真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス238at GAMERPG
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス238 - 暇つぶし2ch78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 19:26:36 nq6v7F6R0
食いしばりも一応入れてタルカジャラクンダMAXで気合単体物理でボコればイケル

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 20:49:27 acb3zPbH0
>>61

   呪われてあれ

               呪われてあれ

        呪われてあれ


80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:24:26 mw22VeaE0
15ターン前後戦ったけどベルゼブブが1度も死蠅の葬列を使ってこなかった
わざわざ呪殺無効以上をそろえて行ったのが無駄になった
というかひたすらデカジャ→気合→デクンダ→通常攻撃の繰り返し
「部下がシビレをきらしてるから」とか言ってたのに…
なにか法則があるのかね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:28:23 OKE4fFr20
完全呪殺無効だから使ってこなかっただけじゃないかな
フウキ戦で衝撃無効を持っていったらザン系を全く打ってこなかった
そういうバトルAIになってるんじゃないかな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:32:55 Q9J9sv9B0
>>78
スキルが既に3つ埋まってるぞ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:44:14 Bc6soCku0
>>80
おそらくお前さんが消されても消されても補助かけなおしたんじゃね?
ベルゼブブは本気モード以降はこっちのカジャ・ンダに対して
高確率で「デカジャ→気合→デクンダ→通常攻撃」の行動をするようになる。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:44:35 ijjC10cu0


85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:45:34 ijjC10cu0
>>84>>82宛て

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:00:01 M1KZUUsa0
>>81>>83
レスありがとう
死蠅はそういう仕様かもね
補助はたしかにデカジャされるたびにラクカジャ4回かけてた
それがお気に召さなかったのか
けどンダ系使ってなくても必ずデクンダ→通常攻撃なのな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:37:08 QXirUQtD0
LV上げ過ぎてるとかえって猛攻してこないボスが多い気がするんだが。
こちらに余裕があるからじゃなくて、特殊能力使って来ないこと多くね?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 02:44:33 bi01+UbA0
>>87
危なくならないから気が付かないかも
レベル差あっても、相性で危うい時ある

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 09:13:10 dXJiSMxx0
蠅、メタともにデカジャデクンダがうざくて、ラクカジャろくにかけた覚えがないんだけど4回かけなんてする暇ある?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 10:31:59 X+9gQdzQ0
順番が隣り合ってない2人に持たせれば『次へ回す→ラクカジャ』×4でいける
あとは4人とも物理耐性あればまず死人を出すことなく蠅様は倒せる
メタトロンはうざかったなー
最初の4~5ターンは補助と回復だけで終わっちまった
ダンテの挑発がMP消費しないから使いやすかった

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 15:28:47 IWabslQo0
ネタバレするけどやっとアマラクリアした。
ダンテが仲間になる時やつらの陰謀を見届けようみたいな事言ってたから
てっきりやつらの味方になったと見せかけて反旗を翻すENDもあると思いきや
一方通行のENDでがっかりした。
これじゃストーリー的にダンテが出てくる意味が無いと思うんだが。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 15:38:36 di/ncMk+0
や、ムンドゥス(誰)とか言ってるゲームのキャラに
こっちの神話に根ざしたストーリーとの整合性求められても・・・
山井がダンテの大ファンで出しただけって最初からわかってるだろう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 15:41:19 WG6rJ9wN0
本編からして整合性なんて

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 16:00:12 qVtrkTuj0
ダンテ使ってないからどうでもいいんだが

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 16:02:16 NAmvQ7ms0
顔も舐めてると苦戦するときあるよな


96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 16:50:13 XLPyW7l20
>>86
全員呪殺無効で挑み、気合攻撃が怖いから毎ターンテトラカーン張ってたら
デクンダ→死蝿しかしてこなかったぞw
こっちは回復、テトラカーン、攻撃、人修羅が仲魔のMPを回復するだけで手一杯だったが。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 17:35:12 X+9gQdzQ0
>>91
ダンテは色々残念だったな
「やつらの思い通りに踊ってやるつもりはない」的なこと言いながらきっちり魔人と同じ仕事してるし

>>96
なるほど状況に応じてある程度戦術を変えてくるのか
さすがにそこらの悪魔とは違うな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 18:07:23 g23mxFO00
精霊をつくってみたけど、使えるか・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 19:55:54 BfpSPsGX0
強いよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 20:30:42 YGdFlSVG0
序盤はアーシーズのラクカジャにお世話になったな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:41:32 nBi5rq5g0
顔との戦いでラクカジャ忘れてたことに気がついたときにアーシーズから引っ張ってきた

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:44:08 7QvForY20
第三カルパまでしか行ってないのをアーリマン倒してセーブしてから気づいた/(^o^)\

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 04:04:16 IgYer3MK0
その場合ってライドウ(ダンテ)って仲間になるの?
全書100%も無理なんじゃ…。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 05:38:10 Mm8PxQdoO
貫通が取れないだけ。ライドウはセーフ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 07:58:57 gTgmrcBPO
>>91
アマラはあのあと自体がなくてがっかりした
つくにせよ反旗にせよ
閣下戦で終わりでなくそれ以降みたいのが見たかった
まあアレは出せないんだろうけどさ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 08:56:24 xIetR7aj0
五カルパまで入れてれば先にアーリマン倒しても貫通が取れないだけ
メタとは戦えるしライドウも仲間にできる


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 18:08:29 4Jd/jBxy0
ダンテ(ライドウも?)のプログラムが
アバチュ試作プログラム使ってるみたいだけど、
イマイチ分からない

モーションとかスムーズになってたりするのか…?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 19:33:25 LbYohKU00
>>105
結果的にエンディングとしては一番つまらないものになってるよな
続編が出る可能性があるならあれでもいいけど100%無いからな
せめてどんでん返しでルシファーを葬り去るENDさえあればよかったんだが
シェケナベイベーのくせに調子乗りすぎ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 02:51:32 u+nvM+Ws0
アマラはEDというより追加ダンジョンが広くて面白かった
貫通の大事さも面白かったし

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 07:33:41 XcxmerVX0
ところでシェケナベイベーってどんな意味なんだ?
…さいきんFSSでも読んだ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 08:04:08 67bixhHB0
絶白の三角かヨ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 09:09:31 TmM12M3A0
シェケナベイベー確かに似てるwwwwwwwwwww

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:13:41 AjOC0s/oQ
たしかに似てるが閣下は別にシェケってるわけじゃないぞ


114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:39:40 yoxpTKL70
これだから新参は臭ぇな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:55:34 5MO/EWx30
暗夜剣の命中率って相当悪い?
せっかくオンギョウキ作ったんだけどかなりイマイチ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 13:29:59 lGKPP/ym0
オンギョウキ自体イマイチ。
素材の都合上、ノイズスキルがどうしても多くなる。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 14:24:25 DHIiBHGy0
単体物理の命中率はみんな悪いでしょ
基本的に命中上げるか回避下げないと使えない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 14:38:00 q6nylrkW0
>>115
スクカジャ(あるいは敵の命中下げ)と気合い前提で使ってください。
追加効果なんておまけです。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:09:23 /ceySFHo0
オンギョウキが勝ちオタ覚えることをつい最近知った

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:55:06 gsnMT+M00
このゲームひたすら戦闘してるときが一番幸せ・・・
キャラとの会話とかだるい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 03:11:49 jwpfIcGO0
修羅ですなあ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 04:20:39 fcWfPqW+0
いやこの戦闘の面白さテンポのよさ悪魔のかっこよさはまじで神だとおもったですよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 07:00:44 esggUliM0
戦闘をオートにしてるとダンテのとこで一瞬止まるのがイラッとくる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 09:36:53 2MIfNsSX0
>>120
俺も△で飛ばす
選択肢もテキトー
どうせ閣下ルートだし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:21:55 5AnjP5MJ0
人修羅って背後を取られるのに定評あるよね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:46:40 flFmIffW0
それでも心眼なら何とかしてくれる…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:47:48 DYDenJ+U0
そう思っていた時が、僕にもありました

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:58:07 WlIomw+20
何このグラップラー池上な流れ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:03:53 KkrNWJZj0
マタドールも一瞬止まるよな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:50:08 Advqml7d0
ユウラクチョウ坑道ってどこのターミナルから行けばいいのか教えてくれないか

アマラ神殿クリアしてから放置してたら忘れちゃった

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:56:29 da01bStx0
ギンザからぐるーっとニヒロ機構

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 22:28:52 B3sFU2de0
マニアクス持ってるからクロニクル買ってなかったんだけど
結構マニアクスと変わってるのね。ちょっと展開に無理があるけど
ダンテあんまり好きじゃない自分にはライドウが良かったわ。
アバチュの人修羅もだけど主人公vs主人公の展開はアツくていいね。

個人的にライドウ関連や閣下強化とか全体的に良かったんだけど、
OPが無印になったのとタイトルのやっつけ感だけが残念だったわ…
OP作り直すのは手間が掛かりそうだから仕方ないかもしれないけど
タイトルだけはもうちょいかっこよくなんなかったのかなぁって感じ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:46:01 Pnv5zp5p0
真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス
スレリンク(ogame板)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:06:22 +5nsJI/00
マニアクス → クロニクル・エディション
の出方がいかにも「適当に追加しました」って感じだよねw
DMCはよく知らないからライドウの方が好きだけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:32:21 WpVtgaQa0
近所の中古ショップにマニアクスの買取価格たずねたら\500て
ないわー

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:46:22 ZWakfcrH0
それは嘘やろー

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:49:21 5YSgTrqi0
2000ぐらいで買ってくれるやろー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:57:48 WKz53TV30
そういえばマニアクス値段報告スレってのが昔あったな
クロニクル発表と同時にその役割を終え消滅したが

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:04:35 qvVE29mL0
まあマニアクス難民って8割が真3の追加部分がやりたいっていうアトラスゲーのプレイヤーだったから

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:11:49 Xv8M+bfC0
ダンテとか心底どうでもよかったしな・・・・
つか俺、スタート画面でいつも連打してるから一度もクロニクルって文字見たことないな・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:37:18 WKz53TV30
ダンテとかマジいらねー削除して再販しろやksg
        ↓
  諦めてプレ値(14800円)で購入
        ↓
マジおもしれーダンテもかっこいいし買ってよかった!
        ↓
     クロニクル発表
        ↓
無理矢理ライドウに差し替えて抱き合わせとかwwwアトラス必死www
        ↓
強化閣下等の微妙な追加要素に惹かれて結局購入
        ↓
   悔しい…ビクンビクン   ←今ここ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:39:54 SaUrzCsq0
クロニクル買ったのはいいけど今までの悪魔全書や周回数がもったいなくて結局手をつけてない・・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:48:50 DOp/7TtM0
ダンテ版全エンディング見て一応ライドウ版も買ったけどアサクサ着いた時点で飽きて放置してるな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:55:31 tBYT0c640
マニクロのアマラエンドはライドウの証左報告書があるぞ!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:56:22 tBYT0c640
調査報告書だ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 02:01:40 2KfcMqUS0
新品を買うとアトラスにちゃんとお金が入るというのも大きい
まああんまゲームプレイしない人は追いかけっこの時赤くてでかくて見やすいんで
ノーマルでダンテすすめるけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 02:51:41 W3qDnD7a0
村井正大師、武器持ってるように見えるけど武器スキル継承できないのね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 07:13:06 w0yNRh5q0
>>141
言いなりになって踊らされるほど間抜けじゃないだろ?

って言いながらアトラスの思うがまま踊ってるなw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 11:21:43 TiVNVipS0
カプコン憤怒

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 16:04:18 70L0yy3d0
マニクロには悪魔全書全部持って行きたかった…
そして何故ライドウはアリスを連れて(ry

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 17:39:49 9vE3FbU80
>>148
無印発売日に買って、マニアクスもダンテ好きだし発売日に買って
ライドウも当然好きなのでクロニクル付きを予約して買った俺に隙は無い

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 19:34:55 RXbgmYly0
か ん ぺ き だ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:49:05 TYVrlKFY0
>>142
オレ逆だわ
周回とかバカらしい。最初から強いとか面白くないし
でもクリアデータ消すのはもったいないし、クリアデータあるのに使わないではじめからやるのもイヤ
リメイクゲーが出ると最初からやる気になる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 21:35:04 ogAIBUbg0
PSP移植まだぁ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 00:58:02 eIYmbch/0
>>131
遅ればせながらサンクス

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:21:01 0+mDKuO90
そういやマニクロのスライムは溶解ってスキル覚えるらしいな。
・・やっぱ衣類だけ溶かすとかだろうか?


157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:31:22 2T30jk880
みえるぞ~
みえてしまうぞ~

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:49:25 mB7DhSaL0
>>135-137
発売日から~ヶ月で買い取り値決めてる店があって、そこではそんくらい
個人経営に多し
プレミアとか知らないんだよね
で、買い取ってから、売り値決める前に調べて気づいてウマー

シねと思う

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:20:59 v/LCifr90
逆に個人経営は驚くくらい安く売ってたりすることもあるんだよね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:29:49 4w8re1tZ0
>>158
売らなきゃいいだけじゃん
アホ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:01:07 y3Jqo6nj0
>>160
いきり立つな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 14:28:37 hEPc5MnI0
カイチもふもふカイチもふ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:21:05 AwfA9Vv60
デラックスパックの香炉がほしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいっぃ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:25:22 GuOAhxHf0
持ってるよ
使ったことないけどなw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:03:21 /1eyzPui0
DXパックはハー○オ○とかでたまに見かけるな
探せばあるんでね?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:13:13 sgv+e/1N0
ハーマイオニー・・・?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:22:17 GuOAhxHf0
自分もそう思ったw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:24:53 /1eyzPui0
○の意味ないじゃないかww

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:50:10 iMj+U+x70
デカラビア、キウン、バットでお星様パーティー

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:57:50 ZnouhKi20
アイテム箱良いよね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 20:11:47 t17lA4hz0
バットってだれ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 20:54:07 I6fasjQn0
(`☆ω・´)

↑こんなやつ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 20:55:28 eJkNuXwc0
>>172
っテラダイン

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:44:50 zXt7U4IP0
北斗星君か?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:07:11 eTUsMqn4Q
顔が股間に付いてる悪魔になるヤツか


176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:50:41 2T30jk880
普段はリュックサックになってるやつだよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 13:04:43 GyiDONRB0
カマソッソなんてアバチュかハッカーズにしか居ないべ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:54:21 loI2LAGO0
>>177
URLリンク(imagine.gkwiki.com)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 15:07:42 XJ9qnUsh0
それメガテンちゃう
ブラック企業の集金ツールや

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 15:10:15 Vx3Pp9f50
SJにいるべ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:18:02 S/3j44r50
結局バットがわからない。
これマニクロじゃないよね?


シキオウジのこと?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 19:36:56 kGtl4r440
アバチュのキャラだよ
悪魔化でカマソッソになる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:43:16 XNhDS8Et0

― 使用前 ―

死の安らぎは 等しく訪れよう
人に非ずとも 悪魔に非ずとも

大いなる意思の導きにて




― 使用後 ―

漠たる死に安らぎなし
曲折の果てに其は訪れん
人に非ずとも 悪魔に非ずとも

我が意思の逝くまま

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:43:21 MdBKlWRl0
パトの時のテロップと
それにうるせー!と反論する人修羅だな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 20:00:24 T6a0fAfT0
そんな感じだな

まぁ、今もどこかで元気に戦ってるんだろう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:05:24 8aMwyuX50
気にいってたバロンがスーパーピクシーに変わってショック。マカトラと
チャクラの具足もたせてたのに・・・。登録もしてないし、もうチャクラドロップ
大量購入でいいか・・・。それにしてもバロンは愛くるしい顔してるわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 19:55:55 SVetB1CG0
ケツ振るのもその辺のじゃれ付いてくる
犬ッコロみたいで愛嬌あるよなw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:02:57 DTh6a59g0
唐突に質問スマヌ
1週目→2週目でやっておきたい事って
・悪魔事典100%
・闇ブローカー悪魔購入
・実用悪魔のスキルセット

くらいだと思うんだが
コレ作っておけという悪魔など何かいるかな?

とりあえず精霊と御霊に各種無効やカジャ・貫通、物理吸収、勝ちオタ、吸血など
仕込みしたいんだがいらんスキルのノイズ多すぎてテラキャンセルゲー

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:17:43 tkEFcGrN0
武器8種モムノフ、引き噛みシーサー

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:19:24 4q6v7Gqr0
鉄爪蝿

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:38:08 0F66c8710
さっきフジ見てたら6体の悪魔に憑かれた女の子の特集やってて
憑いた悪魔の1体がルシファーで吹いた
しかもエクソシスト2名に退けられててもっと吹いた

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:41:24 4Ef718Jx0
>>191
女の子「ジャッ!!」

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:45:50 lWQfrXIY0
>>188
質問が矛盾してない?悪魔事典100%にするつもりなら全て作ること前提なんだから
コレ作っておけという悪魔は当然いなくなっちゃう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:48:52 Gks1SFli0
>>191
俺もそれ見てたわ
あの少女はすごいな

もし種族に表すなら女神か

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:49:24 2oVuVtJq0
>>188
出来れば墓標の間ハイスコア攻略

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:41:40 zu0KC7G50
>>188
パーティ自慢スレのテンプレにけっこう使えるのがあるからどうぞ
個人的には金の無い序盤に呼び出しやすい低コスト悪魔を作っとくことをお薦めする
宝探し、エストマ、リベラマはあった方がいいな
香で運パラ上げとくとなお良し

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 01:27:46 oOGMiUU80
SFC版ifの頃までは閣下の羽根内はそれは綺麗な真紅だったのに
最近はヌルい朱色で俺は悲しい
眼に優しくなくていいから戻って欲しいぞ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 01:30:33 as4RmoMJP
眼に厳しかった時代があったっけ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 18:01:26 7XL0CrEN0
墓標のボスを全部倒すと二週目以降いいことあるぞ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:46:22 csrgimgY0
墓標の間って、一度クリアすればおk?それとも次の週で反映されるだけ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:29:41 s6gqcjrO0
スカディ倒したときEXPが5000しか入らなかったんだけどこれは人修羅のレベルが関係しているの?
ちなみにレベル39です

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:48:06 0+yX7hwe0
>>201
多分ボスは固定値さと思う

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:01:19 LMP/UQgk0
主人公のレベルがある程度高いと経験値減る
どのくらい高いとどのくらい減るのかは知らない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:54:21 t2ytw93v0
スカディの経験値は5000なんだが…

てかLV39で赤の神殿か…そっちのが凄いよw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:29:34 a1Lx7Htf0
うそーん、んじゃ見間違えてたかも
お騒がせしました

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 02:39:51 //9AkbmZ0
低レベルクリアでもやってんのかってくらい低いなw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 12:23:54 KIumm/jZ0
先制オセ、気合&ベノンザッパーでパトるべ
そのLV帯ならw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:59:58 a1Lx7Htf0
まさにそのとおり低レベルクリア目指してるよ
確認したけどゆめしまだとEXP10000になってるんだけどこれはいかにかに

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:06:25 No+I5Zuv0
無印の攻略本だと5000だた

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:57:28 w9sOkSUo0
基本EXPがあって敵とのLv差で増えたり減ったりするだけだべ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:07:27 VgGnOpdY0
ちょっと教えてください。
・1周目アマラエンド
・貫通ギリメカラもらわず
・メタトロン作成済み(図鑑は100%)
これで2周目行ったとき、この周で貫通ギリメカラもらえる?
今2周目オセ戦直前なんだけど、もらえないなら1周目でもうすこし仕込んでからやり直したほうがいいかな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:09:21 VgGnOpdY0
図鑑じゃないね。全書だね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:09:44 Yva7/Lib0
もらえる
二周目で全書メタトロン召喚して扉を開ければおk

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:15:42 VgGnOpdY0
>>213
ありがとう。
おかげでやり直さなくて済みそう。
久しぶりに起動して初めてメガテンでハード挑んでるんだけど、
これで3周目につなげないと悲しいなあと思って質問しました。
2周続けて同じエンドも面白くないしね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:47:52 zOL4hY7c0
でも先生エンド意外はむなしいよね
先生エンドもぶっちゃけ夢オチだがw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 23:36:47 AhuU5/SU0
ハードの閣下戦、鬼畜すぐる。
初めに闇直後の指パッチンでパトらされること5回。
食いしばりで一発は耐える以外に対処法は無いよね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:29:01 h6ix51n+0
運(もしくは閣下の機嫌)が悪いだけ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:23:38 l+jhdWC70
>>215
無印やってたころは
先生エンドの後に真1の事件がおこるんだと思ってたよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:24:00 LxoURJ4r0
リアルラックの無さには自信あるがやはりそうかorz
吸魔(吸血)でMP枯渇作戦やっていたが2時間やっても尽きないので諦めたw
毎ターン約200+αで65535を減らすのは無理があった。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:37:25 h6ix51n+0
枯渇は吸魔のオートリピートで2時間半くらい
補助MAXなら5分に1回メディラマかけときゃまず死なない

吸血はHPも減らすので閣下の行動パターンが変わる
=デカジャやデクンダを使われるので枯渇作戦にはオススメしない
反撃系も同じ理由で無い方が良い

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:23:12 QsjSntUNO
【氷川総司令inハゲのスレ 3】
新スレ生えました
.∧__,,∧
(´・ω・`)
 (つ髪と)
 `u―u´
スレリンク(hage板)



222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:25:26 lXjZK+LU0
こんなんあったのかw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:17:02 pQQH5kAY0
ED前の曲って真ⅠEDのアレンジか、これ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:25:27 ZqgBcrYU0
ED前っていうとどこらへんだろう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:30:56 pQQH5kAY0
ムスビEDの帽子がポツンと有って勇と話す所

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:34:43 ZqgBcrYU0
ああ、そういえばそうかも
前半真Ⅰ、後半真Ⅲみたいな感じがする

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:36:55 pQQH5kAY0
やっぱり、なんか懐かしい感じがした
メガテンのEDって虚しさっていうか哀愁感があるのが良いよな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:40:00 ZqgBcrYU0
ヨスガ辺りはED曲のギャップにビビった覚えがあるw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:42:01 pQQH5kAY0
次は悪魔ED辺り目指しますかね・・・
質問に答えてくれて、ありがとう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:57:54 EUDASZmR0
ts

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:18:13 KT9Wdd6J0
煌天の会心さんなんですぐ普通の会心さんになってしまうん
全体攻撃のおかげでそれなりに使えるけどなんか悔しい
眠いときのゲームは危険やのう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:35:44 jCp7Wgk20
全体攻撃+会心は何故かフリーズフラグ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:10:11 iCOoNMAA0
今更ながら買おうと思うんだが説明書とかいらんよね?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:31:26 9fuhmLKV0
説明書ついてないのを買うの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:32:31 2D3Seii30
なんで説明書がないの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:54:02 iCOoNMAA0
安く売ってるところのが説明書なしなんだわ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:18:25 b7lwmxKV0
まあ俺は読まずにやったけど
読む人のが少ないと思う
攻略本と攻略サイトは見ながらやったけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:00:14 5xzV5HxG0
別に問題ないな
さらに詳しくはサイトのほうで足りるよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:01:49 espYL9odQ
そこは本やサイトも見んとけよ


240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:29:04 ffpbVSQr0
どっかでメガテンの配信や動画を見ればすぐ分かるよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:45:18 zZ09DtId0
ぴしゃーちゃ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:07:08 iY7HZIUH0
取りあえずは死んで覚えろってこった

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:08:49 OkJ1ufnV0
戦闘中に□=次に回す

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:12:26 Nqo2btzP0
戦闘中に△=攻撃する

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:12:46 9fuhmLKV0
先生のブルブルっぷりってサイレントヒル3のクリーチャーみたいだよな ( 非)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:16:28 OkJ1ufnV0
アカマナフ出てこねーかなー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 03:47:51 1zoNSKJN0
吸収攻撃つけて全体攻撃したらどうなりますか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 03:53:02 xk3KN3F40
全体から吸収できるよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 03:53:34 58UU+Ip00
吸収しすぎて破裂するッキュ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:16:51 bS3QY+VO0
>>248
ありが㌧
すっごい吸収できそうね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:41:11 6SHvKIqX0
総ダメージ量の1/4だったはず>吸収攻撃
因みに1体でもクリが出るとその回は吸収しない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:29:21 oakmbAvv0
デスカに乗るなら使えるスキルなのになぁ。
HP消費を気にせず撃てる魔弾とかはさすがに反則か。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:34:32 Vq9BWZo60
ハードクリア!
さいごまでだいそうじょうさんがすげぇ活躍したぜwww

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 08:03:41 4jtYLUT7O
にゃ~~~

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:49:07 HWuOjQ2i0
なんだネコマタか…
ちゃんと育ててくれる飼い主に拾われるといいな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:30:25 tA307Us/0
ダ ツ エ バ の 人 気 の な さ は 異 常

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:32:32 9aBcePLu0
アマラ経絡のエアロス対策に使える場合があるし
ヨモツシコメよりはまだ人気あるんじゃね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:35:03 ONBCBPH+0
ダツエバ「トロール見てシバブー余裕でした」

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:43:47 iYQE+VPm0
>>257
シコメさんはアサクサ周辺で勧誘しまくって煌天の会心持ちの御魂や精霊作る時の素材に使えるじゃないか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:10:07 H5kF6zEZ0
一番の不人気悪魔ってどいつだろう
スカディかセンリあたりか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:15:38 xGcwfr5R0
カイチ
不人気って言うか忘れられていて最後に作られる感じ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:16:07 74/TgZiO0
スカディは美丈夫って言ってくれるから憎めない
不人気つったらヨモツイクサとかヴェータラとか話題にすらならないやつらだろう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:21:01 p4Z35SIr0
センリはネコマタから変化するのがポイント高いな


264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:27:05 459snS9c0
なんでいつもスカディ様は不人気って事になるんだろう?
あんなに素敵で専用スキルだって持ってるのに
まあ魔人作れるマニアクス以降だと使わないだろうけどさ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:27:27 oakmbAvv0
>>261
低レベルの神獣が作られない理由

合体素材に神獣が欲しい・・・
できれば継承不可能なブレスや噛み付きを多くもつ奴・・・
あ、イヌガミから進化したマカミがベストだな(完)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:29:57 ONBCBPH+0
シキガミがシキオウジに進化すると騙されたあの頃

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:31:19 TcOm/T3r0
スカディってやっぱり人気無いほうの悪魔なのかなぁ
スカアハより全然好きだし最終メンバーには必ずいたんだが、ってのは俺ぐらいかw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:32:51 TcOm/T3r0
>>264
あ、仲魔がいた
書き込む前にリロードすりゃよかったw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:00:13 Yyj+B5Bs0
>>267
いや俺もスカディ様好きだぞ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:05:42 bUVw0AUG0
センリは金子画集で見ると結構いい感じなんだが…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:39:00 NQ6XtiHk0
しかし変化後のビジュアルには一瞬止まったろw
前身が割りとモダンな作りなんでそのギャップにね
頭の笠取ったら恐らく目も当てられないぞ('`)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:44:36 ONBCBPH+0
センリってエグザイルのメンバーなの?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:53:51 49M/d59h0
>>270
当時の3Dだとあんな感じになっちゃうのかねえ
アメノウズメも結構不満だったりする

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:26:56 oakmbAvv0
>>264>>267
俺は・・・スカアハ派だ。
クールでエロい師範様に比べたら暗黒キューピーは…。
でも、マニアクス以降なら大地震に貫通乗せれるからかなり使い勝手いいと思う。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:41:01 zPykNoRz0
無印からマニクロへと移行して攻略本片手に全書埋めしてたら
後1%たりないと思って誰が足りないと思ってたら

サカハギでした

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:28:16 jcK3mewC0
鬼神はきしん?きじん?
地母神はちぼしん?じぼしん?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:36:36 mjram8yL0
きしん
ぢぼしん

じゃね?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:38:35 NohphmWd0
>どうでもいい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:40:39 Y6cAYawR0
きじんだと奇人みたいだろう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:43:10 jcK3mewC0
俺もずっとキシンだと思ってたし
変換で出るのもキシンからなんだけど
山のフドウがキジンって行ってたからどうなんだろうかと

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:57:23 Y6cAYawR0
SFC時代のメガテン見たらキシンってなってたよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:25:36 50gK8cEn0
地母神はチボシンじゃないかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:30:55 Ely6OIXX0
地母の晩餐はチボなのかジボなのか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:40:44 +JOihx+PO
痴母でいいよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:41:25 xGcwfr5R0
地母神って大地母神から来てるからチボシンじゃないのかね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:47:48 459snS9c0
SFCだとジボシンになってた気がするが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:49:06 ONBCBPH+0
痴女の晩餐・・・ゴクリ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:08:35 am2p2nI50
まあ美の女神なんてのはエロ系を兼ねていたりもするしな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:30:51 Jc3z8Fb90
唐突に質問です
散々既出だと思いますがスキルパワーアップしたスキル
(一分の活泉→二分の活泉)を所持してる悪魔は以降、スキルアップもチェンジも
しないのは理解しましたが、その悪魔を合体させ受け継がせたスキル(二分の活泉等)
も変化はしなくなるのでしょうか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:44:55 NYnePJmO0
パワーアップ後でもチェンジはするぞ
パワーアップした二分の活泉なら、元の所持悪魔ならチェンジのみ
合体悪魔ならチェンジorパワーアップ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:49:11 Jc3z8Fb90
>>290
おお!こんな遅くの時間にもかかわらずのレス、感謝します
まだ銀座ですが、これで安心してピクシの一分→二分に出来ます!!


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:49:28 EqNBQpqh0
名古屋が受胎のアップを始めた模様
URLリンク(www.asahi.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:12:41 b9XTkIUZ0
テンムスビのコトワリ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:15:46 3WICmDnZ0
小さいボルテクス界ですね
名古屋城すら詰め込めない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:24:07 b9XTkIUZ0
カグツチの喩えかと思ったけど違うのか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:53:23 hbF92M6V0
どっちかっつーとポジトルヲに見える

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:01:33 5BlUooOdO
DoCoMo規制解除されたから最近減ってた書き込み増えそうだ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:17:21 lteXIn390
自分は8周目に入ったわけですが、みなさんは何周してますのん?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:21:02 tnv5s+6C0
毎度引き継ぎなしで今回11回目
まだまだ戦闘楽しいです(^p^)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:22:32 QoaOJYD80
無印から数えると何周したか忘れたが1100時間ちょいくらいかな
パトッて駄目にした分は入ってない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:24:35 aBnaUrRh0
今無印含め6周目だが真3はプレスターンの元祖かつ完成形って感じがする

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:28:57 CFYMtO7b0
無印6周もする位ならマニクロ買えばいいのに

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:29:39 CFYMtO7b0
ああ無印含めかよく読んでなかった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:40:26 kn+QH3ShO
今更かもしれないが教えてほしいことがある。

老紳士と一緒にいた淑女と子供と一緒にいた老婆って、結局誰なの?

真2をやった俺としては淑女はゴモリーかなぁと思ったり先生かなぁと思ったり、しかし婆さんはマジで分からない。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:57:44 cImE1jVK0
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:01:37 cImE1jVK0
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:02:35 0gZd+RAg0
>>304
ババアとレディは同一人物
俺は老人と子供の分身だと思うがね
つまり4人ともあいつの分身だ
なぜなら天使は両性具有だから

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:04:17 U7HfZ53i0
無印デバッグモードでは
子供様がルイサイファー、ババアがゴモリーの名がついてたらしい(両名とも英語表記)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:42:17 kn+QH3ShO
回答サンクス。
>>307両性具有は物凄く納得。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:44:24 SQZDBMJt0
まあ淑女は本当の先生説もあるけどな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:14:18 OzCctqENO
今さらだが俺は…アルダーが…3Dのアルダーが見たかったぞ…!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:27:21 1dqpNOIC0
DDSATの方で我慢しろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:40:12 U7HfZ53i0
ペルソナ4に真Ⅱデザインのアルダーがいるらしい
いずれメガテンでも仲魔にしてみたいな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:01:50 4WAskQzc0
特殊合体でつくることになったりして
神話通りにするか、DDSATつながりにするかは知らないけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:30:50 blse4xn00
質問なんだけどこのゲームのラスボスってイザナミから出てきたアレだよね?
なんであのインフェルノもどきごときがラスボスなのかわからないんだけど

東京受胎だからイザナミの胎内ってことで、それまでの世界をイザナミの体という風に考えてるのかな?
だとしたら一度世界は滅んで先生ENDで蘇るから、一応、女神が転生したとも考えられなくも無いけど無理矢理だよね

あと天使ってⅡのラスボスの意思とか微塵も関係なく動いてない?ただの悪魔と変わらない感じがする
ゲームとしては楽しめたんだけど別の物を期待していたから、正直真女神転生Ⅲというよりは東京受胎Ⅰて感じで
外伝的にしたほうが良かったんじゃないかと

シヴァとヴィシュヌの動きは神だったけどあの悪魔のメタリックな感じは皆好きなの?なんか硬そうだけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:33:56 5HfP+fac0
超今更

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:48:35 blse4xn00
>>316
やっぱり?
で、どーなの?教えて先生


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:57:24 QLTEJqYt0
>>317
なぜ>>6を見ないのか
URLリンク(ponkan99.hp.infoseek.co.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 03:37:12 laGxwLYwO
氷川、先生、千晶、勇が受胎で死ななかったのは病院の結界で護られてたから。

これは分かるんだが、マネカタが人間になったとたん死んだ=ボルテクス界は人間が生存出来ない世界って事だよね?
病院から出た奴等は何で生きてんの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 03:50:30 GjMTuaUOO
カグツチに「外出てもだいじょぶなようにしといたから創世しといてね」って言われたからだよ
それを言われてない人間は死ぬ
だからゾウシガヤで人間になったマネカタは死んだ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 03:55:27 laGxwLYwO
>>320
どうもですm(__)m
成る程、だから祐子先生マネカタ説があるんですね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 03:56:29 oXsJ2W4B0
やっぱ、コトワリを拓く確固たる意思のある奴は拓くまで死ねないんじゃない?
守護降ろすまで助けてあげるけど降ろした後は自力で頑張ってねみたいな
半端者な事を氷川に見透かされてガックリきてた先生や
逃げることを最優先に考えてた人間になったマネカタはカグツチの守護が得られなかったor守護から外れた
千晶様はヨスガ拓いて復讐してやるって強い意思があるからか
公園から池袋まで片腕もがれても辿り着いた

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:02:30 0gBCRRcc0
しかし巫女ってのがマネカタでいいなら別に先生である必要はないんだよな氷川としては
わざわざ仲間に入れたのは何か特別な資質があったんだと思うけど

それとトウキョウ受胎が起きた直後既にマントラ対ニヒロという抗争の真っ最中だったけど
氷川はいつの間にそんな勢力を築き上げたんだろう
てかゴズテンノウはどこから?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:17:51 0vRHwjtW0
>>323

先生がガイア教団員という描写は無いけど氷川と対等に喋ってることと
悪魔を見ても動じない件から、ガイア教で元々巫女の仕事をしてた
同じ組織の仲間だったんじゃないかな…

ニヒロ機構は受胎直後に生まれた、と淑女も言ってるので
マントラもニヒロも受胎直後にできたと思われる。
ボルテクス界の物質は出来て間もないものでも「以前から存在したもの」
として存在している。アマラ宇宙っていう便利設定のおかげで無茶が通っている。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 08:20:58 O4h/T6Qc0
ひいっ久々に真面目な流れだ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 09:26:05 3eWNyBM10
人修羅(マサカドゥス)、ライドウ、蝿、メカで閣下に二度目負けた
カジャ怠るとだめだな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 11:49:04 7ioWhhSAP
ラクカジャできる奴は2人欲しいね。ただ、回復役に
持たせると両方使いたいとき困る。後はバステ無効な奴に
常世持たせる。メタ様はどうせ最終戦の補助回復役以外は
ベンチ要員だろうし、最終戦メンツがバステ無効ばかりなら
メディアラハン覚えてた方が、ベンチのときも役立つし
コストパフォーマンスに優れる。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:09:07 GAB+/+G50
ノクタン 貫通+気合い+至高の魔弾+メディアラハン
ライドウ 永世+ヨシツネ
ベルゼブブ アイアンクロウ+気合い+貫通+ランダマ
メタトロン タルカジャ+ラクカジャ+メディアラハン

で勝てたよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:14:01 zDM/tiQI0
人修羅はターンしょっぱな一回目は行動回数を無駄なく使うために次に回す一択
1周して回ってきたらアイテム使ったりして補助

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 15:16:10 0n5Sqc9J0
二周目以降だけでいいから
ノクタンのスキル着脱可能だと良かった
専用スキルを捨てちゃうのは忍びない…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 15:49:43 dTLDzVSK0
>>330
一般的なRPGのように装備品を選ぶ感覚で
一度習得したスキルを任意に8個装備できるならあまりにもヌルゲーすぎる。

気持ちはわからないでもないがな。
呪殺無効が欲しくてジャイブトークはすぐ捨てるけど
終盤、全書コンプやこだわり仲魔を作る際にこれほど渇望するスキルは他にない。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:13:00 FgfGbzbb0
人修羅が無効、吸収、反射を持ってると、
問答無用で即死させるボスがいたらそうなってたかもしれないな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:20:45 0gBCRRcc0
エリザベスのことかー

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:23:23 kr1+9myi0
>>331
アバチュ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:45:30 u+0uYccHO
>>332
人修羅「あ?」
サタン「あ?」

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 17:20:31 3eWNyBM10
ラクカジャは常にかけ続けておかないとすぐやられるな
人修羅は絶対マサカドゥス+食いしばり必要
出来れば全員に食いしばりが欲しい
あとメタは補助で攻撃する暇ないから貫通はつけなくてもおk
>>335
神の裁きは反則でしたね


337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:30:54 M9xLhNNN0
>>331
そう、ヌルくなっちゃあれだから
二周目以降の趣味プレイの時だけでもできたらなぁと
一度やったアバ修羅再現の時はスキルの取捨に苦労したぜ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:38:42 dRLhXhNf0
バッドステータス無効にするには精神・神経・魔力全部無効にしなければいけないんですか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:43:36 0gBCRRcc0
Yes

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:46:56 M9xLhNNN0
石化は?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:49:26 dRLhXhNf0
>>339
ありがとうございます
初見だから常世の祈り持ちに全部付けられるかどうか…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:03:09 7ioWhhSAP
石化は呪殺だっけ? 
どっちにしろ、バステ無効になるためには
母ロットがバステ無効と書かれないのは、凍結するせいだしね。
凍結・感電無効とかもなきゃいけないし、単品あわせると
それだけいっぱいいっぱいになりそうだ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:07:56 7ioWhhSAP
色々おかしくなったので脳内補完してくれ;

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:46:24 0gBCRRcc0
自分で言い直せw
悪いこと言わないから常世は最初からバッステ無効のやつにつけとけ
速も上げてな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:55:22 7KLAy9hX0
僕はスパルナちゃん!
ガルーダになった時は何とも言えない気持ちになったぜ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:58:20 UQGPV7680
あれは耐性といい退化変異

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:23:35 9Bfhj2mn0
がんばれアトラスのゲームたち

 小さい女の子のことが好きないい大人のダメ人間は、アトラスのゲームたちから祝福しますよ?
頼れるアトラスのスタッフ達は、まだまだ新しいダメ人間祝福ゲームを開発中です。

【真・女神転生 STRANGE JOURNEY】
 アトラスの老舗ブランドで、シリーズは輝かしい戦績を誇ってきた。
知名度、マニアック度、実績とも文句なし。
SJでは、モー・ショボーやアリス等のょぅι゛ょ悪魔に対してファイナルヌードを強要したり、
陵辱されて消沈した後に強力な魔法が発動する魔法少女メルル的なことができる魂捧げの夜伽を行わせたりできるぞ。

【デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王】
 ょぅι゛ょ悪魔を迷子にして泣かせたり、
ょぅι゛ょ悪魔のHPを消耗させた状態で暗闇を歩かせ、転んで一人ぼっちになって泣いているところを放置するプチ鬼畜。

【デビルサマナー ソウルハッカーズ】
 麻痺した身体で尿意に悶えるょぅι゛ょが鑑賞できる、よく訓練された紳士の為のゲーム。

【世界樹の迷宮】
 ロリコン絵師日向悠二を迎えて作ったゲーム。
君はょぅι゛ょの陵辱を想像してもいいし、ょぅι゛ょたちに囲まれたハーレムプレイを楽しんでもいい。

【オーディンスフィア】
 PS2起動5分でょぅι゛ょのパンチラ見放題な凄い奴。
アクションRPGな本編を全くプレイせず行えるのには、真・女神転生3のデバッグモードも真っ青。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:37:39 NzxfT53HO
一度だけでいいから、過去のシリーズに登場した悪魔が総出演してるメガテンをやってみたいな…
デビルサマナー系統ペルソナ系統魔神転生DDSAT…
全部合わせたら悪魔何体になるんだろう


349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 03:12:06 pIYwzr610
絵の違いとかもあるしな
妖精夫婦とか別物にしか見えない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 05:55:57 5dGXHIkG0
アマラ深界の第5カルパで貫通ギリメカラ買った後に飛ばされるとこにある
魔法の箱って最初から空?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 08:56:41 r8PUtz4i0
けっこう昔に見た歴代出現悪魔を掲載してるサイトで1000体は超えてたような
L-Cの各教徒とか悪魔呼ばわりして良いのか微妙なのも含んでたんだろうけど

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:42:20 dQ8ErcAGO
>>350
たぶんダンテ版ですね。
自分のも空いてました。
他の宝箱を開けると勝手に開けた事になるバグらしいです。
ライドウ版ではならないそうです。
間違ってたらスイマセン。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 10:05:24 5dGXHIkG0
>>352
おおありがとう
ガイドブックだとくらまし玉が入ってることになってたから気になった
他にもミスがいっぱいあるもんで…>ガイド
他の宝箱を開けるとっていうのはゲーム中どの宝箱でも開けたらってことかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 10:11:44 PyIXzhH70
第4カルパ冥府の宝物庫のくらまし×5と重なってるんじゃなかったかな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 10:44:20 5dGXHIkG0
>>354
なるほど
どうもありがとう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 19:14:41 85LsPfvO0
>>352
旧約女神転生思い出したw
あそこまでひどくはないけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 20:38:09 dGdKLRhB0
主力のデカラビアちゃんが微妙なピクシーに変化しやがった
悲しい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 20:56:22 X8W8lMHG0
個人的にゴズテンノウと戦ってみたかったな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 21:04:54 taWhyPSS0
ウルィ・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 21:50:37 NzxfT53HO
第3カルパの追いかけっこは何周しても怖い
ああいう追いかけられるのとか本当勘弁
それが嫌でDDSATの2も結局プレイできずに積んでるし

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:46:40 CttXSZ6g0
所長は違う意味で怖いwww

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:12:17 w0Hk/dL10
所長のハァハァはまじで怖いw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 00:05:23 iGI9XnFj0
先制で仲魔一人殺して即逃走、というチキンっぷりがウザいので
ノクたん一人ならいいだろうとタイマンで鬼ごっこしていたら昇天してしまったでござる。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 02:09:27 WPnOQOV90
アマラ最深部行くにはブブとメタ倒すの絶対条件だっけ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 02:10:23 0nfntQl80
うぬ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 02:26:40 WPnOQOV90
ありがとう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:43:35 pAKwQVAdO
ジャアクフロスト、ジャックフロストとあともう1人いればヒーホー祭りができるんだけどなぁ…
せっかくだからヒホ修羅とか出してくれれば良かったのに

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:49:46 xQIL9l7A0
ヒホ修羅ワロタ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:49:47 2kRingC10
ジャックランタンでは不足と申すか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:53:50 CEaVBpD+0
ヒホ修羅w

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:54:20 6ZROLrQc0
ヒホ修羅のプレイ動画上げてた人いるよね
今は確かハカーやってたはずだけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:59:03 VJEaBP4R0
思えば女神転生Ⅱの頃から不遇な雰囲気がかもし出されているランタン
真Ⅱのドット絵じゃいやらしい顔つきにされてるし真Ⅲのマントラ軍NPCはチンピラだし

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 04:25:21 wR+vdmNj0
>>342

> 母ロットがバステ無効と書かれないのは、凍結するせいだしね。

レッドライダーとかは「バッドステータス無効」だけど仲魔になると
凍結するから あんま関係ないんじゃないかな。もしくは本来は
そうするつもりだったのを どこかで間違えたとか。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 04:56:41 fC4jI5QG0
ヒホ修羅www

イラストの上手なエロイ人、是非ヒホ修羅を描いてくだしあ!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 09:19:41 +20ajBHK0
>>362
メガテン系は音楽も好きだからヘッドホンつけてやったりするんだぜ俺

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 11:31:02 pAKwQVAdO
>>369
ランタンでもいいんだけどだったらまだリッパーがいい
リストラされたリッパーかわいそう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 12:36:27 ArdDN1d+0
・秘神
・狂神
・国津神
・天津神etc

欲を言えばもう少し種族が多ければなぁと思う次第
まぁ正直ソウルハッカーズを何かの形で再現して欲しいねw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:00:59 eMyBkzFn0
いま千晶ちゃん倒したとこ、全員レベル99以上(110程度だとおも)

人修羅(マサカドゥス)
食いしばり、デスカウンター、気合、メギドラオン
汚れ無き威光、螺旋の蛇、三分の魔脈、貫通

ライドウ
食いしばり、ミシャクジ雷電、ヒトコト大風、永世ライドウ
挑発、凶鳥ガーヂアン、的殺、ジライヤ乱舞


メギドラオン、メディアラハン、貫通、見覚えの成長
勝利の雄たけび、マハジオダイン、電撃高揚、死蝿の葬列

メカ
タルカジャ、ラクカジャ、マカカジャ、ランダマイザ
メギドラオン、食いしばり、シナイの神火、勝利の雄たけび

アイテム系はチャクラ金剛丹もあるし宝玉も腐るほどあるから大丈夫だが
これでハードの閣下倒せるかな?至高の魔弾忘れたのがちと不安

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:04:15 C4eN4mLH0
上の構成なら蝿の変わりにもう一体補助的な悪魔を加えたほうが安定すると思う

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:15:50 INbCCSp10
補助が厳しいかな
これだとデクンダデカジャされると補助間に合わない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:20:27 79EGjxTyO
まず挑めよと


382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:23:21 iGI9XnFj0
だな。
4匹とも閣下戦で役に立たない死にスキル多数で挑む勇気は認めよう。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:24:47 l6+rFJtP0
勝ちオタや見覚え入れてる時点で閣下用チューンどころかボス戦用ですらないじゃないと
気合貫通ラクカジャ雄叫び常世あたり欲しい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:26:16 6ZROLrQc0
そのレベルで魔弾つけないのはこだわりか何か?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:26:26 eMyBkzFn0
そっか、補助係1人では駄目か、皆サンクス
一度戦ってみてもう一度構成してみる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:35:22 eMyBkzFn0
いや、いままでノーマルの閣下としか戦ったことないからね
ハードプレイ初めてなんだわ、ちょっと甘かったかな
やっぱこの4人でもラクカジャ怠るとハードの閣下には即死あるんだ…


387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:35:26 xQIL9l7A0
蝿が要らんスキルが多いなぁ葬列あればメギドラ要らんしマハジオも要らんし電撃高揚も要らなくなるし
てかライドウがヨシツネがなくなってるw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:37:34 oSaFGumI0
ヨシツネはパーティの行動回数を増やす係なのに何故消したし

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 14:50:35 +K2VjFNI0
モコイさんを捨てた…、という・・・の・・・か・・・?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:37:49 xQIL9l7A0
ヨシツネモコイとどっち取るって言われたら間違いなく消す
ミシャグジとヒトコトとジライヤ残してヨシツネとモコイさんを消してしまうとは
ヨシツネの無いライドウが閣下戦で役に立つのか疑問だ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:21:08 iGI9XnFj0
ヨシツネ見参 ミシャクジ雷電 挑発 食いしばり
モコイブーメラン 的殺 永世ライドウ ジライヤ乱舞

ライドウはこの構成一択だと思っていたがそうでもないのか。
ょうじょガーヂアンを残しておきたい気持ちはわからないでもないが。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:24:04 C4eN4mLH0
個人的にはょうじょガーヂアン残してジライヤは消すな


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:29:21 VJEaBP4R0
万能魔法(笑)とバカにしてたが
挑発後のショウタイムとジライヤは結構便利だから困る

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:42:17 6ZROLrQc0
戦闘中ショボーちゃんを見たいがために意味もなくデクンダしまくる俺んとこのライドウ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:55:31 79EGjxTyO
ライドウの全体魔法は1つで充分
実質、ミシャクジとジライヤの二択


396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:59:17 hizwiQTr0
ランダ相手にプレスターン増やすならミシャクジ
特に気にせず打つならジライヤって感じかね?

ジライヤならユルングに無効化されないからプレスターン減らんし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 19:06:22 JLQXH42D0
万能はあまりレベルを上げすぎなければ雑魚戦では猛威を振るうからな
DDSATのロストワードみたいに単体もあればボスでも活躍したかも知れないけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 20:57:01 iGI9XnFj0
特に気にせず打つならモコイ
ランダやモト相手にプレスターン増やすならミシャクジ
アルシエルにテトラカーン使われたりして上の2つが使えない、もしくは効果が薄い時にジライヤって感じ。

永世ライドウは万能高揚機能込みなのでジライヤはメギドラオンよりも1ランク上って印象があるな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:35:49 c77wO1ceO
プレスターン的にはミシャクジ様のがいいんだろうけど
かっこいいからジライヤにしちゃうわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:50:20 P1uYZqqrO
>>374
一枚だけ見つけた
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:05:24 JLQXH42D0
ザ・ヒーホー、ロウヒーホー、カオスヒーホー
ヒホーク、ヒホコ
ヒホ修羅
デモニホ
十四代目葛葉ライホー、葛葉ヒホジ
ヒホウ達哉

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:26:13 t/ecj5s/0
中古でプラス買ってきた。ハードで始めたら死の恐怖よりお金に恐怖している。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:46:43 CEaVBpD+0
>>400
なにこれ
愛らしすぎる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:55:50 qTsb0Npo0
>>401
ザ・ヒーホー:ジャックフロスト
ロウヒーホー:ライホーくん
カオスヒーホー:じゃあくフロスト
ヒロイン:フロストガンナー
なゲームならプレイしてみたいな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:58:25 VJEaBP4R0
フロストガンナーってデモニホ?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:05:38 qTsb0Npo0
>>405
この子の事だホ
URLリンク(akibahobby-c1.sakura.ne.jp)
URLリンク(akibahobby-c1.sakura.ne.jp)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:08:31 VJEaBP4R0
>>406
おー、世界樹の女ガンナーだっけ?
サンクス

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:30:30 thuiqnYq0
そいつ見た時はアナスタシアがいると思ったもんだ
他にもアグリアスとかルークとかどっかで見たようなキャラばっかり

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 05:24:34 pI943AqdO
ヒーホーくんが主人公のゲームが出たら絶対買うわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 09:13:57 upazk4G/0
バーチャルボーイというものがあってな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 13:22:16 T+bZjDTcO
連れ回し用の仲魔を作ろうと思うのですが、動きも含めて可愛いお勧め悪魔はありませんか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 13:35:58 SKtmd6j40
バロン モスマン サマエル

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 13:42:42 T+bZjDTcO
ありがとうございます。サマエルは意外でした。早速作ってみます。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 13:43:06 kypoAQ+r0
バロンモスマンはいいけど何故サマエルが入ってるんだw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 14:03:15 MSwF2JRDO
かわいいじゃん

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 14:14:22 T+bZjDTcO
>>412
サマエル作ってみましたが、仕草に可愛さが欲しかったです。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:20:21 y1c88+hvO
そこでシーサーですよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:49:41 dG05A/kO0
ピクシーの羽ばたきモーションかわいいよな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:53:02 0iGgqCnM0
くるりんっがいい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:14:42 T+bZjDTcO
>>417
アゴが外れそうな雄叫びがブサカワで良かったです。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:32:26 lSXNSAgZ0
サマエルは「キュー」っていう声がカワイイ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:51:27 N7UnF8Ec0
>>418-419
すかしっ屁を拡散させているようにも見えなくないか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 17:38:48 6jR6/tGE0
コダマ
スダマ
コズマゴグ

この辺を連れて歩け
地霊どもは妙な可愛げがある

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 17:59:14 Amnur5ZoO
最近柳沢慎吾が出てるHISのCMの効果音が
物理反射に聞こえるのは俺だけか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:23:33 ofObrXvq0
レベル99コダマを作りましょう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:24:56 N9TGDsb60
4周目だがコダマはずーっとベンチ入り
薬箱としてすごく重宝してるしビジュアルも飽きない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:27:24 7S4+pk3g0
魔法使うときのヘヘッって笑い声が好き

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:55:37 FNMQEbgX0
初ハード厳しいよう。
本日3回目の不意打ちからのパト。
ボルテクスではセーブが簡単にできるけどアマラ4層5層に入ってきてより厳しくなってきた。
箱空けるために月を何周もさせてるのにそのあとで死ぬのは勘弁してほしい。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:26:05 lSXNSAgZ0
一生懸命煌天にして箱を開いても
中身を使うことになる確率は非常に低いということに最近気がついた

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:39:14 eZezQiro0
たとえ使うことが無くても煌天に箱を開ける
そんなノクタンに私はなりたい


431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:52:27 6jR6/tGE0
ソーマ種やヒスイの類は嬉しいけど、
宝玉や反鏡は如何なモンか
エストマ無いと魔箱周りでウロウロするのは俺だけじゃないはず

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:26:21 UcluOGCKO
生玉、宝玉輪、グレイトチャクラ、ソーマはもったいなくて最後まで使わなかった。
アイテム引き継ぎあるわけじゃないのに。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:35:00 tiNYH/oG0
>>432
宝玉輪とソーマは宝探しで結構拾えるぜ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 00:09:53 uHtNjUWu0
チャクラポットくらいしか持ち歩かないな
宝玉輪やソーマは換金アイテムに見える

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 00:13:18 z09u0D4/O
スルト以外にも通常攻撃に属性つけて欲しかった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 00:19:08 5UGfkfrA0
通常攻撃が複数ヒットなのって3だとインキュバスとマザハだけだっけ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 00:43:14 6ZxMFJ/60
サカハギは?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 00:46:57 ZTf7+c+V0
>>434
俺もそのくらいの潔さが欲しいな…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 01:39:23 dhrBV4OS0
>>434
ハードだとマガタマ買う金がないからそうなるよな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 11:34:30 K8Jba5oi0
生玉とか惜しみすぎて使わないままクリア経験何度もあるな
昨日初閣下戦、ノーマルでもかなりきつかったわ
闇~で何度瀕死にさせられたか


441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 17:30:32 9K3crw8H0
閣下戦ではテンパってアイテムの存在を忘れてしまうことあるな

「うあー回復役のMP無いから回復できんやんけー」
「あーどうしよう・・・」

生玉使えばええやん・・・


442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 17:40:51 pbaUZovQ0
>>441
いや無いから

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 17:56:40 xHq0wBCA0
おっきいミズチ戦で蜃気楼くらって盛大にバラマかれたけどなんとか倒した
そういやハードなんだよな
やりなおそうかな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 18:10:47 iwTj0blp0
しかし、イヨマンテ付けると絶対零度が直撃する罠w
素早くて氷耐性+精神無効のあるキャラにメパトラ持たせるのがベスト・・・
ということでニギミタマを毎回作ってる。使用後は食えるし。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:56:53 2t4sF3zB0
毎回デスバか晩餐か遊戯かで悩むなあ
恐ろしいゲームやで

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 21:01:11 5UGfkfrA0
うちの主人公は貫通以外全部専用スキルなんだぜ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 21:34:59 xHq0wBCA0
アバチュの人修羅バージョンで
仲魔も合わせるとなかなか面白い

モーション違うのがアレだが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:45:26 8P+ee11d0
「オイラあの偉大なキングを目指してマントラ軍に入門しに来たホ!
でも怖くて中に入れないホ~。…炎も熱いホ。

「マントラ軍が留守だったのでオイラこっちに来たホ。
ヒホホ~……でもここも怖いホ~。

「世界は「帝王」が支配するぅ!
オイラと一緒に ごーとぅへるぅうぅ


可愛すぎて鼻血が止まらん
殺伐とした世界のオアシスだよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 00:32:25 q/QIuepy0
一方、マネカタの中で唯一好感持てるのは、ガラクタ集めのマネカタぐらいかな。
ショップでの受け答えとか見る限り、関わりになった奴の中で一番マトモだ。
つか、マネカタも人間も碌な奴居ないよなあ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 00:43:26 yi/Dgr8J0
マネカタはジコチューなとこ含めてかなり好きだったけど
勇は主人公に対してはともかく祐子先生にまで悪態つくのがな
1人でトールと対峙したり主人公に先生のこと頼んだりする辺りはかなり好印象だったのに
ていうかキャラ同士の絡みがもっと欲しかった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 00:56:57 oCVyK7YZQ
千晶がやらなかったらミフナシロを襲ってたのは俺だったかもしれん
などと思うくらいマネカタのことが大好きです


452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:07:43 yi/Dgr8J0
ワロタ
襲って何する気だ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:20:45 UkL1U3080
自己中だったり過剰にビビりだったり動きがキモかったり。
なんか「マネカタ達」じゃなくて「マネカタども」って呼びたくなるんだよな、あいつら。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:43:18 JWscLJJn0
アサクサにいた女のマネカタいいな

「マントラなんか屁でもないのよ」とか言うヤツw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 02:08:46 8FDNS4J10
マニクロ1年に一回位やりたくなるな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 02:13:36 Lm9TQUx60
>>451
助けるんじゃなくて襲うのかよw危険な愛だ
するとお前の中ではミフナシロ襲撃は千晶に抜け駆けされた感じなのか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 02:19:40 nWDFKK140
マネカタのパニックボイスに(#^ω^)ピキピキってなったのは俺だけじゃないはず。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 02:21:48 bOdZ4eg5P
マネカタのくせに破魔呪殺無効なのもムカつく

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 03:01:31 lezbLEul0
マネカタだからじゃね?
生物としての生と死の概念がないんだろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 03:03:28 6D/OJTpF0
千晶に好きな子の名前付けて泣いたのは俺だけじゃないはずだ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 03:26:02 FX4SJj+A0
最近、説得を見るたびに誰得と見間違えてしまう・・・
ドミニオン、おめーだよ。
テトラカーン覚えつつ、メディアラハンにしてくれたらそれでいいの。誰得とか絶対覚えさせないから。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 04:17:08 YTh7voM60
まあミトラのおかげで会話スキルは全部ノイズだからなあ、次回作では
もうちょっと練り込んで欲しいとこだね、特殊会話ももっと増やしてほしい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 04:22:08 CbCP9bmz0
>>457
うるせえ、ビーム出すぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 08:54:16 yi/Dgr8J0
>>454
あれ好き
他にも「バリバリ復興してやるのです。僕たちの街だからね!」とかクスリとくるのが多い

>>458
わかる

>>460
その発想は無かった
同情するわ
一番きついのはゴズテンノウのところかカグツチ塔か

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:11:23 wfEO7qqd0
それでもヨスガEND目的で進めば一応千晶に近づけるよな


466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:24:55 8OQo1pSo0
コズテンノウの御前に居た巫女もマネカタだったか?
初見はテンノウよりインパクトあったな
つか、その巫女も創れたら良かったな~

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 16:42:49 joLzqkB30
>>454
カグツチ塔の南のマネカタゾーン2階にいる、オベリスクから吹き上げるマガツヒを眺めて
物思いに耽っている女のマネカタの横に並んで二人でしんみりするのが好きw

>>462
レベル79で契約覚えると言っても、
そのくらいのレベルで洗脳持っていればほとんどの奴に効くような。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:28:06 RgJKQ/b80
勇=カオスヒーロー
千晶=ロウヒーロー
なのかな
千晶のバアルアバターだっけ?
マヨネーズというかボーリングのピンっぽい気がするし

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:51:05 bkWmOOHn0
千晶がロウの訳ねーべ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:54:33 8FDNS4J10
千晶がカオス勇がニュートラルな感じ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:57:53 OKn8Q8r90
天使がヨスガに付いてるからちょっとややこしいんだよな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:02:17 RgJKQ/b80
ゴズテンノウはカオスっぽいけどバアルアバターはどう見てもロウだよな
まあ悪魔千晶はどう見てもカオスだけどw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:30:04 JKoT/Xe60
敢えて当てはめるなら氷川がロウなような

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:42:33 wfEO7qqd0
>>468
千晶も氷川もカオスになるだろうな
先生や勇がニュートラルか…ロウはいない
天使がヨスガについてるからわかりにくいが
>>473
そうなんだけど氷川はガイアを受け継いでるんだろ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:01:45 BCapTAEo0
>>468
千晶=ライト
勇=ニュートラル
氷川=ダーク


476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:10:53 BuozTcTD0
新たにコトワリという秩序を生み出そうとしてる人間組は全てLAWの一形態じゃないかな
全てを否定して千年王国ENDがNEUTRALで
閣下側について世界征服ENDがCHAOSだと思う

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:24:18 TYG4xCYz0
氷川はヅラ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 09:21:59 0xd4jkrq0
秩序に基づいた変化の無い世界はLawだろ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:41:44 iPBxmxND0
どのコトワリも結果的には「独り」だよな…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:06:45 cUTG8+ty0
人はみんな独りだよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:05:41 190vXDic0
よかろう、ならば私は「ナラビ」のコトワリを啓く

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:47:18 FfPnTd/S0
アバチュに関してはナラビのコトワリを支持する
メガテンは綺麗に並べることが出来ないから困る

