09/06/12 02:07:02 i8yDCVLQ
ん
299:それも名無しだ
09/06/15 18:28:33 n/rVgBVe
うむ
300:それも名無しだ
09/06/15 19:05:33 i/tH/iv0
ええと、板違いの糞スレはここかな…っと
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i~ |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
~′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
301:それも名無しだ
09/06/19 00:24:00 r2A60wII
板違いではないよ
302:それも名無しだ
09/06/19 08:11:39 kJQfsE5C
才能も無いのに肥大したプライドだけ抱えて
大 変 だ な
現実を見て出来る仕事探せよ
303:それも名無しだ
09/06/21 23:36:33 21yqfqBQ
>>1
あなたが日本食しか知らないからです(それさえ怪しい)
異常な発達をした調理法など山ほどあります。
304:それも名無しだ
09/06/22 01:23:52 HUDcIHAq
ご高説を聞かせてもらおうやないかい
305:それも名無しだ
09/06/22 23:32:28 teXpHoM4
南チョンでは米粉を蒸して餅にしてるけど
米粒からコネコネして餅にするのって日本だけなんかな?
306:それも名無しだ
09/06/25 05:25:00 DFoFJyoU
そうだろうな
307:それも名無しだ
09/06/29 08:00:47 HFDnpjkS
えっ
308:それも名無しだ
09/07/02 18:33:02 T5jeRk61
なに
309:それも名無しだ
09/07/03 05:37:25 5Ddg9AZU
>>304
キビヤックとかどうだ?
なかなか面白いぞ。鳥をまるごと発酵させて内臓を肛門から吸うんだ
フランスには蛆入りチーズがある
アフリカだとデカイ芋虫の絞り汁を飲んだりするな
オーストラリアなんかにはミミズの煮物があるぞ
310:それも名無しだ
09/07/06 07:48:57 n0O6HolS
>>309
別にゲテモノがあるから日本食は独特だねって言ってるわけじゃないのに
311:それも名無しだ
09/07/06 08:12:37 YmwLaVEG
>>309
君って漫画しか見ないの?
312:それも名無しだ
09/07/08 09:51:05 6q6SZAOj
そもそも世界屈指レベルのゲテモノを並べられてもなあ
313:それも名無しだ
09/07/10 17:36:52 tzZVOdVz
なあ
314:それも名無しだ
09/07/11 12:56:23 uORoD/f1
日本食など偉大なる中華料理の模倣に過ぎない!
と、漫画書いてあった
その通りだと思う
315:それも名無しだ
09/07/11 13:05:16 qxL2xVZe
>>309の恥ずかしさはガチ
316:それも名無しだ
09/07/14 20:54:54 KLCGR2E4
中華は油使い過ぎ
日本みたいに綺麗な水に恵まれてないから仕方ないっちゃ仕方ないが
317:それも名無しだ
09/07/16 01:24:31 rVQiQzuC
まあなあ
318:それも名無しだ
09/07/16 02:22:31 pG2W14Ea
茶道などのもてなしから生まれ、料理だけじゃなく器や季節感など全てが一体となってるのが日本料理
食う事しか考えていない外国料理なんかと比較すんな