10/06/14 01:39:19 j9DdIVDi
むしろエルドラン3つだすかわりにダイテイオーおまけでつけてくれたんじゃないの
版権元としても一度ぽしゃった企画が万が一受ければ棚ぼたな訳だし
951:それも名無しだ
10/06/14 03:48:21 ZGvdUcFM
建前「サイズ差システムを生かすにはリューナイトや守護騎士より小さいロボットが必要なんです!」
本音「ゴールド三兄弟の戦闘アニメを作りたいよぉ~」
アイアンリーガーに関してはスタッフのこんな意図を感じた。
952:それも名無しだ
10/06/14 09:38:47 2+NOhxwQ
みんなゴールド三兄弟のBGMはwith友よにしてるよね
953:それも名無しだ
10/06/14 12:40:23 7MZdcp22
>>951
カットイン二種類もあるしな
欲を言えばアーム単体も欲しかったけど
954:それも名無しだ
10/06/14 17:05:02 HamhIIcD
>>944
ゴウザウラー終盤エピソードがごっそり削られたのは、再現始めるとキリが
無かったからなのでは。
エンジン王との月面決戦→地球機械化→恐竜時代→拳一機械化→ガクエンガー
と、拳一機械化ぐらいは頑張れば独立できそうなエピソードだけど、基本的に
数珠繋ぎのエピソードなので、一度再現始めてしまったらサルファのガガガ
みたいになりそう。
955:それも名無しだ
10/06/14 19:23:46 PG/R+FKi
原子王にアースティア侵略させたり、エンジン王と共同戦線を取らせたのは中々の良判断だったと思うんだ
惑星機械化装置の件で、ガルデンの仲間入りをよりスムーズにしているってのもあるし
でも機械大王は仕方ないにしても歯車王は欲しかったな…
最初のアースティア道中で機械化帝国が恋しくなった時があったし、ちょくちょく割り込んで来て欲しかった
956:それも名無しだ
10/06/14 21:51:43 7MZdcp22
歯車王だけハブられちゃて…
ライガーの将軍は数多いし二名は空気だからまぁ仕方ないけど
957:それも名無しだ
10/06/16 08:57:47 8D7wmAYa
発売日に買ったNEOようやくクリアーしたー!
細かい不満点は色々あるけど、システムやら参戦作品やらでは自分の中で最高のスパロボだったわ
またNEO系の作品出してくれりゃ、買うんだがな
958:それも名無しだ
10/06/16 11:19:55 pBtOmTWu
>>956
おいおいネービー以外はちゃんと見せ所があるぞ
959:それも名無しだ
10/06/16 23:35:28 qEUJ3PiU
ネイビーだ
960:それも名無しだ
10/06/17 00:28:20 ZvGJKVLW
ライガーよりドルガの方が倒した幹部多いんだよな
主人公が倒したのが最初のマッチョ担当だけってどういうことよ!
961:それも名無しだ
10/06/17 20:50:44 VKdARrqu
>>958
アーミーは序盤のやられ役としてちゃんと活躍してたしな、
もう中の人は居ないけど・・・。
962:それも名無しだ
10/06/18 00:38:06 QQuzbM4j
>>956
リューナイトはほとんどの幹部がハブられてるけどな
皇帝の次に偉いアイザックすらハブってるし
963:それも名無しだ
10/06/18 01:03:50 JXMNN2lT
イオリとフローラ姉ちゃんとアデューのお母さんをハブかれたのは地味に痛い
でも、クラスチェンジの試練がラーサーとの対話だったおかげで
階級転位→ガルデン粘る→メテオザッパーでトドメ、の流れがスマートになってるので文句を言い難い
964:それも名無しだ
10/06/18 01:06:04 i6nFxuue
そんな細かいところあると思う方がおかしい
965:それも名無しだ
10/06/18 05:36:09 DKK6PD/N
機械神「エルドランに選ばれたのが運のつきだ!」
戦闘台詞だから仕方ないけど、誰も直接否定しないのはウケタw
966:それも名無しだ
10/06/18 16:38:45 pYxhRX+u
>>965
実際に作中で3チームとも似たような台詞を言ってるからなぁw
967:それも名無しだ
10/06/18 23:15:47 yoT2KeHb
>>963
しかしかーちゃんから貰った力でデンガルさんをいびるアデューが見られなくなったのはもったいないw
968:それも名無しだ
10/06/19 12:03:45 sdIQoTnp
>>958
ファントムが一番目立ってたのはライガーとのタイマンかな?
でもあいつ、確かファイアーにすらなってないライガーにやられたな…
969:それも名無しだ
10/06/19 21:40:24 +XZHyjhq
版権作品のボスキャラの中で一番弱いのは邪龍族皇帝だと思う。
970:それも名無しだ
10/06/19 22:34:05 qoU4/0dm
ステータスはラルヴァ、ドラゴに次いで3番目に高いぞ
剣の威力の4500って数値はラルヴァ除けば最高威力だし
971:それも名無しだ
10/06/19 23:04:04 +XZHyjhq
それじゃあ一番弱いのは誰だろう。
972:それも名無しだ
10/06/19 23:21:35 y43IRW25
ゴブーリキじゃね?
モンスカーが弱っちいから気力は簡単に上がるし、包囲するのも簡単。
2回目もあんまり変わらなかったし
973:それも名無しだ
10/06/20 00:20:37 YV2a6/L8
皇帝は戦ったこと無いけどゴクアーク様はめんどいだけで楽な相手だったな。
版権ラスボスというとマジンガーからドクターヘルが参戦しても
グールを囲んでの対空リンチで簡単に倒せちゃうんだろうなぁ。
闇の帝王はエルドランロボとのバトルが映える姿をしていると思う。
974:それも名無しだ
10/06/20 01:16:05 P6xe1myo
空飛んでる奴はみんなどっこいじゃん
対空属性マジ鬼畜
975:それも名無しだ
10/06/20 11:44:03 25EWN8EX
対空封印すればいいだけの話
976:それも名無しだ
10/06/20 20:27:40 EH+Qp3kQ
今ラスボス後半だがこれむずいwww
毎ターン2000削られ、常に足に何機か送らないといけないから
本体叩く奴があんまりいないぜ
誰かアドバイスくれ
977:それも名無しだ
10/06/20 20:44:14 uTwpPiKn
一気に壊して総攻撃でおけ
本体に攻撃開始してから3ターンもあれば倒せるはず
脚は結構復活まで余裕あるし
978:それも名無しだ
10/06/20 20:46:56 +RC0IgH0
ラスボスだけは許せんかったな
BGMもずっと変わらないしダレるんだよ
979:それも名無しだ
10/06/20 20:51:09 EH+Qp3kQ
どういう事だ?
足は3本しか破壊してないんだが
3ターンで一気に復活っすか?w
980:それも名無しだ
10/06/20 20:53:09 +RC0IgH0
5ターンぐらいで1本再生だったかな
981:それも名無しだ
10/06/20 20:56:02 EH+Qp3kQ
マジかよww無理だろww
倒した場所順に復活だよな?
982:それも名無しだ
10/06/20 21:00:34 +RC0IgH0
二手に別れて(回復役にイズミ、戦艦と分けて)MAPを沿って最後にラルヴァあたりで
合流するよう触手を倒していき最後は皆でフルボッコ
触手が復活しようが無視で
983:それも名無しだ
10/06/20 21:02:57 EH+Qp3kQ
よく行けるなw
ダメが取れないぜw
984:それも名無しだ
10/06/20 21:40:37 EH+Qp3kQ
倒せたわw
足さん3本ない状態でクイーンとアックスで脱力かまして
熱血Lv3ラッシュでオワタw
985:それも名無しだ
10/06/20 22:09:10 uTwpPiKn
案外なんとかなるもんだよな
中ボスでも当たり前のように10万超えだからなんか凄く感じるけど
その分こっちの攻撃力も高いから体感する強さはそれ程でもない
986:それも名無しだ
10/06/20 22:49:41 EH+Qp3kQ
だけどやっぱり余裕は全くなかったわw
最後面以外はへぼかったけど、いきなり
ラストでむずくなりやがってw
987:それも名無しだ
10/06/20 23:57:58 ER43LLmu
ラスボスは足1~2本倒して
本体はファイアの追加ダメ便りに倒したな
988:それも名無しだ
10/06/21 08:47:54 p/1HpopL
俺はラルヴァの足以外の雑魚増援、出てこなくなるまで叩いてから
決戦に持ち込んだな。
気が遠くなったけど
989:それも名無しだ
10/06/21 15:33:51 o28LPn88
何故今回のオリジナルキャラには純粋な悪者がいなかったんだろう。他の版権作品には存在するのに。
990:それも名無しだ
10/06/21 16:04:32 p/1HpopL
>>989
そういうスパロボがたまには有ってもいいじゃないか。
やり方に問題はあるけど、アースティアの世界を守ろうとしていたエルンスト機関は、
既存のスパロボだと、DC創設したビアン・ゾルダークに近いのかな。
991:それも名無しだ
10/06/21 16:08:51 DJn3pVhc
どうせなら勧善懲悪で統一したほうがよかったろうに。
992:それも名無しだ
10/06/21 16:12:03 o28LPn88
そういえばDCは敵としてはリアル系臭いよな。
993:それも名無しだ
10/06/21 16:13:45 DJn3pVhc
「本当は敵にも正義がある」ってののほうがリアル系っぽくね?
994:それも名無しだ
10/06/21 16:15:25 CyKVF08G
スーパー系の敵はたいてい純粋な侵略者だしな。
995:それも名無しだ
10/06/21 16:16:34 7FskHcSQ
次スレを…
996:それも名無しだ
10/06/21 16:52:11 1vNfFV2U
次スレ立ててきますわ
997:それも名無しだ
10/06/21 16:53:30 o28LPn88
DCの名前を挙げたのはリアル系の敵はたいてい何らかの大義を掲げているから。
998:それも名無しだ
10/06/21 16:54:50 1vNfFV2U
次スレ
スレリンク(gamerobo板)
999:それも名無しだ
10/06/21 16:55:46 7FskHcSQ
乙
1000:それも名無しだ
10/06/21 16:56:00 DJn3pVhc
乙
1001:1001
Over 1000 Thread
┏───────────┓
│ [インターミッション] │
│───────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│───────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗───────────┛