10/04/10 14:38:31 S+6+17J60
別に本スレ立てようず
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 18:41:22 WSQbCYS/0
だからここが本スレだろw
なんの不都合があるんだよ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 19:29:08 Is4SrC5g0
ソウルハッカーズを自らの頭脳で解説するスレ
・・・って、今度は慌てなさ過ぎだ!
一応、>>907-915で出てるが
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 00:57:05 Xck9FwiIO
>>963
それもだが
女のコ口調のどの悪魔かは忘れたがTALKで『KY』って言ってた気がするんだよね
95年でKYすでに使ってるって時代先読みし過ぎだろ!!!
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 00:58:16 Ilmln7/A0
流石に意味は別だけどなw
当時としては朝日の風刺だったんだろうか
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 08:58:51 u+4HP8ywO
アタシ、ネコマタなんだけどぉ
魔獣の中じゃ、イケてるほうでしょ?
とりあえず、超KYってカンジ。
意味は「コンゴトモヨロシク」だよな
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 07:39:50 sxWLqdRc0
たぶんそう
当時は何の事か全く分かってなかった
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 09:25:22 8RtvgZd2O
二神門地下3以降のBGMがキモすぎてつらい
難易度は問題じゃないのに人生で一番つらいラスダンだ…
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:59:04 OhcWqvt60
音楽いいよなぁマジで、ゲームの雰囲気とすごい合ってる。ホラーハウス怖すぎ
そういや昔、京本政樹の刑事ドラマでフィネガンの曲が流れてた
犯人追い詰める緊迫した場面で流れてて意外と合ってた覚えがあるw
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:07:32 TtSUDQ4D0
ホラーの満月の曲はガチ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 19:56:21 Ls4OeGgf0
今さら龍型造魔育成してんだけどお薦めの特技って何かある?
忠義の氷結付けようかどうか迷ってんだけど。
アイオンの雨と被ってるし要らねえかな?
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 21:02:54 i1uJVvm+0
体感だと、アイオンの雨はコストパフォーマンスいいような
つか各種威力の検証やら計算式が載ってるとこないかなあ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 21:51:10 UToy9pM40
魔法や特技ごとの「威力」って表示値が、どれぐらい実際のダメージに
反映されるのか知らないからなぁ。
正直、アギとアギラオのダメージに大した差は感じないから・・・
忠義orアイオン(電撃だとサンダーボルト)なら、どっちか1つで
充分だと思う。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:59:42 mQl7oKoG0
忠義の~~は精霊やシルキーを一軍で使う時には役立つが、
造魔に継承させるほどじゃ…って印象だな
シルキーの忠義の氷結はカジャと御霊次第では
DISC2のボス戦で500以上叩きだしてくれるから、妖精オンリーの時に活躍してくれた。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 09:02:53 A68a8igK0
>>978-980
サンクス、参考にして見るよ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 13:53:15 b6vft1gH0
>>980
次スレよろしくね
ソウルハッカーズをネミッサ口調で解説するスレ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 15:18:25 4SH4ElRW0
ここに来て縛りプレイとな
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 19:34:52 8nzryBSm0
ソウルハッカーズをキャロルJからキョウジまで解説するスレ
>>977
忠義系は忠誠度MAXでマハ系と同じくらいの威力だって聞いたことがある。
まぁあとは…忠義系にはロマンがあるな。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 00:47:58 HEzniMPa0
大いなる存在って何ですか?
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 23:20:27 +rSGU3hT0
「それはみなさんに考えてほしいところ」だそうだ。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 17:44:10 LSTwv40F0
裸の表紙