最近のスパロボオリジナル機体はダメだat GAMEROBO
最近のスパロボオリジナル機体はダメだ - 暇つぶし2ch689:それも名無しだ
09/12/04 13:47:47 JucS00B+
>>687
同意。
スレードゲルミルのドリルインフェルノでも思ったけど、何か機体の持ち味を殺されたような気分だ。

690:それも名無しだ
09/12/04 14:15:33 e+BcX3Zn
ドリルインフェルノは斬艦刀以上にデザイナーがプッシュしていたんだぞ?
まぁ、外伝でスルーされたのも当然ってくらいダサい技なのは認めるが・・・

ヴァイサーガは据え置きに移ってから戦闘デモが軒並み気に食わん。
あんなドラゴンボールみたいに余剰被害がどっかんどっかん出る機体じゃねーだろ。
ソウルゲインとキッチリ区別をつけろよと言いたい。

691:それも名無しだ
09/12/04 14:20:00 umiSwUXC
思い出補正デカイけどグランゾンが一番いいな
オリ以外だとGP02
俺がただゴツい機種が好きなだけか・・・

関係ないけど最近のガンダム系は敵味方どっちも全くかっこよく感じない

692:それも名無しだ
09/12/04 15:05:31 YTPAJk8i
単に価値観が変わっただけ

693:それも名無しだ
09/12/06 05:13:13 GTUz/mwJ
グランゾンは棒立ちのまま胸からなんか出す武器ばっかりだから
高スペックなハードで出されるとなんとなくもったいない。

694:それも名無しだ
09/12/07 22:56:11 cLWzC+/Y
不満だらけですねぇ

695:それも名無しだ
09/12/07 23:04:04 Db4f5Rtr
そういうスレだからな。

既存の作品のパロディの集合体という意味では
オリジナル系はダンガイオーやガンバスターの系譜だと思う。

696:それも名無しだ
09/12/09 22:00:53 wjDQkVix
あのデザインはないわ

697:それも名無しだ
09/12/11 04:57:06 kaEqoEgn
あれはダメだな まったく売れない

698:それも名無しだ
09/12/12 22:53:49 oe2zWQyp
価値ないよね

699:それも名無しだ
09/12/14 21:59:05 mFlSyDj6
ざまぁ

700:それも名無しだ
09/12/16 03:51:06 XALPahs/
700

701:それも名無しだ
09/12/16 11:25:08 b/R64KJH
そんなにスパロボ嫌いか お前

702:700
09/12/16 14:28:27 6ZPNS9To
ただ構って欲しいだけだ

703:それも名無しだ
09/12/18 10:04:43 h5c52SAn
スパロボ嫌い多いな

704:それも名無しだ
09/12/20 09:50:26 P3EGjatC
あれだけ悲惨なのだしたら当たり前か

705:それも名無しだ
09/12/22 12:15:23 1bDkcJv9
アンチの勝利

706:それも名無しだ
09/12/23 22:38:07 yIlp+ith
スパロボは不買

707:それも名無しだ
09/12/24 05:13:09 /3MtVkYq
顔が駄目だな。もっと冒険しないと。文章じゃ上手く表現できないが
アルトアイゼンみたいなメット・ツインアイ・カバーマスクの
三重構造がほとんど。

708:それも名無しだ
09/12/24 05:53:37 AG/kETaF
後継機は超兵器とかでもいいから最初は角つきザクとかの主人公が見てみたいわ

709:それも名無しだ
09/12/24 11:59:15 /3MtVkYq
ニルファのアラドが丁度そんな感じ。後継機も地味で現実的だし。

710:それも名無しだ
09/12/24 12:12:05 HisH2mw0
ヒャーゴさんも最初は1部隊のノーマルゲシュ乗りでしかないよ
あれが一番泥臭いロボアニメ厨用だと思う
まあ身体改造されてスーパーロボットに乗っちゃうけど

711:それも名無しだ
09/12/24 13:02:51 7Rbtwu55
ウォーカーギャリアみたいな機体があってもいいじゃないか

712:それも名無しだ
09/12/24 16:50:17 /3MtVkYq
なんの説明も無くガソリンエンジンであれだけの活躍を
しちゃうのはある意味何よりも豪快なチートではないだろうか

713:それも名無しだ
09/12/24 17:32:08 dWKVBi0R
バルゴラは地味な機体に冒険したと思うんだが
しかし後継機が思い出せない

714:それも名無しだ
09/12/25 19:15:29 Z/J6JsHD
羽つけて武器換えただけだよ。これもまた冒険だな。個人的には改が一番好きだが。


715:それも名無しだ
09/12/27 07:35:14 K0LgR770
余裕で劣化

716:それも名無しだ
09/12/27 13:25:49 PM2EsnHH
アストラナガンは頑張ったよね
凄いと思ったよ

717:それも名無しだ
09/12/28 18:01:25 LGej27wP
あれで最後じゃね

718:それも名無しだ
09/12/30 14:17:34 vI9QQT9s
それ以後終わったスパロボ

719:それも名無しだ
10/01/01 22:46:57 AjCXwx0Z
オリジナリティない

720:それも名無しだ
10/01/04 19:45:21 4jlfIzDy
オリジナルに興味なし

721:それも名無しだ
10/01/06 20:12:48 QN17M9LW
やる気だせよ

722:それも名無しだ
10/01/09 01:25:34 vxEbIS19
いまいちだねえ

何が駄目ってもう何もかも

723:それも名無しだ
10/01/11 13:21:21 uz3A1ybK
ダメだなぁ

724:それも名無しだ
10/01/13 18:37:26 kLE8gXxb
どれだけやってもだめだめだなぁ

725:それも名無しだ
10/01/15 14:12:51 9W5Q8rxC


ネタがない


726:それも名無しだ
10/01/17 16:30:46 /OoRr/8B
これが駄作

727:それも名無しだ
10/01/19 20:42:27 5ls/9LCY
しょうもない売上すぎ

728:それも名無しだ
10/01/19 21:25:53 f5cSyI5m
ヒュッケバインを黒歴史にしてから糞ばっかだな

729:それも名無しだ
10/01/21 14:43:04 ojD4hM0F
マンネリ
オリジナル終わったな

730:それも名無しだ
10/01/23 15:06:44 YRRAPNWE
:それも名無しだ:2009/02/26(木) 15:52:17 ID:wnhnBjha
ヤルダバオト、グルンガストみたいな挑戦的なデザインをまた見たいなぁ


11 :それも名無しだ:2009/02/26(木) 15:56:36 ID:visY23xX
ヤルダバオトみたいな機体はもう出ないのか?つうか、フォルカ達をもっと出してやれ


12 :それも名無しだ:2009/02/26(木) 16:01:38 ID:MD7YZLQn
フロントミッションやACやフルメタみたいな機体が欲しい

ガンダム・ドラグナー・レイズナーほどスマートじゃないけど


731:それも名無しだ
10/01/23 20:49:57 vEgOldLa
スパロボはオリジナル要素が厨すぎる…

732:それも名無しだ
10/01/24 03:09:26 V/Pw/CBi
(;´・ω・)

733:それも名無しだ
10/01/25 14:10:22 OLePiz6j
オリ糞

734:それも名無しだ
10/01/27 00:44:53 e0r9ZNRK
もはや進化しないな

735:それも名無しだ
10/01/27 03:10:05 YN+96pH7
同じ人にばかりキャラデザさせるからマンネリになる

736:それも名無しだ
10/01/27 16:41:31 CxkFPgcC
>>1
昔から良くなかったが?
オリジナルなんて微妙なのしかないよ。
特に昔のは名前が変。
幽霊、凶鳥。
何故に?ってのばっかり。

737:それも名無しだ
10/01/27 18:08:30 RI8KjP7o
まあそれは同意

738:それも名無しだ
10/01/28 08:40:19 2mUVrST5
シグザール、シグザリアスの設定だけは好きだよ

739:それも名無しだ
10/01/28 12:35:03 njFbXpwT
とりあえずダイゼンガーが好き

740:それも名無しだ
10/01/30 02:09:42 yKrZiLlq
オリジナルスパロボないわ

741:それも名無しだ
10/01/30 10:07:09 P/OkcYg+
イングラム シュウ ゼンガー フォルカ 久保 この中のどいつかがでないようならもうスパロボ
やらねぇーわ

 

742:それも名無しだ
10/01/31 21:03:24 ZoYON24B
オリジナル糞

743:それも名無しだ
10/02/02 17:47:33 uENN98rX
オリゴミすぎるわ

744:それも名無しだ
10/02/10 11:18:50 9lspSCv0
いわゆるオリ糞ってやつ

745:それも名無しだ
10/02/12 15:57:25 0rv0c/KN
ゴミゲー

746:それも名無しだ
10/02/16 15:33:32 V7iAPdU8
最近のスパロボが全体的に駄目だ

747:それも名無しだ
10/02/16 15:38:09 mUg9FIPa
機体も変な派生ばかり出しすぎ
今のアストレイ状態じゃん。完全に落ち目

748:それも名無しだ
10/02/16 18:01:55 xExUJVEu
変というか、試作機の幅がでかすぎるんだよな。
OG1リュウセイルートのDC戦争初期なんて量産機がほとんどの状態でやりくりが、
結構面白かった。

そういう意味ではもっと量産期ががんばっていいと思う。
量産ヒュッケとか量産ヒュッケとか。

749:それも名無しだ
10/02/18 20:08:50 Ai2ZKecv
最悪スパロボ

750:それも名無しだ
10/02/20 23:18:35 oXSftQe6
オリ糞

751:それも名無しだ
10/02/21 08:10:32 ya8p1NmE
完結編やってるけど主人公空気過ぎてワロタw
ヒュッケバイン出撃すらさせてないw

752:それも名無しだ
10/02/23 20:56:17 qYBJs8OB
赤字ですから

753:それも名無しだ
10/02/26 17:23:56 HtPm1mzR
オリ糞

754:それも名無しだ
10/02/26 20:12:52 gD6PSeFO
いい機体を思いついた!
どうせ主人公固定なら…
ロボットのドンガラを着て主人公が巨大化する。武器はタックル、キック。



755:それも名無しだ
10/02/28 06:44:28 1OrpD6NY
ゴミだろ

スパロボは永久にクソ

756:それも名無しだ
10/02/28 23:35:23 LmK6Mshn
スパロボで唯一良いと思えるオリ機体がアルトなんだよな。
避けるわけでもない、耐えるわけでもない半端な性能と
クレイモア、切り札みたいな超癖の強い武器
そして真価を発揮するのは援護…というのはまさにIMPACT(衝撃)だった。
デザインは悪くない。

でもOGじゃ改悪でうぜぇ奴に…

757:それも名無しだ
10/03/03 23:19:07 JyCYZfgN
最近のスパ厨はこれだから

758:それも名無しだ
10/03/03 23:24:22 Oq/Q139/
オリ機はFのスーパー系仕様のゲシュ一択だろ・・・
ゲッターチームに特訓してもらって必殺・究極覚えるあたりとか

759:それも名無しだ
10/03/04 13:19:47 W8e3KWTu
あれ熱血主人公だけだからな
スーパーならイベント起こるとかならよかったんだが

760:それも名無しだ
10/03/05 19:46:36 jwszgoB7
飛べるユニット多すぎ

761:それも名無しだ
10/03/06 00:32:26 zwU+2OeV
ゴミスパロボですね

762:それも名無しだ
10/03/07 09:12:56 1P43sOwa
新作といえば不買

763:それも名無しだ
10/03/09 02:24:40 EdLNGa2H
スパロボは終わったな

764:それも名無しだ
10/03/09 17:48:40 cLWPFUDp
既存のオリロボデザインお腹いっぱいだったから
ベルグバウとディストラのデザインは本当に衝撃的だった
またああいう斬新なの出してほしい

765:それも名無しだ
10/03/11 20:53:55 7s+2Kyrr
昭和みたいなスパロボ

766:それも名無しだ
10/03/14 08:34:43 gkBw+SdG
十年前の糞ゲ

767:それも名無しだ
10/03/14 09:26:05 ODd6vgQ2
>>760
よし、いい事を思いついたぞ。
鉄道以外には工兵で空間軌道を敷設した場所だけ飛べるユニットがいいと思う、
やむなく無軌道走行をすると異常にENを消費するとか。
列車波動砲の発射位置を確保する為にドカタ系ユニットを守りながら戦うとか
いいんじゃないかな?



768:それも名無しだ
10/03/16 08:29:45 cSLRa0cl
オリ糞ってやつですね

769:それも名無しだ
10/03/18 18:25:20 MlK0nTgD
不買ですね

770:それも名無しだ
10/03/20 18:35:41 vCNRuFIC
ダメだから売れないんです

771:それも名無しだ
10/03/23 09:34:49 lHqwQ4HB
去年からまったく売れてない

772:それも名無しだ
10/03/23 09:36:48 lHqwQ4HB
スパ厨はゴミです

773:それも名無しだ
10/03/25 10:13:08 DFz9QNJt
オリ糞といえばスパロボ

774:それも名無しだ
10/03/25 19:04:41 zWfaASmB
なんかゲシュペンストって最近だとザク的なものを目指してるんだろうけど
全然ザク的になれてない。

775:それも名無しだ
10/03/27 11:17:07 xtnycgJm
スパロボはゴミ

776:それも名無しだ
10/03/28 03:56:10 qWS+zTAF
「スパロボオリジナル」というだけでかっこよく見えない不思議

777:それも名無しだ
10/03/30 11:09:24 9mKhcsWJ
あの絵は時代遅れ

778:それも名無しだ
10/03/30 17:56:11 IrtcXi1O
ほんと既存のロボットの記号をコピペしてるだけだよなスパロボオリジナルってw
猿真似ばっかしてないで何か生み出してみたら?w

779:それも名無しだ
10/03/31 17:54:10 fxPXcEaZ
好き嫌いはともかくヴァルシオーネは斬新だったと思う。
戦え軍人くんの難局1号並みの衝撃的なデザインだった。
下手に流行を意識したり売れ線のカトキ亜流デザインラインを意識して
失敗した感がある。ウインキー組の好き放題やった方がかっこ良くなる筈。
SRWに合わす為に既存の記号の最大公約数に合わせざるを得なかったのは
事実だろうね。他のゲームからやって来たとかなら個性有る機体になる
だろうけどSRWでは逆にカドが立つ。


780:それも名無しだ
10/04/01 15:34:41 Qw8E+a37
単に奇をてらえば一部から「斬新だ!」とマンセーされる。
簡単だね^^

781:それも名無しだ
10/04/01 20:23:23 Eh1hiQHg
マンセーしてないだろ、だいたい何でお前こんなとこ居るの?
奇をてらえば当然ながら色んな作品が参戦している場を乱す、
それで角が立たないようにおとなしくしたら個性が無い。
叩かれるのも怖がってるチキン野郎が「主人公機です」とか
言ってるから叩かれてるんだよ、どのみち「叩かれる」のは判ってる。
「簡単だね」と言う程簡単な事は無い。


782:それも名無しだ
10/04/02 00:22:48 nyohYzfK
ヴァルシオーネに関して言えば、まともな人間なら恥ずかしくてできないことを
どっかの馬鹿がやっただけのこと。
当時ってMS少女が流行ってた時代だったかな?
ああいう恥ずかしい感覚の持ち主の仕事だよね。
普通ならm9゚(゚`∀´゚)゚。プギャーーーァァァッ で終わるところを一部の奴らが「斬新だ!」
はい簡単です^^

783:それも名無しだ
10/04/02 19:18:02 AO9WNuZO
まぁもう同じ手は通用しない

スパロボ派時代遅れ

784:それも名無しだ
10/04/06 17:09:43 7eu+qc03
糞スパロボはもうだめだな

785:それも名無しだ
10/04/08 09:06:04 upVeS2HH
ヴァルシオーネは斬新だった思う
いかにもロボってのが沢山出てくる中であれだもの

786:それも名無しだ
10/04/08 13:49:34 tO/DwqfN
斬新なのと、それが優れたデザインであるかは全く別
斬新なだけなら確かに斬新

787:それも名無しだ
10/04/08 21:19:23 ro5RgzB2
正直スパロボはもう時代遅れ

788:それも名無しだ
10/04/08 21:30:56 IwjVtE2Q
 

789:それも名無しだ
10/04/09 00:29:04 13kl458F
>>785
エリアルありきだろ。


790:それも名無しだ
10/04/10 00:56:36 0ARPlCZ4
ちっ…先に言われた!
次は裸エプロンだ。


791:それも名無しだ
10/04/10 23:26:21 ryQBYoyD
スパロボキチガイww

792:それも名無しだ
10/04/12 14:48:59 dVuvivHs
ロボもそうだが戦艦とか酷い

793:それも名無しだ
10/04/12 22:29:16 15G1y16w
Kは糞

794:それも名無しだ
10/04/14 16:15:34 ocbc5I1m
安心してスパロボ不買してる

795:それも名無しだ
10/04/14 20:07:41 bdWtQV+c
>>774
スパロボオリジナル版ザクはリオンじゃないの?
あの戦闘機に手足生やした、なんともやる気のないロボ。

その派生のフェアリオンを初めてみた時は脱力した

796:それも名無しだ
10/04/17 00:04:08 BfYDAW1f
スパロボの新作が尽くゴミでした

797:それも名無しだ
10/04/18 15:33:14 9lQZQk3r
面白くない上に売れないスパロボ

798:それも名無しだ
10/04/19 21:30:11 j5+m1ad/
主人公のタイプを…
男性。
狂気の殺人鬼で暴力こそ全ての男、力の求道者。強い奴を見たら誰彼構わず
戦いを挑む戦闘狂。武器は拳一つの鉄拳ロボ。
女性。
普通にしていれば美人なのにひたすらキモい。卑怯、卑屈、非道な精神の
持ち主で誰からも嫌われている、イケメンを見るとストーキングする癖が
有ったり意味も無く逆恨み。
戦闘力は低いが特殊効果の多いキモい機体を駆る。

…。でもってピカレスク系以外の作品では敵キャラと仲良くなったり
貶めたり戦ったり。という作品なら幅が出るぞ。


799:それも名無しだ
10/04/19 22:23:54 6/4mitAU
ペンパーダこそ至高

800:それも名無しだ
10/04/20 00:01:15 j5+m1ad/
へー…NEO楽しそうだな。


801:それも名無しだ
10/04/22 08:37:13 LD7ozlYu
ゴミみたいな売上だけどな

802:それも名無しだ
10/04/24 11:38:42 ZIUnVMBm
糞スパロボは不買

803:それも名無しだ
10/04/26 15:04:09 7x3hcWpA
今後一切スパロボは買っちゃだめだな

804:それも名無しだ
10/04/27 00:25:53 8YFeZfMK
>>798
それロボット乗りっていうかゲームのキャラクターとしてどうなのだ?オリジナルの立ち位置って仮にも作品間の繋ぎ役だろ?
そいつがただ一人暴れ回るならまだしも、他のキャラと絡めるならシリアルキラーはマズイだろ・・・

インパクトは強くても、そいつをストーリーの主軸のズレた所の立ち位置にすれば良いんだと思うぞ
Zのランドとかは立ち位置的に良かったと思うぞ

805:それも名無しだ
10/04/27 09:00:20 uQNprUSY
ヒュッケバインなんてガンダム+オーラバトラー
だもんなwww

806:それも名無しだ
10/04/29 15:54:51 9j51OVV6
パクリばっかだな

807:それも名無しだ
10/05/02 21:04:40 6zWHanpc
オリ糞

808:それも名無しだ
10/05/04 00:46:59 Wh0ziOwX
OGの戦艦はダサくてネーミングがクソとしか言いようがない
キャラは時代錯誤の寒いジジイ
史上最悪のユニット

809:それも名無しだ
10/05/04 16:34:28 vhwc1RDl
>>804
ランドはいい兄貴キャラで良かったと思う。
…協調性0のキャラだとSRPGは確かに向かないなぁ。格ゲーや
STGみたいに手当たり次第ぶちのめす訳でもなければ確かに成り立たない。


810:それも名無しだ
10/05/04 18:52:54 kUwvLSMr
しかしランドはテーマ付きの曲が
ダサいww


811:それも名無しだ
10/05/04 19:29:40 uThgFeIM
www

812:それも名無しだ
10/05/04 20:20:35 3qZZV6bw
格闘武器の射程が長すぎ。
攻撃力に防御力が比例しないので、1発げーになるので防御力の意味がない。
SP回復がいらない。

813:それも名無しだ
10/05/05 02:58:35 0R3mVIa9
>>810
寧ろ葉山だからイイんじゃないか。



814:それも名無しだ
10/05/08 19:31:17 4+Rpreg4
何であんなにスパロボは不人気なのか

815:それも名無しだ
10/05/08 23:17:01 6BAky0Lf
初代αでスパロボデビューしたんだけど、主人公機はどっちも惚れた

あの頃の感動はもうないのだろうか

816:それも名無しだ
10/05/09 05:20:12 KlsPhzzs
ヒュッケバインとかかっこよかったのに
バルゴラ(笑)

817:それも名無しだ
10/05/12 02:17:09 tR9P9Kxn
>>816
寧ろヒュッケから微妙だったような…どう見てもガンダム。寧ろスパロボ
用に作ってもらって本家に逆輸入した真ゲッターやマジンカイザーが良かった。
実は甲児くんもメカいじりは得意なのでアムロと光子力MS「マジンガンダム」
を制作するとか有っても良かったような。
あとバルゴラ(笑)とか言ってるとそのうち蟹とか魚とか出て来るぞ…。
…久しぶりの大雪山おろしやブンタの勇姿も見られるかもしれないのと
シャアズゴとアッガイが使えたら万歳だが。


818:それも名無しだ
10/05/12 14:24:42 VYCg7vZW
>>817
イデオン知らずにF完のCM見たときには
ジムにゲッター線でも浴びせたのかと思ったのを思い出した

819:それも名無しだ
10/05/12 18:51:21 /NRERts4
スパロボは失敗

820:それも名無しだ
10/05/12 23:03:52 wxjitaZ1
Dの後継機はひどかった記憶がある。前の機体はどれもそこそこなのに。

821:それも名無しだ
10/05/12 23:17:16 dieevk1X
>>818
元々バスやら変な乗り物が合体するかなりなげやりなロボだった
らしいからね…。形は単なるでかいジムダムで重要となるのは材料の
イデオナイトのようだし。…イデオナイトってハガレンの賢者の石
みたいなもんなのかなぁ、ニンゲンの意識での名残でカッコの良し悪し
はともかくヒトガタは譲れないラインなんだろう。
魔装の邪神ヴォルクルスも名前そのまんまな古代人の意識集合体
みたいらしいし。


822:それも名無しだ
10/05/16 02:17:59 3viwfd79
スパロボシリーズはカス

823:それも名無しだ
10/05/17 22:26:39 MYZfEHFp
Aのデザインが神すぎた

824:それも名無しだ
10/05/20 00:45:24 RcOvvQJg
カススパロボはださいもんな

825:それも名無しだ
10/05/22 22:21:46 DIAS6CVI
スパロボは基本ゴミ

826:それも名無しだ
10/05/26 05:49:12 DDzGp+4K
良い部分がまったくないスパロボ

827:それも名無しだ
10/05/29 15:06:54 sTI0wlDw
オリジナルが糞なのでスパロボ失敗

828:それも名無しだ
10/06/01 03:19:29 bCX/7Kpx
版権の扱い方も糞

829:それも名無しだ
10/06/04 00:55:24 2azocNc9
最近のはワゴンに投げ売りばっかだしなw

830:それも名無しだ
10/06/04 07:28:18 +f76oToo
魔装プレイしたが
デュラクシールやエウリードのようなボスユニットはもちろん
ソルガティやギオラストのような味方脇役ユニットもかっこいいな

831:それも名無しだ
10/06/05 16:40:06 THqJgrv8
Zが12宮にちなんでるけど微妙にガンダムWと被る…。ともかっく
蟹とか魚モチーフの水物は楽しみに思う。「新」以来深海ステージが
無かったけど主人公が水中用なら作風もそれに合わせるだろうし。
ズゴックで大活躍するシャアが見たいなぁ。


832:それも名無しだ
10/06/05 23:04:22 XF0YI8pZ
スパロボのオリジナルなんてゴミだろ

833:それも名無しだ
10/06/09 18:00:55 /whpjwg9
スパロボはもう終わったも当然

834:それも名無しだ
10/06/13 10:11:34 1tEAqH0F
スパロボはもはや駄作としか呼ばれない

835:それも名無しだ
10/06/15 19:06:43 yhYq1juG
スパロボシリーズは打ち切り希望

836:それも名無しだ
10/06/18 17:47:34 gzrrrk8V
スパロボはただの糞ゲーに成り果てたよね

837:それも名無しだ
10/06/21 01:41:01 XrrE5d0H
つまらない屑ゲーの極み

838:それも名無しだ
10/06/21 01:59:00 8ipRoJyj
>>830
ソルガディは見た目だけなら主役機体だろw
いや、美形のライバル機体が相応しいだろうか?

デモンゴーレムに襲われる少女、絶対絶命の瞬間
一陣の風に粉砕されるデモンゴーレム
そこには悪魔とも天使とも見えるシルエットの魔装機
魔装機から降り立つ人影、それは白馬の・・・・・・ターバンのおっさん

839:それも名無しだ
10/06/23 20:34:35 i1kPhunT
オリ糞ゲー

840:それも名無しだ
10/06/24 12:00:36 LeqEDEBJ
>>798
亀だがZの主人公達の性格を極端にしてただのキ〇ガイにしただけじゃねえかw


841:それも名無しだ
10/06/24 15:14:30 WlulNrx/
>>838
イケメンが乗ったら逆に普通のメカになってしまうんでないか?
アハマドさんには貴重なおっさんとして活躍して貰いたい

842:それも名無しだ
10/06/24 20:32:23 uEWlxmjR
>>841
風の魔装機にはアハマドさん、ゲンちゃん、ひょっとこ仮面とおっさん揃いでして

843:それも名無しだ
10/06/26 11:49:36 xbWIoq9t
>>840
一番最近やったのがZなもんで。
もう裏表統合レーベン主人公でヒロインがシュランでいいや。



844:それも名無しだ
10/06/26 17:36:32 goIT9ig2
スパロボはもう売れそうな部分がない

845:それも名無しだ
10/06/29 17:16:04 MHU7oUEF
スパロボは機体すら魅力がないって相当ゴミだな

846:それも名無しだ
10/07/03 04:29:05 BO33mFq2
ダメロボ大戦(笑)

847:それも名無しだ
10/07/06 17:28:04 /oSeamAz
スパロボはもはや終わったコンテンツ

848:それも名無しだ
10/07/06 21:58:48 DRHrqt+I
魔装機神とかと違って基本使い捨てなんだよね、最近のオリジナルは
α系はαシリーズというくくりでやってるわけで、例えばZにセレーナやトウマが出るかといったらそんなことは有り得ない
何故ならキャラクターに汎用性がないから。要するにオタクっぽい造型というか。

使い捨てだから逆に作り込めるという事もあるけど、キャラクター性としては補強される事はなく、それが薄っぺらに見える一つの要因なのかもしれない



849:それも名無しだ
10/07/07 02:19:26 zoOqSaG8
ニルファはまだ悪くなかった気がするが
サルファのリアル系主人公機はどこがリアル系なのかと
そして後継機になると奇形化するインパクトのヴァイスリッター・・・

850:それも名無しだ
10/07/09 20:37:04 ALJY0Rr+
永久に不人気スパロボ

851:それも名無しだ
10/07/13 03:29:47 uYGcp8o4
絶対にスパロボは買わない

852:それも名無しだ
10/07/17 15:19:33 4UEacgA7
オリジナル以外もダメスパロボ

853:それも名無しだ
10/07/20 21:02:08 Zm8TfhRo
二度とスパロボは発売すんなよ

854:それも名無しだ
10/07/22 01:08:43 R0nwVtvy
魔装機神はよかったな~キャラが、オタクっぽくなくて。なんつーか、天空のエスカフローネみたいな、
ファンタジーの世界を思い出させる話だった。魅力的な敵がいっぱいいたし。

855:それも名無しだ
10/07/22 02:20:42 MGDnjtwD
いや魔装機神はあり得ないくらいオタクっぽいよ
なんかPC初期のエロゲーみたいな世界だし

856:それも名無しだ
10/07/22 11:19:25 6TcBOX5W
単に80年代、90年代、00年代で「オタクっぽさ」の基準が違うだけだろw
でも、俺も魔装はオリの中ではキャラも機体もいいと思う
ただ、LOEから参戦のキャラの一部とリューネ&ヴァルシオーネはいまだに受けつけんが

857:それも名無しだ
10/07/22 11:28:39 +NFDZC9W
魔装は当時のオタクっぽさの塊だろw
ファンタジー的な世界観にロリやらボインキャラやらに人気声優詰め合わせで

858:それも名無しだ
10/07/24 10:17:34 cZhis51O
ダイゼンガー(笑)トロンベ(笑)バンプレイオス(笑)

859:それも名無しだ
10/07/24 16:09:00 19witin2
だからスパロボ売れなくなった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch