スパロボ図鑑 1588冊目 at GAMEROBO
スパロボ図鑑 1588冊目 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
10/07/06 16:04:04 Kqm+fqkh
立ってて良かった>>1

3:それも名無しだ
10/07/06 16:16:22 vduofQPn
>>1
さぁ、お前への乙を数えろ!

4:それも名無しだ
10/07/06 16:18:38 Dy6x9e2m
   ▲  ¥ △      びびびー .      .     
  ( ① 皿 ①)    //   .     .      .
  (        ) А URLリンク(llllllll.lllllllllllllllllllllllllllll.lllllllllllllllllllllll)     
 /│  内  │ ̄   \   .   びびびー  .
∀  \____/                 .  
    ┃   ┃              .      .
    =   =
3ゲットレーザーだよ
>>3以降をあぼーんして自動的に3ゲットと>>1乙する悪魔の兵器だよ


5:それも名無しだ
10/07/06 16:22:38 PCHjrjbN
〈,.  /i/{    ..     _/|       「\フ     γ     /l   「l!
∧/ _...`-'彡ゝ‐⊥..-‐' 彡‐´   __/|   `´   _⊿、     レ'   〈j
,;〈 ‐'´ _..‐'''´ _..r-一'''゙゙ "一' /K__/| ‐' コニ ̄ ゝ○Cー-,
√ .三 .//      ____  三!|__|7-‐'''"´_,-' (o○ィ,-<)  ,、
<、:二∠/      三::.〈 :〈  ∠Y」r=七´_l       _/  ヽ `゙
〃   /Tl     三_\\⊃‐_ ̄.  ,-、__,イ     |
ヽ,  .三__[」         ̄ ̄    ヽ /   l  ハ /l l |   新スレに到着!
∠         _         __二=─.| /|ノ -ナ l /ソ   >>1さん乙ですよー
 }   __,-' /ゝ く{〉   ̄ ̄辷―- _V    ( ヒ_] レ l
∧  三二  //    _三'冖──′.   \ ""  ,__! {'|}
,;〈  三   _//        ̄`''''ー-_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..ソ  L__∠/   =‐ヵ、=‐--___二─.芋  三      三 |\
ヘ      「 l 「」「」 ___ 「」「」 ―′.     二       | `'-'
_丿 くl〉 〈` l 二l  l__ │__「L_   ,-─-、 ‐         |
ム    ゝ、 |__|    ____l  | `フ/i 「;_/ ,-、 ヽ_|_____|
 {\{ヽ| `''-‐ヽ ヽl___| `' `' ::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿  〈〉
/},ヽ__二=─\{  `ー一'      ̄ `ー一'     ̄

6:それも名無しだ
10/07/06 16:30:02 ybazY5VT
>>1が相手なら覇王翔乙拳を使わざるを得ない!

>>4
全くこのポンコツME☆GA



7:それも名無しだ
10/07/06 16:30:10 la9ko9EN
第1588次スーパー>>1乙大戦

8:それも名無しだ
10/07/06 16:30:28 AVY/c7iN
荒らしが>>950取るわ>>1000取るわで最悪だな>>1

9:それも名無しだ
10/07/06 16:31:23 17QL1LcS
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < >>1さん乙と聞いて!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

10:それも名無しだ
10/07/06 16:31:25 kzlTTMXj
>>1乙を兼ねてテスト 



11:それも名無しだ
10/07/06 16:31:43 VFluuxw8
>>1

12:それも名無しだ
10/07/06 16:33:21 +Q6V+U0A
ねぇ……聞える? >>1乙……

13:それも名無しだ
10/07/06 16:34:41 5crsY409
>>1


【テッカマンのアクションフィギュア】
まともなアクションフィギュアがミクロマンだけと
アーマープラスでブレード、エビル、ブラスター、
魂スペックでぺガス&ブレードまで出た
ブレードに比べさびしい商品展開である。

14:それも名無しだ
10/07/06 16:34:42 GH0lhrX5
>>1


とりあえず、前>>1000に従うべき?

【テッカマンブレード】スパロボW
テッカマン系最終話は凄く盛り上がって楽しめました

【親知らず】歯
抜くべき?

15:それも名無しだ
10/07/06 16:36:51 6zmla9CL
         /     ヽ、  , --ァイ      `ヽ、 _  /- 、      ヽ
         ,イ      r''フ'´   /           ヽ `'ヽ、r 'ヽ      ヽ
       /      fフ´                    \ ノ      \
       i     /                       ヽ        ヽ
       ,'      /                          ヾ、       ヽ
      /    '                            ヽ`ヽ      ',
      ノ     /        l       ,   i            ',  ヽ      l
     /     ,!         l  ',    , ,i,ィi '⌒`ヽ         ',   ヽ    ,'
    ./ ,    ,イl       i   l L _ i   / ル' l / レi  l  ,'    i  ',   ',    i
   / /   / l      ',  ii´| レ `i ', .ル'  レイ⌒iヽi  / ,   /  ',   l   i
   l l.l   /  /∧ ',    i, |ヾ     ∨  /'i つ::::l lゝ//!  / /    i   ,' /  /
   レ i   l  レ '、 ',  ', 'i _,ィ==ミ、       ゝ 二イ/! ,' ,ル'    l   レ/ /
     ヽ l     ヽ ヽ  'i liヾ          ///// / レ'  ,    i   レ
     ヽ l      /ヽ!ヽ i l`',/////   ,        /   / ∧   i, l
       `'     l    / 八       `   , ィヘ  //   / / ヽ/ l ',l
           /,イ    /   \   ヾニ´ , イ  //  // /!  ∧ / '
          / l   ,i i  l l `ヽ、      , レ'|  / /ノ l  / ! /
            _,,ヽ  ト-- ,,,,,∧,,,,,,,,,`i ー- ‐ '´  l /、 ' /! / レ'
          /   ,),i l:::::::::,/X//~       l /::l `ーr- 、 ___
          l    ):::ヾ:::/X// `ヽ   , -‐ 'レ l::| Χ l:::::::::::::::::/ ̄ヽ
        ,/    (:;;イ'Χ//            l::l Χ l:::::::::::::::/    \
       /   , ィ:'::/X//   、             l:::l Χ l:::::::::::::/     ヽ
       ノ , ィ:':゙:::::/X//     \ , ィ'´      l:::l Χ l:;::::::r''゙イ      ',
    //::::::::::/ //          , '゙        l:::l Χ l:::::ヾ        /
    l/::::::::::/ //        /         l:::l Χ l:::::::::ヽ       〈
  /:::::::::::/ //          ,'             l:::l Χ l::::::::::::::',      ',
 /:::::::::::::/   /::/             ,'          l:::l    l::::::::::::::::',      ',
./::::::::::::,イ  ,イ:,イ      >>1..  ,'     乙     l:::l    l::::::::::::::::::',      ',
'::::::::::::/  /::/               i            l:::l    l::::::::::::::::::::',     i
:::::::::::,'  ,':::,'            !           l::::l    l::::::::::::::::::::::l      )
:::::::::,   ,::::,                 l           l::::l    l::::::::::::::::::::::l    ノ
::::::::l   l::::l             i          l::::l   l:::::::::::::::::::::::l , -‐'´
'、:::::l   l:::l               ノ',          l::::l   l::::::::::::::::::::::∧
 ヾ:',  ';:::',          ,/==ヽ        ,':::;'   ,'::::::::O:::::::∠-ゝ
  ヾ、  '、::',        ,ィ '´    `ヽ       /:::/   /::::::O::O;イ
   l  ` ー-:ゝ -- ‐ ' ´   ヽ      ゝ、    ノ:::ノ   ノ:::::::::; //
   ヽ、              `ヽ、    ` ーzイ::ノ___ノ:-‐'´  /


16:それも名無しだ
10/07/06 16:37:22 ybazY5VT
>>8
マジかよ今日は本当に厄日すぎるだろ
BEといいスポニューといいにっききといいアホ湧きまくる上に1000取るとか

17:それも名無しだ
10/07/06 16:38:20 gfMPlrFy
【ロシアの殺し屋恐ろしあ】
子供のころは普通に笑えないギャグだと思う。
成長すると真の意味で笑えないギャグと知る

18:それも名無しだ
10/07/06 16:39:08 L7pW6M5k
よぉ、>>1
クレイドル03を乙撃する
つ き あ わ な い か ?

【テッカマンブレード】
系統的には
宇宙の騎士テッカマンのオマージュとして作られたデトネイターオーガンを元に作られたという少々面倒な系列である

19:それも名無しだ
10/07/06 16:40:39 +Q6V+U0A
>>17
あの国は首相からして、素人目に見ても殺しy

20:それも名無しだ
10/07/06 16:41:24 6zmla9CL
【大相撲名古屋場所のテレビ中継】
脂 肪 確 認

まあどうせラジオ中継とダイジェストはやるんだろうけどな。

21:それも名無しだ
10/07/06 16:41:25 wHv3s+pU
>>1
( ◇)人の作りし悪魔……神殺しの剣・クサナギ。……蒼の少女よ、私が、その苦しみから解放してやろう。
我は白、全てを白く染め、無に回帰させし物!我が名はハクメン、乙して参る!

22:それも名無しだ
10/07/06 16:41:48 UudEpqXZ
ではにっきき風情に従うのが嫌と言うこのスレのデストロン諸君のために
このスレのニューリーダーであるこの>>1が話題を指定してやろう
メガトロンの無能ぶりとスパロボZについてだ

23:それも名無しだ
10/07/06 16:43:43 vduofQPn
お題は、“鉄火男”か…

24:それも名無しだ
10/07/06 16:48:44 6zmla9CL
【マグロを使った丼】
すき家で「まぐろたたき丼」、松屋で「山かけ鮪丼」が食える。

25:それも名無しだ
10/07/06 16:51:00 GH0lhrX5
>>19
今の人はそんなに怖い顔してないよね
プーチンさん、貴方の事です

【ロシアの刑務所】
日本だとシベリアの話が有名だが
別に人種は関係無い、だって去年のロシアの刑務所の服役者、死者4千人強だったもの
行ったらまず生きては帰れないそうだ

【スウェーデンかノルウェー】
ロシアが地獄ならこっちの刑務所は天国(ニート的な意味で
生活環境が日本の普通の家より良くてネット環境まである
刑務所から出られないだけでかなり自由な生活が出来る


26:それも名無しだ
10/07/06 16:51:55 Y8if9U5V
なんと俺は嵐だったのか
一応ビックリマーク付けたのはなんとなくだ

【テッカマンブレード】
JとWに参戦。
とりあえずあんたロボットじゃなくてヒーローだよね


27:それも名無しだ
10/07/06 16:54:30 1ONTphHq
【日本の刑務所】
世界基準でみれば非常にいこごちがいいとか。

28:それも名無しだ
10/07/06 16:55:59 gWC0c6XY
>>25
今は亡き家の父方のおじいちゃんは満州→シベリアと経験したから昔は冬でも上が肌着一枚でも余裕だったとお葬式で聞いて戦慄した
シベリアどんだけ厳しいんだ

29:それも名無しだ
10/07/06 16:56:51 UudEpqXZ
>>26
文字通り一字一句違わず>>1000直前のにっききの荒らしレスと同じなんだよ
昨日は知恵つけたにっききっぽい何かもいたからな
ID辿ったら別人のようだが、悪いが君は信用できない

30:それも名無しだ
10/07/06 16:57:14 la9ko9EN
【北欧諸国が高福祉な理由】
環境が環境なためほっとくと死ぬ人がいっぱいいるからである。
ロシアのように異常な人口があるわけではないため国民の数を減らさないためにも高福祉にせざる得ないとか。
近年では働かない人の増加や移民に来ても納税しない人のせいで納税層からの不満が高まっており、納税しない人間へは低福祉にしろという声も。

31:それも名無しだ
10/07/06 17:04:41 +ucqzkPM
>>14
【スパロボWのガンダムルート】
テッカマンブレードルートほどのカタルシスも無い、ただのアストレイキャラマンセールート
ロンド姉弟の前にリリーナも信念を揺るがされるって……
ガンダム軽視路線によるガンダム系キャラのいい加減な扱いを如実に表している

【Kのガンダム系シナリオ】
中盤に超ダイジェスト展開
これもガンダム軽視路線によるガンダム系キャラのいい加減な扱いをry

【Zのガンダム系シナリオ】
ネット上のシン救済目的スパロボSSの丸コピペ
これもガンダム軽視路線によるガンダム系キャラのいい加減な扱いをry

【NEOのガンダム系】
Gガンダムの主人公ドモンとゴッドガンダムのみ登場
今まで一緒だったレインも居ない
これもガンダム軽視路線によるガンダム系キャラのいい加減な扱いを

【MXのガンダム系の扱い】
Gガンダム以外は居なくても別に世界観に何の問題も無い
スパロボのガンダム軽視路線の始まり

32:それも名無しだ
10/07/06 17:05:09 q0ilw4pQ
>>1乙したって…あいつは帰ってこないんだ…

前スレ>>1000
うーむ、先生かと思ったら違うのね、とりあえずテッカマン関連とそれ以外両方書いてみよう
【第50話 静止した時の二人】
【第51話 燃え尽きる命】スーパーロボット大戦W
最終分岐における所謂『テッカマンルート』
50話ではDボゥイとアキ、ユミの相羽家訪問から始まりバーナードの死、そしてDボゥイの暴走
そして51話ではオメガ率いるラダムとの最終決戦が描かれる、W屈指の熱く泣けるエピソード群
特に50話インターミッションの泣けっぷりは異常。テープレコーダーイベントから『DさんのDはドリームのD』のコンボとかずるい

【コンフュージョン・カーニバル】スーパーロボット大戦K
こちらはK屈指のギャグ回。暴走する仲間たちに困惑するキラが笑える
ガイキングのアイドル回、ガン×ソードの水着回、そしてキングゲイナーの告白回をカオスに融合させているあたりもKにしては芸コマ

33:それも名無しだ
10/07/06 17:05:18 HmMi+IYa
【にっきき】
自分より年上の者は「老害」と貶し
自分より年下の者は「ゆとり」とバカにする。
罵倒しない者は自分か自分と似た思想を持った者のどちらか

34:それも名無しだ
10/07/06 17:07:20 XbF9r5Ek
>>31
あんなのをシン救済とか言わないでくれないか
ネットにある自称シン救済作品なんてただのスパSINマンセーキラヘイトに過ぎないんだし

35:それも名無しだ
10/07/06 17:08:38 dkwYtjOc
Kは種死の超展開よりも仲間になった途端に空気になるスタゲがねぇ
会話に絡んでた記憶が全く無い・・・


36:それも名無しだ
10/07/06 17:09:17 A0MajMXZ
>>31
【スパロボMXのモビルスーツ】
ギガノス製のメタルアーマーに比べて旧式機体扱いなためか、
性能はメタルアーマーよりも低い扱いになっている
MX世界では最新型のνガンダムでさえドラグナーⅠ型よりもやや高めの性能という扱いであるため
如何にモビルスーツの立場が低いかが伺える


【νガンダム初登場マップ】スパロボMX
アムロとマイヨ+プラクティーズが対峙するが
間違ってもアムロだけで戦おうとしてはいけない
下手すればマイヨだけでなくプラクティーズからも集中攻撃を受けて落ちるので
おとなしく逃げておくと吉

37:それも名無しだ
10/07/06 17:11:31 q0ilw4pQ
【いるだけ参戦】スパロボ
まぁあんなにたくさんのロボ作品を融合させてるんだから幾つか空気になっちゃうのは仕方ないと思う
原作再現がなくったってIMで輝ければいいじゃないか、『プリベンターの告死天使』とか俺好きだったぞ?

【電脳戦機バーチャロンMARZ】サルファ
空気だったが、最初からゲスト参戦と明言されていたので大して叩かれなかった
そもそもキャラが強烈なのもあって要所要所で輝いてはいた、性能も結構良かったし
Kで再参戦した際はまさかのストーリー再現(原作者監修)でヤバいぐらい目立っていた
ただしそのせいか性能がちょっとダウン。それでも強かったことは強かったけどね

38:それも名無しだ
10/07/06 17:13:01 cWydEaxQ
何かARASIが来そうだがゴーイングマイウェイさせてもらうぜ。後>>1
【刑務所内の食事】
地域にもよるが基本質素を絵に描いた様な食事。学校給食より更にボリュームが少なくなった感じ、といえばイメージしやすいか
そんな刑務所だが正月にはかなり豪華なお節弁当が食べられ、尚且つ年の〆を祝う為、年越しそばとしてカップ麺の赤いきつねor緑のたぬきを食べられる

と、極道めしなる漫画で知った
正直罪人には贅沢というか待遇良すぎないか?と思わない事もない
働けず飯が食えないからわざと犯罪を起こして刑務所に入るって輩もいるし……

39:それも名無しだ
10/07/06 17:13:05 dkwYtjOc
>>36
Wは忘れたけどJじゃMSはかなり脅威って設定になってたな


40:それも名無しだ
10/07/06 17:14:35 BJeVZqxX
【第四次スーパーロボト大戦のダンクーガ】
いるだけ参戦すらも選択制

41:それも名無しだ
10/07/06 17:14:44 Hwgp+pEN
>>1
【火消しの風…ウインドとでも呼んでもらいましょうか】
みんな笑いを堪えるのに必死だっただろう

42:それも名無しだ
10/07/06 17:16:26 M+EVzCOj
大相撲の賭博とかマスコミ、前から知ってたんじゃね?
で、叩くネタ出来て大騒ぎ。
ギャンブルしてた人間は力士叩く資格はあるのか?と

43:それも名無しだ
10/07/06 17:17:27 dkwYtjOc
>>37
だがイベントですらネタでしか目立てない奴だっている訳で・・・
普通に戦闘イベントでも目立たせて欲しいぜ


44:それも名無しだ
10/07/06 17:20:15 q0ilw4pQ
>>43
そこは自分の頑張りでそのキャラをエースにするなり何なりすればいいさ
【ゲッター3】スパロボ
水中マップ以外では基本使われないかわいそうな形態
だが運用しようと思えばできないこともない、さぁ今すぐミノフスキークラフトを付けるんだ
うちのRのネオゲッターチームで一番撃墜数が多いのは剴だぞ
【新ゲッター3】スパロボNEO
さすが生臭坊主は格が違った、対空大雪山おろしおいしいです

45:それも名無しだ
10/07/06 17:20:55 9RgzH37J
【龍が如く4】
沖縄に公式には存在しない刑務所が存在し死刑囚とかが収監されている
非合法な場所なので刑務官がうっかり囚人を殺しても何も問題にならない

脱出方法は何となく某海外ドラマの監獄破り風

46:それも名無しだ
10/07/06 17:23:31 HmMi+IYa
【大空魔竜ガイキング】
出る時はいつもいるだけ参戦
ストーリーの中核に入る事はまず無い
【勇者ライディーン】
いるだけ参戦とは言い切れないが
もっぱら古代ロボ等に過敏に反応するくらいで
原作のイベントが再現された事はあまり無く、
いつの間にか妖魔帝国が滅んでた事も珍しくない。

47:それも名無しだ
10/07/06 17:23:57 +ucqzkPM
>>39
Jぐらいだよ。ガンダム系が脅威の新兵器を使う敵と味方扱いは
後良かったのは
【スクランブルコマンダー2ndのガンダム系】
シナリオがそもそもスーパーロボットが凄い強い存在を前提に組まれている所為か、
少年ジャンプのバトル漫画に1人か2人はいる、驚き役ポジションをもらう事が多い
シロッコとデュランダルのデスティニープランによる管理社会誕生を目指した自作自演による戦争
それに鳥の人を切り札に介入するアクシズ(ZZ無しだからハマーン以外は雑兵だからこうするしかない)
っと、MX、サルファ以降のガンダム系軽視路線の中では久々に目立っている

48:それも名無しだ
10/07/06 17:24:24 UudEpqXZ
【サルファのバルキリー】
特に明言なしだが、基本外宇宙用。大人の事情でなくフロム脳的に解釈するなら、
地球圏ですら軽減されまくるビーム兵器、じゃあ銀河では・・・
何が起きるかわからないから汎用制重視、でもだからこそ特化した性能もほしい
ということで実弾兵器中心で可変なバルキリーが外宇宙では採用されたと思われる
シズラーは見当たらないが、やっぱり量産型でもそれなりに高いんだろう

【ACE2のバルキリー】
なんと極秘開発中の新兵器扱い。3の時代ではスーパーノヴァ計画の存在から
それなりに広まっていると思われる

49:それも名無しだ
10/07/06 17:26:20 Y8if9U5V
>>29
さ、左様ですか・・・

【破嵐万丈】ダイターン
いるだけ参戦が多いが
出番も多い噂の快男児。


50:それも名無しだ
10/07/06 17:28:30 dkwYtjOc
スパロボじゃMSが脅威とかあんまりないからな、だがDCのMSは別格だったがw
GCはやってないから分からんがどういう立場だったんだろ。


51:それも名無しだ
10/07/06 17:30:33 cWydEaxQ
無い事も無いけど元々海が主体となるステージが無いからなー。だから使い方に悩む>ゲッター3
【各ゲッターの特性】
1(とそれに準ずる機体)
パイロットが最も格闘値が高い事が多いので、アタッカーとして中ボスや大ボス狩りに最適
また合体攻撃の要としても重要な存在となる
2(と略)
パイロットが回避値と技能値に優れる故
機体特性も合間って避けては削るの雑魚掃討に真価を発揮する
また気力による分身と緊急分離で敵ガンガン避けるのも嬉しい
3
えっと……
とりあえず装甲が一番高くてパイロットが防御値も高いから壁として頼れ……る?
つかゲッター3をデフォ形態にしてる人ってどれだけいるのか……

52:それも名無しだ
10/07/06 17:30:37 K1zLsjFw
>>1乙の>>1乙による>>1乙の為のレス

53:それも名無しだ
10/07/06 17:31:35 gfMPlrFy
【スパロボWの戦艦】
ディストーションフィールドを持つナデシコ以外はボケッとしてると結構ガリガリHP削られて焦る

54:それも名無しだ
10/07/06 17:32:28 3r47DQQq
>>38
娯楽が乏しいって点を除けば、衣食住的には下手なワープワ暮らしより環境よくね?

55:それも名無しだ
10/07/06 17:32:32 PRmoOTL2
>>51


56:それも名無しだ
10/07/06 17:33:24 PCHjrjbN
【サルファの量産機】
ジェガンやシズラー、バルキリーやアルファの時点でガンブラスターがいるのになんでダガーなの?
という疑問が稀に上がる
きっとシズラーやガンブラスターは太陽圏絶対防衛線に配置されていて
もう敵はいないだろうと思われた地球圏内部でいきなりのプラントの宣戦布告や原種の侵入に
急遽対応するため生産されてたのだろう

57:それも名無しだ
10/07/06 17:33:55 +ucqzkPM
>>50
目玉の新規参戦であるライジンオーやマジンカイザー置いてけぼりで、
傭兵ポジションのJ9とトライダー、軍属のネーサー所属のネオゲッター、ダンクーガがメイン
中盤まで延々と続く多少08小隊が絡む程度の1stガンダムの原作再現垂れ流し展開
唐突に現れてギレンを殺して、ジオンを乗っ取るもすぐに死ぬハマーン
サブシナリオを通らないと仲間にならないフォウと発覚するジャミトフとバスクの逮捕
同じくサブシナリオを通らないと出てこない、リ・ガズィとνガンダムだけの逆襲のシャア系MS
と、ウィンキー時代張りのガンダムマンセー展開

58:それも名無しだ
10/07/06 17:35:25 q0ilw4pQ
>>51
二周目以降は常に3な俺参上、ってかNEOだと普通に3デフォじゃね?

【新ゲッターロボ】スパロボNEO
1:火力は上々、だがそれだけ。Fゲッタービーム取得までは使いづらいかもしれない
2:突破攻撃は強いが柔らかすぎる。防御>回避のこのゲームではどうにも…
3:堅い・無頼・高射程。対空大雪山おろしは空ボス抹殺に最適。ちょっと燃費が悪いか

結論:ゲッター3が強い唯一のスパロボ、それがNEOである

59:それも名無しだ
10/07/06 17:35:25 PRmoOTL2
>>51
【NEOのゲッター3】
・大雪山颪が対空でつよいよ!
・味方唯一の不動があるよ!
・全ユニット中トップクラスにかたいよ!

60:それも名無しだ
10/07/06 17:37:12 cWydEaxQ
>>54
出所してまともな職(それこそヤクザでもなきゃ)に就けるかが問題だけど
仕事はある(強制的)は寝る所に飯は食えるはある程度大人しくしてりゃ運動出来るわで
贅沢しなきゃ本当に良い住居なんだろうな……

61:それも名無しだ
10/07/06 17:37:22 P4hZyVo1
【スパロボW】
実質、ガンダムは3作品ほどしか出てないのに、物凄いガンダムのインフレが起こっている。

62:それも名無しだ
10/07/06 17:40:33 UudEpqXZ
【携帯スパロボ】
最近の作品は様々な作品の量産機がごった煮状態で出てくる
それに対して据え置きは作品=派閥ごとに使っている量産機が異なる

>>49
まぁなんだ、キツイ言い方したのはごめんなさい
新規さんならこれみて変な言い方しないようにしてくれ。
お互い得にならない
URLリンク(www27.atwiki.jp)
URLリンク(www39.atwiki.jp)

63:それも名無しだ
10/07/06 17:42:54 q0ilw4pQ
【3号機乗り】ゲッターロボシリーズ
デブorガチムチがデフォ。チーム一の常識人として描かれることも
スパロボ・チェンゲでは弁慶が武蔵を先輩と呼んでいるが、原作にはそんな描写はないので注意しよう

とりあえず、ネオゲ剴の可愛さはガチ

64:それも名無しだ
10/07/06 17:43:41 GX+OxaVT
ゲームはいろんなところでやられてるシンよりもキラをそろそろ救済してやってくれよと
機体性能はともかくスクコマ2の本編っぽくない変なキャラが一番まともな扱いってどういう事だよw

65:それも名無しだ
10/07/06 17:43:46 cWydEaxQ
>>58-59
NEO持ってないから知らなかったんだ、スマソ
つか3が強いって何か凄く斬新というかw実質主人公機な1より強いとはw

66:それも名無しだ
10/07/06 17:44:28 gfMPlrFy
【MXのガンダム勢】
弱い。隠し機体ディジェSERはアホみたいな攻撃力を誇るがそれ以外はとても弱い。
(実際にやったわけじゃないが)ヌルゲーMXでもガンダム勢で固めて機体無改造にしたら難易度10倍くらいに跳ね上がるんじゃないかってくらい

話は変わるけど機体無改造縛りプレイってスーパー系はいいけどリアル系機体だとリセットゲーみたいになっちゃわない?

67:それも名無しだ
10/07/06 17:46:12 kVTtpeTF
>>1000見てきたけどこれじゃあ疑われても仕方ないけど、偶然かぶるのも仕方ないわな
偶然なんだろうし連発はしてないけどけど似てるじゃなくまんま一緒の台詞だもんな

68:それも名無しだ
10/07/06 17:46:44 zOd88mUB
>>56
何でと言われてもブルコス直属の軍需産業の製品だからだよ。盟主王が張り切ってる時期だから。
それと、いくら量産型とはいえ縮退炉付きのシズラーをを一般兵全員に供給するのは資源・資金共に無理がないか?

69:それも名無しだ
10/07/06 17:47:21 lY8REEW9
>>51
低いレベルで援護攻撃覚えるから序盤の撤退ボス撃破に

70:それも名無しだ
10/07/06 17:47:27 WHXdgPm+
スパロボはいつも最終話直前まで無改造プレイだな

71:それも名無しだ
10/07/06 17:47:29 q0ilw4pQ
>>65
Fゲッタービーム及びFDS追加後は当然1のが攻撃力は高い
でも大雪山おろしには『対空』っていう空中の敵の反撃封殺&威力1.5倍っていうふざけた属性があるわけよ
だから空飛んでる大魔王ゴクアークとかには3のが有効ってわけよ

72:それも名無しだ
10/07/06 17:48:32 wHv3s+pU
>>65
武装追加されりゃ1が対ボスになるし後半はファイアとかの追加ダメージがバカにならないから使う機会は徐々に減るんだけどね

73:それも名無しだ
10/07/06 17:49:28 v6oPyaWr
アクションなら腕次第だから無改造しばりも楽しいけど
シミュだとちょっとメンド臭くなるな

74:それも名無しだ
10/07/06 17:50:09 c0f2FGN1
>>63
お前例のホモだろ。前に自重しろって言われてただろうが
デブだかぽっちゃりだか知らんが巣でやってくれ。他にもエロネタしか書いてないし、
エロネタ書けばガチホモも許されるとでも思ってんのか?

75:それも名無しだ
10/07/06 17:52:35 CjAwwVgR
高難易度とか言っておいて実際は単に面倒な作業をやたら続けなきゃならないだけってケースもあるわな
ひたすら最善手を打ち続けるしかない勝負なんてものを強いられてもそりゃ困るが

76:それも名無しだ
10/07/06 17:54:13 kV+JIGv6
小隊制スパロボのゲッター3号機の影の薄さは異常。

77:それも名無しだ
10/07/06 17:54:34 l61SSQKk
>>1
ゴー乙ッシャースペシャル!

78:それも名無しだ
10/07/06 17:54:43 Hwgp+pEN
今詰将棋がバカにされた気がする

79:それも名無しだ
10/07/06 17:54:51 +ucqzkPM
>>34
ZはスパSINマンセーキラヘイトに片足突っ込んでいたからな
ランドルートだとある程度軽くはなっていたが

80:それも名無しだ
10/07/06 17:55:27 K1zLsjFw
【スパロボKのガンダム】
残念ながら種系だけの参戦であったが
そのお蔭で他のガンダムに気を使う必要が無い為か
キラinストフリが異常に強い作品となった。
Wから難易度がかなり引き上げられたKであるが、
フル改造&スキルパーツを惜しみ無く注げば
一周目から単機無双が可能な性能を有している。
(運命や隠者も一線級なことを補足しておく)

【スパロボKのアカツキ】ストフリの影に隠れがちだがこちらも強い。
原作再現でムウさんを乗せることに拘らなければ
ストフリに匹敵する活躍も可能な性能を有している。
(対ボス戦での火力不足は否めないが)

81:それも名無しだ
10/07/06 17:56:15 q0ilw4pQ
>>74
単発に言われてもねぇ、ひとまず自重はしますが

【スーパーロボット大戦NEO】
Wiiでの発売、システムの革新など期待と不安入り交じる作品だったが、プレイしてみるとかなり面白かった
マス目のないフィールドで加速かけたブライサンダー走らせてるだけでもなんか面白い
この作品のせいで包囲システムがないスパロボでもボスをついつい囲んじゃうようになった
あと敵に囲まれたときに『こいつ突破攻撃持ってなかったっけ』とか考えちゃったりとか

ストーリー的にも人間同士の争いを描く作品がほぼ未参戦ということで明るい雰囲気になった
ライガーや新ゲもバイオレンス分控えめにしてくれたし、オリキャラもみんなおもしろカッコよかった
…でもOG参戦は大変だろうなぁ、アースティアをラ・ギアスに置き換えるのは色々無茶そうだし

82:それも名無しだ
10/07/06 17:56:20 UudEpqXZ
【ペルソナ4】
高難易度に定評のあるアトラスゲーの中でも好バランスの一品
マハ○○→総攻撃で調子こいてたら反射されて一気にイゴることも
あとスパッツ美味しいです


83:それも名無しだ
10/07/06 17:57:10 la9ko9EN
>>73
ACじゃ初期機体でエンディングまではきついな
4やfAは行けないことはないけど

【メダロット】
初期機体が優秀すぎるのでエンディングまで行けることが多いRPG。
さすがに単機クリアは不可能に近いけど。
後継機がある場合でも完全上位互換じゃないし。

84:それも名無しだ
10/07/06 17:57:59 A0MajMXZ
そういやスパロボのお前のような量産機がいるか!のはしりって
やっぱりF完のガザDあたりか?

最近では版権スパロボだと螺旋城がノミネートされてるけど

85:それも名無しだ
10/07/06 17:58:41 c0f2FGN1
>>81
自重するって事は自覚してんだろ。単発も糞もあるか
リアルホモはマジで死ね

86:それも名無しだ
10/07/06 17:58:44 +ucqzkPM
>>56
ニルファでジェガンは旧型化していたのにな
サルファだとF91とクロスボーンが消えたから主力に返り咲いたが
あの当時はクロスボーンガンダム鋼鉄の7人はなかったから、リストラされたんだろうけど
もしもサルファにSEEDと鋼鉄の7人の両方が参戦していたら、
バスターマシン3号に木星を使う事に反発する、新木星帝国とそれに協力するザフト
って形になっていたかも

87:それも名無しだ
10/07/06 17:59:53 kVTtpeTF
スパロボの設定じゃあどう考えてもザフト側よりAA側の方が違和感ないからなぁ
ガンダムメインのスパロボで連邦所属でも上に嫌われてる独立部隊だったりがほとんどだし

88:それも名無しだ
10/07/06 18:01:01 GX+OxaVT
いや別にホモすべてが死ぬことはないだろう
嫌がらせ的な項目書いてるケモナーレベルのいつもの人ならともかく

89:それも名無しだ
10/07/06 18:01:06 kV+JIGv6
>>86
せめてスカルハート参戦なら良かったのにな。
シナリオチャートのあれで生かせるし。

90:それも名無しだ
10/07/06 18:02:07 GfPY5C2/
>>50
【IMPACT】
MSが主流で一部でPTも出回っているようだが
シナリオ中で連邦ネオジオン共に
侵略者の大舞台や主力が来ない限り完封しているという会話がたびたびある
何気に地球圏がシリーズ通しても強いイメージがある

91:それも名無しだ
10/07/06 18:02:17 dkwYtjOc
軍属に最後まで縛られるスパロボとかやりたくねぇやw
64もOZに入る事は出来たけど結局対立してたしな


92:それも名無しだ
10/07/06 18:02:48 gfMPlrFy
>>80
【スパロボWのアカツキ】
なんだそのクソ機体は!

運用する際はXバリスに乗せましょう

93:それも名無しだ
10/07/06 18:05:07 q0ilw4pQ
頼まれなくったって生きてやる

【ブレンパワード】
カオスアニメ大全なる本に載るほどカオスだが、スルメアニメでもある
初見だと意味が分からないかもしれないが、見れば見るほど味が出てくる
富野節、というものをお手軽に楽しみたいなら間違いなくこの作品がおすすめ

「お前のブレンパワードの使い方、イエスだね!」

94:それも名無しだ
10/07/06 18:05:16 +ucqzkPM
>>91
【最後まで政府所属のプレイヤー部隊】
Aのロンド・ベル
Rのラウンドナイツ
MXのマグネイト・テン
Wのヴェルター&ノイ・ヴェルター

Wは国連設定からガオガイガーらハト派の巣窟扱いの国連事務局直属扱い
必要な場合は国連軍との交戦も許可されているある意味、政府公認の正義の独立愚連隊

95:それも名無しだ
10/07/06 18:05:40 17QL1LcS
>>86
ナデシコも混ぜようぜ!

96:それも名無しだ
10/07/06 18:07:08 ZRa0ZhWy
最悪の雑談勢力、スパロボ図鑑のお披露目だ
諸君、派手に>>1乙しよう

【鉄火巻き】鮨
その名は真っ赤に焼けた鉄に由来するマグロの細巻き
ちなみに博打を行う「鉄火場」も皆が熱中することから同じ語源
鉄火巻きの名は鉄火場で食べやすいからという説もあるが、それじゃ「鉄火丼」「鉄火味噌」は
どうなるんだという指摘もある

【鉄火のマキちゃん】それいけ!アンパンマン
鉄火巻きのように結わえた黒髪に舎利のように色白の女の子
サバサバした性格で巻き簾を武器にしたときの戦闘力も高く、初期から人気のあるキャラクター
かつぶしまんは彼女にぞっこんである
ちなみに中の人は初期はハマーン様だったが、途中からレコアさんに変更された

97:それも名無しだ
10/07/06 18:07:17 kV+JIGv6
【ナデシコ、劇ナデ】
携帯機ではほぼ参戦してるが、据え置きでは各1回ずつしか参戦してない。

【IMPACT】
ガァイ!スーパァ!ナッパァァァーーー!!!が聞けるのはこれだけ。
あと、エステのBGMがユゲッチュバーニンもこれだけ。

98:それも名無しだ
10/07/06 18:08:35 c0f2FGN1
【スパロボW】
明るくアットホームなストーリーを評価されている
でもよく見ると自軍部隊は「軍に横槍を入れる、政治屋子飼いの特殊部隊」である
軍部が暴走しているからいいが、こうかくと途端にきな臭い


>>88
ぽっちゃりデブ可愛い(意訳)とかネタ抜きでガチホモカプ書く奴がそうこのスレにいる訳でもあるまい
もう十分いつもの人だよ。

99:それも名無しだ
10/07/06 18:08:48 cWydEaxQ
>>69
確かに加入時に援護覚えるから便利だよね
>>71-72
詳しく教えてくれてありがとうw
NEOだと3は激しく有能なんだなー。今までの不遇さから報われたみたいなw

100:それも名無しだ
10/07/06 18:09:53 kVTtpeTF
【スクコマ2のアカツキ】
カガリは乗ってくれないがかなりの強機体(特に宇宙)
というかこのゲーム全体的にファンネルが強い

そのせいで地上でもフィンファンネルが撃てるνガンダムを少しいじると
みるみるうちにザコを落としていき経験値を奪いまくる化け物になる
しかもアムロが特殊音声で一つ!二つ!とカウントしてくれるというおまけ付き


アカツキって言うよりνの項目だなこれ…

101:それも名無しだ
10/07/06 18:09:56 gfMPlrFy
>>98
【スパロボK】
全体的に他人事感が漂う

102:それも名無しだ
10/07/06 18:10:34 Hwgp+pEN
【ブレンパワード】
お禿が庵野に気を使ったのかは分からんが結構エヴァに似ている要素がある。
ブレンもエヴァも両方ナマモノだとか地球に飛来した二つの物体から生まれた物が戦うとか
異常に家族仲がこじれてるとか意味分からん所とか

103:それも名無しだ
10/07/06 18:12:10 K1zLsjFw
>>98
少なくとも気に入らないから他人に死ね呼ばわりする奴も
マトモな奴とは思えんね

104:それも名無しだ
10/07/06 18:13:57 VFluuxw8
>>97
君に戦闘カット出来ないGBA版のAをプレイする権利をやろう

105:それも名無しだ
10/07/06 18:14:19 PRmoOTL2
>>102
それはいわゆる箇条書きマジックって奴だな

106:それも名無しだ
10/07/06 18:15:50 +ucqzkPM
【キャッチフレーズで会話】
劇場版エヴァの「だからみんな、死んじゃえば良いのに」庵野
もののか姫の「生きろ」パヤオ
ブレンパワードの「頼まれなくても、生きてやる」お禿

3人の会話のようにも見えるキャッチフレーズである

107:それも名無しだ
10/07/06 18:16:31 q0ilw4pQ
【アンチボディ】ブレンパワード
確かに生体メカという点ではEVAっぽいかもしれないが、両者には大きな隔たりがある
それは『周囲から生物として扱われているか否か』である
EVAは人造人間ではあるがあくまで『決戦兵器』であり、その扱いにはどこか機械感が漂う
一方ブレンはその一つ一つに異なった意思があることを周りの人間達に理解されており、パイロットたちも心を通わせようとしている
リクレイマーの方はグランを機械のように操っている節もあるが、それでも各自の性格については理解しているようだ

108:それも名無しだ
10/07/06 18:16:33 1zPc0wqE
【アカツキ】
20万だけが彼の唯一のアイデンティティだったのだが
500万の神が現れたせいでそれすらも・・・

109:それも名無しだ
10/07/06 18:17:46 UudEpqXZ
>>98
確かに、指揮系統から外れたお偉いさんの息のかかった変な連中っていうと
黒幕の類が多いわな。Wは完全に善悪が逆だけど

【無常矜持】スクライド 【ドミニク】エウレカ
その手の連中。正規兵の皆さんは苦い顔をしていた

110:それも名無しだ
10/07/06 18:18:15 +ucqzkPM
>>101
Wでベタベタくっ付きすぎといわれたからだろう
その結果は冷めた関係になっているが

111:それも名無しだ
10/07/06 18:19:00 GfPY5C2/
>>97
つA

【Aのナデシコ】
A自体の作風もあってかシリアス寄りでコメディーが目立たない
一種の鉄板になるなぜなにナデシコもないし

112:それも名無しだ
10/07/06 18:19:06 x3NhJfjI
>>1乙。皆何だか過激な物言いだな。

【VF-0】スクランブルコマンダー2nd
マクロスゼロの事件が2年前に起きている本作において風洞試験
のため、一機だけ残っていた機体。コールドスリープから目覚めたスカル2
工藤シンが駆り、今愛する女性を救うため最強のエイフォスに再び挑む!

うおおー!サラー!!

113:それも名無しだ
10/07/06 18:19:35 xQiADNxA
【テッカマン】
MADテープのオチの代名詞

114:それも名無しだ
10/07/06 18:20:11 kVTtpeTF
>>108
発売前は下手したら存在が消えてるんじゃないかとまで心配されてたのになw
まあアハマド以上の邪神もついでに誕生したが

115:それも名無しだ
10/07/06 18:20:12 ZnI5sPWs
【NEOのゲッター3】
唯一の活躍場所である海がなくなったんだから仕方ない
得意地形がない方が強いって海機体どんだけだよ

116:それも名無しだ
10/07/06 18:20:17 +ucqzkPM
>>109
エウレカはドミニクじゃなくて、デューイでは?

117:それも名無しだ
10/07/06 18:21:23 PRmoOTL2
ブレンの鳴き声ってどう表記すればいいのだ…

118:それも名無しだ
10/07/06 18:21:43 cWydEaxQ
>>102
あのキャッチコピーは絶対偶然じゃないww
【生きろ。】
【皆死ねば良いのに】
【戦って、死ね】
【頼まれなくっても生きてやる】
会話すんなお前ら


ではなく、同時期に公開された神クリエイター達のアニメのキャッチコピー
上からもののけ姫(パヤオ)旧エヴァ(アンノ)スプリガン(大友)そしてブレンパワード(禿様)である
何でこんな物騒というか各作品へのテーゼ的なキャッチコピーが揃ったのか、分からないが凄い偶然である
つかこの時期って大友が制作したアニメが見れたり禿様の新作が見れたり凄い時代だったんだな……

119:それも名無しだ
10/07/06 18:22:32 +ucqzkPM
【アハマド】魔装機神LOE
スーファミ版ではイスラム系テロリストと言う、いまだと洒落にならない設定だったはず
DS版では石油王扱いになった

120:それも名無しだ
10/07/06 18:23:54 cWydEaxQ
つか>>106見て間違いまくってるのに気づく
うろ覚えはやっぱ駄目だな

121:それも名無しだ
10/07/06 18:24:46 ZRa0ZhWy
【セカイ系】
主人公(とヒロイン)の人間関係次第で世界全体がどうこうなってしまう作品の事、らしい
つまりアーマード・コアはセカイ系作品だったんだよ!

122:それも名無しだ
10/07/06 18:26:47 tw4kn3h2
ゆりしーこれからどうすんだ・・・・
確かにはぶられてたけどさ
はぶられてたんじゃなくて長谷のほうからアイマスを避けてたとしか。
決まってたスケジュール無視してほかの仕事優先するとかしてたし、
正直ファンでも「ああ、そりゃそうだ」だよ今回のことは。
公式にのってるお知らせの皮肉っぷりからしてもなあ・・・。
まあアイマス自体最初は声優事務所の若手育成企画みたいなモンだったのに
その事務所やめちまったり
キャラソンを中の人名義にしようとしたり
その挙句の声優交代とか普通に自業自得だな…

123:それも名無しだ
10/07/06 18:28:19 q0ilw4pQ
>>117
SRCだと『Brrrr!!』とか太字で言ってた気がする
なんか恐ろしい気もするけど優しい気もする、不思議な唸り声だよな

【副長】ブレンパワード
最後まで名前の一つもなかったノヴィス・ノアの副艦長
中年体型のハゲで、活躍はなかったが存在感はあった。スパロボには未登場
レイト艦長といいこの人といいなんでハゲが多いのかブレン
【副長】トップをねらえ!
名前のない副長といえばこの人。大雑把なタシロ艦長を支える影の功労者
しかしこの人もこの人で決断力に乏しいらしいので、持ちつ持たれつの関係なのだろう
なんかのアルバムに入ってた二人が歌う『トップをねらえ!~Fly High~』は迷曲

124:それも名無しだ
10/07/06 18:28:35 +ucqzkPM
【ゲッターロボ號】
版権がややこしいらしく、90年代ロボ大戦のNEOにも参戦しない、ゲッターロボ
その版権のややこしさはダイナミックプロがネオゲッターを誕生させた程らしい

125:それも名無しだ
10/07/06 18:28:43 c0f2FGN1
>>103
ホモでもレズでもそうだが、異常性欲者を認める今の風潮の方がマトモじゃねーよ。全部連中がゴネた結果
2次元やらAVならいいさ、腐や百合オタのオカズなんだから
生物学的におかしいんだよ

126:それも名無しだ
10/07/06 18:28:51 kV+JIGv6
超人将軍として復活するんじゃね?

127:それも名無しだ
10/07/06 18:29:47 1zPc0wqE
>>121
つまりスクイズも世界系だということだな

128:それも名無しだ
10/07/06 18:30:34 jcMt9nGT
>>121
Vガンダムなんかヒロイン×2のせいで世界がぐちゃぐちゃだな

129:それも名無しだ
10/07/06 18:32:42 VIKbgwI6
>>125
今の風潮いうが戦国~江戸あたりはうほっ&ア゛ッーがデフォだぞ
【秀吉】
そっちの気がないので逆にまわりに心配された

130:それも名無しだ
10/07/06 18:32:48 K1zLsjFw
>>127
普通に言葉より世界のほうが好みなんだけどな

131:それも名無しだ
10/07/06 18:32:52 +ucqzkPM
>>103ID:c0f2FGN1は触るとヤバイ人のようだ


132:それも名無しだ
10/07/06 18:33:03 UudEpqXZ
>>116
デューイはそのお偉いさんの方だな。トップではないが
塔州連邦軍最高司令官で統幕本部アゲハ隊指揮官。中佐、のちに大佐
いちど幽閉されているけれど

133:それも名無しだ
10/07/06 18:33:08 FggNvQap
ゆりしーなんて知らん
ユリシーザーなら知ってるが

134:それも名無しだ
10/07/06 18:33:33 cWydEaxQ
>>127
誰ウマ

????「止めろ誠!お前の言葉はいづれ、世界を殺す!」

135:それも名無しだ
10/07/06 18:33:36 9RgzH37J
>>121
マブラヴは思いっきりセカイ系なのか・・・


【マブラヴ】
ゲームではなく主題歌の方、声優としても参加している栗林みな実の歌う曲
オルタネィティヴ編をクリアするとこのゲームのネタバレをしている事がよくわかる


136:それも名無しだ
10/07/06 18:33:46 ZnI5sPWs
甲児とドクターヘルの人間関係が世界の命運をわけるからマジンガーも世界系

137:それも名無しだ
10/07/06 18:34:13 tw4kn3h2
雪歩は普通に引退で良かった
空いた枠に新キャラ入れりゃいいし
ゆりしーの代役なんてやるほうも嫌だろ

事情によるキャスト変更ってのはまぁそこまで珍しい話でもないし
落合の場合は素行が悪すぎた

あのバカのせいでキャラごとリストラなんて事にならなくて良かったと思っているよ
変な言い方をすれば、「萩原雪歩」にはなんの罪も落ち度もないわけだからな

138:それも名無しだ
10/07/06 18:35:30 P4hZyVo1
>>122
お前には言いたい事がたくさんあるが、スレ違いだしお前も誤爆だろうから何も言わない、

139:それも名無しだ
10/07/06 18:35:31 q0ilw4pQ
…なんかごめん

【森蘭丸】
来年の大河ではD-BOYSの瀬戸康史が演じるらしい信長の小姓
美少年…というイメージがあるが今と昔じゃ美醜の基準が色々違うからわからないぞ
それに兄弟や父親のことを考えれば超強いはずだし…無双の大剣ぶん回す蘭丸は正しいのかもしれない(容姿以外)

140:それも名無しだ
10/07/06 18:36:38 FIBg5WXQ
>>117
割とスパロボでの「……」って表し方があっている気がする。
いやスパロボ以前から別の媒体でそういう表記があったのかも知れんけど。

【「……」】
文中でこの表現がある場合、ただの無言ではなく何か含むところある無言である事が多い。

141:それも名無しだ
10/07/06 18:37:07 13/GlT/2
>>123
【ストレインの艦長と副長】

なんかトップをねらえの2人に雰囲気がそっくり…というか
多分オマージュ。CVは麦人とジョージさんでムダに渋いが
シリアスだけでなくネタもこなせるあたりもそれっぽい。

142:それも名無しだ
10/07/06 18:38:06 BJeVZqxX
>>124
號はネオゲ前からややこしいと言われたというか、ややこしいから
代替品みたいなネオゲゲッターが出てきた感じ。
他のゲッターと違ってややこしいと言われるのはビッグウエストが
絡んでいて、扱いが異なるからなんてとも言われるけど
真偽は定かではない。

143:それも名無しだ
10/07/06 18:38:42 KRzLEns0
前スレの荒らし大集合が終わったと思ったら声優アンチ登場かよ

【味方の行動に注文を付ける軍上層部や政治家】
ロボアニメや特撮ではお約束の存在
往々にして有能な敵よりも無能な味方の方が厄介であり恐ろしい事を視聴者に教えてくれる存在

まぁ大抵の場合は報いを受けて退場したりするが

144:142
10/07/06 18:38:43 BJeVZqxX
あぁ、ゴメンちょっと読み間違えてたわ・・・

145:それも名無しだ
10/07/06 18:39:16 c0f2FGN1
>>131
ヤバくないから。
勘違いしてるみたいだがホモなんてベドやネクロフィリアの同類だぞ
リアル小学生やその死体とセックスする奴の存在を認められるなら、俺が間違ってるんだろうがな

146:それも名無しだ
10/07/06 18:39:48 Udy/Mg6M
【超攻速ガルビオン】
そのあまりの打ち切りっぷりが一部で有名な国際映画者のロボットアニメ
囚人の無宇と麻矢は釈放と引き換えにレイ緑山の私設警察の一員となり
政財界の大物が集まる集団シャドウの犯罪に立ち向かう

異星人のもたらした技術を巡り勃発した第三次世界大戦で文明は荒廃したことが1話冒頭で語られるが
ロボットの召使が登場するほどの技術水準まで復興している

【ガルビオンにおけるロボットの性能】
メタルバトラー(大戦時のロボット)>ガルビオン>>>その他

147:それも名無しだ
10/07/06 18:40:21 GX+OxaVT
事情をよく知らないからなんとも言えないんだけど、ID:tw4kn3h2の言ってることがさっきからちぐはぐな気が・・・

148:それも名無しだ
10/07/06 18:41:41 VFluuxw8
ID:tw4kn3h2はここに居座ってる荒らしだからな
ゲハキチガイの声優アンチ

149:それも名無しだ
10/07/06 18:41:55 gfMPlrFy
【集中のないリアル系】
ちとキツい。
回避はもちろんだが、命中30%UPの恩恵がいかにデカかったかに気付く

【鉄壁のないスーパー系】
わりとどうにかなる。
1,2発喰らったらKOなリアル系と違って回復できるのが大きいかもしれない

【熱血系(熱血・魂・愛・勇気)のないユニット】
超補助特化型でもない限りつらすぎる。

熱血は持ってなくて愛とか勇気持ってるユニットがいるかどうかは知らんが

150:それも名無しだ
10/07/06 18:42:01 kVTtpeTF
>>147
あんま触れない方がよさそうだけど複数意見のコピペだろうなぁ
全盛期のアンキバや任天堂嫌いに似てる

151:それも名無しだ
10/07/06 18:42:18 xLpnm1S7
>>147
そのID、いつもゲハの転載と思われる書き込みしてる変な奴だから触らずNGにしたほうがいいよ

152:それも名無しだ
10/07/06 18:42:36 I8HrSzM0
>>108
【シャイン=ハウゼン】スパロボOG
さぁ、1000万ぐらいPONとくれるんだ!
そうすれば、人気者間違い無し。ラトゥーニのオマケ扱いじゃなくなるぞ!

153:それも名無しだ
10/07/06 18:42:47 SQ+LpjYN
>>80
気を使うつか負債のいつもどおりの文句でしょう。こいつら大事な製作は放り投げて種(笑)勢の強さとか准将の扱いには必死に文句つけてくるし。

154:それも名無しだ
10/07/06 18:43:01 kVTtpeTF
似てるんじゃなく本人か、すまん

155:それも名無しだ
10/07/06 18:43:20 VFluuxw8
>>150
その任天堂アンチがこいつなんだよ

156:それも名無しだ
10/07/06 18:43:30 cWydEaxQ
>>146
バルディオス「打ち切りだって?お気の毒に……」
レイズナー「まあそう気を落とすなよ」
ダンガイオー「俺なんてまだ第二部を待ってますよ!」


157:それも名無しだ
10/07/06 18:44:06 GX+OxaVT
>>148
>>150
>>151
ああ、あいつか…
レスの途中で意見が急に変わるから林先生に見てもらったほうがいい人かなにかかと…

158:それも名無しだ
10/07/06 18:46:23 +ucqzkPM
>>153ネガキャンアンチお疲れ様
その情熱をモット有意義に使いなさいな。もう放送終わって5年も経ったんだヨ

159:それも名無しだ
10/07/06 18:46:31 6zmla9CL
【はちま起稿】
どちらかと言えば箱○寄り。
っていうかアイマス関連のニュースブログを別に持っているし。
ブレイブルーCSのアレの謝罪マダー?

【オレ的ゲーム速報@刃】
こっちは若干PS寄りか。

160:それも名無しだ
10/07/06 18:46:34 wg9CU9Ki
【集中・不屈】
リアル系にあるとあるととっても嬉しい。
食らった時の保険になる。

161:それも名無しだ
10/07/06 18:47:20 Sw/hUBwG
こうい時は流れを変える為に!
【痛PSP】
熱心なファンがげーむはーどを装飾したもの
URLリンク(www.dotup.org)

162:それも名無しだ
10/07/06 18:48:34 UudEpqXZ
やっぱりY8if9U5Vは別人だったのな・・・ごめんなさい
ど、どうか命だけは・・・!

163:それも名無しだ
10/07/06 18:49:04 KRzLEns0
【本日のBE】
ID:Sw/hUBwG

164:それも名無しだ
10/07/06 18:49:48 +ucqzkPM
【ネオゲッターロボ&真ゲッターロボ】スパロボR
特殊回避のオープンゲットの発動が異様に高いため、普通に戦うとまずダメージを受けない
その所為で隠し武器のストナーサンシャインとゲッターファイナルクラッシュを入手しそびれる事も
援護防御でわざとボロボロになってから、ゴールに挑むとイベントが起きる事が確認されている

165:それも名無しだ
10/07/06 18:50:04 aZCKB04D
【ギュスターヴ】
アフリカで300人以上を殺した人食いワニ
鱗がべらぼうに硬くライフルや機関銃の弾を何発も食らってもピンピンしてるとか
(普通のワニはライフル2、3発で死ぬ)
体長は8メートルくらい、年齢は100歳以上なんて話もある
ある時期から姿を見せず退治されたという噂が流れたが近年また目撃談が出てきたことから
まだ生きてる可能性もある

なんつーかここまでくるともう怪獣である

166:それも名無しだ
10/07/06 18:50:26 ZnI5sPWs
リアル系は低消費の集中一回で済むのに、スーパー系は鉄壁と必中かけんと無双できんのよね
そのための連タゲだろうが

167:それも名無しだ
10/07/06 18:50:29 jcMt9nGT
【ユング】
初登場のF完時は
熱血、魂、必中、鉄壁、覚醒、奇跡
どれも覚えないという凄い精神だった
代わりにレベルアップと二回行動が早いが正直言って釣り合わない

168:それも名無しだ
10/07/06 18:50:45 CvLlqaWq
【闇皇帝】
なぜか頭部に連邦のエンブレム

169:それも名無しだ
10/07/06 18:52:46 lu3Lo+jI
荒らしかいっぱいとな
そんなことより野球やろうぜ!

【谷口キャプテン】
なんでも野球に誘って誤魔化すことに定評のある人

170:それも名無しだ
10/07/06 18:52:49 gfMPlrFy
>>166
俺いつもケチって必中使わんわ……
だって固定値だったら鉄壁だけで30だぜ、集中の2倍って高すぎるだろ

171:それも名無しだ
10/07/06 18:53:02 0LaaPFKw
空気読まずに…

【サッキー竹田】:プラモ狂四郎

40越えてもやること一緒。

四郎も息子に後を譲ったと思ったら現役だし。


大河は実家でも継いだんだろうか?

172:それも名無しだ
10/07/06 18:53:18 BJeVZqxX
>>169
先生、バスケがしたいです・・・

173:それも名無しだ
10/07/06 18:54:09 aZCKB04D
>>159
どっちもどっちだと思うなぁ
箱寄りならDSとかPSのゲームの体験会レビューとかしないと思うし

【アニメ関連の売り豚】
隔離されていない分最近ゲハよりもうざくなっている
アンチスレ本スレ問わずアニメのスレに乗り込み1人で大勝利だの爆死だの
売れてるアニメだからこれは名作、売れなかったというアニメはそれだけで駄作
だのなんだの空気を読まずに荒らしまわる困った人たち

こいつらもそろそろ隔離されないだろうか

174:それも名無しだ
10/07/06 18:54:42 cWydEaxQ
>>172
じゃあ俺サッカー!

175:それも名無しだ
10/07/06 18:55:30 wg9CU9Ki
【連タゲ補正】
最近ではこのシステムが採用されることが多くなってきたので、
カウンターや分身持ちの機体でないと無双が難しいかも知れない。

176:それも名無しだ
10/07/06 18:55:43 zOd88mUB
>>170
しかし鉄壁で耐えれば気力も上がるじゃないか。

177:それも名無しだ
10/07/06 18:55:47 Udy/Mg6M
【アニマ】サガフロンティア2
サンダイルという世界の万物に存在する力
アニマの力を特定の方向に作用させる技術を「術」という
サンダイルの住人は野菜を切るのにさえ石包丁のアニマを用いた術をしようする等、他の作品の魔法よりもより身近な存在であり
それゆえに術の使えない者(術不能者)は社会的に迫害される

【金属】
アニマを遮断する物質
その性質ゆえにサンダイルでは敬遠されているが
鉄の鎧を着るだけで相手の放った攻撃用の術をガードできたりする

178:それも名無しだ
10/07/06 18:57:14 q0ilw4pQ
>>172
諦めたらそこで試合終了なのである、ボエ~ル!
【炎神ジャン・ボエール】炎神戦隊ゴーオンジャー
ゴーオンウイングスを鍛えた教官にしてジャイアン族とウイング族の特徴を兼ね備えるチートお爺ちゃん
ゴーオンジャーの水先案内ロボ・ボンパーも彼の設計によるもの。それも私だ
CVは西村知道氏。この人は佐藤正治さんなみにお爺ちゃんが上手い気がする
ゴーオンジャーのシステム上しょうがないが、一体で3号ロボ・セイクウオーのほとんどを構成する

179:それも名無しだ
10/07/06 18:58:22 K1zLsjFw
>>170
底力発動の削りとか気力上げとかのメリットもあるからね
鉄壁30は妥当な気もする

180:それも名無しだ
10/07/06 19:00:15 v6oPyaWr
じゃあオレは木ノ葉潰してくる

【ジャンプ】
ここで大ヒットすればそのジャンルの顔とも言える存在になれる
バスケ:スラムダンク
サッカー:キャプテン翼
忍者:ナルト
海賊:ワンピース
幕末~明治:るろうに剣心
テニス:テニスの王子様

181:それも名無しだ
10/07/06 19:01:00 byC1Bjmf
>>180
野球だけはないよな

182:それも名無しだ
10/07/06 19:01:16 VIKbgwI6
【黒魔神闇皇帝】
過去の自分(黒魔神)が未来からの乱入者の介入により倒されたことを知った闇皇帝が過去に戻り黒魔神と合体した姿
早い話が同一人物が合体したのである
ちなみに戦国伝の時空感はドラえもんと同じく過去を変えれば未来も変わる一本道系である、過去の自分とがったいなんかして平気なんか?
つか闇皇帝って二代目と相打ちになったんじゃなかったけ?

【ジークジオン】
騎士ガンダム第一シリーズ&第四シリーズのラスボス
正体はいじめらたザクレロネコが怨念によって変化したのであった
多分ザクレロがボスを勤めたガンダム関係はこれだけ


だがザクレロネコが正体というのは公式なんだろか?

183:それも名無しだ
10/07/06 19:01:56 M9v1A45g
【生徒会役員共】
なにこの下ネタアニメ

184:それも名無しだ
10/07/06 19:02:05 lu3Lo+jI
>>172
シューターの才能を活かしてピッチャーやらないか?
通天閣投法を上からやるチャンスだ

185:それも名無しだ
10/07/06 19:02:27 Udy/Mg6M
>>181
野球漫画は偉大な先人が多すぎるからな

186:それも名無しだ
10/07/06 19:03:15 6zmla9CL
>>173
そいつらの肩を持つわけじゃないけど、
まあひとつの指針としては強力なソースなんだよなぁ。>売り上げ

【化物語】
ひたぎクラブ 約82600
まよいマイマイ 約76000
するがモンキー 約72800
なでこスネイク 約83300
つばさキャット上 約74800

ロリコン多過ぎるだろw

187:それも名無しだ
10/07/06 19:03:22 ZRa0ZhWy
【ギュスターヴ13世】サガフロ2
旧■ゲーでメジャーな方のギュスターヴ
術万能の世界において王族でありながら術不能者として生まれ、術を阻害する鋼鉄の剣と鎧で
新たな時代を切り開いた風雲児
12世や14世、偽ギュスターヴ、肖って付けられた本名ギュスターヴ(偽名グスタフ)なんて人もいる

【ギュスタヴ・マルゲリフ】FFT
マイナーな方
戦地での略奪や強姦など非道な行いが問題視されて、平面から募った骸騎士団に左遷された騎士
骸騎士団が革命集団「骸旅団」になった後も即物的な利益しか考えておらず、理想家のリーダーである
ウィーグラフにあっさり粛清された悪役

188:それも名無しだ
10/07/06 19:03:29 vduofQPn
>>161
ゲーム画面w

189:それも名無しだ
10/07/06 19:05:28 vduofQPn
beだったとは…俺に生きる道はあるのだろうか……

190:それも名無しだ
10/07/06 19:06:08 Hwgp+pEN
救いはないね…

191:それも名無しだ
10/07/06 19:06:20 PCHjrjbN
>>173
そういう輩には「そうですね世界で一番おいしいものはマックのハンバーガーですね」と返してやれ

192:それも名無しだ
10/07/06 19:06:26 ahQdFoBE
【プレシア】LOE
激励・補給・再動と便利な補助精神を取得し
更に初期の内から熱血と幸運を覚えるので資金稼ぎにも献上できる娘
ただし命中が低めで必中もないので背後を取る戦法でなければキツイ
ルートによっては必殺技も習得しなかったりする…

193:それも名無しだ
10/07/06 19:06:30 la9ko9EN
>>182
過去と未来の黒魔神が一つに…

【スペリオルドラゴン】
こっちも光と闇の果てしないバトルなのは同じだが元々は同一存在。
問題を解決する鍵にしてその問題を起こしているのもこいつというなんという自作自演。
もうさっさと天宮に帰れよ

194:それも名無しだ
10/07/06 19:07:11 BJeVZqxX
ルーキーズは大ヒットという程じゃなかったのかな?

195:それも名無しだ
10/07/06 19:07:15 q0ilw4pQ
【司馬懿サザビー/機賀太傅司馬懿サザビー/天熾鵬司馬懿サザビー】BB戦士三国伝
三国伝の最終的な黒幕。G記最終章『黙示録』の闇に惹かれ、その実現を目指した天才軍師
戦闘はあまり得意でないような描写があったが、最終的には暗黒玉璽の力を受けて天熾鵬となり凄まじい力を発揮した
ちなみにプラモだと暗黒玉璽や蚩尤と合体することでαアジールのような形態になるギミックがあったが、今のところどの媒体でも未使用
胸に闇皇帝の顔のようなものが付いているが、特に関係はない…ハズ

196:それも名無しだ
10/07/06 19:07:58 U5GkE2VT
【アリー・アル・サーシェス】ガンダム00
強姦略奪虐殺なんでもオッケー☆ な気風のおかげで部下からの人気は高かったとか
彼の最大の強みは戦闘力ではなく引き際を見極めるのが上手いところ

197:それも名無しだ
10/07/06 19:08:16 +ucqzkPM
>>180
【るろうに剣心のその後】
OVAは認めない派と認める派の争いが起きている
だが確実なのは剣心の思いとは裏腹に志々雄真実の思想であった、
弱肉強食思想は富国強兵と名を変えて取り入れた日本は暴走していく事である

【サクラ大戦】
ある意味で剣心の願いが通じた世界なのかもしれない
はたしてこの世界に第2次世界大戦は起きるのか?
おきたならば大神や大河達主人公とヒロイン達の運命は?
興味は尽きないが、ⅤのOVA以降シリーズ新作に音沙汰が無い…

198:それも名無しだ
10/07/06 19:08:24 lu3Lo+jI
【必中&鉄壁&激闘】
見ろー!宇宙怪獣がゴミのようだ!

【コンパクト2二部マジンガーZ】
底力発動させて必中&鉄壁で大車輪でロケットパンチとENフル改造でディラド決戦メカをゴミのように出来る
普通にやるとHP回復(大)が付いてて大量にいるとので苦戦する
まぁ増援祭りだから他のメンバーも温存できるしね

199:それも名無しだ
10/07/06 19:09:20 C3vHHwdP
>>181
キャプテンェ……

【キャプテン】
中学野球に身も心も捧げた野球キチ共の活動を4年間追いつづけた名作で
未だにNo.1野球漫画にあげる人も多い

200:それも名無しだ
10/07/06 19:09:36 byC1Bjmf
>>189
天に滅せい

201:それも名無しだ
10/07/06 19:10:30 Sw/hUBwG
【天に滅せい!】 
ラオウのセリフ
最近でる「CR北斗の拳掌」では確定セリフかもしれない

202:それも名無しだ
10/07/06 19:10:35 cWydEaxQ
ジャンプで野球というとミスターフルスイングとか
あーでも他が……
【マガジン】
言わずもがな巨人の星
リメイクスピンオフな花形を宜しく!
【チャンピオン】
ドカベン一強
水島先生はまだまだ元気
【サンデー】
説明不要
あだちマジ偉大

ジャンプで野球漫画が有名になるにはどうするべきか

203:それも名無しだ
10/07/06 19:12:03 C3vHHwdP
>>191
それ元ネタなんだっけ

>>194
あれはドラマが当たったのであって、漫画は負け組寄りだろ

204:それも名無しだ
10/07/06 19:12:17 xLpnm1S7
甲鱗デーなのに基本セット2011への再録は叶わなかったか…
スタンダードの赤単は厳しくなりそうだ

【プロテクション(A)】MTG
Aの中には色、カードタイプ、種族などが入る
・Aのクリーチャーにブロックされない
・Aの呪文や能力の対象にならない
・Aから受けたダメージは全て軽減される
・Aであるオーラを付けられない。装備品も同様。

と一語に様々な内容が含まれた能力
クリーチャー除去をダメージに頼る赤にとってはプロテクション(赤)持ちは天敵

205:それも名無しだ
10/07/06 19:12:29 ZRa0ZhWy
この世に救いが無いのなら、君が救いになればいい。何の問題ですか?

【レベルE】ジャンプ
これも野球漫画・・・というのは無理があるか

206:それも名無しだ
10/07/06 19:12:36 cWydEaxQ
そうだジャンプにはROOKIESがあるじゃまいか!
よし、解決!

207:それも名無しだ
10/07/06 19:12:54 BJeVZqxX
そういやサンデーの野球漫画というとメジャーが今週最終回か

208:それも名無しだ
10/07/06 19:13:32 PRmoOTL2
>>182
倒されたけどすぐ(つっても十五~六年くらいかけてだが)復活したよ
闇皇帝が怖いのは強さだけじゃなくてその不死不滅ぶりだし

209:それも名無しだ
10/07/06 19:13:51 +ucqzkPM
【ジャンプで野球漫画が有名になる方法】
もはや、野球とは名ばかりのテニスの王子様のテニヌのような超人野球をやるしかないかも
…アストロ球団が有るから無理か?

210:それも名無しだ
10/07/06 19:13:55 Udy/Mg6M
【幕張】ジャンプに連載されていた漫画
バスケ部に入ろうとしたが「もうスラムダンクがある」という理由で野球部に入部
野球はほぼしてない

211:それも名無しだ
10/07/06 19:14:06 la9ko9EN
Mr.FULLSWINGは野球漫画なのかギャグ漫画なのか

212:それも名無しだ
10/07/06 19:15:00 lu3Lo+jI
【ドカベン】
トンデモ必殺技とリアル描写を組み合わせた野球漫画の傑作
今では見る影もないが画力も凄まじいものがあった(手塚神が嫉妬するほど)

213:それも名無しだ
10/07/06 19:15:00 byC1Bjmf
サッカー漫画はファンタジスタが一番

というかジャンプ系スポーツはスポーツというよりバトル漫画のカテゴリじゃ…

214:それも名無しだ
10/07/06 19:16:08 Sw/hUBwG
【闇皇帝】
GARMS世界から来た存在らしい

215:それも名無しだ
10/07/06 19:16:10 C3vHHwdP
>>202
マガジンといえば川三番地、もしくはさだやす圭(棒

216:それも名無しだ
10/07/06 19:16:21 aZCKB04D
>>186
まぁ好きなアニメが売れたら嬉しいってのとかはわかるけど
いまだにゼーガを1ゼーガ(笑)あれは売れなかった駄作のいい例
とか言ってる奴らが少なくないからあいつらの実態は推して測るのは容易

【DTB一期】
宣伝や話題よりも作品の面白さで売り上げを伸ばしたここ最近じゃ珍しいアニメ
最初の方こそ単純につまらんと言う人や一部おかしなギアス信者にえらい叩かれていたが
中盤や終盤になるにつれ段々面白いと評価されていき
SF好きや中二病高二病患者、ハードボイルド好き、最近の萌えばっかりアニメはちょっと苦手って人にも受け
BDBOXは今のところ国内じゃ全アニメのBDBOXのなかで一番売れている

217:それも名無しだ
10/07/06 19:16:57 Udy/Mg6M
そんなことより家を焼こうぜ

218:それも名無しだ
10/07/06 19:17:34 kV+JIGv6
【鳴くようぐいす】
珍しく途中まで一応野球漫画やってたんだぜ・・・。
チンポ頭の先輩の話が好きだった。

【新訳巨人の星花形】
主人公の試合すらあんま描写されない花形の花形によるまさに花形。
相手ピッチャーすげえ→花形HR大勝利と他校同士の試合のインフレっぷりはお家芸である。


219:それも名無しだ
10/07/06 19:18:00 6zmla9CL
>>213
ジャイキリをdisるとはいい度胸すな

220:それも名無しだ
10/07/06 19:18:03 Hwgp+pEN
うちさあ…家あるんだけど、焼いてかない?(迫真)

221:それも名無しだ
10/07/06 19:18:27 aZCKB04D
【あひるの空】
最近主人公が二年生になった

222:それも名無しだ
10/07/06 19:18:39 kVTtpeTF
>>217
なんでわざわざ雄一少年を脅して誘っておいていちいち自分の持ってる火炎放射器で放火しようとしたん?

223:それも名無しだ
10/07/06 19:18:43 lu3Lo+jI
>>217
ジュラル星人め!今度という今度は許さないぞ!

224:それも名無しだ
10/07/06 19:20:14 FIBg5WXQ
>>209
超人野球は侍ジャイアンツがやっちゃった気もするの。

【超人競技】:漫画・アニメ
サッカー⇒キャプテン翼
テニス⇒テニスの王子様
カード⇒遊戯王
麻雀⇒咲


合言葉は「おい、○○しろよ」「※これはれっきとした○○です」

225:それも名無しだ
10/07/06 19:20:23 x3NhJfjI
野球と言えばガイキング。

【大空魔竜ガイキング】
何故かスパロボユーザーにはディスられることがあるが、ガイキングLOD製作時の
エピソードでも分かるように人気の高い作品である。 あれか、初見のインパクトが強すぎるのか。

窓を開いて空を見ろ~

226:それも名無しだ
10/07/06 19:20:54 K1zLsjFw
【ラオウを天に帰してきた】
旧スロットやパチンコの北斗の拳で20連チャン以上の
大当たりを引いたことを表すギャンブル用語。
北斗の拳では20連チャン以上を達成するとスペシャルエンディングとして
連チャンの最後にラオウの最後が演出されることに由来する。
しかし2R確変の潜伏で何度も天に帰ってはすぐに帰って来るラオウは
いささか感動ぶち壊しである。

227:それも名無しだ
10/07/06 19:21:12 qlhqhyl3
【ひらめき】
昔々はレアな上にコストも高かった。
というか効果が鬼畜過ぎるので、レアリティかコストがなけりゃゲーム性が崩壊するのだが、
まあスパロボは戦闘デモを楽しむゲームなので、そんなもんはどうでもいいのだ。


【ウィンキー3次のコウ・ウラキ】
能力はフォウやプル以下で、ウィンキーバランスも相まって使い勝手は悪い、
―のだが、そのレアな「ひらめき」を持っているという一点でスタメン候補にのし上がった男。

かのウィンキーバランスにおいてなお紙MS+ひらめきコウのセットは、
時にカミーユ、ジュドーを押しやってまで一線で使われる動機となった。
ひらめきがどんだけ狂った精神コマンドかよくわかる。

228:それも名無しだ
10/07/06 19:22:28 Sw/hUBwG
【北斗天帰掌】 出典 蒼天の拳
北斗神拳を知る人の間でのみ通じるジェスチャー
「ともに死のう」という意味があるらしい
心中用かよ

229:それも名無しだ
10/07/06 19:22:48 1zPc0wqE
そういやギアスの続編って結局でるの?

【コードギアス】
そろそろ本放送終了から2年くらいたつので次の版権スパロボに出るかもしれない
ACEはR2だけの半端な参戦の仕方をしたが果たして

230:それも名無しだ
10/07/06 19:22:51 kV+JIGv6
【ひらめき】
ニュータイプはほぼもっている精神。最近だと、必中+の直感をエース級が持っている

231:それも名無しだ
10/07/06 19:23:06 GX+OxaVT
テニスはこれで中学生とか高校どうなってるんだよw
と冗談で言ってたら新で本当に高校が出てきて最初はかませだったけどやっぱ化物プレイヤーも大量にいたんだっけか

232:それも名無しだ
10/07/06 19:23:07 U5GkE2VT
ガイキングがgdgd言われるのは、三回しか参戦してないのにスパロボの空気に馴染みすぎなせいもあるんじゃね?
αから始めた人間に常連と勘違いされても仕方あるまい

【ハガネ】
艦首を用途に応じて変更出来るのが強み
特機に変形する艦首……なんてどうですか?

233:それも名無しだ
10/07/06 19:24:15 +ucqzkPM
【64以降のコウ・ウラキ】
ガンダム系オールドタイプの復権によって一気にエース候補に
α等の復権が始まった当初のアンソロではそれでも二軍のカツやキースがその差に無く漫画もあった
だが、サルファ以降ガンダム枠の縮小から0083の姿は消えており、久々に登場したのはAポータブルであった

234:それも名無しだ
10/07/06 19:24:44 ZRa0ZhWy
>>224
ジャンプのスポーツ漫画だとアイシールド21やライジングインパクトが
超人競技との境目あたりかな?

【ムダヅモ無き改革】
麻雀・・・?

235:それも名無しだ
10/07/06 19:24:49 lu3Lo+jI
>>224
アカギ「あらら、相変わらず白痴だな咲は」
ジュンイチロー「よろしいならば我らと勝負だ」

236:それも名無しだ
10/07/06 19:25:02 EsoS9cew
>>232
それなんて青のインプルス

237:それも名無しだ
10/07/06 19:25:26 17QL1LcS
>>203
バクマンだったと

238:それも名無しだ
10/07/06 19:26:04 Sw/hUBwG
【バクマン】
二人組の漫画家が主人公。一人は脚本 片方は作画担当
ゆでたまごがモデルなのだろうか

239:それも名無しだ
10/07/06 19:26:10 Udy/Mg6M
【アシモフ将軍】大空魔竜ガイキング
デスクロス四天王の一人
コスチュームに関して協調性がなく、他の幹部が黒い頭巾や覆面を着けている中
一人だけスカルマンみたいな仮面を着けてる

240:それも名無しだ
10/07/06 19:26:23 jcMt9nGT
>>232
マクロス的な変形はむしろヒリュウに

241:それも名無しだ
10/07/06 19:26:57 m9ntwouF
ここ最近パチンカスが図鑑スレに来てるのか?

242:それも名無しだ
10/07/06 19:27:58 Sw/hUBwG
【デジモン主人公への評価】
URLリンク(viploader.net)

>>241
パチンコが趣味の人や昔打ってた人だっているんだよ
現役はしらね

243:それも名無しだ
10/07/06 19:28:01 xQiADNxA
>>224
アストロ球団を忘れるなんて

244:それも名無しだ
10/07/06 19:28:10 C3vHHwdP
>>219
残念ながら、あれサッカー漫画じゃなくて監督漫画だから

245:それも名無しだ
10/07/06 19:29:03 lu3Lo+jI
【ガイキング】
金田功が出てる回が多く、作画はかなりすごい

武器の奇抜さがネタにされるがバラタックやガキーンに比べればまだまだである
フェイスオープン以外

246:それも名無しだ
10/07/06 19:29:12 ix/f6B+/
花形は和服を着た人妻明子を出してくれればもう満足だよ
>191
世界で一番ではないだろうが結構上位だと思う
わりとマジで

247:それも名無しだ
10/07/06 19:29:26 C3vHHwdP
>>241
パチンカスじゃなくて基本BEが調子乗ってるだけ

248:それも名無しだ
10/07/06 19:30:08 gfMPlrFy
【バクマン】
ジャンル漫画漫画(なんて言えばいいんだっけ?)だけあって恋愛パートのつまらなさに定評がある

249:それも名無しだ
10/07/06 19:30:23 +ucqzkPM
>>242
セイバーズの大はどうした?

250:それも名無しだ
10/07/06 19:30:41 jcMt9nGT
ササメキはどの辺にいるんだ

251:それも名無しだ
10/07/06 19:30:46 EsoS9cew
サッカー漫画といえば清杉が最高


……なんだその何か言いたそうな目は?

252:それも名無しだ
10/07/06 19:31:30 VIKbgwI6
>>193
スペドラってそんな自作自演的に事件おこしていたっけ?

【武者魔悪参】
家宝の盾を盗んで逃げてる最中に雷に打たれ、異世界?に飛ばされたと思ったら神様に身体を乗っ取られた

253:それも名無しだ
10/07/06 19:31:55 1zPc0wqE
>>251
大会編はガチ

254:それも名無しだ
10/07/06 19:31:58 K1zLsjFw
>>241
1パチなら娯楽として悪くないレベルだと思うよ
さすがに4円は怖くて打てない

255:それも名無しだ
10/07/06 19:32:29 eBjmmxVm
【燃えよペン】
熱血漫画家マンガ

【コミックマスターJ】
ブラックジャック風アシスタントマンガ

256:それも名無しだ
10/07/06 19:32:52 Sw/hUBwG
>>252
自作自演という表現は正しくない
自分で巻いた種(操られた事もあるけど)を自分で刈り取るのに人を使っているだけ

【パチンカー】
パチンコを打つ人
パチンカスといわれる事も
【スロッター】
スロットをやる人
パチンカー程叩かれない

257:それも名無しだ
10/07/06 19:33:26 +ucqzkPM
>>252
黄金神話編で死んだらマスターガンダムに邪神にされたぐらいだし、
死んだ理由も太陽の暴走を鎮めようとしての行動だったはず

258:それも名無しだ
10/07/06 19:33:36 Udy/Mg6M
【花月舞】マグネロボガ・キーン
マグネマン(マイナス)として主人公・北条猛と合体(そのままの意味で)する女性
ヘルメットを着けると顔が妙にケバくなるのが特徴

259:それも名無しだ
10/07/06 19:33:42 v6oPyaWr
バクマンは小豆が出てくるとつまらなくなる
そしてシュージンの女を見る目は確か

260:それも名無しだ
10/07/06 19:33:56 lu3Lo+jI
【パチンコ】
一般的に浸透しすぎて韓国がらみで叩いて主張すると「なに言ってるんだこいつ」みたいに思われるので注意
さしずめ警察が甘い汁吸ってる程度に留めよう
パチンコやらないと確実にわかってる人のみサラッと会話に出すぐらいなら朝鮮がらみもあり

261:それも名無しだ
10/07/06 19:34:01 Sw/hUBwG
【デジモンの絵】
顔が大きい 手足が小さい いわゆるSD等身
URLリンク(mg24live.net)(実況すみません)

262:それも名無しだ
10/07/06 19:35:18 +HnRodae
【パチンカス】
2ch蔑称、愛煙家などと同じく元から弱みがある人間叩くの大好きなN速+で一気に流行った言葉
影響を及ぼすのは自分だけじゃなくて周りにも、というのを叩き台にして今でも叩き続け、それに対する言い訳も数の論理とTV等のデータで論破する

だが、それらと同じ様な視点でアニメやゲームなどのオタク趣味が叩かれた時は、同じ様に数の論理とネットのデータで反論する
このどっちつかずのザマや、今やN速+住人がゲハと並んで2chで一番蔑視される住人となった事で段々と廃れてきてしまっている

263:それも名無しだ
10/07/06 19:35:44 EdojSt8K
>>80
気を使うつか負債のいつもどおりの文句でしょう。こいつら大事な製作は放り投げて種(笑)勢の強さとか准将の扱いには必死に文句つけてくるし。


264:それも名無しだ
10/07/06 19:35:49 Hwgp+pEN
【医療漫画】
現代医療の問題点を描いたリアル系と凄い医者が活躍するスーパー系とがある。ちょっと境界が曖昧だが
リアル系はブラックジャックによろしく、スーパー系はまんまスーパードクターK辺りだろうか。
個人的にはスーパー系の方が好きです

265:それも名無しだ
10/07/06 19:35:58 jcMt9nGT
>>260
北朝鮮の核ミサイルとワイロに流れてるぞぐらいなら言っても大丈夫じゃない?

266:それも名無しだ
10/07/06 19:36:04 LI1Ahwb2
結晶鳳凰「闇の半身に外国で内乱起こさせて武者たちの勇気と正義を試しましたが何か?」

267:それも名無しだ
10/07/06 19:36:16 eBjmmxVm
【武者魔悪参】
吹っ飛ばされたところで分裂、片方はナイトなり、もう片方はドラゴンに宿ってサタンガンダムとなった
実はサタンガンダムってブラックゼウスのオマージュなのかもしれない・・・

268:それも名無しだ
10/07/06 19:37:17 m9ntwouF
相変わらず流れが速いからアンカつけないけど
出来れば、パチンコ関連は止めて欲しいな

リアフレがパチンコにハマってこっちが迷惑してるってのにここまで見たくないわ

【もうちょとで当たるから金を貸して!必ず倍にして返すから】

パチンカスが知り合いから金を借りる時の文句

269:それも名無しだ
10/07/06 19:37:22 EsoS9cew
パチンコイコール半島なんて典型的なネットの都市伝説だろ。

270:それも名無しだ
10/07/06 19:38:20 Sw/hUBwG
【パチンコのゲーム】
「パチンコ怖い。打ちたくない」という人向け。
意外と精神的救済になる。経済的に見ても「こりゃーダメだわー」って思えるレベル
ネットでもシミュレーターはあるがあまり当てにならない。

271:それも名無しだ
10/07/06 19:38:36 eBjmmxVm
【スーパー系ドクター】
戦闘力をネタにできる

【リアル系ドクター】
医療技術をネタにできる

272:それも名無しだ
10/07/06 19:38:36 la9ko9EN
【ハガネ】
恐らくモデルは宇宙戦艦ヤマト。
艦長であるダイテツも沖田艦長のオマージュっぽいし。

【クロガネ】
こちらは東方の特撮映画に出てくる轟天号をモチーフとしたのだろう。
ドリル戦艦なんて物は轟天号とクロガネくらいしか無いし。

【シロガネ】
こっちはいまいちモチーフ元が不明。
艦首も積載量の増加だし地味。

【ヒリュウ改】
こちらの元ネタもイマイチ不明だが、若い天然艦長や重力砲などナデシコモチーフという人もいる。

273:それも名無しだ
10/07/06 19:39:14 byC1Bjmf
>>264
ブラックジャックはスーパーリアルか

274:それも名無しだ
10/07/06 19:39:31 +ucqzkPM
>>252
ただ、真駆参が出てくるところを見るにスペドラが武者世界に帰した説あり
それに銀の盾はクリスタルフェニックスと融合して大将軍に変身する為のアイテムだから、
スペドラと事故で融合してしまった結果、善悪のバランスが崩れて騎士ガンダムとサタンガンダムに分裂した説もある

また、武者ローズと武道家ネモの設定から、武者頑駄無と騎士ガンダムの世界は同じ世界の違う場所
武者の舞台の天宮(アーク)が日本が、エイブラムが中国、アルビオンがインド(or琉球)がモデルなら、
スダ・ドアーカ・ワールドはヨーロッパとも

275:それも名無しだ
10/07/06 19:39:32 EsoS9cew
>>272
>ドリル戦艦
青のインプルス……

276:それも名無しだ
10/07/06 19:39:35 a90suUb+
【カジノ】ゲーム全般
ゲーム進行そっちのけで籠る人がいる施設
コイン交換で手に入る装備はおいしいです

277:それも名無しだ
10/07/06 19:40:00 aZCKB04D
パチンコは今でも幼児置き去りで死亡とか
パチンコやって金無くなってそれでトラブル起こすとか
本質的なところはギャンブルというか賭博となんら変わらないところとかもあるから
多少叩かれても当然じゃないかとは思う

278:それも名無しだ
10/07/06 19:41:03 WeqZU++5
まあパチンコが趣味とアニメが趣味とどちらがましか?と
一般人に言ったら確実に後者のが引かれるしやめろ言われるよね

279:それも名無しだ
10/07/06 19:41:21 525pcV48
パチンコが嫌なら選挙でギャンブル反対を掲げる候補に投票しよう
【選挙】
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)

どうやら投票所へ出かけなければならないようだ

280:それも名無しだ
10/07/06 19:41:24 Sw/hUBwG
【パチンコ】
1000円で16回回ります

【スロット】
機種によって違うが1000円で25~50回転

コスト考えるとスロットの方がかなり遊べます
目押し疲れるけど

281:それも名無しだ
10/07/06 19:42:06 Udy/Mg6M
イスラム系の世界観のSDガンダムなんてどうだろう?
主人公は刹那が中東系だからエクシアで

282:それも名無しだ
10/07/06 19:42:21 kV+JIGv6
【瓶子】
現在副編集。バクマンじゃあ、まともな方のキャラだが幕張での活躍は忘れない。

【編集長】バクマン
真顔でまともらしいことを言っているが、実際は大したことがない。
放課後犯罪クラブの連載会議で、反対してたのに、他の奴が賛成派に鞍替えして、一人だけになったら、旨い事言って賛成にしたし

283:それも名無しだ
10/07/06 19:42:41 VIKbgwI6
>>257
あれを自作自演言われたらかわいそうすぎる

【SDガンダム世界】
騎士ガンダム(スダドアカ)、武者ガンダム、Gアームズ、ガンドランダーは時間的には違いがあれど、みな同じ世界だったりする
ガンドランダーが1番古く、Gアームズが時系列的には1番未来らしい

284:それも名無しだ
10/07/06 19:42:52 byC1Bjmf
相撲界が野球賭博でボロボロだけどさ、当の野球界には八百長疑惑はないのかな

285:それも名無しだ
10/07/06 19:43:35 QZe1GGzX
【西城KAZUYA】出典:スーパードクターK
神のメスと野獣の肉体を持つ天才医師
その神業は裏の世界において名を馳せる
…が普通に表でも有名だし医師免許は持っているしマトモな病院で働いたりもする

どの辺が裏かというと患者が助かるなら非合法な手術も躊躇しない点である
あとその執刀技術を狙った権力者を潰すための暴力沙汰も数知れず

286:それも名無しだ
10/07/06 19:44:05 lu3Lo+jI
>>272
東方とな

【東方project】
汎用性が高すぎる故広まりすぎた作品
本家ゲームを対してやらない奴も続出しているのが現状である
世界観的には本当に何でもありなのでカオスっぷりを楽しむのもまた一興
ムゲフロ世界やナムカプ世界にも似ているかもしれない

287:それも名無しだ
10/07/06 19:44:03 Sw/hUBwG
【パチンコの話題を嫌う人】
単純に賭け事が嫌いかそれとも負けたか

288:それも名無しだ
10/07/06 19:44:06 jcMt9nGT
>>278
結局その辺はマスコミ様の報道姿勢次第だね

289:それも名無しだ
10/07/06 19:44:57 ZRa0ZhWy
【JIN -仁-】
リアルとスーパーの融合

290:それも名無しだ
10/07/06 19:45:39 aZCKB04D
>>278
良識がある人なら前者、またはどっちも引かれると思う

【FPS】
よくこういうゲームが好きな人は戦争にいって人殺しをしたがる
とか戦争が大好き、人殺しが大好きとかよく言われてるけど
実際にやったら戦争なんて絶対に行きたくなくなる
10分のゲームで十数回死亡なんてザラだし


291:それも名無しだ
10/07/06 19:46:05 525pcV48
>>284
ヒント・野球賭博のオッズは野球に詳しい人がつける

292:それも名無しだ
10/07/06 19:46:20 52naaiW+
>>262
どちらも数の論理とデータで反論してるならどっちつかずでもなんでもないような…?

つーかアニメはまわりにも影響を及ぼすか?

293:それも名無しだ
10/07/06 19:46:56 SQ+LpjYN
>>158
うるせえ!ガチで自重しろや。ゆとりのくせに。
【種なんかが好きなゆとり】出展ゆとり
ガンダムシリーズのファンの中で一番凶暴で毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日くそやかましい。こいつらのせいで負債が調子にのり
スパロボに何度も連続参戦しロボット魂にまで殴り込みをした。まあ、種はガンダムではないが・・・・。

294:それも名無しだ
10/07/06 19:47:03 Sw/hUBwG
>>292
アニメ見てる事を公言したら困る人が大勢いるんだよ

295:それも名無しだ
10/07/06 19:47:12 lu3Lo+jI
>>284
ピッチャーのコンディション落とせばヤオっぽくできるから選手が知らないとこでやってるかもしれない

【競馬】
馬次第なので八百長しようと思えば余裕でできる

296:それも名無しだ
10/07/06 19:47:13 +ucqzkPM
>>272
ダイテツが沖田艦長、テツヤが古代だっけ?
デスラーオマージュが居ないから、イマイチ輝かないネタだけど
シロガネほど恵まれない艦もないよな
能力は地味で出てきて早々にグランゾンに大破させられ、
修理されたら一部の高官達の逃亡用に使われそうになったら、
ヴィレッタにブリッジ吹っ飛ばされて退場
OG2でまた修理されたら今度は嫌味なエリート艦長が裏切って、シャドウミラーの戦艦やっていたら
見下していたテツヤに負けたのが悔しくてドリル戦艦のクロガネに特攻して返り討ちに
しかもGBA版だとクロガネのドリルに粉砕されて轟沈…

297:それも名無しだ
10/07/06 19:47:36 BJeVZqxX
>>272
シロガネの元ネタは意外にブルーノアだったりして

【宇宙空母ブルーノア】
その名の割りに宇宙に出た話は少ない。

298:それも名無しだ
10/07/06 19:48:04 Sw/hUBwG
図鑑スレって種の話題そこまで出てたか?

299:それも名無しだ
10/07/06 19:48:21 v6oPyaWr
>>290
COD4とかやってみたけどすぐ死ぬねアレ
壁から頭出した瞬間死亡
手榴弾への対応がちょっと遅れたら死亡
時間制限があるから飛び出したら集中砲火で死亡
隠れて狙撃してるのに確実にロックオンされて死亡

300:それも名無しだ
10/07/06 19:49:40 +ucqzkPM
>>281
おいおい、中東系のガンダムならサンドロックが主人公だろう
カトルは刹那より前のアラブ系主人公だぞ

301:それも名無しだ
10/07/06 19:50:42 +ucqzkPM
>>298
主にZ叩きやサルファを懐かしむ会話の時に多少触れるぐらい
他で話題になるのはアンチが暴れる時ぐらいだ

302:それも名無しだ
10/07/06 19:51:03 Sw/hUBwG
ZたたきするくらいならK叩けよと

303:それも名無しだ
10/07/06 19:51:06 kV+JIGv6
【ある程度慣れた人とのゴールデンアイ】
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|←初心者
         |l、{   j} /,,ィ//|       『奴がリモコン爆弾を投げたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかデデッテレーンテーンしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

【上級者とのゴールデンアイ】
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『奴に殺されて復活したと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかデデッテレーンテーンしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

304:それも名無しだ
10/07/06 19:51:17 lu3Lo+jI
>>288
まぁパチンコの方が金払いはいいからパチンコじゃね?

【アニメのスポンサーがパチ屋】
複雑な気分になるがエヴァもマクロスもこっから結構お金出てるので一概には否定できない

305:それも名無しだ
10/07/06 19:51:25 M+EVzCOj
そもそもセリーグで八百長成り立つのか?
阪神とか後ろが凄そうだがな。


関西ってだけだが

306:それも名無しだ
10/07/06 19:51:30 eBjmmxVm
>>300
奴はダメだ、宇宙の意思教徒だから

307:それも名無しだ
10/07/06 19:51:39 Y8if9U5V
ガンダムと言えばSEEDs。と言うくらいには
話題にあがることはしばしばありますな<図鑑スレ

と、独り言を呟く

308:それも名無しだ
10/07/06 19:51:55 K1zLsjFw
>>296
シロガネが輝くのはむしろこれからじゃないか
艦載能力はスペースノア級で一番らしいし
イスルギに接収されて対抗馬部隊の母艦になるみたいだし

309:それも名無しだ
10/07/06 19:51:59 jcMt9nGT
ヒリュウも艦長の幼なじみなコック兼戦闘員が必要だな
強気な女リーダーもいるし

310:それも名無しだ
10/07/06 19:52:31 FRGIMcDH
>>306
刹那もカトルと同程度には電波君じゃねーかw

311:それも名無しだ
10/07/06 19:52:37 EsoS9cew
>>298
にっきき相手にマジになってどうする

【ロボ魂ストフリ】
気合の入ったエフェクトパーツから前評判はなかなかの一品。
初回特典にはエフェクトパーツにつけてドラグーンフルバーストを再現するための
パーツが付属。
まあ、逆に言うとエフェクトパーツ買わない人間には何の意味もない初回特典ということになるが。

312:それも名無しだ
10/07/06 19:53:11 aZCKB04D
>>299
手榴弾はある意味完全に運だし狙撃も慣れると狙撃ポイントとかわかってくるから
逆にカウンタースナイプされるとかはよくあるね
まぁやってりゃ上手くなると思うよ最初はみんなそんなもんだし

313:それも名無しだ
10/07/06 19:53:22 xwIS+Sj3
>>311
IDを見ろとry

314:それも名無しだ
10/07/06 19:53:36 525pcV48
パチンコで一つ文句を言うとすれば、他のギャンブルも認めろかな
パチンコの換金がOKなら他もOKだろ

【中東】
洋ドラでは敵役
以前の敵はロシアだったが、ある事件が起こり一転した
何気に女性が美人なので露出の増加を望む

315:それも名無しだ
10/07/06 19:53:57 GMcyhnDk
【今日のデジモン】
シロッコ大活躍
バーローデシヴァイスを貰う
ロボアニメ

316:それも名無しだ
10/07/06 19:54:21 S/CAnRFZ
【デジモンクロスウォーズ】
今日から始まったデジモンアニメ最新作
どうみてもスパロボです(ry

317:それも名無しだ
10/07/06 19:54:27 lu3Lo+jI
【図鑑スレで話題にならないガンダム】
・イグルー
・Gセイバー
前者は良作だが地味、後者は記憶からバニシングされている

318:それも名無しだ
10/07/06 19:54:54 EsoS9cew
しかしロボ魂ストフリもそれなりに期待されてるし、ACE:Rスレでも「俺今回ストフリ使うわ」って普通に書き込みがあって、
種死最終回ごろのネットの雰囲気思い出すと複雑な気分になるなw

319:それも名無しだ
10/07/06 19:54:56 aZCKB04D
【デジモンクロスウォーズ】
変形
合体
おっぱい

320:それも名無しだ
10/07/06 19:55:05 byC1Bjmf
デジモンがロボアニメすぎる

【レオモン】
デジモン界における生ける死亡フラグ
レオモンというだけで9割方死ぬ
今回はククク…奴は我々の中でも一番の小物…展開

321:それも名無しだ
10/07/06 19:55:47 +ucqzkPM
>>306
ソレを言ってしまうと刹那もガンダム教徒だぞw
っと、流れが悪くなってきたから変えよう

【続・ヒーロー戦記】
ニコニコ動画で最近アップされ始めた、ヒーロー戦記の続編を想定したMAD
ガンダム無双シリーズばりの綺麗なシロッコがみれるぞ

322:それも名無しだ
10/07/06 19:56:12 Sw/hUBwG
【新デジモン】
ささあ次はオオガワラ立ちだ。バリってもいいぞ
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

323:それも名無しだ
10/07/06 19:56:13 S/CAnRFZ
【今日からのデジモン】
もしかして→マシュランボー

324:それも名無しだ
10/07/06 19:56:18 /Xz0anZ9
>>317
イボルブェ・・・

325:それも名無しだ
10/07/06 19:56:22 1zPc0wqE
【野球賭博】
勿論違法。これのせいで相撲界はNHKから切られるわ貴乃花辞任する話で大変なことになった
でもまあ相撲が国技っていうのは自称だし結果的に良かったような気もする

【サッカー賭博】
こっちなら何の問題もなかった。かなり前にあたりすぎるという理由で
自分で選ぶ方式から機械が勝手に選ぶ方式に変わった


サッカーと野球どうしてこうまで差がついた

326:それも名無しだ
10/07/06 19:56:41 UudEpqXZ
くそっ!各機、モニターのIDを良く確認しろ!
いくら流れが速いからって荒らしnうわあああっ!?

327:それも名無しだ
10/07/06 19:57:05 EsoS9cew
>>317
イグルーは「ジオニストを調子に乗らせるとこうなる!」的な意味でそれなりに話題になってね?
それにしてもイグルーの山根は本当に面白みのないデザインをする。
ヨルムンガンドなんかムカデ砲をCGにしただけじゃねーかw

328:それも名無しだ
10/07/06 19:57:40 lu3Lo+jI
>>324
よくカミーユの反省文がネタにされるじゃないか

329:それも名無しだ
10/07/06 19:57:46 VIKbgwI6
今回のデジモンは進化の要素はないのか?説明に成長期とか成熟期の段階もなかったし

330:それも名無しだ
10/07/06 19:58:25 C3vHHwdP
>>326
か、柿崎~!

331:それも名無しだ
10/07/06 19:58:28 PeVzff+W
【和田光司】
過去4作全てのOPを歌ったデジモンにはかかせない人
今回のアニメでも挿入歌を担当している

あの声が流れ始めた時歓喜しましたよまじで

332:それも名無しだ
10/07/06 19:58:58 q0ilw4pQ
あー面白かった。でも、次回以降どうなるかだよね
【デジモンクロスウォーズ】
いよいよ始まったデジモン第6作
キャラデザは初代に先祖返りしたものの、全体的なノリは前作『セイバーズ』に近い気がする
とりあえず、なんでシャウトとバリスタだけであのオメガモンもどきにクロスできたんだろう?初登場補正?

333:それも名無しだ
10/07/06 19:59:03 rTo7/ejK
>>322
デコバルカン撃ってるときにはひっくり返ったよwwww

334:それも名無しだ
10/07/06 19:59:12 U5GkE2VT
【デジモンクロスウォーズ】
なんかvジャンに乗ってた漫画の方が伏線貼りとか丁寧だなぁ
正直びみょ(ry

あとところどころ過去作の主役デジモンが

【デジモンセイバーズ】
一話でいきなりデジモンと殴り合いする不良と腹筋に大ダメージを与えた
なんだかんだで熱かった

335:それも名無しだ
10/07/06 19:59:11 4wzmUlN7
まあまあ、そうカッカせんとロボットの話でも…

【SDガンダム三国伝】

個人的にガンダム関連で今一番熱い気がするコンテンツ。
人気によるシリーズ延長、マイナー機体モチーフの商品化、映画化&TVアニメ化、
MG相当の大型キットの発売、ハイエンド完成品であるSDX決定と
その勢いは留まる所を知らずバンダイの影番的存在にまで登り詰めた感がある。
ここまで来ると次はゲーム化が予想されるが…
本家ガンダムに習い無双系アクションか、QBのようにスパロボ系SRPGか
はたまたケロロのようにテイルズ系RPGか…正直どれでも行けそうな気がする。
【呂布トールギス】

スパロボ系SRPG立った場合「呂布が精神コマンドを使った!?」となるのは確定的に明らか。
「魂イイイィ!!」

336:それも名無しだ
10/07/06 19:59:14 EsoS9cew
>>325
その前に純粋なファン人口の格差を心配すべき>野球とサッカー

【プロ野球】
今となっては嘘としか思えない話だが、Jリーグが始まった当時は関係者の中で
「やっべサッカーに人気持って行かれる!」という危機感が凄かった。

337:それも名無しだ
10/07/06 19:59:17 FIBg5WXQ
>>331
俺はCMアイキャッチに感動したなw

親と。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch