ドラゴンボールVSスーパー特撮&ロボット大戦at GAMEROBO
ドラゴンボールVSスーパー特撮&ロボット大戦 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
08/12/23 13:52:23 eguW6B9C
何度目?VIPでやってこい童貞

3:それも名無しだ
08/12/23 13:59:39 cWKiimhA
てつをで終了

4:それも名無しだ
08/12/23 14:00:13 9xMPR91T
ライダーにチート性能居なかったっけ

5:それも名無しだ
08/12/23 14:16:37 0DWY6Cpy
Z戦士などRXひとりで倒せる(笑)

6:それも名無しだ
08/12/23 14:51:29 rdL/tZrw
特撮ののろい動きにあくびが出るZ戦士たち

7:それも名無しだ
08/12/23 15:03:45 YceiJtt3
たしか以前のDB対ロボスレでは、反応速度と熱耐性的に考えて
ガンダム相手でも危ないということになって
終いには最強スレのルールを持ち出したりしてたな。

8:それも名無しだ
08/12/23 15:53:46 VGnRizgl
エンジェルハイロゥとマイクロウエーブ送信施設、それにジェネシスがあればガンダム系でも勝てる



ビッグキャノンじゃなくて、敢えてジェネシスだからな

9:それも名無しだ
08/12/23 19:29:21 n8Xy6TRz
RXやガンバスターに勝てるのか?

10:それも名無しだ
08/12/24 10:04:51 L3TGwexk
カカロットはウイルス性の心臓病で死ぬぐらいだからDG細胞に侵されて終わり

11:それも名無しだ
08/12/24 10:28:58 UC+N2n8y
とりあえずてつをがバイオライダーになれば
相手の体内に入って中から操れるから
誰も勝てないだろ。
蒸発させようとしても再生するし

12:それも名無しだ
08/12/24 11:34:32 IqCPeynj
ゴクウ
マグマの海に突っ込んでも無傷
太陽熱でもダメージは受けない
超光速移動中の宇宙船の中に瞬間移動可能

体内侵入や乗っ取りには対処してるんだよな実は

13:それも名無しだ
08/12/24 11:35:06 ItxTYAZ6
デカレンジャーロボとアバレンオーと旋風神が戦ったらどれが勝つの?

14:それも名無しだ
08/12/24 15:10:28 JnqPxKPK
ゲッペラーとてつをが並び立ってるのにどう勝つってんだよw

15:それも名無しだ
08/12/24 15:45:42 IqCPeynj
ゲッペ てつを ブウ が吸収しあって融合
魔人ゲッターブラックRXの誕生か

16:それも名無しだ
08/12/24 17:40:20 nT2OORnh
DB厨は何個オナニースレ立てるつもりなの?


17:それも名無しだ
08/12/24 21:56:26 p6ee7FBV
デモペとか世界系の奴が来てもゴクウは生身であの世に行けるから
どちらも自分のフィールドから動かないので引き分け

18:それも名無しだ
08/12/24 23:57:52 qbswaF/a
RXとかゲッペラーみたいな厨性能には勝ち目無しかもしれんが
TV版のゲッターとかライダーマンあたりには勝てるだろ。

19:それも名無しだ
08/12/25 06:33:21 AtD8l3Z8
視聴率
グレンダイザー>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール

20:それも名無しだ
08/12/25 10:20:29 7cJ7FZX+
対DBの事は解ったから、ここは特撮側とロボット側との対決を妄想すべきじゃね

21:それも名無しだ
08/12/25 11:01:34 HipP9lIi
全ジャンル作品強さランキングだとスパロボオリジナルのずっと下にドラゴンボールがあったよね

22:それも名無しだ
08/12/25 11:53:26 Rn/6d+Mu
>>17
前おんなじこと言ってたDB厨がいたが、普通にゲッペラーなら倒せるぞ。

23:それも名無しだ
08/12/25 11:59:32 eH/mmWRt
>>20
その方が面白そうだな
DB厨とじゃあ議論にもならないから

24:それも名無しだ
08/12/25 12:35:38 XAwTqUgC
まずてつをとセブンVSνガンダムとサイバスターだな


アムロカワイソス

25:それも名無しだ
08/12/25 15:50:50 P8BqNNzH
>>22
お前みたいにすぐゲッペラーを出す奴もいるな


26:それも名無しだ
08/12/25 16:33:40 Iy9+RIon
主人公のみのタイマンでもてつをやガイキング辺りが飛び抜け過ぎてる

27:それも名無しだ
08/12/25 16:57:57 eiE4N2Ge
そもそもここでゲッペラーとかデモベとかRXとか言ってるのは最強ランキング見ただけのニワカだろw

28:それも名無しだ
08/12/25 17:00:36 LwRuiu1z
テス

29:それも名無しだ
08/12/25 17:23:16 7cJ7FZX+
戦隊にはなんかインチキ地味たロボットとかいないのかな
ロボット無しの肉弾戦の時は凄い能力使うような奴らもいた気がするけど

30:それも名無しだ
08/12/25 17:29:22 UgQpxSYH
>>27
他はともかくRXはなぁ…


ゲッペラーに関してはまともが戦闘がないからわからんが
合体シーンだけで説得力がありすぎるから困る

31:それも名無しだ
08/12/25 17:45:06 w7Ue5cna
つかデモベは本気で作中、世界を塗り替えて邪神吹き飛ばしたりしてるんだが。
デモベが凄いというより、元ネタのクトゥルー神話が半端じゃないなら。時と空間とかなにそれ?で見ただけで発狂とかそんなのぞろいだぞ

32:それも名無しだ
08/12/25 20:52:58 mu2d11ha
にしてもゲッペラー、描写少な過ぎるから本当に強いのかわからない

33:それも名無しだ
08/12/25 20:55:30 eH/mmWRt
こんなスレにマジレスしてもDB厨のキモイオナニーに付き合わされるだけだぞ

34:それも名無しだ
08/12/26 19:35:29 ncMt57fo
人気でも強さ議論でも仮面ライダー・スーパー戦隊・ガンダムに負けるドラゴンボールww

35:それも名無しだ
08/12/28 11:39:26 AG5lHiKp
ハイパーモードドモン>>>>>>スーパーモードドモン>>>>>>>>>スーパーサイヤ人ゴクウ

36:それも名無しだ
08/12/28 14:08:27 yRwhxAx9
特撮ロボは動きもっさりだからイマイチ強さが伝わってこない

37:それも名無しだ
08/12/29 01:12:47 FSceWyI3
>>36
早回しで見せる時もあるけどなw

38:それも名無しだ
08/12/29 08:14:00 dkqgFjKY
ドラゴンボールは二次元だからイマイチ強さが伝わってこない
鳥山の設定もいい加減だし

39:それも名無しだ
08/12/29 09:47:00 QuZP3aVi
カブトは強くなる反面どんどん技がダサくなっていくのが悲しかった
マキシマムハイパーサイクロンってお前それイデオンガンじゃねーか

40:それも名無しだ
08/12/30 20:26:02 ODnpbfUf
>>38
ロボットアニメって三次元だったんだなスゲー

41:それも名無しだ
08/12/31 21:56:17 LjxWd4Ku
実写もアニメもありのジャイアントロボ

42:それも名無しだ
09/01/02 23:33:12 eMXuV5+A
ゴーオン・キバは戦力にならん

43:それも名無しだ
09/01/03 23:54:02 0I/PvzNa
スパロボでアンパンマンやるとかにしてくれ
シュウ「ハーヒフーヘーホー」

44:それも名無しだ
09/01/04 00:48:45 bPoKK/ZC
バイキンマン「私の戦闘力は53万です」

45:それも名無しだ
09/01/04 00:57:21 fMWT/yUd
何でDBvs特撮&ロボ軍団なんだよ
DBvs特撮vsロボ軍団にしろよ、DBも特撮もフルボッコにしてやるよ

46:それも名無しだ
09/01/04 01:39:51 oXuQPeU7
流石にRXには勝てん。アレ最強スレのむちゃくちゃな解釈じゃなくて殆どガチだから

47:それも名無しだ
09/01/04 02:33:01 Gn71HGkz
スーパーマンが最強だろ

48:それも名無しだ
09/01/04 07:07:49 uF4z1OLd
ストライクフリーダムガンダム、ウルトラマンキング、仮面ライダーBLACK RX
のバンダイ最強三羽烏の前ではベジットだろうが虫けら同然。

49:それも名無しだ
09/01/04 15:13:03 V6DCaMXt
ストフリだけならピッコロ大魔王で十分だな

50:それも名無しだ
09/01/04 16:00:53 HENsTsrb
というか、その並びで何故歴代最弱クラスの主役ガンダムのストフリ?
普通ゴッドかヒゲ、せめて00ライザーとか

51:それも名無しだ
09/01/04 19:36:59 HinM9ntt
デビルガンダムのDG細胞でサイヤ人は全滅

52:それも名無しだ
09/01/04 23:30:38 DpN7hOxB
>>2
俺の記憶だとVSスパロボは6度目だな
VS特撮はもう数えるのが嫌になるくらい多かった

ちなみにどれもDBの全敗

53:それも名無しだ
09/01/05 03:13:57 aqCWJcNO
ストライクフリーダムガンダム、ウルトラマンキング、仮面ライダーBLACK RX
                    VS
ベジット、ブロリー、アルティメット悟飯

の三対三マッチ。

54:それも名無しだ
09/01/05 09:26:30 y5wK3iO1
なぜストフリなんだよw

55:それも名無しだ
09/01/05 11:08:57 67gZrwaH
>>54
キングとRXがチートすぎるから、ハンデじゃないか?

56:それも名無しだ
09/01/05 11:50:47 y5wK3iO1
チート過ぎて全然ハンデになってないぞ
DB厨の俺涙目、もっといい勝負出来そうなのいないのかよ

57:それも名無しだ
09/01/05 15:23:24 y5wK3iO1
特撮最強だからな
DBとかスパロボとか雑魚すぎて話にならんwwww

58:それも名無しだ
09/01/05 15:44:38 /nehckO2
ID:y5wK3iO1はどうしてこんなに馬鹿なんだろうなw

59:それも名無しだ
09/01/05 16:44:33 Mm1Aw+BU
まあスパロボ相手に雑魚は言いすぎだわな
DBは間違いなく雑魚だろうが

60:それも名無しだ
09/01/05 16:48:36 0meMLmeE
2300㎞先の目的地に投擲で石柱を命中させる桃白白さんなら、きっと最強の射撃系パイロットになるだろう

61:それも名無しだ
09/01/05 18:47:02 aqCWJcNO
キングにストフリを小さくしてもらえば、同じ大きさで戦える。

62:それも名無しだ
09/01/05 19:02:40 OXVAGL/e
明らかにDB最強
ナッパの「クン」だけで全滅だし

63:それも名無しだ
09/01/05 19:27:45 pjVvN7yr
サイヤ人て宇宙空間で生きてられたっけ?

64:それも名無しだ
09/01/05 19:33:47 /nehckO2
>>60
冷静に考えたら生身でヒゲ以外の全てのガンダムに勝てるのがすごいよなDBキャラは
反射神経とかキチガイみたいなレベルだろうしチート系のロボに乗せたら無敵かもな
まぁチート系のロボはパイロットの技量じゃなくて機体の性能だけってのが多いけどな

65:それも名無しだ
09/01/05 19:56:54 krl99Gpm
>>62
ゼオライマーはナッパと同等君!ゼオライマーはナッパと同等君じゃないか!
生きていたのか!

66:それも名無しだ
09/01/05 20:08:35 /nehckO2
漫画設定ならかなりの強さだろうけど
アニメ設定ならナッパのちょっと上がいいとこだろ

67:それも名無しだ
09/01/05 20:15:57 +w7A3a8X
>>64
同じセリフをゲッターの奴らにも言ってこいや?糞DB厨が
チート機体に乗ってるのは大抵余程訓練つまなきゃ乗れなかったりそのパイロットが乗るしかない理由がちゃんとあったりするんだよ

68:それも名無しだ
09/01/05 20:36:22 /nehckO2
>>67
DBアンチは口が汚くてしょうがないなぁ
そりゃ後者の選ばれし人間や、特定の能力者じゃないと乗れない系統はそいつ限定だろうけど
訓練すりゃ誰でも扱えるタイプのチート機体はDBキャラなら普通に乗れる
実際君が言ってるゲッターのパイロットは戦闘能力が高い奴を早乙女がスカウトして選んでるだろう?

69:それも名無しだ
09/01/05 20:38:57 +w7A3a8X
つまり戦闘能力が高くて反射神経さえ良ければゲッターなんて誰でも乗れると?

70:それも名無しだ
09/01/05 20:42:54 /nehckO2
そりゃそうだろ
早乙女はゲッターチームの選出において肉体的な強靭さを重視してたんだから

71:それも名無しだ
09/01/05 20:55:02 KQFHNOUC
人造人間16、17、18号vsキカイダーチーム    とかおもしろそう




72:それも名無しだ
09/01/05 21:51:45 krl99Gpm
>>64
そりゃロボットアニメのパイロットよりノータリンインフレ漫画のキャラの方が強いに決まってるじゃん。馬鹿?
まぁFSSみたいにロボ乗らなくてもDB勢全員瞬殺できる奴もあるにはあるけど

73:それも名無しだ
09/01/05 22:10:52 /nehckO2
>>72
だから普通のパイロットより反射神経並外れたDBキャラ乗せたら強いだろ。馬鹿?
かませのべジータですら300倍の重力に耐えられてるんだからリミッター外し系のロボも余裕ですよ

74:それも名無しだ
09/01/05 22:13:40 NkdfhHFA
コックピット壊れます

75:それも名無しだ
09/01/05 22:14:58 /nehckO2
チチやブルマがセックスの時にはじけ飛んでないので大丈夫です

76:それも名無しだ
09/01/05 22:27:44 krl99Gpm
>>73
お、流石に正面からかち合っちゃロボや特撮に勝てないからパイロットがどうのとか言い出したぞ
いいねいいねー

77:それも名無しだ
09/01/05 22:33:27 /nehckO2
>>76
お、反論できなくなったら煽ってきたぞ
いいねいいねー


78:それも名無しだ
09/01/05 22:36:21 j6GMH5ZT
バイオライダーの内部侵入やゴクウの瞬間移動でコックピットに入られたらヤバいだろ

79:それも名無しだ
09/01/05 23:18:13 Mm1Aw+BU
車さえ操縦できないDBキャラがどんなロボットでも自在に操縦とか何の冗談ですか

80:それも名無しだ
09/01/05 23:30:21 j6GMH5ZT
車くらいは運転してたと思うけど

81:それも名無しだ
09/01/05 23:49:04 PM/jczXT
>>79
車どころか、自転車にすら乗れないムサシに謝れ!

82:それも名無しだ
09/01/06 00:18:08 gQWbhvcs
アニメじゃ悟空もベジータもピッコロも
車の運転してたぞ。

83:それも名無しだ
09/01/06 01:23:03 StDkBLif
58 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2009/01/05(月) 15:44:38 ID:/nehckO2
ID:y5wK3iO1はどうしてこんなに馬鹿なんだろうなw

64 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 19:33:47 ID:/nehckO2
>>60
冷静に考えたら生身でヒゲ以外の全てのガンダムに勝てるのがすごいよなDBキャラは
反射神経とかキチガイみたいなレベルだろうしチート系のロボに乗せたら無敵かもな
まぁチート系のロボはパイロットの技量じゃなくて機体の性能だけってのが多いけどな

68 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2009/01/05(月) 20:36:22 ID:/nehckO2
>>67
DBアンチは口が汚くてしょうがないなぁ
そりゃ後者の選ばれし人間や、特定の能力者じゃないと乗れない系統はそいつ限定だろうけど
訓練すりゃ誰でも扱えるタイプのチート機体はDBキャラなら普通に乗れる
実際君が言ってるゲッターのパイロットは戦闘能力が高い奴を早乙女がスカウトして選んでるだろう?

70 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 20:42:54 ID:/nehckO2
そりゃそうだろ
早乙女はゲッターチームの選出において肉体的な強靭さを重視してたんだから

73 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 22:10:52 ID:/nehckO2
>>72
だから普通のパイロットより反射神経並外れたDBキャラ乗せたら強いだろ。馬鹿?
かませのべジータですら300倍の重力に耐えられてるんだからリミッター外し系のロボも余裕ですよ

75 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 22:14:58 ID:/nehckO2
チチやブルマがセックスの時にはじけ飛んでないので大丈夫です

77 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 22:33:27 ID:/nehckO2
>>76
お、反論できなくなったら煽ってきたぞ
いいねいいねー

ID:/nehckO2さんってすげー

84:それも名無しだ
09/01/06 01:33:54 fRaqw404
>>78
ゲッターエンペラーはコクピットどころか肉体をもつパイロットもいないよ

85:それも名無しだ
09/01/06 01:35:05 StDkBLif
なんかそのやり取り何度も見てるな

86:それも名無しだ
09/01/06 01:40:20 fRaqw404
そりゃ何度いっても無視するし

87:それも名無しだ
09/01/06 01:53:21 fRaqw404
あ、あとゲッターはガタイがいいだけじゃ無理ですよ。
ゲッタードラゴンに人類より肉体が強靭なは虫人類が載ったけど
操作の素早さでゲッターに乗る竜馬たちに負けた。

88:それも名無しだ
09/01/06 03:56:54 SYTb8dC/
つーかロボット大戦に限定するならエンペラーはユニットとして使えてないし無しなんじゃないの
まだスレタイがvsエンペラーとかvsロボットアニメとかなら分かるが
まあスパロボ参戦ユニットに限定するとDBキャラに勝てる奴が激減するから気持ちは分かるが
真ドラゴンとかじゃ普通に負けるもんなw

89:それも名無しだ
09/01/06 05:55:50 KuBTT1c7
78

瞬間移動は行ったことがあるところにしか行けない。

DBオタは捏造大好きだな

90:それも名無しだ
09/01/06 06:10:52 WCWpjCxb
>>89
つまり某中世版ドラゴンボールシリーズの「ルーラ」なんだな?
遮蔽物あっても問題ないタイプの。
使い方次第では結構使いではありそうだが。

ルーラに関しちゃ某大魔導師ポップ君がうまい使い方してたなぁ。

91:それも名無しだ
09/01/06 06:21:34 P+iH4Sz4
89
違うぞ
瞬間移動は対象の気を感知してそこに移動すんの

92:それも名無しだ
09/01/06 07:11:26 BaS5UQeh
>>89
何だお前が偽造大好きなんじゃねぇか

93:それも名無しだ
09/01/06 10:21:02 EPfWE3p+
初期BLACK=常人の30倍
バイタルチャージ(4倍化)によって
ライダーパンチ12t ライダーキック36t
カニ怪人戦特訓後3倍化で
ライダーパンチ36t ライダーキック108t
クジラ復活後(ただの蹴りが今までの必殺技並みの威力)
素のパンチ36t ただのキック108t
必殺技(バイタルの四倍化とカニ特訓の三倍化で最低でも通常キックやパンチの十二倍の威力)
ライダーパンチ432t ライダーキック1296t
RX(更にその3倍以上)
RXパンチ1296t以上 RXキック3888t以上
ロボはこれの1,25倍


94:それも名無しだ
09/01/06 11:50:03 UXnV1wL9
ショッカー戦闘員が常人30人分の戦闘力なので 5×30=150
ゲルショッカー戦闘員はその10倍なので 150×10=1500 (←すでにナッパ越え)
ゲルショッカー怪人は戦闘員50人分に匹敵する 1500×50=75000 (←ギニュー特戦隊超えた)
新1号(TV1号編時点)はそれとほぼ互角。
1号2号を超えるパワー、スピ-ド、技のV3と互角のデストロン怪人は、ゲルショッカー戦闘員以上。 80000ほど。
そして、V3キックの3倍威力の電キックなどをメインに戦うストロンガーのブラックサタン怪人は、その3倍ほどで24万。
そのストロンガーがまるで歯が立たず、超電子ダイナモで全能力100倍化してやっとのデルザー軍団 24万×100=2400万(←フリーザ第二形態超えた)
スカイライダー客演時、常時超電子技が使えるよう再改造してパワーアップしたスロトンガー含み仮面ライダーたちが、
太刀打ちできなかったグランバサーミーを倒した、以前の10倍にパワーアップしたスカイライダー2億4000万 (←余裕で超サイヤ1超えた)
さらにスカイライダー以上に強いスーパー1は 3億くらいか?
んで、スーパー1=BLACKなので、 BLACKも3億ほど。

ここから本番。BLACKは屈伸ジャンプ特訓で技の威力を3倍にしてる、9億。
さらに生命の水を受けて数千倍で復活。3000倍としても 2兆7000億。
RX化で常にバイタルチャージで4倍化(10兆8000億)+RX化で基礎能力も全能力3倍化(32兆4000億)
ここから、フォームチェンジ時も加わって総合戦闘力は10倍近い。きりよく330兆とでもしとくか。
んで、さらに戦闘ごとの伸びしろからして10倍はあるだろ。グラン戦時点から最後皇帝戦までの僅か3戦で明確10倍以上パワーアップしてるくらいだから。
そこら辺加味すると大体3京



ゴジータが25億だっけ? 


RX(最終話時点)「私の戦闘力は3京3000兆です。もっともまだまだ強くなれますがね……」

だぞwスパロボはともかく戦闘力比べで倍々計算多用してる仮面ライダーの、その頂点のRXに喧嘩うるのは危険だw

95:それも名無しだ
09/01/06 12:38:23 AbHW/MSF
光太郎さんそんなにパネエ力持ってるならアポロン総統もチョチョイっと助けてやればよかったのに

96:それも名無しだ
09/01/06 12:40:22 Uc7qwN/7
戦闘力はDBキャラの体内の気を数値化したものだから
気なんてないライダーの戦闘力なんて存在しないんだが…。

97:それも名無しだ
09/01/06 13:06:08 3AIcL7mf
ここまでのレスをまとめるとゾフィー隊長に叶うものなしって事だな

98:それも名無しだ
09/01/06 14:24:06 AbHW/MSF
ソフィー兄さんのイボイボってもしかしたらドラゴンボールじゃね

99:それも名無しだ
09/01/06 19:15:58 fRaqw404
あ、DBキャラの最強スレでの計算おかしいからね?
戦闘力があがるにつれて速度もあがる前提で計算してるけど
戦闘力が高いギニューよりバータのほうが速かったし、最強スレの計算みたくは絶対ならんよ。


あと真ゲッタードラゴンは惑星破壊を完全無効化してたしエネルギーとか吸収するし
真ゲッターが光速突破してたから間違いなく光速以上だし。

ゴテンクスで長距離光速いってないDBじゃ逆立ちしても勝てないよ。

100:それも名無しだ
09/01/06 19:29:40 SYTb8dC/
>>99
セルレベルで太陽系を破壊できるので余裕かと思われますが
まぁパイロットが居る時点で瞬間移動持ちには勝ち目無いけど

101:それも名無しだ
09/01/06 19:31:35 fRaqw404
>>100
DBの誰よりも速い相手に太陽系破壊ができて
誰よりも速い相手に瞬間移動ができたりするのですか?

あと吸収できるってあるだろ。中に入ったら取り込まれて終わり。

102:それも名無しだ
09/01/06 19:38:15 SYTb8dC/
高速より瞬間移動の方が早いですよ、どんな距離も間を置かずに移動できるんですから
あと吸収ですがべジットが魔人ブウに取り込まれてるときに普通にバリア使ってますね
そもそもバリヤなど使わなくとも吸収が発動する前にパイロットと一緒に瞬間移動で外部に出れば後は嬲り殺しですね


103:それも名無しだ
09/01/06 19:40:51 fRaqw404
>>102
いや、あのね。自分より速い速度で動いてる相手を瞬間移動で捉えた描写なんかないでしょ?
そうあってほしいっていう君の希望でしょそれは。どうやって攻撃当てるの?
バリアはれるのはベジットと17号くらいですね。しかもベジットより真ドラゴンのが速いですね。
反応できますかね。平等にみれば反応できないと思いますけどね。

104:それも名無しだ
09/01/06 19:51:48 SYTb8dC/
確かに動いてる相手に瞬間移動を使った描写はなかったと思いますね
では太陽系破壊のパワーを真ドラゴンに動いてる状態で当てられるのは不可能という事で
一度交戦してから瞬間移動で地獄なりなんなり真ドラゴンには届かない範囲まで行き動きを止め
そこで攻撃をする直前まで溜めてから瞬間移動をすればよろしいでしょう
止まっている状態ならば太陽系を破壊できるほどのパワーを与える事は可能でしょう

105:それも名無しだ
09/01/06 19:55:59 fRaqw404
>>104
真ゲッタードラゴンはベジットがいなくなっても動き回ってますね。
結局ベジットが捉えきれる速さではありませんね。そもそも地獄から地球ですぐ敵の前なんてそこまでの精度が瞬間移動はありませんね。
っていうかベジットが瞬間移動する前に真ドラゴンのほうが反応が速いので行動できますね。

106:それも名無しだ
09/01/06 20:01:48 StDkBLif
真ドラゴンのが速いのに何でID:SYTb8dC/の頭の中ではDBキャラが先に瞬間移動できるとか思ってんだ?
言ってることが穴だらけだな

107:それも名無しだ
09/01/06 20:02:26 fRaqw404
しかも何故かDBキャラが真ドラゴンに対して完全な予備知識もってるしな

108:それも名無しだ
09/01/06 20:02:39 SYTb8dC/
>>105
>そもそも地獄から地球ですぐ敵の前なんてそこまでの精度が瞬間移動はありませんね。
馬鹿ですか?セル編で普通に地獄とリンクしている界王様のところまで行っております

>ベジットが瞬間移動する前に真ドラゴンのほうが反応が速いので行動できますね。
高速高速といっておりますがチェンゲの描写ではむしろべジットよりノロいくらいですよw



109:それも名無しだ
09/01/06 20:04:14 UXnV1wL9
そもそもブラックホール内で活動することを前提に作られた耐久力&銀河間を単独移動すること前提でガチで秒速二桁光年移動できるオーガンに勝てるか?
半分パワードスーツというかオーガン自体が10mもない一つの生命体だからその瞬間移動で内部進入も不可能だしな。
300光年規模で、ニュートリノなどを感知して活動できるオーガンなら知覚能力も問題ないだろう。

110:それも名無しだ
09/01/06 20:05:16 fRaqw404
>>108
だから真ドラゴンは動いてますよね?
描写云々ってなんのことですか? シュンシュンいって消えながら戦ってることですか?
あんなもんなんの役にも立たないでしょ。むしろ描写でいえば地球を数周するのに数秒かかってるゴテンクスじゃ
長距離で光速越えた真ゲッターにも勝てないんですけど。

111:それも名無しだ
09/01/06 20:05:48 UXnV1wL9
>>108
地球~木星間がどれだけの距離か知ってるか?
この距離をほぼ時間掛図に移動した真ドラゴンの移動速度は光速を余裕で超えるぞ?

112:それも名無しだ
09/01/06 20:05:54 SYTb8dC/
>>109
数少ないスパロボユニットの中で勝てる機体ですね

113:それも名無しだ
09/01/06 20:07:24 StDkBLif
>>108
>高速高速といっておりますがチェンゲの描写ではむしろべジットよりノロいくらいですよw
まさかとは思うが設定とか全部無視して自分がベジットのが速く見えるからベジットの方が速い!とか言わんよな?

114:それも名無しだ
09/01/06 20:07:21 FiveYAdI
明らかにおかしいが設定だけみればDBが勝つんじゃない?
初代のDBでは天下一武道会クリリンvsジャッキーチュンで、0.2だか何秒だかでジャンケンしてたし…。 
ブゥ編の悟空はあれよりも何倍も早いし強いわけだから、ロボット達の攻撃は当たらないんじゃない? 
まぁそこの設定だけみればね

115:それも名無しだ
09/01/06 20:08:08 UXnV1wL9
それに木星付近から冥王星付近までの約53億kmを一瞬(放送時間)で移動な真ドラゴンはだいたいだが光速の18000倍くらいだぞ。
地球を1秒で何週もするのが光速。わかる? 仮にゴテンクスの100倍ゴジータが速くてもなお1000倍近い速度差がある。

116:それも名無しだ
09/01/06 20:08:16 SYTb8dC/
>>110
それこそゴテンクスが本気で飛んだという描写はありませんよ
>>111
それはあくまで移動限定でしょう
戦闘描写はノロノロじゃないですかw

117:それも名無しだ
09/01/06 20:09:00 StDkBLif
>>114
それは設定とは言わない

118:それも名無しだ
09/01/06 20:10:00 fRaqw404
>>116
で、それ以外に明確な速度描写ありましたっけ

119:それも名無しだ
09/01/06 20:11:00 SYTb8dC/
>>117
「描写」ですね
誰でも破壊的な威力を簡単に付加できる「設定」より説得力がありますね

120:それも名無しだ
09/01/06 20:11:31 StDkBLif
前のVSDBスレでもこんなのがあったなw

916 :それも名無しだ:2008/11/20(木) 13:23:48 ID:7j+Cuqo9
ちょっとまて、コンバトラーもグレンダイザーもボルテスもオーガン並みに速いぞ、
どいつも銀河間とか恒星間を1分以下で走破するような速度何だぞ、特にグレンダイザー。
数秒で5400光年とか移動できる。

ドラゴンボールが光年規模の速度出せるのか?

121:それも名無しだ
09/01/06 20:13:02 SYTb8dC/
>>120
それはあくまで「設定」だけですよね
「設定」だけならブロリーは銀河破壊できますよ

122:それも名無しだ
09/01/06 20:13:03 fRaqw404
>>119
じゃあ亜光速戦闘によって周りの見方が変わってるガンバスターの描写は
まず間違いなくDBより速いっすね。

123:それも名無しだ
09/01/06 20:16:33 SYTb8dC/
しかし瞬間移動でコックピットに入られたらもうおしまいですね
レイプされますよw

124:それも名無しだ
09/01/06 20:16:48 UXnV1wL9
グレンダイザーならあらゆる点でDB圧勝できないか?

フランスで視聴率100%をたたき出すなど、ヨーロッパで旋風を起こす。リバイバルブームで再熱。
アニメで唯一フランス最大の大衆紙でTOPを飾るなどの快挙を成し遂げた。東南アジアでもマジンガーの続編で誉れ高い。
ちなみにドラゴンボールは一番人気があるフランスでも90%台を出しただけ。 

太陽系間を移動する速度。なんと光速の数百倍の速度を出せるスペイザーやフルパワーダイザー。
パワーも銀河を縮退したパワーは太陽系をどうこうなんて目じゃないぞ。

125:それも名無しだ
09/01/06 20:17:23 fRaqw404
>>123
うんだからDBキャラのだれよりも速いって。

126:それも名無しだ
09/01/06 20:18:59 SYTb8dC/
>>124
フランスはそのころ局が3局しか無かったから100%は夢のような数字ではなかったでしょう
それでも凄いと思いますが
個人的にはフィリピンのボルテスVの方が凄いと思いますよ

127:それも名無しだ
09/01/06 20:19:06 StDkBLif
>>121
んな設定あったか?
GTでそういうのいたような気がするが

128:それも名無しだ
09/01/06 20:21:14 SYTb8dC/
>>125
「ガンバスター」ではなく「ノリコ」を目標として探って移動するのですから速さは関係ありません

129:それも名無しだ
09/01/06 20:21:33 UXnV1wL9
>>126
国に名指しで批判されるとかボルテスはッパネェすぎるwww
いや、本当に実力人気共にDB越えの連中なんて結構いるわけで。
防御w無視するような特殊能力備えてて、作中説明された奴も腐るほどいる

130:それも名無しだ
09/01/06 20:22:14 fRaqw404
>>128
ガンバスター動いてる以上ノリコも亜光速で動いてるし
瞬間移動で自分より速い相手を捉えた描写なんてないよね

131:それも名無しだ
09/01/06 20:22:27 UXnV1wL9
>>128
速すぎて気配を捉えきれないor強引に瞬間移動してもそこはすでにガンバスターが通り過ぎたあと

が関の山だと思うぞ

132:それも名無しだ
09/01/06 20:24:16 SYTb8dC/
>>130
しかし早い相手に追いつけないと言う描写もありませんね
>>131
実際の描写がされていないい以上それは過程の話ですね

133:それも名無しだ
09/01/06 20:25:47 StDkBLif
何か前スレのDB厨も描写について何か語ってたなw
ナッパの攻撃の描写がゼオライマーの原子分解と似てるからナッパ=ゼオライマーとか言ってた
勿論設定とかは無視して自分がそう見えたからという決め付けで

134:それも名無しだ
09/01/06 20:26:15 SYTb8dC/
>>129
しかし現代ではDBよりボルテスやグレンダイザーは下でしょう
設定上の強さはともかく作品の人気、商品価値など

135:それも名無しだ
09/01/06 20:26:24 UXnV1wL9
DB世界で作中反応が追いつかないで翻弄されてるシーンなんて山ほどあるだろ
それと同じだ、パンチを当てようにも相手が速すぎたらかすりもしない、余裕綽々でかわされたりするのと同じで
相手を察知しないと攻撃も防御も出来ない、まして相手の位置に合わせてカウンター取るような戦法ならなおさら。

136:それも名無しだ
09/01/06 20:27:28 fRaqw404
>>132
だったらノリコはDBキャラを全員一秒で殺せます。
そんな描写も設定もないですけど。

137:それも名無しだ
09/01/06 20:27:48 SYTb8dC/
>>135
それはあくまで物理格闘だからでしょう
瞬間移動は一種の超能力ですから

138:それも名無しだ
09/01/06 20:28:38 UXnV1wL9
>>134
現代の人気基準で言うとDBも全盛期に比べると随分斜陽だけどなw
ガンダムシリーズのはるか下だろw マジンガーゲッターは今でも定期的に新作作られてメディアまたがってるからまだまだかなりのものだぞ、
グッズ単価高いからファンが落としてくれる金額や利潤は結構なものだ

139:それも名無しだ
09/01/06 20:28:59 SYTb8dC/
>>136
それは無理ですね
あくまで普通の人間です
腕をかざしただけで物体を爆発できるような能力者に太刀打ちは出来ません

140:それも名無しだ
09/01/06 20:29:28 fRaqw404
>>139
では速い相手に瞬間移動でおいついたことがない悟空では無理ですね

141:それも名無しだ
09/01/06 20:29:46 UXnV1wL9
>>137
つか、どのみち速さ、反応速度で負けてるDB勢は、先手でオーバーキルダメージ食らってそもそも瞬間移動する余裕すらないわけで

142:それも名無しだ
09/01/06 20:31:10 FiveYAdI
ドラえもんvs特撮ロボットは?笑

143:それも名無しだ
09/01/06 20:31:16 fRaqw404
繰り返しておくけど
ゴテンクスが地球を数周するのに数秒かかったのがDBの明確な速度描写な
ゴテンクスが本気じゃなかろうがこれ以外に明確な速度描写がないので

144:それも名無しだ
09/01/06 20:32:53 SYTb8dC/
>>138
そりゃ漫画ですからね
実際DB終わった年のジャンプの平均部数が一年で100万堕ちましたし
当時は600万で今はいいとこ280万ですしねw

145:それも名無しだ
09/01/06 20:33:18 UXnV1wL9
>>142
秘密道具は凄いがそれ使う前に瞬殺されね?
厳密に言うとウルトラマンキングぼこれるザギですら機械だぞ

146:それも名無しだ
09/01/06 20:34:25 fRaqw404
ドラは銃弾でさえ反応できないだろうからね

147:それも名無しだ
09/01/06 20:35:59 SYTb8dC/
>>141
かませのべジータが毒見役になれば解決ですねw
そもそもDBキャラは気で相手の強さが探れるのでそんなことはしなくてもいいのですがw

148:それも名無しだ
09/01/06 20:36:31 fRaqw404
>>140無視したってことは
ガンバスター>DBでいいのか

149:それも名無しだ
09/01/06 20:37:11 UXnV1wL9
>>147
その理屈だと相対した時点で気の大きさを探って「負けました」するってDBにむちゃくちゃ不名誉な負け方することになるぞ

150:それも名無しだ
09/01/06 20:38:35 SYTb8dC/
>>149
え?DBキャラって普通に遠距離でも気を探れますよ
それで瞬間移動使えばパイロット系はもうおしまいですねw

151:それも名無しだ
09/01/06 20:40:48 StDkBLif
もういいよ
ID:SYTb8dC/の言ってることは
設定は全部却下とか予備知識があったりとか都合が良すぎる
どうせずっとDBキャラの性格まで無視させて屁理屈言ってDBを無理やり勝たせるんだろ
こんだけハンデ背負って勝てるかどうかとか終わってんな

152:それも名無しだ
09/01/06 20:42:01 SYTb8dC/
ハンデじゃないでしょ
気を探れるのはDBキャラの特殊能力なんだから

153:それも名無しだ
09/01/06 20:46:52 CwJuVpDi
メタルクウラさんはロボットに入りますか?

154:それも名無しだ
09/01/06 21:22:41 BaS5UQeh
戦闘力からの速度計算ってそのまま計算してるわけじゃないだろ

155:それも名無しだ
09/01/06 21:36:21 VEvL/ggm
DBじゃなくて星矢やキン肉マンにすればいいのに

だいたいDBは武道家の物語だぞ。北斗の拳は愛の物語w

156:それも名無しだ
09/01/06 22:23:13 8fKgEDRc
>>127
映画で銀河を破壊した。
URLリンク(jp.youtube.com)
まあストフリは宇宙を破壊できるんだけどね。

157:それも名無しだ
09/01/06 22:39:14 StDkBLif
>>156
887 :自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 14:07:59 ID:???
つかブロリーってどうやって銀河破壊したんだよ


888 :自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 15:15:02 ID:???
確か遠くからの視点で銀河が黒くなっていくような描写だったンかな?
でも悟空が瞬間移動でその銀河のとこいったら普通に星残ってたんだよな


889 :自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 15:52:47 ID:???
つまりどうやって破壊したかはわからんってわけか
それだけでは流石に考察しようがない


890 :自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 16:03:18 ID:???
最強スレとかにある○○破壊レベルってのはどうやって攻撃して破壊したかで初めて認められるからなw

つかそれは演出としてやっちゃっただけでスタッフも深いこと考えてない思う


891 :自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 19:44:09 ID:???
というかだ
それは銀河破壊したんじゃなく
銀河内の惑星を滅ぼしていったことの演出的な表現だろ
銀河破壊したんならなんで惑星残ってんだよw


どういうことだよこれ

158:それも名無しだ
09/01/06 23:32:15 BaS5UQeh
都合のいいところだけ抜き出すなよw

159:それも名無しだ
09/01/07 02:43:10 1pwZYg+S
そもそもセルが太陽系を破壊できるとかいってるが、
あれはただのハッタリなわけで。

160:それも名無しだ
09/01/07 12:07:48 4PAfKHyg
何故ハッタリと言い切れるのか

一昔前の最強スレ知識?

161:それも名無しだ
09/01/07 13:04:51 wJppT0AY
>>160
実際やってないから
セルより強い悟空たちが止められないブウの攻撃で惑星しか壊れてないから

162:それも名無しだ
09/01/07 13:20:14 wJppT0AY
>>154
戦闘力が数倍になれば速度も数倍になるって計算だよ。
完全にギニューとバータで矛盾してるけどね。

だからDBの速度はゴテンクスの光速の九分の一以下が最高

163:それも名無しだ
09/01/07 14:13:40 4PAfKHyg
>>161
>>162
それだけなら最強スレで採用されないだろ

164:それも名無しだ
09/01/07 14:16:03 wJppT0AY
最強スレの事情なんてしるか。何が間違ってるかここで反論しろよ。

165:それも名無しだ
09/01/07 14:30:27 11Os2Mxo
最強スレの速度計算はあれ戦闘力は使ってないぞ
界王拳は速度が上がるからそれだけでやってる

166:それも名無しだ
09/01/07 14:31:30 wJppT0AY
>>165
だから界王拳と戦闘力のちゃんぽんだろ。

167:それも名無しだ
09/01/07 14:33:17 11Os2Mxo
>>165
戦闘力と速さが比例する設定はないから
戦闘力は速度計算に使ってないぞ

168:それも名無しだ
09/01/07 14:38:54 LpjMwwSQ
別の計算方法でもっと速くなってたよ

169:それも名無しだ
09/01/07 17:19:58 b4iNlMtn
ギニューが「俺のほうが戦闘力上だが、やはりスピードはやつのほうが上か」
みたいなこと言ってなかった?

170:それも名無しだ
09/01/07 19:48:46 qH7RqsV6
チャオズやブルーの超能力で戦闘不能になるゴクウは雑魚
超能力が使えるパイロットや変身ヒーローならゴクウなんて簡単に倒せる
サイヤ人はニュータイプ以下

171:それも名無しだ
09/01/07 20:55:06 ilM4WIHA
超能力使う前に瞬殺

172:それも名無しだ
09/01/07 21:30:08 2HP6psCT
超能力者が殺されるまで待っててくれればできるだろうな

173:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/07 21:44:18 2tMF3wvA
喪黒さんや抜作先生ならイデやゲッペラーに対抗できるんじゃね?
うっかり吸収なんかしたら目が・・・・

174:それも名無しだ
09/01/08 00:08:55 8pzcEIEJ
>>170
ギョウザ「ぼ…僕の超能力が効かない………」

175:それも名無しだ
09/01/08 00:55:04 2e8dIxbZ
DBってその餃子だけ例外で
その後でも色んな能力が出てきて効きまくってたような

176:それも名無しだ
09/01/08 02:16:23 Mp1avwqo
ベジータはわざとバビディの支配下になって
肝心の命令は気合いで弾いてたね

177:それも名無しだ
09/01/08 07:36:51 ZwkQRpls
DBの連中って太陽拳(ただの光)で戦闘不能になるのが笑えるww
気を感じる能力が全く役に立ってない(笑)

178:それも名無しだ
09/01/08 09:27:33 skaIY81g
ロボットの前にRXにすら勝てんだろ

179:それも名無しだ
09/01/08 12:03:22 ZfcZnZqj
RX>>>>>>>>>>ロボット(笑)

180:それも名無しだ
09/01/08 17:56:10 vmVgKr7x
特撮って特殊撮影って事なのかい?

181:それも名無しだ
09/01/08 19:51:18 P2B8Cu9I
ドラゴンボール強えー、ヤムチャですらゲッペラーやらデモンベインやらグレンラガンやら余裕で倒せるだろうなw
根拠?そんなものあるわけねえだろ
とにかく俺がドラゴンボール好きだからドラゴンボールが最強!これ常識!



182:それも名無しだ
09/01/08 19:52:40 P2B8Cu9I
すまん、よく考えたらヤムチャどころかミスターサタンでも大抵のロボは倒せるな
やっぱドラゴンボール最強だわ

183:それも名無しだ
09/01/08 22:39:00 Mp1avwqo
なんという醜いなりすまし野郎だ

184:それも名無しだ
09/01/08 22:50:22 sETull4D
ドラゴンボールはジャンプキャラ最強じゃないだろw

185:それも名無しだ
09/01/08 22:55:13 2e8dIxbZ
その通りだが誰も最強だなんて言ってないぞ

186:それも名無しだ
09/01/09 01:24:53 z85zZKdJ
最強はバスタードとかいうなよ(笑)

187:それも名無しだ
09/01/09 07:23:43 /jQF+4C7
最強ジャンプキャラはジョルノに決まってるだろうが・・・

188:それも名無しだ
09/01/09 22:59:12 BEwz3Cjf
だから理不尽な能力持っているスタンドとかギャグキャラ
じゃないとロボット相手には厳しいってw

あとジャイアンの歌でロボット壊れそうだな。宇宙じゃ無理だが・・・

189:それも名無しだ
09/01/10 09:39:59 PvDd3Ecb
>>186
ボロ負けだったからってこっちくんなよ

190:それも名無しだ
09/01/11 10:34:57 wOPK3IPj
ジャンプならDBのキャラなんかより星矢やバスタードのキャラのほうが強い
まぁ売上ならジャンプでは遊戯王が最強か

191:それも名無しだ
09/01/11 11:09:07 e9dTc2wW
ネオグランゾンに本気で勝てると思ってるのか?DB厨?

192:それも名無しだ
09/01/11 11:20:42 sVVpWOee
生徒を守る為ならぬーべー最強

193:それも名無しだ
09/01/11 12:11:57 Jkw7TNwZ
>>188
ゴッドボイスのような超音波兵器も使えるスパロボ宇宙なら大丈夫だ
Zではギャリアがホバーで宇宙空間を移動したりもしてるからな

194:それも名無しだ
09/01/11 15:38:21 4F2zH80o
>>189
全然負けてねーよw
萩原のうさんくさいうんちくと演出下手に酔ってんじゃねーよ

195:それも名無しだ
09/01/11 20:26:53 lP3Y+M4R
悟空はブウ偏で地球人(スノやウパも含む)をmigoroshiにしてたから
ヒーロー失格w

196:それも名無しだ
09/01/11 21:12:20 XTdXI+RB
死んだままなのと生き返るのとでは重みが違うわ

197:それも名無しだ
09/01/12 15:13:30 /S/ErTO8
ほっときゃ宇宙全てが壊されるしな

198:それも名無しだ
09/01/12 23:35:28 9cSvD+g6
武道家歴数十年なのに悟飯の器量も見切れなかったのかw

199:それも名無しだ
09/01/13 01:58:51 WLQxEjzo
悟飯は才能は一番だが、戦い方がまるでダメだからな。
親父からは才能しか受け継がなかったようだ。

200:それも名無しだ
09/01/13 08:18:28 Oxi3et4g
そりゃあ幼少期に甘やかされたからだな。
幼少期の経験は大事

201:それも名無しだ
09/01/13 18:21:35 ULBqaqgn
ていうかセルやフリーザはともかくゴクウって病気で死に掛けてたよな?
そんな奴が最強とかありえんだろ


202:それも名無しだ
09/01/13 20:56:58 gZ6jgKQN
>>198
見抜けなかったら自分がセルと戦ったままだわな

203:それも名無しだ
09/01/13 21:00:03 KD4r9u1L
どんな人間でもばいきんまんには勝てんw 
宇宙で奴の病気が蔓延したら致命傷だ

204:それも名無しだ
09/01/14 09:04:07 JTA2acSd
エンペラーと同化した竜馬なら勝てるだろバイキンマンにも

205:それも名無しだ
09/01/14 15:46:48 hXFQnWjP
結局エンペラー頼りなんだよな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:52:18 fw7/fR3W
ゲッターの奴らは風邪ひきそうにないなw

何故ロボ、パイロットともに善人面なゲッターロボ號
ははぶられる?

207:それも名無しだ
09/01/15 09:59:32 /Cvnw6zF
>>205
べつに他でも勝てるやつはいくらでもいるけど
圧倒的な勝ち方じゃないとDB厨がgdgd言うから

208:それも名無しだ
09/01/15 15:34:33 t2ddq+sh
圧倒的に見せ付けてもいちゃもんつけてgdgd言ってるけどな

209:それも名無しだ
09/01/15 22:50:57 rU2/uYvS
人気・実力ともにゴーオン>>>>>>ドラゴンボール

210:それも名無しだ
09/01/15 23:06:12 TcGJGLRc
特撮は全知全能のバーゲンセールだぞ

211:それも名無しだ
09/01/16 00:56:28 h9gCBJq0
207
まあ勝てる機体もいるけどさ
ガンダム系なら設定のターンエー以外勝てないという事実をお忘れないよう

212:それも名無しだ
09/01/16 10:47:26 YlJ3N3nS
>>211
いやむしろUCガンダムがDBなんて矛盾だらけの漫画のキャラに勝ってもらったら困るんだが

213:それも名無しだ
09/01/16 10:55:02 aKGikIEI
>>212
マイクロウェーブで腹痛起こさせたら戦闘不能ってことで一時的に勝てるぞw

PPキャンディーが効く以上は有効な手段だと思うし

214:それも名無しだ
09/01/16 12:52:34 YlJ3N3nS
まあドラゴンボールはビームでしぬだろうしな
質量攻撃の気を耐えてるだけで火であっちあっちいってるDBキャラがビームを耐えられるわけないし

215:それも名無しだ
09/01/16 14:36:57 MuvFQFMW
>>212
勝てないラインになるとそのような言い訳をするのね
見苦しいねw

216:それも名無しだ
09/01/16 14:45:06 YlJ3N3nS
>>215
ゲッターで圧勝なのに。いつ俺がガンダムなら勝てるなんていったね?

217:それも名無しだ
09/01/16 14:48:54 MuvFQFMW
>>216
ゲッターも肝心の無印やGだと勝てないけどね
OVAに頼ってる時点で笑えるw

218:それも名無しだ
09/01/16 14:52:38 YlJ3N3nS
>>217
OVA? 普通に漫画ですけど

219:それも名無しだ
09/01/16 14:54:21 MuvFQFMW
スパロボの漫画版とかアニメ版竜馬に真ゲを与えるためだけの肥やしぐらいとしてしか機能してませんけどw

220:それも名無しだ
09/01/16 14:54:50 YlJ3N3nS
スパロボの漫画版…?

221:それも名無しだ
09/01/16 14:55:33 MuvFQFMW
スパロボでのゲッター原作漫画版ね

222:それも名無しだ
09/01/16 14:57:30 YlJ3N3nS
215 :それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:36:57 ID:MuvFQFMW
>>212
勝てないラインになるとそのような言い訳をするのね
見苦しいねw


OVAのラインになると勝てなくなるから言い訳するんですね。わかります。
がんばってください。

223:それも名無しだ
09/01/16 15:00:43 MuvFQFMW
>>222
あ、俺はOVAの真ドラゴンからは勝てないと認めてますから
ですからそちらも無印、Gのゲッターは勝てないと認めてくださいね

224:それも名無しだ
09/01/16 15:01:00 YlJ3N3nS
>>223
うん

225:それも名無しだ
09/01/16 15:03:24 MuvFQFMW
まぁつまり常連の無印、Gではなくて携帯機でしか一作しか使えない真ドラゴンや
使用すら出来ないエンペラーに頼ってやっと勝てるって訳ですね
つまりロボットアニメの最上級クラスを引っ張ってこないと勝てないわけです
ガンダムなんて∀のぞけばもってのほかですね

226:それも名無しだ
09/01/16 15:04:36 YlJ3N3nS
最強スレじゃコンバトラーVに負けてるのに?

227:それも名無しだ
09/01/16 15:06:27 MuvFQFMW
コンバトラーとかスパロボの再現がゴミなだけで実際強いでしょ

228:それも名無しだ
09/01/16 15:07:35 YlJ3N3nS
最強クラスって認識はねーよ

229:それも名無しだ
09/01/16 15:10:16 MuvFQFMW
設定だけなら最強が多いだろ昔のロボは

230:それも名無しだ
09/01/16 15:10:40 YlJ3N3nS
コンバトラーが勝ってるゆえんは設定じゃない

231:それも名無しだ
09/01/16 15:11:56 MuvFQFMW
んなこと言われてもしらねーよ
具体的に言え具体的に

232:それも名無しだ
09/01/16 15:13:22 YlJ3N3nS
無茶苦茶移動速度が速い。
まあ制作者は意識してないんだろうけど。

233:それも名無しだ
09/01/16 15:16:52 MuvFQFMW
なんだそりゃ
そもそも最強スレソースにしてる時点でな

234:それも名無しだ
09/01/16 15:17:49 YlJ3N3nS
ドラゴンボールなんて最強スレソースにしなきゃロクな速度でねえだろw

235:それも名無しだ
09/01/16 15:19:15 MuvFQFMW
もうねフリーザのビームの時点で常人には見えないレベル10乗くらいなんですけどね

236:それも名無しだ
09/01/16 15:20:37 YlJ3N3nS
明確な数字じゃないからあやふやな「フリーザより速い…より速いブウ」とかそんなしか出ない。

237:それも名無しだ
09/01/16 15:21:22 FmPyWrKF
ヒント:放射線で生物は全滅

238:それも名無しだ
09/01/16 15:22:32 MuvFQFMW
もうクリリンとジャッキーチュンの試合で常人には見えてないんですよ

239:それも名無しだ
09/01/16 15:23:16 YlJ3N3nS
いや常人には見えない速度ってのがどれほどかしらんしね。

240:それも名無しだ
09/01/16 15:26:21 MuvFQFMW
何と言う俺理論

241:それも名無しだ
09/01/16 15:27:22 YlJ3N3nS
>>240
DB世界の常人にみえない速度の数倍とか言われても困るんですけどwwww

242:それも名無しだ
09/01/16 15:29:23 MuvFQFMW
そもそもコンバトラーも設定ではなくて無茶苦茶移動速度あやふやな事言ってる癖に
DBは速度遅いとかいっちゃう低脳っぷりが酷い

243:それも名無しだ
09/01/16 15:31:38 YlJ3N3nS
>>242
最強スレソースじゃなかったら俺はコンバトラーの速度なんてしらんよ。
それを否定したのは君だけどね

244:それも名無しだ
09/01/16 15:34:09 MuvFQFMW
>>243
そもそも原作見ないで最強スレに頼ってる所が最強にゴミだな
エンペラーも実は最強スレ見ただけのにわか知識じゃないの?w

245:それも名無しだ
09/01/16 15:36:16 YlJ3N3nS
>>244
最強クラス云々に最強スレならコンバトラーに負けてますけどいっただけなのに
なんでそこまで発展するんだ? そもそも今の話題はDBの速度のあやふやさでは?


246:それも名無しだ
09/01/16 15:37:41 MuvFQFMW
DBの移動速度があやふやだってんなら
コンバトラーが無茶苦茶移動速度が速い。 ってのもあやふやなんじゃねーの?w

247:それも名無しだ
09/01/16 15:38:35 YlJ3N3nS
>>246
だから最強スレのソースを否定したのはお前だろ。
最強スレのソースを否定した上での話ならどっちもあやふやだね。
俺は否定した上での話なんてだしてないけど

248:それも名無しだ
09/01/16 15:41:10 MuvFQFMW
そもそも全ての速度の描写なんてあやふやだろーが
設定見る以外じゃ描写しかねーだろ

249:それも名無しだ
09/01/16 15:42:35 YlJ3N3nS
ロボじゃ何km/h越えましたとかあるしDBは設定すら速度に関するものはないだろ

250:それも名無しだ
09/01/16 15:44:49 MuvFQFMW
設定が無かったらロクな速度でねえだろw なんて断言するのねw

251:それも名無しだ
09/01/16 15:45:40 YlJ3N3nS
>>250
断言するよ。○○より速いより速い……より速い××なんてのがロクな速度なわけないし。

252:それも名無しだ
09/01/16 15:48:04 MuvFQFMW
設定無いから遅いとか頭沸いてるねw
まぁただのDBアンチなんだろうが
よくやるよw

253:それも名無しだ
09/01/16 15:51:49 Owahg0aw
>>252
なこといったって、速度の明確なソースがなきゃ比較の仕様がないし。
しかもあいつら光速より遅いのは確かなんでしょ?
ガイキングやガンバスター、ゲッター勢には勝てんよ。ガンダムのビームだって避けられないし

254:それも名無しだ
09/01/16 15:53:01 MuvFQFMW
だからフリーザのビームが光速だろ
クリリンが「一瞬光ったことしかわからなかった」って言ってんだからさ

255:それも名無しだ
09/01/16 15:59:38 Owahg0aw
なんでだよw
光速よりはるかに遅くてクリリンの反応速度よりはるかに速かったって可能性だってあるだろ

256:それも名無しだ
09/01/16 16:01:48 MuvFQFMW
すっげー都合がいい事言ってんだな
ナメック星で最長老に潜在能力を開放してもらった後のクリリンだからすでに反応速度は化け物じみているんだけど?

257:それも名無しだ
09/01/16 16:04:51 Owahg0aw
反応速度が化け物じみてるってw
正直、だから?wとしかいいようが無い。太陽光が遅く感じられる描写でもあったわけ?w

258:それも名無しだ
09/01/16 16:06:01 MuvFQFMW
結局原作チェックして無い奴はこんなわめくだけのガキみたいな反論しか出来ないんだよな

259:それも名無しだ
09/01/16 16:07:52 Owahg0aw
>>258
原作チェックしても言い返せる明確な描写が無いからガキみたいに煽ることしか出来ないですねわかります
ていうか俺ドラゴンボール全巻持ってた

260:それも名無しだ
09/01/16 16:09:31 MuvFQFMW
全巻持ってたならもっと明確に批判できるでしょうねw

261:それも名無しだ
09/01/16 16:09:51 41TR14HP
ナニガトモアレDB最強ッス

262:それも名無しだ
09/01/16 16:11:24 Owahg0aw
>>260
だから無いんでしょ?DBが光速以上って断言できる描写

263:それも名無しだ
09/01/16 16:12:48 MuvFQFMW
だからクリリンが一瞬光ったっつってるだろうが
ボケが死ね

264:それも名無しだ
09/01/16 16:16:09 Owahg0aw
別に>>255って詭弁ではないと思うんだけど

265:それも名無しだ
09/01/16 16:22:50 CSPV/Tx9
光ったという発言や描写だけで光速扱いでいいなら
ガンダムのビームライフルやエヴァの使徒の攻撃
つか大半のロボットアニメのビームは光速になるな

266:それも名無しだ
09/01/16 16:24:25 MuvFQFMW
言ってるのが常人じゃなくてクリリン程の使い手なんだが?

267:それも名無しだ
09/01/16 16:25:58 CSPV/Tx9

クリリンが光速以上は見切れないという根拠は?

268:それも名無しだ
09/01/16 16:27:53 MuvFQFMW
超序盤で既に常人には見えない戦闘をクリリンがしてる事ですかね

269:それも名無しだ
09/01/16 16:29:18 CSPV/Tx9
常人よりも早いだけじゃあ光速どころか音速でも見切れないぞ

270:それも名無しだ
09/01/16 16:32:26 MuvFQFMW
だからもうナメック星後半では常人の限界を腐るほど越えてるんだが

271:それも名無しだ
09/01/16 16:33:31 CSPV/Tx9
つまり常人をちょっと超えた程度の反応か
光速には程遠いな

272:それも名無しだ
09/01/16 16:36:37 MuvFQFMW
ちょっとねぇ
数値化は嫌いだが農家のおっさんの戦闘力は5でラディッツが1000程度
1000程度で猟銃の速度は見切れてる
そしてナメック星について最長老に力を解放してもらったときは既に万単位だっただろう

273:それも名無しだ
09/01/16 16:36:49 HDqPisoj
ぶっちゃけ、光速の1%でも見て取れたなら常人なんてぶっちぎるほど超えてるしな

274:それも名無しだ
09/01/16 16:39:40 CSPV/Tx9
猟銃回避程度を万単位で倍にしても光速にはならん

つか戦闘力と反応が比例するとかどこのソースだ

275:それも名無しだ
09/01/16 16:44:00 HDqPisoj
ていうか確か戦闘力が比例すると仮定したとき、戦闘力5でも月の10分の1ぐらいは
削り取れる数値になるとか聞いたような。
んで指数比例するならラディッツは地球なんて簡単に破壊できるらしいとかなんとか
つまりアレ、本当に当てにならない。
当てになるのは戦闘力高>戦闘力低ってことぐらい

276:それも名無しだ
09/01/16 17:46:52 4YA//a1B
散々暴れた挙句に逃げたようだな>ID:MuvFQFMW

277:それも名無しだ
09/01/16 20:13:12 AXO/FGAY
DB厨の釣られまくりでワロタwww

278:それも名無しだ
09/01/16 20:28:52 jxsmIe3c
VSゲットバッカーズにすれば良いのに。ドラゴンボールなんか足下にも及ばん

279:それも名無しだ
09/01/16 21:08:24 VWmDTrfx
>>278
誰も勝てねぇよあんなもんwww

280:それも名無しだ
09/01/16 21:10:54 LAlVXw4i
ゴテンクスだって地球一周するのに時間掛ってたからなぁ

281:それも名無しだ
09/01/16 22:43:15 FHSObcrV
GBはまあアレだが今度立てるなら星矢だな
DBよりかは健闘するだろ

282:それも名無しだ
09/01/16 23:38:16 41TR14HP
はぁ?

283:それも名無しだ
09/01/17 00:52:22 plQR/U28
DBは高性能な宇宙船や瞬間移動があるせいか、移動速度がインフレしなかったな。

284:それも名無しだ
09/01/17 08:39:26 ZIDnY23+
ID:MuvFQFMWさんってかっけー

285:それも名無しだ
09/01/17 18:08:46 rk+WiSPp
>>281
星矢は設定上はスピードも破壊力もすごいけど
描写が地味なせいで破壊範囲がすごい狭いのが難点なんだよな
サイズが小さいやつならいいがでかいやつだと相性が悪い


286:それも名無しだ
09/01/18 18:00:53 uQ54zoYA
ドラゴンボールは売上でガンダムや戦隊に負けてるからな
ポケモンVSロボット大戦にしたほうがまだマシ

287:それも名無しだ
09/01/18 19:17:54 IJTPxeDR
ドラゴンボールで明確な速度計算するなら、
子供の孫悟空が機関砲やレーザーを余裕で見切るところから出すか。
ナッパ戦の前の悟空が100万kmを1日半で渡りきってるから、そこくらいだと思うよ。

288:それも名無しだ
09/01/18 19:36:28 zfGDYcoa
光速って一秒で地球7週半なんだっけ?

289:それも名無しだ
09/01/18 19:42:00 IJTPxeDR
光速は秒速30万kmくらい。

290:それも名無しだ
09/01/18 20:57:20 FKRc6geE
>>286
そういやポケモンも空間破壊とか魂に干渉したりとか結構強かったりするな

291:それも名無しだ
09/01/18 21:11:11 jDBmgvAa
改めてこの板の住人の精神年齢の低さにびっくりした

292:それも名無しだ
09/01/18 22:57:26 L30tMJ1d
>>291格付け板とかも同じようなモンだってw

つか鳥山にしろキバヤシにしろ主人公が超人
になることを望んでなかったよな・・・・

293:それも名無しだ
09/01/19 00:14:59 RzmfhB6p
>>291
VSみたいな厨房がいかにも好みそうなスレで何を言っているのかね

294:それも名無しだ
09/01/19 10:37:35 eT1i6OyR
>>291
何かお前この前もそういう台詞を吐いた後に逃げたな

295:それも名無しだ
09/01/19 13:46:06 AeDerPbq
>>294
作画スレで今のアニメはこれを見習えとか言ってDBの動画を持ってきたものの
住人から散々粗を指摘されてこけにされた挙句に作画厨は表面上しか見てないんだな!とか涙目で捨て台詞を残して去っていったDB厨を思い出したw

296:それも名無しだ
09/01/19 16:08:48 jXdQ2bj5
ID:jDBmgvAa=ID:MuvFQFMW



297:それも名無しだ
09/01/19 20:55:47 ZAELcH5j
売上でも強さ議論でもロボット作品に勝てないDB(笑)

298:それも名無しだ
09/01/19 21:30:16 FdU4Q+6H
放射線に耐えられない時点で、DBに勝ち目無し。仕方ない。

299:それも名無しだ
09/01/19 21:49:33 27BzbIyQ
月を破壊した亀仙人の普段の戦闘力がたしか126
月を破壊したときに気=戦闘力が跳ね上がって
多めに見ても最大で2倍程度だから『戦闘力約250=月破壊可能』

ラディッツが地球に降下したとき目の前にいたおじさんが戦闘力5

戦闘力5のおじさん×50人=合計戦闘力250=月破壊可能

ってことでいいのかな?

300:それも名無しだ
09/01/20 11:08:49 Eoq/EaD0
宇宙空間に生存できる連中は放射線にもある程度耐性あるんじゃねえの?
アニメならサイヤ人でもバーダックやベジータやブロリーや悟空や悟飯が生存してるけど。

301:それも名無しだ
09/01/20 14:26:47 lwV8pz1S
放射能に耐えられたとしても熱に対する耐性が低すぎる

302:それも名無しだ
09/01/20 14:35:37 8Mt7TKUV
>>291
ここに数字やランクとかいうあいまいな表現で強いとか弱いとかいうよくわからん事を語る所だ
無理に来る必要は無い

303:それも名無しだ
09/01/20 14:36:46 8Mt7TKUV
ここ「に」じゃなく「は」だな

304:それも名無しだ
09/01/20 15:04:41 lwV8pz1S
自演くせえええ

305:それも名無しだ
09/01/20 16:09:51 8Mt7TKUV
>>304
こんな奴に構ってないで話の続きをしたらどうだい

306:それも名無しだ
09/01/20 17:59:40 4dmdQHTh
自虐ネタに走るとは痛々しい

307:それも名無しだ
09/01/20 19:58:00 Eoq/EaD0
>>601
確かに、太陽の表面温度が限界だしな。
地味にクウラとかよく細胞が残ってたもんだ。

308:それも名無しだ
09/01/20 19:59:58 Eoq/EaD0
超高熱にも耐えれそうなのは太陽の熱を操れる四神龍か、それを吸収した超一神龍くらいだろう。
DB厨的には黒歴史かもしれんが。

309:それも名無しだ
09/01/20 20:19:40 EE4A28Ky
鳥山信者にとってはアニメ版は全部黒歴史なんじゃないか?
まぁ心臓病やブルー・チャオズの超能力で死にかけたゴクウじゃ超能力持ってるパイロットにも負ける
ニュータイプでもサイヤ人倒すぐらい問題ない。人気・完成度・売上すべて ガンダム>DB

310:それも名無しだ
09/01/20 20:28:27 Eoq/EaD0
ナッパ程度でも超能力効かなかったし、バビディの洗脳もベジータが気合で何とかしてるから
後半は超能力耐性あるほうじゃね?

311:それも名無しだ
09/01/20 20:48:57 4dmdQHTh
そのナッパの後のグルド戦で普通に金縛りが効いていたし
そんなの考えるだけ無駄

312:それも名無しだ
09/01/21 14:31:28 NzHT6deM
耐性はべつに関係ないだろ
NTは先読みがチートすぎる。

313:それも名無しだ
09/01/21 20:09:25 p7jWyscY
>>311
ただ単にグルドの超能力がチャオズのより強いだけだろ。

314:それも名無しだ
09/01/21 20:36:17 h0MylJUm
そんな設定や描写でもあるのか?

315:それも名無しだ
09/01/21 21:01:35 pUtIse+t
要は使い手が凄いか凄くないかであってナッパ時のチャオズよりグルドの方が戦闘力あるからグルドの超能力>チャオズの超能力って考えられないのか?

316:それも名無しだ
09/01/21 21:10:21 h0MylJUm
ただの推測か予想でしかないな

317:それも名無しだ
09/01/21 22:34:02 6T8lMwWm
ゴクウより戦闘力の低いチャオズの超能力で戦闘不能になるゴクウ
ゴハンより戦闘力の低いグルドの超能力で金縛りになるゴハン
ゴクウより戦闘力の低いギニューのボディーチェンジはゴクウ相手でも成功した
クリリン達の助けがなければゴクウはギニューに負けていた
ギニュー以上の特殊能力を持つ変身ヒーローやロボットのパイロットならゴクウぐらい余裕で倒せる

318:それも名無しだ
09/01/21 22:40:29 rj+HGTas
お互いについて何も知らない状態だったら
ギニューが最強だな・・・RXにもウルトラマンキングにもなれる・・・




319:それも名無しだ
09/01/21 23:33:42 hRoS0gKP
攻撃が当たるならアックマン最強な気がして来たww
ロボット作品に負の心持たない奴いる?
まあ、当たる気がしないが

320:それも名無しだ
09/01/21 23:39:03 h0MylJUm
当たってもバラバラになるだけだから
再生できる奴はすぐに再生できる

321:それも名無しだ
09/01/22 07:31:35 fsaDHAJz
>>318
先読みできるニュータイプには通用しないな

322:それも名無しだ
09/01/22 07:55:19 YunViGRj
てゆうか特撮には似たような能力結構出てるけど大抵通じないオチで終わるよな

323:それも名無しだ
09/01/22 14:33:43 3ph+e4ER
アックマンwギニューw

ゲッターエンペラーには通じないだろ。
ギニューが生命以外にもつうじる描写なんてないし


324:それも名無しだ
09/01/24 12:17:52 /2GNidC5
なんだまたにげたのか

325:それも名無しだ
09/01/24 13:13:39 YdgtdkF4
魔人ブウには勝てません。

326:それも名無しだ
09/01/24 16:03:17 /2GNidC5
吸収能力
ゲッペラー>>>>>>>魔神ブウ
攻撃力
ゲッペラー>>>>>>>魔神ブウ
速度
ゲッペラー>>>>>>>魔神ブウ

327:それも名無しだ
09/01/24 23:20:32 nVzy7jX8
>>318
さすがにてつをは無理だ
そのとき不思議な何かが起こったで無効化される

328:それも名無しだ
09/01/24 23:36:55 fBGAB3sN
てか入れ替わったところで上手いこと扱えないって思いっきり作中でやってただろうが>ギニュー

329:それも名無しだ
09/01/25 02:14:59 n7Ywmws9
なにかとゲッターエンペラー出す人いるけど、ゲッターエンペラーはスパロボに出たことないじゃん。

330:それも名無しだ
09/01/25 02:23:38 vqwCUNpf
出てんじゃん。

331:それも名無しだ
09/01/25 03:07:57 j4LYhX8s
>>329
お前やったことないだろ>スパロボ

332:それも名無しだ
09/01/25 08:25:28 za2KOq5Z
ネオグランゾン>>>>>>>>>ブウ
RX>>>>>>>>>>>>>>ブウ
ガオガイガー>>>>>>>>>>ブウ
デビルガンダム>>>>>>>>>ブウ

333:それも名無しだ
09/01/25 13:01:18 Wx16EJq6
つうか最強スレでもコンバトラーVに負けてるしな
SRXにも

334:それも名無しだ
09/01/25 19:45:39 aE+PBezo
鳥山かゆで作画のスパロボは見てみたいものだw

335:それも名無しだ
09/01/26 15:41:59 SuYm5RAJ
鳥山がガンダムのデザインしたらどんなのが出来上がるのか

336:それも名無しだ
09/01/26 17:35:20 7UZ1crDt
age厨死ね

337:それも名無しだ
09/01/26 21:34:47 UtG2LqhU
>>335
ドクタースランプにモビルスーツ・リブギゴとかいうのが出てたな。
かなりイカしたデザインだったような気がする。

338:それも名無しだ
09/01/27 22:35:23 Febncy8c
メカデザイン能力は大河原>河森>鳥山

339:それも名無しだ
09/01/27 22:45:37 6zRGGoq4
いや河森は正直微妙。河森と鳥山だったら鳥山の方が上だと思う

340:それも名無しだ
09/01/28 04:22:55 T8eYDo10
河森は微妙だが鳥山よりは確実に上

341:それも名無しだ
09/01/28 21:29:57 S5v40/O9
荒木ガンダム、荒木ライダー・・・

342:それも名無しだ
09/01/29 10:04:16 ZK/LJLa3
荒木ライダーはバオーがある件
あと荒木はガンダム嫌い。エヴァはもっと嫌い

343:それも名無しだ
09/01/29 16:57:45 oYUmqZ1W
荒木はスレ違いだカス

344:それも名無しだ
09/01/29 18:19:10 A6wYnleD
このスレ自体が板違いだが?
VSとかはVIPでやれカス

345:それも名無しだ
09/01/29 23:39:20 4ayayJ4B
ったく・・・毎度迷惑かけやがって・・・

346:それも名無しだ
09/01/30 15:36:39 s524PIqt
てかVSスレ自体要らない。ドラゴンボールより上のロボット作品がたくさんあるのは常識。議論の余地なし

347:それも名無しだ
09/01/30 23:33:31 F8jdzPGU
ロボットアニメはピンからキリまであるからなぁ

348:それも名無しだ
09/01/31 19:24:02 7jmZGuIo
フリーザが普通の剣で真っ二つにされるんだもんな。Z戦士なんてビームサーベルで倒せるよ

349:それも名無しだ
09/01/31 20:46:41 XGTtCvSa
その後悟空が指でキンキンやってたのは無視か?
ビームサーベルで倒せるのは否定しないが……

350:それも名無しだ
09/01/31 21:05:14 Po6oN9xF
避けれるでしょあんなもん

351:それも名無しだ
09/02/01 17:59:28 bCd9WfQJ
つニュータイプの予知能力

352:それも名無しだ
09/02/01 18:07:29 zRrJKNRp
ジャネンバは事前に相手の技を読む能力があったな
ゴジータには速すぎてやられたが

353:それも名無しだ
09/02/01 19:43:59 1VV2ioHS
ニュータイプって銃弾の発射後回避してたっけ?

354:それも名無しだ
09/02/01 20:00:19 8iKHoAah
なんか勘違いしてる馬鹿乙

355:それも名無しだ
09/02/01 20:38:50 1VV2ioHS
少年悟空が銃弾弾いたりしてるんだから、音速戦闘以上は確実でしょ?
ニュータイプが音速以上に反応できないんだったら、予知できても当てられないじゃん。

356:それも名無しだ
09/02/01 21:02:22 8iKHoAah
そうじゃなくてここは最強スレじゃないんだが?

357:それも名無しだ
09/02/01 21:14:52 1VV2ioHS
それは分かってるが、とにかく予知しても無駄ってことを言いたかった。
ガンダムだけ「それやってもアレがあるからこっちの勝ち」がアリなのは理不尽だと思ったんで。

358:それも名無しだ
09/02/01 21:23:04 8iKHoAah
そうだね
満足したようだし格付け板かシャア板に帰れよ?
ついでに>>348

359:それも名無しだ
09/02/02 14:59:42 cwDKCZNH
月を消滅させる事が出来る亀仙人より強いタオパイパイが普通の爆弾で死にかけた
主人公のゴクウは心臓病で死にかけた
デビルガンダムがチチを取り込んだらサイヤ人どもじゃ相手にならん
ディケイド、メビウス、ガオレンジャー、ガオガイガーでもゴクウぐらいなら倒せるな

360:それも名無しだ
09/02/02 15:34:11 0JQD+tQZ
ロボット軍団はやべえ機体多すぎだろ
ニュータイプはどうにかなるとして
∀ガンダムやビッグヴィヌスはどうやって倒すんだよww

361:それも名無しだ
09/02/02 16:19:25 Z3kFxKTm
バイオライダーが相手の体内に入って心臓をグサで終了

362:それも名無しだ
09/02/02 17:39:50 cwDKCZNH
バイオライダーがサイヤ人の体内に入って心臓をグサで終了

363:それも名無しだ
09/02/02 19:15:17 yf37PiG+
特撮語ってる奴って消防が多いのか?
あと子持ちのパパママも居るか

364:それも名無しだ
09/02/02 19:49:55 +JpNDuWc
で?

365:それも名無しだ
09/02/02 20:50:25 1DbUcr88
デビルガンダムはダメそうだな
DG細胞は気で抑え込めるから効かないだろうし、
コロニー程度の大きさじゃ再生できないほどバラバラにできそうだし。
チチを取り込んだら、ていうのが気になるが、取り込んだらどうなるの?

366:それも名無しだ
09/02/02 21:22:01 yf37PiG+
>>364>でっ?
俺が聞いてるんだよ
どうなんだよ特撮ヲタ

367:それも名無しだ
09/02/03 01:42:22 jprYrQ53
特撮板で聞け

368:それも名無しだ
09/02/03 20:00:19 2mcXbJc/
龍騎の神崎に勝てるZ戦士はいない

369:それも名無しだ
09/02/04 18:24:43 /ljDv1r2
タイムベント

370:それも名無しだ
09/02/05 18:13:40 FYxsIpuo
ライダーではオーディン・RX・ディケイドがスバ抜けて強い。ブウなんて敵じゃないよ

371:それも名無しだ
09/02/07 17:36:22 PrDJAkT6
∀ガンダム
仮面ライダーBLACKRX
未来戦隊タイムレンジャー
ウルトラマンメビウス
勇者聖戦バーンガーン

372:それも名無しだ
09/02/10 07:30:28 Sbd43RAl
ハリウッド版ゴクウの声がタスクか

373:それも名無しだ
09/02/10 10:48:45 Uh+bmr85
縮退砲Z戦士は死ぬ

374:それも名無しだ
09/02/10 20:23:59 CzhL6VlG
保守荒らしは規制対象だぞ

375:それも名無しだ
09/02/11 14:32:27 LHnIDUpU
Q.じゃあWiiで何が遊べるんですか?

A.
10月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
10月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
URLリンク(www.famitsu.com)
11月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
URLリンク(japan.gamespot.com)
11月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

PS3で忍道対戦アクションゲーム
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
PS3で三国+戦国キャラで無双OROCHI Z
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
PS3で時代劇を舞台にヒートアクションゲーム
URLリンク(japan.gamespot.com)
PS3でSRPG+TPSアクションゲーム
URLリンク(japan.gamespot.com)

     /妊_娠\ 
三 .゚・。|・゚・。O-O。|・゚・   PS3は撤退しろ!PS3は撤退しろ!
 三┌|6#)'e'( ::|┘    PS3の撤退はみんなが望んでる!!!!
     `‐-=- '
      /  >


376:それも名無しだ
09/02/13 11:53:51 nQTmYCAQ
ヒーロー作品なら仮面ライダー、スパイダーマンはドDBより格上
ロボット作品ならガンダム、スーパー戦隊、トランスフォーマーはDBより格上

377:それも名無しだ
09/02/17 19:57:52 4671itWR
エヴァはドラゴンボール信者に叩かれまくってるね

378:それも名無しだ
09/02/17 21:01:42 URo3dFfF
零距離で攻撃されたらロボット全般は回避方法も防御方法もない
肩に座られただけで敗北同然

相手が悪すぎる



379:それも名無しだ
09/02/17 23:11:31 i9IlVLe7
DB厨って人の話を聞きもしないカスばっかだな

380:それも名無しだ
09/02/18 12:39:21 WvZY+L/w
「DB vs ガイキングLOD」なら、違和感のない戦闘シーンが見られそうだけど。

381:それも名無しだ
09/02/18 20:25:12 xiMXb4Ax
GガンダムVSドラゴンボールVSジャイアントロボなら面白くなりそうだ

382:それも名無しだ
09/02/18 20:35:00 fpqixZwf
で?

383:それも名無しだ
09/02/18 22:01:08 7dZYHcXL
>>380-381
VIPでやれ


384:それも名無しだ
09/02/20 19:55:18 MPW8DV3h
ギニュー特戦隊はスーパー戦隊のパクリ

385:それも名無しだ
09/02/25 12:27:26 wclnSEhW
ガンダムはドラゴンボールを超えた

386:それも名無しだ
09/02/25 20:19:03 qgo+z2Z9
越えたっつーかガンダムの方が先だけどな

387:それも名無しだ
09/02/26 05:18:20 bDTkj6yk
正確には
「ガンダムSEEDがドラゴンボールを超えた」
だな

388:それも名無しだ
09/02/26 10:09:48 cfvMJSXx
DBZにシナリオのことは言うな!
ガンダムと雲泥の差だから

389:それも名無しだ
09/02/26 10:53:30 +CkVE2iX
ガンダムも初代以外はカスだろ

390:それも名無しだ
09/02/26 17:51:08 1oP4OGy7
ガノタはどんなアレなレスだろうがマジレスしてくるもんだから困る

391:それも名無しだ
09/02/27 20:39:36 fMz64AvQ
ガンダムはGが最高傑作。ドラゴンボールはGTが最高傑作

392:それも名無しだ
09/02/27 21:09:28 prdImBP/
カオス・レムレース
DBキャラは死ぬ

393:それも名無しだ
09/02/27 21:11:44 +YHGBscF
そういや4月からドラゴンボールやるんだったな
楽しみだ

394:それも名無しだ
09/02/28 13:05:10 arUcGXc2
4月から始まるDBは戦隊&ライダーのSHTに負けそうだね

395:それも名無しだ
09/02/28 18:27:25 mU058Ztj
またDB厨が暴れるのか
それとageるなカスが

396:それも名無しだ
09/02/28 20:35:56 hSeufG5n
むしろロボゲ板の癖にDBアンチスレと化してるこのスレの奴が暴れてると思うが
他の板でやれよボケが

397:それも名無しだ
09/02/28 20:43:00 mzh624r1
こんな糞スレ立てたDB厨が何言ってんだカス

398:それも名無しだ
09/02/28 20:45:00 hSeufG5n
落ちてもまた立ててる時点でアンチが立てたに決まってんだろボケが

399:それも名無しだ
09/02/28 20:46:59 mU058Ztj
前スレであれだけ暴れたり荒らしたりした癖に何言ってんだ

400:それも名無しだ
09/02/28 20:51:45 hSeufG5n
お前らがDB厨DB厨煽ってただけだろうが
つーかこのスレがロボゲ版にあると邪魔だからさ
DB嫌いならふさわしい板にアンチスレ作っとけよ

401:それも名無しだ
09/02/28 20:56:00 mU058Ztj
>>393を見ての通りDB自体は別に嫌われてないが?
DB厨が鬱陶しがられてるだけで
つかこのスレ消したいならまず削除依頼でも出せよ板違いだとか理由つけてさ

402:それも名無しだ
09/02/28 21:04:10 mzh624r1
>>400
君みたいなのがDB厨って言うんだよ?

403:それも名無しだ
09/02/28 21:36:44 mU058Ztj
まあ>>384>>391>>394みたいな空気読まずに保守る馬鹿がうざいのはわかる

404:それも名無しだ
09/03/01 07:27:47 z5tszh3Y
DBの話はホモスレでやれよ

405:それも名無しだ
09/03/04 17:00:24 yHDnciuG
ガンダムと戦隊はDBより格上って事なのか

406:それも名無しだ
09/03/04 17:19:35 rnSlHb58
ここ数年じゃグッズの売れ行きはガンダムの圧勝

407:それも名無しだ
09/03/04 19:10:48 RVdS6pF1
毎度の保守荒らしにマジレスしてんじゃねえよ

408:それも名無しだ
09/03/05 06:52:21 l3C5elii
DB信者のウザさは異常

409:それも名無しだ
09/03/18 18:35:49 35xd/cVl
スーパー特撮大戦2009発売してくれ~

410:それも名無しだ
09/03/18 19:43:39 gnFp4CdI
ゴクウが心臓病で死ぬんだから生物兵器使えば勝てるんじゃね?

411:それも名無しだ
09/03/18 20:03:00 pOB6K39F
ディディディディケイド

おまいらディケイドのスペック見てこいテツヲに勝てるかもしれないぞ

412:それも名無しだ
09/03/19 19:25:23 aR2iOe6G
てつをボイスをスパロボでも聞きたい
テッカマンがありならRXもありじゃね?

413:それも名無しだ
09/03/22 23:21:43 bTmA3Wbl
ちょっとくすぐったいぞ

414:それも名無しだ
09/03/26 18:14:36 p03egsMO
ディエンドシステムだな

415:それも名無しだ
09/03/28 13:44:55 1bHk9yG0
ディケイドとターンAとメビウスとRXが共闘すればブウなんて楽勝

416:それも名無しだ
09/03/28 23:46:01 xmTh1qUH
戦闘力139の亀仙人ですら月を破壊できて、それを遥かに上回るダメージに耐えてるZ戦士は固すぎ

417:それも名無しだ
09/03/29 00:03:03 AffFqvYr
わかったからsageろカスが

418:それも名無しだ
09/03/30 12:38:29 M6EoIpSk
ベジットが最強なんてだれでもしってるだろ

セルですら太陽系破壊可能なんだぜ それ食らってもベジットなら当然ノーダメ

バリアをはればウイルスには侵されないし


419:それも名無しだ
09/03/30 14:39:31 4ls97FHS
その程度じゃ最強には程遠い
てつをさんまじパネェっす

420:それも名無しだ
09/03/30 16:07:24 N8/C8v9q
>>418
銀河系規模や宇宙規模での攻撃でも耐えられるロボットがいますが何か

421:それも名無しだ
09/03/30 18:55:15 PCV237kA
>>418
アンタはディケイド オーディン RX ゲッターエンペラーを知らないなwww

422:それも名無しだ
09/03/30 22:01:04 duccUipm
ゲッターエンペラー(笑)

漫画読んだことあるやつがどれだけいるのやら

423:それも名無しだ
09/03/30 22:18:16 N8/C8v9q
その中からよりによってエンペラーに喧嘩を売るとは

424:それも名無しだ
09/03/31 04:55:19 XLxvsGr/
ストフリのデコピンで孫悟空死亡。

425:それも名無しだ
09/03/31 05:44:59 TDbyMCKF
お前もまだいたんだな

426:それも名無しだ
09/03/31 09:36:26 InJfe9T/
>>421
ディケイドは見てないから分からないんだけど
エンペラーやRXと並ぶほど強いのか?

427:それも名無しだ
09/03/31 11:47:31 UqRqopH8
変身できるのが平成だけだしな。

428:それも名無しだ
09/04/05 13:39:21 bc866ajf
>>426
ディケイドは分かんないけどディエンドはエンペラーやRXと並ぶほど強いよ

429:それも名無しだ
09/04/05 14:13:09 N8uB4zMi
あれ?ライバルライダー呼べるだけでしょ?
ぶっちゃけ平成全ライダー合わせてもとてもRXやエンペラーには及ばんと思うが

430:それも名無しだ
09/04/05 18:50:58 anUUHQVO
     ::|     .丿ヽ
     ::|    /   |
     ::|  /ヽ   | ヽ    
     ::| 丿ヽ、ヽ、〈Y〉|ヽ、
     ::|-〈ヽ_)  V し_l_    お前ら少しは人の心の光見せてくれよ
     ::||ヾ||〈  ̄ヽ. |r'''''''i| |   
     ::|.|:::|| ヽ--イ |'ヽ-イ|/
     ::|.ヾ/::      |   ./     
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::|´〈ゝ:::::`---´:ト、___
     ::|ヽヽ ヽ:::::::::::::::::::::〉 `〉::(⌒ヽ
     ::| ::ヽヽ ヽ:::::::::::::::/ ,/:i<:ヽノノヽ
     ::| ヽ::ヽヽ_ヽ<◆>_,ノ,:||:ヽ:::ヽ )
     ::|ヽ ヽ::ゝー―ヽVノ―'./|::::ヾ:::::::〈


431:それも名無しだ
09/04/05 20:34:02 wRNGn24c
ティガかガイアか分からん

432:それも名無しだ
09/04/06 19:17:52 xGmhhpcP
南光太郎のゲームをまた出してくれ~

433:それも名無しだ
09/04/12 10:59:41 7/GKvgS9
デカレンジャーの完成度は凄い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch