09/12/29 21:15:41 puil8z8w0
【機種】PS3
【予算】4000円以下
【どんなゲームをしたいか】 雰囲気の暗くないアクションRPG。戦闘とシナリオが面白いもの。
長く遊べるもの。PS3すげーってなるもの。
【好きなゲームとその理由】
ロックマンDASH アクションやら武器の付け替えが面白いのとシナリオ。
メタルギアシリーズ 単純に面白い部分が多い。あとシナリオ。小ネタが多いのもいい。
忍道戒 色々試せて長く遊べる。
【嫌いなゲームとその理由】 ダーククロニクル 作業ゲームに陳腐なシナリオで最悪だった。
ゴッドオブウォー アクションは楽しいけど雰囲気が暗いのが苦手だった。
【その他、経験済みのゲーム】 PS3では無し
PS3買って二作目のゲームを決めかねてます。洋ゲーがきになるのですが雰囲気の暗さに
手を出しかねています。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 22:44:03 wMzcIPb70
【機種】PS3、Wii、次点でPS2
【予算】1万以内
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーが面白い、もしくは戦闘が面白い。
主人公は喋っても喋らなくても良いが、出来るだけそれなりのキャラクター設定がある方が良い。(空気主人公は嫌だ…)
【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝2、テイルズオブシリーズ、ファイアーエムブレムシリーズ(特に聖戦)、ミンサガ、エスト2
【苦手なゲームとその理由】
苦手1・アクションRPG(キングダムハーツとかゼルダとか)嫌いというより壊滅的にアクションRPGに向いてない。
テイルズのマニュアル操作がうまく出来なくてセミオートで切り抜けてる位なので。
過去ワイルドアームズ4でさえ何度も詰まってやり直しやっと進めた、という過去がある。
一応かろうじて友人に貸して貰ったシャイニングウィンドだけはクリア出来た。
苦手2・主人公が空気で馴染めない。ドラクエやグローランサーのように主人公が喋らなくても良いゲームでも楽しめるが、
グロランでいうと5、ファイナルファンタジーだと12、ドラクエだと9みたいに仲間との絡みが少ない、
ストーリーに絡んでこない空気主人公ゲームはダメ。
主人公無双がしたい訳じゃないが、物語や仲間と絡んでこないなら何の為にいるんだと思ってしまう。
ちなみにロード時間はアビスのロードに耐えれたので割合平気だと思う…。
【その他、経験済みや候補にしているゲーム】
経験済みはPS1~PS2にかけて「RPG」なのは割合やったと思う。
有名どころではあとサモンナイトやアトリエシリーズ、スタオーなど。
WiiとPS3はまだ購入して半年以内なので、出来ればどちらかの中で面白いのがあったら教えて下さい。
(FF13とTOV、TOG、FE暁、ダウンロードのFF4月の帰還しかやってない)
気になってるのはアガレスト戦記(FE聖戦にとことん嵌ったから)、戦場のヴァルキリア、アークライズファンタジアです。
よろしくお願いします。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 01:32:37 ZPn1SBpL0
>>974
ロックマンDASHがARPGと呼べるなら
ラチェット&クランクFUTURE1,2がいいんじゃないかな。
2は出たばっかりで\4000はちょっときついが
1なら中古で\2000もあれば買えるだろう。
2は1の続き物だしね。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 09:46:18 6fRGih5H0
>>975
スーパーロボット大戦NEOがストーリーが王道RPGみたいで爽快で戦闘(システム)が面白かった
けど他のキャラが濃すぎて主人公が空気気味
アトリエシリーズはやったらしいけどマナケミア1はやったのかな
あれの戦闘が素晴らしかった記憶があるけど