10/04/12 01:36:46 /xveQUYP0
俺も遊佐さんはアルトネリコ2で知ったがずっと20台半ばだと思ってた
959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:37:08 od4wnmp00
7号の声優ってくぎゅ?
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:38:30 pWO5Pgsz0
石田彰ではないな
耳鼻科池クラス
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:39:52 VfLP25Ej0
>>954
買う以外に選択肢があるのか?
>>958
自分もアルトネで遊佐さん知ったから、同じく25,6歳だと思ってた
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:43:58 IvtOXhgW0
>>955答えてくれてありがとう。
レプリカントのニーアはカッコイイとされているのか?
俺にはカイムやノウェに比べてかなり微妙に見えるんだが。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:45:19 C9/XONN8P
どう考えても女声優の声ではないだろ>王
まだ石田のがわかる
石田じゃないだろうが
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:46:40 wmEWGwEw0
俺的にはカイムには適わないけど井上よりは断然好きだなぁ>ニーア
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:48:10 CyZeCW020
遊佐タロスは男にゃあまり馴染みない印象はあるな
アムドラやTFなんか知ってれば少しは分かるけども
>>962
優男って感じだよな
演じる声優が相まってよりそう思える
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:51:38 A/xodMnA0
ノウェも発売前は人気だったんだぜ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:53:54 fQs0sql/0
>>962
カイムほどではないが野上よりは…
でも正直カイムも野上もぱっと見てカッコイイ!と思ったわけじゃないから
結局はプレイしてからの思い入れだと思う
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:55:46 IvtOXhgW0
>>961
基本的には買う気だったんだが、DOD熱を冷ますほどの糞ゲーだったらとか、
保存用とか買うのかなって考えてたんでな
質問ばかりですまないが、DOD1の「尽きる」、2の「ひとり」みたいな主題歌は出てたっけ?
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:04:47 VfLP25Ej0
そういえばそういったものは出てないな・・・
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:10:25 mCGchKNZ0
完全にこの不況が影響してるんだろうな
宣伝もろくにしない、徹底的なコスト削減をしてるんだろう
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:11:16 5jNme9C80
>>960
もしかしてレプリカントのPVの中で
仮面の王が血まみれでへたりこむシーンにかぶった
「死にたくないよ」ってのを仮面の王の声だと思ったってところか?
でもその少し前ので仮面の王がしゃべってるシーンの声は普通に男性の声だぜ?
耳鼻科池はどっちだかw
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:14:08 /xveQUYP0
俺は絵を描くのが趣味だからその参考のために、ゲーム自体の出来とは関係なく良い感じの
デザインやアートワークならプレイすらしてなくても設定資料集を買ってるな
もちろんニーアは良いゲームであればいいが
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:18:18 rCxPli4U0
ヨコオさんまめにブログ更新してるんだな。ちょっと驚いたぜ
しかもニーアの声優話とか普通にしてるしwニーアの発売が待ち遠しいからちょっとした話でもうれしい
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:19:48 C9/XONN8P
「死にたくない・・・死にたくないよ・・」
は7号かエミールの声だな
鈴宮みたいなショタ声だ
折角インパクトのある楽曲揃いなんだからショッキングな映像と一緒に
CM流してガンガン宣伝すればいいのに
売れるもんも売れないぞ■
電撃のプレイ体験者が一人でも多くの人に知ってもらいたいゲームだと言ってたのも
このままだと埋もれた作品になりそうなのを危惧したのもあるんだろうか
>>968
造語の歌詞にこだわりあるみたいだから今回は日本語の主題歌ないのかと思ってた
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:24:53 /xveQUYP0
今更だがあの隠しムービーは横尾Dによる編集だったんだな
DODのOPその2もそうだったのかな
畳み掛けるような台詞で焦燥感を煽るところとかまんまだと思ったが
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:29:00 od4wnmp00
電撃のプレイ体験記といえば「紅き瞳の者たちへ」ってついてるのが気になった。
仮面の民族の仮面の目も紅でDODの帝国兵も紅い目をしているし
なんかやっぱつながりがあるのかと勘ぐってしまう
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:29:35 irQijmksP
ドリフトしてたのイノシシだったのか
『イノシシD』って感じか
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:33:18 Uki0nqGxO
>>976
紅い目の人=DOD信者の事
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:35:10 32mC2dzRO
もうすぐ次スレの季節
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:36:11 DR0aINA10
「紅い瞳」の文で電撃編集にDODスレ住人が絶対いるなと思ったわ
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:56:33 IvtOXhgW0
>>972
俺もDODの絵描きてーと思ったけど、1と2の設定資料は高くて手が出なかったんだ。
>>970
それは俺も思った。不況はいろいろ影響及ぼすからな。
>>974
その発想はなかった。というか造語の歌詞なのか! ロシア系かと思ってたわ。
ゲシュ版でも書いたけど、あとになって完全版サントラとか出たら悲しいなと思ってたんだ。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 03:11:54 /xveQUYP0
>>587とか過去レスもチェックするんだ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 03:14:25 TDc8Boud0
スレたてる前に、>>743-753で話が出た
レプとゲシュの違いについてのテンプレ作らないと
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 03:21:31 IvtOXhgW0
>>982
すまない。過去レスあんまりチェックしてなかったわ。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 03:36:59 wmEWGwEw0
■PS3版『ニーア レプリカント』とXbox360版『ニーア ゲシュタルト』の違い
主人公ニーア
レプリカント:21歳 ゲシュタルト:44歳
年齢や外見だけではなく性格もだいぶ違っている模様
ヨナ
レプリカント:ニーアの妹 ゲシュタルト:ニーアの娘
外見等は同じだがニーアとの関わり方が違う
時代設定
レプリカント:1400年後の未来
ゲシュタルト:1300年後の未来
ただし物語は変わらないので、何故100年の差異があるのかは今のところ不明
物語やシステムはほぼ同じで、一部キャラクターとそれに関わる台詞等に違いがある。
また、レプリカントが日本語音声、ゲシュタルトが英語音声に日本語字幕となっている。
使用される音楽についても片方でしか聴けないものがある模様。
完全なパラレルというわけではなく二つのバージョンには何らかの繋がりがあるらしい。
「100%ゲームを楽しむ為に、両方のバージョンをプレイしなくてはならない、ということは無い」とのこと。
妹を守る為に戦う若いイケメンニーアでやりたいか、娘を守る為に戦う初老のおっさんニーアでやりたいか、
日本語吹き替え音声でやりたいか英語音声+字幕でやりたいか、で判断しましょう。
----
こんなもん?無駄に長いから削りたいけど
時代設定ってネタバレ要素になるかもしれんから省くべきなのか
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 03:38:58 hyDlJ1Fn0
そろそろ次スレの季節ですな
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 03:43:15 rPGf1+U0O
44才で初老はひどすぎるw性格違うとかって情報出てたっけ?
後は少年/青年と両面/隻眼の対応とかか
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 03:58:46 RuaIbv+Z0
>>985
時代設定はほとんど関係ないし下の説明に入れて
ボイスの違いを目立ように上にいれたらどうだろう
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 05:12:09 Uki0nqGxO
まだよくわかってない情報までわざわざ書く必要ないんじゃないか?
現在確定してる違いを簡潔に書けばいい
主人公と台詞と言語が違うがシステムと物語はほぼ同じ
両方プレイする必要は無い、くらいで
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 07:16:56 mxgEf//GO
>>989
は?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 07:24:25 J859bhe+0
まぁそれでも両方買うんですがね
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 07:30:15 RuaIbv+Z0
■PS3版『ニーア レプリカント』とXbox360版『ニーア ゲシュタルト』の違い
主人公ニーア
レプリカント:少年→青年 ゲシュタルト:おっさん→眼帯のおっさん
ヨナとの関係
レプリカント:兄と妹 ゲシュタルト:父と娘
ボイス
レプリカント:日本語音声 ゲシュタルト:英語音声(日本語字幕あり)
物語はほぼ同じだが、セリフに僅かな違いがある。設定上に繋がりはあるが、プレイには関係ない。
「100%ゲームを楽しむ為に、両方のバージョンをプレイしなくてはならない、ということは無い」とのこと。
妹を守る為に戦う若いイケメンニーアでやりたいか、娘を守る為に戦う初老のおっさんニーアでやりたいか、
日本語吹き替え音声でやりたいか英語音声+字幕でやりたいか、で判断しましょう。
勝手に削ってみたけどこんなんでどう?
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 07:31:00 AOKLNxSOP
まあ片方買いの奴が出るほど、特典買える奴が出てハッピーだな
無論両方買うが。
仮面の王って魔物の攻撃に倒れるっぽいPVだけれど、魔物憑きヒロインと
骸骨ヒロインのおかげで二人を庇ってニーアが倒す展開があるかもな。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 07:38:33 vW7kcGwy0
両方買える奴は勝ち組。
レプしか買えない俺は負け組-Д-
まあいいや。サントラは買うべえ。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 08:36:36 j64HOv4J0
桑田~
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 09:16:00 n1oBxIhN0
>>994 勝ち組も負け組みもあるかよ
PS3持ってるならレプとサントラ、ファンブック買えば良し
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 09:43:21 vZEOfcl7O
>>994
それだと1曲手に入らないぜ?
即売りでもいいからポチっちゃえよ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:17:58 uTaNCuue0
立ててくる
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:20:32 uTaNCuue0
次
スレリンク(gamerpg板)
他に何かあったら貼っていって
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:28:15 EsnzpNjuO
>>999
乙ーア
1000なら皆アガイヂィィィイ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。