スーパーロボット大戦K part380at GAMEROBO
スーパーロボット大戦K part380 - 暇つぶし2ch500:それも名無しだ
09/05/25 22:34:09 02BtF82d
>>492
白騎士「悪いがry」

フェストゥムさんは金色のディスクなんか拾ったのがいけないんだよ
だからどっかのグラサン変態ロリコンみたいな色してたんだ

501:それも名無しだ
09/05/25 22:34:46 L4oY0rT5
>>497
可愛かったじゃないか
アニメで不憫だったけど

502:それも名無しだ
09/05/25 22:35:47 UXX4mpFl
キミキスの地味子ってだれだ
うどん?

503:それも名無しだ
09/05/25 22:36:05 02BtF82d
>>497
そもそもゲームのキャラに声をつけた先人の間違いだろ……
エレンでロマサガ3五週した俺が言うんだから間違いない

504:それも名無しだ
09/05/25 22:36:26 Vp5CBjvY
>>500
???「ユニヴァァァァス!!」


505:それも名無しだ
09/05/25 22:36:39 NNbyi2zU
くりなまさんとしじょうさん好きのおれにとってアニメは苦痛以外の何者でもなかった

506:それも名無しだ
09/05/25 22:37:11 HrsJhO9k
>>495
つうかそんな子が出ても物語が盛り上がらないだろw
空気になるのがオチ

507:それも名無しだ
09/05/25 22:37:28 UXX4mpFl
ロマサガ、35周とか狂ってる

508:それも名無しだ
09/05/25 22:37:36 snKCCdp1
シャア「幼女はそこにいますか」

509:それも名無しだ
09/05/25 22:38:05 wAwZDX/O
>>500見て思ったんだけど、そういえばフェストゥムってなんで
金色なの?ほぼ珪素なんでしょ?

510:それも名無しだ
09/05/25 22:38:27 HrsJhO9k
>>503
エレンって筋肉ムキムキの姉属性のツンだろ
普通じゃねえええええええええ

511:それも名無しだ
09/05/25 22:40:03 ske7ni/n
>>508
「ここからいなくなれぇ!」

512:それも名無しだ
09/05/25 22:40:05 02BtF82d
>>509
確定ではないけれど、金色のディスクに金色の人間の絵が刻まれてたから、らしい
色に関しては珪素メインにして配列いじればなんとかなるんじゃね?

513:それも名無しだ
09/05/25 22:40:32 L4oY0rT5
ロマサガはスーファミ無印を5周位したな
ミンサガって面白いのかな?

514:それも名無しだ
09/05/25 22:41:27 PgRlELjW
>>513
グラが受け入れられれば面白い

515:それも名無しだ
09/05/25 22:42:06 HrsJhO9k
>>513
俺が唯一全キャラクリアしたサガだな
キャラデザ以外は最高のRPG

516:それも名無しだ
09/05/25 22:43:36 02BtF82d
>>510
あのゲームに出てくる女って
ハーレム作ってる三十代のお姉さん
自称天才のさん……二十歳のお姉さん
拾われてきた子
トキとアミバの違いが分からないような女傑
お姫様
工房の女主人
妖精
性悪家出
病人
ババァ
東方

俺の嫁のエレンのフツウな事…・・・

517:それも名無しだ
09/05/25 22:44:03 WrhtLtJ9
ロマサガ2のアマゾネスのグラってなんであんなにかわいいの?

518:それも名無しだ
09/05/25 22:44:05 hIaDRCSm
二十歳前後の普通の女子大生ってうんざりするほど馬鹿だぜ?
まあその分印象は強いかもしれないけどw

519:それも名無しだ
09/05/25 22:44:08 Vp5CBjvY
>>512
フェストムってもしかしてドジッ娘?

520:それも名無しだ
09/05/25 22:44:56 L4oY0rT5
>>514
シフさんだけはどうにかならんかったのだろうか…
ロマサガのドット絵では髪たらしてるっぽかったのになにあの結い方

521:それも名無しだ
09/05/25 22:45:26 AMJCYj67
>>449
未だにランカがあそこまで叩かれてる理由が分からんな・・・
ミシェル死亡後のアレはタイミング最悪だけど、単純に状況に流され続けただけだろ

522:それも名無しだ
09/05/25 22:45:30 snKCCdp1
オプーナだのセブンスドラゴンだのの例を見るにRPGでキャラデザインがアレなのは致命的な気がするがな
それ以外はいいとかでも片付けられるレベルじゃないくらい
まあ例に挙げた作品はそれ以外にも理由があるか

523:それも名無しだ
09/05/25 22:46:14 NNbyi2zU
>>518
甘やかされて育った20前後の女は生の感情を出しすぎててうんざりする

524:それも名無しだ
09/05/25 22:46:20 PgRlELjW
>>520
そんな些細な事より「な、なにをするきさまらー」されないガラハゲの方が気にかかるぜ
つか石なしサルーインよりきついわ

525:それも名無しだ
09/05/25 22:47:09 cRNrADdE
>>516
自称天才って誰だっけ?

526:それも名無しだ
09/05/25 22:47:48 PgRlELjW
>>522
セブンスドラゴンってキャラデザ全然いいじゃない

527:それも名無しだ
09/05/25 22:47:51 HrsJhO9k
>>524
強いよなハゲ
しかもタダでさえ金が集まりにくいのに金貯めないと会えないのが・・・

528:それも名無しだ
09/05/25 22:48:29 snKCCdp1
>>518>>523
ハハッそんなことが言い切れる程20前後の女性と接したのかね君達は

529:それも名無しだ
09/05/25 22:48:37 hIaDRCSm
>>521
ああいうのって本物の基地外が騒ぎまくるのが発端じゃないの?
とにかく否定的なレスが多くなれば影響されるやつも多くなるし

530:それも名無しだ
09/05/25 22:49:06 02BtF82d
>>522
ナナドラがいけなかったのは世界樹の続編くらいの勢いでユーザーがいた結果で、普通に良ゲーだろ

>>525
教授

531:それも名無しだ
09/05/25 22:49:10 HrsJhO9k
>>525
教授だろ

532:それも名無しだ
09/05/25 22:49:33 WrhtLtJ9
トーマスじゃね?

533:それも名無しだ
09/05/25 22:49:36 hIaDRCSm
>>528
ごめんな…

534:それも名無しだ
09/05/25 22:49:39 98MNoF67
ミンサガは戦闘回数でイベントが勝手に消化されるのがきつかったな
あのシステム採用した意味がよくわからん、面白かったけど

>>522
セブンスドラゴンはRPGとして欠陥品だから
スーファミのレベル

535:それも名無しだ
09/05/25 22:49:48 L4oY0rT5
>>524
ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ
の人だっけ?普通に30代くらいのもちろんはげじゃないイメージだったんだけど
ビジュアルすごいな

536:それも名無しだ
09/05/25 22:50:38 ske7ni/n
>>528
実は20前後だったり…

537:それも名無しだ
09/05/25 22:50:52 02BtF82d
ところでおまいら、スマスマでGFFのプラチナガンダム

538:それも名無しだ
09/05/25 22:51:02 NNbyi2zU
>>528
知り合いもそこそこいたし、付き合ってたこともある
まあルウのが遥かにかわいい

539:それも名無しだ
09/05/25 22:51:16 cRNrADdE
>>530-531
あぁ、なるほど教授か
仲間になるキャラクターで考えてたわ

540:それも名無しだ
09/05/25 22:51:47 WrhtLtJ9
さて、冷やし中華でも食うか…

541:それも名無しだ
09/05/25 22:52:27 HrsJhO9k
>>534
初代と一緒じゃん
つうかHPが600前後で成長止まるのとランク10雑魚に会えないのが・・・
まぁラスボスより強い雑魚だけど・・・

542:それも名無しだ
09/05/25 22:52:57 BvVdm09k
あれっ、ナナドラって何か失敗だったの?

ロマサガは2こそ至高

543:それも名無しだ
09/05/25 22:53:38 FKoPbHIs
>>486
有史以前に地球に飛来して人類進化に影響を与えたのは超古代ミール
それに惹かれてきたのが瀬戸内ミール
ボイジャーをみてきたのが北極海ミール

544:それも名無しだ
09/05/25 22:54:42 HrsJhO9k
>>542
あぁリメイクを望むぜ
陣形システムと皇帝継承はスゴイわぁ・・・
ただラスボス倒せなかったがな!

545:それも名無しだ
09/05/25 22:55:11 PgRlELjW
>>542
個人的には特にない。強いてあげるなら倉庫がない位かな?

546:それも名無しだ
09/05/25 22:55:28 snKCCdp1
>>542
続編とか全部良作なシリーズもんってロマサガくらいだよな

547:それも名無しだ
09/05/25 22:55:36 02BtF82d
ぶっちゃけ、SaGa2リメイクよりもロマサガの2、3のミンサガを出すべき
キャラデザはSFCのままで

548:それも名無しだ
09/05/25 22:55:44 2c8sGiPp
たまには地球人と対話できるように必死に勉強してきた宇宙人とか見たい。

ディアーズとかそんな感じなんだろうか?

549:それも名無しだ
09/05/25 22:56:25 HrsJhO9k
>>546
アンサガは流石に・・・
別売り説明書買っても無理だったわ

550:それも名無しだ
09/05/25 22:56:31 cayPr69M
>>544
つワンダーバングル
つクイックタイム

551:それも名無しだ
09/05/25 22:57:02 hIaDRCSm
>>546
真・女神転生は?
外伝は抜きで

552:それも名無しだ
09/05/25 22:57:02 AMJCYj67
>>548
個人的にはウルトラマンメビウスみたいなのが理想的な宇宙人主人公

553:それも名無しだ
09/05/25 22:57:04 UUgMQPuQ
ミンサガのシステムでロマサガ3リメイクされたら3本は買わないとなー

554:それも名無しだ
09/05/25 22:57:38 mSYhfzhx
有史以前に飛来して人類に影響を与える宇宙人といえば女?だろ?

555:それも名無しだ
09/05/25 22:57:50 02BtF82d
SaGaに3なんてなかった
アンサガなんてなかった
サガフロに2なんてない

556:それも名無しだ
09/05/25 22:57:50 HrsJhO9k
>>547
今のスクエニじゃDSの変なポリゴンで出しそうなのがなぁ・・・
PS2でいいから

557:それも名無しだ
09/05/25 22:57:51 aQSH7ffZ
アンサガは言われてるほど酷くは無かった
積んだけど

558:それも名無しだ
09/05/25 22:57:51 0YG0Al3m
今のスクエニにリメイクさせてみろ 地獄見るぞ

559:それも名無しだ
09/05/25 22:58:04 cayPr69M
>>549
あれはあれでシステム理解すれば面白かったがなぁ
リールとかランダム要素が受け付けられない人は無理だろうけど

560:それも名無しだ
09/05/25 22:58:06 NNbyi2zU
>>548
ちょっとちがうけど宇宙家族カールビンソンは
地球人の女の子のために地球の文化を必死に再現しようとがんばってたよ

561:それも名無しだ
09/05/25 22:59:38 aYZLOho+
>>551
戦闘バランスが…
Ⅲは良かったがⅠ、Ⅱは辛いかも

562:それも名無しだ
09/05/25 22:59:38 fo6x4PxL
>>548
あれは元々奴隷用だしな
女性ならではというのは不適切かもしれんけど、桃種さんはそこらへん結構容赦ないところがある

563:それも名無しだ
09/05/25 23:00:01 HrsJhO9k
>>553
マスコンバットにwktkだな!
おかげでミカエルしかやってないぜ

564:それも名無しだ
09/05/25 23:00:02 BvVdm09k
>>544
きんだんのクイックより死を選ぶというのか…
光の壁とかリヴァイヴァ使って、無駄に戦闘を重ねなければ割と余裕よ

もうベタ移植でも余裕で買っちゃうわ。DSで出ないかな

565:それも名無しだ
09/05/25 23:00:29 02BtF82d
>>558
ポリゴン無しでSFC時代はカットされてたイベントやらを実装したのを作れば良い訳よ

566:それも名無しだ
09/05/25 23:00:35 mSYhfzhx
>>554
女?→ジョカ

くそう。

567:それも名無しだ
09/05/25 23:00:45 WrhtLtJ9
saga2リメイクもなんかかなり微妙だしな…

神作を汚しやがって!!
なんだよ!陣形って!
なんだよ!3Dって!

568:それも名無しだ
09/05/25 23:01:58 BvVdm09k
>>565
私が町長です

569:それも名無しだ
09/05/25 23:02:11 aYZLOho+
文句の出ないリメイクなんて、どうやろうが無いと思うの

570:それも名無しだ
09/05/25 23:02:17 fo6x4PxL
>>568
俺がガンダムだ

571:それも名無しだ
09/05/25 23:02:18 cRNrADdE
>>555
サガフロ2はグラフィックが美しいじゃあないか!

572:それも名無しだ
09/05/25 23:02:22 cayPr69M
>>567
そういやなんで3Dにしたがるんだろうなスクエニは
ドット絵職人が絶滅したのか?

573:それも名無しだ
09/05/25 23:02:41 98MNoF67
3Dにしないと新規が釣れないからな
俺がもし中高生だったら正直ロマサガ2のグラじゃ買わないと思う

574:それも名無しだ
09/05/25 23:02:50 hIaDRCSm
>>570
違う!
俺たちがガンダムだ!

575:それも名無しだ
09/05/25 23:03:10 NNbyi2zU
>>569
元がつまんないゲームをリメイクしないかぎり無理だよな
つまんないゲームはリメイクされないけど

576:それも名無しだ
09/05/25 23:03:23 HrsJhO9k
>>568
しねよやぁ
ロマサガ3は没イベント多そうだけど
ロマサガ2はすでに完成されてるような感じするんだよなぁ

577:それも名無しだ
09/05/25 23:03:35 cayPr69M
>>568
殺してでも殺す!

あの町長に復讐するイベント入れてくれ頼む!

578:それも名無しだ
09/05/25 23:03:44 ske7ni/n
で、DQ6はいつ発売?

579:それも名無しだ
09/05/25 23:03:56 02BtF82d
>>568
お前に マキ割りダイナミック

580:それも名無しだ
09/05/25 23:04:26 +kuVGfXj
>>542
めちゃくちゃ期待して発売日に買ったら、普通にメンドイだけでガックリしました

581:それも名無しだ
09/05/25 23:04:27 fo6x4PxL
>>572
俺は素人だが3Dモデルは一旦作ってしまえばそれを使い回せるから楽だって聞くな
ドットだといちいち全部作らないといけないし

582:それも名無しだ
09/05/25 23:05:22 WrhtLtJ9
リメイクして成功したのってあんの?

583:それも名無しだ
09/05/25 23:05:25 PgRlELjW
>>580
それは自爆と言うんじゃないか?

584:それも名無しだ
09/05/25 23:06:01 HrsJhO9k
ロマサガ2のリメイクで帝国に施設いっぱい作れたらいいけどなぁ
・・・新市街は金が無くてできた試しがないが・・・

585:それも名無しだ
09/05/25 23:06:07 aQSH7ffZ
>>575
DSとかPSPに結構ありそうな気がするけど>つまんないゲームのリメイク

586:それも名無しだ
09/05/25 23:06:50 aYZLOho+
>>580
俺もその後直ぐに欲しかったDSソフト出たからちょっと詰んだけど
そのDSソフト1周した後プレイしたら最後まで楽しめたわ

まぁ、Kなんだが

587:それも名無しだ
09/05/25 23:07:22 cayPr69M
>>582
キャラデザに疑問が残るがミンサガはいいリメイクだったと思う


588:それも名無しだ
09/05/25 23:08:03 fo6x4PxL
>>582
新スパは?

589:それも名無しだ
09/05/25 23:08:06 02BtF82d
>>582
WS版半熟英雄。販売数が少なかったけれど、それなりに売れたらしい

590:それも名無しだ
09/05/25 23:08:10 98MNoF67
>>580
クソゲーじゃないけど普通にガッカリゲーだったな
フロワロ(笑)
フリーシナリオ(笑)
月光(笑)

591:それも名無しだ
09/05/25 23:08:17 BvVdm09k
>>580
買うタイミングを逃しつつかなり気になってたんだけど、真・世界樹2だとか期待しない方がいいっぽいのかな

592:それも名無しだ
09/05/25 23:08:23 KJBnvVmY
>>582
TODは良かった

593:それも名無しだ
09/05/25 23:08:39 PgRlELjW
>>582
APとか?個人的にはだらだらやりたい携帯機であの難易度はちょっとアレだが
あとはゾイドサーガDSとかポケモンFRLGとか

594:それも名無しだ
09/05/25 23:09:06 02BtF82d
ナナドラは世界樹の続編だと思ってやるとガッカリする
古代サウンドを楽しむ昔懐かしいRPGって思うとそれなりにたのしい

595:それも名無しだ
09/05/25 23:09:08 +kuVGfXj
>>583
フロワロとか考えた奴は馬鹿だと思う。

596:それも名無しだ
09/05/25 23:09:34 NNbyi2zU
>>582
個人的にアルターコードFは良リメイクだったんだが世間のバッシングはひどかった

597:それも名無しだ
09/05/25 23:09:39 PgRlELjW
>>591
世界樹とは全く別のゲームだよ

598:それも名無しだ
09/05/25 23:10:02 snKCCdp1
>>582
スパロボのリメイクの類はMXP以外皆良リメイクと言っても過言では無いだろうな

599:それも名無しだ
09/05/25 23:10:15 WrhtLtJ9
でもその点スパロボは2Dにこだわってるからまだ許せる

おれがドラクエ見限ったのも2Dじゃなくなったからだし
まぁ8はゼシカのおっぱいに釣られてクリアしたが

600:それも名無しだ
09/05/25 23:10:21 HrsJhO9k
リメイクで一番成功したのってSFCDQⅢぐらいかねぇ
VはポリゴンにDSドットに微妙っぽいし

601:それも名無しだ
09/05/25 23:11:02 VDlQrELp
>>582
つ「アルカノイド」


602:それも名無しだ
09/05/25 23:11:03 PgRlELjW
>>595
そこには同意せざるを得ない。侍入れてたからそれほど気にはならなかったがサムライもナイトもいないとキツイな

603:それも名無しだ
09/05/25 23:11:18 AMJCYj67
>>582
クロノトリガーはPS版のほうがいい

604:それも名無しだ
09/05/25 23:11:57 98MNoF67
>>591
今スーファミ時代のRPGやっても楽しめるならおk
そうじゃないなら避けた方が無難

605:それも名無しだ
09/05/25 23:12:03 ske7ni/n
>>599
スクコマαDCGCXOに謝れ!

606:それも名無しだ
09/05/25 23:12:26 BvVdm09k
>>594
やっぱり古代いいよね古代


ロマサガ2が3Dモデルになった場合、同クラスの色違いキャラはどうなるんだ
あれは2Dだから許されたウマイ表現な気もする

607:それも名無しだ
09/05/25 23:12:51 WrhtLtJ9
>>596
あぁそういやリメイクだったっけw
WAはハマったなー
ゼットも仲間入ったし中の人子安だしあれは良リメイクだったね

608:それも名無しだ
09/05/25 23:13:15 cayPr69M
>>596
WAか
PS3で真っ先に出すと思ってたのに出る気配ないなぁ


609:それも名無しだ
09/05/25 23:13:50 02BtF82d
>>606
古代先生、あれで人も良いからステキ
電王話できゃっきゃしてる40代のオジサマもステキだとおもいます

610:それも名無しだ
09/05/25 23:14:08 cRNrADdE
DSDQ5は予期せず理想の嫁が出てきて念願の黒髪一家にできた

611:それも名無しだ
09/05/25 23:14:09 aYZLOho+
>>606
イースといい、良曲揃いで好きだが
未だに「こだい」と読んでしまう自分が情けない

612:それも名無しだ
09/05/25 23:14:29 HrsJhO9k
>>606
色違いでいいんじゃね?
ミンサガのスライムも色違いだし

613:それも名無しだ
09/05/25 23:14:37 KJBnvVmY
クロノはリメイク失敗例だろ
PSもDSも音がうんこ

614:それも名無しだ
09/05/25 23:14:39 fo6x4PxL
10年くらいして次世代携帯機が出たらKもリメイクされる日が来るのかな
ちったぁマシになるのかな

615:それも名無しだ
09/05/25 23:14:52 aQSH7ffZ
>>600
成功って売り上げじゃないのか
SFCⅢよりPS2Ⅴの方が売れてんだけど

616:それも名無しだ
09/05/25 23:16:01 cayPr69M
>>611
イースといい英雄伝説といいファルコム作品は名曲が多いよね
ただ作品の内容が・・・空の軌跡がどんどん劣化して・・・

617:それも名無しだ
09/05/25 23:17:13 HrsJhO9k
>>614
10年後にスパロボがポンポン出るのかなぁ・・・?
平気で製作に2,3年かかってるし

618:それも名無しだ
09/05/25 23:18:38 aYZLOho+
>>616
イースⅦのためにPCスペックそろそろ弄らないといけないかな
と思ってたらハードがPSPで吹いた

619:それも名無しだ
09/05/25 23:18:41 hIaDRCSm
PSPのペルソナの出来はどうだったの?

620:それも名無しだ
09/05/25 23:19:10 BvVdm09k
>>604
いまでもたまにロマサガやるから大丈夫ですよね

>>612
よく考えたら別におかしくなかったかも
というか勝手にミンサガ調の3Dで想像してる俺がおかしかった

621:それも名無しだ
09/05/25 23:19:49 Vp5CBjvY
>>614
シナリオ変わってたらリメイクじゃなくね?

3D路線で行くならスクコマが良いな

622:それも名無しだ
09/05/25 23:20:53 AMJCYj67
>>610
ゴメン、俺ビアンカ
幼馴染で元気印な女の子に弱いんだ・・・

623:それも名無しだ
09/05/25 23:21:05 02BtF82d
GC、XOはポリゴンの出来と主人公の印象が強ければ神ゲーだった
アレンジも音源も参戦作品も良いだけに非常に残念。

624:それも名無しだ
09/05/25 23:22:23 aQSH7ffZ
DQⅤで人妻に走った

625:それも名無しだ
09/05/25 23:22:57 hIaDRCSm
>>622
その話題に深入りすると待ってるのは地獄だってばっちゃが

626:それも名無しだ
09/05/25 23:23:06 NNbyi2zU
>>610
デボラを初めて見たとき購入を決意したわ

627:それも名無しだ
09/05/25 23:23:08 HrsJhO9k
シリーズ物はいいが続編が欲しくなる新作が出て欲しいぜ
もう高画質とかムービーとかいいからさ

628:それも名無しだ
09/05/25 23:24:03 aYZLOho+
続編が欲しくなるって事は逆に言えばそれ単体では物足りない出来って事だよね

629:それも名無しだ
09/05/25 23:24:34 ske7ni/n
先生ー!バーバラちゃんとおしゃべりしながらキャッキャウフフできる日はいつ来ますか?

630:それも名無しだ
09/05/25 23:24:38 BvVdm09k
ベラと結婚出来るとかいうガセネタに踊らされたのは俺だけ

631:それも名無しだ
09/05/25 23:24:57 AMJCYj67
>>625
あい分かった
じゃあFFⅧのセルフィの話でもしようか

632:それも名無しだ
09/05/25 23:25:25 Vp5CBjvY
>>628
どんな作品でも後日談欲しいと思うのって異端なのか?



633:それも名無しだ
09/05/25 23:25:43 WrhtLtJ9
高画質とかムービーとかただのスタッフのオナニーだよな
そんなのいいから楽しめるゲーム作れよ、と

634:それも名無しだ
09/05/25 23:25:51 02BtF82d
>>622
よろしい。ならば戦争だ

635:それも名無しだ
09/05/25 23:26:29 AMJCYj67
>>630
ベラと結婚したら犯z(ry・・・

636:それも名無しだ
09/05/25 23:26:37 OCizu7bF
>>632
ミストさんのその後はOG4を待っててくれ

637:それも名無しだ
09/05/25 23:26:41 ske7ni/n
>>632
ミストさん大活躍(笑)のKの後日談欲しいか?

638:それも名無しだ
09/05/25 23:26:46 2c8sGiPp
スパロボにSD戦国伝とかだそうぜ!

スイカ割り~すいか割り~

639:それも名無しだ
09/05/25 23:26:50 Vp5CBjvY
>>631
関西弁だっけ?
一番いらない娘だったな


640:それも名無しだ
09/05/25 23:26:51 RavDUVEH
シリーズものの売上は前作の出来に左右されるって言うし



本当の地獄はこれからだ…

641:それも名無しだ
09/05/25 23:27:30 GmHBNuUz
据え置きのスパロボでゴライオンの奴隷鍋を再現してほしいなあ

642:それも名無しだ
09/05/25 23:27:36 HrsJhO9k
>>633
そのうちボンバーマンとかマリオとかにムービー出たりしてなw
増えすぎた容量に絶望する時代がくるとはなぁ

643:それも名無しだ
09/05/25 23:27:48 aYZLOho+
>>632
綺麗に纏まってる作品だったら蛇足になる可能性もある

644:それも名無しだ
09/05/25 23:28:10 AMJCYj67
>>633
ニルファの悪口ならそこまでだ

>>639
お前は分かっちゃいねぇ・・・何も、何もだ!!

645:それも名無しだ
09/05/25 23:28:29 Vp5CBjvY
>>637
もう一個の地球の方なら
別に後日談の頭でミストが死んだりしてても後日談だしな


646:それも名無しだ
09/05/25 23:28:33 aQSH7ffZ
>>643
ゴウザウラーとか?

647:それも名無しだ
09/05/25 23:28:42 cnZ3tfZo
>>630
ベラせっかく顔グラみれたと思ったらあんまり可愛くなくて泣いた
SFC版の攻略本だともうちょっと可愛かったような

Vは初めて仲間モンスターがいたからすげーはまったな

あとはテリーのワンダーランドも糞はまった

648:それも名無しだ
09/05/25 23:28:45 +kuVGfXj
>>640
というか、ちゃんと続編これから出してくれるんだろうか?看板シリーズだから出ないはずはないと思うけど
なんか同じ看板作品で売上げも近いテイルズシリーズに比べると、バンナムがなんかあんま力入れてないっぽいのが気になる

649:それも名無しだ
09/05/25 23:28:54 02BtF82d
いつになったらガルーダのセセリンときゃっきゃうふふできるゲームできるんだろうか

650:それも名無しだ
09/05/25 23:29:00 2c8sGiPp
ゼノギアスの続編でチュッチュの冒険とかマリアの不思議なダンジョンとかやってくれ!

651:それも名無しだ
09/05/25 23:30:22 fo6x4PxL
>>642

URLリンク(www.hudson.co.jp)

リアルなボンバーマンをどうぞ

652:それも名無しだ
09/05/25 23:30:42 AMJCYj67
>>643
つ宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ
つVS騎士ラムネ&40炎

653:それも名無しだ
09/05/25 23:30:54 BvVdm09k
続編を作れというファンの声が作品を腐らせることもある

654:それも名無しだ
09/05/25 23:31:13 HrsJhO9k
>>651
ぎゃあああああああああボンバーマンがGANTZスーツ着てるぅぅぅ

655:それも名無しだ
09/05/25 23:31:16 NNbyi2zU
ヌギャーのせいで転生学園シリーズもつぶされたと思うと…

656:それも名無しだ
09/05/25 23:31:44 Vp5CBjvY
>>643
Ⅹの続編もおいしく頂いたから相当酷くないかぎり大丈夫
>>644
リノアが好きなんだよ!!
ハウリングムーンで無敵になれるし

657:それも名無しだ
09/05/25 23:32:22 02BtF82d
>>652
手前、VS騎士の悪口は俺が許さんぞ

>>653
CFの事ですね。二つの意味で

658:それも名無しだ
09/05/25 23:32:36 aQSH7ffZ
カプコン…

659:それも名無しだ
09/05/25 23:32:39 hIaDRCSm
>>652
ブレード2は名作だったよ?
Wでしか知らないけどな!

660:それも名無しだ
09/05/25 23:32:48 98MNoF67
>>648
乱発でもそれなりに売れる上にグッズとか外伝もファンに歓迎されるテイルズと
乱発できない上に版権とかの取得が面倒で少しでも外伝的な扱いの作品を出すとぼっこぼこに文句言われるスパロボ

どっちが会社として力を入れるかはわかりきってるんじゃね?

661:それも名無しだ
09/05/25 23:34:00 AMJCYj67
>>648
テイルズはとりあえず人気声優だしときゃ嫌でも声オタが買うからな・・・

662:それも名無しだ
09/05/25 23:34:28 cayPr69M
>>648
テイルズシリーズは乱発→当たった作品の続編orサイドストーリーor移植って方向に向かってる気がする
賢いやり方と言えばそうなんだがスパロボでやって欲しくは無いなぁ
他の版権が絡むから駄作連発だと「もう版権貸さない」になりそうで怖い
テイルズが駄作とは言わんが

663:それも名無しだ
09/05/25 23:35:00 HrsJhO9k
やっぱり目が肥えすぎたのかなぁ
FF13も7の後発売されたらすげぇ盛り上がるだろうなぁ

664:それも名無しだ
09/05/25 23:35:42 Vp5CBjvY
>>660
後者に力いれろよ

前者は適当でも売れるんだから

665:それも名無しだ
09/05/25 23:35:46 AMJCYj67
>>657
ドラムちゃんは可愛いかったが
前作での勇者ラムネスとミルク姫の恋愛全否定な物語の何処を肯定しろと・・・

666:それも名無しだ
09/05/25 23:36:07 aYZLOho+
>>661
くぎゅとか出たラタトスクは売上も出来もあんまり良くなかったけどな…
でも俺はエミル好きです

667:それも名無しだ
09/05/25 23:37:25 02BtF82d
何気にテイルズはRが名作だった。惜しむらくは戦闘システムがとっつきにくいのと檜山

>>665
ダ・サイダー様がかっこいいから全てよし

668:それも名無しだ
09/05/25 23:37:31 hIaDRCSm
>>660
機体の乗り換えを版権の壁を乗り越えて完全自由にする+全機体二人乗り以上にする
これで腐を釣れば勝てるんじゃね?

669:それも名無しだ
09/05/25 23:37:57 NNbyi2zU
VSはクイーンサイダロンの扱いが酷すぎたからな
ダサイダーかっこよかったけど

670:それも名無しだ
09/05/25 23:38:11 BvVdm09k
>>657
CF…?
キャプテンフューチャーとサイバーフォーミュラーですね

671:それも名無しだ
09/05/25 23:38:41 UXX4mpFl
>>643
マクロスの第3クールがなんだって?

672:それも名無しだ
09/05/25 23:39:08 8xyVTyjH
ところでステラは?

673:それも名無しだ
09/05/25 23:39:33 aQSH7ffZ
テイルズとの違いは手の出しやすさじゃないの、最近は妙な感じがするけど

674:それも名無しだ
09/05/25 23:39:37 02BtF82d
>>670
作品が腐るって意味とファンが腐って意味でCF
まぁ、脚本が腐だった訳だが

675:それも名無しだ
09/05/25 23:40:14 98MNoF67
>>664
乱発=適当じゃないぞ
力入れてないと乱発はできない
テイルズは駄作扱いされることも多いけど一定のラインはクリアしてるしな
この前出たDSのやつもそこそこの出来だったらしいし

676:それも名無しだ
09/05/25 23:40:47 AMJCYj67
VSはドラムが可愛い、ココアはエロい
もう1人のパ・・・なんとかは声が可愛かったな

677:それも名無しだ
09/05/25 23:40:57 HrsJhO9k
腐の生態はよくわからんがゲームやるより
漫画・アニメで妄想してるイメージがあるぜ

678:それも名無しだ
09/05/25 23:41:07 WrhtLtJ9
>>644
ライブラでパンツ見ようと必死になったよな?な?

679:それも名無しだ
09/05/25 23:41:08 Vp5CBjvY
>>668
今までのが離れたら意味ないだろそんな事して



680:それも名無しだ
09/05/25 23:41:42 NNbyi2zU
>>672
ステラ同士がそんなに好きか
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

681:それも名無しだ
09/05/25 23:42:23 cayPr69M
>>671
いやアレは必要だったろう
のちに7が作られるための伏線だとしたら
ま、当時はそんな思惑全く無かったろうが


682:それも名無しだ
09/05/25 23:42:47 b5NcMcHp
>>651
ボンバーつうよりアイアンマンだな
BDかったら吹き替えが野原ひろしでふいたw
URLリンク(www.dotup.org)

683:それも名無しだ
09/05/25 23:42:51 NNbyi2zU
>>677
腐は基本的に雑食で大手が食いついたものに信者がついていくよ

684:それも名無しだ
09/05/25 23:43:02 WrhtLtJ9
>>676
パフェは宮むーだぞ

ミルクって智佐ポンだったんだな
声優ってすげーなー

685:それも名無しだ
09/05/25 23:43:17 aYZLOho+
>>675
そのそこそこの出来が出るまでにDSで2作出たんだぜ?

686:それも名無しだ
09/05/25 23:43:46 PgRlELjW
>>667
個人的にRはD2と並ぶテイルズ戦闘最高峰

687:それも名無しだ
09/05/25 23:44:39 cayPr69M
>>683
絶対にないだろうという作品にまでいるから困るね
男塾の801を見たときは吹いたw

688:それも名無しだ
09/05/25 23:45:48 98MNoF67
>>685
TOTには触れてやるなよ・・・
スパロボでいうKみたいなもんだぞあれは

689:それも名無しだ
09/05/25 23:46:06 Vp5CBjvY
>>687
床と天井、鉛筆と消しゴムには唖然としたな…

690:それも名無しだ
09/05/25 23:46:38 AMJCYj67
>>687
ゴジラとスペースゴジラで妄想してる奴がいたな・・・

691:それも名無しだ
09/05/25 23:46:47 PgRlELjW
>>687
トリコ連載開始時は腐に受けなさそうなのに連載続けられるのだろうかと少し不安に思ったが冬に沢山出てました
ムキムキマッチョもイケるのか…!

692:それも名無しだ
09/05/25 23:47:08 qrX5rA4h
GBAのTOPは良かった
モーリア坑道の奥とかあるとは思わなかったぜ・・・

693:それも名無しだ
09/05/25 23:47:30 TbyM8sTC
>>685
その土台があったからこそハーツができたと思えば・・・

でもイノセンスは言うほど悪くないよ、テンペストは聞くな

694:それも名無しだ
09/05/25 23:47:59 PgRlELjW
>>688
小説は素晴らしい出来と聞いた
あとどちらかと言えばTは種死に近い。素材はいいのに残念的な意味で

695:それも名無しだ
09/05/25 23:48:11 aQSH7ffZ
実際最近の作品多めに出したKやZで新規釣れたかっていうとよくわからんしな

696:それも名無しだ
09/05/25 23:48:34 NNbyi2zU
イノセンスはせっかく好感度あるのにEDに関係しないから…
聖女様すきだったのに

697:それも名無しだ
09/05/25 23:49:28 AMJCYj67
テイルズはファンタジアとエターニアとシンフォニアは好きだな
アビスは最後がガッカリ全開エンドだったから好きになれなかった

698:それも名無しだ
09/05/25 23:49:39 aYZLOho+
>>693
イノセンスは今思うと主人公の声がヒミカ様だった事に驚き

699:それも名無しだ
09/05/25 23:51:12 Vp5CBjvY
>>695
最近って言われるほうがリアルタイムで見てないの多いのよね

昔みたいに朝と夕方にやってくれたら変わってくると思うけど

700:それも名無しだ
09/05/25 23:51:41 BvVdm09k
>>674
ごめん。恥を忍んで聞く。CFって何の略なの?

701:それも名無しだ
09/05/25 23:52:17 8xyVTyjH
>>680
遅くてすいません
有り難うこざいます

702:それも名無しだ
09/05/25 23:53:58 GmHBNuUz
ゼノサーガEPⅢのサントラにこの曲が収録されてなかったのが納得いかねえ。他にも未収録の曲がまだありますけど


中盤あたりで途中から流れるフィールド曲(お気に入りです)>URLリンク(www.youtube.com)

ディミトリ戦>URLリンク(www.youtube.com)

703:それも名無しだ
09/05/25 23:55:39 02BtF82d
>>700
サイバーフォーミュラの略称

704:それも名無しだ
09/05/25 23:58:14 98MNoF67
サイバーの続編ってそんなにダメだったか?
SAGAが凡作なぐらいで他は結構面白かった気がするが

705:それも名無しだ
09/05/25 23:58:42 BvVdm09k
>>703
ありがトン
まさかサイバーフォーミュラからすでに福田妻の毒牙にかかっているとは

706:それも名無しだ
09/05/26 00:03:18 Tp7F7sK6
>>697
アビスが教えてくれたよ、知りすぎてはいけないって。
だから俺はスタッフの用意した答えなんか知らないんだ。



707:それも名無しだ
09/05/26 00:05:00 hmCNDucq
相変わらずカオスなスレだな,ここって

708:それも名無しだ
09/05/26 00:05:50 Q3MIBQoV
>>706
アビスDVDにはそのあたりを補完するドラマCDが付くらしいぜ?

709:それも名無しだ
09/05/26 00:06:55 AMJCYj67
>>706
あんな終わり方でナタリア以外の誰が喜ぶんだって話だよな
ナタリアはナタリアで物凄く気まずいだろうし

710:それも名無しだ
09/05/26 00:07:57 cywsrTgB
>>708
またゲスなことをやりやがるのか全く
そういやアニメアビスは知らぬ間に完結してたな
イオンが声変わったと聞いて見てなかった

711:それも名無しだ
09/05/26 00:08:00 KWKbpEt2
>>709
王様なんだから嫁が2人いてもいい
そういうことさ

712:それも名無しだ
09/05/26 00:08:21 aa1sZDCF
アビスに落とされた女の子カワイソス(´・ω・`)

713:それも名無しだ
09/05/26 00:08:25 BDn6PmNn
アビスへようこそ。これが団地妻だ…!

714:それも名無しだ
09/05/26 00:09:27 wjX+4WFS
アビスのヒロインはアニスでしょ?

715:それも名無しだ
09/05/26 00:09:34 ycGUkf8W
アビス!戦いの終着駅は、ここだぁ!

716:それも名無しだ
09/05/26 00:09:51 CX9G5hKe
>>707
ジェットマン、バーコードファイター、ぐわんげ様、アリスクローン、R-TYPE FINALと経験を積んだ勇者が多いからな
最近ではBroken Thunderとかサンダーフォースとか

717:それも名無しだ
09/05/26 00:10:44 JphyDbfP
>>711
つまり「アッシュ大勝利!希望の未来へレディーゴー!!」と言う事か
マイソロ2でもカノンノのパンツとセルシウスの生足独り占めして(視姦的な意味で)本当に勝ち組だな、屑がッ!

718:それも名無しだ
09/05/26 00:11:29 9WScNG2V
>>708
なんか危険な香りプンプンなんだけど。

>>709
つかアッシュならまずシェリダンに向かうんじゃね? と思って、
あれはルークだと思い込んできた俺をスタッフは見事に裏切ったよ。


719:それも名無しだ
09/05/26 00:12:51 m/Pmb4yi
イングラムと久保が融合したらイングラムの人格がメインに来ちゃったレベル

720:それも名無しだ
09/05/26 00:12:58 BDn6PmNn
>>717
おまえオリジナルなのに生え際がコピーよりヤバイ人だろう

721:それも名無しだ
09/05/26 00:13:08 KWKbpEt2
>>718
アッシュでもありルークでもあるんだよ

722:それも名無しだ
09/05/26 00:13:33 wjX+4WFS
ブレス4でがんばってフォウル倒したけど結局仲間皆殺しみたいなもんか

723:それも名無しだ
09/05/26 00:14:53 BDn6PmNn
フリーザ、セルなどの強敵に対抗するために次々と融合して最強戦士ネイルが誕生しちゃったレベル


724:それも名無しだ
09/05/26 00:15:04 sXi1Nhpe
ドラえもん大長編のねじまき都市冒険記に出てくる悪役の
熊虎鬼五郎みたいなもんと納得しようと思ったが・・・
人格のメインもアッシュじゃティアかわいそすぎるだろ

725:それも名無しだ
09/05/26 00:15:09 KvAm6Rj7
>>715
スパロボでいつ聴けますか?

726:それも名無しだ
09/05/26 00:16:59 sXi1Nhpe
>>723
神コロ様のメイン人格がマジュニアじゃなくてワイリー声とか・・・

727:それも名無しだ
09/05/26 00:17:20 9WScNG2V
>>717
やあ、ナタリアが6割占めてる燃えカスさん。

>>715
ヤベ、アンケに『ゼーガ希望』って書き忘れてたorz

728:それも名無しだ
09/05/26 00:18:21 JphyDbfP
>>727
              /lr'´` ̄ ̄ ̄フ
             /   ー―  \
            r´,へ'´N/Z ̄  く
            /        ∑   \
           /\    / | ̄    \
           {,- 、  ∠,  .| |,-、    ヽ
           l o   o   | |, ) ク  |
           ハ ー ノ ー   | |)/ ズ   |
           lヽ  丶     | |/     |
           |. l  ;=,   /.| |      |
    r777777777t|   /  | |      |
   j´ニゝ        l|  /    | |      |
   〈 ‐ 燃えカス  l/      l ,l     |
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  ですが  とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lそれが何か? lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

729:それも名無しだ
09/05/26 00:20:05 KvAm6Rj7
>>727
          ,:'. :,. : : : : : : : : : : : : .: : : : : : : : .: : : : .: : :ヽ
        /. :/ . : : .: : : : : : : .: : : : : : .: : : : : : : : : : : : :i
         /: .,'. :, : : .: : : : .: : : : : : : : : .:`丶 : 、ヽ \`.: :|
       ,:'.:,.:' Vi .:,:' . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:;. : .: :!
     /..:':.:: .:i |/.: : : , ' /. :,' .: : :,. : .: : .:j: : .: :l : : ;. : .: :|
    /7´.:.::.::. .:Y.:.:. : /._/ ,.イ. : .: ハ ハ: :/イ. : .::!. : '.: : .: :|
     {:.:.::.::.:: : :ゝ::. /レ/>ノ. :,ィ/  |l V,ハ /_」 /.: : :,:.. |
.      ヾゝ:.::.:. :. ヽ/V⌒ミく< ′ゝl‐'ニリ¨丁´,.イ : : ,.' :、.|
  _,. -─-r- \:.::.:...丶     `    ,.-─-、   /. : ..':ハ:.!ヾ
/       l   \::.,ゝゝ               /. : ,イ/ リ
        l    ヾ丶.    `       ,∠,.イ/ ノヽ
        l    Y \ 7丁Tヽ    /   |     `、
         l     ヽ   `{_,ノ -‐ァ'j「    │     ',
          | !     ヘ   ヽ   ,ィ′|!   │      i
            |.i     ヘ   \  |  j|   │     |

730:それも名無しだ
09/05/26 00:20:57 mA2wBPEj
スキットはエターニアのが一番面白かった

731:それも名無しだ
09/05/26 00:21:13 wjX+4WFS
アンケまだ書いてないや
ガサラキ、ネオランガ、超者ライディーン希望しとかないと

732:それも名無しだ
09/05/26 00:22:39 JphyDbfP
戦闘の掛け合いはD2とRが1番面白かった

733:それも名無しだ
09/05/26 00:22:53 CX9G5hKe
バーコードファイター、ガンダムセンチネル、オーディアンだろ、このスレ的には

734:それも名無しだ
09/05/26 00:23:21 KvAm6Rj7
アンケ、ゼーガ、レイアースは決定としていつもあと三枠が適当になる

735:それも名無しだ
09/05/26 00:23:22 ycGUkf8W
>>727
心配すんな、俺だっていつもヴァンドレッドやアルジェントソーマで埋まって書いてないから

736:それも名無しだ
09/05/26 00:23:24 45DltNc4
Zeroまでは面白かったけどな
SAGAはハヤトがまたDQNになって成長してねーなこいつ、ってとこが微妙だったが

まあ嫁曰く「ハヤトは私の息子!」らしいしな・・・夫妻って子供いんのか?

737:それも名無しだ
09/05/26 00:24:07 zXT8KblE
>>731
サスライガーも書いてくれ
書き忘れたんだ…

738:それも名無しだ
09/05/26 00:24:22 cywsrTgB
同じ理由でラタトスクも死ねよや

もっともあれはストーリーだけでなくテイルズとして全体的にゴミだったけど

739:それも名無しだ
09/05/26 00:24:28 KvAm6Rj7
>>736
いるらしい
福田がドラえもんは子供に見せたくないとか言ったらしい

740:それも名無しだ
09/05/26 00:24:40 OyIAUFtd
>>727
ブルージェンダーに投票したぜ。

あと、ガンソードとグラヴィオンとナデシコとダンクーガノヴァに投票した。
SEEDとかにも投票したかったけど枠足らんかった。

桑島さんのキャラだけで談笑とかやってくれんかな?
田村ゆかりさんの『西園家若草4姉妹』みたいなのりで。

741:それも名無しだ
09/05/26 00:24:49 Sl/rlk6n
アビスは主人公の精神年齢を知ってからやると周りがDQNに見えてくる不思議
主人公は小学生そこそこの人生経験しかないんだぞw


742:それも名無しだ
09/05/26 00:25:12 wjX+4WFS
センチネルは一回でたからなー
Gセイバーとか大穴だよな

743:それも名無しだ
09/05/26 00:25:22 sXi1Nhpe
>>734
リューナイト、ゴウザウラーお願い

744:それも名無しだ
09/05/26 00:25:45 75q23yTp
Gダンガイオー参戦マダー

745:それも名無しだ
09/05/26 00:25:46 Sl/rlk6n
>>740
桑島キャラ座談会
お題「不幸」について

746:それも名無しだ
09/05/26 00:27:10 KvAm6Rj7
>>743
Zの時は書いた
Kはゼーガ、レイアース、ストレイン、アルジェントソーマ、ガクセイバーにした気がする

747:それも名無しだ
09/05/26 00:27:24 zXT8KblE
>>740
ナタル、フレイ、ステラ、ユリカで進んでくたびに面子が減ってくんですね?

748:それも名無しだ
09/05/26 00:27:49 9h7kIPrU
>>739
福田の意見でなんだが俺もそれには同意だわ
困ったら道具で解決ってのはどうも・・・

俺ならアイアンリーガーを視聴させる

749:それも名無しだ
09/05/26 00:27:49 JphyDbfP
>>741
屋敷から出たことも殆ど無いんだろ?じゃあ小学生以下じゃないか?

750:それも名無しだ
09/05/26 00:28:17 BDn6PmNn
みなさん迷ったらリューナイトに清き一票を

751:それも名無しだ
09/05/26 00:28:19 sXi1Nhpe
>>741
ジェイドとかどう見ても極悪人だよな

>>745
ユリカばっかりしゃべってそうな気がする

752:それも名無しだ
09/05/26 00:28:28 aa1sZDCF
俺が小学生だった頃か・・確かこっちの世界とデジタルワールドを救うために戦ってデータにされた事もあったな

753:それも名無しだ
09/05/26 00:28:44 klnt7Uyt
ストレインはカルビかアイビスで代用ってことで

754:それも名無しだ
09/05/26 00:28:49 75q23yTp
>>745
死にさえしなければ十分幸福です

ってことになるんだな。

755:それも名無しだ
09/05/26 00:28:57 KvAm6Rj7
皆さん、恵まれないギンガイザーに愛の手を

756:それも名無しだ
09/05/26 00:29:05 JphyDbfP
>>748
とりあえずVガンとザンボット3とダイターン3は見せる
あとFFXもやらせたい

757:それも名無しだ
09/05/26 00:29:12 AS/qAjEU
>>738
だって元はモンスター仲間ゲーでテイルズじゃなかったらしいし
とはいえそこまで言わなくても…

758:それも名無しだ
09/05/26 00:29:56 HK908qcA
ストレイン希望してんの俺だけかよ

759:それも名無しだ
09/05/26 00:30:17 KvAm6Rj7
>>756
バイファム、エルドランあたりも見せたい

760:それも名無しだ
09/05/26 00:30:42 sXi1Nhpe
>>752
君は石DQNヤマトか?

761:それも名無しだ
09/05/26 00:31:12 cywsrTgB
>>751
でも大人気で半公式のネタキャラになっているのを見ると
子安人気と腐人気がどれだけ偉大かというのと
我々がどれだけ中身がどうでもいいのかというのを実感する

762:それも名無しだ
09/05/26 00:31:18 GAQKb9B7
>>744
したとして、どこまで再現するんだ?
はっきり言ってプロもどきは海波がビッチ化、空也がかませになるからいらないし……


再現は第一話だけでいいなw

763:それも名無しだ
09/05/26 00:31:23 BDn6PmNn
>>752
選ばれし子供乙

764:それも名無しだ
09/05/26 00:31:27 wjX+4WFS
こどもに見せたいアニメか
おジャ魔女どれみ、コメットさん、ターンエーだな

765:それも名無しだ
09/05/26 00:31:39 KvAm6Rj7
>>758
ひとーりじゃ なーいさ
胸があついのはー

766:それも名無しだ
09/05/26 00:32:10 sXi1Nhpe
>>747
生き残るのはウギャーと白ボンと久遠あたりか・・・
松浦ナナセもそうだな

767:それも名無しだ
09/05/26 00:33:00 aa1sZDCF
>>764
つカブトボーグ

768:それも名無しだ
09/05/26 00:33:00 9WScNG2V
『親が子供に見せたくない番組ランキング』見ると毎回思うけど
なんでクレしん見せたくないんだろ?
親にも子供にも教訓になる内容多いと思うけど……

769:それも名無しだ
09/05/26 00:33:13 sXi1Nhpe
えぇい、グロイザーX参戦はまだか!!!
新たなメイオウ候補はコイツ以外ありえないだろjk

770:それも名無しだ
09/05/26 00:33:33 JphyDbfP
>>760
ヤマトの悪口はやめろよ。人も愛も移ろいゆくものなんだよ

>>761
実際アビスでもマイソロ2のGVでもハハハ子安めで済ましてしまう自分に困る

771:それも名無しだ
09/05/26 00:33:35 AS/qAjEU
ストレインは戦闘アニメがビュンビュン動いて見てて楽しめそうだ

772:それも名無しだ
09/05/26 00:33:56 9h7kIPrU
ヴァンドレッド、アルジェントソーマ、マイトガインあたりには出て欲しいな
特にヴァンドレッドはマクロス系と、アルジェントソーマはエヴァと相性が良さそう

>>767
歪むぞw
とんでもない方向に

773:それも名無しだ
09/05/26 00:34:03 sXi1Nhpe
>>768
昔のフルチン&モロだし、ケツだけ星人のイメージが強いんだろ

774:それも名無しだ
09/05/26 00:34:06 KvAm6Rj7
>>769
真マジンガー枠で我慢してください

775:それも名無しだ
09/05/26 00:34:08 zXT8KblE
>>756
小学校の時に道徳の授業で先生が8号のセリフについて意見を出せって言ってきたの思い出した

776:それも名無しだ
09/05/26 00:34:48 aa1sZDCF
危険度
クレしんアニメ(ケツだけ成人等下ネタも含めて)<クレしん原作(セクロス的な意味で)<<<<<<幼稚園から帰ったきた時に親が見てる昼ドラ

777:それも名無しだ
09/05/26 00:35:11 JphyDbfP
>>768
映画は素晴らしい物だがTV版はちょっとアレだと思う
家の親もTVで見るのは難色示すが映画版は借りてきたりするしな

778:それも名無しだ
09/05/26 00:35:23 BDn6PmNn
勇者エクスカイザーとデジモンのウォーゲームまで見せたい

779:それも名無しだ
09/05/26 00:35:34 ycGUkf8W
どうでもいいけど姪っ子はトトロばっかり見てたら台詞を全部言えるようになった、子供ヤバい

780:それも名無しだ
09/05/26 00:35:45 Sl/rlk6n
>>768
元が成人向け漫画雑誌に掲載されてた4コマだからって理由でPTAみたいなのが食い付いてると予想
アニメは普通の内容なのにね
最近は漫画の方もアニメに引きずられてか際どいネタ使わなくなったけど

781:それも名無しだ
09/05/26 00:36:35 wjX+4WFS
>>779
おれ実はトロロ最後まで見たことないんだよな
黒いピョンピョンしたの捕まえて終わりなんだよ

782:それも名無しだ
09/05/26 00:36:35 AS/qAjEU
そろそろモスピーダの出番

783:それも名無しだ
09/05/26 00:36:36 klnt7Uyt
>>764
マシンロボレスキューとエクスカイザーかな
あとは中学生くらいによみがえる空

784:それも名無しだ
09/05/26 00:37:09 cywsrTgB
>>777
映画版は当然ながら、テレビ版もほとんど問題ないと思うんだがな



ただし漫画版、テメーはダメだ

785:それも名無しだ
09/05/26 00:37:36 KvAm6Rj7
>>782
OPヤバイかっこよすぎて妊娠する

786:それも名無しだ
09/05/26 00:38:07 mA2wBPEj
そもそも福田のドラえもん観は薄っぺら過ぎる上に「お前が言うな」なんだよ

787:それも名無しだ
09/05/26 00:38:23 Sl/rlk6n
>>781
最後は沼に落ちた妹の見てた妄想でしたってオチだよ

なんて噂が流れたこともあったなぁ

788:それも名無しだ
09/05/26 00:38:25 klnt7Uyt
>>785
そして本編みてりゅうz

789:それも名無しだ
09/05/26 00:38:42 wjX+4WFS
マンガ版クレしん松坂先生自殺しようとしたよね

790:それも名無しだ
09/05/26 00:38:51 OyIAUFtd
>>745
ウェンディ:兄さんが家出しました
ユリカ:夫が帰ってきません
リィル:生まれ故郷が消滅しました
フレイ:死んじゃいました。
ナタル:死んじゃいました。後恋人いません。
ステラ:ヒロインにすらなれなかった。
久遠:らららららら
カメオ:みゅみゅみゅみゅ~みゅう

非参戦
ドロレス:体がなくなって不細工になりました
くらら:国を追われました。
マリーン:化け物に地球から追い出されました。

こうか?

791:それも名無しだ
09/05/26 00:39:12 sXi1Nhpe
>>770
あいつだけはぜったいにゆるさないよ(´・ω・`)

792:それも名無しだ
09/05/26 00:39:26 BDn6PmNn
>>784
漫画版はひろしとみさえがプロレスごっこしてるしな・・・

793:それも名無しだ
09/05/26 00:40:00 KvAm6Rj7
>>790
ベターマンとソーマにもいた気がする

794:それも名無しだ
09/05/26 00:40:01 9WScNG2V
>>776
学校休んだ日に『笑っていいとも』見た後の昼ドラの恐さはトラウマ級

>>779
大丈夫、ムスカが特技の甥より平気。

795:それも名無しだ
09/05/26 00:40:56 Sl/rlk6n
>>790
あらためて見るとホント不幸キャラだなw
上二人くらいか笑い話ですみそうなのは(比較的)

796:それも名無しだ
09/05/26 00:41:17 KvAm6Rj7
>>788
誰もがJ9で通る道

797:それも名無しだ
09/05/26 00:41:39 BDn6PmNn
昼ドラに出てくるケーキは高確率で握りつぶされる等して食べられない

798:それも名無しだ
09/05/26 00:41:45 JphyDbfP
>>795
ユリカの方は最終的に笑い話ですんでしまいそうなのが嫌だw

799:それも名無しだ
09/05/26 00:42:14 GAQKb9B7
>>786
そんなにひどいのか?

800:それも名無しだ
09/05/26 00:42:26 9h7kIPrU
>>790
仲人:ちょっとバトルもあったけど美人でスタイルのいい嫁貰って幸せに暮らしました

801:それも名無しだ
09/05/26 00:42:47 zXT8KblE
>>795
久遠とカメオは平気だろ
どっちも化け物になるだけで

802:それも名無しだ
09/05/26 00:42:49 Up4rDg9R
世のお母さん達は内容云々よりしんちゃんの喋り方の真似とか
家事にちょっと疲れた時とかに半端なくイラっときてると思うw

803:それも名無しだ
09/05/26 00:43:29 m/Pmb4yi
アルジェントソーマの桑島は一人二役だけど、一人は研究中の事故で1話か2話で死ぬ、一人は幸せになる

804:それも名無しだ
09/05/26 00:43:48 KvAm6Rj7
>>799
種死を作った奴に
「Gは逃げ、Xは一話みて(レンタルビデオ店に)返した」って言われたらどう思う?

805:それも名無しだ
09/05/26 00:44:08 cywsrTgB
ガキの痛烈な皮肉はイライラ度半端ないだろうからなwwww

806:それも名無しだ
09/05/26 00:44:16 sXi1Nhpe
>>790
白ボン:誰一人身内が死ぬことも無くビーダシティで平和に暮らしてます

807:それも名無しだ
09/05/26 00:45:23 sXi1Nhpe
>>804
所詮感性の違いなんじゃね?
種死程度で満足しているのなら、GやXの面白さが分からないのもまぁ納得だし

808:それも名無しだ
09/05/26 00:45:35 JphyDbfP
>>802
昔弟がふざけて「しんちゃんのまねー」と言って尻を顔に乗せて来たのを思い出した
その時疲れてたから本気のボディーブロー叩き込んであばら3本折ったんだよねw

809:それも名無しだ
09/05/26 00:47:09 zXT8KblE
>>804
言わせとくけど聞かない、かな?
てか一話で内用悟れるわけないだろうが

810:それも名無しだ
09/05/26 00:47:24 9h7kIPrU
>>804
そこは別に感性の違いだからよくね?
富野がVを駄作だっていっても俺らには関係ないのと一緒

811:それも名無しだ
09/05/26 00:48:21 AS/qAjEU
GとX
間のWはノーコメント?

812:それも名無しだ
09/05/26 00:48:33 m/Pmb4yi
初めて見た回はマヘリアさんの話でした

813:それも名無しだ
09/05/26 00:48:37 x4nawofU
福田監督はいいんだけど 嫁がな。。。あいつこそエゴ

814:それも名無しだ
09/05/26 00:48:48 GAQKb9B7
>>804
う~ん、わかるような、わからんような……

それは好みの問題だし、
しかし、Gが逃げなら種死は何だろうな?
結局、終始前作キャラにおんぶに抱っこな情けなさ全開の逃避にしか見えないし。

815:それも名無しだ
09/05/26 00:49:57 wBrKIfuJ
とりあえず金髪ツインテとかヽ( ゜д゜)ノクレヨ

816:それも名無しだ
09/05/26 00:50:25 x4nawofU
>>814
嫁の自己満足

817:それも名無しだ
09/05/26 00:51:01 sXi1Nhpe
>>810
そうそう、00が好きな奴もいれば
俺みたいに00はちょっと・・・って奴もいるんだし
勝手に言ってれば?とは思うよ

818:それも名無しだ
09/05/26 00:51:36 cywsrTgB
まあそういうの関係なしに福田は心底カス野郎とは思うけど
感性の違いで本当におもしろくない、自分に合わないと思う物を即切り捨ててしまうのはぶっちゃけ自分も経験あるから文句言えないんだよな
さっき話題に出て、中々評判がいいストレインもメカデザ、ストーリー共に全くいいと思えなくて5話で切っちまった事あるし…

819:それも名無しだ
09/05/26 00:52:16 mA2wBPEj
>>810
自分で作った作品を否定的にとらえるのと一話見て返したを同列に語るのはちょっと…

820:それも名無しだ
09/05/26 00:52:20 wjX+4WFS
>>815
おれの嫁紹介するよ
URLリンク(www.dotup.org)

821:それも名無しだ
09/05/26 00:52:24 KvAm6Rj7
感性以前に大人として配慮に欠けると思った
他にも「戦争はファッション」とか

822:それも名無しだ
09/05/26 00:52:31 AS/qAjEU
あーだこーだ思うのは自由だが公の場での発言は流石に言葉選ぶべき

823:それも名無しだ
09/05/26 00:52:42 aa1sZDCF
じゃあオリンシスを再評価しようか(´・ω・`)

824:それも名無しだ
09/05/26 00:53:10 KvAm6Rj7
>>818
ラヴィニア回見てないとかカワイソス

825:それも名無しだ
09/05/26 00:53:59 sXi1Nhpe
>>821
「アニメの」が抜けてるぞ
福田を擁護する気はないが、その意見には俺も同意
少なくとも1st見て「戦争が分かった、リアル」とか言ってる連中よりはマシ

826:それも名無しだ
09/05/26 00:55:31 ycGUkf8W
>>824
ええぃ、マクロスで全裸マラソンはまだか

827:それも名無しだ
09/05/26 00:55:32 cywsrTgB
>>824
もうキャラ名もロボ名もあらましも覚えてないくらい忘却されちまったよ
もしかしてちょうど面白くなる直前で切っちまったのかな
まあなんにせよ戦闘シーンやメカデザが性に合わなかったし長続きはしなかったろう、後悔はしてない

828:それも名無しだ
09/05/26 00:55:51 BDn6PmNn
好き嫌いがあるのは結構だが、クリエイターの立場から批判する形になるのは駄目だろう

829:それも名無しだ
09/05/26 00:56:24 +0AudLlp
発言で思い出したけどカテジナに「このハゲ!」って言われた富野はどう思ったんだろ

830:それも名無しだ
09/05/26 00:56:43 wjX+4WFS
>>829
むしろご褒美なんじゃないかな

831:それも名無しだ
09/05/26 00:57:00 BDn6PmNn
>>829
おまんこ舐めたくなったに決まってんだろ

832:それも名無しだ
09/05/26 00:57:05 ycGUkf8W
フヒヒ

833:それも名無しだ
09/05/26 00:57:08 sXi1Nhpe
>>829
彼にとっては最高のご褒美です

834:それも名無しだ
09/05/26 00:57:36 mA2wBPEj
>>832
つフリスク

835:それも名無しだ
09/05/26 00:58:28 HK908qcA
ま、ストレインの戦闘シーンがつまらんのは同意

836:それも名無しだ
09/05/26 00:58:30 CdEgY7d/
>>815
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

837:それも名無しだ
09/05/26 00:58:42 9h7kIPrU
>>821
富野も他の作品貶めてるけどな

あと監督としての無能さを叩く流れはまだしもそういう外堀の部分を叩くのは好きじゃない
仮に人格が最低の人間でも面白い作品さえ量産してくれれば視聴者としては十分だ

ちなみにアニメに限らずフィクションならドラマでも映画でも「戦争」はただの舞台装置です
現実じゃないんだもの

838:それも名無しだ
09/05/26 00:58:57 aa1sZDCF
みかか

839:それも名無しだ
09/05/26 00:59:41 KvAm6Rj7
>>827
ええい画像さえあれば彼の気も変わったものを…

誰か全裸艦内3周のキャプをー!

840:それも名無しだ
09/05/26 01:00:29 YNB0U3Rd
>>823
安心しろ、それは無理だ

841:それも名無しだ
09/05/26 01:00:46 CdEgY7d/
ちょっとスレを離れてたら殺伐としていたでござる

842:それも名無しだ
09/05/26 01:00:58 OyIAUFtd
富野に関わった人間は大成している人多いのが凄いよな。

駄作と言われたVでもカテジナさんはケロロ軍曹、
ウッソはまぶらほの主人公や銀魂のメガネとか。

他はどうだっけ?

843:それも名無しだ
09/05/26 01:01:15 AS/qAjEU
>>835
もう突き詰めた戦闘方法だしね
亜光速ともなれば

844:それも名無しだ
09/05/26 01:02:04 BDn6PmNn
>>842
おまえにはロングソード!

845:それも名無しだ
09/05/26 01:03:08 wjX+4WFS
>>842
カテジナさんはもともとワープ郎で評価されてたよ。俺のなかではだけど
怨夜巫女にはかなりお世話になった


846:それも名無しだ
09/05/26 01:03:47 9WScNG2V
ガンダム見て『リアルな戦争』は厨二にしか聞こえない(いや、俺も一時期リアルとか思ってたけどさ……)
宇宙進出しすぎな時点でどう考えても間違った意味のSF(スペース・ファンタジー)だ。

847:それも名無しだ
09/05/26 01:04:18 +0AudLlp
ゲイナーの中の人は「二度と仕事したくない」って言われてすぐキンゲのオファーが来たんだっけ

848:それも名無しだ
09/05/26 01:04:48 JphyDbfP
>>815
読め貼る
URLリンク(www.dotup.org)

849:それも名無しだ
09/05/26 01:04:57 YNB0U3Rd
>>842
福山も白鳥も富野作品出てからそこそこヒットするようになったな
福山はリーン出る前からヒットしてた気がしなくもないが

850:それも名無しだ
09/05/26 01:06:03 75q23yTp
>>842
舞台役者を起用して声優としても大成した人も多いな。
白鳥さんとか朴さんとか。

851:それも名無しだ
09/05/26 01:06:11 Sl/rlk6n
戦争はゲームだ!ってことでここはチャロンアニメ化をですね
そしてアーケード新作を

852:それも名無しだ
09/05/26 01:07:02 sXi1Nhpe
>>850
ロランに朴を選んだ理由がおっぱいだとはまさか思わなかったw

853:それも名無しだ
09/05/26 01:07:24 cywsrTgB
富野自体が好きな人っていなさそうな気がするんだがな
富野の作品は大好きなのが多いけど富野自身は嫌いだ
富野信者ってのも正確には富野作品信者かと思ってた

854:それも名無しだ
09/05/26 01:07:58 BDn6PmNn
あばばばカテジナさんの中の人調べたらエクスカイザーのコウタやってたのかよ
言われると確かにカテジナさんだわ。次見るとき気になっちゃうかもしれん

855:それも名無しだ
09/05/26 01:08:52 sXi1Nhpe
一文字豪樹もジェイもクロノアもカテジナさんだぜ
ジェイは俺の中でショタに目覚めたきっかけだな

856:それも名無しだ
09/05/26 01:09:11 ycGUkf8W
トマーシュ=関智一
ウォレン=松本梨香
スージィ=こおろぎさとみ

なんというポケモン


857:それも名無しだ
09/05/26 01:10:42 KvAm6Rj7
俺のナベクミの系譜

Vガン→あたしんち→ブレン→ケロロ→ガンソ

858:それも名無しだ
09/05/26 01:10:58 GAQKb9B7
>>851
そして今度は中の人ありでスパロボ参戦を!

いや、今回は軍曹とか面白かったけど、
やっぱりあの格納庫からの通信オンリー状態だとなんかイヤだ。

859:それも名無しだ
09/05/26 01:12:27 Sl/rlk6n
>>585
あれならいっそ機体のみ参戦で主人公が乗り込むとかでもよかった気がする
主人公についてはセガ全面監修

860:それも名無しだ
09/05/26 01:12:30 sXi1Nhpe
>>857
終着点がミズーギィなあたり、お前分かってるな

861:それも名無しだ
09/05/26 01:12:52 x4nawofU
ふとα外伝の動画見てるトラウマ思い出すから困る

862:それも名無しだ
09/05/26 01:13:02 BDn6PmNn
>>855
あークロノアはカテジナさんだwわかる
普通にうまいな…流石


863:それも名無しだ
09/05/26 01:13:43 JDkjpRxS
>>857
その後にマブラヴオルタがくるのは俺だけでいいw

864:それも名無しだ
09/05/26 01:14:08 Up4rDg9R
>>849
リーンの前にキースやってるからいいんじゃない別に

865:それも名無しだ
09/05/26 01:15:30 AS/qAjEU
何故ゾイドのムンベイが挙がらない

866:それも名無しだ
09/05/26 01:15:38 KvAm6Rj7
>>861
斬艦刀→ゼンガー怖い、さよならダンクーガ
くるみ割り人形→リビングに親が(ry

どっちだい?

867:それも名無しだ
09/05/26 01:16:26 cywsrTgB
カテジナさんがワッフーだと…?
俺の中のイメージががが

868:それも名無しだ
09/05/26 01:17:03 zXT8KblE
>>858
サルファの時からあんな風なら今後参戦しなくていいよと思う

ファンの人には悪いけどあれに枠さくならちゃんと中に人が乗ってるの欲しい


869:それも名無しだ
09/05/26 01:17:08 75q23yTp
ナベクミといえばムンベイな俺、ゾイダー

わったしはこーやのはっこびやさ~♪

870:それも名無しだ
09/05/26 01:17:35 x4nawofU
>>866
あの消費ゼロのドリル・・・

871:それも名無しだ
09/05/26 01:19:11 KvAm6Rj7
チャロンは
Kで燃え尽きた…今後10年はでないよ
K、学園と連投、超電磁ポジねらっちゃいます!
どっちなんだろうな

872:それも名無しだ
09/05/26 01:19:46 m/Pmb4yi
クロノアは1しかやった事なかったけどナムカプでペラペラ喋ってて焦った

873:それも名無しだ
09/05/26 01:20:27 +0AudLlp
あんまり出し過ぎると「またタングラムかよ」って言われるからTV版ガンダムWくらい出るんじゃない?

874:それも名無しだ
09/05/26 01:21:38 BDn6PmNn
バンプレをバンナムが統合、チャロン続投…
どう考えても「三体合体セガバンダイナムコ」フラグ

875:それも名無しだ
09/05/26 01:21:40 AS/qAjEU
チャロンはそう多用出来ないと思うがなぁ
空気になれば参戦動機がややこしくなり
目立てばシナリオの根源に絡んでくる

876:それも名無しだ
09/05/26 01:22:31 x4nawofU
Dのトールギス うっかりフルチェーンしたようなしなかったような

877:それも名無しだ
09/05/26 01:23:21 cywsrTgB
>>876
改造してなんか問題あったっけ?

878:それも名無しだ
09/05/26 01:24:30 BDn6PmNn
Fのトールギスもフルチューンした気がしないでもない

879:それも名無しだ
09/05/26 01:24:39 x4nawofU
>>877
最後 じばry

880:それも名無しだ
09/05/26 01:26:23 +0AudLlp
ツメスパのWキャラを自爆させるステージ思い出した

881:それも名無しだ
09/05/26 01:27:54 75q23yTp
W勢は自爆してなんぼだろw

882:それも名無しだ
09/05/26 01:28:04 AS/qAjEU
ツメスパ復活しないかなぁ

883:それも名無しだ
09/05/26 01:28:04 wjX+4WFS
>>878
Fのトールギスは優秀なユニットだったもんな
お供のノインさんはあれだったけど

884:それも名無しだ
09/05/26 01:28:35 aa1sZDCF
FとF完を合わせて難易度を調整したFPを・・

885:それも名無しだ
09/05/26 01:30:00 BDn6PmNn
Fの難易度好きなんだが駄目かな…

886:それも名無しだ
09/05/26 01:30:06 KvAm6Rj7
ライターかえたKPを…

887:それも名無しだ
09/05/26 01:30:34 GAQKb9B7
>>881
スパロボWじゃそれを差し置いてGGGロボばかり自爆技追加……

888:それも名無しだ
09/05/26 01:30:35 9IMEQjpy
APのごひのことか

889:それも名無しだ
09/05/26 01:31:20 wjX+4WFS
>>885
FはよかったけどF完の難易度はだめだな

890:それも名無しだ
09/05/26 01:31:45 +0AudLlp
Fの難易度は好きだけどあのバランスは何とかしてほしい

891:それも名無しだ
09/05/26 01:32:38 x4nawofU
ふと思ったがW勢の「自爆」消えたんだよな 自爆使えるのボスだけ? 後エヴァのレイぐらいか

892:それも名無しだ
09/05/26 01:32:50 AS/qAjEU
初登場のF完でも敵サイドでの出番をトールギスⅢに取られ(最大射程1じゃどうしようも)
次の64でもやっぱりトールギスⅢへの繋ぎ
αでも(ry
DでやっとEWと同時参戦じゃなくて活躍の出番来たかと思えばトールギスⅡの伏兵が居た

全く報われないエピオンカワイソス

893:それも名無しだ
09/05/26 01:34:05 x4nawofU
>>892
エピオンバリバリ使ってましたよ ええ

894:それも名無しだ
09/05/26 01:34:30 sXi1Nhpe
>>892
早くエピオンに格ゲーのホーミングビームをつけるべき

895:それも名無しだ
09/05/26 01:35:06 wjX+4WFS
>>894
最大20hitくらいしたっけか

896:それも名無しだ
09/05/26 01:35:30 m/Pmb4yi
APで恵子が最後に覚えたな>自爆

897:それも名無しだ
09/05/26 01:35:52 BDn6PmNn
>>889
そうか…個人的にはF完もバランス調整して難易度据え置きくらいが好みだわ

898:それも名無しだ
09/05/26 01:35:58 aa1sZDCF
Dだとエピオン最後まで使ったぜ、射程6のヒートロッドうめえ

899:それも名無しだ
09/05/26 01:35:58 sXi1Nhpe
>>896
ハッハッハ、笑えない冗談はよしてくれよ・・・マジ?

900:それも名無しだ
09/05/26 01:36:20 cywsrTgB
>>891
つうか自爆が技になった
あれ一つに貴重な精神枠取られると使い勝手が落ちるのがアレだろうし
小隊制とかとの兼ね合いが難しくなったんだろう

901:それも名無しだ
09/05/26 01:36:20 9IMEQjpy
ガンガンNEXTでもエピオンは酷い扱いですよ
ヒートロッドが射撃扱いじゃないってどういうことだ全部格闘カウンターだけで勝てるって

902:それも名無しだ
09/05/26 01:37:19 sXi1Nhpe
Fだとハマーン様の積年の願いが成就するんだっけ?
・・・まぁCDAを見る限り、シャア→ハマーンは100%ないと思っちゃうけどな

903:それも名無しだ
09/05/26 01:37:20 x4nawofU
>>901
勝者になってはならない 作った人ry

904:それも名無しだ
09/05/26 01:37:45 +0AudLlp
バーニィはデンドロビウムに乗せて自爆ですね

905:それも名無しだ
09/05/26 01:37:50 cywsrTgB
スレ立て行ってくらあ

906:それも名無しだ
09/05/26 01:38:04 GAQKb9B7
精神コマンドの痔爆が無くなって全滅リセットプレイがしにくくて困る。
Aじゃザンボットと鉄甲鬼ねHP改造しまくってウハウハだったのに…

907:それも名無しだ
09/05/26 01:38:22 sXi1Nhpe
>>904
ウラキ「そんな・・・ウソだと言って(ry」

908:それも名無しだ
09/05/26 01:38:33 KvAm6Rj7
>>903
無双2でもですかトレーズ様

909:それも名無しだ
09/05/26 01:38:54 BDn6PmNn
>>894
接近して当てると鬼ヒットしたっけかアレ

910:それも名無しだ
09/05/26 01:39:29 aa1sZDCF
>>904
ニナ「私のガn(ry」

911:それも名無しだ
09/05/26 01:41:18 zXT8KblE
>>908
無双のエピオンは強い

912:それも名無しだ
09/05/26 01:42:23 cywsrTgB
悪い済まない立てられなかった許してくれ


ということで俺の↓のレスの奴、スレ立てを頼む

913:それも名無しだ
09/05/26 01:43:23 ZolP+EvQ
F完はスーパー系の装甲二倍にして火力1.5倍
あとリアル系の為に限界削除
これぐらいでバランスちょうどいい気がする
二回行動を残すならね

武器改造は一括がいいな
コンバトラーとか武器多いし
フル改造隠し武器は撃墜数あたりで解禁にしてさ

914:それも名無しだ
09/05/26 01:43:38 mA2wBPEj
>>910
デンドロはあんたのじゃないだろ

915:それも名無しだ
09/05/26 01:45:12 x4nawofU
デンドロねー 最後に使ったの第二次αだっけ

916:それも名無しだ
09/05/26 01:45:31 KvAm6Rj7
>>913
早速だが次スレを頼む

917:それも名無しだ
09/05/26 01:45:32 ZolP+EvQ
スレ立てか
イってみるか

918:それも名無しだ
09/05/26 01:45:35 JphyDbfP
>>907
スパロボじゃGP03は基本的に君に乗せる機体じゃないよ

>>908
無双は使いなれたのが最強だから

919:それも名無しだ
09/05/26 01:46:42 wjX+4WFS
騎士GP-03でデンドロをどう再現するのかと思っていたら
オーキスを馬車にするセンスに脱帽したでござる

920:それも名無しだ
09/05/26 01:47:19 KvAm6Rj7
無双に出れないXの明日はどっちだ

921:それも名無しだ
09/05/26 01:47:44 sXi1Nhpe
>>918
無双2だとシンがライセンス取りまくって
色々なガンダムにガンダムライドゥしてるな

922:それも名無しだ
09/05/26 01:47:58 BDn6PmNn
>>913
ガンバスターが天下取っちまうよ

923:それも名無しだ
09/05/26 01:49:11 1mteuFcM
どうして音楽パクリについて謝罪がないんでしょうか

924:それも名無しだ
09/05/26 01:49:33 KvAm6Rj7
>>923
寝ろ

925:それも名無しだ
09/05/26 01:49:58 zXT8KblE
>>921
うちのシンは強化人間で停まってるな

ラクス様は全部に乗れるニュータイプ様だが

926:それも名無しだ
09/05/26 01:50:08 ZolP+EvQ
弾かれてイけなかったでござる
>>930にお願いいたす

927:それも名無しだ
09/05/26 01:50:35 1mteuFcM
寝る!

928:それも名無しだ
09/05/26 01:50:36 aa1sZDCF
正直以後カブトのみでいいんじゃね?と思える

929:それも名無しだ
09/05/26 01:51:29 AS/qAjEU
>>928
天道?

930:それも名無しだ
09/05/26 01:51:32 mA2wBPEj
>>921
俺はウッソでライセンス取りまくったよ

931:それも名無しだ
09/05/26 01:52:12 mA2wBPEj
じゃあスレ立て逝ってきます

932:それも名無しだ
09/05/26 01:52:32 KvAm6Rj7
>>930
ウッソだけMAXにしてもうやってねぇ

933:それも名無しだ
09/05/26 01:53:13 cywsrTgB
限界無くす、装甲2倍、武器一括改造

これやるならF完よりもSFC時代のスパロボに施すべき
なんだよ味方のスーパーロボットの装甲初期値が軒並み3桁って
つうか改造しても3桁の奴大多数だし、限界の限界が255だし

934:それも名無しだ
09/05/26 01:55:12 JphyDbfP
>>921
凸助使ってるとシン君の友好度が絶望的なまでに上がり難く笑えるほど下がりやすいから困る
逆に女性陣は上がり過ぎ。特にエルとルー、3回共闘しただけで上限まで行くなw

無双2のジャスティスは全てがハイスペックで安定してる使いやすい機体なのに地味すぎて話題にならないから困る
機体議論スレでも10レスかからず上の下~上の中で話がまとまるってどうなんだ

935:それも名無しだ
09/05/26 01:55:36 zXT8KblE
>>933
限界って何?
改造するとどうなるの?
ニルファから始めたから知らないんだよね

936:それも名無しだ
09/05/26 01:56:19 sXi1Nhpe
>>934
好感度といえばプレイヤーから嫌われまくるレコアさん

937:それも名無しだ
09/05/26 01:56:54 x4nawofU
>>935
運動性と限界反応 α外伝やるといいよ 地獄見るし

938:それも名無しだ
09/05/26 01:57:01 AS/qAjEU
>>933
最近のスパロボの数値がインフレし過ぎなだけじゃね
最高3000ちょっとくらいの数値で良いのに3000~5000簡単に行きすぎ

939:それも名無しだ
09/05/26 01:57:39 +0AudLlp
>>935
簡単に言うと機体がパイロットに追いつけなくて全力が出せない

940:それも名無しだ
09/05/26 01:59:03 mA2wBPEj
建てました
スーパーロボット大戦K part381
スレリンク(gamerobo板)

941:それも名無しだ
09/05/26 01:59:19 aa1sZDCF
>>938
縮退砲18000ですねわかります

942:それも名無しだ
09/05/26 01:59:26 sXi1Nhpe
>>934
分身ヒャッハーなゴッドとか
月光蝶で秒殺お髭さんとか
フィンファンネルバリアでずっと俺のターン!なνとかがチートすぎるだけかと

943:それも名無しだ
09/05/26 01:59:55 wjX+4WFS
>>933
そもそも数値の基準と計算式がいまと全然ちがうじゃない

>>935
命中と回避の限界値
たとえば限界が400だとすると、運動性と回避(命中)の合計値が400までしか反映されない

944:それも名無しだ
09/05/26 02:00:14 zXT8KblE
>>936
サラ使えるようにするために何回殺したことか

>>937
限界反応って何?機体がついてこれないの?

945:それも名無しだ
09/05/26 02:01:24 wjX+4WFS
>>940

946:それも名無しだ
09/05/26 02:01:27 x4nawofU
>>944
分かりやすく言うとオーバーヒート(1stのアムロのNT覚醒とか)

947:それも名無しだ
09/05/26 02:01:29 1mteuFcM
最近のスパロボってぬるいん?
α外伝あたりまでは無改造で最終面で一気に改造するプレイだったんだけど

948:それも名無しだ
09/05/26 02:03:42 JphyDbfP
>>936
最初凸やったらストミクリアと同時に解放されました
レコアさんはプレイヤーキャラになる時のイベントが怖すぎるww

>>942
いや、そう言う事じゃなくて議論にならないのがさびしくてなw
他の機体は使いやすい使いにくいって会話があるのに正義はそれが殆どないから

949:それも名無しだ
09/05/26 02:03:59 mA2wBPEj
>>944
気が付くとレコアと親密になっててしかもこいつだけ感情値下げる上手い方法がなかなか無いのがもうね

950:それも名無しだ
09/05/26 02:04:35 75q23yTp
>>947
ウィンキー時代に比べたら全然ヌルい。

951:それも名無しだ
09/05/26 02:05:09 zXT8KblE
>>946
何か掴めた気がする、ありがとう
つまり情けないMSに乗ってる状態になるのね


952:それも名無しだ
09/05/26 02:08:16 9IMEQjpy
OGs「縮退砲(笑)」

953:それも名無しだ
09/05/26 02:10:05 wjX+4WFS
OGsも縮退砲18000と間無があれば……勝てねーな

954:それも名無しだ
09/05/26 02:16:16 AS/qAjEU
64は限界反応があるけどバグで機能してない安心設計
~カスタム以外は改造する必要無かったな

>>940
おつつ

955:それも名無しだ
09/05/26 02:18:32 9h7kIPrU
無双2のムービー見たけどすげえワラワラだな
ちょっと欲しくなってきたぞ

956:それも名無しだ
09/05/26 02:19:29 BDn6PmNn
>>940

Fは地形適性を強化して限界撤廃でどうだろう


957:それも名無しだ
09/05/26 02:19:52 JphyDbfP
>>955
次世代機どっちか持ってるならそっちの買えよ。PS2とじゃ全然違う
同じステージで同じようなやり方でも撃墜数倍近く違うから

958:それも名無しだ
09/05/26 02:20:45 x4nawofU
>>957
え? PS3版コケry

959:それも名無しだ
09/05/26 02:22:04 zXT8KblE
>>955
ステージによっては核一個で百人切りできる

何で無双のシャアはどんどん情けない性能のMSに乗るんだろうか?

960:それも名無しだ
09/05/26 02:23:09 BDn6PmNn
>>957
処理落ちでザコがゴッドシャドーってこと?

961:それも名無しだ
09/05/26 02:24:36 zXT8KblE
>>960
単純に表示される敵の数が違うから爽快感が違う
後、綺麗さ

962:それも名無しだ
09/05/26 02:26:43 BDn6PmNn
>>961
なるほど
無双シリーズはPS2の間は兵士不足に悩まされてたもんね

963:それも名無しだ
09/05/26 02:27:11 9h7kIPrU
箱○とPS3でなんか違う?
ロードとか仕様とか
細かい画質うんぬんはどうでもいいとして

964:それも名無しだ
09/05/26 02:38:56 Up4rDg9R
FF完をスキルパーツ、援護追加、二回行動廃止あたりでやりたい

965:それも名無しだ
09/05/26 02:43:21 UT2wDG3q
ウィンキー時代のごちゃ混ぜ感は時々無性に味わいたくなる。確か第四次EDでバーニィが探偵になってたなぁ

966:それも名無しだ
09/05/26 02:44:31 BDn6PmNn
風呂で滑って骨折する真吾だけはっきり覚えてるw

967:それも名無しだ
09/05/26 02:50:56 sXi1Nhpe
>>963
確か箱だとBGMを自由にカスタマイズできたはず

968:それも名無しだ
09/05/26 03:01:38 f5w4NC7K
ベザードが平和なんかじゃないとしか思えない会話

シェルディア「ボクには妹がいたよね。妹が『神の石』の輝きを失わせるからって嫌われてたのは知ってるでしょ?」
ミスト「妹…レムの事か。確かに、あの扱いはどうかと思ったけど…でも、言うほどのもんじゃなかっただろ」
シェルディア「レムが生まれた頃はもっと酷かったんだよ…」
      「そいつを捨てろ、『神の石』に近づけるな、不吉な赤子は殺せ、って嫌がらせを受けて…」
ミスト「ベザードの…あの街の人達が!? そんな馬鹿な!」
シェルディア「だって、自分の街を守るためだもん。『神の石』が動かなくなったら、ボクの街は滅んじゃうんだから」
ミスト「だけど…」
シェルディア「ねえ、ミスト。ミストは、地球を守るためだったら戦えるんだよね」
      「じゃあ、ボクを守るためだったら誰かを殺せる?」
ミスト「そ、それは…。俺はそんな事のためにレヴリアスに乗ってるんじゃ…」
シェルディア「ボクは殺せるよ」
ミスト「!!」
シェルディア「ミストを守るためだったら…それくらいの覚悟はあるもん…」

969:それも名無しだ
09/05/26 03:28:57 +0AudLlp
>>968
あれだよ、部落はあるけど全体的に平和って言いたかったんだよ

970:それも名無しだ
09/05/26 03:33:39 dXMkjYR8
>>968
本人達がそれはささいな事で、大した問題じゃないって言ってるからそれで良いんじゃね?

971:それも名無しだ
09/05/26 03:43:36 75q23yTp
>>970
シェルディア本人が酷かったって言ってね?


ってか、
褐色が経験して知ってるかのように語ってるけど
あいつら双子だよな?
レムが生まれた時ってお前も生まれたばっかじゃねえか

972:それも名無しだ
09/05/26 03:58:00 dXMkjYR8
>>971
でも、その後に「それってささいな事だよね…?」って言ってね?


ささいな事で済むレベルならそれ程酷くないんじゃね?つか、どんだけ酷い目遭わされたか具体例を出して下さいよ。ライターさん ^ ^

973:それも名無しだ
09/05/26 04:12:33 +0AudLlp
これは同人誌のネタにされる

974:それも名無しだ
09/05/26 04:14:26 giIRmkfX
誰に需要があるんだ?

975:それも名無しだ
09/05/26 04:26:56 75q23yTp
捨てろ!殺せ!って些細な事なのか…
流石ベザード人はレベルが違う。

976:それも名無しだ
09/05/26 04:43:08 Up4rDg9R
捨てろ!って言いながら膝カックンされたり
殺せ!って言いながら消しゴムの角使われたり
これくらいならきっと些細なレベル

977:それも名無しだ
09/05/26 07:46:39 DeA0/uye
おまえら、おはよう
今までにない過疎っぷりだな

978:それも名無しだ
09/05/26 07:54:24 CX9G5hKe
やぁおはよう。野生のイーブイのオスメス分別作業するバイトしてた

979:それも名無しだ
09/05/26 08:11:54 DeA0/uye
本当に過疎ってんなぁ
他にいくところあった?
学園も過疎ってるし

980:それも名無しだ
09/05/26 08:17:28 7vJ6XO3Y
>>968
よくみるとレムが嫌われてたことについてミストさんは「言うほどのものじゃないだろ」って切り捨ててるのなw
なんだかねえw

981:それも名無しだ
09/05/26 08:18:14 iT0V26NZ
シェルディアは別に双子じゃないだろ?
ないよな

982:それも名無しだ
09/05/26 08:22:34 aa1sZDCF
>>976
とりあえずスネに本気蹴りはマジで笑えないあと階段降りるときに膝かっくん

983:それも名無しだ
09/05/26 08:24:18 DeA0/uye
地球を「第二の故郷」っつてる辺りで
どんな星か容易に想像できる

今回の地球は歴代に比べたらすっげぇマシなのに
未だかつてないくらいプレイヤーをイラつかせよね

984:それも名無しだ
09/05/26 08:52:27 GAQKb9B7
毎回、色々な猛威に晒されながらも耐え切る頼もしすぎる地球を誉め讃えまくるネタがあったな、アンソロに、

どの本だったっけ?

985:それも名無しだ
09/05/26 08:52:49 zXT8KblE
>>983
オーブだけで食い止めてる時点で不快なんですけど

擬態獣に勝てないからスーパーロボット造ったんだろうがよ
それに、各国ロボをオーブに集めるならその後使わせてくれと

986:それも名無しだ
09/05/26 08:53:13 ZolP+EvQ
そういや明確な宇宙からの侵略者がオリ以外居ないな今回
フェは侵略じゃないし、擬態はそもそもどっから来たのかわからんし
もう一つの地球は内輪揉めばかりだし
埴輪が一応宇宙からきたけど昔の話だし

987:それも名無しだ
09/05/26 09:30:13 TiEDiqo+
歴代随一で戦争大好きな連邦軍だったな。

端的に言えば馬鹿な連邦軍。

988:それも名無しだ
09/05/26 09:48:59 AWUGKjc/
実際、戦争起こすのが好きな国は中国ですね、わかります

989:それも名無しだ
09/05/26 09:51:42 aa1sZDCF
中国といえば指パッチンでグルンガスト参式を使えなくした素晴らしき人のイベント

990:それも名無しだ
09/05/26 09:54:28 NBkp2/Ff
そんななか、ふと思ったので、登場!

Gガンダムのチボデーの所属するあのコロニーには、ネオ・ディズニーランドはあるのだろうか?

Gガンが国家単位でコロニー作ってるのに、UCだと、テキサスコロニー……なんか別格w

991:それも名無しだ
09/05/26 10:00:47 UnluFVLt
>>1000なら次作でネオテキサスコロニー代表でテキサスマック登場パイロットはテリーマン

992:それも名無しだ
09/05/26 10:07:15 eJXdh0Fv
>>989
あのとき奴さえ現れなかったらスーパー系も改造が引き継がれたかも、と思うと
いまだに腹立たしい。
リアル系クリアしてから始めて安心し切ってたから、引き継がれてなかったときは
ホントまいったぜ。

993:それも名無しだ
09/05/26 10:10:49 aa1sZDCF
弐式はずっと変形させてたイメージしかない

994:それも名無しだ
09/05/26 10:27:28 CX9G5hKe
無改造GP01と弐式でガトー追撃した俺に謝れ

995:それも名無しだ
09/05/26 10:32:11 BDn6PmNn
精神コマンド厳選した2人が乗った龍虎なら1機分の改造資金くらい余裕で回収

996:それも名無しだ
09/05/26 10:33:05 DeA0/uye
APでシャアゲル囲んだけど倒せないから逃がしたね

997:それも名無しだ
09/05/26 10:43:19 aa1sZDCF
俺のプレイングのせいなのかはわからんがαはUCのMSが余りすぎて困る、ガンイージとかガンイージとか
何周しても最後まで使ってたのはFA百式改、ν、V2、F91くらいだぜ

998:それも名無しだ
09/05/26 11:11:53 UnluFVLt
UCのMSっていうか機体がだだ余りだったしなα

999:それも名無しだ
09/05/26 11:15:03 NBkp2/Ff
>>1000なら、ガンダムファイト決勝戦が北朝鮮で開催されます

1000:それも名無しだ
09/05/26 11:15:27 0A7V5dBo
>>1000なら総士が帰って来る!帰って来るんだ!

1001:1001
Over 1000 Thread
┏───────────┓
│            [インターミッション]             │
│───────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│───────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗───────────┛



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch