21:19:00 PpLj6Csf0
馬鹿なこと聞くがポケトレ産色違いって同じポケでもいいのか?
380:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 21:55:57 0da0sGs80
本当に馬鹿だな
381:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 22:24:52 bpot9CTJ0
>>347だけど
>>360>>364
あったの知りませんでした。早速使わせていただきました。
普通揺れ色違いで特定した裏IDと一致なので自然遭遇扱いでしたよ。
テンプレにポケトレ産可と入れても良いと思います。
>>379
良いですよ。それで裏IDは8個に特定できます。
上手くいけば4匹でもいける
382:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 23:35:49 3vnuaGs70
何故ゆとりはさっき知ったばかりの知識をひけらしたがるのか
383:ゲーム好き名無しさん
09/03/04 23:58:44 bpot9CTJ0
答えてもらったことに返事をするのが駄目なことなんですか?
質問に答えるのが駄目なことなんですか?
あなたが良しとする人だけしかこのスレを利用できないんですか?
384:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 00:00:19 QM48qsy40
話までループさせんなよと
385:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 00:24:52 RjYUEAZC0
>>383
スレも読まない上に自分で何も調べもせずに質問する馬鹿が増えるからだよ
386:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 00:28:51 G/d7JtRX0
自称上級者さんかっこいいですね^-^
387:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 00:35:53 1a7s+Oa60
テメーが低級なだけだろカス
388:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 00:38:10 4RILeGx10
>>384
それはスマン
答えてもらっても何も調べずに返答しても効率悪&失礼だと思ってるから
やっぱりどうしても遅くなる。
389:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 00:43:05 G/d7JtRX0
何ですぐ喧嘩腰口調になるかね^^;
390:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 00:48:49 if7YEyu/0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
391:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 01:42:05 vFzgVf0bO
ツールの制作者さん、もし見てるのなら
タマゴのリストを性格や性別値で絞れるようにしてほしいです。
392:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 13:58:21 3dxdiNWs0
あんまり高機能にしてDPt隔離が来ても嫌だから、むし今のままでいい
393:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 14:48:47 nFbHasje0
パッチールのブチ模様から裏ID特定できた奴いる?
394:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 15:51:20 MFxp52HU0
なんか乱数調整で固定の色を狙う方法とか普通にブログとかサイトとかで
ペラペラ言ってるやついるが、せめて2ちゃん参考とか、~~参考って言えよ
しかもやり方間違って書いてるやつもいてwwwかわいそうにwww
モチツケヨ l|l l|l 自分で発見したんじゃないだろ?
∧∧∧_∧
(;゜Д(`・ω・´)") }}}
ヽ 、と'^) l^)´
~〉 ) )、 \
(_ノ(__) ヽ_)))
・・・・・・・・・・・俺何様だよ・・・
395:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 16:27:34 ZLRK7UhB0
候補1 = 0xBC9E8714 , PID = 0x5669C0E4 せっかち, 特性値 = 1 性別値 = 228
って出たときの0xBC9E8714が初期シードでいいんですよね?
何度も試しているのに1匹目すら合致しなくて・・・
裏IDは合ってます。
396:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 16:40:41 fK6E+b0l0
>>395
合致するまで添付説明読んで来い
397:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 16:49:57 l+5dkv/L0
ようするに>>395みたいな馬鹿が増えてくるのがブログやミ糞の弊害なんだよ
398:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 16:57:12 7TifA3jP0
>>395
館も読んでこい。
399:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 17:10:00 ZLRK7UhB0
>>396
解決しました。ありがとうございました。
400:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 18:00:44 vFzgVf0bO
>>399
死ねゴミ
401:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 18:10:07 G/d7JtRX0
な?モバイルだろ?(笑)
402:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 18:25:29 1V6JEdna0
WCSに問い合わせたら
俺「ループ(※)って使って良いんですか?」
W「そのような方法はできればご遠慮下さい」
俺「『できれば』って事はやってもいいけど止めて欲しいって事ですか?」
W「そうなりますね」
って言われた。
※のところではループじゃなくて、しっかりどういう方法でのポケモン捕獲方法か説明した。
今のところ公式では禁止しないっぽい。というかできないんだろうな。「普通に厳選したら出ました」って開き直られたらおしまいだし。
403:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 18:28:42 IL19Pto20
結局普通に捕まえてもループで捕まえてもサブで作っても区別付けようがないわけで
404:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 18:41:13 G/d7JtRX0
まぁ晒してるのは改造厨だしな
何言われようが知らん振りすればおkw
405:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 21:01:13 YryIVpE6O
>332の方法でうまくいった人いる?
406:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 21:06:25 klYBPXHb0
館のツール、今不具合出ている?今見れないんだが。俺だけかな?
407:406
09/03/05 21:08:57 klYBPXHb0
と思ってもう一度見たら、繋がった。しかも何か変わっているし。
408:ゲーム好き名無しさん
09/03/06 00:23:35 Y38xoCJU0
固定のほうの目標回数が常に一万回近い
409:ゲーム好き名無しさん
09/03/06 08:39:48 7lLG97+WO
野性の個体値測定をWiFi100戦でしてる人ってどのくらいいる?
毎回多少のズレが発生するんだけどこのせいか?
確かこのスレの85辺りにもあったけど。
最近は諦めて、チェッカーで目標マイナス10くらいに調整してその後はひたすら
孵化してるw
410:ゲーム好き名無しさん
09/03/06 10:07:18 Zr+EjlXOO
>>409
めざパのタイプを教えてくれる人に聞けばある程度個体値わかるだろうよ
それだけなら孵化乱数は変動しない
411:ゲーム好き名無しさん
09/03/06 17:53:27 hl0Y1maB0
ポケトレの判定ってわかってない?
4箇所揺れて2個消費してたけどどう使われてんのかな
412:ゲーム好き名無しさん
09/03/06 18:41:34 hl0Y1maB0
あ、見落としてた
最初測ったときは2個か10個で次に測ったら5個か9個だった
413:ゲーム好き名無しさん
09/03/06 18:59:26 sR0wTtFQ0
高個体値が目的なら時間変更するのと歩数調整どっちがいいのかな?
時間変更でやってるがいっこうに成功しない
ちなみにヒードランをやってる
414:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 00:03:41 002UPB6e0
諦めも肝心
415:406
09/03/07 12:03:35 rx4Jhgwl0
ポケモンの館また不具合出ている?今見れないんだが。俺だけかな?
今度はポケモンの館全体が何故か見れない。何度もスマン。
416:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 12:05:53 yH3TYncr0
ここはポケモンの館スレじゃありません
417:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 14:05:34 BwhjhfqI0
まんげつじまって、ぼうけんノートで乱数消費起こる?
前スレで、ぼうけんノートで進めたみたいなこと書いてた人いたけど、俺は進まなかった・・・
まあ素直に896歩歩いて乱数消費させてHBDsめざ炎70クレセ手に入れたから、もう使わないんだけど純粋に興味がある。
俺はあまいみつ、コイントス、ぼうけんノート、その他いろいろ試したけど、結局乱数進んだのは128歩歩くことだけだったんだ。
418:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 15:31:38 ynbX4MJw0
【サムライファクトリー】 忍者サーバ死亡
スレリンク(news板)
419:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 15:34:45 6jjaLT/T0
>>417
色タマゴは上手くいくんだが、クレセリアだけ上手くいかない俺に
やり方教えてくれないか? 調整やらがよくわからない
420:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 15:56:19 RYTPW0S80
128歩ごとの乱数の消費は、フィールドの切り替えしても続きますよね?
NPCが動くとこだと乱数がガーッと進んで頭がぐちゃぐちゃになるorz
421:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 16:50:18 lT0mJtRe0
聞く前に自分で試行錯誤しろ
422:420
09/03/07 21:12:48 RYTPW0S80
昼頃からがんばって 今色ぷわ会えました。
423:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 21:45:27 XbTgRj9C0
どう考えてもフワンテは孵化のほうが早い・・・
424:ゲーム好き名無しさん
09/03/07 22:15:03 RYTPW0S80
ボールのこだわりと、乱数の進み方がみたかったんですよ。
孵化はすごく簡単ですもんね。
425:417
09/03/08 17:09:54 zwpI3i/C0
>>419
「クレセリアを厳選する」でググって一番上のページ見れば分かる。
もし分からないようなら、諦めたほうがいいと思う。
426:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 14:52:54 0tensAek0
もどりのどうくつむずかしいね。
一つ一つのMAPの敵のエンカウント調べてみたけど
同じMAPでもでたりでなかったりするorz
427:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 16:20:51 O5k4b8TI0
ループで正規6Vメタ出した人いる?
428:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 18:12:15 cqsIdwMz0
>>426
エンカウントはMAPじゃなくて柱の数が影響するんじゃ
429:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 18:51:19 sxkJvxed0
で、
結局冒険ノートは、使うで+1閉じるで+1、
○○を倒したか○○を捕まえたのどちらかが
書いてあるページを開いたら+2、
書いてないページを開いたら+0
でおkだよな?
ダークライうまくいかんぜよ
430:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 19:02:12 0tensAek0
>>428
石が綺麗にならんでる場所ででないのがあるのは確認してた。
なるほど、柱の数が影響してたのか・・・
431:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 20:00:32 Qfa+H8fj0
これってバトナージからおくった蒼卵に応用できるのかな?
432:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 20:31:49 DdLe5ITy0
自然遭遇色から裏IDを特定するツールはないの?
433:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 20:33:39 eWPLzYQM0
>>432
このスレ声に出して>>1から読むと幸せになれるぞ
434:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 20:35:06 jyoJ3uem0
>>431
(配達員からもらう)配布系全般は難しい気がする
町やフレンドリィショップにはNPCがいる。
うまい手はないものか。。。
435:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 21:42:09 Qfa+H8fj0
やっぱりNPCがネックか…
NPCが少なく高LV野生が出るポイントを探して調整すれば
なんとかなるかもしれないって話なんだね
436:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 22:39:12 32ihnW4p0
「フレンドリィショップにNPCがいない」という条件は絶望的。
該当箇所あるならとっくにスレにあがっている。
カードがA(どうでもいい配布)、B(狙いの配布)になっていて
Aを受け取って個体値判定!フレンドリィショップで歩く!
NPCの動きは目で見て数える!!!!
という荒行をつめば理論上可能だが、それでもテンプレにあるように
(おそらく一部配布の性格固定のため)性格は別乱数になってるので
そこまでやって性格がカスかも知れない。
しかもプラチナでダークライシェイミはイベント遭遇可能だから
やる価値があるのはミュウとジラーチ位。
NPCの動きも別乱数の性格もおそらく時間の関数だろうから、
開始時刻とAの個体値があれば、理屈の上ではエメループのように
何分待機というやり方でできるかもしれないが、非現実的。
437:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 23:47:21 Qfa+H8fj0
蒼卵だから爺前固定の方法じゃどうだろう?
実はまだ未熟で、通常の爺前固定も成功していないから非現実的なんだが
既にマスターしてる人なら可能なのかな?
438:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 00:52:36 ZXwUHdlL0
時間による乱数をも取り込むならNPCの動きもランダムであるはずがない。
(おそらくフレームごとに処理してNPCが動く動かない決定してる乱数があるはず)
配布が二匹いて一匹は犠牲にしていい(しかも犠牲→本命で受け取れる)
という厳しい条件付だが
1一匹犠牲配布をもらって個体値決定(個体値の初期シード確定)
2***NPCの動きの乱数を特定して、NPCが動いた結果何時間後どれだけ↑が進むか特定***
3特定できた時間に受け取る
で*の乱数さえ解明できれば配布もOK。多分npcの動きはエメフレームに比べれば
緩慢だから何時間も放置しなきゃいけないだろうが一発で合わせられる。
前提条件が厳しすぎるが
439:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 00:59:56 ZXwUHdlL0
だらだら書いてから蒼卵って単語見て気づいたが
そもそも配布受け取りって通常乱数なのか羽化乱数なのか
わかってない?
440:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 02:54:12 XGiFaoZy0
爺前固定応用でやるなら
6V臆病がほしいとして
SEEDは0xD2140289
これを時間に直すと
2009年1月1日23時1分0秒
開始時間0x507D6これを10進に直して329680秒
つまり2009年1月1日23時1分0秒にリセットして329680秒(単位秒だよね?)
に続きからはじめるを押す、でいいの?理解あってる?
441:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 03:02:42 vpkH/NuI0
なんでまず自分で試すということができないかな
442:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 03:03:44 KGNFBEFe0
ああ、理解あってるぞ
443:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 03:37:39 ZXwUHdlL0
エメラルドはタイミング由来だからそこら辺はっきり
書いてあるけど開始時刻・リセットした瞬間と
スタート時間(リセット~続きを始める)
ってのがぴったりでいいのか?読み込みに数秒ずれてるのか?
わからんからあんま試せないかと。だから伝説とかでも一匹捕まえて~
でやってる人が多いし
444:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 03:58:00 6Ul9uOdM0
いい加減改造だって気付けよ
445:440
09/03/10 11:25:51 XGiFaoZy0
あれ?やっぱり単位、秒じゃなくてフレームじゃね?
しかも開始まで0x256フレームと書いてあるが
エメラルドと同じ1フレーム=1/60秒だったら10.66秒。
プラチナはこんなに早く開始されない…
446:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 12:22:43 v5WEbKQ10
つーかマナフィの色違いは正規じゃ無理だろ
ダークライの色違いは弾かれないがマナフィを色違いにすると弾かれるぞバトレボで
447:440
09/03/10 12:42:27 XGiFaoZy0
色はどうでもいいから個体値粘りたい…
448:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 13:22:50 6KtHLihhO
マナフィの色違いは受け取るロムでは出ないけど他のロムに移動して孵化したら可能性はあると思うよ
まあ狙って出すのはほぼ不可能だけど
蒼玉受け取る→セーブ→2つにコピー→片一方を孵す
→性格値を調べる→対応するID裏IDのROMで孵化する→色違い?
449:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 17:58:04 bitmRF8D0
最近プラチナの乱数固定の存在を知ったんだが確認したい事があるんだ
・電源をつけた時(ソフトリセット時)or「つづきから」選択時にシードがランダムで決定される
・このシードは「プレイ開始後に最初に出会ったポケモン」の個体値・性格から判別できる
・シードによって、乱数が進んだ時に出会うポケモンの個体値や性格が決定される
・エメループの様にフレーム毎に乱数が決まるわけではないので、
固定シンボルの目の前でセーブすればひたすらリセットを繰り返すだけの普通な厳選も可能
こういうことでいいんだろうか
450:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 18:39:24 6Ul9uOdM0
自分でお考えください
451:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 18:53:48 DgCiv2VF0
最初からやり直し
452:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 19:24:43 K3YHBP4e0
爺前乱数調整孵化がぜんぜんうまくいかない
アーマーさんのところのツールで計算したんだけど、だれか成功した人いる?
453:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 21:17:17 xzSO1E5d0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| め .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
454:ゲーム好き名無しさん
09/03/10 22:48:25 ZXwUHdlL0
>爺前
初期シードは1「開始日時(これはたかだか秒)」と
2「リセット~続きからはじめる(フレームレベル)」の時間で決定される。
ポケモンの館の方法だと個体値→初期シード候補一(の1,2)を出して
その初期シードから同等の個体値になる初期シードを出して
それぞれの1,2を計算して~とやれといっている。
おそらく”2”が問題で”リセット”と”続き”の二回フレームレベルで
一致させなきゃいけない。でないとトータルでの2の値が変わる。
このため操作の難度が跳ね上がっている。
個体値と性格の指定さらに2の値を”何も考えず連打したときの”
0x256固定で開始日時を求めるツールとかじゃないと無理じゃないかな
455:ゲーム好き名無しさん
09/03/11 03:57:47 MU6yQihz0
ところでポケモンの館だと0x1158F7DFで6Vおくびょうとなってるけど
URLリンク(2style.jp)
で逆算させると
おっとり 22 9 25 2 29 3
になってるのは何で?
456:ゲーム好き名無しさん
09/03/11 09:17:26 LdNwnmkz0
>>454
アーマーさんのは何も考えずに連打したときに出る初期シードのみ出力するけど?
457:ゲーム好き名無しさん
09/03/11 13:34:31 OYkwy3Ke0
>>455
館のはその個体が出た時の「現在のseed」で、そのツールだとその個体になるための「初期seed」を出してるから
ただ-5回目じゃなくて-4回目が初期seedのはず
Frame seed せいかく 個体値
0 0xef72e04b おくびょう 31 31 31 31 31 31
1 0x7942ba62 ゆうかん 31 31 31 10 4 24
2 0xffff982d おだやか 24 10 4 31 20 1
3 0xffffe19c がんばりや 1 31 20 9 25 22
4 0x1158f7df おっとり 22 9 25 2 29 3
458:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 01:31:08 GngmDUVr0
原点に立ち返ってプラチナでいいメタモンを捕獲する方法を考えてみました。
何がしたいかというとまず自慢の裏庭で甘い蜜を使ったときにメタモンが出現するシードを見つけて
そこから個体値を計算しそれにフィルタをかけるという感じです。
というわけで>>332のツールの個体値リスト出力にエンカウントテーブルからの選択の計算を加えてみました。
このシードであまいみつを使うとこのポケモンが出てきてその個体値はこれだ、というのを計算します。
調整のやりかたは前と同じでその辺のポケモンからシードを特定して云々というやつです。
また、時計調整用に個体値からエンカウント選択までの逆算機能も付けてみました。
うまく時計調整が出来るなら理論上は6Vメタモンなど取り放題となります。
人がいない場所ならメタモン以外でも出来ると思います。
ちょっと検証が足りないので間違いがある可能性が非常に高いのですが、その都度直していきたいと思っています・・・
よろしくお願いします。
URLリンク(www1.axfc.net)
459:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 03:10:12 3kqGfMeU0
これは助かる、今まさに欲しい機能だw
460:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 07:30:38 TtSQUHdQO
ありがたやありがたや
しかしこれでまた乱数6Vを交換に出そうとするクズが出て来るんだろうなぁ
461:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 08:33:00 TbT+ilw00
なぜかアダルトだと判定されてダウンロードできないOTL
462:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 10:10:09 IuQ424c10
rar・・・orz
zipじゃないんだね・・・
463:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 10:24:18 Uof76EdM0
ありがたいがウラヤマがメタモンフラグを立ててくれないorz
ピィもマリルもいらんわ!
464:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 11:24:07 SQvEyiH00
何でガキがここにいんだよw
465:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 12:07:54 UY4YbsCd0
>>458
乙
「時間調整用シードを逆算」で、下4桁の範囲が0x256~なのに出力が「0回前の0x00000000」になることが結構あったり
まぁそれを除いて見ればいいからたいした問題じゃないだろうけど
466:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 13:19:50 VYPKM4E60
>>458
乙
rarも解凍できない奴がいるとか何の冗談だよ
467:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 15:37:52 R1ZcXDLk0
説明読む限りじゃ、格段にクレセリアが粘りやすくなった気がするぜ…
468:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 16:05:50 9EabHYIG0
初期シード狙うのが難しいんだぜ
つづきから・・・の画面が見えてから秒数を数え、待ち時間ちょうどにボタンを押すんだよな?
469:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 16:16:50 DZ9wKyQs0
>>468
下4桁でちょうど何秒の位置、って言うのがわかるまでは面倒かも
卵より野生の方が初期シードを特定するのが楽だから、最初は野生でやってみるとか
470:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 16:19:00 R1ZcXDLk0
>>468
説明で納得したが、初期シード確定で躓いたわ…
例えば、12時3分なら、それジャストでつづきからを押さなきゃいけないんだよな…
始まる前までのラグ調整が面倒
471:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 16:19:02 2gfnSNof0
爺前孵化がうまくいかないな
念のため聞いておくけど孵化乱数消費のための行動って
なつきチェッカーオープン、ダブルタッチ、コイントス、ルーレット
この4つであってる?
472:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 16:21:31 DZ9wKyQs0
ルーレットってそうなのか?
試したことはないが、タッチしたタイミングで決まってるなら乱数は使わないと思うんだが
473:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 16:22:07 XXHSG91w0
説明読めばわかるだろ
474:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 16:55:45 dFxv0cSb0
list1とlist2のリスト出力で、シードが同じなのに回数に一つずれが生じるのは仕様?
475:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 17:46:22 J8cJbiFJ0
list2のチェック外してないからじゃね
476:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 18:36:59 R1ZcXDLk0
>>458のツールのおかげで目的の固体のクレセリア捕獲完了
タイミングさえあえば、どうってことないとか
便利すぎる
477:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 18:50:19 rsMkkW3C0
ところで、あまいみつって甘い香りのことか?
478:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 18:50:50 FEncNWqu0
そうです
479:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 19:05:21 /q3Tihkh0
うそです
480:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 19:39:26 PxenfZHq0
天衣みつだろ
481:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 20:03:34 PDJoke2u0
ああダメだ
初期シードが絡んでくると理解できん
482:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 20:09:27 SQvEyiH00
女の秘所の甘い蜜だろjk
483:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 20:56:57 7tR8eSsC0
はいはい下ネタ書けば面白い面白い
484:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 21:06:08 vPEm/LH/0
女の蜜が甘いなんて童貞の幻想です
485:ゲーム好き名無しさん
09/03/12 22:56:57 TbT+ilw00
>468
起動(リセット)してからじゃなくて続きから始まるが見えてからなの?
三神がみえたじょうたいで待機すべきだった?
486:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 00:42:24 hW/menac0
>>458のツールですがシードの逆算が非常に怪しいことになっているようなので
ちょっと使わない方が良さそうです…なるべく早く直してきます。
(条件によっては全く関係ないシードがたくさん出てきてしまっているようです)
いきなり間違いで申し訳ないです。
>>465
これはシードの探索回数が「最大逆算回数」に入っている値を超えると出てきますが、
よく考えたらシードを探すためにやってるのに途中であきらめたら意味がないので次には消してきます
>>474
list1の計算はlist2でいうところの計算開始位置2から始めているので少し違ってきます
487:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 01:19:15 6pS7Tcw30
>>486
>458のツールで性格未指定、希望個体値、逆算回数=0
(色にならないフラグがあるということからして)
計算法徘徊系、飛ぶわけじゃないから捨てる乱数0
で配布の任意個体にチャレンジしてるんですがうまくいきません。
間違ってますかね?
タイミングはつづきからの画面に切り替える~実際押すのでいいんですよね?
488:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 08:11:31 kWrLbK1J0
>>486
ついでにRARから前のZIP(?)に直してください。お願いします。
489:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 09:51:30 Ur6zl/9B0
ガキは死ねw
490:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 10:07:53 AjS9NMO80
しねカス
491:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 10:44:20 Y8y/AnUJ0
>>488
お前みたいな奴が出来ないようにわざわざ変えてくれたんでしょ
492:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 11:23:00 RF+EKZOJ0
流石に>>488は釣りだろw
493:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 12:22:57 kWrLbK1J0
>>491
じゃあ何で最初からRARにしなかったんだ?今回急に変わったんだぞ?
>>492
そう言っているお前の方が釣りに見える。
>>489>>490
なぜそんなことを言うのか理解に苦しむ。
とりあえず>>489-492は荒らし。
俺は>>486に真面目に言った。釣りなどしていない。
俺から言わせれば、>>489-492は死ねw
494:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 12:25:18 AjS9NMO80
>>493
Rarも解凍できないゴミは死ね
495:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 12:28:22 v1Y6Iu5s0
何でRarくらい解凍できないの?馬鹿なの?
496:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 12:39:50 RF+EKZOJ0
池沼晒しage
497:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 12:45:57 vvrowINA0
rar解凍すらググれないガキは新学期に向けてチャレンジやってろよ
周りに乗り遅れるぞ^^
498:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 12:47:22 XauPCDkX0
煽るからガキが増える
499:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 13:02:21 Ur6zl/9B0
>>493
お前みたいな奴がこれ以上増えないようにわざわざ変えてくれたんでしょ
500:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 13:05:14 AhCN9fmx0
リンク貼るのもやめればいいのに
501:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 13:25:11 htx9fJ6T0
リンク貼らないとどこにあるんですかで荒れる正直番号だけでもいいと思うが
502:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 13:30:50 XauPCDkX0
メタモンスレで斧の場所と番号だけ張ったらやたらとそこはどこなのかと聞かれてうざいことがあった
このスレ自体があまり有名にならないのが一番いいのかも試練
503:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 14:11:57 tgOlEYtr0
>>499
それってRARすら解凍できないやつのことか?
俺は普通に解凍できたぞ?だから俺自身はRARでもいい。
俺が言いたいのは>>462のような奴を救済するために
やって欲しいということなんだ。余計なお節介だったらスマン。
504:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 14:14:31 XauPCDkX0
>>503
よくわからんが、つまり>>462=>>503ってこと?
505:503
09/03/13 14:15:51 tgOlEYtr0
追記
やって欲しいというのは、ZIPに直して欲しいということね。
506:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 14:17:19 B2Uvxf5P0
Zipに直す必要全然ないじゃん
なんで>>503はZipにこだわるんだ?
507:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 14:19:42 tgOlEYtr0
>>504
いや>>488=>>493=>>503=>>505=>>506だ。
508:507
09/03/13 14:22:27 tgOlEYtr0
修正
誤
いや>>488=>>493=>>503=>>505=>>506だ。
正
いや>>488=>>493=>>503=>>505=>>507だ。
509:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 14:23:08 lQ+rphY/0
Rarで構わん
もっとマイナーな方がガキは来なくていいけどね
510:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 14:26:10 07qrKiOw0
カスはスルーしとけって
511:462
09/03/13 14:37:49 fdyvM4P50
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・|| 呼んだ~?
| |
⊂⊂__ノ
彡
釣られすぎ~
512:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 14:44:15 6RI0MtjX0
>>458
メタモン粘ってるんだが、list2で初期シード計算するとすごい楽だな
飴がいらない上、時間がかからない
ところで「最大逆算回数」ってのは、0も含めた回数なんだな
513:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 15:03:44 6RI0MtjX0
とおもったけど、少しはレベルあげないと無理っぽいな、すまん
514:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 16:52:36 QdYDKcac0
裏庭メタモン粘ってたんだけど、
0xC804BFD8, 2回前の0x2C0C073E ,0x36615EE3,31,31,30,20,31,31,くさ , 59,なまいき ,特性2, 227,(06)ピカチュウ(※),特になし
を狙って、冒険ノートの捕まえた、で2回乱数進めて、初期シードを0x2C0C073Eにして捕まえてみたら
16-1-31-17-28-29 、 候補1 = 0x990D98E0 , PID = 0x243DE727 なまいき, 特性値 = 2 性別値 = 39
だった。
最初の5UVが出るシードの求め方が違ってたんだろうけど、
31-31-30-20-31-31でも16-1-31-17-28-29でも初期シードの候補は「2回前の0x2C0C073E」と出力される
現在のシードを0x2C0C073Eにしてリスト出力させると2回目で後者の1Vの個体が出るとなってる
実際後者の個体が出たから当たり前だけど、どうして5UVの方でも同じ初期シード候補が出力されたのかわからない
誰か詳しい人頼む
515:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 17:18:38 fzIJ2ugBO
RARも解凍できない低脳なら乱数調整なんてでるはずがないと思うが
516:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 17:39:01 PwZS7jYT0
rarじゃなくて7zでくれ
517:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 18:15:49 lQ+rphY/0
海外プラチナが発売されたら北米6Vメタモンが…ごくり
518:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 18:43:41 ycrhcKNE0
色タマゴ6VUの作り方なんだが
0x48080A94 00006回目,31-後-31-後-31-先
で6回目の0xC1673BE2の時間が2009年1月1日23時12分0秒
つまり23時12分0秒きっかしにリセットしてすぐ爺さんからもらえば
6VUのタマゴがもらえるっていう解釈でいいのかな?
間違ってたら指摘お願いします
519:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 19:05:59 Pqh+khXm0
専ブラが上手く起動しなかったんでブラウザから書いているが
もし連投になってたらスマソ
>>514
ちょっと俺も分からないことばっかなんで自信無いが。
たぶん0x2C0C073Eってのは、
“プラチナ起動時点でのseed”って意味での初期seedじゃないか?
そこから89くらい先のseedに0x5ee39e91ってのがあって、
それが狙っていると思われる31-31-30-20-31-31のなまいきのseedだと思うんだ。
よく分からないのが、0x2C0C073Eのseedを基にしたポケモンは
4-0-18-12-21-9のようきだと思うんだ。
俺が計算するにその5seed先に16-1-31-17-28-29がいるから、
自信は無いけど、もしかすると捕獲の際のseed合わせも間違ってるかもしれん。
>>82の記事も関係しているかもしれん。正直混乱気味なので間違ってたらスマソ。
520:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 19:52:31 9+O0juUI0
>>486によるとツールはバグってるから使わない方がいいらしい。
521:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 20:16:25 v+TxEgnp0
>>518
君には一生無理だ、諦めたほうが懸命
522:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 20:22:56 Y3o0N7Eu0
念願の6Vメタモン手に入れたよー!しかも5匹も!
これでボクが最強になる日も近いな
523:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 21:13:06 b/Vw0ovW0
あれ?続きから始めるまでの時間って
続きからを押せる画面に入ってから計られるの?それともプラチナ起動時?
このスレだけでもどっちも出てていまいちわからないんだ
524:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 21:13:46 Y8y/AnUJ0
まず試せ、そしてわからなかったらググれ
525:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 22:36:38 FCKxi2M/0
6V出したけど改造扱いになるのか?
526:514
09/03/13 22:47:57 JdcTBZHz0
>>514と同じやり方で、ほかの計算方法でもちゃんと5UV出ること確認した上でやってみたら、無事捕獲成功した
やっぱツールのミスかな
ところで、出現ポケの求め方ってどうなってるんだろう
どちらも出現ポケに偏りが出たんだが
527:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 22:49:43 b2NF9cLk0
>>524
ググっても断言してるサイトないと思う。
起動時間とはなんぞやなんてここの住人しか気にしない、
どころか配布や一発起動と同時に6V目指さない限り
ここの住人でもいらん
528:ゲーム好き名無しさん
09/03/13 23:05:14 v+TxEgnp0
>>525
俺、4V1Uにして改造じゃなくても出る無難なの作ってるw
529:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 00:58:32 oFExpt6o0
改造厨の偽装と変わらないよな
530:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 01:11:18 yq4uO+jq0
まぁ俺はエメでフレームに存在する個体をツールで数値だけ弄って送ってきてるけどな
531:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 02:01:46 tYguQwrP0
どうも狙った初期SEEDと、対象捕獲から算出した初期SEEDに大幅なズレがでる…
アーマーさんの式通りなんだけど、何が原因なんだろ
>>527のようだから、覚束ない
532:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 02:19:43 kMpexZup0
>>531
listで初期シード求めた後、その初期シードを現在のシードと考えて、list2でリスト出力させる
該当個体値と調整した回数があってるのが出力の中にあれば、それが初期シード
最初に初期シード求めるのはlist2でもいいんだろうけど、バグがあるようなので
533:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 02:52:47 tYguQwrP0
>>532
その通りにやってみたが、バグのためか
list2から算出した初期SEEDと、list1で算出した初期SEEDが全く別のものだった
念のためだが、固体値は全く同じ
さらには、list2で算出した初期SEEDは、52回目で目的のSEEDが出るようなんだが
52回目には、そのSEEDがなく、代わりに0回目にそのSEEDがあった(SEEDは別)
別のツールだと、確かに52回目に目的のSEEDがあったんだが…
一方、list1には目的のSEEDどころか、固体値さえなかった。
根本的に何かが間違っているのか、ツールが悪いのか…
534:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 02:56:21 kMpexZup0
>>533
>list2から算出した初期SEED
この算出方法って、「個体値からシードを逆算」でやった?「リスト出力」でやった?
535:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 02:59:10 tYguQwrP0
>>534
固体値からシード逆算だった
536:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 03:11:41 kMpexZup0
>>535
シード逆算の方はバグがあるから使わない方がいい
フィルタに捕獲したポケの個体値、シードにlistで判明した初期シードらしき物を放り込んで「リスト出力」
調整した回数、個体値、ポケとかがあってるようなら初期シードはそれで確定
まぁ計算あってればlistの初期シードらしき物でそのままやっちゃっていいと思うけど
537:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 03:17:18 tYguQwrP0
>>536
マジか…
他所で晒されてたSEEDと同じだったから問題ないと思って
算出されたとおりにやってたわけだが…
一先ず、もう1度やってみるわ
538:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 03:47:55 kMpexZup0
>>537
がんばー
6V控えめメタモン、91回じゃなくてももっと回数の少ないところで出現するのを確認
捕獲成功
539:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 03:58:16 tYguQwrP0
やっぱり、同じSEEDがでるな…
ついでに、同条件で確認のため逆算やったら0x00000000出力
便利だけど、いまいち不安定だな
540:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 04:14:01 kMpexZup0
シード逆算の機能はないものとして考えた方が良い
狙いの個体が決まってるなら必要ないし
ところで、時間が深夜の時にやったんだが、(02)ムクバードのところにコロトック22が上書きされてた
鶴の作者の方、見てるなら時間帯によるエンカウントの上書きも考慮してくれるとありがたいです
541:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 12:32:38 l5lFo6vp0
0x48080A94何とか成功した。フレーム合わせがしんどすぎる
>>524
自分の環境だけなので何とも言えないが、おそらくプラチナ起動時からだと思う。
実際に検証してみた。
DSリセット時から「つづきから」の選択まで最速(約14秒)で行き、そこからアグノム捕獲、
初期seedの割り出しを繰り返したところ、フレームの平均値が600~601の間にあった。
選択画面での時間経過はないものとしている。
したがってリセット時からプラチナ開始の暗転まで約4秒あることを考慮すると、これを除いた
プラチナ起動からの10秒がすでにフレーム増加の際の経過時間に入っていると考えられる
542:540
09/03/14 12:33:52 l5lFo6vp0
間違えた、>>523ね
543:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 12:33:54 uB5u9V6L0
33
544:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 13:01:57 ryTpnKyv0
FLのサンダーなんだが
あらすじを飛ばさずに見て、捕獲してseedを特定して
そこから目的のseedまで何秒か計って再度話しかけるって認識でok?
545:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 13:14:18 uB5u9V6L0
だめ
546:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 13:15:01 daFgTWXC0
>>544
まずは試してみれば
ついでに結果報告してくれるとありがたいけど
547:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 15:18:31 pZDB5qw40
ご迷惑をおかけしております。バグ満載だった>>458の修正版を上げてきました。一応確認はしましたが見落としがあるかも…
ついでにフィルタの設定項目と使用目的がかみ合ってなかったのでそれも少し変えてみました。
URLリンク(www1.axfc.net)
548:511
09/03/14 15:58:21 aDYoSP3y0
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・|| zipになってるし~
| |
⊂⊂__ノ
彡
rarのままでよかったのに~
549:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 16:00:28 dJHh+Pqv0
>>547
いつも乙
550:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 16:11:26 BLPa8+Fx0
rarも扱えない奴が初期seed合わせるなんて出来るとは思えんけどな
551:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 16:11:51 kH9u5yln0
>>547
乙
list2でシードが整数以外の時に「リスト出力」押したら、「中断」に変わったまま元に戻せない・・・
あと、未だに「個体値からシードを逆算」で出た初期シード候補が、全く関係ないのが出るのと、逆に候補が出ない
例を挙げると、0x256~0x1000の時、
候補0001 ,0x0DE6F688, 66回前の0x0A01082E ,0x6937DA48,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 72,(02)ムクバード ,特になし
候補0002 ,0x323875E2, 116回前の0x0A01082E ,0x6937DA48,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 72,(00)ピチュー ,シンクロ(ひかえめ)
候補0003 ,0x22EB7D49, 98回前の0x790B0827 ,0x6937DA48,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 72,(00)ピチュー ,プレッシャー等
はそれぞれlist2のリスト出力で出たのを見ると
000066回目,0x0DE6F688,0x6937DA48,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 72,(02)ムクバード
000116回目,0x323875E2,0xEAD94620,15,22,03,11,02,31,ゴースト, 70,わんぱく ,特性1, 32,(00)ピチュー
000098回目,0x22EB7D49,0x21021F4C,16,27,15,25,06,05,はがね , 54,まじめ ,特性1, 76,(00)ピチュー
ってなる
候補0003には 000099回目,0x0DE6F688,0x6937DA48,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 72,(02)ムクバード
ってのがあるが・・・
また、6Vになるメタモンは
候補0005 ,0xA78EDF8A, 1226回前の0x2C0E0D58 ,0xF9426F72,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 114,(06)ピカチュウ(※),特になし
しか出力されないが、実際は初期シード 0x0A01082E で、
000014回目,0x60F65C34,0x6937DA48,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 72,(07)ピチュー(※)
とか、他にもある
下4桁の範囲や、「逆算回数は偶数のみ(冒険ノート用)」の動作も不安定なので、
やっぱり「個体値からシードを逆算」は使わない方が無難かも・・・
本当に長々とすいません・・・
あと、listのSTEP2、起動時にシンクロあり陽気、フィルタも陽気になってるので、
指定無しか、IDなどと同様、保存できるようにしてもらえるとうれしいです
552:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 16:19:45 kH9u5yln0
追記:
候補0005(ミス、候補0001) ,0xA78EDF8A, 1226回前の0x2C0E0D58 ,0xF9426F72,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 114,(06)ピカチュウ(※),特になし
と出力されるのは「偶数のみ」にチェックあり、範囲が~0x1000の時。
チェックを外すと
候補0001 ,0xA78EDF8A, 91回前の0x52140289 ,0xF9426F72,31,31,31,31,31,31,あく , 70,ひかえめ ,特性1, 114,(06)ピカチュウ(※),特になし
のみ出力・・・
んー、やっぱ不安定っぽい
553:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 16:23:34 2QZ89OY50
チラシの裏にでも書いてろ
554:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 16:34:33 0CAmKx/s0
>>547
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
かれこれ3時間以上ウラヤマリセットしてるけどメタモンが宣言されない
あくまでも宣言された種類が先頭(6)で前日が(7)という認識で過去に宣言されてても6、7には該当しないんだよね?
早く試したいが道のり遠そうだ
555:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 17:47:15 Fhjt/0t00
>>547
もう消えてるorz
556:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 17:53:41 Ir+SzXzeO
>>547
GJです!
557:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 17:56:52 tYguQwrP0
アーマーさんのクレセリアを厳選するの通りにやったんだが、どうもズレがあり得ないぐらい大きい…
狙った固体のSEEDが仮に3番目だとしたら、検証で捕獲した固体のSEEDの3番目と照らし合わせるんでいいんだよな
手順3の狙う時間tを求める辺りでミスっている気がするが、他にも何か違う気がする
558:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 18:04:09 pZDB5qw40
>>551
ご指摘ありがとうございます。どうも全然駄目な感じですね…
候補が少なめに表示されるのは、計算ミスでした・・・(一つのシードに対しては一つのシードしか無いという前提で計算していた)
「逆算回数は偶数のみ(冒険ノート用)」というのは
初期シード候補の○○回前の・・・の○○の部分が偶数になるものだけ出すようにしています。なので良いかな・・・?と思っています
あまりここでやってると邪魔になりそうなのでこの辺で、、、
559:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 18:10:32 pZDB5qw40
>>554
過去に何か宣言されていたとしても、今日メタモンが宣言されれば、
メタモンが6番に入って過去のものは7番に押し出されると思います。
>>555
消してしまいました…
560:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 18:11:22 gJFKRuaI0
うげ、もう消えたのか
RARでいいからどなたか再うpお願いできないかね・・・
561:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 18:16:10 uB5u9V6L0
再うp厨うざ
562:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 18:28:53 TfOvKR4U0
じまんのうらにわの草むらで、
22回向きを変えたら乱数が26進んだ
86回向きを変えたら乱数が109進んだ
5回向きを変えたら1000以内の乱数に存在しない個体が出た
わけがわからない\(^o^)/
563:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 18:28:54 pZDB5qw40
何度もすみません
>>551
list2のリスト出力の表示がおかしい件について、list2の出力には初期シード候補を入れたものと思いますが
その時のシードによって特性の判定が変わってくるので現在のシードとして表示されているもの(0x0DE6F688)を入れて、
特性も同じものに指定しないと計算がおかしくなってしまいます。
564:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 19:13:12 Ir+SzXzeO
初歩的なことですみませんが
Aボタン連打した時の初期SEEDの下4桁は0256で合ってますか?
565:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 19:16:52 Ir+SzXzeO
ごめんなさい自己解決しますた
566:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 19:16:56 uelvyEziO
5分も掛からないんだからやってみろよ
567:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 20:15:32 MIsE7ZkB0
色卵ねらってるんだけどどうしてもできない。
229番どうろでセーブ→ソフトリセット→あまいかおり→捕獲→そのままアメ大量投与
で固体値確定→118回って出たので、ポケッチを手持ち表示からなつきチェッカーに
うごかして8回ダブルクリック→コイントスを9回クリック→そのままポケッチは
動かさずにズイタウンに移動→あらかじめ海外メタモンを預けてあるので手持ちから
色親預ける→自転車→卵受け取る→孵化
なんだけど、間違ってるところあるのかな?
強いて気になることといえば裏IDの確定方法なんだけど、pokesavにファイルつっこんで
確認してる。どこか間違ってそうなところある?
10回ほど連続でまちがってるもんでアドバイスお願いできないだろうか。
568:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 20:36:51 0CAmKx/s0
>>567
このスレはじめから読めば何がいけないか分かると思うよ
とりあえず、ポケッチについてはそれでOK
569:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 20:41:20 X7yNDPHKO
>>567
pokesav使えるなら乱数調整しなくてもいいだろ
570:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 20:44:35 MIsE7ZkB0
>>568 アドバイスありがとう。とりあえずオレの書き込みを見ると、見ただけで
できる人には「あーここが違う」ってポイントがあるってことでいいのかな?
ポケッチについては引き続きこのとおりやっていくよ。
>>569 そうなんだけど、なんかあれで調整すると面白みがないっていうか・・・
ほんとにものの2,3分でできちゃうのもつまらんなあと。
571:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 20:47:25 /EiJVS8Y0
裏ID違ってるね
572:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 20:48:40 0CAmKx/s0
>>570
やったら確実にずれるポイントが1箇所あるよ
このスレの200辺りから300辺りを読めば幸せになれるかも知れない
573:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 22:13:17 4DzX8D1K0
知らぬ間に修正版来てもう消えてるだと…?
ざまぁwとかいって俺を罵れよ
>>562
>>80-86あたりみてみ
ついでにその前のもみた方がいいかも
574:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 22:40:13 MIsE7ZkB0
>>572 スレをよく読んでみたんだけど、「親を預けたままの乱数調整」があやしい
と踏んだんだけどメタモンと親にしたいポケを手持ちに入れといて乱数調整後に
二匹とも預ける、という手順をとってもやっぱり失敗だった。
というか館には「あらかじめメタモンをあずけとく」って書いてあるので間違いは
なさそうなんだけど・・・
オレの認識が間違ってる?
575:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 22:55:34 Y4aNzj7q0
>>567
一回色違いのチェック外してみて
生まれてきた卵が色卵とどれ位ずれてるのかみてみたら?
何かが原因で乱数進んでて色卵の次ぐらいの卵ができてるのかも
自分がそうだったんで違ったらスマソ
576:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 22:55:54 TEfdMGbk0
>>573
ざまぁwwww
俺のもだ、ブラザー
577:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:00:48 0CAmKx/s0
>>574
親を預けたままが怪しいのだが、それでも違うなら実は海外産だと思っていたのが
海外産ではないってオチじゃないよね?
>>575の指摘してくれたこととあわせて、国内孵化の一覧を一緒に出して同じ回数の
固体と比べてみたりしてみたらどうだろう?
578:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:17:46 MIsE7ZkB0
今ご指摘どおりに一旦色のチェックを外して、
普通に初期seed確定後に1個卵を作ってみた。国際孵化の一覧と国内孵化の一覧
もあわせて出力して比べてみたんだけど、そもそもこの時点で出来た卵の性格がどっちとも
一致しない。
考えられるのは
・ オレの行動のどこかで乱数を消費している可能性
・ pokesavの裏IDが間違ってる(なさそうだけど)
くらいしか思いつかん。
ちなみに今は、基本的に>>567と同じ手順だけど、親にするメタモンと通常ポケ
はどちらも預け屋にあらかじめいれずに手持ちに入れておいて、seed確定後に
二人とも預ける形。
今回は一回目のタマゴを確定したかったので、ポケッチはno.5にしたまままったく
いじらなかった。
うーん。
579:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:19:48 fLTAQNQG0
>>578
そんなくだらない質問に長文でレスするな
580:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:28:37 Y4aNzj7q0
>>578
連続で二つ生ませてみてくれ
例えばすなお・ようきと出たらその並びが狙いの色卵の前後~10個くらいに
連続してあるはず
もし狙いの3個先にあるならその分コイントス回数減らせばいい
コレでなかったらお手上げ。裏IDだと思う。
581:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:31:32 MIsE7ZkB0
>>579 申し訳ない。
とりあえずいろいろ教えてもらって勉強になったのでちょっと自分で原因探ってみる。
また報告します。
みんなありがとう。
582:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:35:14 MIsE7ZkB0
>>580 やってみます。
一応確認させてもらいたいんだけど、初期seedって、calpidに固体値入れる→
それで出てきた候補から逆算リスト出力→その逆算リストを館のseedツールに
入れて確認
でいいんだよね?
こういうとこで間違ってたら最悪なので・・・
583:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:35:50 yq4uO+jq0
pkesav使える環境なのにループワロタ
584:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:36:26 fLTAQNQG0
>>582
一生ROMってろ
585:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:38:11 X7yNDPHKO
どうせ改造禁止サイトで個体値だけいじって流すつもりだろ
586:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:38:23 mb9grQzq0
pokesavあんのにループとはwwwww
587:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:40:10 0CAmKx/s0
思ったんだが、何故添付の説明どおり自分でやらないで外部の説明読んで
ツール使ってやるのかな?
588:ゲーム好き名無しさん
09/03/14 23:41:41 Y4aNzj7q0
>>582 あってる。
16進数はわかってるよね
589:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 00:00:30 ZOisbVgS0
>>587 おっしゃるとおりで。ツールの説明どおり読んでだらできました。本当に
スレのみなさまにはご迷惑を・・・
>>588 どうも初期Seedの決定方法にちょっとした手違いを繰り返していた模様
で、無事できました。
なんかいろいろ答えてもらってほんとうにありがとうでした。
たしかに自分には一生ROMが似合ってると痛感しますた
みんなありがとう。
590:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 01:54:20 2Vdp/fcKO
(゚Д゚)≡゚д゚)
591:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 02:27:47 dJZwGJJm0
じまんのうらにはでは全く上手くいかないけど、
孵化色に挑戦してみたら1発で出来てワロタ
592:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 02:36:41 0V/LSuEq0
店員シェイミに挑戦してみたけどコリャ無理だなあ。。。
ツール以前におそらくシードによって起動した瞬間店の
(複数ないし一人)客が動く場合と動かない場合がある
固定で配られる予定のシェイミはいいがマナフィ、ジラーチがネックか
593:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 02:55:59 oDTI9owU0
シードによって起動時のNPCの動きが一律に決まるなら
それを考慮して計算すれば出来る…のかな。難しそうだけど
594:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 03:06:41 oDTI9owU0
>>547ですが修正版を性懲りもなくまた上げてきました…
URLリンク(www1.axfc.net)
595:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 04:55:06 CV9yFtHs0
>>592
プラチナ孵化でのNPCの動きみたいなもの?
あれの場合はセーブしたタイミングでも動いたり動かなかったりが変わるっぽいけど。
>>594
遅い時間なのにお疲れ様です。
596:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 05:19:33 3P+/61Mt0
>595
配布は(性格値は違うらしいが)個体値は通常乱数で決まってるとして
初期シードで任意固体が取れないか?とためしたんだけど
店にいる客が動く(通常乱数が乱れる)っぽい。
それも起動した瞬間だから配達員に即座に話しかけるとかでも無駄。
これは厳しい。
しかもできたところで提要範囲が狭い。
がジラーチマナフィともにそこそこ強力だからな
597:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 13:10:30 22TybtWW0
データ見れる人に聞きたいんだが同じ時間調整繰り返して出した個体って
ゲームに反映されないチェックサムとかも含めてデータ全部同じ?
まったく同じならダイパ送って増殖したほうが早いんだが
598:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 13:12:21 aUkaDUgS0
こういう奴がいるから・・・
599:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 13:58:46 b9XOb4HC0
>>594
斧落ちてるな
600:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 16:39:45 AXbOZ9u30
>>594
斧回復したようでようやく落とせた、乙
gomiの今後に期待
601:ゲーム好き名無しさん
09/03/15 17:05:49 MgE7hztWO
>>594
昨日の修正版の、更に修正版?
それとも消えたから再うpしただけ?
602:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 00:40:04 LfU3UPY70
ギラティナに挑戦してるのですが
31-16-31-31-31-31 ずぶとい
シード0x47292E70
初期シード108回前の0xA10804E4
というのがありうると計算結果。
そこでこの初期シードになるタイミングを館で計算すると
09/01/01/ 08:10
(ギラティナ直前でセーブした上で)
時計を9分にあわせて起動時刻が10分になるよう調整。
まずはどのていどずれているか確認するため、即座に出てきた個体をつかまえる
きまぐれ 28-29-18-14-07-00
これをlist1 step1にいれて現在のシード0xA3CF73FEをえました。
で、今の初期シードを得ようとして逆算リスト出力設定の時間を8にして逆算
- 184回目,0x0B080506
- 4436回目,0x910805AA
-12613回目,0x37080383
-28473回目,0xFF08027F
-44230回目,0xED0801D0
-47821回目,0x9A08019B
-49025回目,0x68080557
上四桁すら会わないんですが、考え間違ってます?
603:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 00:49:38 5CLokTc10
上4桁がどうやって決まるか理解すりゃなんてことはない
それがわからなかったら諦めろ
604:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 01:13:55 LfU3UPY70
そっちは理解できました。
ただ起動した瞬間の個体捕まえたのに最低で-184ってのはなんでしょうか
605:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 01:22:44 5CLokTc10
理解できてねーよ
606:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 01:26:30 hG3xqcmN0
初期シードと個体値をlist2タブのほうに入れてみ
607:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 01:31:08 LfU3UPY70
上4桁を ABCD
としてCDは現在の時刻がそのまま反映
AB は月*日+分+秒。
ここの値が何だったにせよ
ギラティナの部屋には何もいない。移動先決定もないため
歩くことなく即座に話しかけたら初期シード
(から始まる三つのシードを用いた)個体が出るはず。
なら時間調整がくるっていても逆算したら-0番目に
該当初期シードがなければおかしい
気がするんですが
608:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 01:31:54 jL1BGeia0
つーか108回前の初期seedなんて合わせんの面倒くさくね?
609:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 02:21:31 LcXlzrNj0
>>607
それは>>82の現象だと思う。
610:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 02:53:04 VGp1G/8/0
徘徊しない伝説の場合>82の現象で
初期シードからX回目のシードでエンカウントしたとして
X回目のシードで目標の性格を決め、その計算結果で
Y回目のシードまで吹っ飛べ、と命令が走る。
Y~Y+3回目のシードを用いて個体値確定。
現時点のツール(LIST2)で徘徊しない伝説を計算したとき
X+YではなくX回目をちゃんと返してくれる。
このため一般に徘徊しない伝説で個体値を入れて何回前が初期シードと
(LIST1で)聞くとX+Yが帰ってくるので注意。
で、ここまで書いて気づいたが,0x0B080506 が初期シードだったと思われる。
んで、0xA10804E4 から館で時間を逆算させると09/01/01/ 08:10 が
かえってくるけどおそらくバグってる。この月日分でA1にはなりえないはず。
611:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 02:56:24 E1UHJPSc0
俺も>>602に似たような状況。
ただ、手計算で時間算出してるし、徘徊だから何ともいえない
612:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 03:05:20 vogo1q7PO
つか館の時間→SEED変換は間違ってるから使ったらあかんよ
613:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 03:07:49 vogo1q7PO
間違えた
SEED→時間変換ね
あれ明らかにおかしい
614:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 03:18:17 VGp1G/8/0
>611
徘徊系はクレセリアが吹っ飛び先決定のため4捨てているといわれている。
ほかもきっちり4捨ててるのかはなにげに報告ないはず。
9割同じと思うが。
3鳥は三匹一気に決めていてファイヤーが最初で以降図鑑順に5個ずれるらしい。
そこら辺じゃね?
615:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 21:35:11 LfU3UPY70
教えてもらった点を修正してがんばっているんですが
- 72回目,0xA10804EE
>429を参考に計108回冒険ノート開け閉めしたはず…
ギラティナの部屋じゃ作動しない?
616:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 21:47:41 2tO1du/S0
初期SEEDの合わせるタイミングさえ体で知ればあとはツールもあるしできると思うけど?
それすらもできないならやめとけ
617:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 22:08:47 VGp1G/8/0
目標が0xA10804E4 で0xA10804EE ならタイミングはあってるだろw
冒険ノートの開け閉めの挙動って自分で確認したことないけど
>429はちがうっぽいってことかな。書き方からして何も書かれていない
ページを108回開け閉め(54回オープン)したんだろうから
館の
・「冒険ノート」で「○○を倒した」「○○を捕まえた」の
書かれた1ページを開く毎に手持ちポケモン分の通常乱数消費
が正しいということか
618:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 22:36:18 rFh69vJS0
0xB0D96686, 170回前の0x920A0594
こうでたら初期を0x920A0594にして170回進めればいいだよね?
619:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 23:07:53 AgiRrOVQ0
2回とか8回とか手軽なもので試してからやった方がいいよ
冒険ノートって手持ちの数も関係してるのか
てっきり+2で固定かと思ってた
620:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 00:05:43 UI4rxbU10
6Vメタきたぁああああああ
初期SEED合わせるのがんばればいけるんだなw
ツール作ってくれた人ありがとう!!マジ感謝してます
621:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 00:25:16 HxpfRDSgO
エメループだけど館の鶴に個体値つっこんでで出なかったらどうあがいてもでない?
29545Fやろうとしてるんだが館の鶴ででない
622:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 07:43:12 4gx9OHfq0
>>594
今更ですが色ディアパル、ギガス、3レジ、ダークライ獲れました。ありがとうございます。
>>619
手持ち5でも6でも冒険ノートは+2固定だったし手持ち関係ないんじゃない?
623:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 10:29:09 2qJGtERF0
>>622
ダークライ調整法ってどうやりましたか?
624:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 11:04:35 PYt2vYA10
冒険ノートは確か、倒した・捕まえたで+2 それ以外で+1
だったような気がするんだが
625:602
09/03/17 11:40:41 PswD2oSn0
奇妙な現象見つけた気がする。倒したのページで+2と思って108回に調整。
この調整があってるか確認するため
実際捕まえた個体が ずぶとい 01-00-30-08-05-15
LIST2で上限下限ともにこの個体値そのものを入れて時間調整用シードを逆算。
意図としては0xA10804F6の118回が出ればノートでの調整があっている
ことになるかと思って。
で、これで固定系シンクロ使用図太いだと該当個体が出る可能性はない、との返答。
いろいろ試すと徘徊系シンクロ使用図太いで「0xA10804F6の118回」でこの個体が
出てくるとの返答。
一度限りじゃなくてノートで調整を間に挟むとするとなぜか必ず
実際に捕まえた固定シンボルではなく
徘徊に該当個体がいる、と逆算される。
起動直後に即座に捕まえた場合はちゃんと固定シンボルで出る個体と判断される。
626:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 15:07:43 tStUV2ei0
>>594って色も狙えるのか!!!