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:19:48 TmowWoF50
え?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:33:33 lGbSFGrl0
>>450
プレイヤーは主人公として戦ってきて、
自分が苦労したから勇が甘ちゃんでわがままに見えるかもしれないけど
勇だって、考えれば別に楽してたわけじゃなく
弱い人間の身で、仲魔もなく一人ボルテクスをさ迷い、
マントラと捕囚所で悪魔につかまって生かさず殺さずの拷問受けたんだし、すさんでいってもしょうがないと思ったけどなあ。
祐子先生の事も次第に、お見舞いにさえ行かなければ……と思うようになったのかも。
勇もアマラ経由で先生がやった事を知ったときはショック受けただろうな。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:44:09 4YKdnDLu0
先生の関心もこっちに向いていた上
捕囚所に趣味全開のヒメパーティで押しかけたときには
勇スマンと思ったもんだ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:57:55 cUTG8+ty0
>>484
ただの人間が生き延びてるだけでもすごいよな
これは言うだけ野暮なんだけど
この荒みきった世界でこいつらはどうして寄り添わず当たり前のように単独行動するんだと思った
初プレーの時は千晶がディスコから出てった後あわてて追いかけたよ

>>485
ノクタン「助けに来たぜ勇!なんだボロボロだなぁお前(ニヤニヤ」
う~ん殴りたい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:19:24 NDhx70gK0
人間はコトワリ開くのに必要だから生かされてるって説が

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:29:32 olt332d00
勇は助けられた時に受胎前と同じ普通の格好であまり悲惨に見えなかったからね
千晶の右腕みたいに、拷問の痕などわかりやすい苦難の記号でもあれば
もっと同情する人増えたかも

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:31:36 buHRqIGn0
人間はマガツヒがいっぱい取れるって理由で悪魔も悪魔にしては結構丁寧に扱ってるみたいだからな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:47:29 iRnZalBl0
>>489
マガツヒは苦痛や怒り悲しみ等の負の感情から生まれるんだから取るにはそれらを味わわされるんだが。
丁寧=やりすぎて殺さぬ程度って事だぞ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:47:08 o0/7nvy+0
やりすぎて殺さぬ程度にデンキアンマ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:55:40 0trKrB1C0
どMってこの場合マガツヒ生み出せなくね?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 02:17:39 6vJjnHOR0
…興奮したわ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 10:46:36 dLYZovzh0
だからあのMマネカタ生き残ってたのか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 13:18:06 rGhj+THw0
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 13:37:35 9b0b/U340
一瞬ターミナル装置かと思った

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 17:13:00 rGhj+THw0
因みにこれな
ガキの時分なら完全なトラウマだな
レトロ臭と相成って、昨今のホラーゲームを凌ぐインパクト
URLリンク(www.youtube.com)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 17:50:30 fG1iEl+f0
出現条件なに? リセット繰り返してると低確率で?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 17:51:15 0trKrB1C0
1/65536 とかそんな確立だったよな?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 18:03:11 aMyK9M4h0
これ子供の時見たらもう2度とソフト起動できないなw
いい歳な今見ても怖い…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 18:04:57 Va6HKblJ0
こんなの知らないで起動したら泣くだろwww

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 19:09:16 qVtGWusi0
URLリンク(www.dotup.org)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 19:22:41 47Ri60up0
>>497
これはモッズだろ
コメント見ると信じちゃってる人いるけど

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 20:11:15 ypYK9Qxg0
ちゃんと説明文に「再現したもの」って書いてあるのにね。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 15:11:50 Pjb+0IbW0
>>503
素直に楽しめよ
友達できねーぞ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 15:54:45 rYOEK96g0
ハッカーズ(PS)って今やっても楽しめるかな悪魔の成長とか無かったよね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:26:39 lhWDRsm70
ハッカーズは真3よりも悪魔との会話にレパートリーもあるし、ややこしいけど可愛い造魔がいるから楽しめるかと思う

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:54:21 rYOEK96g0
なるほど買ってみるかな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 20:47:42 Pjb+0IbW0
ザントマンのミニゲームとか熱中してしまうな

種族の多さじゃシリーズ随一じゃ?
狂神とか、邪龍とかDark悪魔の種類が多かった記憶が
マッカ召喚がないから現地に赴いて必要材料悪魔を集める必要はあるな
まぁシーアーク活用すれば問題ないけどね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 21:00:41 VHpFt7p90
PS版は読み込みがなあ
PSPあたりにベタ移植でもして欲しいが

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:18:53 eQwH8Shn0
サターン版は読み込み快適だったが、PS版は桜井さん生存ルートがあるからな…
それだけのためにやる価値は人によってはあるか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:21:40 NaRs3xI50
EXダンジョンも標準装備

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:39:47 0eju4h4g0
ハッカーズやろうと思うのだが
ハッカーズってデビサマやってなくても楽しめるのかな?
ペルソナ2みたいに異聞録やってないとわからないネタがあるなら初代から
やろうと思うが

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:42:16 uWhHRmfU0
全然問題ない

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:46:57 0eju4h4g0
>>514
サンクス
やってみる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:58:57 BSlT1UYh0
なんかメガテンからの発生作をやるのが流行っているようだな。
ずーと積んでいたが、クロニクルのオマケのライドウVSアバドン王をやってみるか。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:05:10 rYOEK96g0
アバドンは普通に良作だよ2周目の推理とか飛ばせれば良かったけど
マニクロに比べて可愛いハイピクシーにアリスにショボーたんが居るし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:10:35 ML4E1V3q0
アバドン王はチュートリアルで詰んだw

アクションRPGは苦手だわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:11:52 eQwH8Shn0
ライドウはライドウで面白いよなー
メガテンの醍醐味のひとつである仲魔との共闘感はでら高いし
ジュボッコさん引き連れて街中散策するの楽しい

520:516
10/02/06 00:47:35 0xpCHw6E0
無双もどきのアクション戦闘に、馬鹿なAIの仲魔との共闘。
激しくつまらんなぁ。1章終わってもう秋田。

悪魔合体での別れが最悪。
ああいう演出されると育てた悪魔を合体素材にできないじゃないか・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:49:05 6JDB4ncJ0
1章?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:49:12 sg4Wy41z0
アリス作ってから文句言えよ
アリスに単独捜査させてから文句言えよ!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:49:26 SB0fxg9p0
いやならやめてもいいんじゃよ?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:51:08 RbHBAo4T0
好き嫌いに関しては合う人と合わない人がいるよな。
ライドウい限らずメガテン全般に言えるけど。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 01:06:35 0xpCHw6E0
どうも合いそうにないから封印するわw
病院ピクシー → ハイピク → クィーン → スーパーピクシー
と最初から最後まで連れ歩きできるクロニクル(マニアクス)が
やっぱり一番と確認できただけでも収穫はあった。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 01:55:14 r1CjYyP00
真Ⅲはストーリーが超あっさりで戦闘と合体に専念できるから
ライドウやるとストーリーが面倒くさく感じるかもしれない
あれはあれで面白いと思うけどな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 02:08:16 qk14YVQW0
まあアバドンのおかげで麻雀のルールや役がわかるようになった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 02:44:17 n8DL05yZ0
麻雀無いと超ライドウの資金稼ぎが厳しいしな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 03:15:50 ayI5HMn80
ライドウは仲魔つれまわしてるだけでも楽しいから
調理器120時間超えちゃったよ
そろそろアバドンに移りたいけどライホーくんの為にもう1周だな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 10:41:22 VfqPppHV0
ライドウも好きですが魔剣も好きです

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:21:38 qk14YVQW0
昨日ハッカーズの質問したもんだがハッカーズ買って来たお
取り合えず今プレイ中のゲームクリアしたらプレイしようと思う。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:34:09 ezXkplZHQ
報告は今度からハカーズのスレでどうぞ


533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 15:32:08 hwRrTyJt0
喋りながらよだれを拭くオニの仕草が好き
「ち、地図を確認しよう!」

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:15:57 xD2UfzY90
常にマーラ様を使役してる俺にはオニなんぞどうでも良い

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:00:37 JKQ4Gtc50
悪魔のモーションって変な動きでも敵でも味方でもそのうち慣れてって気にしなくなるけど
オニのよだれ拭きだけは嫌な意味で目が行っちゃって
うわ、また拭いたよこいつって思っちゃう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:11:53 oUgyN4/J0
ナーガをAUTOで攻撃するとクルクル回って面白い

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:13:32 sg4Wy41z0
ナーガといえばナーガラジャが仲間呼んでも誰も来てくれないよな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:27:42 hwRrTyJt0
オニ不評なのか
ちょっとショック

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:31:35 hrj+Lavg0
鬼だ!鬼が出たんだ!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:33:53 oUgyN4/J0
薄暗いなか急に出てくるからビビるよなw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:38:12 GTGsvfUx0
もう何周もやってるのにプレイし直すたびいつもびびるわw
でも好きだあいつ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 19:20:20 hrj+Lavg0
おれもれも

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 20:49:01 tyOUW0Fh0
代々木で泉の聖女のことしゃべるインキュバス好きだぜ・・・たまらんね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:41:26 xD2UfzY90
「魔界のしらべ」は万能に継ぐ使い勝手だと思うんだ


545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:43:49 b9dDwBuY0
個人的には瞑想が最強かな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:43:55 P9wv0ezG0
若干コスパ悪い気もするがそこそこ威力あるしな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:44:42 dELmfwmf0
>>546
どっちのこと?調べ?瞑想?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:44:57 P9wv0ezG0
調べ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 23:00:02 xD2UfzY90
テンタラフーもいい
ザン系だけど、湿った風もいい
ワシの邪神全員は湿った風継承済み

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 23:01:08 GJR6U6em0
そこは専用で湿っとくべきだろう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 23:10:52 nxx7X5Nn0
魔界のしらべ以外に物理スキルしか無くてギリメカラ戦で超困ったのを思い出した

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:29:06 IYaq2u/s0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:34:15 TahoaumH0
>552
アーガイル!今年流行のアーガイルじゃないか!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:38:31 ciQcU+240
某青年の靴下の柄か
服飾といえば上着返してくれよ坊ちゃま・・・!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 02:07:56 RMvIGIgq0
アーガイルと言えば浪人生

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 08:32:23 TFmcJF+O0
ゴッドサイダー世代のパズスへの執着は異常…でもない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:16:30 Ennh1WO10
>>556
パズスは、初期のウィザードリィでもマイルフィックとして出てたから、
そっちの印象が強い人間もいる。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:31:31 hmkz9uaG0
やっとダンデver手に入れた!みんなはライドウverとどっちが好きなん?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:37:16 j8eTNHeo0
他が皆どっちもやってる前提とかアホなの

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:38:29 2yougA6m0
>>558
エンディングにはからまないからどっちのキャラが好きかだけでしょ
戦力的には貫通効果のあるライドウのがいいけど他社のキャラが出ると言う
レア度ではダンテにかなわない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:40:25 IgqgxTNF0
ダンテもライドウも、仲魔枠を圧迫しなきゃ良かったんだけどなあ
1枠潰されるのはけっこう厳しい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 15:33:51 eB1dnxS80
闇ありきにデカジャ付けちゃう閣下が好きです

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 15:46:54 8Q2kNvov0
マニクロだと閣下強化されてるんだっけか
白竜の玉下さい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 16:02:22 TMbHKGxY0
ディアラハン使わない閣下は楽に勝てそうだなやった事ないけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 18:25:15 f26kPUw80
閣下お願いだから闇ありき→瀕死にピンポイントデコピン連発はやめて

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 18:50:13 ZYXSJEmY0
>>564
閣下はMP0でも闇ありき使うよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 19:10:09 Rh6cQ5H00
次回作には勝利の高笑い欲しいなあ
勝オタと効果は同じで

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 19:27:38 rQ+XZCUH0
ノクマニハード閣下7回目の挑戦でやっと倒せた・・・
メディアラハン2回もやられて泣きそうになったけど闇ありきが一回も来なかったw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:04:55 3iaZFMNh0
>>567
名前を変えて欲しいってこと?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 06:37:39 yWtCWaeB0
>>569
女性悪魔用ってことじゃね?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 06:40:24 I3ux+ucb0
高笑いといえばシコメちゃん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 12:16:03 w7OxhRSk0
シコメさんは美乳

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 14:51:34 9CPKtgGP0
香系って入手したら即使うべき?
人修羅のHP大幅に減ったとき使ったほうが回復+でやはりお得なのかね


574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 14:54:07 I3ux+ucb0
ある程度溜めて、一気に使って能力の上がり具合に惚れるという特殊プレイも楽しいよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 14:54:24 P1Z/o1we0
回復効果を見込んでってどんだけMPや宝玉貧乏なのさ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:01:40 0YtPo9gK0
香は次周に持ち越される仲間に使うものじゃね?
まあ呼び出し額が上がるからメリットだけじゃないけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 19:39:17 2qZj4DSQ0
>>569
570さんのいうとおりです
勝ちオタ使いたいんだけど、スキル名が似合わないという葛藤が

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:00:41 w7OxhRSk0
カーリーなら合ってる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:02:48 9CbmZqtb0
女の子に雄叫びはない派だったが最近可愛い子の雄叫びってありじゃね?
って思うようになってきた

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:09:02 qmSYfC9H0
オスの叫びだからオスにしか持たせられんな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:16:39 r+80I+5g0
勝利の黄色い悲鳴で

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:43:52 eGsHt2lE0
勝利の雌叫び

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:45:51 IC0t7SuW0
敗北しそうだな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:50:49 HetwUHEr0
P3じゃアリスに勝利の雄たけび
持たして

『頑張ったよお兄ちゃん!』みたいな妄想を・・・

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:10:16 3iaZFMNh0
>>570>>577
たしかに最初の頃は口スキルだと思ってた
イメージ合わないね
勝利の美酒、とかじゃちょっと弱いか

>>578
似合いすぎだな
鬼女の方々も

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:25:23 gFcSOdmT0
勝利の美酒だと今度子供っぽいのにつけにくくなる
バアル見たいのにはもの凄くはまるけど

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:59:50 r+80I+5g0
ブリィイモア

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:00:41 Rzdwx24c0
マザハの掛け声は何回聞いても
グリモアって言ってるように聞こえる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:15:47 LV/7AQAM0
最初は無礼者ァに聞こえた

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 23:50:07 tVIxeWkj0
カーリーが「おもろー」にしか聞こえない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 23:54:14 /Pd+ovqr0
ゲー音板のアトラス曲ベスト100スレでスタッフロールが一位になってた

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 06:17:11 xJwnfUMX0
流石だ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:16:34 dCEfAP8P0
香って仲魔にも使えたんだ
知らなかった
PSPでじっくりやりたいお

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 09:47:34 LX7eDja70
うわあ・・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 10:13:53 c5UWAQRI0
おれ自身にも運の香が欲しい・・・

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:06:12 sbyk7tCQ0
>>595
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? 

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 12:42:19 /4CplTum0
>>595
そのへんに運香落ちてるディスティニーランド行けばおk
運が悪いと散々だけどな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 15:12:13 xJwnfUMX0
あそこは象さんとサキュバスがUZEEEEのなんの

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:01:32 0oQjQGOv0
そういやメガテンには仲間に自由に名前付ける機能って付かないな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:10:58 g41UQHef0
一体しかいない奴はそういう名前だから。
ノッカーのゲンさんやマリやいっぱいいる奴はひそかに名前付いてるみたいだけど

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:11:56 +kyh9y730
>>599
つデビチル

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:33:42 0oQjQGOv0
デビチルは名前付けれるのか
なら付けられるようになってもいいな
要らねって人はデフォの名前にすればいいだけだしポケモンみたいに

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:10:16 7gE8fQHV0
造魔ジードみたいにパートナー仲魔に付けるもので
誰彼つけられるわけではねーから

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:07:24 s/9Iu4eH0
ディズニーランドってどこ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:10:12 lO/lGtmX0
夢の中

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:20:06 WwQflDID0
仲間に勝手に名前つけるのもアレだし
仲魔に名前つけれなくてもいいんじゃね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:37:31 dac04mEaQ
どんな名前つける気だ
ヒワイなのじゃないだろうな


608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:38:25 0z7P1lhx0
アルシエルとアバドンの間に挟まれる強ピクシー
HEHE...

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:06:18 yQ+kmabQ0
己の名前つけるのさえめんどくて
主人公にはデフォルトの名前も欲しい自分には
仲魔の名前まで考える余裕ないです

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:14:33 +O0Zm6LD0
心の中で呼ぶだけで十分さ…

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:19:27 QXtBJ6AJ0
主人公・千晶・勇・祐子先生
全員同じ名前にしてみた奴居る?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:27:38 MloskRxm0
ひろし 吉沢京子 五利良イモ太郎 山中ヨシコ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:29:36 zHclZCNt0
男は黙って本名・デフォ・デフォ・デフォ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:38:01 EqIpYoGB0
間薙シン派

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:50:54 BYex04Nu0
>>614
小説どこにあるの?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:53:06 HCu/AZJI0
>>614
相方はネコマタか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:15:20 zHclZCNt0
チンコついてないクセに口説き落とし覚える男の人って…

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:41:25 PTF5jobG0
先生のことを茶漬けと呼んでしまう自分が嫌だ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:43:46 85Rfeew30
じゃあ俺ぶぶ漬けって呼ぶわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 02:53:03 eVxuz95IO
>>618
あの動画見てたら誰でもそうなるよw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 02:55:54 RZVELf/10
ひろくんのことかー!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 03:12:25 0WO/AloP0
なぜ茶漬け?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 06:54:45 EsdpqDeK0
くそひろはやく帰ってきてくれー

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:35:45 wdmMGflK0
すぐこの流れ
信者きめえわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:34:26 ziKg8Dac0
俺が信者だ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 18:34:43 gzb3uB8b0
P2の主人公のデフォ名前があるのに
変えてプレイして人と話が合わなくて後から後悔した想い出

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 18:38:35 kGAcfmC60
>>626
何を後悔する必要があるのか?
自分で決めた名前が最高だろwww

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 20:39:14 SBQXGr3z0
ウチはスミ(墨)だな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:38:38 dg6xUFUdO
名前思いつかないから
偉大なる 肉便器先生とか
冷酷な 冷蔵庫とかにしたけど
真3は特に感動的なストーリーやイベント無かったから特に後悔しなかった

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:32:47 wL0IeGgZ0
次は千晶の名前を千晶様にしてプレイしてみよっと

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:35:28 SYfNuEmb0
ああ。それやった事あるけど
全く違和感ないまま話が進むぞ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:39:05 wL0IeGgZ0
確かに…一部で千晶様様になってしまうが
それはさておきトールの旦那が千晶様と呼ぶのはどうなのかと

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:59:36 2Nqjz3rR0
千晶に踏まれたりしたんだろう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:07:55 7uPjR9xv0
戦って負けた後、私の名を言ってみろって訊かれて
千晶じゃなくてちゃんと千晶様って答えるまで延々踏みにじられ続けたんだな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:13:37 VRGlx1bb0
姿にたがわぬ変態だな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:21:05 DK2u3FjM0
むろん踏まれるのは股間ですね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 01:58:44 7zMWWnnd0
ときどき踏まれた勢いで横にはみ出たりするわけですね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 02:57:20 jNNsHctN0
はみでトール

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 04:45:27 x4iEkfhY0
生玉ぽろりで全回復

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 05:55:54 HWXxCFM70
生玉だと思ったらお稲荷さんでした

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:08:11 AzOHbtkY0
ゴールデンはハンマーだけにしとけ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 09:45:08 kLHSzvPb0
嫌がる勇に無理やり足○キする千晶様の同人誌はありませんか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 12:22:31 RKg6d36H0
勇は嫌がらない

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:30:14 CnCeCuyr0
ライドウはモミアゲが勃起する

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:26:39 wT/5/hiU0
さすが悪魔全書に載る魔物だで

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:36:42 KeHmD/1N0
方位神メインのパーティは暑苦しいな…
みんな顔が真っ赤だで('`)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:49:12 DIn19yNj0
>>634
所詮流れ星乙

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:04:35 8KUco73a0
なんだアサクサパズル結構面白いじゃん、そう思っていた時期が俺にもありました

Stage15超えた辺りからが地獄だな、何とか自力で解いたけど
確かにこれはもう2度とやりたくない……

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:12:18 1pM6+zd10
>>648
少なくとも1面クリアー毎にセーブが欲しかった・・・
10時間程かかったぜ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:15:32 HWXxCFM70
あれGBAのゲームなんだよな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:18:06 jNNsHctN0
金払ってあれやるとか何の罰ゲームですか

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:27:44 x3VpFn/F0
パズルでコールは原作がデビチルだから
迷路でヒーホーやアサクサパズルよりは優しい……と思いたい
アサクサパズル並みの鬼畜仕様だったら
ライト&ダークの合間のCM見て買った未来のメガテニスト候補が泣くぞ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:31:02 z0i4zCFV0
デビチルからメガテンに入れるような子がいるのか?
デビチルは漫画版しか知らないけど

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 00:18:24 1DHtSTpN0
俺とか

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 10:10:25 uYQBIIx40
パズルで凍るも十分鬼畜だわ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 10:29:17 HACcDPDx0
クシナダの通常攻撃ボイスがかっこいい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 10:29:51 guXpc6mDO
>>653
漫画版良いよな
最近のメガテンよりメガテンしてるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch