SD SRW外伝 騎士アルトアイゼン物語at GAMEROBO
SD SRW外伝 騎士アルトアイゼン物語 - 暇つぶし2ch86:それも名無しだ
08/12/29 00:30:18 Mc2hnowg
SD SRW外伝 騎士アルトアイゼン物語 第四章「巨大なる騎士」

ナハトアイゼン打倒から3年・・・。ラングレーの復興は進み、完全とは言えずともかつての平穏を取り戻していた。

騎士アルトアイゼンはその武勲にから、国王レイカーよりレプトバンス・ワールドを救う者として「ネオス」の称号を与えられる。
その叙任式に駆けつけたのは、武者修行の旅に出ていた騎士リュウセイ、そしてアトゥクス騎士団であった。

昔話と、自分達の武勇伝に華を咲かせる英雄達。不意に弱々しい旋律が部屋の中を漂う。
それは騎士ヴァイスリッターが持ち歩く、アトゥクス騎士団に長の証として伝わるハープであった。
そのハープは言い伝えによれば、レプトバンスの危機を救う勇者の助けになるのだという。
「そのハープは歌いたがっている。でもハープに歌わせることが出来るのは、強い勇者の手じゃない。
 優しい乙女の手ではじめてハープは歌うことが出来る」
妖精マイの言葉通りに王女クスハがハープを弾き始めると、空に大きな裂け目が生じた。
それこそがディバイン・クルセイドの座する世界「シュラ界」への入り口なのだ。
ネオス騎士アルトアイゼン、そしてアトゥクス騎士団は球体に囲まれ、次元の裂け目へと吸い込まれてゆくのだった。

登場人物
ネオス騎士アルトアイゼン
「ネオス」の称号を授けられ、パワーアップした騎士アルトアイゼン。
運命の仲間と共に、最後の戦いへ

騎士ヴァイスリッター
長槍オクスタン・パルチザンを操るアトゥクス騎士団長。
腕は確かだが、軽口なのが玉に瑕。

アトゥクス騎士団
剣士ビルトファルケン、闘士ビルトビルガー、法術師アンジュルグを部隊長としてヴァイスリッターの指揮の下、戦う腕利きの騎士団。
先の三人とヴァイスリッターが代表としてラングレーを訪れていた。

DC親衛隊(騎士アドム/騎士サゴル/騎士ラヴァン)
ディバインクルセイド直属の親衛隊。元ネタはエゼキエルの色違い各種

騎士ズフィルード
ディバインクルセイド直属の親衛隊長。
かつては魔王ナハトアイゼンの右腕として騎士アルトアイゼン達とも戦ったこともある。
その時はナハトアイゼンの監視が目的であったらしい。
騎士アルトアイゼンに敗れたベーオウルフの身体を回収し、再生を試みている。

魔物アインスト・ベーオウルフ
かつて騎士アルトアイゼンと死闘を演じた魔王。
騎士アルトアイゼンと戦ったときの姿は、ディバインクルセイドが制御できるように力を抑えられていたらしく、今の姿が本来のもの。
以前とは比べ物にならないほどの力を持つ。反面、その野心を抑えることはディバインクルセイドの魔力の枷でも不可能になっている。

ディバイン・クルセイド
レプトバンス・ワールドを暴力で支配しようとする悪の権化。
その正体は巨大な魔獣の姿であった。

騎士イングラム
「リクセントの星」の力でシュラ界への侵入を果たした「漆黒の騎士」の正体。
巨神像ジュデッカの力によりディバイン・クルセイドに立ち向かう。

ツークンフト・リーゼ
ネオス騎士アルトアイゼンとアインスト・ベーオウルフが融合して誕生した巨大な騎士。
その正体はレプトバンス・ワールドの12の神の一柱。

魔物ガロイカハリネズミ
かつて乱獲で絶滅した魔物。
なぜか敗れたディバインクルセイドの玉座にいた。
その後、クリスマス・ナハトアイゼンから、ルジャノール・ヘンソンJrへのクリスマスプレゼントとして贈られ
ルジャノール・ヘンソン一家の一員となった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch