09/07/07 09:57:51 DCeEi/8h
る
101:それも名無しだ
09/07/09 16:44:27 +UX9wvPA
1
102:それも名無しだ
09/07/15 00:05:11 0uwRROp0
ついでにアル厨ポエム
アムロ・レイ
彼は最も速くニュータイプの本質に近づきNTの本質に触れることができた。
しかし彼はある人間の死により前へ進むことができなくなり
いつしかニュータイプとしての自分の力を戦士としてしか表現できなくなっていった。
人は解り合えるということを誰よりも知っていながら最後は拒絶しあうことしかできなかった
しかし最後の最後に彼は人の心の光を見せた。
それは誰よりも人の心の光を求め人の可能性を知ってる彼だからできたことである。
カミーユ・ビダン
彼は誰よりも高いニュータイプとしての力を秘めていた。
しかし彼はその力受け止めるだけの心の強さを持ち得ることができなかった。
誰よりも高すぎるニュータイプの資質、繊細すぎた精神は彼を追い詰め、
哀しみを受け流すといったことができなかった。
高すぎる力は時として人を闇に導く
もし彼がもう少し受けとめ方を変え少しでも受け流すということを身につければ究極に辿りつけたかもしれない
崩壊と究極は紙一重なのだから…
ジュドー・アーシタ
カミーユ・ビダンの意思を継いだ彼は人間であり続けた。
彼はニュータイプでありながらアムロやカミーユのようにニュータイプであることに引きずられない
それは彼のおおらかさが生み出す不思議な力である。
彼はアムロ、カミーユ比べニュータイプの本質に近づくことはできなかった
いや彼にはそんなものは必要なかった。そんな力がなくとも人は解り合えると信じたいからだ
彼は自分の役目が終ったときに開拓の旅にでる。
その開拓によって彼は新たな可能性をみつけることができるかもしれない
そう彼は開拓者なのだ。
103:それも名無しだ
09/07/15 01:05:58 WF4YotwH
?
104:それも名無しだ
09/07/18 17:07:45 ErjgtX3t
1
105:それも名無しだ
09/07/20 22:48:06 4pO0UT98
2
106:それも名無しだ
09/07/21 00:10:42 5FMAZO+u
3
107:それも名無しだ
09/07/21 05:32:43 bXt+c+iJ
ター
108:それも名無しだ
09/07/21 17:14:16 AXdof7CT
>>106
そこは4だろ
ところで64兆の4乗って何桁になるの?
109:それも名無しだ
09/08/05 08:13:25 yeI0yvPL
4
110:それも名無しだ
09/08/21 13:54:15 rHAedr5T
64兆の4乗くらい俺一人で瞬殺だなwww
111:それも名無しだ
09/09/12 07:12:39 sBsIKn62
112:それも名無しだ
09/10/15 03:38:10 66Os9+SR
そうか
113:それも名無しだ
09/10/15 19:43:59 F0jMgG6I
何桁になるんだよー、賢い人教えて
114:それも名無しだ
09/10/15 22:20:01 JuRYw6yN
昨日までの時点で99822個
115:それも名無しだ
09/10/16 19:56:43 UCroMEgl
それは約三ヶ月前から計算してくれているということか
116:それも名無しだ
10/01/26 09:14:30 H4BauOiN
で?
117:それも名無しだ
10/01/26 11:36:08 5PNFEdHr
>>116
そのレスがお前の馬鹿加減を証明してるよな
118:それも名無しだ
10/04/21 01:57:08 B69BqRNp
ん?
119:それも名無しだ
10/04/24 02:00:32 n6uvZnLU
桁数まだー
120:それも名無しだ
10/06/24 09:31:22 b25rC5Xq
このスレタイの意味ってどういう意味なの?
121:それも名無しだ
10/06/24 10:35:29 JnYhP8tT
文字通リですよ
元ネタはZの厨二キャラの台詞です
で、桁数まだー
122:それも名無しだ
10/06/24 12:57:57 b25rC5Xq
16777216×10の28561乗
123:それも名無しだ
10/06/24 13:05:16 b25rC5Xq
60桁かな?