個体値しか気にしてなかったorz
結局冒険ノートで乱数の進み方の答えは出ないのか・・・
あらゆる情報が飛び交いすぎorz
627:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 15:38:04 PswD2oSn0
ずぶとい 01-00-30-08-05-15 ギラティナを捕まえたというのがホントなら
確かに徘徊でしか出ないと判定されるので実は伝説がらみバグってる?
628:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 16:03:47 4gx9OHfq0
>>623
1,リゾートエリアで50以上のコイキング捕まえてシード特定
2,list2でリスト出力して欲しい色ポケが何回目にくるか性格は何か確認
3,欲しい色ポケと同じ性格のシンクロポケを先頭にしてミオシティへ
4,船長さんの真上or真下で釣りをしてポケモン捕獲後すぐにしんげつ島へ
5,釣りで捕まえたポケモンでシード特定
6,冒険ノートで調整して戦闘
リセット後最速で船長さんの真下で釣り→島→ダークライ捕獲で
毎回5か7進んでいたので分かると思うけど一応注意点を
※1,色と同じ性格のシンクロポケを先頭にしたら1個飛ばしで★の表示があると思います。
例えば18回目★ 20回目★ 22回目★と出た場合5,7進んでいると考え13に合わせてください。
※2,多分5か7回進むため、目的の色が遇数回の場合最後に歩数調整も必要です。
移動が多くなると思うので最初に歩数計を0にして開始してください
128歩目のときは毎回手持ちが偶数になるようにしてミオに飛ぶときは128の倍数のときに。
ミオからダークライまでは100歩程度なので手持ち4匹+最後の釣り=5匹なので奇数回に調整できます。
1万回前後の色を狙う場合は209番道路の草むらでスプレーを使用して
動き回っていればけっこー進みます。
どのぐらい進んだか確認するときは229番道路で適当に捕獲してみてください。色が300回目ぐらいになればいいかと。
この確認のときは大体の個体値がわかればlist2で絞り込み→完全に個体値特定、とできます。
自分はこれでいけたけどいけない場合もあるかもなので普通色の100回目ぐらいのを狙って練習してみてください。
冒険ノートはやっぱり捕まえたor倒したで+2(両方書いてあっても+2)それ以外は0
で、色伝説全部成功したので手持ちの数、捕まえたor倒したが書いてないページは関係ないと思います。
629:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 16:32:46 2qJGtERF0
>>628
詳しくありがとう
そうか、今まだ波止場の宿でリセット繰り返していたんだけど船長経由にすればいいのか
いまいち不安で船長経由に出来ずにいたが試してみるよ
630:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 20:56:46 PYt2vYA10
list2でタマゴのシードの逆算を行う場合、計算開始位置と特別な処理の設定って
どれ選べばいいの? 今まで徘徊・固定しか粘ってないから分からん
631:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 20:59:17 cnm7O/eo0
諦めろ
632:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 21:19:03 8OEnmEpd0
URLリンク(pokem.client.jp)
におけるプラチナループはダイヤ・パールでも大丈夫?
それともプラ限定?
633:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 21:19:48 T/oSicgg0
試してみればいいだろ
634:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 21:20:50 8OEnmEpd0
確かに御尤もだ。thx
635:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 21:36:38 PYt2vYA10
>>631
gomiにあったもので解決した
ご迷惑おかけしました
636:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 22:01:14 iIuxY9zuO
で?
637:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 22:01:31 WiyeP2G60
っていう
638:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 22:11:51 MaMoteYa0
糞スレ晒しsage
639:ゲーム好き名無しさん
09/03/17 23:51:18 YKa5vIPd0
長文きめえ
640:ゲーム好き名無しさん
09/03/18 12:38:08 XNNei1px0
検証してみたけどたしかにシンクロつかってギラティナつかまえると
実際につかまる個体が方法2ではでてこないと判定されるね。
方法3ででてくる個体だと認識される。
ギラティナだけなのか伝説一般がおかしいのかはわからね。
641:ゲーム好き名無しさん
09/03/18 22:33:25 dz5MTYgX0
すごく基本的な質問なんだが自然発生色と個体値からどうやって裏ID出すの?
642:ゲーム好き名無しさん
09/03/18 22:48:35 Ib+HVGlJ0
ここは質問スレではありません
643:ゲーム好き名無しさん
09/03/18 22:56:39 dz5MTYgX0
いやどうやって求めてるのか聞けるのはここくらいだろ
俺ステータスもダメージもめざパも全部自分で計算してるからツールにまかせっきりだとモヤモヤする
644:ゲーム好き名無しさん
09/03/18 22:57:57 Lervgxow0
ここは質問スレではありません
645:ゲーム好き名無しさん
09/03/18 22:59:29 Yis3SiIp0
>>643
このスレ声に出して>>1から読むと幸せになるぜ
646:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 00:09:14 NoGx6D6K0
>>625
>>640
出るはずのものが出ないというのはツールの計算がおかしいですね…これは良くないですね。
あと、ギラティナは、やぶれた世界でやってるとしたら、
やぶれた世界だとフィールド画面の表示をする時(マップ切り替え、ロード直後、メニュー画面から戻ってきたとき、など)
に何回か乱数が発生するようなのでこれのせいで惑わされてしまうかも。
(回数は場面によって変わるみたいです。ギラティナの目の前だと11回、シロナのいる所だと13回?これも変わるかも。
浮いてる柱の数か何かかな?)
647:640
09/03/19 01:12:52 CxVUbaGm0
>646
ダイヤモンドでやりました
でも戻りの洞窟こそ(ギラティナ自身の部屋には関係ないにせよ)
次の部屋云々で乱数使ってそうですね…
説明聞いた限りでは
直前で乱数捨ててシンクロ使えばまさに方法三(でシンクロ使った場合)
とかぶるわけかな?
648:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 16:37:54 7W5TuEUx0
ところで質問なんだが
タマゴの性格を変わらずで固定しても個体値の乱数調整は可能だよな?
これの情報がなかったので怖い
649:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 16:40:35 SQULUIlQ0
変わらないとは思うが、試してみれば?
650:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 17:05:14 5Hj/SOtm0
性格なんて調整できるのにかわらずの石とか使う意味がわからん
651:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 17:06:29 NKugCgql0
マジレスするやつの気が知れん
652:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 17:09:28 ZfH2IEVd0
国際だったらもともと意味ねーしな
653:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 17:24:47 GGlSO4780
50
654:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 17:48:31 jO2FJV7S0
色孵化しているんだけど
229番どうろでセーブ→ソフトリセット→あまいかおり→出現ポケモン捕獲→
固体値確定→シードの欄に候補のシードいれる→シード逆算、最初に出てきたのを最初のシードに
→3812回と出たので、ポケッチを手持ち表示からなつきチェッカーにして、316回ダブルクリック→
コインを7回クリック→ポケッチそのままでズイに移動→海外メタモンを預けているから、手持ちから
色親預ける→自転車で卵発生待ち→卵発生、受け取る→孵化
これでいいんだよな?
これで色孵化しないからどこか間違っているのか・・・
655:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 18:00:26 qTPnSZMd0
スレ読み返せ馬鹿
そもそもクリックじゃなくてタッチだろうが
656:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 18:02:43 GGlSO4780
54
657:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 18:03:45 Bt4YgP9T0
>>654
まじで死ね、中の説明でわからない奴にやる資格は無いんだよ
658:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 18:04:13 GB4BrAWy0
初期シード違うんじゃねーの
それか裏ID
もう、その質問飽きた
659:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 20:07:58 I2G5LjpN0
ポケモンの館の裏IDチェック
IDが01234とか0から始まる場合、01234とそのまま入れると間違った結果が出るね
1234と入れると正しい結果が出るけど
660:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 20:18:50 UNeIObgkO
爺前で6V狙えるヒトはすげーな。
時間調整無理だー
秒単位を計れない俺はおとなしく色タマゴだけで満足するか…
661:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 20:59:51 qU2bIDIi0
6Vまですると見ただけで改造くさくなるのがな・・・
ほどほどが一番だ
662:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 21:29:25 ws/X3QFe0
いやはや全くだ
663:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 23:13:44 Jy2kjpy70
>>660
慣れればそんなに難しくないと思うが。
CDSのポケを後に預けるのだと、
DSのモードをマニュアルにして時計を2031年10月20日19時8分にセット。
下準備として時間を変えた後に適当なポケを捕まえて、爺前でセーブしとくと○
準備が終わったら時計調整から最速でB、B、Aで電源落としてすぐ入れる。
ここがもたついて初期seedの上2桁がずれるようなら19時7分にセットすると余裕ができます。
起動した後も連打だけど、この年数の場合はギラティナの画面で赤文字が出る前に決定、
続きからの画面で青い下矢印が表示される前に決定できれば大体あってる。
連打が苦手な人は年数を2年ずつ下げて調整すればおk、その場合はまた爺前でセーブしなおすこと。
続きから押した後も連打で爺に話しかけて卵を受け取って孵化。
この初期seedだと6Vにするには4個進んだseedじゃないといけないので、
現在のセーブ状態でのズレを確認するために、リゾートエリアでコイキング捕まえて初期seedを測って、
孵化した奴のめざパを判定してやると大体分かる、初期seedからのズレとか個体値はアーマーさんのツールが便利。
このときに丁度4進んでるのが出てるのであれば後は粘るだけ。
2ズレなら年数をいじって冒険ノートで2消費させればおk。
他のズレだった場合はリセットして、セーブする状況を少し変えてやると再開後の消費が変化します。
よく分からない人は再開してすぐセーブすればおk。
年数が気になる人は2008年とか9年で一瞬まって続きからを押せば大体合ってると思います。
慣れれば30分で1匹終わるくらいになるのでファイト!
664:663
09/03/19 23:18:15 Jy2kjpy70
すまん、設定する日時は”2031年10月20日「21時」8分”だった。
665:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 23:49:15 q7L1ENRG0
もとから2008,09年になるように設定すればいいと思うんだが
一番下の2ズレくらいは連打の誤差じゃね?
大体A連打で初期シード下4桁025A~026Aくらいになる
まぁまだ爺前成功したことないクチですが
666:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 23:51:40 q7L1ENRG0
もとから2008,09年になるように日付分秒を設定すればいいと思うんだが
一番下の2ズレくらいは連打の誤差じゃね?
大体A連打で初期シード下4桁025A~026Aくらいになる
まぁまだ爺前成功したことないクチですが
667:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 23:52:50 q7L1ENRG0
連投すまん・・・
668:ゲーム好き名無しさん
09/03/19 23:56:30 9t+R8s8+0
エメの爺前調整が一番苦手だな。
いまだに712秒のフレームの奴が成功しない。
669:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 00:06:55 Jy2kjpy70
>>665
この時間調整は初期seed0xE8150273を狙ってるんだけど、
2009年でやると続きからの画面で大体10Fぐらい待たなきゃいけなくて逆に面倒なんだよね。
続きから押した後のズレは正直よく分からないんだ、ただこうやってると一応出てるから。
>>668
私もエメが一番苦手だわー。
670:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 00:13:19 nGQis2330
>>669
なるほど、そういうことか
5Vで、A連打、2008年で出るところを初期シードにしてる
671:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 00:45:05 NIsGg82fO
>>663
随分面倒くさいやり方でやってるね
672:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 00:55:22 jR9JTVLa0
再起動のあたりもそうだけど、初期シードの特定はタマゴの個体値からやってるな
レベル10くらいまでの間に大体個体値絞れるし、後は事前にアーマーさんのツールで作ったリススと照合してけばいい
673:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 04:14:25 7xvS46fdO
そろそろ掲示板で6V色違いありますとか交換掲示板に書きそうな奴いそうなのに。
よく考えたら釣り合う対価出せる奴存在しないから出す意味ないな。
ポケモンはここ数ヶ月で糞ゲーになっちまったな。
まぁ乱数調整もループも使うが。
674:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 17:22:58 Ec4Nu7G60
何気に乱数調整できるなら金ネジキこれで倒せないかな。
話しかけた瞬間で最初のドローを選べそうな気がw
675:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 17:52:52 HKSu36YTO
金ネジキくらい自分で突破しろよカス
676:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 18:44:02 AQg669N/0
>>675
カスはお前だm9(^Д^)
677:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 19:00:43 jvFpfbEd0
次回作は互換なしの方がいいかもな
今の状況だと…
678:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 21:36:32 I0/QgrVk0
互換なしでも解析されるだろうけどな
679:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 21:47:30 BY0+LPlu0
エメの孵化ループ成功した人いる?
680:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 23:08:29 5vk+hmmi0
エメの孵化なかなか成功しない。
おまけにリストにない個体値がでてきて戸惑ってる。
681:ゲーム好き名無しさん
09/03/20 23:19:19 BY0+LPlu0
一回は成功したんだが、以降全然成功しないんだよな
F変えてみた方がいいんだろうか
682:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 00:01:49 DE7xifHtO
エメ孵化はタイミングつかめばツールなしでも簡単にできるからかなり活用してるが
うまくいけば5分位で5Vクラスはだせるし
683:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 03:35:04 1xnLZtPnO
最近これを知って、なんとかできるようになりたいと奮闘してるんですが
某逆算ツールで計算した結果が
初期seedを0xc50d0de8にするには
ゲーム起動時刻:2099年11月15日13時1分33秒
経過フレーム:3461(57秒68)
プレイ開始時刻:2099年11月15日13時2分30秒
とすればよい
となったんですが、確かに、計算式調べて自分でも確かめてみたら計算は合ってますが
アーマーさんの雑記によると2Fずつしか進まないようなので、奇数である3461経過させるのは不可能。だからこれは、例えば2098年・3462Fに直す必要がある…って事で良いんでしょうかね?
あと、幼稚な質問になってしまうかも知れませんが、
ゲーム起動時刻=DSのメニュー画面でプラチナを選択する瞬間
プレイ開始時刻=「つづきから はじめる:を押す瞬間
って事でいいんでしょうか?なかなか合わないから不安に…;
684:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 03:38:33 lPeXgTvO0
3行にまとめろ
685:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 07:15:15 OvBj3Iqe0
>>684
わけが
わから
ないつ
幼稚って分かってるなら聞くな
686:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 13:55:25 qqKOz/u0O
最近話がループしてるな
もうここ見てるやつはほぼツール落としてるだろうから、消してた方がいいんじゃないか?
687:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 15:32:46 AHuyNmEW0
ループスレだけに話もループってか
688:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 15:38:47 H7E43ewE0
>>686
死ね
689:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 15:40:28 AWEe0xNU0
>>687
kwsk
690:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 16:05:19 nLJixXu20
>>689
>>687じゃないけど、スレタイと>>1を読めば幸せになれるよ。
691:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 16:23:11 XmCDD8OY0
おい、ちょっと待ってくれ話がループしてるぞ…
692:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 16:24:22 HYn7AKF50
一方俺はプールから帰ってきたのであった
693:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 16:28:22 j0CCy1XP0
この季節にか
694:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 16:50:50 nLJixXu20
>>693
きっと屋内プールなんだよ。>>692が行ったプールは。
…話がループどころじゃなくなってきたぞこりゃ。
以下ループの話に路線変更。
695:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 16:52:04 HYn7AKF50
別に屋外プールで遊んできたわけじゃなくて毎週通ってるんだよw
696:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 16:55:19 nLJixXu20
>>695
俺の文章をよく読め。「遊んだ」なんていう文字が一つも無いぞ。
以下ループの話に路線変更。(2回目)
697:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 17:07:47 nLJixXu20
>>695
もう一つ追記で「屋外」じゃないぞ。「屋内」だぞ。
698:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 17:09:50 f1kZIY7A0
ループスレだと思ったらいつの間にかプールスレになってた
699:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 17:10:04 HYn7AKF50
いや>>693に対してレスしたつもりだったんだ
700:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 17:13:37 59sZQUiE0
何の話題もないからプールスレでいいよ
701:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 17:21:27 nLJixXu20
>>699
そうだったか。スマン。勘違いして。
702:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 17:37:46 1xnLZtPnO
ここはプールスレだったのか…聞くとこ間違えたかorz
703:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 19:26:50 AHuyNmEW0
↓おい、プールで小便すんなよ
704:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 19:39:04 j0CCy1XP0
>>702
まったくだ
705:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 21:01:29 iLa8t+ol0
北米版プラチナがもうすぐ発売だから、あっちで何かしらの動きがあることを期待
706:ゲーム好き名無しさん
09/03/21 21:07:02 BYkGCcyV0
チラ裏にでも書いてろカス
707:ゲーム好き名無しさん
09/03/22 16:51:29 F+ciTZosO
>>686
なに勘違いしてんの?、なに調子にのってんの?
708:ゲーム好き名無しさん
09/03/22 20:09:41 I/Yts0+aO
孵化ループで2391Fがうまくいかないんだが、成功した人いる?
709:ゲーム好き名無しさん
09/03/22 22:46:17 tfzN8vYn0
ひたすらググりまくったんだが、未だにmethod0って何かが分からない。
館のリスト作成のところにも1~3しか無いし。かといってそのなかに31-4-31-AA-AA-BBがある訳でも無いし
710:ゲーム好き名無しさん
09/03/22 22:49:39 tfzN8vYn0
sage忘れスマソ
711:ゲーム好き名無しさん
09/03/23 23:50:33 qbQYjigO0
z
712:ゲーム好き名無しさん
09/03/25 18:41:18 xKFk6Iay0
i
713:ゲーム好き名無しさん
09/03/25 19:53:49 ikY9w26jO
プラチナで孵化色6Vキター(^O^)
714:ゲーム好き名無しさん
09/03/25 20:49:54 ZUIg4nT30
今更かよ
715:ゲーム好き名無しさん
09/03/27 23:56:03 yCezUnWN0
保守
716:ゲーム好き名無しさん
09/03/28 21:15:28 scCFNYhH0
仕組みはわかるんだがタイミングよくボタン押してフレームあわせるとか、
物理的に無理だわ・・・。
孵化色に関してはタイミング関係ないから簡単に出せるんだが。
フレームあわせれる人はどんな運動神経してんだ。
717:ゲーム好き名無しさん
09/03/28 21:17:10 tKJSeWgj0
反射神経と言うより、慣れだな
718:ゲーム好き名無しさん
09/03/28 21:54:41 BylVoRvFO
遅れるなら、その分を調整して早く押せば良いだけ。
運動神経なんて全く関係ないよ。
ただの根気と慣れ。
719:ゲーム好き名無しさん
09/03/28 22:35:23 scCFNYhH0
お・・・6Vメタモンゲットできたわ。
やればできるんだなぁ。根気なんだなぁ。
ありがと。
720:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 01:27:35 j8M+COIS0
バトルファクトリーのの最初の六匹とか法則決まってたりして
乱数調整できたりしないかな…。
721:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 01:30:35 7u/wUDXU0
乱数が使われる可能性があるであろうランダム要素挙げていけば?
722:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 15:23:54 qAcG7M7B0
時計を調整しないと初期シードって変更できないの?
723:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 15:33:38 HalTT9DR0
ググレカス
724:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 15:53:09 RpON/RvW0
ポケトレ産のポケモンつかって裏ID探してるんだが
判定に使うポケモンによってIDが全然違うのになるんだけど
コレって片っ端からやって調べていくしかないの?
725:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 16:39:21 UMJC1gyD0
ググレカス
726:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 20:55:38 RpON/RvW0
ポケトレ産のポケモンからどうやって裏IDの正解だせばいいんだ?
ツールでやっても入れるポケモンによって毎回違う。
一番確率高い奴で試しても色違いどころか
リストどおりの順番で全く生まれない。
ってことは裏IDが違う、ってことだよね?
727:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 21:04:14 wij2/KmBO
>>726
答えて貰えないからって同じ質問するなよ
728:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 21:31:36 tT34C9Y4O
マジきめぇな
一生色孵化なんかに手を出さない方がいいよ
どうせ出来ないだろうけど
729:ゲーム好き名無しさん
09/03/29 23:03:44 IFENwWD10
あんな簡単なモノもわからないなんてね
最初に見つけた人は自力で解析したというのに…
730:ゲーム好き名無しさん
09/03/30 09:58:48 gctYRqlP0
ゆとりの俺でも30分で理解したというのに・・
731:ゲーム好き名無しさん
09/03/30 10:59:21 FTdHpppO0
2099年につかまえたとか改造と同じようなもんじゃないか?
公式大会とかで使えるのかよ?
732:ゲーム好き名無しさん
09/03/30 12:12:01 qoT3WPnG0
色孵化すら理解できないのはさすがにどうかしてる。
>>731
個人にはそう思ってるからプラチナが発売されて無理がある期間では
時間調整はしてないな。改造無しのポケモンプレイで手に入れる事が目的なのに大会とか抜きにして2099年とかにしちゃうとなんか元も子もない気がする。
733:ゲーム好き名無しさん
09/03/30 13:36:55 1/09aFMq0
>>726
なんでまとめwikiを見ないんだよ。まずまとめwikiを熟読しろ。
まとめwikiのどこかにあるリンクから行けば簡単に分かるだろ。
出来ないならググれ。ググれないなら諦めろ。
>>732
だけどクレセリアなどの徘徊系は、2099年で調整してもいいんじゃないか?
話しかけた後セーブして、正常な時間に戻して捕まえれば、
捕まえた日時が2099年とかにならないと思うから。
もし失敗しても、倒して殿堂入りすれば個体値は
リセットされるから大丈夫だし。
2099年にして厳選するのは元も子もない気がするのは同意。
でも徘徊系は、捕まえた日時が時間調整によって直接は2099年にならない
という点で使っても良いと判断している。
ていうか捕まえた日時が2099年って異常だよね。
734:ゲーム好き名無しさん
09/03/30 14:30:17 51ULKlKv0
時間がずれてることがおかしいって発想がまずおかしいだろう
735:ゲーム好き名無しさん
09/03/30 14:33:07 Opr3zNX10
時間変えるとソフト側で認識できるみたいだから何か記録されてるかもね
736:ゲーム好き名無しさん
09/03/31 00:24:57 /XFFgtuV0
お騒がせしました。
個体値入力して算出された「候補」が初期SEEDなのかと思ってました。
そこからさらに逆算リスト出力して
館のリストに突っ込んで初めて初期SEEDがでてくるんですね。
館にあった逆算リストの使用方法を、候補が複数出た場合に使用するものだと理解していました。
737:ゲーム好き名無しさん
09/03/31 00:44:24 YuDQ3NMg0
>>731-733
90Fって約1.5秒だからちゃんと調整やるなら2009年も2099年もほとんどかわらない。
気になるなら2009年でやればいい。実際に俺は2009年でやって成功した。
初期Seed算出の式をちゃんと理解してれば"年"なんて適当でいいのがわかるはずなんだが。
738:ゲーム好き名無しさん
09/03/31 01:10:23 jiXkdbIk0
初期seedを狙う為にいじるのなんて月日だけだろ、年までいじる意味がわからん
739:ゲーム好き名無しさん
09/03/31 01:16:17 aTwuTJZ10
2Fずつ進むとかかれてなかったっけ?
2Fずつ進むなら年を変えなきゃならないけどな
740:ゲーム好き名無しさん
09/03/31 02:14:44 EZ1TeMCT0
>>737
いやそこら編はわかってるよ?自分も2009年でやってるし。
ただ時間弄る場合に2099年とかにしちゃってる奴はなんのために
こんな方法で厳選してるのか?一応正規のプレイの範囲内での厳選が目的なんだから
プラチナ発売してない時期もしくは未来に時計ずらしたら違くない?って言いたかっただけです。
細かい事に拘るなよっていう意見もあるんだろうけど。
741:ゲーム好き名無しさん
09/03/31 02:36:47 W03sYDpG0
こまけぇこたぁいいんだよ(AAry
742:ゲーム好き名無しさん
09/03/31 02:58:41 YwSMt6Mw0
何が違うんだよカス
743:ゲーム好き名無しさん
09/03/31 03:36:18 YuDQ3NMg0
>>740
あぁ、そゆことか。
それは単に連打で厳選したいだけでしょう。
"年"までいじれば下4桁が0x0250くらいから0x02D0くらいまでは
"つづきから"で待って時間調整する必要がなく、連打でなんとかなるからね。
自由度がないけど実際にはそっちのが確かに楽かもしれん。
ま、結局のところは好みの問題だな。
744:ゲーム好き名無しさん
09/04/01 13:58:15 k/uKpMl7O
>>740
どんなに綺麗事を言っても、乱数調整はシステムの穴を突いてるんだからバグと大差ないだろ
その時点で正規プレイという枠からは逸脱してるわけで
自分だけいい子ぶるなよな
乱数調整に手を出してる時点でお前も俺達の同類だということを覚えておけ
745:ゲーム好き名無しさん
09/04/01 14:08:39 nBaf+Eg50
ゲーム歴浅いのかな?
昔のスコアラーにとっては乱数調整なんて当たり前のことだっただろ?
746:ゲーム好き名無しさん
09/04/01 14:49:23 a0mFSPx50
にわかは自分の当たり前を押し付けてすぐ見下そうとするから困る
自分のできるとこまで常識でできないことは非常識だからな
747:ゲーム好き名無しさん
09/04/01 19:23:26 8RVH7jJJ0
レックウザを狙ってるんだが一向に出ない
何秒前でボタン押せばいいんだ・・・?
748:ゲーム好き名無しさん
09/04/01 21:52:53 dggdLNyV0
いい子ぶるとかぶらないとかわけわからんこと言ってる奴がいるな
749:ゲーム好き名無しさん
09/04/02 09:12:09 OYwp0y7o0
匿名掲示板でいい子ぶってどうすんの
750:ゲーム好き名無しさん
09/04/02 10:52:09 HUEyD/z20
いい子ぶるとかそういう話じゃなくね?どうでもいいけど。
そんなよりフグリでサンダーでも狙おうぜ。
751:ゲーム好き名無しさん
09/04/02 14:45:29 +p2TIo+d0
狙ってるけど妥協個体がでないぜ!
752:ゲーム好き名無しさん
09/04/02 16:59:03 v1wBtSOj0
まとめwikiのテンプレを変えてみました。正直自信無いです。
全て合っているのかも分からないので。
間違えていたらどんどん指摘お願いします。
URLリンク(www5.atwiki.jp)
753:ゲーム好き名無しさん
09/04/02 19:06:55 cffM8mDd0
Q: 卵孵化にも応用できるの?
が丁寧すぎてわろた
754:ゲーム好き名無しさん
09/04/02 19:47:56 Tf1Yd68d0
丁寧すぎると聞いて見てきたが
>育て屋のミミロル以外のNPCがなるべく画面に入らないようにセーブをします。
これは関係ないんじゃね?
画面に入ってなくても乱数発生しなかったけ
755:ゲーム好き名無しさん
09/04/02 20:23:46 ylPDSTj60
画面に入ってなくてもずれるよ。
初期seedから11ずれたところの卵とか受け取ったりしたことあるからどう考えても入ってなくても関係ある。
756:ゲーム好き名無しさん
09/04/02 22:42:54 7KjK2H/j0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
757:ゲーム好き名無しさん
09/04/03 02:23:56 AXlg+/3r0
内蔵電池の切れたルビサファの初期SEEDは
電池の切れた瞬間の時刻での初期SEEDに固定されるっぽい?
調べたら時計が壊れてる場合は0x5A0で固定になるみたいだけど
やっぱり壊れたときとは別なんですかね…?
758:ゲーム好き名無しさん
09/04/03 16:44:49 QVFpsXcd0
0じゃないの?
759:752
09/04/03 21:28:34 h1Y+RyHy0
>>753-755
ご指摘ありがとうございます。
修正しておきました。また間違っていたらどんどん指摘お願いします。
URLリンク(www5.atwiki.jp)
760:ゲーム好き名無しさん
09/04/04 20:32:50 L7uN15T40
裏IDを確認するための自然遭遇色違いは
シンクロが効いた個体でも大丈夫ですか?
761:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 11:49:11 k5jH+2gm0
シンクロ使うと性格値がいじられるわけだからダメなんじゃないの?
762:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 12:18:56 mXxcpY+uO
試してみればいいだろ
763:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 12:54:19 Qn/ZLvco0
徘徊系を狙うときは、そこらへんの野生捕まえて
で、リスト出すときは徘徊にするんだよね・・・。
あまりにもずれるから、あれは徘徊系からシードを求めるときに使うのかと
心配になってきた。
764:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 13:17:41 k5jH+2gm0
サブロムで試してみたけど、色卵できないな
シンクロ効かせた色ギラティナなんだけどダメなのかもしれない
解析は出来ないので追検証出来る方はお願いします
765:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 14:01:16 Nek4PRSFO
ブラウザでエメタイマー使うと時間がズレる
けど保存したら再生できなくない?
766:765
09/04/05 14:30:37 Nek4PRSFO
ググって探したが
どのプレイヤーもオフラインでは再生できない
ブラウザも一通り試したけどどれもズレる
ズレない人は何使ってますか?
767:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 14:42:26 +WMTLoRT0
初めてオフラインで再生してみたけど、GOMでできたぞ・・・?
768:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 14:50:24 GEGNS46y0
同じく、GOM使ってます
769:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 15:05:15 fgLo7Bw10
PSPでも再生できるんだな
770:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 15:16:50 CD7icK+l0
>>767>>768
THX
771:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 17:20:55 SHH0kc660
プラチナで色卵ねらってるんだが、どうしてもできない。
館の手順どうりにやっているのだがいつも失敗する;;
PIDリストと照らし合わせて見るとちゃんと一致するので裏IDは間違っては
なさそうなんだが、毎回色PIDの所だけ一致しなくなる。
この原因が分かる方いらっしゃいましたら、どうか指摘をして頂けませんでしょうか。
772:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 17:26:00 K+VbEJVJ0
>>771
中の説明でわからない人にやる資格はありません
773:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 17:46:50 g2gpbXH30
>>771
中の説明どころかテンプレにある
774:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 18:30:19 ZMvcHYSV0
てす
775:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 20:42:25 UG3uYb2U0
規制とけたかな
776:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 20:43:29 UG3uYb2U0
>>771
ちょっと何言ってるかわからない
PIDリストと裏IDは関係ないよ
777:765
09/04/05 20:50:31 CD7icK+l0
G O M で も ズ レ る
狂ってるのはPCか私の頭か
778:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 20:50:34 rm16TT/90
b
779:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 21:01:46 flkcLcwc0
どこのツール使ってるか知らんけどあの通りにいかんぞ
自分でどれくらいズレたか確認して調整する必要がある
780:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 21:24:41 CD7icK+l0
>>779
自分で調整しても、1秒ズレとか、酷いときは2秒近くズレる…
しかも早かったり遅かったり
高機能版エメフレーム使ってるけど、二日で2Vメタ二匹が限界だわ
エメよりめんどそうだけどプラチナseedやってみるかな
781:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 21:37:33 flkcLcwc0
調整してるのに秒単位でずれるとかねーよ
782:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 22:02:11 UG3uYb2U0
タイマー自体がずれてるんじゃなくってただ1~2秒後のが出現してるだけじゃないの?
タイトル画面の長さによってはそうなることも普通にあるよ
783:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 22:56:31 CD7icK+l0
なんか質問ばかりで申し訳ない…
>タイトル画面の長さ
エメはリセットさえすれば、戦闘しない限りフレームは単調に進むのではないのですか?
さっきは1385F(意地っ張りAbsメタモン)狙いで、間違えて1秒早く押したのになぜか成功…もう滅茶苦茶
「4.5秒早くカウント終了」にしていますが
…というかプラチナ乱数使えば6Vメタモン獲れたりする?
784:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 23:07:06 g2gpbXH30
ログみろって
785:ゲーム好き名無しさん
09/04/05 23:50:20 mYi511KYO
例えば2分くらいのフレーム狙うとして
ぎりぎりまでタイトル画面にしてたのと、タイトル画面を連打で飛ばしたのとでは100フレーム以上離れる
786:ゲーム好き名無しさん
09/04/06 00:34:45 JQtmbu9W0
>>785
ズレを防ぐには、連打で飛ばせばおk?
プラチナ乱数やってるけど
さっきLv50のアリアドス獲って…、これ何回ドーピングすれば個体値特定できる?
一向に絞れない
787:ゲーム好き名無しさん
09/04/06 00:49:43 /QOzhyHy0
とりあえずドーピングしてない時を個体値計算ツールに入力
全部一回ずつドーピングして絞り込み。
もう一回全部一回ずつドーピングして絞り込みで大抵確定するはずだけど?
たまに3回目4回目になるパラメータもでてくるけど。
788:ゲーム好き名無しさん
09/04/06 01:17:26 JQtmbu9W0
>>787
なるほど、ドーピング前と比較するんですね。
ありがとうございます。やってみます。