10/02/23 09:03:14 03bKQRAg0
ここはテイルズシリーズの談義・雑談スレです
※次スレは>>970が立てること
※荒らし、コテはスルー(NG推奨)、ハードに関連する話題はスレ違い以前に板違いなので極力避けましょう
(構う人もそれと同じです 他所でやってください)
※談義・議論中の発言として、意見として不満を述べるのはOKですが
無条件に、または短絡的に批判したりするのはやめましょう
※スレ違いの話題はほどほどに
※テンプレを読まない(守らない)人が多いので、見かけたらとりあえずは誘導してあげて下さい
(治る気配がない人等は、以降スルーで)
前スレ
テイルズ新作談義スレ10
スレリンク(gamerpg板)
まとめWiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)
◆公式サイト テイルズチャンネル
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
◆未使用商標
平成12年(2000)1月28日登録
Tales of Eternity(テイルズ オブ エターニティ)
平成16年(2004)7月23日登録
Tales of Honesty(テイルズ オブ オネスティー)
Tales of Justice(テイルズ オブ ジャスティス)
平成19年(2007)11月14日出願
Tales of the Nexus(テイルズ オブ ザ ネクサス、テイルズ オブ ザ ネキサス)
Tales of the Genesis(テイルズ オブ ザ ジェネシス、テイルズ オブ ザ ゲネシス)
平成21年(2009)出願
商標出願2009-000951 テイルズ オブ フローリア\Tales of Floria
商標出願2009-000952 テイルズ オブ スターティア\Tales of Startear
商標出願2009-000953 テイルズ オブ ブレシア\Tales of Blessia
2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 13:26:35 pSMtPcIe0
テイルズ「>>1乙」シリーズです
お間違えなく^^
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:21:33 Xnq0gPt60
商標が古いな
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:25:29 hSicglJw0
ジャスティスって正義って意味か
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:34:07 s+yI5YXI0
私立ジャスティス学園
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:38:39 Xnq0gPt60
◆未使用商標
平成12年(2000)1月28日登録
Tales of Eternity(テイルズ オブ エターニティ)
平成16年(2004)7月23日登録
Tales of Honesty(テイルズ オブ オネスティー)
Tales of Justice(テイルズ オブ ジャスティス)
平成21年(2009)5月15日登録
Tales of Unitia(テイルズ オブ ユナイティア)
平成21年(2009)12月3日出願
なりきりダンジョンX(クロス)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 03:59:20 n11tOcYf0
テイルズオブモバイル作品、一本のソフトに纏めるなりなんなりして販売されないかなあ……
流石にシステムやボイス量増やさなきゃいけないだろうけれど、
携帯だとちょっとやり難いから是非とも移植(というかリメイク?)してほしい。
一番の理由はauだから未だにヴァールハイトがプレイ出来ないから、なんだが。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 04:00:58 Xnq0gPt60
アプリは操作性がウンコすぎて二度とやりたくない、移植しても全く売れないだろうけど
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 04:28:40 n4yFTClF0
ヴァールハイトは親父処刑されるとこで解約した
ラスボスは一体誰だったのかそれだけが心残りだ
斬空裂破を知っているのは俺だけでいい
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 04:29:37 n11tOcYf0
>>8
やっぱ需要ないか……
システムとか一新して内容増やして、モバイルシリーズ総纏めしたら
PSPかDSあたりで出せないかな。
キャラデザや設定は結構良いのに……
というかWikiにも公式の方にも載らないから、まだだと思っていたけど、
さっき公式の別のページ見たらauでもヴァールハイト配信されているって書いてあるし……
スタッフ、携帯アプリ紹介のページだからって更新の手を抜かないでくれ。
どれが真実か判らん……
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 09:02:15 V2R8pIQ00
>>6
次回から変えておきます
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 13:53:23 vEx/Y2ng0
キャラ紹介しか見てないけど犬っぽいのとロボットと狼人っぽいのはちょっと気になったな
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 21:48:36 ex6/ZTj00
アプリの知名度なんて全国でも数千人程度だろ
そんなもんのためにわざわざリメイクとかしてくれるわけないじゃん
馬鹿なの?死ぬの?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:16:11 1RHpxepK0
どのゲームもそうだけど、
このゲームを知ってる奴、プレイした奴だけの為だけにリメイクをするわけじゃないだろ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:11:07 anttMnfA0
アプリのリメイクとか新作みたいなもんだな、やってるやつが少なすぎて
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:23:13 5ypJpxlL0
きちんと作ってくれるならいいんじゃないかね
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 03:01:32 JHl7nZUK0
アプリのテイルズってテイルズっぽくないよなw
世界観が異常に暗い、殺風景
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 09:08:34 6wf7ePy/0
魔神剣って、初代から段々使いやすくなったよな。
虎牙破斬は蹴りモーションとか入って段々使いづらいの多くなってきたけど。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 09:16:44 gQsJHLJw0
斬り上げ斬り降ろしにケリが入ったからって別に抜けられやすくなったわけでなし、
単純にヒット数が増えてるんだからメリットはあってもデメリットはないだろ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 09:31:24 J1lu4uksO
好みの差じゃないの
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 10:33:11 TCPasqRZ0
虎牙破斬や秋沙雨はキャラ毎に性能・モーションが違うからな。
だが、それがいい。
しかしアプリのリメイク(つか新作)か、して欲しいね。
テイルズ系のスレであってもアプリ作品の話題出来る事って少ないからなあ……
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 12:36:13 8KkxiECc0
シンプルイズベストという言葉があってだな
少なくとも虎牙に関しちゃヒット数 なんかより対空性能や技自体の早さが求められてると思うんだが
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 00:38:38 LEAHO60L0
別に他の使いやすい技があればいいんだけどね
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:12:55 +cs+RyAG0
いつの間にか連続魔神剣に変えられてた魔神剣・双牙と魔神連牙斬
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:15:31 wmMNd6130
更には前方に飛ばす常識を覆して上部へ噴出するようになった魔神拳・竜牙
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 16:06:01 IUfqSA0LQ
>>25
まぁ、鉄砲を上に向かって撃っていけないわけじゃないしな
それより、対空・対地としては竜牙は使いやすい方だったと思う
連携には向かないけど
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 16:11:04 NZgE7rQU0
竜爪魔神・双牙とか魔神拳・乱牙とか、採用されてたらどんな技になってたんだろう
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 16:18:50 IUfqSA0LQ
>>27
竜爪魔神双牙は「竜爪脚+魔神拳・双牙」だろう
没ボイスに「神爪脚」と「竜爪脚」があったから
魔神拳・双牙で怯ませて鷹爪脚の強化技で追撃
それかその逆だろうな
鷹爪脚の性能はもう少しなんとか出来なかったのか…
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 22:21:30 kCbTORX/0
>>27
個人的に魔人拳・乱牙は拳を一振りして烈空刃みたいに切り刻むイメージ
鷹爪脚は何かテンポ悪い感じがするな
もっと幻影刃や幻龍剣とか幻狼斬みたいな感じで
サッと通り抜けながら踏みつける感じでもよかったんじゃないかと思う
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 23:00:19 eunhYvmN0
斬魔飛燕脚のSEがかっこいいな
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 01:16:01 ih961YPm0
シャキーン
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 09:30:35 BNwpKZxx0
魔神連牙斬はVのが最大級にダサかったな。
リッド式がやはり一番
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 09:40:40 nN3bz2t90
3Dでもリッドっぽくできんもんかね
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:03:07 bKYZAmln0
一生エターニアだけやってろよ懐古厨
もうエターニア最高はいい加減聞き飽きたんだよ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:09:52 BNwpKZxx0
なぜ急にキレだしたのかわからない
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:10:34 nN3bz2t90
Vの魔神連牙斬がダサいって言われたからだろ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:17:54 NZ11avI40
別にリオン厨とかではないがリオンの技はどれもかっこいい
ピコハンを除いて・・・
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:41:48 OY+Cpmc6O
2Dと3D比べてもしょうがねーべ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:07:34 ih961YPm0
リッドの双牙、連牙斬ってどっちかというと3D向きじゃね?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 17:38:21 XWc4RHLFQ
>>39
双牙はともかく連牙斬は…と思ったら、Gで分身を出す技があるんだな
アレの応用で出来そうな気がするな
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 17:46:35 ih961YPm0
そういや残像なくなったよな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 17:52:11 5pjO92j20
テイルズで一番面白いのはファンタジアだと思う。割と真剣にそう思う。
ちなみにシンフォニアとリバースとエターニアとアビスはクリア済み。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 18:27:02 OY+Cpmc6O
面白いとは思うがそんな崇めるほどじゃないな自分は
Dも似たような感じ
D2とSの狭間くらいで手を出したからリアルタイムで
やってたらまた違ったんだろう
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 03:20:33 MBhWJ3xO0
>>42
全作やってから言えよ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 05:10:22 xX6StjZ70
俺はテイルズの中じゃレジェンディアが最も強く印象に残ってる
RPG二本分のボリュームはハンパじゃなかった
テイルズはラタとVとG以外は全部やったけども
キャラとか演出とか色んな意味で毛色の違った雰囲気に引き込まれた
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 08:10:32 Z2UePjPX0
印象には残ってるがそれ程面白いとは思わんかったな
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 10:30:05 CTqsB2qh0
シナリオ重視なんだろ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 10:53:31 6SVnwsjXO
キャラクエはウィルくらいで、あとは本編共々微妙だったが
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 11:06:49 CTqsB2qh0
知らんがな
GとVやってないのは勿体無いとはおもうがな
どっちかやっとけ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 11:09:52 HzkLWkHD0
比べるのは全てのテイルズやってからにしましょう
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 11:12:12 6SVnwsjXO
確かに
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 11:12:38 Z2UePjPX0
比較したいなら頂点スレ行った方がいいと思うけどね
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 20:44:09 7YwQhAvK0
これだけ全ハードに乱発してんのに全部やっとけって義務みたいに言うのはどうかと
ただでさえ14作もあって箱もWiiもPS3もとか・・・
誰もがそこまで買えるほど金と時間を持ってるわけじゃないよ
むしろ全部やってる人間のほうが異常というべきだ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 20:45:02 PUcLcCwo0
比べるならの話だろ、面白かったて言うだけならいいだろ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 20:55:59 Bz8At5Jg0
学生の頃は時間ばっかりあって金なんてあれこれいっぺんに買うほどなかったな
今現在はまさにその真逆w
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 22:34:39 pzaRDtK0O
>>54
まぁでも片方しかやらずに批判してる人は多いよね
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 23:46:46 SS3Kj1qO0
ネット上にこれでもか、ってくらい情報が存在するからね。
まあスゴイ偏った意見もあるんだけど。
やっぱり自分でプレイするのが一番良いんだけど、
それでも戦闘やストーリー展開の気に入る気に入らないで『好き』は決まるからなあ。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 23:59:02 iEzxaUWG0
>>42みたいに意味不明で説得力のない書き込みは不愉快なだけ
全作やってなくても>>45みたいな書き込みなら全然問題ない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 00:01:28 NQ/9tSigO
さして変わらんだろ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 02:32:47 gQvDaQM6O
まぁなんだ
何が嫌いかじゃなく何が好きかでAA略
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 03:53:03 BiE09tBL0
「◯◯以外全部やったけども」とか「◯◯はクリア済み」とかいちいち書く必要なくね?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 05:43:55 7eEBz1iwO
Gやってないと言っているのにGアンチスレで戦闘がどうの言っている>>45
説得力のかけらもない
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 05:51:50 BiE09tBL0
650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 07:36:57 ID:xX6StjZ70
D2チーム厨の拠りどころであるその戦闘すら退屈で褒められないんだけどもな
(ノ∀`) アチャー
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 09:32:08 qRc5FjyW0
第二開発は戦闘だけってよく言われたりするけど、
第一開発って、無難に作るだけで、抜きん出たなにかが皆無だよね。
シナリオは開発チーム間、内製、外注の隔てなくカスだし。
まあ、第一開発は、気になるバグがほぼ無いのは評価できるが。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 09:47:25 IN3L/wK/0
冷静に考えれば、テイルズの名を冠した会社名とか馬鹿過ぎるよな
テイルズで一生食えるとでも思っていたんだろうか?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 09:55:12 NXoaIBAA0
>>64
Aとか酷かったけどな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 10:02:59 kdCkvWdCQ
>>65
NAMCO「ENIXとは違うのだよ、ENIXとは!(キリッ」
↓
バンナム「あ、あれ…?」
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 12:03:09 gQvDaQM6O
>>63
頂点スレで暴れてるD2アンチか
同一じゃないにしても同類だが
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 12:31:52 JIYjWdz7O
>>64
レジェンディアはバグが無いに近いぞ。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 12:46:06 qEiOriu20
近いって言うか事実上無いんじゃないのか
もう5年にもなるのにバグ報告なんて一度も聞いた覚えが無いぞ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 12:56:12 xYBCcGIM0
バグがいくら無くてもあの戦闘はやる気にならん…
G信者ってわけじゃないよ 念のため
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 14:47:38 2RDTkfvC0
Lはジャンプバグしか聞いたことないな
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 15:10:09 gQvDaQM6O
>>71
その一言は必要か?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 15:51:44 kn0BmYpDO
無いから良ゲーな訳でもあるまい
度が過ぎても困るが
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 16:10:52 JIYjWdz7O
俺はLの戦闘好きだけど
何か文句ある?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 17:24:48 JxjkErf+O
理由も無しに好きとか(笑)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 17:57:37 kdCkvWdCQ
やめろやめろ、煽り合いなんて疲れるだけだ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:02:19 /R4QtiIT0
頂点スレでやれ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:38:53 XbnBu2RQ0
好きというだけなら良いんじゃないの
他人に押し付けるようになると流石にいただけないが
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:41:37 2RDTkfvC0
好きって言うだけでも噛み付いてくる奴はいるがほっとけばいい
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:16:48 gQvDaQM6O
好きってだけならなんの問題もないわな
好きなら糞だって言ってるやつなんて気にすんなよ
俺は糞だと思うけど
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:42:03 sShh/v4w0
テイルズには進化が必要。
TOVにはPS2時代からあんまり進化は感じられなかった。
PS2→PS3への進化といえば、完全3D化。
360度カメラ操作で、探索の幅を広くもたせるべきだと思う。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:54:07 gQvDaQM6O
おまえ以前総合にいただろw
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:12:47 kn0BmYpDO
Vはもうちょい色々入りたかったなぁ
町並みに気になってもほんの一家しか入れんのが残念だ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:16:13 gQvDaQM6O
それはGでも感じた
でも流石に360度カメラはいらねーよw
スタジオがそれやったらめんどくさくなる&画面荒くなるだけだろ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:16:18 Jdqt+tGw0
>>72
それなに?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:21:10 2RDTkfvC0
ググれ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:57:39 sShh/v4w0
フィールドではグレイシスとラタトクス以外、シンフォニアとかPS1 PS2時代から360度カメラは実現している。
それを街やダンジョンの探索でも360度カメラにする必要があるということ(演出上都合の良い場所であれば、固定視点はあってもかまわないが)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:10:53 kn0BmYpDO
んなもんに容量さくなら他に回してもらう方が有り難いです
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:14:39 gQvDaQM6O
>>88
縮尺マップと通常フィールド一緒くたにすんな
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:43:11 oMXVH7e10
D2チームはリピーターを獲得できてない
それが正当進化のVと特殊戦闘のGとの売り上げの差
基本は正当進化でモデルチェンジは2世代を経てから
毎回の特殊システムだとシリーズとして不安定
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:57:15 l385jhGTO
最近V遊んでるんだけど、サブイベントのチェックリストと
称号、アタッチメント以外に髪型の項目加えて
組み合わせ自由に遊べるってのは欲しいなぁと思った
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:57:33 MxcTplYo0
大多数の人はチームとか区別しとらん。
一番尾を引いているのはVの完全版騒動だろ。でなけりゃWiiで出たラタの外伝に初日、初週、累計で売上下回るなんて異常なことが起きんよ。
Sチームが保守的に作るからこそ、D2チームが冒険して作れるのはないこともないだろうな。
逆もまたしかり。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:06:32 p+yqU/l20
チームとか知らないような層は完全版騒動とか以前に糞箱買わないんじゃね
単純に藤島いのまたの差だろ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:09:48 tOKl62/IO
商法以外になにがあるんだか
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:16:44 jnf6Huh70
Gは交換回収によってDC版、移植の線は無くなったって話なんだろ?
後はここからどれだけ売れるか
泣いても笑っても売れた結果がすべてになる
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 01:29:26 Cjq7txA90
売れた結果が全てって何処目線だよw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 01:58:08 tOKl62/IO
社員さんなんだろ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:32:25 ChBs1bYJ0
ラタの糞っぷりとVの完全版商法見たら消費者は買い控えもしたくなるだろ
自分で売上下げてるのが社員様じゃねーかww
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:40:29 NYwSNDFX0
まあ初見の人はそりゃ藤島の絵の方に行くわな 何作もやってるとキャラの焼き増しっぷりに飽きるが
いのまたも大分絵を変えてるけど藤島人気には勝てない
変に少年漫画チックにするより中二キモオタ腐女子狙いにした方が売れるんだからテイルズもそうなってくのが当然
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:42:17 ChBs1bYJ0
猪俣の方が人気あるもんだと思ってたが
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:53:06 3sk0W/jPO
人気とかは知らんがいのまたの昔のパケ絵は微妙だと思う。好み分かれそう
まぁ、PSPD2のパケ絵はシリーズ最高峰だと思うが
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 09:10:17 fuy2PSLh0
>>91
Vであんだけやられたら、完全新作は買い控えして、後に完全版がでたら買おうってなってしまっても
自然だと思うが。完全に客を馬鹿にしている売り逃げなわけだから。客は仏じゃない。
気に食わないなら買わないし、気に入ってるなら買う。
DCとか完全版他機種移植とか好きほどやってたら、売り上げ落ちて当然。
実際売れてる売れてる言われてるVだって、両機種累だと50だけど、
今までテイルズ出してきたハードの次世代機で、30しか売れなくて、A以下。完全に右肩下がり。
ましてや、売れないって言ってるGと、10数万程度しか売り上げ変わらないし。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 09:39:37 fqMgO/gW0
そもそも藤島自体そんなに人気無いだろ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 11:43:49 rmdKkwYvO
Iのパケ絵は最高峰
Gは華麗なるピンクで何という少女マンガ…
とは思った
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:06:27 Cjq7txA90
GパケもいいけどPSP版のD2パケには適わないな、カイルのくせしてかっこよすぎる
藤島ならPパケの動きのある感じが良かったな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:07:31 fqMgO/gW0
オリDのインパクトは強烈だった
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:16:55 QiyRVdKXO
今となってはグレイシスの売り上げで藤島>>>いのまたが証明されてしまったからなぁ
ゴミゲー乱発した報いだなこりゃ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:35:36 5SARG42E0
Gの売上低いのはラタとVが足引っ張ったからだろうが
それに箱Vの売上は越えたと聞いたが
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:35:38 Cjq7txA90
グレイセスだよ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:36:49 Gu/IoL1DO
グレイシスってなんだ?そんなのあったっけか?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:38:25 QiyRVdKXO
>>109
箱Vは削除版だろ?
真の至高のTOVはGに売り上げ余裕で勝っているが?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:55:35 tOKl62/IO
アンチって自分の意見が総意だと思ってんだな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:59:25 5SARG42E0
可哀想な人種だな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:10:33 WqspqRq30
>>113
D2チーム信者のSチーム叩きとか全然的を射てないから笑えるよな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:11:19 tOKl62/IO
どっちもだよカス
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:11:24 rmdKkwYvO
またアホな事で争ってんのか
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:34:21 TTKbOXW30
個々の好みとか理由つければどうとでも言えることで争うのはねえ
不毛
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:58:03 PEcyjSsEO
Eのエッグベアになるイベントみたいなイベントをたくさん見たい
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:44:36 ES8I6CqM0
>>119
あれは印象に残るいい演出だった
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:47:47 w19y7VXy0
ああそんなイベントあったなぁ、新鮮で何か面白かった気がする
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:33:12 HE47Iyo60
あれ、怖かったというか、心にズシッときて、なんか欝になった。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:40:53 Qz1wrHBc0
まあ軽い欝イベントだわな
なりダンとかでもそうだけど当時はそういうの結構あった
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:16:39 jRNCAXzd0
最近は退屈な会話イベントも多いからな
台詞も回りくどくて冗長だったり、無難で面白みに欠けたり、声優がもったいないと思ったり
こういうこと言うとオタスタッフが変な喋り方させたり、ハイテンションギャグに走りそうだが
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:42:43 qnQEQMjn0
強引なキャラ付けは飽きた。語尾に○○とかエロゲみたいだ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:48:03 Y+kyZeGXO
薄味過ぎても空気だけどな
最近ので語尾どーのってエステルくらいしかいないような…
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:49:48 rOvyrM1W0
なのじゃなのじゃなのじゃなのじゃ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:50:27 OxhkjPql0
愚かな愚愚愚愚愚かな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:50:39 Y+kyZeGXO
あ、すいません…
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:51:15 qnQEQMjn0
あとパティな。
薄味すぎるの希望じゃなくて、強引なのが嫌なんだ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:51:39 iLJTmV3sO
>>124
なんか、あんまり過激なこととか言わせるとCERO審査とか面倒らしいね
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:57:45 qnQEQMjn0
中高生がメインターゲットだしCERO上げるわけにはいかないか。
Vと同じCERO BでもP3Pの方が過激でエロく感じたな。
お色気担当やセクハラ発言はないけど。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:00:08 rOvyrM1W0
ゾンビリオンもCEROの都合で削られたとか聞いたな
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:03:36 5SPoEag90
なりダンRも色々やんわりした感じに修正されるだろうな
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:04:47 9uaZoqbC0
ストーリーもそうだが、なんら広がりがなさすぎる。
テイルズでもっと探索要素を充実させて欲しい。
360度カメラ、できたら、アサシンクリードのようなフリーラン要素をつけたら最高だな。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:09:44 ReF3rin60
他のRPGもだけど話進めないと通れない場所多すぎて萎える
クソみたいなストーリーはどうでもいいから先に行かせろよ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:13:25 5SPoEag90
フラグ管理が大変なので嫌ですぅ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:19:18 Y+kyZeGXO
テイルズはまだ探索出来る方じゃないか
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:18:52 CbeIhDIcO
>>135
まーたおまえか
戦闘ならいいがフィールドはいらない
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:03:06 9uaZoqbC0
いや、いるだろ。
例えば、PS4やXbox720、Wii2の時代、PSP2やDS2の時代が来てもテイルズは今の形態(ダンジョンや街は固定視点スタイル)を続けろと?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:07:41 rOvyrM1W0
なんの問題もねえよ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:09:58 5SPoEag90
馬鹿っぽいから教えてあげるけど、お金がかかるの
支援してあげてね
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:20:13 C9NOqszm0
チョン天の技術だとwii2が出ても性能が初代X箱くらいだったりしそうだな
もっと酷くてまた基盤そのままで外見以外大差ないとかなりゃ伝説になれる
でまたそんなんで三万とか行って
ソフトは殆ど自社のみで解像度すら変えず前世代から大半使い回しのマリギャラ3とかしかないに違いないw
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:24:45 9uaZoqbC0
Wii自体 初代箱とほぼ同等の性能だけどさ。
Wii2はXbox360やPS3は超えてくると思うよ。さすがに。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:40:39 Y+kyZeGXO
ゲ
ハ
で
や
れ
ってそういや死滅したのか
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:46:56 CbeIhDIcO
お金の問題でもハードの問題でも技術の問題でもねーよ
エンカウント式のJRPGのフィールドにんなもんいらないの
テイルズなんかシンボル式が増えつつあるんだし避けるのもだるくなるぞ
なんというか洋ゲーでもやれば
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:57:46 5SPoEag90
いるかいらないかは置いといて普通にお金の問題
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:03:24 CbeIhDIcO
金の問題もあるかもわからんがゲーム形式として別に求められてないのもある
斬撃みたいなゲームならともかく
なんにせよいくら待ってても実装されないと思うよ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:33:58 kOT+yo4u0
リモコン操作は別にあってもいいけど普通の操作もできるようにしろよな
ラタがリモコン強制でショックだった ゲーム自体がアレすぎてあまり話題にならんけど
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:35:07 YH2e+gTg0
テンペストのタッチペンもそうだけども
任天堂ハードの特色を無理に使わせようとしたテイルズは必ず失敗するよね
そのため、イノセンスでもグレイセスでも普通に廃止してきてるし
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:36:04 rOvyrM1W0
ラタはとってつけたようなポインタ操作あるからなあ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:39:40 5SPoEag90
反省してGはクラコン対応だろ、ZLRにショートカット入れなかったのが謎だが
Wiiコンの方はラタと同じくヌンチャク振っとけばいい
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:49:39 9uaZoqbC0
>>146
避けにくくなるというのはようわからんな。
固定視点から360度視点に変って、敵が避けにくくなるのか?
むしろ避けやすくなるのでは。いろんな方向から敵の移動や位置が確認できて。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:20:26 CbeIhDIcO
>>153
逆だよ
今までの俯瞰ぎみ固定カメラと違って死角が出来ることになるんだぞ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:33:50 9uaZoqbC0
今までの視点だったら、描写されない方向は絶対的な死角ですが。
360視点だったら、画面上に別の円形の縮小マップを用意して、レーダーのように敵と自分の位置を分かるようにすれば、
そういう死角の欠点は軽減される。
FPSやTPSだったら、そういうのやっているよね。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:34:52 Y+kyZeGXO
最近360°の人よく来るな
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:35:49 CbeIhDIcO
FPSでやれよ
いちいちカメラ回してシンボル避けとか面倒くせぇよ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:36:58 rOvyrM1W0
ランダムエンカウントのテイルズはもう出ないのかね
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:41:14 9uaZoqbC0
>>157
カメラ操作がめんどくさいなら、2Dと固定視点ゲーム以外はやる資格はないね。
2Dと固定視点のゲームなんてPS2時代から少数派になってきている。
時代の流れには逆らえないよ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:43:49 9uaZoqbC0
ワールドマップは360度視点というのはPS時代から多かったと思うが(テイルズに限らず)、
進行方向確認するのに、カメラまわすめんどくせえと思いつつやっていたわけか・・・
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:45:12 CbeIhDIcO
バカじゃねぇの
TPSである斬撃なら楽しんでるよ
アクションRPGならそれでもいいね
エンカウント式のフィールドでいらねぇって話
テイルズでいえば戦闘フィールドでならあっていい
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:46:45 Y+kyZeGXO
テイルズにそんなの求めてないんだが
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:49:56 QzXIZdvNO
アクションRPGならともかくテイルズにはいらんなあ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:52:04 9uaZoqbC0
求めてもいいだろう。
DQ8のように街を歩き回って探索するテイルズもあってもいい。
ゼノギアスなんていうのもよかった。それを実現したのはアサシンクリードみたいなものだが。
技術力がないなら、外注や共同制作してもいい。UBIソフトなんていうのは、日本志向のゲームやRPGに興味があるそうだから、
UBIと共同でつくってもいいかもしれない。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:53:10 C9NOqszm0
チョン天様の方針にケチ付けるとはとんだGKだぜ
しかもwiiが初代箱並とか馬鹿丸だしだろ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:55:42 CbeIhDIcO
まぁなんにせよテイルズにそれを期待しても無駄だと思うよ
見捨てて他のやりなよ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:56:39 YH2e+gTg0
>>164
お前はテイルズやらないでDQ8やってろって話だな
テイルズ信者は基本的に保守的だからあまり大きく変えることは好まない
基本的に戦闘とかシステムとかそのまんま継承し続けてる藤島作品がウケて
色々コロコロ変えまくってるいのまた作品がウケてないの見てもわかるだろ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:57:26 Y+kyZeGXO
SO4とか出来るんじゃないの、あれ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:57:33 CbeIhDIcO
>>160
ずっと縮尺マップでいいのかよw
アホすぎ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:58:12 9uaZoqbC0
戦闘の入り乱れたカオスさとか、どう表現したらいい分からないが、他のJRPGに見当たらない要素だから、
そういうところは好きだな。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:09:55 38uS+N+20
360度視点にすることが大きく変えることなのか?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:12:18 PeQrDCb8O
乱戦て言うのかな?各自ごちゃごちゃセリフ言いながら戦闘っていいよな。
あのノリ、慣れるまで違和感あったが
今ではあの賑やかさが好きだ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:21:45 nYBT02R6O
保守的とかそういう問題じゃないな
保守的というならエンカウント式の部分変えなきゃならないぞ
フィールドで闘わない以上後ろから襲ってくるとかそういうゲーム性は成り立たない
DQ8式や縮尺ワールドマップは等身大でなく俯瞰カメラだから成り立つ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 03:57:08 ANjmKDoFO
>>167
だいたいもともとはSチームよりD2チームのが販売本数遥かに上だっただろうに。
まぁリメイクDの販売本数はリメイク並の売り上げで、アビスはアニメ効果でベスト版の本数伸ばしたが。
一概にSチームが人気でD2チームが不人気とは言えんだろ。グッズ収入的な二次利益はSタイトルのが上みたいだが。
Gだって360TOV級には売れてんだし移植完全版なんか出たらまたどうなるか分からん
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 07:37:59 POT4qfxu0
>>173
だな、移動だけのフィールドマップにそこまで労力を割くのはちょっと意味がないと思う
ただまあ、旧来式のアウトフィールドはVで打ち止めでとは思う
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:13:27 rER2DkHV0
>>174いのまたがあまり受けないのは単純に絵柄の問題じゃないの?Gになってから大分変えたけどさ
アスベルとか初見でびっくりしたよ 「あれ、こんな絵すっきりしてたっけ?」って感じだった
おかげでいのまた作品はリオン頼みだった腐女子層がGから一気に増えてきた
いいことか悪いことか知らんけど
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:41:11 e7HqHRNb0
>>172
わかるよ
厨二臭いけど、無くなると寂しいものだ。
ていうかそれがあるから今は好きというか。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:10:46 V9o73ZOZ0
>>176
ていうか猪俣の方が受けてんじゃないのか?
オリDも八十万とか売れてたし
Vが完全版商法なんてやらなきゃGももっと売れただろうに
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:16:43 tjhoUkdS0
十万越えが年間数えるほども無いwiiじゃなきゃもっと売れたのに
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:28:00 oJWw0sTE0
実質キャラデザの差なんて今までの売れ方みても対して変わらんな。
拘ってるやつの声がでかいだけで。
Gに関しては、大作に挟まれてライト層が期待できない上、Vの完全版商法で固定層まで見向きしない状態じゃ
売れる理由がない。上層部はバカすぎ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:28:36 0OOniCDl0
藤島派だけどこれならいける!みたいなレスを散々目にしたけど
ぶっちゃけGのどこが今までの絵柄と違うかわからんどすえ
>>178
少なくとも今テイルズやってる中高生の奴は断然藤島の絵柄の方が受けてると思うよ
10年前ならともかく今の時代の流行りが猪俣の絵柄とは真逆の方向だし
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:30:22 V9o73ZOZ0
そんなもんなのかね
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:20:57 nYBT02R6O
腐が増えたとかどうわかるんだよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:59:36 skntuQY7O
Gって腐人気あんの?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:00:25 f6TG7RAfO
Gは腐人気凄いぞ
アスベルリチャード辺りが勢いありそう
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:05:44 V9o73ZOZ0
それはどうやってわかるんだ?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:32:49 gPjl6wkeO
グレイセス感想評判で検索すればそんなもんいくらでも出てくるけど
なんでそんな必死に出どころ知りたがるんだ?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:39:04 V9o73ZOZ0
本編あんなだし腐人気凄いって方が違和感あるわ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:26:56 38uS+N+20
360度視点はテイルズ次回作には必要。
PS2時代に乱発してたのが、ここのところでてないし、開発期間十分あるのだろ。
UBIなんかと手を組んでもいい。モントリオールスタジオあたりなんかと。
アルタイルやH男なんかとのコラボなんかも十分受けるだろう。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:28:47 skntuQY7O
何言ってんのか分からないから、誰か解説頼む
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:11:36 e7HqHRNb0
ハード業界がなくなった弊害が出たか・・・・・・
総合スレならテイルズに関係ない雑談しかしてないから、なんぼでも、次回作には必要(キリッ!
とか騒いでくれてかまわないけど。
テイルズ総合スレ part851
スレリンク(gamerpg板)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:30:07 nYBT02R6O
人の話も聞かないしほぼ嵐に近いなこいつ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:43:35 jddELhaY0
ツール→設定→あぼーん→NGEx で適当にタイトル付けて追加
スレッド 含む にして 新作談義
NGWord 含む にして 360
でOK
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:29:52 VCdU6vkN0
ID:38uS+N+20は人と話する気無いだろう
単に何が何でも自説を万人に認めさせたいんだろ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:27:31 nYBT02R6O
なんか知らんが見えないものと戦う人が多いね
腐そのものよりなんでもかんでも腐々々々言ってるのが邪魔
腐なんてゴキと一緒でどこにでもいるんだから気にしたら負けだよ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:46:10 hBHa/ofB0
>>189
いらんだろそんなもん
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:54:25 4C+Hq5dV0
>>167
戦闘とかのシステムが保守的な作品は売り上げが安定してて
毎回変わる特殊なシステムの作品は売り上げが低かったり不安定だよな
今は売り上げもグッズ収入的な二次利益も見れば藤島のが人気っぽいね
猪俣は販売実績から見ると過去のファンは何処に行った?ってレベルまで来てる
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:59:25 hBHa/ofB0
テイルズはテイルズらしくいきゃいい。
他を真似る必要ない。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:17:44 q7EE8UD80
今年は本編用の商標まだとってないな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:30:38 qzhCpNdbO
自分が気に入らない=不人気ってすごいな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 02:24:02 dOEdBTncO
>>199
プロジェクトS
プロジェクトA
F3
VS2
リメなりダン
マイソロ3
商標を取る必要がないだろ無能(笑)爆
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 02:25:38 dOEdBTncO
今年は世界再生の旅となりきりダンジョンXだけを申請
>>200
我の思想が世論だ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 10:28:55 OLKUBhlL0
さすがにこれはスルーしよう
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 13:54:25 7/sLnHbV0
>>197
Gが売れなかったのはどう考えてもVの完全版商法のせいだろ
D2チームだってそれまでは普通に50万前後売ってたんだし
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:05:22 RnmL2LSj0
んなこたみんなわかってるよ
一部の人がハードや絵師のせいにして叩きたいだけ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:41:26 qzhCpNdbO
360度くんが誘導先で暴れてるじゃねぇかw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:13:03 q7EE8UD80
どう考えても完全版のせいだけじゃないと思うけどね…
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:25:20 EfNFHO0R0
だけのせいじゃないけど影響は大きいって話
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:28:18 RnmL2LSj0
>>207
で、なんのせいだと思うんだ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:29:14 q7EE8UD80
箱○と違ってラタも出てるし、売上的にも似た感じだから妥当だと思うけどなぁ
ハードにはそれぞれ層ってもんがあるし
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:30:29 7/sLnHbV0
俺の意見は否定するのに自分の意見語らないのかよ
何のための談義スレだ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:46:51 IpgzuMty0
シリーズファンが完全版を恐れたことと、発売日の前後に大作がいくつかあったこととかが要因じゃないの
というか売れなかった理由なんてバンナムが考えるべきことだろ
ファンがそんなこと談義してもしゃーない
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:50:19 vh0ChMglP
PSPが30万、DSが25万、Wiiが20万
この辺が限界なんだと思うけどね、テイルズだと
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:03:26 q7EE8UD80
DVDのネタになってたテイルズオブモンハンで確変狙いだ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:06:53 0PUVls7L0
商法って言うならグラで勝るVの後に販売したのがそもそも失敗
影響ってのもリオン人気に擦り寄ったDC版とか回収レベルのバグも考慮する必要がある。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:15:13 OLKUBhlL0
バグ対応はさすがナムコって感じのクズっぷりで最高でした
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:20:04 7/sLnHbV0
ナムコにしちゃ頑張ってる方だろAとか完全スルーなのに
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:22:54 vh0ChMglP
流石に数多すぎてきついだろ約3倍出荷してるんだから
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:37:14 ZpJtiPiK0
ベスト版出してすらテキストも修正せずバグもそのままとかもう笑うしかないだろ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:42:00 RnmL2LSj0
っていうか詰みやフリーズでもないのに回収とかよくやったほうだろ
コンプめざしてない俺は問い合わせる気もなかったがやってくれるならありがたく交換するよ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:50:04 q7EE8UD80
繭のバグは進行不能じゃなかったけ
Aのベストに海外版の要素が入ってると思っていたあのころ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:58:07 pepGgaeDO
>>213
PSPは本編出てないから分からんとは思ったが、ラタ→TOG見てると外伝と本編変わらんのかもな
ただWiiのサード市場の特異性とか、よく言われる完全版での買い控えみたいなのが
PSPでは無さそうってのを考慮すべきなのかもしれないが
一度PSPとPS3にも完全新作出してくれればデータが揃ってどうとでも議論できるんだが。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 21:28:26 eaR0bo830
なんかゲハくせえ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 21:57:54 OLKUBhlL0
妊娠GK痴漢キモオタ腐女子が集うゲームは国内にそう無いな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 00:54:55 peDZL9M20
ゲハはもう死にましたよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 01:14:12 BWXfHGH40
もうゲハはいらないんだっ!
まぁ隔離所だからないと困るんだけど
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:34:12 Dpbq4SvHO
TOAのシナリオブック買ったらイオン死ぬ場面の名前のところ間違ったまま載っててワロタ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:38:16 U6Kw6EAu0
はいはいサードソフト皆無のwiiで売れないのは層が悪いよね
層が合わないからやめたほうがいいね
そっかだからでないんだね
すごいなー
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:52:02 710+9I0W0
どーした
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:53:45 KUPGMlY30
ゲハハハハハ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 13:06:10 qK+VYSlH0
※荒らし、コテはスルー(NG推奨)、ハードに関連する話題はスレ違い以前に板違いなので極力避けましょう
(構う人もそれと同じです 他所でやってください)
※談義・議論中の発言として、意見として不満を述べるのはOKですが
無条件に、または短絡的に批判したりするのはやめましょう
※スレ違いの話題はほどほどに
※テンプレを読まない(守らない)人が多いので、見かけたらとりあえずは誘導してあげて下さい
(治る気配がない人等は、以降スルーで)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 14:06:31 U6Kw6EAu0
速やかなるチョン天w
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:00:19 272GjAxs0
>>172
亀だけどすごい分かる。他にはない戦闘演出になってるね
スタッフと声優の演技(特にコレ)でかなり変わるけどD2、Sあたりはクオリティ高い
個人的にSチームの塩梅が声の恩恵が感じられて好きだがD2チームもいちいちセンスが光ってて良い
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 20:25:39 kwAUb8+Z0
わざわざ亀レスまでして自演しねえでいいよ。みっともねえヤツだな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 20:30:26 BWXfHGH40
ここまで俺の自演
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 20:31:05 qK+VYSlH0
じゃあ1スレ目からこのスレのここまで俺の自演
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:33:35 /M+sbtmy0
亀レスすると「自演だろ」で片付けられるのが怖い
一日前のレスには安価つけれないんだよな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:43:25 iW0NDIJY0
24時間365日不眠不休で貼りつくのが当然だろうが
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:57:28 dYChlT7V0
>>238
自宅警備員じゃあるまいし、そんな馬鹿げたこと出来るわけないだろ
そんなことで餓死したくないし
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:01:21 t6X6NL8h0
マジレスktkr
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:11:56 710+9I0W0
そうまでして亀レスをしなきゃいいだけでは
だって流れた話題なんだもの
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:33:01 U6Kw6EAu0
お前等リロードチョン天社員の悪口はそこまでにしとけよw
確かに死ぬほどに惨めな役だが
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:58:12 NnyA0Ked0
>>225
復活しました
残念でした
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:25:07 710+9I0W0
隔離されててほしいです
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 00:00:53 jOfugbDt0
あ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 10:32:18 mJg/cACu0
アップルグミってDとD2は薬品って説明あったの覚えてるけど、
他のシリーズってクスリじゃなく、食べ物として食べて30%回復するんだっけ?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 15:24:57 WokNe1R00
今後TP制の作品が出るなら百分率にして欲しいわ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 15:27:24 fgL8HqiH0
むしろTPとかいらね
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 18:02:09 3877RSl20
技連携にある程度制限はほしいからTPはほしいな
出し惜しみしちゃうような感じにはしてほしくないけど
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 18:26:24 WokNe1R00
TPにしろCCにしろその辺はバランス調整でどうとでもなるだろうけどね
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 18:40:47 DWqpjnQ8Q
>>248
MP全否定…
まぁ「テイルズなら」って意味だと思うけど
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 18:59:14 WokNe1R00
FFの最新作もMP無いんだっけか
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:26:16 fgL8HqiH0
MPにいつまでもすがりつく老害を切り捨てた
かどうかは知らんが
FFはシステムをよく変えるし
次で普通に復活してても別におかしくない
しないと思うけど
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:54:37 1U8HQzJc0
TPにいつまでもすがりつく老害を切り捨てた
かどうかは知らんが
うどっちはシステムをよく変えるし
次で普通に復活してても別におかしくない
しないと思うけど
とりあえず、術だけTPで物理がCCなテイルズまだー?
詠唱でもCC消費するより、物理でTP回復、詠唱でCC回復がいい
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:57:13 WokNe1R00
前衛やったり後衛やったりめんどくさそうだな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 22:04:51 1U8HQzJc0
回復力あればいい
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 03:24:27 +6JpZxA40
なんか凄くめんどくさそうだな
攻撃に使うパワーソースなんて一つで十分だよ
Rでさえついていけなかった人が多かったのに、さらにややこしくしてどうする
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 03:30:34 DUgwA5Fr0
D2、Rはやっぱり複雑に感じる人もいるんだな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 03:40:37 j/PJgQbB0
HP、TP(FG)、SP(RG)と、
戦闘中に気を配らなきゃいけない数値が多いからね。
他のテイルズにもOVLゲージとかテンションゲージとかあるけれど、
基本気にしなくても普通に戦闘出来るこれらと違って、SP(RG)は戦闘にかなり重要だから。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 09:21:40 Lhz/wBcz0
戦闘終了後に全回復とかはやめてほしいな、アイテムいらないし
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:37:37 VqU8incI0
なりダンクロスにTOP収録て何度目の移植だよw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:46:28 p/9cpab30
召喚しても暗くなってないから止まらなくなったと考えていいはず
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 12:22:27 TB7Gg/zx0
>>257
RじゃなくてD2みたいなもんだけど・・・
CC・TPならわかりやすいと思うのだが
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 12:42:37 p/9cpab30
なりダンRの敵はD2Rの使い回して固めてきそう
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 12:44:19 9k3XjaGzQ
>>261
ソースどこ?
>>263
そのD2も発売当初は「システムが複雑!」とクソゲー扱いされて叩かれまくったそうな
システムの解析が進んでコンボ動画とかが作られてから称賛されてきたとか
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 13:10:54 nktW754H0
D2買ってこようと思うんだけど、
PS2の方が断然安いしPSPの方だとボタンオワタになるからPS2の方がいいよね?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 13:13:46 p/9cpab30
PSP版の追加は結構魅力的だったけどな、それがどうでもいいならPS2でいいだろう
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 13:17:06 Adhiti4k0
>>265
URLリンク(www.imagebam.com)
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 14:33:04 Nd41bYIy0
やばいwww
戦闘リニューアルってのがむちゃくちゃうれしいwwww
フルボイスのやつマジでがっかりだったんだよなぁ。E式になってるんだろうか
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 15:20:42 BVyC2wkt0
スピード感あればいいんだけどな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 15:22:55 p/9cpab30
最新のシステムで術で止まらなくなっただけなら…
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 15:33:38 Nd41bYIy0
>>271
それだけで天と地ほどの差があると思う
さすがにフルボイスみたいに敵キャラが二頭身のままとかやられたらがっかりだけど・・・
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 17:40:39 9k3XjaGzQ
>>268
トンクス
っていうか、もしかしてクルールはリストラ?
妖精の保護者がいるってことはプレイヤーのことを「お父さん」とか呼んでくれないのか…
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 20:44:11 d0uZ4wE30
>>268
TOPが最新戦闘ってことは・・・どういうことだ・・・?
どうなるんだ・・・
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 20:58:06 snJO3xNw0
魔術発動中は止まるってのもそうだけど
もうちょっと戦闘のテンポ良くしてほしいってのもあるけどな
秋沙雨とか技名言い終わる頃には技も決め終わってほしい
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:00:07 p/9cpab30
バックステップとプレスガードがないのも結構きつい
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:02:37 BVyC2wkt0
せめてD2レベルは欲しいっす
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:05:03 0RXWwfCCP
なりダンX(クロス)なんて銘打ってるからTOLのX‐LMBS採用してキャラポリゴン化とかだと思ってたが
このスレ見る限り違うようだな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:08:29 xHV/f/+50
クロスときたらクロスオーバーだろナムコクロスカプコン的に考えて
まさかファンタジアとクロスする斜め下な仕様だとは思わなかったが
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:25:01 RZnPSm+e0
>277
なりだんXにD2の敵がいるからD2レベルにはなってるんじゃない?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:14:37 TB7Gg/zx0
>なりだんXにD2の敵がいる
詳しく
>>279
クロスもなにもなりだん1はファンタジア外伝だろ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:16:57 TB7Gg/zx0
359 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:19:35 ID:exOA7Dp7
>>357
敵キャラがD2のっぽい
なんだ妄想か
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:17:19 BVyC2wkt0
URLリンク(www.imagebam.com)
シノビのところに樹のお化けみたいな奴がいるな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:19:53 p/9cpab30
その上のはチュンチュンだっけ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:20:23 xHV/f/+50
>>281
セットになってるって意味だ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:24:48 snJO3xNw0
>>279
そういう混ぜ物入れた方が受けがいいのか?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:25:33 TB7Gg/zx0
>>285
クロスオーバー云々いうから
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:51:16 MZuFklkG0
本当になりダンリメ出るのかよw
しかもスルーしてたPもセットとか
某ゲームも続編決まったし個人的に今日は祭り状態ww
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:52:05 d4tLkVxI0
長いゲージのおかげで一瞬かなり引いた位置から見たLかと思った
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:31:42 gyXG6+mo0
ソフト一本入るくらい容量が余ったということは…
経営厳しいんだろうな
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:43:07 IW7y74zC0
ムービー少ないんだろ、PSP版Pとか500Mないらしいし
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 06:05:23 x0fqxK0+Q
フェンリルかフェンビーストだか忘れたけど
氷の国の残酷な質問も無くなってるんだろうか…
「不治の病の子供救うにはどうするか?」ってやつ、子供心にかなり悩んだ気がする
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 07:23:47 hKDvPQyU0
神の御許に速達で送り込めば救われます
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 11:24:03 P6qTqE/r0
モンハンP2Gですら800Mくらいだった気が
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 11:49:22 hKDvPQyU0
カプコンも経営やばかったんだなぁ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:30:44 x0fqxK0+Q
>>293
つまり瞬迅剣ですね、わかります
薬探すって言ったらもの凄い勢いで怒られるんだよな…
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:44:53 YASqGHAAI
なりだん他のキャラは出ないのかな 着せ替えで出るか
まあ出なくても買うけど
ファンタジア本編(psp)は戦闘しんどくてラスだんでやめたから
戦闘がよければクリアしたいね
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 21:16:11 /H4hm/fA0
戦闘って、4人メンバーではなくて、5人メンバーにして欲しいな。HD機で出す場合は。
それと戦闘に限り、2画面分割対応(2P対応)というのもあっていいと思う。もちろん、性能やゲームのシステム関係が許せるのであれば。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:01:20 1kTU0+ux0
妄想は勝手だけど、そんな頭悪い案なんか開発者はポイだから、
新作で使われてなかったからって暴れるんじゃないぞ馬鹿
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:02:36 Q3g9yCu10
こいつ360度くんじゃね?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:03:34 /H4hm/fA0
視点固定をやめて、基本視点フリーで、街の中を探索できるようにしてもらいたい。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:07:21 R3rKNizAO
帰ってきたようですね
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:47:37 6p6r9suc0
かえってきた360マン
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:55:18 /H4hm/fA0
360度くんと変なアダナつけてたけど、普段はROMっててこういう形で意見するのは
初めてだから。誰か別人と勘違いしているけど。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:59:53 IW7y74zC0
文章に特徴あるからね
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:02:13 6p6r9suc0
882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:16:36 ID:/H4hm/fA0
とりあえず、次回作(HD機)は360度視点を希望。
全方向から世界を見渡して探索できて、楽しめるようなRPGを希望。
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:26:10 ID:/H4hm/fA0
戦闘を2人用も可能にして、2画面分割対応とかもいいアイデア。
2つコントローラがあれば、友人同志で1人でプレイするよりは盛り上がることもできるだろうし。
戦闘メンバーも4人ではなく、5人に増やすべきだろう。
それと視点固定をやめて、基本視点自由にする。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:47:02 5LS3/dqs0
>>306
どこから引っ張ってきたかも明記しないと。
なりダンリメイクかー。
まあ知らない人も多いだろうし良い事だ。 個人的にも嬉しいし。
そしてそのままリメイク人気の流れになって、携帯アプリシリーズもリメイク……無理だな。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:14:17 607FSEkg0
今年はこれ一本だけなのかな
だったとしてもまた来年に3本とかやりそうだが
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:15:34 T6r5kq0z0
このさいD2チームとSチームで一年毎にかわりばんこに出してくれればいい
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:25:47 6xQ/PT1C0
っていうか元からそれを望んでいるのだが。
手抜き外伝さえなければここまで乱発でもないし
本編だけならそこそこのもん作れてるんだし
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:26:09 gWM9lmsd0
別に2011年に1作だけでいいから、きちんと長い開発期間をかけて、
HD機に相応しい大作級の凄い作品をつくってください。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:27:38 BxBcmGAP0
それだけじゃ売上的にスタジオ解散だ、何のために外伝出してると思ってんだ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:32:09 gWM9lmsd0
海外のチームはそれでやっているが。
FF13の野村チームも、カプコンについても、大作は1年に1回出すか出さないかどうか。
何作もぽんぽんと出すわけではないけど、やりくりしている。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:33:46 6xQ/PT1C0
すぐ尻尾出すねぇ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:33:52 BxBcmGAP0
360君には言ってないから
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:34:45 gWM9lmsd0
後はDSかPSPもしくはiPhone/ipod touch、モバイルでコツコツ出して小遣いを稼ぐのが無難だろうな。
HD機の大作にはその分時間をかける。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:54:39 RqTDUPN00
そもそもHD機に大作を出す必要あるのかという問題が
稼げるところにこつこつ出してるだけでもう安泰だろう
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:01:45 6xQ/PT1C0
テイルズが大作だなんて笑っちゃう
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:05:17 T6r5kq0z0
ぶっちゃけテイルズでHDにする必要ってあるのか?
Vのグラも綺麗といえば綺麗だけどPS3の性能活かしきれてるとは言えないし
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:11:25 BxBcmGAP0
別に完全に使い切らなくてもWiiより性能いいし身の丈に合ったもの作ればいいんだよ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:18:21 giwDFILy0
Vの技はエフェクトがキレイで好きよ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:22:44 6xQ/PT1C0
アルトネリコみたいな例もあるしなぁ
個人的にはGのスタッフのHDグラがみれりゃ満足
そのころにはまた次世代機になってそうだ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:25:00 BxBcmGAP0
3DはGくらいでも別にいいけど、2Dを…
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 02:21:34 607FSEkg0
今後のうどっちに期待だな
あとうどっちの考えたシステムをもっと活用できる人がいればいいんだが
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 02:50:19 eGNSkVhA0
HDでつくるようなタイトルかって問題はあるだろうけど
実際は開発費との兼ね合いでどのハードがいちばん儲かるかってとこに落ち着くんだよな
売り上げ本数はTOGのが低くても儲かるんならWiiで出すだろうし
開発費含めてもTOVのが儲かったんならHD機でやるだろう
こういうのは消費者目線じゃ分からないから結局次にバンナムが
どの据え置きハードに出すか発表するまで何ともいえないんだよな
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 08:54:15 8jXv7lln0
>>321
あれでエフェクトが綺麗・・・だと・・・
確かに、Vまでの3Dテイルズ比なら、綺麗になったと思うが・・・
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 08:55:54 mKmBPXBQ0
オリDをプレイした時からテイルズにグラなど求めておりません
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 08:58:46 RqTDUPN00
アビスのときはみんなグラなんて飾りだと言ってたんだがな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 09:21:08 7sjXuwAL0
いくらなんでもPS2であれはひどい キャラの顔アップが見てられなかった
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 16:41:58 0o4GxuyPO
グラグラ、グラグラおまいらは白髭かよぃwww
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 16:54:03 RqTDUPN00
白髭ってたった一人のために全戦力注ぎ込んだのに壊滅して黒髭に能力盗られ死んだおっさんのことか
332:sage
10/03/12 17:00:38 A3WDYZ+H0
>>331 死ね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:11:44 0o4GxuyPO
>>331まぢでしね
闇にのまれて冥府に堕ちろ!!
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:16:58 n0dMVGL1O
春休みですね
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:57:05 cdrNOkUP0
携帯厨同士の争いとか胸熱
エフェクトの話だけど、VはきれいでGは派手なイメージ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 20:09:43 dOgdrPaO0
「闇にのまれろ」までなら『ラタトスク乙』と返そうかと思ったけど、
「冥府に堕ちろ!!」がつくと何のことだかよく判らん。
>>335
きれいさと派手さを高品質で両立出来れば最高なんだろうけど、
あえて多少崩す事で派手に魅せたりする演出もあるから難しいよね。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 20:23:53 BxBcmGAP0
冥斬封じゃねーの
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 20:32:01 dOgdrPaO0
>>337
あ、アスベルの技か。
俺がグレイセスやってないのバレバレだな……
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 20:51:46 JGz48kqf0
やる意味も価値も無いよあんなバグゲ
不良品掴まされなかったことをもっと喜ぶべきだ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 20:54:42 cdrNOkUP0
バグは擁護できないけど、>>339は楽しめなかったんだね
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:10:29 RqTDUPN00
取り返しの付かないバグが存在する新作テイルズがあるらしい
しかも後発マルチして他所のテイルズの売り上げにまで被害を及ぼして
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:16:00 607FSEkg0
冥府に落ちろは没ボイスだけどな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:27:40 BxBcmGAP0
第2PVの時点ではあったがイメージ的にアレだったのか、途中で変わったな
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:45:28 eGNSkVhA0
やっぱり月曜に2010年度発表会するのかね?
毎回雑誌の第一報の日にちと同時にやってるが
今回は作品が一つしかないから違和感がある
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:19:26 6xQ/PT1C0
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:13:47 ID:gWM9lmsd0
確かにブランドが死にそうだな。
もちろん、PS3か、海外視野で360とのマルチだろうけど、
技術力をきちんとつけて欲しいと思う。
PS3独占にするなら、SCEに頼んで、海外のSCEファースト・セカンドチームから技術者を
ナムコのテイルズスタジオへ無償で派遣してもらうべき。
今日も元気だ360くん
>>343
全員なくなってるからイメージの問題ではないかと
なぜモノマネソフィなくしたし
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:40:47 gWM9lmsd0
新作来るといいね。
どんなデザインの作品か、楽しみだ。
今時、PS2や携帯機でもGTAのようなオープンフィールドを構築することが可能なのに、
いまだに視点固定スタイルを続けている最も古いところを変えたほうがいい。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:45:24 gWM9lmsd0
視点固定スタイルは大変古いものだ。
視点を固定することで、描写負荷が最小限で、描写手間も省けるので開発者にとっては
楽だろうが、いつまでもそんなのでは通用しない。
ハードの性能は日々進化している。PS3や360でさえ、性能的にはもはや古いものだ。
iPhoneやモバイルがPS3や360の性能を追い抜くときが来るだろう。
PS3や360の据え置きの次世代機も性能をそれなりに伸ばしてくる。
今までの古いスタイルで続けていたら、次の世代に太刀打ちできなくなるね。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:51:32 n0dMVGL1O
結局こっちに住み着いちまったか
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:18:01 cdrNOkUP0
この人怖い
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:50:02 6xQ/PT1C0
晒されて来るとかただ者じゃねーわ
俺だったら恥ずかしくて無理
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 06:51:26 3yHxyS4t0
「テイルズを360度視点にするスレ」とか立ててそっちに移動させられんもんか
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 08:11:48 aSPyrZAd0
無視していればいいのに、>>345でえさを撒いておいて、何を言っているんだか
自分の近くに肉をばら撒きながら、肉食動物に近寄るなと言っているようなものだろ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:11:24 WULrG5Ft0
あーげりっど
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:27:06 FUa1p3sE0
晒さなければ来なかっただろタコ
頭おかしいのか?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:37:33 SgWsXU+b0
普通の人間なら晒されたら恥ずかしくて他人のフリすると思うがな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 22:09:32 qNJXTA+Z0
これで普通じゃないってことがわかったので、ガン無視の方向で
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:01:54 c8giO4zu0
仕切りなおして新作の話しようよ
今年はやっぱりなりダンだけなのかね?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:09:20 HSfLW5NR0
15周年もいろいろやるらしいからまだあるんじゃねーの
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:10:50 hVQC7kUV0
S、Rの時とほぼ同じ流れを辿ってるから年末年始に据え置き大作来る可能性が非常に高いかと思われ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:13:39 c8giO4zu0
ってことはジャンプで発表なかったし
発表会ではディザー発表だけにとどめて正式発表はまだ先になるのかな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:24:33 HSfLW5NR0
新体制になったし発表会あるかどうかも…
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:27:37 SgWsXU+b0
新体制になったので本社スタッフが本編を作ります
どうですすごいでしょう
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:32:12 c8giO4zu0
戦闘さえLの二の舞踏まなかったら本社開発でも個人的にはウェルカムだわー
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 13:27:33 0BPfT18I0
テイルズの素材を上手く料理できるならアリだけど本数増える&全体のクオリティに不安が…
それなら足りない人材や音楽アニメに使える金スタジオに回してほしいわ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 13:30:56 lajMvfqj0
スタジオ解体してナムコに帰ればいいよ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 13:31:12 kWBvaNKC0
てす
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 14:24:05 3VrvyGqJ0
>>365
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
このプレゼンで鵜之澤社長は、制作ユニットごとに売り上げ責任を発生させる方針を説明。
現場における責任の明確化を宣言した。その理由として、「(バンダイナムコゲームスを
構成する)旧ナムコも旧バンダイも長い間トップの強いリーダーシップのもとに社員が動いてきた。
こういうトップダウンの組織は現場の思考判断力を奪ってしまう。現場での責任所在を
明確化させることで現場の力を養いたい」と語った。
バンナム入ったらさらに終わっちゃうよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 14:37:04 kKqoI3D10
これって売れるタイトルに集まるだけじゃね?売れないタイトルやらされたら死刑宣告か
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 15:18:31 lajMvfqj0
なんだ今まで通りのバンナムか
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 16:01:45 kKqoI3D10
URLリンク(topndx.namco-ch.net)
PSP「テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)」の
ティザーサイトが公開されました!
近日正式オープン予定ですので是非チェックしてください♪
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:00:06 9oVhsnma0
ついにティザーオープンか。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:34:00 hGa47Jo+0
中級でとまらないPとか胸が踊るな
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 02:31:52 aTlfo7iv0
おい、PVまだかよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 17:01:34 47n3cpdw0
買おうか迷う・・・
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 03:52:52 YDCI4kzf0
まだ四月になってないから分からんが結局今年は発表会なさげだな
記念すべき15周年なのに
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 03:55:17 C9NDqzBP0
そんな半端な数字で記念なんてしてたら毎年祝わなくちゃならんなるわ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 04:34:11 YDCI4kzf0
記念に食いつくなよ本題は発表会なんだから
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:18:52 ooEu+4os0
なんで15周年っていわれてるっかていうと
20年いきそうにもないからっていうだけのことだろ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:52:17 Fe2hxgxz0
下手にブランド立ち上げなきゃなぁ…
LMBSだけ継承して新シリーズとか出来たのに
ケロロRPGも結構面白いし
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:34:31 ooEu+4os0
ふつうにそういう風になってくんじゃね
テイルズはもう遅かれ早かれ死ぬでしょ、VもGも面白かったし残念だけどさ
でも今までのLMBSのノウハウを簡単に捨てるはずはない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:59:52 tzJc9Z8o0
開発ラインが分かれたくらいの頃、D2やSだが、両方とも至らん点は多かったと思う。
最新のGやVを見ると、
D2チームは昔から戦闘は練られていたが、初心者置いてけぼりな点は指摘されていた。
リメD、Gと重ねてきて、上級者の評判はもちろん、初心者にも受けがよくなった。
Sチームは今までライト受けはそこそこ良かったが、D2チームに比べて戦闘などシステムで物足りないという評判だったが、
Vではやりこみにむけた新システムを盛り込み、評価が良くなってきた。
両チームとも凄い完成度は上がってきたはずなのに、なんでシリーズがやばいことになってるんだろうか・・・。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:09:59 OIE72haD0
本編開発者は頑張ってるのに、売る側が狂ってるから
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:09:47 J1+pIsz90
いろんなキャラを使う楽しみがあれば俺はいいかな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 07:26:32 QaD+lCO+0
Sみたいなクソゲー増やされるくらいなら初心者おいてけぼりの方がいいわ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 14:55:27 Q6xTqr+C0
なんでテイルズってこんなPV遅いんだ…
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:29:58 Yne444Bu0
無能だから
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 21:58:53 mhOkglVR0
なりダンX発売前に年末に出る据え置き作品の情報出そう
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:24:11 OIE72haD0
テイルズほど売り方おかしいシリーズってないと思う
その割にギリギリ続いてるという
まぁテイルズというかバンナムが色々おかしいけど
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:07:51 boKAieX40
ゲームじたいは面白いし一定以上の完成度があるからいいんだけどなあ
売り方がなぜかちぐはぐだよな
まず公式の特定贔屓ほかは貶めるやりかたを変えないと印象悪い
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:11:22 e8AJ7RNn0
グッズとかゲーム以外も買ってくれる層に人気あるキャラやタイトルを優遇するのは売り方として正しい
全ハード制覇とかでわざわざファンを振り落すのは頭がおかしい
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 17:21:51 bvBtLMuX0
>>390 テイルズシリーズはそれが顕著すぎて・・・
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 21:16:29 uu4pbALC0
最近テイルズ出る機種不安定だよな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 21:17:44 ITLy2FZn0
昔からといえば昔からだがな
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 21:56:49 pOUy0Y8P0
>>392
偉い人が「全機種制覇」を宣言してるので
一通りの機種で出したので、これからどの機種で出るか…
PS3に完全新作はまだだから、そっちか?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:23:17 ImXRJR2c0
なんのための全制覇なのか
オナヌーってやつか
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:25:49 N32FIXkX0
そのためにわざわざ皆大手が撤退してるウィーで出したのか
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:26:13 ITLy2FZn0
さあ、ゲハくさくなってまいりました
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:01:22 ImXRJR2c0
ゲッハゲハにしてやんよ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:31:44 N32FIXkX0
因みにチョン天社員のリロード工作はゲハ以外にも確認されています
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:37:08 ImXRJR2c0
さぁ沸いて参りました
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:39:58 N32FIXkX0
素晴らしい即レス自己紹介が泣ける
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 00:44:39 44e26aX7O
大学生だけどテキトーにバイトした金で全シリーズ全ハード買っちゃった。箱以外はまったく後悔してない。
WiiとかDSPSPは皆で、PS3は1人で遊べたから。特にWiiはGもよかたし良い意味で期待を裏切られた。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 09:35:14 PM3/B49b0
ハード・業界板でやれ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 10:26:22 NAKRXx7p0
まぁでも普通は>>402みたいな感じじゃねーの
買えないにしても金の問題だけで
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:28:33 CITDzkgx0
事実隠
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 09:38:06 cyp2EUie0
>>381
初心者置いてけぼりというよりリピーターが増えないんだよ
毎回前システムを引継がないから次の作品に手を出しにくい
3ライン→CC→アラステ、フリーラン禁止、縦視点とかさ
戦闘狂を満足させるシステムを毎回開発しなければならない
でもリピーターは増えないという棘の道を選んでしまったんだよ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 09:45:46 lpC9Whn70
こんな中堅RPGにリピーターも糞もねえっての
売れなくなったのはどう考えても完全版移植等の商法のせいだろうが
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 10:14:23 cyp2EUie0
負け組みの方ですか?
まあ安定した売り上げの作品とそうでない作品があるのは事実か
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 10:27:15 Lneo5e9E0
箱○ユーザーとしてはせめて箱○でもV完全版を出して欲しいわ。
Sの秘奥義追加とかも十分酷いけど今回は更にキャラ追加って……
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 11:19:43 lpC9Whn70
これからテイルズはずっと「いつ完全版が出るんですか?」って言われつづけるだろうな
そっちの方がよっぽど茨の道だっての
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 11:26:22 saY+XitE0
しかも売り上げでいったらPS2時代D2チームのが売れてたらしいし
そこらへんはあんま関係ないよ
元々シナリオや世界観が繋がってないタイプはシステムが違っても根本のアクション戦闘であることが一緒なら受け入れられる
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 11:52:35 lpC9Whn70
D2チーム平均売上 478985.5
Sチーム平均売上 361183
結局はこういう事だろ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 12:38:36 FvSLizia0
初動命のシリーズなのに、わざわざ初動売れなくするように完全版商法しちゃうからなあ。
バカとしか言いようが無い。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:22:00 cyp2EUie0
テイルズって初動命なのか
リメDもVも後から買ったから完全版商法の苦痛はよく分からないけど
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:28:27 0aebo3Ua0
D2がPS→PS2の流れで来たのにわざわざGCで出してその後PS2で完全版とか、
Aに関してはファンが乱発についてこれなくなってきたとか、Sチームの方はとにかく売り方がおかしいな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:31:37 O8B0/zBt0
おかしいのはバンナムだろ…何言ってんだ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:35:20 cyp2EUie0
とりあえずDSとWiiで出すのはやめてほしいね
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:36:33 JrGXYIQW0
テイルズ総合スレによると
次のPSP新作はマイソロ3とVS2なようなんだが
もうブチ切れてもいいレベルだよな?
バンナムはそんなにブランド崩壊させたいのかと。
それともあの情報信じてる俺が馬鹿?【笑
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:45:46 uvSBCg2+0
遅かれ早かれマイソロ3等は出るだろうけど次はなりダンリメイクだよ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:57:41 xud/XBzT0
チョン天じゃなきゃいいや
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 15:11:38 saY+XitE0
総合スレの基地外を信じてる可哀想な人がいるな
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 03:20:21 RZUawn7a0
URLリンク(news.dengeki.com)
一応貼っとくお
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 04:04:17 qVLYbpL90
またAR系なのか
でも一応新作の2D作品だし、ちょっと欲しくなってきた
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 09:31:44 piikj+YD0
>>414
初動から二倍、三倍って売れるタイトルじゃないしな。
>>422
リメD以降の2D形式だな。
町、背景ポリゴン、キャラドットっていう。
ちゃんとテイルズのドットっぽい。
もうドッター死滅したかと思ってた。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 09:50:46 QiihjbW60
エアリアル&CC(EG)形式しかできないのかと
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 10:00:37 jzJXRawl0
チョン天てなに
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 10:15:29 piikj+YD0
構ってもらえなかったからって自演しなくていいから
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:18:18 vxMrfNsP0
>>424
リメDじゃなくてハーツ以降じゃね?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:29:06 rXaybz9E0
やっと更新か
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:17:38 UuIU4ZjQ0
VSで糞吹いたのは参加してないキャラで死亡扱いになってる奴がいる事だな
そんなストーリーに深み持たせられるライターいないんだから変な設定つけんなって
あと別の原作のキャラ設定をそのまんま流用してるメロンとか
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:53:57 QiihjbW60
なぜいきなりVSの話かわからんが、
そもそもVSみたいなゲームにシナリオ必要なのか?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:58:14 RZUawn7a0
不要な物をつけた時点で糞だよ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:59:39 csl0Lx/H0
なりダンみたいな盛り上がらんものしか新作がないと
このスレも同じく盛り上がらないね
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:20:55 Lk/WnIu50
Gの発売前だってこのくらいの速度だったが
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:23:44 qChh73lV0
このスレはゆっくりでいいんだよ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:23:36 473oy85C0
このスレ自体存在してるのを知ってる奴少なそうだしな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 13:14:08 rWvPyMQh0
タイトルからして寄り付きづらいから
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 13:24:15 Lk/WnIu50
だが変なのもあまり寄り辛い
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 13:35:00 WTJ8k/m20
えっ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 03:49:24 MXRCn7C00
インフィニティ・リヴァイヴァーとかリメDの斬空天翔剣とか、ああいう専用とどめ演出は毎回でも入れて欲しいと思うんだがどうか
Gではとどめに秘奥義を使うと台詞が変わるみたいだが、なかなかお目にかかれないな・・・
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 03:54:02 kyYEvaIb0
残りHP10000以下で秘奥義発動すると専用ゼリフだったかな
Vでもザンコロの最後に蒼破刃撃ってたりしたね
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 03:55:38 jr3PsFkJ0
Gの専用セリフは取ってつけたようなのばっかだしなぁ…
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 04:07:50 kyYEvaIb0
そりゃ蒼破刃一発とか専用ゼリフとか取ってつけたようなんばっかだろ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 05:25:50 4+GtT1la0
D:斬空天翔剣
E:インフィニティ・リヴァイヴァー
A:レイディアント・ハウル
V:漸毅狼影陣、インディグネイション
G:LV3秘奥義
最近は割と多いな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 07:55:37 k5KS8yWv0
AVGは微妙だったな
EとリメDは燃えた
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 08:01:58 kyYEvaIb0
まあその二つはラスボス専用だからな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:22:32 mgu6YSMx0
とどめにしか使えないRは失敗だよな
どうしてあの仕様にしたのか
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:26:28 slBXMMYR0
D2のときに秘奥義なのに連発できるのはおかしいと言ってたのがいたからだろ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:50:37 kyYEvaIb0
なんつーか元々秘奥義無しで作ってたものに後からねじ込んだみたいに見えるな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:05:50 K/3NHYyX0
>>440
最近は毎度あるが、E以外微妙
だってEはシナリオというか、設定に関わってるし勝てるはずがないよ
むしろ毎回ありすぎて安っぽい
リメDのも後付け一子相伝だしなぁ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:22:23 slBXMMYR0
あれだけ真っ赤っ赤に燃やしまくってたんだから斬空じゃない別の火系BCで焼き尽くしてしまえばよかったのに
D2に引きずられて作りました的な、いかにもな後付け感がすごいよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:32:58 kyYEvaIb0
絶破滅焼撃とかあるのにねえ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 14:36:44 DmhGwee/0
Eでラストに全滅したのは俺だけではないはず
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 20:19:49 W8ZNg8l60
そもそもRは名前が似てるだけで全く別のシステムなんだから優劣もクソもない
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 22:40:14 LFzbFBjc0
秘奥義ないと、いろいろうるさいからな。Rはまさに取ってつけた。
ないより、あるほうが、叩かれずに済むし。
でも、Rの秘奥義の演出は好きだ。俺は鳥になるとか、セルシウスキャリバーとか
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:13:28 K/3NHYyX0
演出面ではD2スタッフにハズレなし
やっぱ初めて採用した人がいるからだろうか
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:39:37 mj5WRiXI0
まあ元々Eでも風塵風縛殺と竜虎滅牙斬はトドメ専用みたいなものだったし。
『トドメ専用』と割り切ったからなのか、Rのは迫力やスピードが結構良い具合に両立出来ていると思う。
協力攻撃ってのも個人的に大好きだ。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:42:16 uHIBGsU/0
Rの2人協力秘奥義に対抗したのが
Lの4人協力クライマックスコンボなんだけどな
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:17:56 LU+XKi2R0
Lのあれは見てて恥ずかしくなる
Vで二人協力秘奥義が追加されて期待してたら一つだけでガッカリした
ふざけてんのかってぐらい強いのはいいんだけど
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:03:16 FzSHjxjb0
魔方陣からの光波ドババー秘奥義はもうやめて
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:56:42 zYXlL5XX0
Vはそこそこなくなってたけど
あとはテンポとカメラだな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:04:52 PQ7v8q1j0
だな
あとチンポとカメラさえあれば完璧だな
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:32:26 zYXlL5XX0
AとVってか
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:37:07 tIEfgB9k0
チンポニアとアヌス最強だな
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:19:11 mOnz3thX0
Vだと煌華月衝閃の前半はテンポもカメラも良くて好きだな。
「裁きを受けよ!」の前あたりから間があるのが違和感あるけど。
VSだと割とスピード面はよくなっていたと思う。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:40:16 d1Ul7HTi0
ラタトスクは許さないよ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:42:36 DQwCcVAs0
レイヴン第二のクライシスレインってエフェクトはそれなりに綺麗だがDB的な動きで飛ぶでもなく
ただ何となく空中に飛んで、ド派手なSEがなるでもなくバシュバシュっとしょぼい音が出るだけで
正直よく叩かれてた殺劇貪狼並に酷い出来だと思うんだが特に文句とかみかけないのは何でなんだろう
まぁ批判なんてないなら越したことはないが、マジで全く見かけないのが単純に不思議だ・・・
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:59:41 DtwWGtx70
ブラストハートに比べたら設定的にもアレだしな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:45:12 7MK7WbS20
最初のクルクル→ザシュがちょっとかっこいいから許せるんじゃないの
殺劇貪狼もかっこよく降りてきて、ただ蹴るだけだったわけだが、やっぱエフェクトって大事ね
あとウィンクカットインと台詞がネタ的に面白かったとかかな
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:53:37 y6Iyq8kr0
カシュッカシュッ…
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:56:56 RrEprKG30
カシュカシュにした意味がわからない
RやGの系統に統一すればいいのに
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:11:50 ZH73S5Sg0
本スレから避難してきました
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 03:48:54 94lsTa0K0
,γノ)ヽ
γ .ノ+^wゝ
.7w*´∀`)秘奥義なんて無くなってしまえばいい。
それが一番いいんだ!
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 03:55:22 Qoa82fmrO
VSで足されてたから良いじゃん
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 04:02:45 Zaf8SEjF0
しかも問答無用で最強倍率の秘奥義としてな
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:16:41 0L52dytz0
Gの秘奥義は演出良かったなぁ
白夜殲滅剣だかなんだか忘れたけどアスベルのLv2秘奥義はカッコイイと思った
他はあんまり印象に残ってないけど。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:05:59 qx7l5tVU0
Gってうぃいで出たテイルズだっけ
面白いの?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:07:48 ov4aEC7I0
wii持ってんなら買ってもいいんじゃないの?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:45:38 7MK7WbS20
仙人は没ボイスでは3つくらい秘奥義(ぽいもの)があったのに・・・
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:55:50 tJgv91nZ0
Gの話題出すと「wiiで出たテイルズだっけ面白いの?」の条件反射レスが返ってくるのは何なんだろう…
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:22:11 FpaYSnoU0
Wiiはサード殺しだから出た続編タイトルで面白いの全くないし
尚且つ、ラタで盛大にコケてる実績があるからどうしても地雷臭がするのよな
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:33:32 MNzOjudH0
やりたいなら買えば良いし、やりたくないなら買わなければ良い。
地雷だと思うなら買わなければ良いんじゃない?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 10:37:27 Qeli8Gzz0
あんまりゲハ臭い流れにするなよ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:30:52 PUtrnhVi0
もう遅いよ
ゲーム系の板はとっくにゲハに毒されてる
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:38:44 Po+ap4pi0
人気はあると思うが単純に知名度が無いからだろうな
とは言え動画見る限りさすがにラタより作りはマシだったよw
最近のテイルズの据え置き作でハーフ突破しなかったのはGぐらいか
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:40:05 Qeli8Gzz0
VもリメDもだろ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:46:12 Po+ap4pi0
あれ?
VとリメDは移植とDCでハーフ突破してなかったの?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:54:26 Qeli8Gzz0
後発移植とDCでいくら売れてもなあ
通常版と両方持ってる人間が相当いるだろうし
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:56:11 2vV/VG6v0
テイルズ買う奴なんて20万程度しかいないってことさ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:01:12 Po+ap4pi0
って事は結果的にハーフ突破したんだな?
今の時代単発でミリオンどころかハーフ売れるのなんて有名タイトルぐらいしかないもんなぁ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:21:16 Bu227xjc0
その相当ってのはどのぐらいいるんだろうな
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:26:49 5LjvKEPeO
DCってさして追加要素ないだろ
買って何を楽しむんだ?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:30:19 Qeli8Gzz0
リオン好きな人が買ったんだろ、蛇足以外の何物でも無かったけど
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:56:26 ywIMFzpW0
当時は信用されてたんだよ
書いてないこと言ってないことまで「何かやってくれるはず」って
今はも信用されてるけどね「何か余計なことやってくれるはず」って
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:37:49 B//yZu/P0
フルプライスであの内容はなぁ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:40:46 /gds0+YJ0
リメイクと新作を一緒にするものではないだろう
新作55万の時代にリメイクで37万売ったということはPSのD→Pとほぼ同じ割合
他メーカが羨むくらい優秀
コアファンの多いアトラス系くらいしかこのライン越えはできない
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 03:06:42 8rmHjRmf0
ファンの総数自体が減るとリメイクや移植の効果も薄くなるからね
wiiのテイルズ特に危ないかも
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 04:40:21 M0NMvpIS0
S信者とV信者のリメD信者が主張する
「水増し商法で総計してハーフ超えたよ!」は
見苦しいことこの上無いと思うわけだが
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 09:22:27 cjoKN8cX0
ワゴン商法でハーフ越えたRの事も忘れないでください
思えばLの時点でハーフ越えてなかったな
マザー据え置き作品なのに黒歴史と化してしまったが
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 09:39:40 USbQP4Iz0
ハーフを維持できた時期にガチで売れなかったのはレジェンディアだけだからな
格が違うのだよ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 10:05:38 PexQCKQE0
絵師違う、スタジオ製じゃない、戦闘が事前情報の時点でアレだった、発売前にAの発表・・・・・・
売れない要素が多すぎた。Lは。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 11:31:46 AuQ7uRB+0
>>496
アンリミテッドサガとロマシングサガミンストレルソングという例があってだな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 11:56:05 QhSoNV/S0
Rって初動いくらくらいだったっけ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 11:57:16 AuQ7uRB+0
>>503
レジェンディアの総売り上げと同じぐらいの筈
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 18:37:24 BaDpvOB80
>>499
ワゴン商法ってそれ店側の問題じゃね
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 23:59:53 voyr1iHj0
発注数を決めるのは小売
刷る数を最終的に決めるのはメーカー
どちらもどちらだ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 10:51:43 ByYmXmxR0
最新の戦闘やったら、今までなんで詠唱時間ゲージがなかったのか不思議に思ってしまった。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 12:13:49 Sazooyjz0
>>507
逃走時もゲージなのにどうして今まで無かったんだろうな。 >詠唱ゲージ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:50:11 RJyGyTVK0
2Dだとスペースがないとか
3Dはほら、サイドステップすら浮かばない連中だし
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 00:55:58 nYrgNh+I0
前後のステップができれば横のステップは自然と思いつくだろうに
技術的な問題か
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 01:40:34 3N1TlAd70
ハードの性能的には大丈夫だと思うけど
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 03:37:08 Grf7TAnVQ
シンフォニアでフリーランを実装しなかったのは、面倒くさいからって言ってなかったか
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 02:53:06 NOTqwWg/0
調整がうんたらかんたらだっけ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 09:54:07 KyFQUe7H0
もう7年ぐらい前か、Sって
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 19:47:27 D+vg1Mdc0
D2はストーリー酷いけど戦闘はまだよかったのに
Sは戦闘すら酷かったな
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 15:54:01 r7u3U+VD0
Sは総合的によく出来てたと思うけどなあ
キャラグラや演出とか2Dでは不満無かったとこが酷かったが
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 17:23:53 zjAq109I0
新作になりダンがあってPの本編も含まれてるって話だけど
個人的にPはPS3で別にリメイクを製作してほしかった
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 17:26:15 RFaQbF/p0
クレスがスキット毎にダジャレ言うようになるな
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 19:27:26 fObnY5J1O
戦闘帰るだけでいいや
続編もリメイクも地雷過ぎる
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 21:17:13 7dNxZ5oFO
>>517
リメDの二の舞になるわ
ただでさえマイソロでクレスやチェスターは変なキャラ付けされてるのに
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 21:20:19 MmJ00Nwb0
Sは雷系の技使うと「ババババババ!」ってカッコいいSEなのに
水とか炎の技だと「ペチペチペチ」ってすっげー情けない音するのが嫌だった
ラタはその遥か上を行くけど
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 21:22:55 MmJ00Nwb0
忘れてた
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 02:00:52 9eXolpRSO
エフェクト(絵、音)はRが至高
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 02:14:56 6UsNeAN00
リメイクが改悪になるってリメDだけで判断するのもどうかと思うけどな
そもそもリメDの何が悪かったのかわからないんだが・・・
リオンがツンデレみたいになって嫌だとか言ってるPSリオン厨が湧いてたのは記憶にあるが
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 02:18:23 m7qFiea/O
胸までタオルで腐は歓喜絶頂したようだぞ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 02:19:16 Q4qKmorzO
とりあえずオリDの方はやったことあるのかね?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 02:56:19 PpCAyGE6O
リメなんか腐向け乙仕様だろうが
D2は自分は楽しめた方だけど戦闘以外は褒められてない
ラタは論外
続編とリメイクがこんな出来で期待できる方が凄いわ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 03:29:37 9eXolpRSO
>>524
リメイクなんだから原作と比べられて当然だろ
システムはともかくシナリオやキャラが変わったら違和感ありありだしそら叩かれるわ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 05:27:45 Q4qKmorzO
分かりやすくたとえると
Dは刺身で、オリジナルが醤油、リメイクがマヨネーズ
刺身にマヨネーズかけたの出されて「刺身には醤油だ!このバカモノ!」と文句つけるのが懐古主義者
「雄山乙!刺身の土方スペシャルは美味しんぼに出てくるメニューだというに!」とマヨの山を舐めとるのが>>524
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 05:37:06 shFseSS10
ぶっちゃけキャラクターの性格が別人レベルにふっとんでるのは問題だと思うのです
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 09:47:02 sjngUK1yO
>>530
産廃Dがおかしいだけだ
リメDが本物
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 12:54:30 JZg/ZEfKO
リメDのがいいわ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 13:31:13 904cqkRiO
だれか一人でも国外に出れば、国土錬成陣不発で勝利だろ?
とか夢の無いことを言うなよ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 15:21:10 9eXolpRSO
なにごとかと思ったら総合の腐れか
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 21:50:47 fdcnZ3yI0
クルールハァハァ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 00:28:28 h8c9WxJHO
>>535
産廃信者はゴミ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 00:34:19 5bXzgsWzO
ここにも総合のゴミが来てんのか・・・
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 00:36:28 Bnl4SBek0
携帯規制解除されたからな
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 00:47:38 HNhcbEVP0
来たなら来たでスルーすればよかろう
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 00:48:25 8ALNThHR0
クルール完全削除されたと思ったからうれしい
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 23:55:11 /nEpjbHB0
ていうかなりダンとか今さらすぎるんで
クルールとか来ても来なくても何の感慨も沸かねえよ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 23:59:39 Lf2Ux2PC0
むしろようやく来てくれて俺歓喜。
ファンタジアのGBAやPSP移植を知る度に『なりダンは……?』と悲しんだものよ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 01:11:15 0EWFfQcoO
なりダンは3でどうしてこうなった
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 02:10:52 SXQCeDZ00
マイソロも3でそうなるな
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 22:31:08 qUWpb7G/0
なりダンとか誰得
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 23:25:31 em0IoR4AO
俺得
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 23:26:54 ryOq4DoF0
俺も得
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 23:33:00 HyMcYWlV0
スタジオが一番俺得商法だから困る
ファンの意見なんか知ったこっちゃねえよ!ウチの嗜好が全てなんだよ!って感じ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:01:29 tB8YIL2o0
ちょっと新作発表会、ファミ通記事のバックナンバーで調べてみた。
そろそろ一年だからくると思ってたけど去年のが異様に早いだけだった。
例年通りならもう少し先?それとも、早まったまま一年で新作発表来る?
2006/06/20『飛翔』 TOD(PS2) TOP(PSP) TOT マイソロ TOD2(PSP)
2007/07/20『挑越』 TOI TOSラタ TODdc TOR(PSP)
2008/07/07『躍導』 TOH マイソロ2 TOV(360) アニメTOA
2009/04/06『拡進』 TOG TOVS TOV(PS2) 映画TOV
とりあえず改めて節操がないとわかった。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:02:29 tB8YIL2o0
あ、去年のVは(PS3)のミス
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:06:15 pwfFSt4Z0
次のテーマは『精練』と見た
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:07:47 r5kVTos20
『謝罪』とか『誠意』とかにしてくれ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:09:42 tEPtTzI+0
今年は発表会ないかもな
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:10:24 LhtNoTb30
2010年度のテーマは『撤退』だろ。現状を鑑みて
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:29:03 TCcvH4QdO
その代わり別ゲーでLMBSを出します^^