アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.7at GAMEROBO
アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.7 - 暇つぶし2ch800:それも名無しだ
09/12/14 11:05:57 0RlXBCKU
本来のラス敵である雪歩を差し置いてカラスや千早さんがハッスルしそうな感は否めない

801:それも名無しだ
09/12/14 12:34:46 z9lErGo2
千早と雪歩は合体するんじゃないか?
で、伊織と真も(ry

802:それも名無しだ
09/12/14 19:34:10 uEyOQU6e
アイドルドッキング!!



              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  ,。、_,。、  \ ◇
         / /\ く/!j´⌒ヾゝ / /\ \ 
        ┌ / \ \ん'ィハハハj'〉_ /  \ ┐
        ||  /\ゝノ ゚ ヮ゚(__ )\   ||
          ̄ // │     /  \〉   ̄
          〈/   | , ‐、 ,- 、
              ┴ノ ァ'´⌒ヽ ,
       ( ̄ ┐  / ( (iミ//illi)))| / ̄_)
        | │ │  )ノ`リ ゚ヮ゚ノ( | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│      |  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄―.∴ ' \|  〉     〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ―― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄    __   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
             /       \
            /   //      \
          /    //        \
         /     //


803:それも名無しだ
09/12/16 07:57:14 zSmpIeRx
雪歩はラスボスとしてのチート性能より、改心するあたりのくだりを細かくやって欲しい
春香との橋渡しみたいな別作品のキャラとかオリキャラ用意してさ。
この際別作品のキャラとフラグたててもいいから。

804:それも名無しだ
09/12/16 23:00:15 7L7IGV/Q
改心?よし、キラ・ヤマトの出番だ!

805:それも名無しだ
09/12/16 23:15:55 g6+ngXpY
>>804
まあネタ抜きでも、アスランとのガチ殺し合いを演じた事もあるから説得力はあるよな…
問題なのはキラにしろアスランにしろ人に助言するのがヘタクソというか似合わないキャラだけどなw

806:それも名無しだ
09/12/17 22:45:25 +JePDK0L
ムゲの力で黄泉帰る千早さん。

807:それも名無しだ
09/12/17 23:25:18 xypmzvUq
むしろハイブリットヒューマンで

808:それも名無しだ
09/12/18 08:04:50 AHd+r/Nb
リボンズ「僕の力をもってすれば如月千早をクローンで大量生産する位どうってことないさ」

809:それも名無しだ
09/12/18 10:33:25 4RDC7NKX
ユーゼス「それも、私だ」

810:それも名無しだ
09/12/18 11:16:36 PI2YnyLT
むしろDCαやサルファでのゲンドウ&レプリ初号機みたく
千早&白インベルをボス化した方が栄えるよな……元ネタないけど

>>808
リボンズはバスタルトなりニュータイプなりコーディネイターなりベターマンなりエヴォリューダーなりマシンナリーチルドレンなり
人類の進化系(?)な連中にどういう態度とるかわかんないからな…多分、フロスト兄弟みたくなるだろうけど

811:それも名無しだ
09/12/18 15:19:38 tZuSh3eu
白インベルがボス化して倒すハメになったら今度は春香が病んじゃうだろ…

812:それも名無しだ
09/12/18 17:09:38 9k6MIrmj
>>811
白インベル撃破→春香告白イベント→スポーン○ミ→インベル再び自機に
って風ならちょうどいいじゃん

813:それも名無しだ
09/12/18 18:05:38 4RDC7NKX
まあ、ダメージ与えた後、イベント発生なんて良くある事だし。

814:それも名無しだ
09/12/20 11:27:38 CKgBG/S7
やってくれましたね、みなさん…
よく千早さんのミシュリンクへの夢を見事に打ち砕いてくれました…
エピメテウスの反応がありませんね…あなた達が落としたんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで千早さんが消滅してしまうとは…
千早さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
千早さんをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
これが私の愛だ覚悟しろ!!!

815:それも名無しだ
09/12/20 11:45:42 AfDwy1EZ
春「ゆ、雪歩…ちゃん?どうしたの、雪歩ちゃん!!」
伊「やめなさい、春香。あれはもう、以前の雪歩じゃないわ」
春「そんな……」
真「愛する人を奪われた者の末路か…。ひょっとしたら、ボクもああなってたかも知れないんだね…」
伊「真……」



甲「……何か、盛り上がってますね」
豹「……そうですね」

816:それも名無しだ
09/12/21 21:28:03 pNVyXluy
>>811
「見た目が白インベルの、アイドル化した千早」とかじゃね?

817:それも名無しだ
09/12/23 00:54:04 MHdd/fap
>>814
劇場版でメタルあずさを春香と雪歩で倒したら、
崖の上からメタルあずさ軍団が現れる展開を思いついた。

818:それも名無しだ
09/12/23 02:46:40 TlJ1Vv/7
たったひとりの最終決戦 -アウリンに挑んだi戦士 天海春香の男-

819:それも名無しだ
09/12/23 08:36:11 7V2pRvcX
「一人じゃないロボ、二人ロボ」

820:それも名無しだ
09/12/23 19:36:57 5zuD0BxJ
>>817
崖の上のアズサ


ア~ズア~ズ、メタルな子~

821:それも名無しだ
09/12/24 01:38:21 Bn/uI7Wo
天空の城トゥリアピュタ

822:それも名無しだ
09/12/26 07:22:46 XuKQN4QB
インベル「さて、今日も●RECに勤しむかな?」

823:それも名無しだ
09/12/26 08:30:32 ydi0Cmvo
ネーブラ「うp希望」

824:それも名無しだ
09/12/26 21:04:52 ZdUyKb0Y
ヌー「お前ら恥ずかしいとか思わないの」

825:それも名無しだ
09/12/26 21:16:30 Xvthp/QI
千早隠し撮りしてるくせに・・・

826:それも名無しだ
09/12/26 22:02:59 R2U+Trs7
ちょっと思った、原案と混同するのは間違いとは分るが、
実際ゼノ参戦したらオリキャラデザインが窪塚俊之デザインになってるなんて事はないだろうか
そしてそのオリキャラがOGではなく原案にサブキャラで出るなんて事は…バンナムだし…

827:それも名無しだ
09/12/26 22:16:41 82+IK6YL
>>826
そういえば、ゼノグラって近年の作品の割にはキャラの作画崩壊が目立ってない作品だったけど……
スパロボの顔グラは誰の奴が採用されるのかな~基本的には崩れが少ないOPの奴が採用されやすいけど

828:それも名無しだ
09/12/26 22:27:19 Xvthp/QI
>>827
もともと1月から始める予定だったけど枠が取れなくて四月に延びたんで
そのぶん時間がかけれたんだとか

829:それも名無しだ
09/12/26 22:55:38 CdH6E9qZ
URLリンク(www.dotup.org)
某ガンダムの外伝が物凄くアニマスっぽい件

830:それも名無しだ
09/12/26 23:07:55 82+IK6YL
>>829
00とは軌道エレベーター関連以外は相性がよさそうな気がするけどな
レグナントのMSモード見た瞬間にエピちゃん連想やらブレイクピラー事件やら死に設定な管理者がらみとか

831:それも名無しだ
09/12/27 01:10:08 VOUB2Do/
刹那・グラハム「(エクシアに)好きです!」
イノベイターとミシュリンクとかもね、グランドロッヂの猫あたりCBの監視者設定とかつけてもいけるかも

832:それも名無しだ
09/12/27 10:04:46 1nFRGMXU
>>829
それならドロレスの方がよっぽどアニマスじゃないか

833:それも名無しだ
09/12/30 05:07:52 ysvRvIUP
来年こそ参戦!

834:それも名無しだ
09/12/31 17:48:34 u1t4M/xN
来月こそゼノグラ参戦のスパロボ発表

835:それも名無しだ
10/01/02 06:43:57 SsdIuB3z
>>833
まあ、開発期間とかの問題はクリアーはしているな…
スパログでの寺田発言からするに出るのはOGシリーズや「懐かしい」シリーズらしいけどな

さて、ふと思うけどゼノグラだとどこまで設定改変されるだろうけど、何処まで我慢できるかだな
まあ、その辺は大丈夫だろうけど

836:それも名無しだ
10/01/02 07:55:53 4k165is3
種死のユニウスセブン破壊作業に参加
日本から応援とか何とかで

837:それも名無しだ
10/01/04 12:34:34 9Y/hsMT2
>>836
それはあるだろうな、スクコマ2みたいにアイドルチームが先行するノリになるだろうけど
んでもって、リファのハッキングで戦艦なり基地との通信網がしっためったか
さらにニルファのフィフス落としみたくサトー達の背後にネオジオンがいたり、異星人勢力がいてめちゃくちゃな状況

838:それも名無しだ
10/01/04 19:52:53 1jHARGP3
>>835
版権作品の扱いがKみたいなのだったりNEOのアイアンリーガーみたく
主要キャラがほとんど出ないってのでなければまず我慢する

839:それも名無しだ
10/01/04 20:12:25 iiAy0Vkc
他に隕石が落ちてくるロボアニメて何かあったかな?

840:それも名無しだ
10/01/04 22:24:47 zWlbYsr7
ステルヴィア

841:それも名無しだ
10/01/04 22:32:43 0Khdv5In
逆シャー

842:それも名無しだ
10/01/05 07:38:16 jGy4avYa
隕石じゃないけど、惑星ごと地球に落ちようとしているディラド(ダンクーガ白熱の終章)もあるな

843:それも名無しだ
10/01/05 10:06:22 3DgvGn0P
ストラトス・フォー
一応ロボも出てくる

844:それも名無しだ
10/01/11 11:00:45 KcuHbKDP
いろいろ落下して地球も大変っすねw

845:それも名無しだ
10/01/12 00:23:17 Rypf9iTK
>>844
スパロボだと様々な大量殺戮兵器をぶち込まれまくったり
地下にはロボットや侵略者共が眠っていたり、植民地化とか新たな移住先にとか災厄を起こす星とかで異星人に狙われたりとか
更にはアイドルやらオルファンとか色々と落ちてくるもんな…

846:それも名無しだ
10/01/12 08:01:26 wh9OjLM+
>>839
ドラグナー

847:それも名無しだ
10/01/14 12:34:56 a9VgVjL/
ドラグナーは相性良いようで最悪だよな

848:それも名無しだ
10/01/15 19:05:25 1yjuV1uX
>>847
というかドラグナーと競演してもらいたいのが種あたりだからな…

このスレでよく上げられるゼノグラと相性のよい作品はブレン、フルメタ辺りだからな
ガンダム系ではあまり宇宙開発がされてない00辺りだっけか?

849:それも名無しだ
10/01/18 19:42:09 VVbaQnk8
ガンダムなら、Gガンダムあたりで良いんじゃない?
リファシリーズVSシャッフル同盟の生身バトルとか


850:それも名無しだ
10/01/19 14:37:50 4nKBapMk
>>849
春香&ドモン『ダブルゴットフィンガー!!!』

851:それも名無しだ
10/01/21 15:21:35 +mEIVz4A
tes

852:それも名無しだ
10/01/22 07:32:08 T7KWeKh9
告白大会に参加とな

スーパーロボット大戦kokuhaku

☆アイドルマスターXENOGLOSSIA
・機動武道伝Gガンダム
・交響詩篇エウレカセブン
・OVERMANキングゲイナー
・ガン×ソード
・創聖のアクエリオン
・勇者王ガオガイガー
・マクロスF
☆神無月の巫女
☆機動新世紀ガンダムX
 

853:それも名無しだ
10/01/22 13:01:51 oDGDAVmn
…最終局面は地獄だな

854:それも名無しだ
10/01/22 20:20:37 6Ng0cC6z
ファウストシュラークは
地上に打ち込む時は千早バージョン、
空中&宇宙では春香バージョン、という風に
戦闘アニメを分けて欲しいぜ。

855:それも名無しだ
10/01/23 00:42:17 aekNIDLB
>>852
最終話でFEみたいな説得祭りになるのか

856:それも名無しだ
10/01/23 21:15:11 NL0lpL55
>>852
この面子で告白大会したらウンコ部長が死んじゃう!死ぬけど

857:それも名無しだ
10/01/24 20:55:27 yuliyRtb
>>852
なぜ、その面子で00が入ってないんだよ……
グラハムは勿論だけど刹那のガンダム(というかエクシアの嫁っぷりもだけど)愛っぷりは半端ないのにな

858:それも名無しだ
10/01/27 20:25:16 S8zn4FdG
>>854
その際の台詞とかはどうするんだろうな~
千早の場合だと23話の例のマシュマロ関連でいいだろうけど春香の場合だとな…
Zのロジャーみたく捏造でかっこいい台詞を入れてほしいけどね

伊織に関してはノリノリでスーパー系のみなさんみたく技名叫ばせればいいか、ミドリちゃんネタでも違和感ないしな

859:それも名無しだ
10/01/27 23:47:45 zV6ozJQO
>>849
謎の忍法で真を救う覆面の美女(声:桜井智)とか出てくるな

860:それも名無しだ
10/01/28 23:17:24 tYQVPUxc
>>852
08小隊…

861:それも名無しだ
10/01/29 07:49:59 R66Yg5e2
改定版スーパーロボット大戦kokuhaku

☆アイドルマスターXENOGLOSSIA
・機動武道伝Gガンダム
・交響詩篇エウレカセブン
・OVERMANキングゲイナー
・ガン×ソード
・創聖のアクエリオン
・勇者王ガオガイガー
・マクロスF
☆神無月の巫女
・機動新世紀ガンダムX
☆機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダム第08MS小隊
☆機神咆吼デモンベイン
☆鉄のラインバレル
☆砲神エグザグソン


862:それも名無しだ
10/01/29 10:35:44 MOSLKCcN
>>861
やばい…ちょっとやってみたいかも…

863:それも名無しだ
10/01/30 21:16:37 GuCSzNKb
>>861
エグザクソン、ヤバ過ぎw

864:それも名無しだ
10/01/31 11:37:16 FlLt7dpv
>>861
ダイモスとかも加えたらどうですか?

865:それも名無しだ
10/01/31 23:02:08 /SdmDUXh
エグザクソン参戦するとして、ファルディアンが来てから10年経ってないと…。

エロいよなぁ。

866:それも名無しだ
10/02/01 01:28:17 AYvpM7yJ
ここまで一気に読んできて
「月が有る無いが重要なら、いっそACE3みたく両方用意すればおkじゃね?」
と思った。そしたら

ACE3みたいな序盤でゼノ世界からGX世界へやってくる
 ↓
現在位置も掴めず途方に暮れているところへガロード達が現れて、
なし崩し的に共闘態勢へ。
 ↓
そのままサテライトキャノンイベント。
「月は出ているか?」
「え?」
「月は出ているかと聞いている!!」

「あの艦の艦長は何を言ってるんだ?」
「あ、あれ……」
「月が……月がある!?」
 ↓
サテライトキャノンの破壊力を目の当たりにして呆然としながら、
自分たちが何かとんでもないことに巻き込まれたことを理解する。

俺のフロム脳がこんな電波を受信した。
流れを切ったことはすまない。だが私は(ry

867:それも名無しだ
10/02/01 06:43:27 G+K3kSNy
平行世界ネタ自体は決して否定しないが、
平行世界ネタやったスパロボはことごとくグダグダになるという…

そうだ、ウインキーでいこう

868:それも名無しだ
10/02/01 10:55:55 x1cbHSS1
ラ・ギアスですか分かりますん

ところで>>861にナデシコは入るんだろうか。
ハメられたとはいえラストであんなことしてたわけだが。

869:それも名無しだ
10/02/01 19:37:52 w2z5cLXS
月見て驚くゼノキャラって展開は見てみたい

870:それも名無しだ
10/02/01 21:10:58 Rx95AkWp
驚いてる横で無限パンチをぶちこんで台無しにw

871:それも名無しだ
10/02/04 23:36:10 3I/WYESl
あとはディラド惑星進行とかアルジェントソーマの巨大エイリアン(地球クラス)の話で
ロシュの限界の話題が挙がった際に、月が存在しないのに重力崩壊が起きない自分達の世界の異様さを知るとか?

872:それも名無しだ
10/02/10 10:56:32 SDvx/Tx9
>>867
平行世界ネタは便利だけど見飽きたもんな~
スクコマ2みたく変化ついているなら問題ないけど

アウリンが他の世界の扉の役目を兼ね備えていそうだから遣るような予感

873:それも名無しだ
10/02/10 12:05:18 Ftg9hzhY
最近コンパクト3がリメイクされるのではないかと噂されているが、
本当にリメイクがくるならゼノグラには追加参戦の好機だろうな。
設定的には宇宙世紀ガンダム涙目だが。

874:それも名無しだ
10/02/10 14:56:59 SDvx/Tx9
>>873
そういう噂は聞くけど…
C3に追加参戦されそうなのってリーンの翼やガオガイガーだとは思うけど
鬼畜すぎるステルスマント効果が顕在ならば、アイドル無双は楽そうだけど

ただ、メガンダーロボのオメガミサイル関連とは相性悪そうだろうよ

875:それも名無しだ
10/02/10 15:32:00 Ftg9hzhY
>>874
日本以外は隕石の破壊に核を使っているんだったか。
メカンダー同様、まともに動けるのが日本だけになりそうだな。
コンギスターの侵攻+オメガミサイル+破壊できず手付かずの隕石で
ますます深刻な状況になるな。ここに同じく核が重要になってくる
ガンダム種を更に絡められればもっと面白くなりそうだが……

話は変わるが、やよいが年齢も含めて原作の設定そのままだったら
C3リィナ、OGショウコに続く第3のリィナになったろうな……

876:それも名無しだ
10/02/10 21:02:25 0qwJ3hlz
コスプレ芸人は幼くてもコスプレ芸人のまま

877:それも名無しだ
10/02/10 22:32:07 uBNNvWb/
リィナはパイロットにもなれるのが強み。

878:それも名無しだ
10/02/11 11:03:31 J2X25Ses
>>875
普通に亜美の方がよくないか? 変に大人びいているし、ちょうど性格も合いそうだしなw
他作品の小学生組とも上手く絡めそうだしな、特に電童の銀河とエリス辺りとは
個人的にはアルジェントソーマのハティとの組み合わせは見たいな、亜美の面影を見てよく一緒にいるとかで

しかし、よく考えたらメガンダーとは相性よさそうなのか?

879:それも名無しだ
10/02/11 11:04:49 J2X25Ses
>>876
しまった、「亜美の面影~」じゃなくて真美じゃねぇかよorz

880:それも名無しだ
10/02/11 14:03:14 AAOwNOuG
>>878
フォルカは家庭的な妹系ロリキャラと妙に相性が良いという特徴がある。

メカンダーに関しては、コンギスター軍+オメガミサイルで日本以外が壊滅状態。
ゼノグラはアイドルで隕石やデブリを処理しているのが日本だけで他の国々は
核兵器での処理をしている状態だから、この2つが組み合わさると、そもそも
日本以外が壊滅してはいるが、仮に隕石処理の余力があるにしてもオメガミサイルの
存在により核兵器を使うに使えないから、隕石他の落下物になす術が無くなる。
ガンダムをはじめとしたモビルスーツも、核融合にしろ核分裂にしろ原子力で動くから、
C3では問題無く動いていたが、本来は動かせないはず。>>875で種を絡めるのも
面白そうと書いたのはそのため。バッテリーで動くMSを、核のジャマー対策ではなく
オメガミサイル対策として設計するというクロスオーバーができる。

881:それも名無しだ
10/02/12 12:43:17 deJwBiSR
謎エネルギーで動く民間のスーパーロボット大活躍。

882:それも名無しだ
10/02/12 12:50:48 dohVLxrm
>>881
大抵のスーパーロボットは日本に集中している上に一品ものだからなあ。
量産型グレートマジンガーを世界数ヵ所に配備するくらいしか思い浮かばない。

883:それも名無しだ
10/02/12 17:31:00 AEhmETgG
 メカンダーロボが参戦したスパロボよく知らないんだけど
オメガミサイルどういった扱いだったの?

884:それも名無しだ
10/02/15 06:50:45 35cLh1mV
>>883
確か核融合やら核分裂に反応する鬼畜ミサイルだったような……原作未見だけど
C3では大気圏上のミサイル発射兵器が破壊されるから問題は無かったけど

故に設定上ではSEED系の作品やら64みたく事前に地球侵略されている作品と相性がよい作品ではあるな
しかし、ブレン以外にゼノグラと相性のいい過去の作品ってあるのか?

885:それも名無しだ
10/02/15 08:57:59 CoBfeEKk
チェンゲとか

886:それも名無しだ
10/02/15 13:16:41 OQeNfoP7
>>885
インベーダー壊滅のために月壊したとかはいいかもな
月とか残ってても衛星インベ-ダーに破壊されるだけだし。

887:それも名無しだ
10/02/15 19:00:17 jRhRvFsD
絶対に∀やGXとは共演できないな。演出的にアクエリオンやエウレカともNGか。

888:それも名無しだ
10/02/15 22:14:38 OR8OP2gf
グレンダイザー・電童も難しいか?この二つは敵の基地があるってだけだけど

889:それも名無しだ
10/02/15 22:21:13 hVRzLXbi
電動の螺旋城は適当な星に降ろしときゃいいと思うが
グレンダイザーはスカル『ムーン』基地じゃなくなるな

890:それも名無しだ
10/02/17 07:00:12 ciFLCiZX
64とかD見たくズール皇帝の傘下にいたらおk

891:それも名無しだ
10/02/17 09:48:48 cMytA7yn
>>887
個人的にはレントンがゼノグラキャラに鼻の下を伸ばしてるところを
エウレカに嫉妬される展開を希望

892:それも名無しだ
10/02/17 23:47:07 VrmUBtnY
>>891
エウレカと亜美は同じ中の人だからカオスになるな
エウレカセブンだったら小清水キャラのやよいでも面白い

893:それも名無しだ
10/02/20 03:01:56 qb9tEXMO
コーラリアンをシュラークで粉砕するインベルさん見たい。

894:それも名無しだ
10/02/22 00:01:07 5+UbuiFz
>>892
本編では伊織や律子、主任からアイドルの心を教わったけど
スパロボだとエウレカや比瑪とかもアイドルに心があると肯定しそうだよな~

895:それも名無しだ
10/02/27 20:23:12 d4RghQGe
>>892
小清水が他版権キャラで収録するならば、
是非とも中断メッセージでやよい式ラジオ風なのをやってほしいなw

896:それも名無しだ
10/02/28 02:56:44 ZNk1BCcK
テキトーな内容のハガキを読み上げるのかw

897:それも名無しだ
10/03/01 08:12:23 ivUbgLE0
>>895
他のキャラからのお便りを読んでほしいなw

898:それも名無しだ
10/03/03 12:21:58 bGwgjL8H
>>897
Wのなぜなにナデシコみたくラジオネームのカオスっぷりに期待したいな
「噂の旋風児」やら「ザ・ストーム」とか本編中の異名とか二つ名のある奴はいいとして、
「俺がガンダムだ」とか「枯葉」とかだとな……

899:それも名無しだ
10/03/04 11:33:39 MXAKavzR
「白き流星」さんや「赤い彗星」さんから悩み相談をされるやよやよ。

900:それも名無しだ
10/03/05 07:01:41 1BY/yszH
本編糞つまらんかったけど
最後のダイスキ→知ってるわよ、馬鹿……→残酷よ希望となれ
の流れだけ見てると名作だったんじゃないかと錯覚する

901:それも名無しだ
10/03/05 12:41:25 m5m1eHXG
いや、名作だろ?キャラにケチがついただけだよ。

902:それも名無しだ
10/03/05 12:44:57 u8LIecPr
ただ、二回目視聴すると伏線の張り方の上手さにうなる作品ではあるよな
でも、DVD版のおまけの奴とドラマCDは最後の奴だけは聞いておかないと話分かんない所があるからな~

スパロボだとトゥリアビータ本部での春香VS雪歩のやり取りの強化や
本編で出来なかったテ・ル・ロウと春香の問答はやってほしいよ、ZのシンVS議長なノリで

903:それも名無しだ
10/03/05 19:17:06 T69vuB6q
2週目したときに前期OPみて春香と雪歩が背中合わせになってる時に出てきたやつが
インベルとヌービアムの目って気付いて「あああああああ!」ってなった。

904:それも名無しだ
10/03/05 19:39:33 m5m1eHXG
>>902
欲しいよね。

>>903
あれは、気づきそうで意外に気づかないよね。かなりうまい。

905:それも名無しだ
10/03/06 00:22:37 aR5tOHZI
雪歩仲間になるならBBBverかモンキンverかを選べるようにして欲しい

906:それも名無しだ
10/03/06 01:40:20 VL2lawuR
千早さんの白一択な気もするけど。雪ポの性格上。

907:それも名無しだ
10/03/09 08:45:22 5hUrVTlc
インベルのマップ兵器に期待
資金を稼ぎまくってくれそうだ

908:それも名無しだ
10/03/10 00:53:50 jtGRtv+n
このアニメ知らなくて、youtubeでOP見てみたんだけど、いい感じじゃん
テーマ曲も戦闘BGMにあいそうだし、女の子かわいいしロボもいい
DVDレンタルしようかな

909:それも名無しだ
10/03/10 02:57:07 BKFt1oBw
実際言われるほど酷くない、むしろ面白いからレンタルおすすめ
でもキャラ萌と序盤は結構微妙、終盤がかなり良い
ロボは話が進む度にカッコよく見えてくるよ


910:それも名無しだ
10/03/10 11:04:08 gRe1NUAi
確かにキャラ萌えは微妙だな……俺は春香に萌えたけど
でも、個人的には秀作の部類に入ると想う
ロボは回を重ねるごとに好きになるはずだ

911:それも名無しだ
10/03/10 11:54:58 og3YVUj5
>>910
特にインベルに関してはそうだよな
4話の雪歩拒否った時は「この野郎!」と思ったけど、よく考えたら雪歩が千早川の人間だと感づいていたからだと後からわかったり
興味ある事には直ぐに●RECやったり、機嫌が目の光でわかりやすいよなw

912:それも名無しだ
10/03/10 14:07:13 AtD/hQ14
>>909
秀作は言いすぎだろ
確かに飛び飛びで演出のレベルが不自然に高くなったりしたけど、逆に言えば杜撰なパッチワークに見える
駄目脚本を現場レベルで頑張ってフォローしましたってパターン
比較的安定していた作画と音響は評価するけど

913:それも名無しだ
10/03/10 15:33:45 wW+fwogc
個人的には、って書いてあんじゃん
ホントどこでも目を光らせてるな
怖すぎ

914:それも名無しだ
10/03/10 18:22:44 e797y9Dt
これだから評論家気取りは・・・

もう製作側もファンも別物だって認めてるんだからもう放っておいてくれよ

915:それも名無しだ
10/03/10 21:10:46 +wCJJDmL
ゴーグ、ジェイデッカー、アイアンリーガー等
「ロボットと心」について様々なアプローチを試みてきた
サンライズだからこそ作ることが出来た、
(現時点での)一つの到達点ではある。

916:それも名無しだ
10/03/11 02:26:25 1iqUK6z9
こんなのが到達点だなんて過去の名作に失礼

917:それも名無しだ
10/03/11 02:28:27 duIEJzny
香ばしいのがわいてきたね

918:それも名無しだ
10/03/11 03:11:35 y+xsCl6A
あんな巨大ロボとのガチの恋愛を書ききったんだから到達点というのは合ってるだろ

919:それも名無しだ
10/03/11 09:17:01 pCGnjB5U
正体も、何を考えているかも解らない、それ故に
人間達の様々な思い入れや崇拝の対象となっている
物言わぬ巨像にアイドル(偶像)の名を冠するとか

単にアイドル育成ゲームが原案だから、という以上の
意味を持たせているところがスゲェよ。

920:それも名無しだ
10/03/11 10:00:51 ex19awWJ
巨大ロボットとは力の象徴でありあこがれであり男の子であった
マスターと言葉を交わせぬiDOLがマスターの行動を、言葉を感じて影響を受ける姿は
正しく画面越しにしか2次元のキャラクターと交流できない視聴者のメタファーではなかったか

・・・的なことを書いていたブログを読んでいたく感動した覚えはある

921:それも名無しだ
10/03/11 10:41:45 q9ijHLki
とりあえず作品の批評は本スレでやってくれ

922:それも名無しだ
10/03/11 13:19:23 E111LSFK
iDOLって武装少ないから捏造武器の2,3は欲しいところ

923:それも名無しだ
10/03/11 13:25:36 QNBJ/2xM
パンチ
パンチ(突撃)
パンチALL
パンチ(連続)

924:それも名無しだ
10/03/11 13:43:52 y+xsCl6A
>>923
タックルとキックと関節技も追加
ほとんどP武器だな

925:それも名無しだ
10/03/11 15:40:50 Fkylpslr
なんとかシュラークって名前があっただろ

926:それも名無しだ
10/03/11 16:44:59 pCGnjB5U
パンチ
トレークハイト・プレッヒャー
ダブル・トレークハイト・プレッヒャー
ファウストシュラーク
ファウストシュラーク(MAP)

5つもあれば充分では

927:それも名無しだ
10/03/11 19:52:10 lvpwk4qT
キャンディーキャッチャーやサテライトクラスターを転用するとか

「本来はドロップ回収用だが、このような使い道もある!」的な

928:それも名無しだ
10/03/11 20:40:22 v2mMw0Ax
たしか頭のリーゼントってレーザーだろ
あとシュラークの演出にアウリン破壊から「ハルカ・・・スキ」の場面までを再現して欲しい

929:それも名無しだ
10/03/11 22:20:20 JPRDsHga
ダイスキ

930:それも名無しだ
10/03/11 22:26:11 pCGnjB5U
シュート・イン!
ダイザー・ゴー!!

931:908
10/03/11 22:56:49 qWsr4+Oy
みなさんありがとう
あしたツタヤとゲオまわってみますわ

932:それも名無しだ
10/03/12 08:53:25 MAjj6yqr
Aでは「信頼」、Zでは「理解」とかテーマが決められているけど
ゼノグラ参戦の場合は「愛」とか「理解」がテーマなスパロボに参戦して欲しいな
未知なる存在の理解とか愛とかなシナリオには打ってつけな存在だから余計に

933:それも名無しだ
10/03/14 16:58:46 B9+Fy2ae
アルジェントソーマと相性良さそう

934:それも名無しだ
10/03/14 17:04:32 PGHTzRDf
>>933
一部のアイドルの存在意義が変わりそうだけど、相性はかなりいいと思う

ハティは春香と双海姉妹と仲良くなりそうだし、Mr.Xと課長の掛け合いはみてみたいw
ハティのプレゼント花の指輪を見て喜んでいるフランクを見て、春香に花を渡す事を思いつくインベルとかクロスできそう

935:それも名無しだ
10/03/14 19:16:35 3dkT66nh
質問なんだが、ヒエムスの武装とテンペスターズが無双したときに使ってた武装の正式な名称って分かる?
この二機だけ調べても出てこない

936:それも名無しだ
10/03/14 23:45:50 ULoYXnWH
>>935
この2機は出てた期間が短かったからか名前は無いはず
こうなったらドイツ語使って勝手に名前付けちゃえ!

937:それも名無しだ
10/03/15 01:59:26 1rrM1gw/
ヒエムスの武器は設定資料か何かにアームガン的な名前が書いてあったが
別に正式名称ってわけではないよな

938:それも名無しだ
10/03/15 08:58:00 cG8aaZN3
あぁ、あのランサーダートみたいな武器の事か…
ところでインベルのリーゼントがレーザー砲だったなんて初めて知った…

939:それも名無しだ
10/03/15 13:51:19 07Dj/kBD
レーザー測長機じゃなくてレーザー砲?
インベルは目が二つちゃんとあって、視差測長が機械的に出来ると思うから、
レーザー測長機はあまり必要じゃないとは思うけど。

940:935
10/03/15 19:13:23 ApJ/qxah
>>936>>937
亀だが、答えてくれてありがとう
>>939
確かにレーザー砲らしいね
本編じゃ一回も撃って無いけど
他のアイドルにも付いてるらしいんだが、どこに付いてるのか分からないな

941:それも名無しだ
10/03/16 17:20:13 KirsHlbN
テンさんは肩のビットがそうなのかね

942:それも名無しだ
10/03/19 11:40:47 Bmwf8Uef
もしもスパロボ参加が実現したら、アンソロで磨伸映一郎氏がどんな風に描いてくれるかなw

943:それも名無しだ
10/03/19 12:10:10 MLLKseYB
>>942
でも奴はアイマスのアンソロでよりにもよって
ゼノグラネタやらかして黒歴史呼ばわりしやがったからな……あれでキライになった

確実に律子の扱いがいいのはわかるけどな

944:それも名無しだ
10/03/19 12:44:52 Bmwf8Uef
バラクーダPが堂々と出てきたら笑えるんだけどな

945:それも名無しだ
10/03/19 15:39:24 em5TKjvC
>>943
「原案ゼノグラどっちでもいけるぜ!」の人がやらない限り二次創作じゃ黒歴史w扱いされるのが普通なのが悲しいぜ
作家にとっては生理的に拒絶していることを態々丁寧にお書きになられた人もいるしそういうのはほっとけば良いんだよ
でも流石にゼノグラが出たときのスパロボアンソロじゃ仕事だし黒歴史ネタをしないよな・・・?

946:それも名無しだ
10/03/19 18:36:21 MLLKseYB
>>945
流石にそれはないだろうな……むしろ柊やらKX-6がどういじるのかが楽しみではある
確実にインベルの●RECネタはやらかすだろうけどな

947:それも名無しだ
10/03/23 12:23:57 vgS+T2pl
>>940
ゲッターのレーザーキャノンやミサイルバルカンみたく武器採用されそう……
名称もなかったようだけど、ダンクーガ連中の例もあるから武装名もその時につくとか?

948:それも名無しだ
10/03/23 19:55:38 gyVA7cyV
名称不明の武装が多すぎる
テンさんとヒエムスなんて武器の名前が1つも分からん

949:それも名無しだ
10/03/23 21:27:48 mwQnDoA4
>>947
バンナム直轄のサンライズだからその辺は協力してくれるだろうね
貴重な射撃武器になるだろうから付けて欲しいわ

950:それも名無しだ
10/03/23 23:41:16 ypVMtPoj
 ところで根本的な質問なんだが、アイドルマスターって確かアイドルをめざす少女たちを
育成するゲームじゃなかったっけ?何で巨大ロボットで戦う話になってんの?

951:それも名無しだ
10/03/23 23:42:28 fPFYjB1O
隕石が降ってきてるんだからそれどころじゃないだろ?

952:それも名無しだ
10/03/23 23:43:42 3SP0YsYV
はは、こりゃデカイ釣り針だ

953:それも名無しだ
10/03/23 23:44:25 L7T6Iomu
>>950
聖羅Vだって戦ってたじゃん
マジレスするとマーズとゴッドマーズ、LOEとアニバスターのような関係です

954:それも名無しだ
10/03/23 23:45:20 Sh/fsR4y
地球が持たんときがきているのだよ

955:それも名無しだ
10/03/23 23:47:25 7SEoIpeN
>>950
そこんとこだが俺にもようわからん、とマジレス
未だにちゃんとした理由はわからんし、スタッフに聞かないとな
そして書き込む前にリロードしたら一気にレスついててビビった

956:それも名無しだ
10/03/23 23:57:53 mwQnDoA4
ファウスト・シュラークの春香バージョンがかっこよすぎるんだけど、MAPWだとしたらちょっとした冥王になれるかね

957:それも名無しだ
10/03/24 01:28:48 h2yFh+QH
見た目そのままで行くなら弾数2っぽいしなぁ。MAPW中心だと大型マガジンやカートリッジ必須だな。

958:それも名無しだ
10/03/24 01:34:33 wFV0moIZ
あれって中心型なのか、Zの月光蝶みたいな変な形になるのか想像できん
なんで手をあげると敵が爆発するのかとか全然分からないし

959:それも名無しだ
10/03/24 01:42:47 5NnvjuQX
慣性制御とか重力震とかそんな感じのもんだと思っとけば良いんじゃなかろうか
無差別中心型かな

960:それも名無しだ
10/03/24 18:15:12 zFW5VgOl
>>958
まあ、あれは>>959の言うとおりに重力振なり重力の塊そのものをぶつけている感じだもんな
スパロボだと14話でのネーブラみたくトレーク発動時に拳の上に重力の塊形成するアニメになるんだろうけど

ああ、これ見たとき真っ先に思いついたのは東京UGのジオ・インパクトw

961:それも名無しだ
10/03/25 10:16:38 cbrRrMTb
スーパー系で飛行・バリア・MAP兵器持ちなのは強いよな
早くデコ無双したい

962:それも名無しだ
10/03/25 22:46:41 9zMI+OBJ
知らない人がプレイして真の裏切りに唖然とするに1票。

でも真は終盤帰ってくるから育成して損は無いか。

963:それも名無しだ
10/03/25 22:52:20 zx8nyO54
格闘伸ばして射撃サッパリですねわかります

964:それも名無しだ
10/03/25 22:56:53 A2k8xe52
真の裏切りは主任とのすれ違いやら雪歩が一枚噛んでいたからな……
あずさも千早もこういう所は姉妹なんだな~と本編見ていると思う
彼女らもアイドルの存在で歪められた環境で育てられたから仕方ないかもしれないけど

965:それも名無しだ
10/03/25 23:51:52 6IbFZOTJ
ゲッタービームやブレストファイヤーが格闘のスパロボなんだ・・・ヒエムスのアームガンぐらい格闘扱いしてくれるさ・・・

今なら言えるが、OPやところどころの伏線にまったく気づかず雪歩の裏切りに本気で驚いたのも私だ
真はオデコサンシャインへの嫌がらせでなんとなく分かってたが、雪歩は予想外だった

966:それも名無しだ
10/03/26 00:09:43 o7x5Zi2t
あれ雑誌でのネタバレが、本スレに思いっきり書き込まれてたよなたしか
あの伏線の貼り方はウマイと思う
OPのアイドルの目なんかは、当然のように堂々とやってるけど、なかなか気付かれないっていう俺的に理想の伏線

967:それも名無しだ
10/03/26 00:35:47 bBh/VgaR
マクロスFと同時参戦したりして

個人的にはバサラのほうが好きだけど

968:それも名無しだ
10/03/26 00:41:12 9UJU/noS
>>966
OPの目って本スレだとかなり初期の頃から指摘されてなかったか

969:それも名無しだ
10/03/26 02:24:58 G7gbjo1P
>>967
7と絡むならアキコさんに春香とやよいをプロデュースして欲しいな
崖っぷちな二人も売れっ子になるはず

970:それも名無しだ
10/03/26 09:29:27 CNDFj6VW
>>962
終盤は真無双だな

971:それも名無しだ
10/03/27 00:42:23 FAtoPnHu
どうせ真は小隊制だとごひ族なんだろ
加速・直撃持ちALL無しとかヒエムスのイメージすぎる

ところで次スレって何番で立てればいいの?

972:それも名無しだ
10/03/27 00:48:57 7a6XfiB4
すぐ埋まるわけでないし980越えた辺りでいいよ

973:それも名無しだ
10/03/27 00:55:18 1GKMJwyb
>>971
小隊攻撃の射程が長そう
でも射程1に穴があってスパ厨に舌打ちされそう
微妙に便利武装っぽいツィードラートを持ってるネーブラが勝ち組に

974:それも名無しだ
10/03/27 01:05:11 Rs6nxY/T
小隊制だと覚醒がバンバン使えるので
インベルが鬼になる

975:それも名無しだ
10/03/27 01:09:41 FAtoPnHu
>>972
了解した
>>973
そんでもって最強武器のほうのアームガンは非P武器でヒット&アウェイ必須なのに射程1-6でさらに舌打ちされるんだろ

976:それも名無しだ
10/03/27 17:17:48 ufCQ3vFp
一方テンさんはインベル離脱時期という良タイミングで復活し
基本性能高め、パイロットは2人乗りと優遇されるのであった

977:それも名無しだ
10/03/27 17:20:45 hrkCEY0R
テンさんとテンさんって事で
テンペスタースVSナイトオブテン

978:それも名無しだ
10/03/27 17:41:36 cqNuiyi0
テ、テンさん!ボ、ボクの超能力が効かないっ!

979:それも名無しだ
10/03/30 00:31:04 ADAlX0cN
スパロボスタッフならペンギンパンツネタは入れるはずだっ……!

ところで次は?

980:それも名無しだ
10/03/30 03:02:41 i1V2Fuhq
スレリンク(gamerobo板)

建てた

981:それも名無しだ
10/03/30 11:19:27 pm2Zf+JA
>>980
乙ベル

982:それも名無しだ
10/03/30 16:12:40 +94ez38B
>>980
乙浮上

983:それも名無しだ
10/03/30 18:18:47 ClDwFPwK
>>981
スベスベマンジュウ乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch