RPG購入相談所94at GAMERPG
RPG購入相談所94 - 暇つぶし2ch965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 17:40:00 sWehwwhn0
グランディア3オススメとかねーよ
面白いと思える要素が何一つ無いないじゃん

ムービーも字幕無しで何言ってるのか全然わかんねーし
グラも今見ると酷い、戦闘も特に面白くはない

500円で買えるとしてもその500円で昼飯でも食ったほうがマシ


>>960
音楽が良くてバトルがすきならヴァルキリープロファイルとかどうよ
1はPSとPSPで2はPS2で出てる、2は3Dになってて汎用キャラが多目、決め技も少ない
個人的には1の方がオススメかな

音楽はどっちも良いしどっちも値段は安いので両方買っても5000円でお釣りがくるんじゃないかな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 19:06:04 TvkwjuWr0
>>960
メガテン3
弱点つくかどうかで有利にも不利にもなる戦闘
ちゃんと考えないとザコ戦でも全滅するマゾい仕様

BUSIN0
戦闘で連携使い放題
キャラメイクで作る仲間の職業次第で、使える連携も大幅に変化
Wiz系なので事前調査はしてね

幻水3すすめてる人いるけどやめたほうがいい
貿易システムのせいで移動がとにかく面倒、スキップ不可のショボい人形劇
中途半端にわかりにくいフラグ

SO3はアクション戦闘だけ求めるならまあまあ
面白い部分が「戦闘のみ」のゲームだけど

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 20:05:45 rlmc9JK10
>>966
幻水3は少なくとも>>960の条件はしっかり満たしてる
条件と関係ない部分で人の勧めたものにいちゃもんつけるのはどうなんだ?
あと貿易システムってのが何のことを言ってるのか全然分からん

968:960
09/12/28 21:08:58 /ONhPP1V0
>>961
ワンコインで買えるのは嬉しいですね。
賛否のある作品みたいですが、検討してみます。

>>963
ここで挙げて頂いたゲームをクリア後まで待ってみます。

>>964
今からじっくり見てみます。

>>965
お勧めの1をPSP購入後に検討してみます。
5000円でお釣りは嬉しいですね。

>>966
お勧めの作品、全部気になってました。
どちらも背中を押してもらえた感じです。

おかげ様でローテーションから抜け出せそうです。
みなさん、情報ありがとうございました!!

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 21:18:58 Q0hd20iT0
グランディアシリーズから戦闘のみで一つチョイスするならエクストリーム一択、3は無い

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 00:00:02 jbBmIQKd0
【機種】PS3
【予算】7000円
【どんなゲームがしたいか】 世界観が底抜けに暗いゲーム
【好きなゲームとその理由】 FF8、FF10、キングスフィールド、戦ヴァル
             戦闘が面白いが操作がそれほど難しくない。  
【苦手なゲームとその理由】 TOA,TOV FF10-2,FF12
イベント発生させるのに街を行ったり来たり面倒
              長いムービーいらねぇ 
【その他、経験済みや候補にしているゲーム】
             デモンズ買いたいが難しそうで躊躇ってる 
          
         よろしくおねがいします。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 09:50:06 3OlE3mou0
【機種】PS3 PS (PS2 XBOX360 一応ありだが弟の物なので出来たらPS3)
【予算】特になし 7000円程度まで 安いといいが

【どんなゲームがしたいか】自由度が 戦闘が面白い 後で抜けたアイテムなどの要素をフォロー出来る グラが綺麗 

【好きなゲームとその理由】基本懐古厨のおっさんです SFCのロマサガ123 特に閃きが初登場の2が好き 
ミンサガもやったがキャラの絵が微妙でオリジナルの方が良かった でもミンサガも嫌いじゃない ラスレムは自由度をあまり感じないので途中でやめた
他にも基本SFC時代の旧■のゲームが好きです。PS2以降はあまりRPGをやっていない。

【苦手なゲームとその理由】アクション要素の高い奴 スターオーシャンとかヴァルキリープロファイルとか
シナリオ重視でムービーばかりのは要らない ボイスも出来たら要らない 

【その他、経験済みや候補にしているゲーム】
FF13目的にPS3買ってFF13クリアしたんで、何かやるゲーム無いかなと思って相談です。
FF13はバトルは楽しめたが、ムービーが多いのと1本道なのにはうんざり。まあこんなもんかって気もするけど。

今弟に箱○とFALLOUT3を借りてやってるけど、
これはこれで確かに自由度高いんだけど何やったらいいか分からないって状態になってますw
てかこれって海外だとRPGなのかなって気分w

なんでPS3か箱でムービー成分少なめで自由度高めのオーソドックスなRPGでお勧めを教えてください。

今のところ候補はこんな感じ

デモンズソウル PS3でやたら評判いいので ただアクション要素多めでマゾゲーとのことなので俺が出来るか不安
ロストオデッセイ 旧FFのスタッフが作ってるとのことなんで

あとおまけで PSアーカイブスのゼノギアス PSで当時やらなかったし、600円なんでまあ失敗しても痛くないかと思って。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 12:06:17 taTm6CfL0
>>959
ペルソナ4は盲点でした。
購入を検討してみます。

>>962
BOF4は改めて良さそうですね。
WA2は少し古そうなのが気になります。
幻水はちょっと印象が良くないので、すいませんが今回はスルーさせていただきます。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 15:32:58 bxW0aidxP
【機種】
PS3 PS2 XBOX360 PSP DSL

【予算】
プレミア価格じゃなければ可

【どんなゲームがしたいか】
ハック&スラッシュ系

【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル、シャイニングフォースネオ、イクサは脳汁でました

【苦手なゲームとその理由】
ロードが長すぎたりもっさりしすぎなのはちょっと苦手です。

【その他、経験済みや候補にしているゲーム】
無双シリーズはプレイ済みです。
上記の以外にもやってるものあるかもしれませんが思いついたのはこれくらいです。
よろしくお願いします。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:15:41 puil8z8w0
【機種】PS3
【予算】4000円以下
【どんなゲームをしたいか】 雰囲気の暗くないアクションRPG。戦闘とシナリオが面白いもの。
                  長く遊べるもの。PS3すげーってなるもの。

【好きなゲームとその理由】 
ロックマンDASH アクションやら武器の付け替えが面白いのとシナリオ。
メタルギアシリーズ  単純に面白い部分が多い。あとシナリオ。小ネタが多いのもいい。
忍道戒        色々試せて長く遊べる。
                  
             


【嫌いなゲームとその理由】 ダーククロニクル 作業ゲームに陳腐なシナリオで最悪だった。
                  ゴッドオブウォー  アクションは楽しいけど雰囲気が暗いのが苦手だった。
            
【その他、経験済みのゲーム】 PS3では無し

PS3買って二作目のゲームを決めかねてます。洋ゲーがきになるのですが雰囲気の暗さに
手を出しかねています。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 22:44:03 wMzcIPb70
【機種】PS3、Wii、次点でPS2

【予算】1万以内

【どんなゲームがしたいか】 ストーリーが面白い、もしくは戦闘が面白い。
主人公は喋っても喋らなくても良いが、出来るだけそれなりのキャラクター設定がある方が良い。(空気主人公は嫌だ…)

【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝2、テイルズオブシリーズ、ファイアーエムブレムシリーズ(特に聖戦)、ミンサガ、エスト2

【苦手なゲームとその理由】
苦手1・アクションRPG(キングダムハーツとかゼルダとか)嫌いというより壊滅的にアクションRPGに向いてない。
テイルズのマニュアル操作がうまく出来なくてセミオートで切り抜けてる位なので。
過去ワイルドアームズ4でさえ何度も詰まってやり直しやっと進めた、という過去がある。
一応かろうじて友人に貸して貰ったシャイニングウィンドだけはクリア出来た。
苦手2・主人公が空気で馴染めない。ドラクエやグローランサーのように主人公が喋らなくても良いゲームでも楽しめるが、
グロランでいうと5、ファイナルファンタジーだと12、ドラクエだと9みたいに仲間との絡みが少ない、
ストーリーに絡んでこない空気主人公ゲームはダメ。
主人公無双がしたい訳じゃないが、物語や仲間と絡んでこないなら何の為にいるんだと思ってしまう。
ちなみにロード時間はアビスのロードに耐えれたので割合平気だと思う…。

【その他、経験済みや候補にしているゲーム】
経験済みはPS1~PS2にかけて「RPG」なのは割合やったと思う。
有名どころではあとサモンナイトやアトリエシリーズ、スタオーなど。
WiiとPS3はまだ購入して半年以内なので、出来ればどちらかの中で面白いのがあったら教えて下さい。
(FF13とTOV、TOG、FE暁、ダウンロードのFF4月の帰還しかやってない)
気になってるのはアガレスト戦記(FE聖戦にとことん嵌ったから)、戦場のヴァルキリア、アークライズファンタジアです。

よろしくお願いします。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 01:32:37 ZPn1SBpL0
>>974
ロックマンDASHがARPGと呼べるなら
ラチェット&クランクFUTURE1,2がいいんじゃないかな。
2は出たばっかりで\4000はちょっときついが
1なら中古で\2000もあれば買えるだろう。
2は1の続き物だしね。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 09:46:18 6fRGih5H0
>>975
スーパーロボット大戦NEOがストーリーが王道RPGみたいで爽快で戦闘(システム)が面白かった
けど他のキャラが濃すぎて主人公が空気気味

アトリエシリーズはやったらしいけどマナケミア1はやったのかな
あれの戦闘が素晴らしかった記憶があるけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch