09/03/22 14:58:33 Fj6rQjAt
>>66
主人公と眼鏡は子供の頃から一緒でパートナーで親密だったらしいぞ。
とてもそうは見えないが、実はそうだったらしい。
71:それも名無しだ
09/03/22 15:03:54 kGHlcEBV
自己中行動→反省します→自己中思考→反省します→自己中行(ry
三人ともこんな感じなのは…
72:それも名無しだ
09/03/22 15:20:18 XvS6wfIL
これほど感情移入できん主人公もおらんな
73:それも名無しだ
09/03/22 15:29:14 kYAgq3qX
ヒロイン2人も終ってるけどミストも大概だよなぁw
これほどオリジナルイラネと思うのも珍しいくらい糞だ。
74:それも名無しだ
09/03/22 16:11:01 TaPRyeHA
オリジナルは出さないでバーチャロン主人公にすればよかったのに
75:それも名無しだ
09/03/22 18:51:12 kGHlcEBV
それはない
76:それも名無しだ
09/03/22 22:13:35 kYAgq3qX
主人公は光司で超オッケーだったんだよ
77:それも名無しだ
09/03/23 10:27:55 O1XajVPI
信者もそろそろスパロボに夢を持つのやめるべきだなw
78:それも名無しだ
09/03/23 10:45:01 7GPLPmkZ
あれ?Kの主人公はイスペイルだろ?
79:それも名無しだ
09/03/23 10:49:22 NPXgZYku
今回のオリはOGで踏み台にしても文句言われないように、わざと糞にしたんだよ
80:それも名無しだ
09/03/23 12:09:58 C5dzAQDO
それ以前にOGに出てる画が全く思いつかない。
って考えるとお前らの希望通りじゃね?
Zの時に散々「OGありきでオリを出すな」って言われてたしな。
81:それも名無しだ
09/03/23 17:18:42 x5GKsWJ6
もはや糞にも劣るというか糞に失礼なレベル
82:それも名無しだ
09/03/23 17:40:53 fLNj8I8L
Kを切欠にスパロボやめそうと言うか卒業できそうだ。
どうせ次作も糞シナリオしか作らないだろうしスパロボ終わったも同然だな。
83:それも名無しだ
09/03/23 17:41:58 Z8alEleO
メガネや褐色と過ごした日々の記憶がプレイヤーには全く無いのに、好いた惚れたやられても困るよね
なんかそれらしいイベントがあって惚れたってんならまだわかるえどさ。
キンクリを食らった気分だ
84:それも名無しだ
09/03/23 18:23:18 VxjR/kof
一作でいいからテンザンみたいなキャラを主役に据える冒険をすべき
毎回似たような主人公で没個性になってんだから賛否両論あっても極端なヤツでやって欲しいなー、って
85:それも名無しだ
09/03/23 19:00:41 AR1XSA8c
んなもんいりません
気持ち悪い
86:それも名無しだ
09/03/23 19:03:13 O1erGSgT
プレイヤーが行動を制御できるキチガイキャラは糞
この手のは敵だからこそ映えるキャラ
87:それも名無しだ
09/03/23 19:25:11 ub6F1kIm
ゲイナーとのゲーム勝負引き分けるとか…
88:それも名無しだ
09/03/23 22:15:42 mDwu3uFk
>>76
主人公「こいつで光になってもらうぜ! グルーヴァインバスター!」
敵爆散
主人公「超オッケェー!!」
眼鏡「主人公は死んだわ」
主人公「死んでません…」
これはこれでオッケーじゃね
>>87
俺もそこは凄ぇ萎えた。実戦で引き分けならともかく。
しかも他作品キャラが瞬殺された直後にだからまた最悪
一瞬粘るけどすぐにやられて
霧「やっぱり全然かなわないかぁ」
ゲイナー「でも初めてにしては凄いですよ」
ぐらいで丁度いいと思う。杏奈が言われてたっけ?
なんというか、ミストさんは書き手が無自覚の中二病みたいな感じだ
89:それも名無しだ
09/03/24 22:03:09 Vx37GAn0
>>82
よかったな!
90:それも名無しだ
09/03/26 19:23:54 Bfs2JLqG
>>87
またかw