スーパーロボット大戦NEO part90at GAMEROBO
スーパーロボット大戦NEO part90 - 暇つぶし2ch950:それも名無しだ
09/10/07 00:05:05 tJgPVOu+
総集編ばっかりのアニメは
進行スケジュールがヤバいと聞く

951:それも名無しだ
09/10/07 00:06:16 Y7n0/e6e
そりゃそうじゃないの
総集編はだいたい話数を稼いで制作の時間を稼ぐような役割だし
総集編が少ない・無かったからといって新しく話が作られるわけでもない気がする

952:それも名無しだ
09/10/07 00:07:26 ZvJLQPUb
総集編なんか全然ないのに
作画が恐ろしい事になっていた
トランスフォーマーと言うアニメがあってだな…

953:それも名無しだ
09/10/07 00:09:07 AlAJyiPW
>>952
無いからじゃないのかな、切羽詰った状況で総集編挟まずに
無理したとか。

954:それも名無しだ
09/10/07 00:11:05 5N8BHXAQ
メリケンは大らかに尽きるんでなかろーか
個人的にはあれはもうああいう作風として肯定すべきだと思うが

955:それも名無しだ
09/10/07 00:12:28 m0kkhbvz
リューナイトの総集編は全52話の内22、33、40、46話と後半に偏りすぎ

パラディンのCCバンクは凄まじいクオリティなんだが、あれ再現してくれるんだろうか
アデューの剣ジャキン「リュぅぅぅ!パラディンっ!」から入らないと締まらないぞ

956:それも名無しだ
09/10/07 00:13:04 Mf73BwO+
佐々門御大は偉大だな

957:それも名無しだ
09/10/07 00:15:02 5Fax8oEI
総集編というか、既存映像のツギハギでおバカ話をやった
ビーストウォーズメタルスというアニメもあったな

958:それも名無しだ
09/10/07 00:15:36 YltemJNy
アイアンリーガーのDVD見終わったー
当時見てたけど、結構覚えてないこともあって新鮮だったわー
最初はスポーツロボがスパロボかよwと思ってたけど
溶けるバットや吹き飛ぶリーガー見てたら、戦闘面だけならMSくらい破壊できるなこいつらと納得できるようになった

959:それも名無しだ
09/10/07 00:17:07 VOaBcuSp
>>957
既存映像のツギハギって某サンライズアニメでも見たな

一度くらいならネタで許されるって凄いな
何度も同じネタをやると某アニメのように反感を買う事になるけど

960:それも名無しだ
09/10/07 00:20:07 Mf73BwO+
アイアンリーガーのことかー

こっちは新規の映像もあったけど

961:それも名無しだ
09/10/07 00:20:25 +dlhnli9
BWみたいに声優アドリブ大会なら許されるけど
つまらん脚本で絵を使い回すのは手抜きでしかない

962:それも名無しだ
09/10/07 00:20:50 v4C8y52s
発売一ヵ月前になって俺が童貞を捨てられる可能性が出てきた

963:それも名無しだ
09/10/07 00:21:00 4mKxZl2X
ダイターンだろJK。
他の富野アニメでも似たようなのはあったが。

964:それも名無しだ
09/10/07 00:22:54 zkF8ELIQ
十郎太とGZとガンダムマックスターは絶対レギュラーにするぜ!

965:それも名無しだ
09/10/07 00:24:24 AlAJyiPW
>>955
最初の剣ジャキィン!だけアニメで後はMAP上で3DCGで演出って
感じになるかな、そこまでやってくれたらいいんだが。

966:それも名無しだ
09/10/07 00:25:00 aYaw3/S8
CGでもアレを再現するのは大変なんじゃ

967:それも名無しだ
09/10/07 00:27:49 ZvJLQPUb
よくリーガーに戦争させるな!って怒ってる人を見るけど
今回は戦争と言えるのだろうか。

968:それも名無しだ
09/10/07 00:30:02 AlAJyiPW
>>966
言わずもがな、ただ光って変身だと他のクラスチェンジと
変わらないからなぁ・・・・。

969:それも名無しだ
09/10/07 00:30:22 5Fax8oEI
>>967
ストーリー次第かな
まあスポーツよりは、確実に戦争だろう

970:それも名無しだ
09/10/07 00:33:58 RBSPcesT
>>967
一応スーパーロボット大「戦」だからなぁ
「戦い」ではなく「闘い」の方がしっくりくる参戦作品ばっかだけど

971:それも名無しだ
09/10/07 00:34:52 ZH8DPvUj
ゼファーが光った後に画面が白く暗転してロードゼファーにって感じだろう

972:それも名無しだ
09/10/07 00:36:32 Mf73BwO+
>>963
ダイターンにしろアイアンリーガーにしろ上手く処理してたけどな

973:それも名無しだ
09/10/07 00:56:15 8UCOySSC
ガォオオンって唸ってくれればいいよ

974:それも名無しだ
09/10/07 01:06:08 6/qzBoo5
ラムネ33話まで見終わた
今日のおみやげ
URLリンク(srwneo.hp.infoseek.co.jp)
ココアがあんまり溜まらなかったんで守護騎士

975:それも名無しだ
09/10/07 01:08:18 Oc1ITrrM
>>974
ん?

976:それも名無しだ
09/10/07 01:10:02 tJgPVOu+
だが私はつっこまない

977:それも名無しだ
09/10/07 01:21:42 ExXYoPRg
>>974
そうか小学生繋がりか

978:それも名無しだ
09/10/07 01:23:08 6/qzBoo5
よしやり直し
URLリンク(srwneo.hp.infoseek.co.jp)

979:それも名無しだ
09/10/07 01:24:33 fxiIHW3t
あえていうけどキリマンとブルマンって二人に分けてる意味ないよね。キャラ的に。
どうせ出てきたらすぐ合体するし、二人に分かれて活躍することないし


980:それも名無しだ
09/10/07 01:24:54 AlAJyiPW
こう見るとSDとは言えど大きさ自体はやっぱ結構大きいな。

981:それも名無しだ
09/10/07 01:33:33 23Cjr3Ou
>>979
ブレンドンなのに混ざってねーじゃねーかと言われるより増しだろう

982:それも名無しだ
09/10/07 01:34:26 tJgPVOu+
宇宙スペースNO.1なのに(ry

983:それも名無しだ
09/10/07 01:55:55 uJniKsEI
ラムネは4話ですでに作画崩壊してたな

984:それも名無しだ
09/10/07 01:58:53 9ArcpsLG
ラムネは後半に行くにつれて作画が良くなった気がする

985:それも名無しだ
09/10/07 01:59:51 AlAJyiPW
短縮が決定したおかげでだと言うなw

986:それも名無しだ
09/10/07 03:25:09 YYdeH6Bp
ラムネの後半は、作品打ち切られたスタッフさん達の執念みたいなのを感じる。
ノリとか作画とかがやたら光ってきてるからな。

987:それも名無しだ
09/10/07 03:35:14 drVP3iJg
>>982
スパロボの話であって、原作じゃ普通に宇宙戦闘やってるよ
というか、宇宙Bにしたスタッフ、絶対原作みてないよ

988:それも名無しだ
09/10/07 03:36:23 /uk9WNKL
スーパー系はみんなまとめて宇宙Bのノリで付けてたなあれは

989:それも名無しだ
09/10/07 03:43:12 drVP3iJg
原作で宇宙戦闘がまったく無いとかならまだ分かるんんだがな
まあ、甲児の場合、マジンガーじゃないけど、グレンダイザーも考慮すると、宇宙Aの可能性はあるんだが

990:それも名無しだ
09/10/07 03:51:11 dGpO1Q80
むしろスーパー系こそ宇宙だろうと地上だろうと行動できる気がする。
Aでのスーパーロボのむちゃくちゃっぷりに呆れるニナとかよかったなw

991:それも名無しだ
09/10/07 03:57:49 drVP3iJg
あくまでユニットとしての性能であって、パイロット側には関係ないのが問題だけどな

今の地形適応強化ができる親切設計が当時にもあればなぁ

992:それも名無しだ
09/10/07 03:58:53 lZOXdpuv
地形そのものを地上に変えればおk

993:それも名無しだ
09/10/07 04:08:40 vxs0albt
COMPACT2とかも地形適応はかなりタイトに設定されてたな
あれは詰め将棋の要素が強いから、ユニットの個性分けとして決められていた感があったが

NEOの新規参戦だとライガーとリューナイト、アイアンリーガーは宇宙戦闘してなかったと思うけど大丈夫なのかな?
今回はドキドキスペースがあるから、宇宙戦闘マップが存在しないとは思えないけど

994:それも名無しだ
09/10/07 04:23:31 /trTdOXX
>>993
アニメ版リューナイトは宇宙には出てなかったな
まあ水中で溺れたりはしないんだし普通にいけそう

995:それも名無しだ
09/10/07 04:42:08 Oc1ITrrM
1000ならダサイダー様がジュドーになる

996:それも名無しだ
09/10/07 04:45:29 Mf73BwO+
>>996なら今日更新のみんなのニンテンドーチャンネルで新CMが来る

997:それも名無しだ
09/10/07 05:50:52 pj+ZqIjv
過疎りすぎだぜ

998:それも名無しだ
09/10/07 06:20:12 KcK4enM7
まったくだ。
これが今月発売のスパロボスレとは思えないな

999:それも名無しだ
09/10/07 06:21:35 Oc1ITrrM
1000ならシュバルツ兄さんが出る

1000:それも名無しだ
09/10/07 06:23:26 vxs0albt
1000ならエルドランがパイロットとして働く

1001:1001
Over 1000 Thread
┏───────────┓
│            [インターミッション]             │
│───────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│───────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗───────────┛



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch