10/06/27 09:25:15 t3ZIHx1Q
>>904
それだと商業的に失敗すると思ったんじゃないか?
おもちゃ的にもね
906:それも名無しだ
10/06/27 09:27:33 4YybhzKb
>>905
ジョグレスが誰とでも出来れば
907:それも名無しだ
10/06/27 09:28:06 OWJ30kNC
【アーマー進化】デジモンアドベンチャー02
ダークタワーの影響により通常進化を封じられたアグモンたちに代わりデジタルワールドの守りを任されたブイモンたち
古代種の血を引く彼らは『デジメンタル』の力でアーマー進化を行うことができる
劇中で登場した他にも各デジモン×全デジメンタルで沢山の進化パターンがある
【奇跡のデジメンタル】デジモンアドベンチャー02
夏の劇場版で初登場した黄金に輝くデジメンタル
劇中ではブイモンがこれを使用しマグナモンになっていたが、設定上は他のみんなも使える
基本これを使ったデジモンはカッコいいのだが…コンゴウモンェ…
【運命のデジメンタル】デジモンアドベンチャー02
こちらも夏の劇場版で登場したデジメンタル。劇中ではテリアモンが使用して金色のラピッドモンに進化していた
ブイモンたちもこれを使用可能で、基本みんな可愛くなるのだが…ゴールドブイドラモンェ…
908:それも名無しだ
10/06/27 09:29:44 7vgOrY0x
>>903
シンプルで楽しいハートフル パズルゲームですね分かります
909:それも名無しだ
10/06/27 09:30:37 TGADLiMh
【愛と勇気】
あんまり馬鹿にしないでくれ…僕の数少ない友達なんだよ…
910:それも名無しだ
10/06/27 09:42:23 mBDYZ+Nm
【アンパンマン】
実は顔のバリエーションで性能が変わる
まぁほとんどは弱体化してるんだが…
911:それも名無しだ
10/06/27 09:43:11 uKJu1fod
>>899
ブイジャンプの漫画版で、おっこれは!と思ったけど、アニメ版見てため息w
【ブイジャンプ】
遊戯王やドラクエモンスターズ、ドラゴンボール改などカードゲーム関連が多く扱われている雑誌
そのため、付録にちょくちょくカードが付く
デジモンクロスウォーズの漫画も連載開始した
912:それも名無しだ
10/06/27 09:46:50 3c0Nzkk0
今日のBE
ID:t3ZIHx1Q
普通分かるだろ
913:それも名無しだ
10/06/27 09:50:20 RhwaLDk2
>>902
一説つうか公式に病気でなかったっけ?
【デジモンアドベンチャー02】
評判があんまりよくないアドベンチャー続編
個人的には劇場版でフラグが建っていたのが太一と空なのに、何故かヤマトと空がくっついて最終的に結婚してしまったことが
せめてなにか説明しろよ
【ダークタワー】
前作主人公が活躍出来なかった理由
デジモンの進化を妨害する働きがあり、これがあるとアーマー進化以外の進化は出来ない
なのでデジメンタルをもたない前作主人公達は戦うことができなかった
がデジモンカイザーが倒されてからは、活動を停止し、進化妨害もされなくなった
そのため02主人公達も通常進化が出来るようになった
なのに何故か滅多にデジタルワールドに来ない太一達であった
【ゲンナイ】
デジタルワールドに住んでるじいさん
無印ではじいさんだったが、02では若くなっていた
だから説明をしろと…
914:それも名無しだ
10/06/27 09:51:02 5Vb+JY+5
【デジモンセイバーズ】
やたらおっぱいが大きくなる回があったし
乳揺れとか人妻が触手に絡め取られるとか大きいお友達にも配慮したシーンも
主人公の声☆だが前向きで困難をぶっ飛ばす感じのキャラなので
種系見た後にこれかスクライド見ると☆嫌いが治る
915:それも名無しだ
10/06/27 09:55:54 hPnBjaIg
【新機動戦記ガンダムW Trozen Teardrop】
ガンダムエースで今月から始まった小説。
著者は本編のシリーズ構成の人。
本編の少年達がジジイになるくらいの年月が経過しているのだが、
これって当時のファン的にはどう思うんだろうか?
916:それも名無しだ
10/06/27 09:56:47 uTrTgKIL
爺ファンタジー
917:それも名無しだ
10/06/27 10:00:49 TGADLiMh
「その後の歴史で~」ってのが無しになったとしても
1年や10年でまだガンダムの少年達が戦える時期に戦争とかは救われなさすぎだから
まあ、ガンダム作った博士ぐらいの歳にまでなってるなら…しょうがないよなって思う
918:それも名無しだ
10/06/27 10:04:35 DdPMVjXK
>>913
ゲンナイさんはピエモンに襲われたときに妙なもの埋め込まれて
その影響で爺さんになっていた、って何処かで説明無かったっけ?
まあ、それだとウォーゲームでも爺さん形態だから矛盾あるけど。
太一達が滅多に来ないのは学業が忙しいからでしょ。
919:それも名無しだ
10/06/27 10:06:22 mKgCD6h8
広島から帰ってきましたこんにちは
相変わらず大騒ぎしてたそうだにー
お前らの図鑑への愛には感服するわ
【愛】精神
近年は『熱血ひらめき必中加速
努力幸運加速気合』がかかる複合系。
基本は対ボスやMAPWの際に使われる
APのシローの愛が安くて使いやすかった。・・・消費率がね。
【勇気】
サルファで登場し『熱血必中不屈直撃加速気合』が
かかる。勇者王を筆頭に少年の主人公が覚えやすい。
Zでは3バカもとい恋愛少年団が全員これを覚える。
そしてその彼女は愛を覚えるのであった。・・・ティファ覚えたっけ?
920:それも名無しだ
10/06/27 10:06:43 IJCkoJIW
朝食はパンとシチューだす
【デジモン】
発売当時はたまごっちとポケモンを組み合わせた全く新しいゲームで、
ハード一体型であった
進化のためには勝率も重要なのでかませ犬用にもう一つ買うのが基本である
921:それも名無しだ
10/06/27 10:07:16 U2+b+zqe
>>913
太一たちがデジタルワールド行かないのは旧デジヴァイスじゃゲート開けないから
ゲンナイ若返りはピエモンに掛けられてた呪いが解けたから だったはず
【マグナモン】
「最高硬度のクロンデジゾイドアーマーで身を固めている」「究極体並みの戦闘力」
「ロイヤルナイツの一体」とこれでもかと強キャラ設定積んでるのにあまり活躍しない
922:それも名無しだ
10/06/27 10:08:49 4gmkN3TO
>>918
暗黒の種を埋められてそれの発症を防ぐために老けた、みたいな感じだった。
【デジモンセイバーズ】
主人公の声優や性格もあってか、一部スクライドファンから人気が出た。
放映中に発売されたゲーム版ではそれを意識してか知らずか、スクライドネタが大量だった。
923:それも名無しだ
10/06/27 10:13:42 xO1NYabG
「戦争なくして人類恒久平和!やった!」
という思想よりも
「この先50年~100年平和であればいいや」みたいなのが現実的だろうし…
困るのは前者の考え方がリアルにいるってことだ
924:それも名無しだ
10/06/27 10:16:05 oJCPwNfT
【ゼオライマー】
必殺技は愛のあるメイオウ攻撃
…原子レベルまで消滅させちゃったら愛もクソもないと思うが
925:それも名無しだ
10/06/27 10:16:23 IJCkoJIW
>>923
【強すぎる力は争いを呼ぶ】
いや、カガリさんアンタのとこが一番戦力充実していますよね?
【平和のための核】
お互い牽制しあうので大規模な戦争にならない
ある意味メリットは大きい
日本も技術力を活かせば多分凄いことになる
926:それも名無しだ
10/06/27 10:16:47 yL9Radam
【ギャンブルの必勝法】
まぁあるにはある
まず親や機械とはやらず同じ土俵の対人戦をすること
負けたら倍プッシュをしかけもう一度やること
そして勝ったら絶対にもうやらないこと
種銭が無限大であるなら必ず儲かる方法である
無論普通の人間にできるわけがない
大抵のギャンブル漫画ではこの手の方法を仕掛ける大富豪が登場するものである
927:それも名無しだ
10/06/27 10:20:28 U2+b+zqe
【オメガモン】
最強のロイヤルナイツにして最強の引き立て役。初登場のウォーゲームで
ガンバスター並みの無双を披露して以来、02ではアーマゲモンに敗北し
テイマーズ劇場版では完全体の敵を取り逃がして異世界に迷惑をかけ
ゼヴォリューションではドルゴラモンに負けそうになって外道進化したり
その後のデクスモン戦では未来予知能力で「倒せない」という未来を見たり。
セイバーズではロイヤルナイツ登場の際に「一番ヤベェ」感出しておきながら
実際には地球の裏側辺りうろちょろして最後にちょこっと出てきただけである
それでも大人気なのだからあの無双の衝撃は相当だったのだろう。
【オメガ(第二形態)】ロックマンゼロ3
同作ラスボス第二形態。ゼロを模した剣の腕とエックスを模した銃の腕。
それらを操る白い胴体にこの名前、どうみてもオメガモンである。
無印9の大空魔竜ワイリーロボといい東映パロディ好きだなカプコン
928:それも名無しだ
10/06/27 10:21:01 RhwaLDk2
暗黒の種云々って確か小説でだよな
けどあの小説ってアニメと微妙に矛盾しているところがあるけど公式設定なんかね~
【デジモンセイバーズ】
最強キャラがデジモンでなく人間ということが度々ネタにされる
主人公もとんでもだが、親父もかなりとんでも、地面殴ったら水吹き出して来ました
929:それも名無しだ
10/06/27 10:22:35 yH33vXLa
>>928
何言ってるんですか、マサルダイモンは立派なデジモンですよ
930:それも名無しだ
10/06/27 10:24:15 3c0Nzkk0
>>927
でも剣は飾り>オメガ第2形態
931:それも名無しだ
10/06/27 10:24:56 xO1NYabG
>>926
(IDが)ラダムが来たぞー
932:それも名無しだ
10/06/27 10:27:52 F4h1sZO1
>>927
あの剣は飾りだけどな!
【オメガ第三形態】
第1~2形態の中の人 ワレハメシアナリ!ハーハッハ!
主人公ゼロのオリジナルボディを使用しており、オメガゼロと呼ばれることも
しかし、大元はプレイヤーキャラとはいえ、こちらの攻撃で怯むというラスボスにあるまじき行動を見せる…
よほど悔しかったのか、後継作にあたるZXでは怯みにくくなり、回復行動の追加でやたらと強くなって出てきた
でも針が怖くて出てこれない
933:それも名無しだ
10/06/27 10:28:17 hPnBjaIg
【ガンダムEVOLVE../7】
A.C.196年にヒイロがウイングゼロでコロニー型キャノン破壊任務に就く話。
時期的にはTV終了後からEWでガンダムを太陽に向けて射出する前である。
前述の小説にもこの出来事が組み込まれている。
これって正史だったのか?
934:それも名無しだ
10/06/27 10:30:29 mBDYZ+Nm
【ケンシロウ】北斗の拳
素手で岩盤をブチ割り井戸を掘った。北斗神拳すげぇ
【アイン】北斗の拳
重症を負いながらも杭を拳で打ち込み地下水脈を掘り当てた。やるじゃない(ニコッ
935:それも名無しだ
10/06/27 10:43:15 IJCkoJIW
【南斗の人たち】
格闘技じゃないのがいっぱいいるー!!
936:それも名無しだ
10/06/27 10:43:26 SVI1Oq1S
【ラオウ】北斗の拳
基本戦術は腕力で殴ること
北斗神拳あまり関係ないですね
937:それも名無しだ
10/06/27 10:45:23 U2+b+zqe
おし、狙い通りロクゼロな流れに出来たぜ
【ドクターバイル】ロックマンゼロシリーズ
同シリーズの黒幕。作中の100年前に、暴走し人類に牙を剥くレプリロイド「イレギュラー」を
完全に駆逐するため、ゼロのオリジナルボディを使用したオメガを製作、イレギュラー討伐に
使用するも、オメガは暴走してしまい全人類の6割・全ロボットの9割が死んだ最悪の戦争
「妖精戦争」となってしまう。戦後は戦争を引き起こした張本人として、地上最後の人間の
安住の地「ネオアルカディア」を追放される。その際当時の人間たちにより「どれだけの年月が
過ぎ年老いようとも、再生し続け永遠に死ぬことの出来ない体」にされるという罰を受けた。
メジャーな例を挙げるなら幽遊白書の戸愚呂兄の末路と同じようなものである。
そして本編において、自身と同じ苦しみを全ての者に味あわせようと、オメガを利用した
全レプリロイド洗脳計画、そして数少ない自然環境の回復した地帯「エリアゼロ」を破壊する
ラグナロク作戦を実行。地上に落下する衛星ラグナロクにおけるゼロとの決戦において
ラグナロクと完全に一体化するもゼロに倒され、そのまま大気との摩擦熱で燃え尽き…
たはずだったのに数百年後の世界である続編ZXにおいて、燃え残った破片に怨念が
宿っており、ソレが再び世界に災いを呼び起こした。しぶとさではワイリー以上かもしれない
938:それも名無しだ
10/06/27 10:46:36 dStXhtJw
>>935
南斗爆殺拳、南斗列車砲、南斗人間砲弾のことですね、わかります。
939:それも名無しだ
10/06/27 10:49:58 a7Ttxfyt
>>919
ティファ、エウレカは愛じゃなくて希望だったような。
【希望】
スパロボZで初登場した精神コマンド。
指定した小隊に、気合・幸運・努力・ド根性を一度にかける精神コマンド。
習得するのが終盤であることを考えても、激励や祝福の存在が霞んでしまう強力な精神コマンド。
スパロボZでは期待や献身が無いため、SPの回復が気軽には出来ないのであるが、仮に出来た場合、
期待、覚醒、希望の連発であっという間にヌルゲーと化してしまっただろう。
940:それも名無しだ
10/06/27 10:52:27 IJCkoJIW
【ラスボスが複数いる】
スパロボZのこと
HPインフレ以外で強敵具合を表すのにはちょうどいい表現かもしれない
味方の高火力持ちが多いので全然苦戦しないけどね
スパロボZで低火力って誰かな?
941:それも名無しだ
10/06/27 11:00:54 qqAHPw1R
>>940
【ラスボスが複数居る】
パッと思い浮かぶのは四次Sのネオグランゾン3体や、
アル=イー=クイス辺りか。
ネオグラはともかく、64のは正直弱いが・・・。
942:それも名無しだ
10/06/27 11:02:20 npebowbP
>>941
ゲームバランスの問題で一撃で倒せちゃうしな、一回復活するけど
シャアやゼクスの方が厄介だし
943:それも名無しだ
10/06/27 11:03:17 RhwaLDk2
【ユリア】
南斗六聖拳最後の将
だが本人に戦闘力はなく、南斗五車星がかわりに戦う
つかユリアが戦えないだけなのか六番目の拳がないのかどっちやねん
【南斗五車星】
風、真空を生み出す拳法
炎、燐使い
海、策士(笑)
雲、我流
山、世紀末前からSMチックな鎧のおっさん
まともな拳法家は風しかおらんような?
944:それも名無しだ
10/06/27 11:05:09 oJCPwNfT
>>939
【期待】
指定したパイロット1人のSPを50回復する精神コマンド
その分消費SPは多いものの、脱力による敵の弱体化や覚醒→熱血必殺技の連続攻撃で一気に敵のHPを削ることが出来るため
使い方次第では一気にヌルゲーにしてしまうことも出来る非常に強力な精神コマンドである。
そして、使い手の機体には多くのSP回復パーツ(主に食べ物)が積まれるのであった。
精神はともかくカロリーの方が心配である
945:それも名無しだ
10/06/27 11:09:17 4YybhzKb
>>913
巨大ダゴモン&デーモン放置が一番酷い
それと
【タケルとヒカリ】
02当時のカップル人気1位
…だったんだけどな
946:それも名無しだ
10/06/27 11:13:53 WIa00u8s
期待のバランスブレイクを改善するために期待されぎるとプレッシャーに負けて精神が使えなくなるとかどうだろうかッ
【威圧】
ウィンキー時代に存在した精神
使用者のレベル以下の相手の行動を1ターン封じるというもの
あのシュウ・シラカワが威圧されて動けなくなるという光景も見られるよ!
947:それも名無しだ
10/06/27 11:16:12 SVI1Oq1S
【母さんのシチュー】
確かMXで登場したパーツ
Vガンが参戦した際には母さんのヘルメットをお願いします
948:それも名無しだ
10/06/27 11:18:11 +VEON0Cq
>>947
母さんのミンチでハンバーグですね
嫌です
【ハンバーグ】
嫌いな人がほとんどいない(と思う)
料理のスーパーベストフレンド
949:それも名無しだ
10/06/27 11:18:39 3c0Nzkk0
↓
950:それも名無しだ
10/06/27 11:18:44 IJCkoJIW
よっしゃよっしゃ
951:それも名無しだ
10/06/27 11:21:57 IJCkoJIW
( 罪)<断罪が俺のゴールだ!!
スレリンク(gamerobo板)
952:それも名無しだ
10/06/27 11:23:45 C5BGeB2R
>>951
その顔文字だけで次スレの>>1のコメントが容易に想像出来た
まぁいちおう乙
953:それも名無しだ
10/06/27 11:24:54 3c0Nzkk0
>>951
八雲紫はババア乙
954:それも名無しだ
10/06/27 11:25:41 kl3GXCcL
>>951
乙は完璧よ!
955:それも名無しだ
10/06/27 11:27:17 Y+y8oLfw
>>948
カレー「残念だったな、俺の方が上だ」
>>951
石破乙驚拳
956:それも名無しだ
10/06/27 11:28:22 DdPMVjXK
>>951
乙牙斬
957:それも名無しだ
10/06/27 11:32:20 +VEON0Cq
>>951乙ティマスプライム
【佐藤利奈】
「カレー嫌い」
958:それも名無しだ
10/06/27 11:32:59 x4sjI53y
>>951ていつもの奴だろ。荒らしがスレ立てしたみたいだな、どうするまた立て直すか?
とみせかけて>>951乙!
959:それも名無しだ
10/06/27 11:37:35 WIa00u8s
>>951
乙ラストジャッジメント
【トルコライス】
豚カツ・カレーピラフ・スパゲティナポリタンと子供の好きそうなものを全部乗っけたスーパー洋食
殆どお子様ランチだが大人が食べても恥ずかしくない不思議
「旗」の差か…
960:それも名無しだ
10/06/27 11:39:21 ghDL70LN
重聖架と神帝群の怒号で復活した>>951は勇理を修得し新スレが乙に染まる?!
限界オフ!!
961:それも名無しだ
10/06/27 11:39:47 5Dd5wNq1
>>951
またババァ好きか!
乙な奴だよ君は!
962:それも名無しだ
10/06/27 11:43:23 uTrTgKIL
>>951
乙の巨像
963:それも名無しだ
10/06/27 11:50:45 HmStnhjt
次スレ乙
>>959
イタリア(ナポリタン)とインド(カレービラフ)の間に(トンカツが)あるからトルコってのは無茶があると思います
【ナポリタン】
ナポリにはねぇよ!
964:それも名無しだ
10/06/27 11:51:53 RhwaLDk2
>>951
乙モンワープ進化!
また1000狙いでスローになるのか…
【アグモン】
無印アドベンチャー&セイバーズ主役パートナーデジモン
見た目はちっこい肉食恐竜
サイズはⅠメートルにも満たないが、無印劇場版では、なまらでかいのがでてきた
【ヒカリ】
デジモンシリーズ人気No.1ヒロイン
ただし無印の時に限る
かなりのブラコン、02最終回でみなに子供ができ彼女にも当然子供がいるのだが、02主人公とタケルは結婚相手でないと明言されているので
一部のファンは父親は太一だなと言っている
965:それも名無しだ
10/06/27 11:54:47 7SBLJS2E
>>951
乙トン
966:それも名無しだ
10/06/27 11:56:50 rUMloEwn
俺は誇りにかけて>>951を乙する!自分の意思でだ!
967:それも名無しだ
10/06/27 11:59:02 TGADLiMh
>>951
スレ立てだけでも…乙だけでも…
968:それも名無しだ
10/06/27 12:05:56 +5jb7uNy
>>951
乙。
969:それも名無しだ
10/06/27 12:10:49 TGADLiMh
昼飯そうめんかザルうどんにしようと思ってんだけど
今から天ぷら買いに行くんだがお前らのオススメ天ぷら何?
970:それも名無しだ
10/06/27 12:11:56 3c0Nzkk0
野菜かき揚げ
971:それも名無しだ
10/06/27 12:15:26 RhwaLDk2
アイスクリームの天麩羅
972:それも名無しだ
10/06/27 12:15:40 4YybhzKb
>>964
大輔と言ってくれる人をまるで見ないのがある意味凄い
973:それも名無しだ
10/06/27 12:17:13 uOILpS4d
あえて天かす
974:それも名無しだ
10/06/27 12:20:02 7xFOBOm6
>>951
天知る 地知る 我知る 人知る 乙
975:それも名無しだ
10/06/27 12:20:18 DdPMVjXK
イモ天ぷらとちくわ天
976:それも名無しだ
10/06/27 12:22:08 rUMloEwn
ええい、はやいところこのスレが完走してくれないとお昼にいけないではないか!w
977:それも名無しだ
10/06/27 12:23:17 TGADLiMh
よし、かき揚げと竹輪天にするわ
978:それも名無しだ
10/06/27 12:28:23 uOILpS4d
>>951
言い忘れた乙です
979:それも名無しだ
10/06/27 12:29:17 7vgOrY0x
>>977
竹輪の磯部揚げまじおすすめ
>>951
乙であります
980:それも名無しだ
10/06/27 12:29:54 lOtJxS0w
>>951乙
俺は新たなる>>1000への踏み台となろう
981:それも名無しだ
10/06/27 12:30:14 sqSnuqSL
スレ立てなど>>951乙に過ぎんよ
982:それも名無しだ
10/06/27 12:30:51 rUMloEwn
>>969
野菜かき揚げだな。
普通にたぬきうどんも捨てがたい。
983:それも名無しだ
10/06/27 12:32:39 lOtJxS0w
お昼を待ってる人の為に・・・かそーく!
984:それも名無しだ
10/06/27 12:33:12 rUMloEwn
>>969
もし暑くて我慢できない~ならそうめんもいいかもね。
985:それも名無しだ
10/06/27 12:33:40 +VEON0Cq
>>969
天プラもいいけど油揚げでざるきつねうどんなんてどうかな?
個人的にはイカ、エビ、鶏肉、穴子、白身魚を勧めるが
【イカ天ぷら】
衣が非常に脱げ安い
だから食べるときは力を込めないと
イカ「キャストオフ!」
してしまうぞ
986:それも名無しだ
10/06/27 12:33:54 rUMloEwn
Start up・・・!
987:それも名無しだ
10/06/27 12:37:24 rUMloEwn
【仮面ライダーカブト】
キャストオフという言葉をフィギア界に浸透させた。
また、クロックアップという言葉も微妙にメジャーになった。
忙しくてクロックアップしたいお・・・
988:それも名無しだ
10/06/27 12:38:55 IJCkoJIW
【春菊・ミョウガ】
香りに癖があるが故天麩羅にすると美味しくなる
これがお気に入りな人は味覚が大人
【コロッケそば】
邪道の極み
カレーうどんにコロッケならあり
989:それも名無しだ
10/06/27 12:39:18 IJCkoJIW
まめしばー
990:それも名無しだ
10/06/27 12:39:28 7vgOrY0x
>>985
【天婦羅】
つまり天女の衣という意味である。
なのでキャストオフさせておいしくいただくのも良いのではないだろうか。
個人的には着衣が好きだが。
991:それも名無しだ
10/06/27 12:39:36 lOtJxS0w
お前らー!そんなに>>1000が獲りたいかー!
992:それも名無しだ
10/06/27 12:39:37 ghDL70LN
>>987
( ) ジブンヲ・・・・・・
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナテ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
993:それも名無しだ
10/06/27 12:39:49 rUMloEwn
【威圧】出典:スーパーロボット大戦IMPACT
援護が極めて重要なIMPACTでは相手の援護回数を0にするという効果だった。
でもSPが貴重なIMPACTで30も消費して使う価値があるかというと・・・
994:それも名無しだ
10/06/27 12:40:05 U1GYGmMO
【ゴセイグレート】
ゴセイジャー1号ロボ
今週からOPにおける出番がなくなりました
…1号ロボが映らないOPって初めてか?大体の場合は集合カットの背景にいたりするし
995:それも名無しだ
10/06/27 12:40:12 +VEON0Cq
>>1000なら
ご当地料理
996:それも名無しだ
10/06/27 12:40:17 IJCkoJIW
1000ならおっぱい祭り
妖怪と巫女もつけるぜ
997:それも名無しだ
10/06/27 12:40:24 lOtJxS0w
>>1000ならもっと評価されるべき名作ゲーム
998:それも名無しだ
10/06/27 12:40:28 /lF7mMYG
>>1000ならどうしてこうなった・・・
999:それも名無しだ
10/06/27 12:40:28 4bRsgNc7
>>1000ならミニスカニーソ
1000:それも名無しだ
10/06/27 12:40:31 +5jb7uNy
1000ならひんぬー、ぎぬー
1001:1001
Over 1000 Thread
┏───────────┓
│ [インターミッション] │
│───────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│───────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗───────────┛