「エントロピーの増大」ってなんなのat GAMEROBO
「エントロピーの増大」ってなんなの - 暇つぶし2ch150:それも名無しだ
09/05/31 21:29:30 HktynWYf
あのね。
実は「ナマ」のほうがこの世界では異常なことなんです!!

151:それも名無しだ
09/05/31 23:41:08 tluM4DuH
「万物を駆動する三つの法則(ピーター・アトキンス)」
「ファインマン物理学2」

あとは裳華房・培風館・サイエンス社・岩波書店で「熱力学」
を調べればまず間違いはないよ。

152:それも名無しだ
09/06/06 19:43:06 32mf6Nto
高そうな本だな

153:それも名無しだ
09/06/06 21:59:00 zLtaxsIr
俺のエントロピーも朝ちょっと増大したぜ

154:それも名無しだ
09/06/06 22:09:34 1dwhCs86
俺の部屋の汚さはエントロピーのように増えることはあっても減ることはないぜフウハハハー

ぶっちゃけエンタルピーが出たとき混乱したのは俺だけじゃないはず

155:それも名無しだ
09/06/09 20:36:00 CfhdQWuN
エントロピーの増大
今の>>1の状態
エントロピーの減少
>>1が糞スレを立てるのをやめる

これが一番分かりやすい解説

156:それも名無しだ
09/06/11 11:52:33 S5IzZ6uA
よくわかんない

157:それも名無しだ
09/06/14 01:34:09 mDOzOYl+
エントロピーが増大するとどうなるの?

158:それも名無しだ
09/06/14 02:10:44 SzLSNuI9
とてつも無く長い時間が経つと、全ての物質やエネルギーはバラバラの粉粉になって、無限に広い宇宙空間に拡散すると。

宇宙空間はスカスカの何もない場所で、物質の存在する部分はごく一部ですから、物質やエネルギーが何も無いひろーい空間にばら撒かれる事になります。

凄くだだっ広い何もない場所に、たまに塵みたいなのが有るだけになるので、温度も低いし、何も起きない真の静寂が訪れるのでしょうね。きっと。


159:それも名無しだ
09/06/14 16:38:19 VzBlcgUL
宇宙が死ぬからゼノサーガの永劫回帰をするんですね。

160:それも名無しだ
09/06/14 20:05:14 ImL5w8St
疑問なのは間違いなく人生に何も影響しないエントロピーを>>1が必死になって知ろうとしてる事
お前はその前にする事があるだろ、ニートを卒業して親に迷惑をかけないとか

161:それも名無しだ
09/06/16 01:33:07 QloC8bO9
いやいや、ロボットと言えばSFであり、サイエンスフィクションであるからにして、エントロピー増大を知る事は決して無駄ではないんだぜ。
そもそも、世の中には無駄な物なんて1つも存在しないのさ。


162:それも名無しだ
09/06/18 04:43:54 gnqUZqO1
情報量

163:それも名無しだ
09/06/20 20:57:05 4GgtUbRe
が?


164:それも名無しだ
09/06/21 21:51:17 lz5uJ9sW
情報量の事は何だかしらんが、エントロピーは、宇宙、人生、世界、社会の変化、SFのネタ、部屋の片付かない言い訳、その他いろんな言い訳、様々な分野で応用可能だぜ。

最近なんでもかんでも早急な結論に飛びつきたがる風潮がみうけられるが、スパロボとエントロピーの関係などいくらでもあるぜ。

宇宙に完全なる秩序を!なんて論調はラスボスに最適!

使い古されたステレオタイプな論調で他者を簡単に切って捨てる前に、全ての事象をどこまで拡大解釈できるかということが、当人のキャパを表わすのだぜ。

余談だけど科学と宗教と言う一見相入れない分野も、非常に親和性は高い。

「天使と悪魔」オススメだぜ。スパロボとの関係も勿論あるぜ。拡大解釈だぜ。


165:それも名無しだ
09/06/25 03:00:11 DFoFJyoU
よくわからんな

166:それも名無しだ
09/06/27 19:04:26 moSCo4Nm
>>165
そりゃあお前が勉強しなかったからな

167:それも名無しだ
09/06/28 20:44:44 wXZWphVs
そんなことない

168:それも名無しだ
09/06/28 21:36:33 MVEyTlvL
>>167,165
165 名前: それも名無しだ 投稿日: 2009/06/25(木) 03:00:11 ID:DFoFJyoU
よくわからんな
166 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/06/27(土) 19:04:26 ID:moSCo4Nm
>>165
そりゃあお前が勉強しなかったからな
167 名前: それも名無しだ 投稿日: 2009/06/28(日) 20:44:44 ID:wXZWphVs
そんなことない

コイツは四日前の自分のレスすら覚えてないのか?
そんな奴がエントロピーを知ろうなんて横着すぎないか?

169:それも名無しだ
09/06/28 23:05:48 xa/prXJ7
ゲストとかバルマー、あるいはバッフ・クランや銀河帝国みたいな異星人って、
宇宙の始まり(の前)や宇宙の果て(の先)がどうなってるのは知ってるのだろうか?

170:それも名無しだ
09/06/29 21:50:38 us3jYRQ6
知らないだろ。外宇宙がせいぜいなもの。
宇宙の中心は知ってるみたいだけど。
宇宙の果てを知ってるのは宇宙怪獣やイデかな。

171:それも名無しだ
09/07/02 07:56:42 T5jeRk61
不思議すぎる

172:それも名無しだ
09/07/05 12:41:40 EpRxRFNa
エントロピーが増大するとどうなるんだ

173:それも名無しだ
09/07/05 20:13:04 /oPqw/aW
>>172
おにぎりがあったまる

174:それも名無しだ
09/07/05 22:08:32 v4zfqYXJ
エントロピーを知る前にエネルギー保存の法則と質量保存の法則を習うべきだな
ここで知るなんて横着はできないから中学校から数学と物理を習ってね

175:それも名無しだ
09/07/07 19:56:38 DCeEi/8h


176:それも名無しだ
09/07/10 00:53:29 tzZVOdVz
宇宙ってロマンあるなあ

177:それも名無しだ
09/07/10 20:25:09 96LbuT67
少なくとも、俺が生きている間には、

宇宙誕生以前の状態はどうなっているのか?
宇宙終焉以降の状態はどうなっているのか?
宇宙の中心部はどうなっているのか?
宇宙の果ての向こう側はどうなっているのか?

この辺は全く解明されてないだろうな。

178:それも名無しだ
09/07/15 10:57:58 WF4YotwH
どうかな

179:それも名無しだ
09/07/15 17:12:54 yrblhzug
>>175
その程度の事も分からないとは
バカの極みだな
普段から勉強せずに遊んでたからだよ

180:それも名無しだ
09/07/15 20:45:43 Y5OqNjsD
>>177
大体解明されてるぞ?

181:それも名無しだ
09/07/19 18:49:31 zkJOJ/72
マジで!?

182:それも名無しだ
09/07/19 18:56:45 LgoyxXNj
>>181
安心しろ
お前は馬鹿だから関係ないことだ
そんな事より仕事を探したほうがいい

183:それも名無しだ
09/07/20 00:28:09 6b0OwfmC
宇宙の誕生図みたいなもんがネットで簡単に手に入るよ。

184:それも名無しだ
09/07/21 23:18:04 B8flEiB5
うそつけ

185:それも名無しだ
09/07/22 20:43:20 OA43XvUF
>>184
馬鹿は自分に理解できないものは嘘と決め付けると言う

186:それも名無しだ
09/08/04 02:39:21 4U004M5D
なんだとう

187:それも名無しだ
09/08/04 03:09:55 0qpILk+v
まだいたのか馬鹿

188:それも名無しだ
09/08/04 10:07:44 DJuJYs2T
エントロピーは情報量を示す値。

以上。

189:それも名無しだ
09/08/17 08:24:51 49U/KGzc
それだけじゃわからん

190:それも名無しだ
09/08/17 12:25:23 BQWDkooV
お前じゃ一生理解出来んよ脳無し鼬


191:それも名無しだ
09/08/18 10:19:05 T9OqlJf1
結論
馬鹿に何を教えても無駄

192:それも名無しだ
09/08/26 22:31:54 ZMn2SiqL
馬鹿と言うやつが馬鹿 というのが実はエントロピーの性質の一端だったりする。

193:それも名無しだ
09/09/05 19:05:10 aga0/JgQ
因みに鼬は文系知識もゼロ
保釈金の概念もろくに知らなかったし

194:それも名無しだ
09/09/06 08:15:01 lPMeX9mI
いやこれ理系知識だろ

195:それも名無しだ
09/09/06 12:37:14 ovea3Px2
助詞の使い方もわからんのか。

196:それも名無しだ
09/09/06 13:07:14 FQ/L91++
腐った女子

197:それも名無しだ
09/09/14 13:57:58 274gpaZt
カストロも知らないゆとりが何やっても無駄

198:それも名無しだ
09/09/14 14:06:17 0fMeSajZ
いや俺そんな趣味ないし・・・

199:それも名無しだ
09/09/14 14:21:44 274gpaZt
一日中ゲームのことばっかり考えてるから
世間知らずになる典型的な例だな

200:それも名無しだ
09/09/14 17:17:18 rvCDH+R+
>>198
なに勘違いしてんの?カタカナも読めないの?

201:それも名無しだ
09/09/16 14:18:07 u9iw3QfF
エルカンターレ

202:それも名無しだ
09/09/16 22:40:09 DD0jYwrJ
>>168
W参戦組みには経験済み勢力がいるから知ってるんじゃないか

203:それも名無しだ
09/09/24 05:18:17 JZ5M4+dr
ここまで読んだがやはりエントロピーの意味がわからない

204:それも名無しだ
09/09/24 08:19:02 Q57spNtB
エンタルピー増大
熱、内部、系のエネルギーが増大すること。
エントロピーの増大
銀河は日々散らかって行く事しかしかしない事。なので宇宙はビッグバンから日々膨張しています

205:それも名無しだ
09/09/24 08:26:46 gLN/0C9K
ちょっと何言ってるかわからない

206:それも名無しだ
09/09/24 09:59:37 ahJ3f0bm
お前らの貴重な時間を使って、バカに何を言っても無駄なので以下レス禁止

207:それも名無しだ
09/09/25 00:56:24 U9scxBD9
スレが進めば進むほどこのようにエントロピーが増大しているわけで

208:二世
09/09/25 12:28:46 7++Ea6Gz
ホント何度言ってもバカな奴らだな
「エントロピーの増大」
じゃなくて「エントロピー」自体何も知らないじゃないか。「エントロピーの減少」は何だと思う?未だに定義は成立されていない

209:それも名無しだ
09/09/25 13:42:08 de2UoLsA
減少は痴呆とかかな。


ごめんなさい…。

210:それも名無しだ
09/09/25 15:11:32 U9scxBD9
まあ知ったかで書いてるんだからなに言われてもいいけど「俺はわかってる」ちゃんの観察が出来る面白さは
たぶん必死な「お前らわかってない」くんは気がついてないんだろうな。

211:それも名無しだ
09/09/25 15:25:32 d+50ecb4
ちょっと何言ってるかわからない

212:それも名無しだ
09/09/25 16:10:59 ZYvL+N29
>>211
そりゃお前がゲームとネット以外の知識が欠如してるからだ

213:それも名無しだ
09/09/25 16:17:17 CLMLON94
削除依頼が出てないのか、削除人がサボってるのか
この板無秩序にもほどがある

214:それも名無しだ
09/09/26 00:37:05 iaFRYSvw
エントロピーとか観察者効果とかそんなもんニュートン読んで受け売りするくらいのことしかわからねえよ。
そんなもんこんなバカ板で語るやつの方が痛いわw

215:それも名無しだ
09/09/28 00:12:44 trCyrojZ


216:それも名無しだ
09/09/28 00:45:21 S4Le9W9A
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「えんとろぴーのぞーだいってなんなの」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <低学歴のアホに聞いても
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    分からんよそりゃwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



217:それも名無しだ
09/09/28 01:43:07 Ghj8zuUY
>>215
つまりお前の頭がイカレてるってことだよ。バカなお前でもそれぐらい理解できるだろ?

218:それも名無しだ
09/09/28 02:02:04 trCyrojZ


219:それも名無しだ
09/09/28 02:02:06 nA8GLwmU
エヌ・トロピーがどうしたって?

220:それも名無しだ
09/09/28 02:26:34 DpCswO1b
マンモスエントロピー

221:それも名無しだ
09/09/29 14:34:15 L3mVCTWt
エントロピーの法則が理解できないゆとりでも
ハイデフを語れば偉くなると言う(笑)

222:それも名無しだ
09/09/29 22:04:01 Tiy81ngU
エルカンターレ

223:それも名無しだ
09/09/30 00:11:13 ybjPPeru
早くこの板違いの糞スレも停めてくれればいいのに。依頼は出てんの?

224:それも名無しだ
09/09/30 01:55:28 8LRtVF/w
削除人はきたばっか
これまで二度ぐらい依頼後削除人到来してるがなぜか削除されない

225:それも名無しだ
09/10/07 12:30:15 KBZRnQrt
wikiみて数式はガン無視して理解した事を書いてみた

エントロピーは熱等のエネルギーや物質(分子)の自由拡散の度合いを示す用語

>>5は不可逆の例え、>>6は意思を持った人間の行動なので間違い >>9が例えとして正しい

で、>>1が言うスパロボでのエントロピーは物理とか関係なしに熱的死の「死」の部分だけを捉えて宇宙の終りを示してる
エントロピーの増大=宇宙滅亡を早めてるってう言い回し
むしろ>>6に近い間違った使い方

ってことだと思うんだが、指摘ヨロ

226:それも名無しだ
09/10/07 17:41:03 CaSkbo4V
>>225
度合いを示すなら用語というより単位なんじゃないの

227:それも名無しだ
09/10/14 20:53:44 kCP41Ln/
削除希望age
馬鹿鼬は小学校からやりなおしてください

228:それも名無しだ
09/10/14 20:54:43 kCP41Ln/
国語能力もない馬鹿に
何を教えても意味がない

229:それも名無しだ
09/10/17 09:47:40 NymE5Bfa
1ならわかるだろ
エントロピーなんか無いんだよ
2~228までのアホんだらは無視してよし
エントロピーが分かるなんて何も分かってないのとおなじ。

230:それも名無しだ
09/10/29 10:54:16 O1uxXdOi



岡田外務大臣キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


231:それも名無しだ
09/11/16 23:38:45 xMd0Mg1G
>>229
わかんないよ
そもそもエントロピーの意味すらわらかない

232:それも名無しだ
09/11/17 10:31:17 jAVAHJ/A
>>231
そりゃお前がネットの知識を鵜呑みにして
情報を仕分ける能力がないからだ

233:それも名無しだ
09/12/05 06:36:27 ODfCPeWM
え?

234:それも名無しだ
09/12/05 12:07:47 /9ewfMX1
エントロピー=乱雑さ

エントロピーの増大=乱雑さが増す

この乱雑さが増す際に内部でエネルギーを使用するので
エネルギーの総量は減っていきガス欠起こして物質は停止する

235:それも名無しだ
09/12/05 13:46:56 zEzRfycv
>>233
今の自分の状況が理解出来ないのは自分が馬鹿である証拠だよ

236:それも名無しだ
09/12/25 15:31:20 n2jpsviO
>>229がいいこと言ったw

237:それも名無しだ
09/12/25 15:36:39 n2jpsviO
うぃきとかだと、物理の人向けだね
↓みたいなノリで使われるのが嫌っていう

エントロピー
情報理論で、情報の不確かさや無秩序さの程度を表す量。
<現代実用辞典より>

みんななんとなくこんな感じで使っているのではないでしょうか。

238:それも名無しだ
09/12/25 17:04:57 EdiXtIlw
>>234
嘘ばっかかくなよ
エネルギーの総量は保存されてるだろ

239:それも名無しだ
10/01/26 11:45:16 5PNFEdHr
何で鼬みたいな馬鹿は自分の頭の悪さを認めず
「説明の仕方が悪い!」と逆切れするのか?

240:それも名無しだ
10/01/26 12:00:07 Y/Dw51kt
わざわざageんな

241:それも名無しだ
10/03/13 15:10:36 PWPnvO4Y
で、どうなの

242:それも名無しだ
10/03/13 15:15:34 MmPh5Nva

ID:PWPnvO4Y URLリンク(hissi.org)

243:それも名無しだ
10/03/13 16:53:19 8QHMb/Ku
ちなみに馬鹿をもっと混乱させるために
エンタルピーというのもあると言っておくw



244:それも名無しだ
10/03/13 16:57:04 uBgDYgHc
>>225
こいつアホ過ぎてワロタw
全然理解してねえw

馬鹿に何言っても無駄って本当だな

245:それも名無しだ
10/03/13 17:30:46 PWPnvO4Y
>>243
へえ、なんなのそれ

246:それも名無しだ
10/03/15 17:08:24 24JENBDi
科学知識がゼロの情弱鼬は
きっとマイナスイオン(笑)は体にいいとおもってんだろうな

棒振りに騙されてる任天堂信者と同じレベルだ

247:それも名無しだ
10/03/15 17:11:34 gA2GVoWM
まあロボゲー板でスレを乱立する馬鹿はこんなものだろう。

248:それも名無しだ
10/03/15 19:32:50 pFtHzm9s
スレリンク(gamerobo板:878番)
878:それも名無しだ[]2010/03/12(金) 10:35:11 ID:X6Icpjnb
おいおいOG3がPS3と連結することで
氏スパ厨はアンチ連合のペットになるんだぞ

だから我々同士の諍いに意味はないことを悟れ

249:それも名無しだ
10/03/15 23:03:56 PqkisyWw
>1
今のスパロボ。

250:それも名無しだ
10/03/21 15:47:39 zSTXYza2
>>246
マイナスイオン(笑)は確かに大嘘だろうが
さすがに任天堂のモーションコントローラーは
騙されて買っている人はいないだろうし全然違うだろうがw


251:それも名無しだ
10/03/21 16:00:50 hXogFStz
>>250
いや大勢いるだろ

252:それも名無しだ
10/03/22 12:28:39 agMFwOJ9
>>251
お前頭おかしくね?
いったい何にどう騙されているんだ?
みたまんまじゃねーかw


253:それも名無しだ
10/03/22 14:37:23 VaUn/5Rf
>>252
Wii発売当時、あれはインターフェイスの革命でゲームの歴史を変えるとか言ってた任天堂信者は大勢いたんだぜ
実際は今も普通の操作のゲームが主流なわけだが

254:それも名無しだ
10/03/22 21:48:47 GAaY8InE
>>253
お前は大勢騙されたといってるが
その信者の戯れ言が買った人間の大勢のみんな知ってると思ってるのか?

そりゃ会社のCMでもその文句があったというのならともかく
そんなごく一部のしかも2chの人間の戯言で騙したという
お前の方がよっぽど騙してるし相当頭おかしいぞw




255:それも名無しだ
10/03/22 23:58:48 5S1Hk8d4
>>254
お前は一体何を言っているんだ?

256:それも名無しだ
10/04/29 19:05:50 6nme1CQo
そうなのか

257:それも名無しだ
10/04/29 19:10:59 XU4HatGN
掃除や片付けしてなければ部屋はどんどん散らかってくってことだよ

258:それも名無しだ
10/04/29 20:26:47 aWsOI7po
何でもゲハに例えないと理解できない
馬鹿がいるスレはここですか?

259:それも名無しだ
10/07/26 19:46:32 Gt4Gnz+I
と学会の「トンデモ超常現象99の真相」と言う本に
エントロピーの法則の概念が詳しく書いてあるよ

でもどうせショタフォッグは情報弱者だからそんな本知らないし
読んだとしてもショタフォッグ情報弱者だから理解もできないだろうよ

まったく、情報弱者ショタフォッグが理解できるのはゲームとアニメだけだな

260:それも名無しだ
10/07/27 08:09:45 ezPYCqcL
山本弘の著書はだいたい読んでる俺に一体何を言っているのだ

261:それも名無しだ
10/07/27 21:07:46 dzlVb+ha
バール=ダオラの超速射でアババババだろ

262:それも名無しだ
10/07/27 23:22:35 2aRC3dzr
>>260
もっとピロシっぽく

263:それも名無しだ
10/07/29 10:20:09 MSIKjVUA
>>262
ふちくるしいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch