09/08/17 13:57:13 c75g16tC0
6000 × 3 だものなぁ…。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:37:51 iiTnW2lC0
ほら、原作でも不敵な雰囲気を醸し出してたから
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:35:28 6XJ5AodQO
>>701
ガボって原作にも
出てたんだね。
初めて知ったよ。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:50:23 iiTnW2lC0
原作では本当に不細工だった
でも優しい子
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:09:39 wafQZwOA0
ガボをLv60ぐらいにして連れていくと、マイラ神殿の敵相手でさえ
全くと言っていいほどダメージを喰らわなくなるな。 逆にこっちは召喚獣で瞬殺できちゃうし……
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:29:43 x1Ol3qyL0
2って武器買う意味って全然ないよな
ほぼ100%特技しか使わんし 攻撃力あげるいみね
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:36:24 45t0xJ0DO
むしろ特技長ったるくてだるいから殴ってた
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 02:19:43 dpkoX0VFO
ジルバちゃんスペシャル
は良く使ってたな。
全体のLV低くてもジルバ
が居れば楽勝だな。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:22:41 X6QGD6+L0
鬼面童子の桜花乱舞はかなり強い
あとは白騎士のジャンピングスラッシュとか
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:04:50 ElyjEljk0
2で隼のおまもりって炎吸収って隠し効果があるんだね
ほかにもそうゆうのある?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:21:59 X6QGD6+L0
>>709
ケモノのおまもり は水を吸収する。 てかこれないとブルンバブンに瞬殺される
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 13:18:41 C2acNfm00
少し変な質問ですが、
プレイ順でポポローグ>ポポロ1っていう順番は無謀でしょうか?
ストーリーを追う形のRPGがいささか苦手なので、
ローグが気に入ったら普通のRPGもやろうって感じでプレイしたいのですが。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:55:54 oAPBlsy20
>>711
そんなことはない
俺も最初やったのがローグだった
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 15:45:30 C2acNfm00
ありがとう。
それでは気にせずローグからやってみる。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 17:41:29 lQ53w04n0
II → 初代 だったら引き止めるが、ローグ → 初代 ならまぁ大丈夫だろうな。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 18:24:27 mtbzbqJH0
俺もローグからやったなぁ
あやかしの洞窟で何故か迷った覚えがある
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 18:26:06 5ZEQL/YLO
>>714
じゃあ、なんで俺の時は引き留めてくれなかったのですか?
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 19:55:47 prkuL8nQO
ふふん、はじまりの冒険から始めてるし
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 20:38:22 Bqaf+NX40
ピエトロアニメ→ピノンアニメ→はじまり→月の掟→初代→ローグ→Ⅱ
と来たわけだが...
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:06:53 lQ53w04n0
>>714
・・・と言われても困るんだが。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:07:36 lQ53w04n0
おおっと安価ミスだ、連レスすまん。
>>714 → >>716
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:30:16 X6QGD6+L0
Ⅱ→Ⅰ→ローグ という順だった。
Ⅱは確か知り合いから何本もソフトもらった中に混じっててそれでやったような記憶があるな。
面白かったらそのあとⅠとローグを自分で買ってきて遊んだ。
しかし、Ⅱはお払い箱に俺にくれたけどⅠはくれなかったということはやはりその知り合いもⅠの方が好きだったんだろうなぁ。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:59:50 lJwcXAU80
Ⅰ、Ⅱは弟のやってたのを見てただけでローグしかやってない俺もいるから大丈夫
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:01:58 X6XRkGBu0
>>721
2の後に1では、さぞ驚いたことであろう
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:23:56 ElyjEljk0
敵の凶悪さにな
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:36:08 1a2pfoav0
1はサルの王国でレベル上げおススメ
でもそのあとブリオニアでガミガミだけ弱すぎてかわいそうになる
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:51:39 hEDZ1DwK0
ああ、俺もウッキィロードだったっけ?
まあ赤ザルね、3周目以降ぐらいからそれでレベル上げたわ
初プレイの時は他のRPGより難しい!!と感じて心に余裕が無くて
ほとんどのイベント見れていなかったな
特にエピローグでナルシア告白未遂も白騎士の旅立ちもガミガミ魔王の置手紙も全部見てなくて
これらのイベントが判明した時跳ね上がるほど喜んで少し後悔した
後、ガミガミミサイル16発しか出来なかった
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 02:36:14 w9FmdDxeO
今さらながら気づいたんだが
ポポロⅡの愛の神様の歌詞って小さな花だったのか
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 05:49:19 jsp2pzb90
友達に2貸した後1貸したら「なんで先に1を貸さなかった」と怒られた
アニメーションの違いに愕然としたらしいw
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 05:57:08 c5j9MWpEO
1のアニメもいいと思うんだけどな…
2みたいに形は安定してないけど見ててワクワクドキドキする
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 07:00:21 E1YZzuKM0
Ⅰの戦闘バランスは神だったなあ
Ⅱではバランスが大味になったのが残念だったけど、その分爽快になって楽しかった
ローグはキャラのドット絵が胴体使い回しで変なのがなあ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 07:35:14 1PUcUccuO
PSP版なんて、ゴドリフ鉱山のボスキャラが
一撃で倒せてしまうぐらいの戦闘のぬるさだからなぁ
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 11:28:56 PxwQ8vQz0
2は戦闘で特技連発してればすぐおわるからな
武器装備する意味がない
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:17:24 wC99mhsAO
>>727
今さらかよw
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:51:08 +QtfMRvMO
はじまりの冒険の、レオナの家に騎士道一直線があったんだが、あの二人って恋人か?
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 15:37:10 OW7ZIXAd0
えっ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 15:59:22 wC99mhsAO
>>734
えっ
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 16:33:10 4IfCl5v00
>>734
>>733
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:26:53 +QtfMRvMO
い、1を始める前にはじまりの冒険から始めちゃっただけなんだからね!
恥ずかしくなんてないんだから!
