09/07/14 13:31:33 YKzxMdr4
ビームライフル改造してたのはF91だったんだよな
無改造ビームライフルで頑張ってたんだろうか、最優先で都市コロニーに乗せてた覚えはあるが
>>980
ある
確かヤザンがギャプランで攻めてくるあたり
982:それも名無しだ
09/07/14 14:01:35 cJ6uKhzL
Zは後半固定砲台で雑魚確殺狙ってたな
983:それも名無しだ
09/07/14 15:58:29 IYrNLu1T
ビギナ・ギナもカミーユにあうよ ワンランク運動性高いから
984:それも名無しだ
09/07/14 17:29:28 e7GcVzM9
>>981
コロニーのせてりゃ意外とENもつよ
985:それも名無しだ
09/07/14 21:29:07 r0x0zCbj
後半だと防御回避性能の低いゼータは使えない
攻撃する→敵の射程範囲内なので反撃される→瀕死or撃墜
986:それも名無しだ
09/07/14 21:48:52 lUfzwZ1p
俺は基本後半からは「やられる前にやれ」だったからなあ。
そもそも敵から攻撃される前に潰してたし。
まあ、勿論激怒でまとめて誘き出してマップ兵器見舞った上でだけどさ。
987:それも名無しだ
09/07/14 22:34:22 n0PJelrc
後半でもちゃんと改造して、集中と地形効果を利用してれば、
モビルスーツでもそんなに避けられないって事はなかったけどな。
当たったらリセットはもちろんありで。
988:それも名無しだ
09/07/14 22:40:33 ZVMH0ff2
>>987
リセットなしだと当たると怖いから
モビルスーツは射程外からの攻撃やとどめが
ほとんどになったなぁ。
989:それも名無しだ
09/07/14 23:44:39 YKzxMdr4
>>984
1ターンで29回復だろ
微妙だ
990:それも名無しだ
09/07/15 03:53:35 fOvK2jvi
>>985
後半限界反応オーバーのためMSで回避率が信用できるのはF-91とヒュッケ。
戦闘開始後に激励するので気力130は問題なし(F完ではこーはいかない)。
991:それも名無しだ
09/07/15 04:09:18 ycW2UGPl
ヒュッケはともかくF91は気合使えるキャラ乗せた方がいいような。
熱血・幸運があって精神P高い副主人公とかね
992:それも名無しだ
09/07/15 11:56:24 CTD+pSiP
F91はSだったらシーブックでもいいんだが
4次だったらハサウェイかクェスあたりかね
993:それも名無しだ
09/07/15 13:59:27 +l3gbDVM
どうせ二発、良くて三発なんだから誰乗せても
994:それも名無しだ
09/07/15 21:55:44 zVGoLluF
SFCはシーブックの激励目当てでF91使ってたな。
995:関連スレ
09/07/16 01:01:14 wlibmQXi
スーパーロボット大戦inレゲー板 第44話
スレリンク(retro板)
一応貼っておく。
996:それも名無しだ
09/07/16 07:31:13 DDBPqiiE
997:それも名無しだ
09/07/16 14:18:46 5s3A30rp
次スレは?
998:それも名無しだ
09/07/16 17:39:12 wdqO0gwx
たてずにうめる
999:それも名無しだ
09/07/16 20:24:39 7ySvSFI5
うめ
1000:それも名無しだ
09/07/16 20:25:25 7ySvSFI5
10000なら埋める
1001:1001
Over 1000 Thread
┏───────────┓
│ [インターミッション] │
│───────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│───────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗───────────┛