10/04/27 14:25:05 vKygDzoy
そろそろ次スレ注意な
956:それも名無しだ
10/04/27 14:36:19 9OK3n0AZ
毎回カワハギが偉そうに次スレ要求してるのが面白い
957:それも名無しだ
10/04/27 14:44:21 GoasF/FQ
Wiiにこだわってたから衰退しただけ
958:それも名無しだ
10/04/27 16:33:06 XEl5/2rN
PS3で開発できる開発費
がバンプレにはないから衰退しただけ
959:それも名無しだ
10/04/27 16:48:34 ObRyhByh
>>955=ID:vKygDzoy URLリンク(hissi.org) 01:04:32~01:51:38、13:48:58~14:25:05
ID:XEl5/2rN URLリンク(hissi.org) 13:09:35~15:46:37
960:それも名無しだ
10/04/28 11:02:24 0SXdKRTY
次スレ立てられなかった
↓頼む
961:それも名無しだ
10/04/28 16:46:39 QM6gY7N5
次スレ立ったっぽい
スレリンク(gamerobo板)l50
962:それも名無しだ
10/04/28 22:26:59 BtSRFMr7
ID:+6kbVpte URLリンク(hissi.org) 01:40:31~02:30:03
ID:QM6gY7N5 URLリンク(hissi.org) 16:46:39~17:52:15
963:それも名無しだ
10/04/29 13:19:16 9j51OVV6
次スレ立ったな もう20スレ目か
のびたものだ
964:それも名無しだ
10/04/29 13:52:14 Xu9WBOzy
毎スレ毎スレ、同じ事の繰り返しでのびてる気がしないよ~
965:それも名無しだ
10/04/29 13:56:14 nbG+MygY
> スレッドを無闇に伸ばすのは止めましょう。
966:それも名無しだ
10/04/29 15:23:05 9j51OVV6
次スレ立ったから別に問題ないだろ
日本語読んどけ
967:それも名無しだ
10/04/30 23:28:06 uE5UN+JY
ほー
968:それも名無しだ
10/05/01 04:23:26 7f9L7K0x
とりあえず8作品ぐらいに絞ってちゃんとSRPGとして遊べるゲームとして作れるかスタッフは自分達を試せ
紙芝居と釣りグラを見るだけなら戦闘部分要らんのだから
969:それも名無しだ
10/05/01 09:10:10 SpD8tj/S
次スレ立ってんだからこっち埋めようぜw
970:それも名無しだ
10/05/01 09:43:23 MzU20U+y
>>968
つーか、今のスパロボを制作スタッフは自分でプレイして面白いと感じて
いるのかが知りたい。
長いシナリオデモ、複雑なシステム、猥雑なインターミッション、全てが
プレイヤー無視に見えてしかたないんだけど。
スパロボスタッフは一度プレイヤー視点に立ち返るべきじゃないかと感じる。
α外伝ぐらいまではスタッフの遊び心というか、プレイヤーを楽しませよう
としている感じがあったんだが。
971:それも名無しだ
10/05/01 11:15:18 oEvUF18Y
ウィンキーがいなくなったから
972:それも名無しだ
10/05/02 04:25:00 9i5w5Dil
スパロボスタッフは、
ネットゲームで悪名高いファイナルファンタジー11の開発スタッフと似てる
・自分たちの分身NPCを格好良く見せることだけしか考えない=グラ重視
・プレイヤーや版権キャラは、置いてけぼりのイベント演出=開発者だけの自己満足のオナニー
・8年以上運営しても同じ遊びのものしか作れない=異常に保守的
・ユーザーの意見は一切聞かない=超傲慢=殿様商売
973:それも名無しだ
10/05/02 05:55:41 G061p/y9
> 55: 2009/03/26 20:16:32 nvrReI+90
> このスレを根城にしてるID:1mWKPt0gOとゲハ房に頼みがあるのだが
> ロボゲ板の自治スレを攻撃してくれないか
> 今すぐとは言わないし、手が空いた時にでも定期的に牽制してくれると助かる
> キチガイに則られて大変なことになってるんだ
>
> ~現在のロボゲ板の現状~
> スパロボ信者が「〇〇参戦希望」スレ乱立させまくる
> ↓
> 見かねて自治スレに駆け込んだヒトを荒らし扱いして、ついでにスパロボアンチも荒らしに分類して排除
> ↓
> さらに暴れ始めた信者が女児アニメ系の参戦希望スレまで乱立
> ↓
> キチガイ自治厨はスルー
>
> 自治厨の巣窟
> スレリンク(gamerobo板)l50
> 66: 2009/03/26 20:50:51 nvrReI+90
> 攻撃に参加しなかった臆病者に与える説明なんて無いね
> 69: 2009/03/26 20:55:25 nvrReI+90
> スパロボの長い歴史を話したところで、オマエたちが理解できるはずもないし
> レジスタンス活動をテロリストと呼ぶような教養じゃ突撃兵で十分
> 説明は足かせにしかならない
> 72: 2009/03/26 20:59:32 KjSFSLzb0 [sage]
> 213 :名無しさん必死だな[]:2009/03/26(木) 18:58:26 ID:nvrReI+90
>> ヲーウィーwwwww
>> ブヒ等は任天堂Viiが勝ちハードだから
>> 任天堂に寄進したのにPS3に負け続きではないかwwwww
>> これではゴミゲーしか出ないショボハードを買ったに他ならないじゃないかwwwww
>> ブヒ等みたいな任天堂信者にとっては死活問題だなwwwブヒーwwwwww
974:それも名無しだ
10/05/02 07:16:21 D+6K9vyJ
>>972
11に限らず
FFの「進化」とスパロボの「進化」って
ある意味同一の方向を向いてると思う
975:それも名無しだ
10/05/02 08:58:37 QOzKWVM5
>>974
ファンが求めてるものがバラバラでそれに応えようとして
メチャクチャになってるって感じだよな
これさえよければいいって共通の妥協点がないのが似てる