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 19:38:30 s+3Y7ss2O
ウインドシュートがクラスチェンジして範囲が狭くなったから
育て直してたら今度はヒールレインがクラスチェンジ…
範囲戻るまでにどれだけ育てればいいんだよもう
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 22:44:12 PxwQ8vQz0
そしてアクセルスピンキックで泣く
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:31:11 s+3Y7ss2O
>>740
よくわかったなw
今まさにピエトロ・ナルシア・ジルバの3人PT
鋼鉄魔王城で迷ってピエトロだけ強くなりすぎたから、
仲間の特技育てようと思ったらこのザマだよ!
アクセルボンバー(笑)
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:32:24 aHlolm7O0
いやいやいや、2章のその時点でアクセルボンバーとかどんだけLvあげてるんだよwwww
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:49:34 s+3Y7ss2O
>>742
たった一つのハシゴを見落としたせいで、城内で竜変化を拝むハメになったよ!
ピエトロばかり特技が育って可哀想だな…と思い>>739
クラスチェンジって怖いね
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:57:15 AdlLfSzm0
俺も鋼鉄辺りで竜変化覚えてた
ストーリーをさくさく見るためだ!やむを得ん!
そして白騎士のレベルが段違いに低くて……
Ⅱの良い所はどんだけレベルを上げても
新たに仲間になったキャラのレベルはピエトロより上ってのが良いわ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 11:18:03 FbQ3vJR20
そんなに強化しなくても2は余裕で進める
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 12:45:50 9RR1kRcI0
Ⅱはレベル均等化機能(レベルが高ければ経験値が低く、低ければ経験値が多い)が付いてるから
一緒に冒険してればほぼ一緒になるようになってる。
俺もズール倒す前に竜変化覚えてた気がするけど、ぶっちゃけLv.40無くても
ラスボスを倒せたりするのがⅡ
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 13:01:22 oGVBppWh0
Ⅱに所持金無限になる裏技なかったっけ?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 13:15:14 9RR1kRcI0
>>747
海岸通りで海賊カモメにかすめとるという特技を喰らった後に倒す→それを何回か繰り返す
すると一回で60000Gぐらい手に入るようになる→何でもいいから敵を倒す→やっぱり100000Gとか手に入る
これを延々やってるとすぐ9999999Gになってしまう
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 13:31:07 oGVBppWh0
>>748
なるほどありがとう
お金を盗ませるということはなんとなく覚えてたけど
なんとなくなのではっきりした手順がわからなかった
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 16:25:14 BzBAbI7G0
裏技なんてあったんだー
でもお金に困った記憶無いな
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 16:31:19 zoFxWaGqO
お金に困るのは初代ポケモンだけ!
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 16:33:05 YRpTAIy90
800万いった辺りでガマのイベント見たくて泣く泣く全滅して
所持金が半分になった……
何故Ⅱではブタの貯金箱が無いんだ!
1では喜んで貯めてたのに……
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:11:43 VAhFjbDM0
ぎゅうぎゅうにつまっているぞー!
リプレイして気づいたが、おさるの貯金箱売ってるのな。
心置きなく割れるぜ!
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 18:58:28 W2UE0bR7O
今週の目玉商品!
「サルのちょきんばこ」
ストレス発散のお供に。
1個50G
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 12:50:48 mp0buy/0O
猿の貯金箱は
どこに在りますか?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 16:14:01 8yUetd1T0
ゴドリフのトロッコ出口、弁当売り。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:48:16 yYDIMI46O
久しぶりにPS版1をやり始めたんだけど
カナリシア行く前にちょっと図鑑埋めとこうと思ったら
ミサキ家付近の砂浜で貝が出ねぇ出ねぇ
つのだことチョッキンのKO数が3桁なのに姿も拝めない
貝って後でも出てくるっけ?
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 19:47:50 mp0buy/0O
>>756
ありがとうございます!
ありがとうございます!
大変助かりました。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 19:51:26 3C3t+m6u0
>>757
貝はかなりレアだよ。海ならカメもね。
貝なら波打ち際の先端、ガミガミが打ち上げられる辺りの出現率が高いように感じた。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:07:52 DNsooMH/0
流され島の貝もなかなか出ないけど
あれは後からまた出るんだっけ?
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:01:16 3C3t+m6u0
あれは3章でもモンスター村近辺で出るね。
散々粘ってようやく出会えたのに、宝箱が出なくて萎える。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:37:27 Jrpspu780
1をクリアしたんだが、2、モノローグはやるべき?
1より優れているなら買おうと思うんだが。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:55:53 4W4AjdbM0
>>762
1のストーリーが気に入ったなら続編のⅡをやることをオススメする。
戦闘とかゲーム的な部分が面白いと思ったらポポローグをやった方がいい。
戦闘の難しさで言うと Ⅰ>>ポポローグ>>>>>>>>>Ⅱ ぐらいな感じだからさ。
ちなみに一番やりこめるのはポポローグ(アイテム集めや傭兵育てなど)
まぁとりあえずやるかやらないかの二択ならぜひやってみるといいと思うよ。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:56:05 8J38UexS0
モノローグやってみたいw
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:31:42 67bBQbcE0
なんか、もう、>>762系列の質問と回答をテンプレに追加する?
このスレだけでももう何回も出てるよね。回答もほぼ毎回同じだし。
>>764
空白の10年間のモノローグを見てみたいなぁ。サニアの。
「魔王を封印してました、以上」だけだと味気なさすぎるw
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:40:31 pGxR7gzMO
新作モノローグと聞いて飛んで来ました
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:46:09 1wk/B+nK0
Ⅰ終わったんだが、サルの王国いってなかった。
とりあえずマップ走りまわってるんだが、行き方が分からん。
親切な人教えてくれ。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:51:02 FdM0rQMN0
>>767
パーセラ~ゴドリフ間のトロッコに何回も乗ってるとたまに事故が起こって行けるようになる
769:757
09/08/22 01:32:55 ByBvu9voO
>>759
どうもです
前やったときはさくっと埋まったてから
そんなレアだとは思ってなかった。
カメは何とかコウラ5つは拾えたよ。
前は森のおおこうもりにてこずって、
宝落とさないからナルシア仲間にしたのがLv15超えてたわぁ。
そっちの波打ち際うろついてみます
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 02:52:44 +PwvaQiW0
なんでもいいから新作出ないかなー
スーパーポポロクロイスII Xとか
ポポロクロイス・タクティクスとか
ポポロクロイス探偵物語とか
771:ユウスケ
09/08/22 03:06:40 4fSmOQzl0
ピノンのリメイク出てほしいなぁ~
ピエトロたちのと統一性持たせて2Dにしたらファンも大喜びだと思うんだけどなぁ・・・
ええ、タモタモの部屋でメールしたのはオレですとも。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 05:06:34 erUOJCPt0
名前のとこは空欄にするのが一般的かとw
俺はポポロクロイスのオンラインRPGがやりたい
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 11:13:15 J2ZM6wL9O
新作出るとしたら
ピノン編を完結させて
からじゃないかな?
その後でピエトロの
新編やパウロの冒険では
ないかな?
俺はポポローグのキャラ
がまた出てきて欲しい。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:43:47 vRrDMOPu0
ど
こ
た
て
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 13:09:18 DkmB3Km40
パウロは孫の顔見てから逝けたのかな…
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 13:35:26 kk0jf2pB0
まだ死んでNEEEEEEEEE!!!
お前全国のパウロファンに刺されるぞ?
777:ご隠居
09/08/22 15:29:59 3NtlvAC90
助さん格さん、パカプカにしてやりなさい!
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 20:26:26 DkmB3Km40
でもピノン世代にはいないんでしょ?
現実は受け止めねば…
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 20:55:39 HgQ76sdi0
いやいやいや、サニアと一緒に竜の国で暮らしてるがなw
タモさんのサイトにあるメールボックスを読めば分かるw
パッカプカにしてやんよ~ (`・ω・)
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 20:56:11 sF1lBTMQ0
いやサニアと一緒に竜の国でご隠居してる設定だったはず…
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 20:58:17 HgQ76sdi0
ちなみに、ミュージアムIIにはパウロじいちゃんのイラストが載ってるけど、
ゲームでは載ってないよな?
60になってもなお修行に励むとは元気なご老人だ。
ハッ まさか、パウロじいちゃん=>>777?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 22:17:56 EjJvV7tJO
助さん各さんで白騎士と鬼面童子が思い浮かんだ>>777
この二人もピノンの時は何してんだろな
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 22:55:33 jIfdM8aiO
たぶん鬼面家は息子に代が移って、あの主君に仕えているんだろう。
鬼面家は何石頂いているんだろ、武家であるとは予想できるんだが。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 01:06:28 eiiuRKg7O
ガボは立派な竜になったかな?
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 02:26:23 Bnjq65Y10
ファン小説とかだとその辺も自由に二次創作されてるから楽しいよな、読んでてw
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 15:07:11 +ItOiUabO
ポポロはここだと賑わってるけど
ファンサイト系はもう少なくなって寂しいなあ。あっても閉鎖してたりして…
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:50:10 Bx3wu8ZC0
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
スロットマシーン取り忘れてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:57:15 Bx3wu8ZC0
俺の20時間が・・・
あんなの気付かないよ・・・
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:57:32 fjxdkl5b0
>>787
あんなの攻略本とか見ないとだれも気付かないさ……
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:11:59 PwWipee8O
実際ポポロって次回作は商業的にほぼムリなんだろな、、
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:01:02 e8oXTJia0
SCEの体質だろうな
人気が陰ったらもうそこまで
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:08:01 J9mJNtOo0
そんな・・・そんな残酷なこと言わないで・・・
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 09:30:02 G77CibNCO
また来たよ…、どこのメーカーもそうだろ、慈善事業じゃないんだから
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 10:29:02 Vz6srpKOO
FF光の四戦士みてるとDSでもいける
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 11:20:59 IqO9LvTQO
やっぱり、新作が出たと
してもPSPかPS3だろう。
現実は厳しいな。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 13:48:16 JfTVl9Ak0
いまや携帯アプリだもんなあ・・・
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 15:10:17 Hqompbq8O
いっそポポロクロイスらしきものでも構わん。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:27:56 1nvMA8sw0
PS3でPSの雰囲気そのままな感じのものを作ったとしたら、何倍もの長さのシナリオになるだろう……
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:40:16 TJtqK4tx0
アーカイブスのローグを始めたのだが
アナログスティックは使えないのか
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:44:43 1nvMA8sw0
>>799
HOMEボタンでメニューを出すと、コントローラー設定ってのあるはず。
そいつをカスタムに設定して、そこでアナログスティックの上下左右に十字キーの上下左右を割り振ってやればいい。
するとL2とR2が使えなくなってしまうが、自分は基本的にL2とR1しか使わなかったのでLボタンにL2を割り振って使ってた。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:54:51 TJtqK4tx0
>>800
そういう方法があるのか
あとでやってみるありがとう
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:57:35 G77CibNCO
>>796まだ忘れ去られてないだけマシさ
PSP空の軌跡みたいに作れば3Dでも構わんのだけどな
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:31:55 AxJnzO6b0
ポポロクロイスの続編が出ないこんな世界なんて、もうたくさんだ。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:53:38 kdRNeBs/0
いっそ作ってみるってのはどうだ?
ドット絵なら俺でも作れたので頑張れば何とかなるはず
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 21:29:53 Hqompbq8O
ぼくのかんがえたさいきょうのピエトロ
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 23:37:24 uDfyEFqo0
ピエトロ世代の戦闘システムをピノン世代に移植したらどうなるんだろう。
移動させて、攻撃範囲に敵を入れないとといけないの、
最初は苦手だったけど、慣れるとけっこう面白いなww
逆はどうだろう。
あのピエトロ世代のあのメンツで協力技やったら、
どんな技ができるんだろうかw
RPGツクールでやってくれる人出ないかな...
と他人任せなこと言ってみる。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 23:51:17 h9Q3bAj10
>>806
協力技ならPSPのにちょっとあるぜジルバとピエトロのとか中々面白いな、ガミガミさんのがまだみれないけどっていうかナルシア探しに
どこいったんだよガミガミさん・・・見つかんねー
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 01:06:37 ounIO5k3O
>>807
もっかいガミガミウィングEXの会った場所へ行って
デフロボ達に話を聴かせてもらいなさい
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 02:40:59 oEP7cRH70
ポポロクロイスシリーズの開発を担当したepics(旧株式会社ジーアーティスツ)と、
SCEの問い合わせフォームに続編要望のメール出してきた。
epics URLリンク(www.epics-gogo.com)
SCEJサポート URLリンク(www.jp.playstation.com)
どうにかして呼びかけて、採算がとれるだけのファンがいることを示せないだろうか?
厳しくても、やらないよかはマシな気がしたので。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 03:08:04 CSV+lpxkO
そこまでして無理に作ってもらって駄作を生みたくない
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 08:39:09 PYV0Z2tcO
続編、続編とがっついている奴の本心が理解できない。
CRポポロクロイス物語とかでも良いのか、シャドウハーツの二の舞になってしまうのは勘弁して欲しい。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 09:25:54 vXFcQXG70
>CRポポロクロイス物語
それなら是非見たいw
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 10:16:48 O1FhZ7/oO
ピエトロ…イヤ…、イッちゃイヤ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 11:49:26 0hNNhum4O
ピエトロの家系は色んな血が混ざり過ぎだろ
ピノンとルナが結婚したら人魚の血まで入っちゃうんだぜ!
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 12:07:02 7C3FeZauO
>>809
激しく乙。
俺もメールする!
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 12:18:43 SsG9VegAO
東のカウパー!
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 12:59:25 R63In4JyO
無理に続編作ってもらいたい訳ではないけど
根強いファンはちゃんといますよーってアピールくらいは
しといても損じゃないかもね。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 13:39:19 O1FhZ7/oO
社名変わってたんだな
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 14:59:05 u4UPWGeo0
ゲーム制作っていくらぐらいかかるんだろう
宝くじで3億当たったら投資したい
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:23:40 O1FhZ7/oO
納期一年くらいで作るならそのくらいなんじゃないかな
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 01:19:47 a3DcgAfX0
パチンコだけは勘弁な
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:46:40 LenyvTVeO
age
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 16:48:54 6czz8TqlO
俺が富豪になったらまずローグリメイクとか作るわ
お前ら待っててくれ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 17:03:03 WceK6pfkO
>>823
できなかったら逆立ちで町内一周だぞ。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 17:03:58 cIgeL9SL0
ローグリメイクとかお前、YESだね
PS2を使えば容量不足は解消されるから
しっかりとしたキャラの胴体が出来るね
本当にPS2の2Dで良いと思うんだよな
PS2だから3Dじゃないといけないって法則は無いんだよー!!
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 17:27:47 133gYbpEO
2のイラスト描いてみたよ!
若干顔違うけどw
URLリンク(imepita.jp)
てか自分も金持ちになれたらポポロに全額投資したいよ。
貧乏家系だから叶わぬ夢だけどさ!
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 17:29:33 9SP9vwl/0
なんだトレスか
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 18:51:41 133gYbpEO
トレスの意味が分かんなくてググってみたが、模写の事いうのか。
最初からそう書けばよかったんだな。すまんかった
もうしないからスルーしてくれ\(^o^)/
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 19:17:42 6czz8TqlO
>>828
模写とトレースは微妙に違うよ
紙を重ねてお手本をなぞるだけがトレース
お手本を見ながら写すのが模写。目コピと言うか。
あげてもらった絵は模写かな?わりと書き手の持ち味が出てて良いと思うよ
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 19:39:23 XLlk0gCiO
>>826
ここはそういうスレじゃない
でも可愛い!すっごい可愛いよ!
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 20:33:01 133gYbpEO
>>829
>>830
レスありがとう!
ちなみに826の絵は目コピです。
自分的に上手く描けたもんだから、興奮して調子乗ってうpしてしまった。
スレチすまんかった。ROMに戻りますノシ
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 23:21:13 LenyvTVeO
定期ageしちゃうよ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 23:47:34 hmPJZNIfO
2のナルシアがエロ可愛い清純故に
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 00:50:54 js6rMvixO
4章ラストあたりには激しくもだえるものなぁ。
俺、金持ちになってもポポロには融資しない。むしろ版権を買う。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 01:50:48 DFw9sdzG0
このスレには心底ポポロが好きな人が多いんだなあ
ポポロのスタッフは続編を作る気はあるけれど
ソニーが版権を手放してくれないとか、そんな状況じゃなかったっけ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 02:26:01 w+yTMIkTO
今時のゲームで、感動したりストーリーが詰まっている物語ってなかなか無い。まあ時代なんだなあって思う
ポポロクロイス物語シリーズを、今の若い世代の子にも遊んでもらいたい
ソニーさん続編考えてくれないかな……
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 05:17:13 dAFCn2LN0
ピエトロ ナルシア 白騎士
↓ ↓ ↓
ピノン ルナ マルコ
全員劣化していってません?
わたしにとってのポポロはピエトロとナルシアです永遠に
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 07:10:46 icoCyB8y0
ピノン世代には殆ど思い入れは無いんだが
エレナおばさんは神
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 08:37:59 Tbj2F8aj0
お・ね・え・さ・ん よ!
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 08:38:10 Aw8jRxvb0
劣化?まあ戦闘力的には弱くなたかもしれんが俺はピノン、ルナ、マルコの3人は好きだな
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 10:19:53 Io66xb9GO
ピノンたちは幼すぎてちょっと
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 11:17:52 7Wf6xfDkO
なんか目を離せない三人
モンバも好きだ
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 13:00:22 poCQrK6SO
風の刃
ピエトロ・エレナ・ピノン
の必殺技。
疾風の刃
エレナ・ピノンの協力技。
三人でやったら何の刃?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 13:59:56 R/ueSbkg0
烈風の刃とかまあそんな感じ
ダボオレップケーン
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 15:31:31 js6rMvixO
そこでエアハリケーンですよ。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 15:42:21 Tbj2F8aj0
時代は5枚刃、チタニウム。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 16:22:10 cXt2po5WO
ガミガミ印
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 16:32:01 PScsRF2e0
K-3
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 18:23:16 7fucLuMt0
PSP版をやっているのですが、ゴドリフ鉱山に「すすけた石」は
あるのでしょうか? PS版の攻略本見てナグロを助けたあと入って
みたのですが、どうしても最深部に進めません。
そもそも存在しないのでしょうか?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 18:35:22 SCzd9ka90
>>849
PSP版には無いよ。PSP版の竜の玉の場所はPSのⅡの方に批准してるから
普通に進めていくだけで2個は手に入る。あと一個は別のサブイベント。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 18:38:35 icoCyB8y0
批准www
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 20:15:47 Z5y1LGUTO
じゅ…批准
853:894
09/08/27 21:47:42 7fucLuMt0
>>850
ありがとうございます。普通に進めてみます。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 21:54:09 7Wf6xfDkO
レオナ「ふふ、初めてか?大丈夫、わたしに任せろ」
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 22:34:28 VOvu+HWE0
批准の何がおかしいというのだムキー
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 23:39:59 js6rMvixO
白棋士「高みからの見物といきたいところでござったが、
拙者高いところは苦手でござる。ニンニン」
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 10:08:23 XGJC5cF0O
ピエトロ主人公で続編でないかな
でももう敵がいないか
お母さん、お父さん、ナルシアテーマで収まっちゃったし
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 10:12:17 wVNq4r2j0
見ているのですか・・・獅子王・・・
夢の、続きを・・・
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 11:15:50 UCcz2Ud8O
つむじ風の刃!
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 13:03:47 ehjzHWpdO
あの技はネーミングが斬新だったなw
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 14:11:20 CceCoLM4O
白騎士「おら!ねっとりしゃぶれでござる」
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 16:21:32 qRs+47ws0
ぽぽろ2以降月の掟しかやってないんですけど
ジルバって元気なの?
マルコってレオナと白騎士の息子なの?白騎士どこいった
なんかシングルマザーみたくなってるけど
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 16:29:17 BvoeP4u80
PSPとPS3用ポポロのカスタムテーマ作ってみたけど
壁紙がだめすぎる・・・。美術センスないとつらいな・・・。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 17:05:14 O75UVSr5O
>>862
白騎士は相変わらずキングナイトの剣を探して放浪中……
>>863
うpうp
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 20:45:02 UCcz2Ud8O
>>863
激しく気になる…。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 21:26:34 BvoeP4u80
土日あたりにもうちょっと手直ししてからうpしてみる
まぁ期待せずに・・・
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 22:59:50 zjV/6Vbb0
俺はむしろ自分で作ってみたいわ。
以前にも興味をもって作成方法を調べてみたが断念してな。
これを機会にもう一度挑戦してみようかの。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 02:48:33 W0QpsXRu0
>>864
戦ったときにぶんどっておけばよかったのにな
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 04:07:28 qQ2SCUId0
小指しか使ってなかったから……確か……
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 14:00:20 X/seooL70
ポポローグと2買ったぜ。
早速初プレイ。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 14:34:22 EiwfX1ZHO
【ネタバレ】ナルシアはハネハネショッカクだよ。【注意!】
なお、ロボ美は俺の嫁です。あしからず。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 18:38:14 9INKIQp8O
月の掟の冒険は戦闘が酷過ぎる
マルコが加入したばっかりで敵先制、ステup、混乱、眠り、全滅とかありえない…
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 18:41:42 LhsI/SZn0
ポポローグにハマりだしてなかなか2に進めなくなる罠
そしてやっとのことで2を始めたら敵が一撃死しまくって戦闘がつまらなく感じる
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 18:52:25 fV1ZKTUR0
ポポローグナルシアが同行しなくてショックだった
一作目の「ホーリーバースト」が可愛くてたまらんかったのに
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 19:14:22 FkM60xq3O
>>874物凄くリナ・インバース思い出します
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:05:17 ToUJs0H3O
魔法の時みんなうひゃーって感じで頭抱えてしゃがむのが可愛い
これってローグや2でもやってたっけ?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:30:41 LhsI/SZn0
>>876
あのかわいいのが見れるのは1だけ!
ローグでは盾を構えてたかな。2は特に何もなかったような。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 21:10:48 /NDaZhtE0
成長したって解釈もできるね、無理矢理だけど
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 21:56:40 6thsrt7n0
>>877
ローグでもピエトロだけは1と同じく
頭かかえて身構えてた気がするんだ。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 22:03:37 mkJ3lYiO0
>>872
ルナを仲間にするところまで粘ってみ
→経験地が多くとれる海岸の洞窟で、フォールコメットLv1を使いまくってレベル上げ
→ボアデリス戦でLv20くらいまであげておく
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 23:13:32 aS8F1+Yg0
>>877>>879
ローグでも頭抱えてたな
傭兵は盾構える
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 02:02:35 A379Ag8X0
ポポローグはⅠに比べると戦闘がさくさくすすむな~。
でも勝った時のBGMがものたりないきがす。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 02:14:10 2hXfmP3O0
そのかわり、倒し終えた後のシュタ!って奴がかっこいいから良しとしてほしい
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 02:18:45 fKGytrJ/O
ジルバの旦那と子供が気になりすぎる
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 03:03:42 7YoD1Rfw0
やはり10歳のピエトロとナルシアがシリーズ最強に好き
二人のやりとり初々しくて可愛い
15歳のピエトロ→声優が無理してた感じ
ピノン→甘ちゃんすぎ
おかあさんを探すってのも絵本ぽくて良かった
886:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:20:48 QHKW65L0O
>>884
きっと子供は女に違い無い。
そうであって欲しい。
旦那はジルバと子供に
甘々であって欲しい。
そうだったら良いのにな
887:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:26:50 323fH6QNO
よし!サボー先生総受け凌辱の同人でも描くか!
888:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:08:56 Khs2xXp8O
ただでさえマイナーで供給の無い作品なのに、そんなマニアックなとこつくのか…
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 20:23:53 r90UOiRbO
2000くらいになりそうだな
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 21:12:46 EVX1A4Ti0
ピノン編はところどころしか知らないんだけど、あのコゴト?とコモリ?がガミガミとジルバの子じゃないの?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 22:43:40 4n0IIl190
>>891
ガミガミの養子だよ
>>885
その甘ちゃんなところにやられてしまった自分がいる
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 23:39:49 2zPRNqADO
ピノンはお子様すぎ、気の強さがないのがいまいちだったな
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:52:55 Qzn1bFve0
ジルバの旦那はドンとか
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:53:41 pHWhmi0N0
ガーン・・・ショック!
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 04:56:43 /g+5XgHbO
ジルバは嫁がずに婿養子とる気がする
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 05:28:43 zqW4grxC0
月の掟の話だけど
エレナのEX装備チャイナドレス姿が見たくて
ものすごい頑張ってレッサーからオーブ奪って
やっとこさ手に入れて着せたら
スカートじゃなくて、ものっそがっくしきたorz
でもピノンのEX装備かわいすぎる。抱っこしたい
ピコピコハンマーでパプッ!
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 07:09:38 bA91XuYe0
月の掟か……
男どもが眠る所で詰んでしまった……理由は言わずとも分かろう……
最近調べたんだが、ラスボスも二手に別れて戦うんだな……
全キャラのレベルを均等にあげなければならんかったのか……
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 08:19:09 WYIFB3MjO
三人技一撃で倒さないと反撃でボコボコにされるハイスピードバトル
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 14:30:22 KlA40b7dO
月は怖いお(*´ω`*)
…ポポロを借りパクしやがった女子が言った。
俺の初ポポロ返せ!
まだクリアしてねぇ!!
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 15:39:26 i7e7k50K0
フリックアイテムを置く
↓
ためる
↓
十字ボタンで微調節
↓
ボタンから指を離して打つ
照準■
宝箱□
フリックアイテム○
打つ方向→
宝箱が動く方向⇒
■□⇒ ←○
宝箱より少し奥を狙うと、引き寄せることができるんだが、結構難しかった。
宝箱ひとつ取るのに、
風の精霊石100個全部使い切ったのは自分だけじゃないはずw
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 16:57:22 7cdOUJaQO
デフコマンダー様のシャワーシーンだなんて…
オイルがオーバーヒートしちゃいます//
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 18:26:46 aJsw6wTq0
>>899
進研模試でいうとfjがおよそ偏差値45、民放地上波は約40、
ニュース速報+は35程度を対象にしています。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 21:56:38 JrqpcccGO
漢のロマン!誤爆スイッチだぁ~!
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:45:02 pRF1A9/K0
確かに男が眠るとこ詰まったわ
ルナは普通に使ってたからルナが稼ぎ頭だったな
しかしエレナねぇさんが弱すぎる
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 01:19:18 AAPuiFnbO
おねえさんじゃなくておばs… あれ?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 01:39:42 61OrKjDVO
モンバは育て甲斐ある。
ピノン編で一番好きだ。
頑張ってるよ、モンバ。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 02:19:58 YM38SMmN0
エレナおねえさんは
花も恥じらう純真無垢の独身人生真っ盛り18歳です
間違えないように。
わかめだって小学生にしておばさんですが誰もおばさんとは言いません
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 07:59:30 /ODamV8I0
「(続編が出せるかどうかは)結局SCEJ次第」
タモさん・・・ぶっちゃけたな。
まぁ、みんなすでに感づいていることではあるんだが。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:22:10 asfVybD1O
黒潮丸戦でエレナ姉さん入れなきゃよかったわ
すっげえ長期戦で眠くなった
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 12:21:10 4Klpdx2bO
何年も積みゲーだった、はじまり~やってるけど戦闘のテンポが…エンカウント率高すぎる…タキネン村遠すぎだろ…
戦闘オールオートにして漫画読んでますサーセン^^
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 20:52:02 tq7s7cjD0
8万から10万の売り上げは、あの頃は大爆死だったってことなのかね
今じゃ健闘レベルなのに
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 17:16:33 Epbbm1fWO
なんでクロコネシアから難易度高くなってんだよ
海岸の敵の方が弱いって気付くまで全滅しまくったじゃないか
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 21:19:42 DzWaJN6D0
誰かポポローグ予告編でにがおえ取得済みのデータ持ってませんか?
ePSXeなんかで使えるデータでお願いします
ポポロシリーズをフルコンプしたいんです(o´-ω-)o)ペコッ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 21:57:04 ki55II85O
ポケステ限定おみやげの入手が不可能だから、どの道フルコンプは無理だよ。
と、いきなり奈落の底に落としてみる。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 22:31:43 azgJ0TlI0
誰かポケットシリーズ取得済みの(ry
916:913
09/09/03 04:53:07 szHcMwIQ0
>>914
ポケステはxebraとpk201の環境持っているので何とかならないですかね
とりあえず似顔絵だけは全く目処が立たないので(;´Д`)ゲロゲロ
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 06:55:47 sHLjuWML0
>>908
PS3・PSPで新作は無理でも
ピエトロ王子の冒険みたく、PSP2でピノン編+αが出る可能性はあると思う
個人的にはその+αを完結編にしてスッキリ終わらせて欲しい
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 07:03:23 A9azQ+b+O
とりあえずsageてみたら?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:09:55 JFfPHYmm0
1→ローグ→2ってやる予定で今ローグをプレイしているけど詰まった。
国王が宿屋に置手紙のところからすすまない。
ストーリーやキャラが1より味気ないからちょっと疲れるな。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:50:38 iKtvATQOO
右上の洞穴に入れば進むぜ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 20:28:41 EqSj4w0mO
>>919
傭兵達の体は皆同じ。
でも、進めていくうちに面白くなっていく。
ローグはやり込み甲斐がある。
別ポポロとして物語を楽しんで。
あと、sageようね。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:21:21 eOz83dECO
sageで書き込めとはテンプレに無いんだが、
age禁止とか言ってる奴は高いところは苦手なあいつか。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:54:20 l/I5OpXS0
テンプレにはないが、周りがみなsage進行なんだから、
それとなくあわせてくれたっていいではないか。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 11:22:41 bIzZNX56O
質問以外は基本sageでしょ、どのスレも
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 15:19:00 /mRhZeqjO
ねぇ、ナルシア
ボクさ、マイラのことでよくわかったんだ
ageとかsageとか、そういうのってあまり関係ないんじゃないかな
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 16:36:52 82Y8DNWDO
サゲサゲ魔王
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 17:35:35 48a+Da+i0
URLリンク(hamusoku.com)
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:43:17 89qEm8Op0
sageの方が無難ならそれでいいんじゃない
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:15:41 3dvaWJ4w0
直リン(笑)
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 00:16:47 liDMYihS0
なおりん
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 02:12:23 HTWk83Ph0
はじまりの冒険やったんだけど
噂通りの苦行だなこりゃ読み込み最悪
夜の草原の音楽が酔っ払ったような音で最悪
テンポがおかしいイベント最悪
いいとこは若本ボイスのみ、この声がパプーだったらよかったのに
次は月の掟、これはマトモなんですよね?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 02:16:30 Zh72w4mD0
月の掟はかなり良いと思うぜこれにお土産システムが合わさりピノンがマジカルロードできれば2に匹敵すると
個人的には思う
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 03:19:00 rLlldokDO
ルナのEX装備可愛いし強いしでレムナスの試練までそのままで来ちゃったぜ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 06:21:10 nTGPwPQZ0
はじまりが辛かったんなら月の掟には手を出さない方がいいと思うけど・・・
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 06:48:41 3SKZWZG80
月の掟はガミガミの目尻にしわが出来ていた事がめちゃくちゃショックだった
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 10:36:45 H6uEjYvrP
デフロボ爆発→EDの流れは結構好き
実に魔王さんらしくて
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 11:36:10 1i3IIqmYO
ガミガミ魔王って幾つ何だろな。
頑張ってるよ、魔王様。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 12:06:30 zEkuJp+k0
月の掟で「おかぁさんの恋人の名を間違えないようにね」って
8歳に愛人宣言すな
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 12:07:53 Zh72w4mD0
>>937
パウロとほぼ同い年ぐらいじゃね?でもパウロはたった10年で老けすぎだが、1のとき何歳ぐらいだろ40から50ぐらいかな
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 14:00:45 2euyJRWc0
氷の魔王襲撃時はまだ若かったしその時からの気苦労でメッチャ老けたんだよなたしか
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 17:02:44 LDeAkOSOO
エレナ「まったくもう…、ほっとけないわね。いいわ!私がガミガミ魔王の世話をします!」
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 08:14:57 mCn3Tt62O
PS2版をやったことがないので、
自分の中ではエレナは「にいさまー」で記憶が止まっている
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 14:41:35 dQu0fHWLO
昔、知人に借りパクされたから、俺の中ではエレナはまだ胎児で記憶が止まっている。
まだ、王家の儀式の途中なんだから返せよ。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 14:43:52 ZbodlNPt0
貸すの早すぎだわー
そういえばⅡは明らかにセリフが最後らへんぶつ切りになってるのが気になる
あれって容量対策なのか?嫌なんだけど
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 15:03:28 J68cHRE8P
どう考えても演出
ピエトロがナルシアになんて言ったのかあえてわからなくしているからこそいいんじゃないか
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 15:06:22 ZbodlNPt0
違う違う
セリフというよりボイスと言った方が良かったかな
「~~~でs」って感じで声が切れちゃってるの
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 15:36:20 qCH7VeLeO
>>946具体的にどのセリフ?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 15:48:06 ZbodlNPt0
全体的にさ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 16:10:14 3zYekgr70
録音がブツっと切れるみたいな意味じゃね?
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 16:24:40 EXKB25j/0
読み込みが悪いんじゃないか?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:01:42 ae0CFdIa0
>>946
一応まじめに答えておくと、ソフト側の設定の細かいミスが直接の原因。
データ自体にはちゃんと語尾まで入ってるよ。
音声データは全部つなげて一つのファイルにまとめてあって、
ゲーム内で必要な時に「ファイルのどこからどこまでを再生する」って指定してるのさ。
(カセットテープで、「A面の4:30から9:42までがこの曲」ってするようなもの)
で、再生の終点を本来よりも若干早い位置に指定してるもんだから、
セリフが尻切れになってしまうってわけ。
うん、自分でも分かりにくい説明になってしまってスマン。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:33:17 wu4ifDcV0
だろうね、PCに音声データだけを取り込んだら最後まで発音してくれているもの
1のガミガミ魔王強襲のアニメみたいなもんだね、あれの理由はちゃんとあるけど
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 01:23:28 6O29sJNDO
初代ポポロの、氷の魔王復活とピエトロvs氷の魔王のムービー。
元は一つのムービーとして作られてるんだよな。
BGMもつながってるし。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 02:17:04 UkFA9VmR0
今ポポローグやってるんだけど、戦闘中に戦闘が進まなくなったww
順番的にレパルドのターンなんだけど、なんも行動しないで止まってる。
音楽は鳴ってるし方針コマンドも効くからフリーズじゃないんだけど、せっかくダンジョン攻略寸前だったのに
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 02:36:01 PhHGkZNS0
バグでもなるし、読み込み不良でもなるんだよなあそれ…
まあ、頑張れ。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 08:46:48 oKoy2xRDO
まがどりと延々バトルを続けると
フリーズするというバグもポポローグには存在する
まぁ一番ヤバいのはタモタモのバグだけども……
なんであんな初歩的なミスに気がつかなかったんだ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 10:00:58 3LLVAOaN0
やはりソニーの血を受け継いでるということかw
初回のPSPでピエトロ王子の冒険をプレイした人は災難
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 12:54:14 ZpueQAP50
ピエトロの息子の黒歴史ゲー2本で2500円で買ってきた
前からやりたかったけどあまりに評判悪くて手出してなかったけどついに出してしまった
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 16:28:01 U+CBo8cKO
ポポロシリーズはシナリオと絵のよさ以外は全部黒歴史だと思うが
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 16:41:17 P6Bn5uq20
何がどう黒歴史なのか知らんが、
1のバランス取りは決して他のゲームに恥じる出来じゃないと思う
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:21:29 sK79DxDG0
まあはじまりは微妙だが月のおきては最高だよ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:37:20 ZpueQAP50
風のボス倒したけど、戦闘のテンポが悪いだけで今の所面白いわ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:58:22 GK5haKpw0
ローグはアキレウスのよろいを手に入れれば当分怖いものなし
とはいえレベル11ではさすがにとつげきうしを倒すのは無理か
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:40:44 PhHGkZNS0
ガバス行く前にカラカラ草原で引き篭もってレベル上げてたな
上げすぎるとフィーンドにボコボコにされるけど
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:46:38 GK5haKpw0
ゆうしゃのあかしを入手するまではさっさと進んだほうがいいよね
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 22:07:00 DIsTdu+/0
>>956
タモタモのバグkwsk
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 22:22:39 VmHMUfW10
>>966
タモタモ専用の技で「エニグマ」というのがあるんだが、
これはランダムで各属性の最大の大魔法を繰り出すもので、まずエニグマ発動分のMP18が引かれた後に
さらにその大魔法発動分のMPが引かれるという仕様になってる。
この魔法をMPが20くらいの状態(つまりエニグマは発動分のMPはあるけど大魔法発動分のMPが無い)で
使ってしまうと、大魔法発動と共にMP値が著しくバグり、メニューアイコンなどの文字も意味不明になったり
キャラのグラフィックやマップ自体もバグり始める。PSでやった場合は処理落ちも起きる。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 23:10:38 DIsTdu+/0
>>967
㌧です
なんつー恐ろしい技ださすが呪属性。多用してたけどw
一度バグったら直らないの?
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 00:22:29 CkSKvWCbO
ローグってストーリー進行でアボンするアイテムとかあったっけ?
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 07:50:09 jopPPWM+O
スロットマシンぐらいしか思いつかない
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 07:54:26 z22YLMMA0
後は過去に行った時の云々だな
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 08:28:27 iNWIx7puO
俺、今度は勇気を出してタモタモ連れて夢の続き行くわ。
>>967
詳しい解説サンクス。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 10:32:50 x81yhL4U0
タモタモばぐったことある
画面がおかしくなっていろんなキャラの声が入り乱れてた
そうゆう魔法なんだと思ってしばらく見てたけど
10分たったところでバグだと理解した
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 12:40:52 NwT9mgD/O
ローグはトンクウの掘り出し物がバランスブレイカーだよな
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 13:07:14 CubADIdE0
夢幻城突入前に「伝説の…」を+20にして装備すれば
殆どの武器防具全部そろえられたハズ
サラマンダメイルとかタワーシールドも売ってた
ところで、この流れだと次スレは>>980辺り?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 14:45:31 beS4HouOO
それぐらいでいいんじゃないかな。まったりまったり。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 17:38:03 rAOG3fcx0
URLリンク(www.pixiv.net)
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 20:31:17 gHgJTv5n0
>>968
リセットすれば直るよ。 というかああなったらリセット以外の選択肢が無くなる。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 20:58:49 jh0c2LI9O
直るならちょっと試してみたいかもw
バグでますますカオスなローグ…ちょっと気になるぜ
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:11:05 oYMpQ/SlO
光=デュオン
闇=カオス
だよな、少なくともⅡの世界では。
次スレ建てるのめんどくさいな。By怠惰のアルゴス
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:55:27 d51tjTcY0
・・・寝るか。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:57:42 rfHQCxSI0
はじまりの冒険これ暴動レベルのボリュームだな・・・
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:59:21 U59gC3l60
パスカルさん!
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 22:03:59 Hn7o7UzIO
次スレはクロコネシア集会所で
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 12:18:40 +j8nqk90O
>>980
ネタかと思ったら本当に建ててないのな
めんどいなら>>980とわかっててなんでわざわざ書き込むんだよ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 13:47:55 1GCytnFBO
>>985
そうカリカリするなよ。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:19:24 m86dm0jDO
喫茶「タキネン」もそろそろ店仕舞いだな。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:49:08 mRbIpTxl0
何で黄金の鍵持ってないルナが見えるの?
何でマルコは竜の祠初めて来たような口ぶりで話すの?闇の聖域の入り口だったのに。
何で?何で?
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:09:31 jZhPSfIa0
次スレ立てました。
スレリンク(gamerpg板:1-100番)
提案をスルーしてすいません・・ 店は自分の好みです。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:10:17 5kKJVArH0
ピエトロ・乙・ピエトロ
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 22:23:05 SQH+ns7c0
ねぇ・・・答えてよ・・・ねぇ・・・いじめてる・・・?意見が欲しいんだ意見が欲しいんだ意見が欲しいんだあああああああ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:17:16 zUg0RpzhO
ローグってとにかくバグとか読み込み不良キツイよな
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:41:09 1GCytnFBO
>>989
ゆらゆ~ら ゆれる、乙は~
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:55:29 m86dm0jDO
994ゲット。
カウントダウン開始だ!
>>989
激しく乙!
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:30:49 gqy8XjbD0
995
梅の刃
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:04:47 s+M+3IJ4O
ジャンプ埋め
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:06:39 s+M+3IJ4O
埋め埋めキャノン
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 03:40:29 nFFN4MXi0
ウインド埋めイズ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 03:49:20 nFFN4MXi0
黄金の埋め
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 03:50:15 nFFN4MXi0
いなずまおとし!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。